★ウォークマンで使うヘッドフォン Part10★

このエントリーをはてなブックマークに追加
893HPM1000三昧 ◆Uf3A45vEE2 :05/01/12 11:40:39 ID:l7UQ0AnA
>>892
月曜の時点では秋葉原のダイナ5555にあったよ。
894名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 13:13:49 ID:3uuIeBIx
HeaD phOnE -------px200---es5---p26p

高音....................................A...........B..........C
中音....................................A...........A..........B
低音....................................C.............B..........A
首掛....................................A...........B..........C
デザイン.............................B...........A..........A

895名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 13:36:40 ID:3uuIeBIx
↑k26p
896名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 15:20:58 ID:SnFL5ni+
K26Pの高音が、Cな訳ないだろ
あと、ES5の装着感は、Dだな
毎日使うHPだから、装着感が悪いのは問題外
897名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 17:44:03 ID:3MvY9UKH
894はオーテク工作員にケテーイ
898名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 18:10:19 ID:XME1FwcH
それ以前に、PX200だのES5だのK26Pだのの
音質にAがつくか知りたい。
HD25はどんなランクになるんだ?
899名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 18:18:59 ID:ajdikKrK
>>881
通学中にポータブルCDと自作ヘッドホンアンプを介してk271sを使ってる
変人(自分のことだけど)もいるから別にいいんでねーの
鞄は軽登山、ハイキング用の両サイドに網ポケットのあるザックで長いケーブルは
カラビナで整理してる。電車乗ってるとヘドアンの光がピカーで外から見ると
かなりの変人でしょう。それでも外でいい音が聞きたいから人の目なんか気にしなくなた
音量には気をつけてるけどね。
つかもっとヘッドホン使いが増えて欲しい。気にしないとは言ってもやっぱり目立つのは
好きじゃないんで自分を薄めて欲しいのぅ。音漏れまくりの耳掛け式は論外だけど
900名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 18:20:24 ID:XjH2ELXE
耳掛け式のやつで
シングル巻取りとダブル巻取りってありますよね

あれって何が違うの?
901名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 19:16:36 ID:+GzN6KO9
今PX100使ってるのですが、
K26Pに変える価値はありますか?
音質と見た目、携帯性に拘ります。
902名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 19:17:21 ID:8ksCn7xd
>>898
SS
903名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 20:08:08 ID:fHbim/es
HD25買ったんだが遮音性高すぎて歩くのが怖い
あと側圧結構くるな…1時間ぐらいで耳が痛くなってくる(;´Д`)
904名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 20:50:04 ID:Izawg76O
>>900
とりあえず俺はパナ(シングル巻取り)とソニー(ダブル巻取り)しかしらないんだけど、

パナのはイヤホンとリモコンをつなぐ線だけが巻き取られる、
ソニーのほうだとイヤホンとイヤホンをつなぐ線も巻き取れる。

んでこれ以外にも、
ソニーのほうはリモコンからはずさなくても巻き取れる(イヤホン部にボタンがついてる)んだけど、
パナのほうはリモコンからはずしてイヤホンジャックをイヤホンに差し込むと巻き取るようになってる。

巻き取りの利点が生かせてるのはソニーのほうだと思う。
音は知らない、っていうかああいう形状は音もれがひどいイメージあるから使う気しない。
905名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 21:21:51 ID:kebJ/GnL
KOSSのTD80ってどう?
自分低音厨なんだけど
906名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 22:02:11 ID:wxRIk734
>>903
確かにHD25は遮音性高杉なので
外出時には注意だね。
俺も一度車にププーと鳴らされたよ…
そのだけに電車内は最強ですね。
907名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 22:03:06 ID:wxRIk734
「それだけに」です ('A`;)
908名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 00:23:28 ID:xilfC3v6
>>904
ソニーでもシングル巻取りってありますよね?
909名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 00:51:44 ID:Zzh75mNM
>>901
お願いします。
910名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 02:42:46 ID:5pdjhsS9
ポータブルMDウォークマンってMD二つ入るけど、MD同士で録音できるの?電気製品苦手だから教えて(・∀・)ヨロチク〜 スレ違いゆるちてネ
911名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 03:11:17 ID:Aruc5ArX
MD2枚も入るウォークマンあるのか
912名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 03:41:12 ID:xuznP40G
はいる、じゃなくて、いる。じゃないかな?
913名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 04:02:10 ID:Aruc5ArX
MDスロットが2つあるラジカセもあったしできるんでは。

つか、電気屋のヘッドホン試聴コーナーで音が出てないのとか片方しか聴こえないやつあるけど
何で直さないのかね?チェックしてないのか?
ケーブルが根元からもげてるのもあるし
914名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 08:29:38 ID:/6NbGFQE
気にしない客層だし
そーゆーを相手にする店だし
気になるなら自分が言ってみたら?
他人て怖いのかな?
915名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 12:50:39 ID:OLgXgPnR
ケーブル妙に長いので
ケーブルタートルのミニサイズでまとめてる
カコイイよ

パチモンのパクリモンがダイソーでも買えるらしいな
しかも2個で100円らすぃ....
916名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 15:09:48 ID:wCdtVq5R
石○でHD600やらHD650が片ch断線してたから店員に言ったら
売り物じゃなくてメーカーからデモ機としてもらってるから簡単に変えられないやらなんやら
って言われたよ
917名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 15:50:43 ID:jLEIuKQq
ダイソーのケーブルタートル、衝撃的にダサいw
外で使うのはヤヴァイが、ポケットの中にずっとで
外に出さないのであればかなり実用的でCP最高。
918名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 15:59:11 ID:OLgXgPnR
>>917
本物と比べるとダイソーのはかなりヤヴァイの?

本物はよくオサレなインテリアショップに置いてあったり
MoMaにも展示されてるぐらい支持されてるものらしいけど
オランダの奴だよね

でもwebで写真みた感じ、j本物と遜色ないようにみえるけど、
色がやばかったりすんの?

でも本物はきっと特許とか取ってそうだし、
そのせいか、パチもんや似た奴ははダイソーでしか見ないし、
ダイソーのって、中国生産とかのヤヴァいシロモノなんだろうな
ダイソー版の名前は、ケーブルタートルじゃなくって、
ケーブル収納ボールとか言うんだっけ?
919名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 17:40:55 ID:agBVYWp2
シングル巻取りとダブル巻取りならどっち買うべきですか?
920名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 17:48:45 ID:5Qy/5yPe
>>919
このマルチ野郎が。
今回だけは答えてやるから、マルチをやめろよ。
マルチ死ねと言われないだけありがたく思えよ。

シングルもダブルも巻き取りは壊れやすい。
それに巻き取り機構のためにハウジング内に
入っている余りケーブルや装置の分、左右の
音のバランスがどうしてもおかしくなる。
更に、巻き取る為にどうしてもケーブルが
細くなるので音質が悪くなる。

結論、巻き取りなんか買うのやめろ。
買うのは音がわからない糞耳野郎だ。
921名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 17:54:30 ID:RtfW5x2M
>>918
本物もパチモンも持ってるけど
質はかなり違う。

パチモンは本体がペラペラですぐコードがはみ出てくる。
見た目も洗練されていないというか、なんとなくダサさを醸し出してる
922名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 18:44:44 ID:PCImKNqq
ヨドでPX200入荷してた
923名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 18:50:50 ID:IxMgM1d6
ダイソーのパチモンは無骨に四角い。ダサい。
まぁ家の中でウザいケーブル束ねるのには便利。
だって1個50円だもんなー。安すぎ。
924名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 04:07:38 ID:Eyu6rXXR
k26p購入した人上記以外にいたら、レビューキボン
925名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 08:32:13 ID:OCgV59Sl
>>920
そういうことはピュアAU板で言いなさいな
926名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 16:35:13 ID:N7QP/jhn
ATH-EW9注文しますた。
届くのが楽しみでつ
927名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 19:17:31 ID:uJlY04Uo
K26Pよさそうですね。
現在はPX200とE2cの併用なんですが、長年使ってきたPX200(も
う2年くらい使ってる)のコードの付け根が取れかかってきたので、
買い換えようと思って思ってるんですがどこも売り切れで・・・試し
にK26P買ってみようかと思ってます。
ちなみにES5には期待していたが、装着間が最悪だし(どうやって
もしっくりこなかった)、折りたたむときも硬くて・・・音質以前の問題
でした。
928名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 19:19:00 ID:4p9FVa4w
新宿ヨドにPX200あったよ。
てかK26Pさっさと秋葉原から出てこいや〜
929名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 19:19:49 ID:qDv8b4/C
PX200て発売されてからもう二年も経ったっけ
930名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 21:05:36 ID:I7qw5vxr
>>920
マルチってなんですか?
931名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 21:08:11 ID:v3Bxe0eW
>>930
マルチ
初心者版逝ってこい
932名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 21:38:59 ID:ioOKCNI7
>>930
同じ質問を色んなスレですること。
わざわざ答えてくれた人に対して凄く失礼な行為。
933HPM1000三昧 ◆Uf3A45vEE2 :05/01/14 22:57:00 ID:LZASIwFP
>>927
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1104166348/456

K26P、結構低音伸びるし出るよ。重い低音じゃないけど。
あと、特にはじめの10時間は結構膨らみ気味っぽい。

ES5は広げた上で内側に向ける、みたいなことした人もいるみたい。
でも基本的には頭の大きさにも左右されそうだね。
934名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 23:19:35 ID:g1fCLgUW
>>932
なるほど。しかし僕はここでしか質問してないんですがね。
ということは僕はマルチに該当しない、ということになるんですね。

ありがとうございます。
935名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 23:40:05 ID:Svbd7dSn
936名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 23:43:35 ID:qDv8b4/C
>>935
ES5も注目してほしいなあ
937名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 23:58:29 ID:g1fCLgUW
ぶっちゃけ価格 機能 音質とか総合して

最良の耳掛け式ってどれよ?
938名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/15 00:02:20 ID:ft/NcstD
>>937
間違いなくオーテクに絞られると思う
939名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/15 00:09:09 ID:rb/qQdYC
コード巻き取り式の耳掛けヘッドホンってどうなんでしょうか?
機能は優れてるかと思うのですが、音質や音漏れはどうなのでしょう?
940名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/15 00:28:18 ID:ruR7E5pP
>>937
ポタプロ最強おおおおおおおお
941名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/15 00:37:42 ID:J7ko+GCa
>>940
音漏れも最強おおおおおおおお
942名無しさん┃】【┃Dolby
耳掛けは耳掛けスレいってこい

COOLな耳掛けヘッドフォン Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1096708925/