【東芝DVDレコ】RDシリーズ質問スレ 49

このエントリーをはてなブックマークに追加
793名無しさん┃】【┃Dolby
XS41を使用しているのですが、
この間>>21さんと同じ症状が出て、HDDのタイトルが全て消えてしまいました。
>>24さんのレスを見ると、「データ救済は、可能かどうかで言えば、理論的には可能だろうけど」
とのことだったんですが、サポートダイヤルで問い合わせたところ、
録画・再生ができないという時点でデータは全て失われているので、
データ救済は物理的に無理であるというような回答でした。
どうしても諦めきれない番組があったんですが、
もうどうやってもデータを復活させることは出来ないのでしょうか?
794名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 17:03:03 ID:xo3ZUSVq
>793
往生ぎわの悪い奴やな。HDDレコーダ使う資格無し。
故障で録画内容は保証できないと取り説の頭に書いてあるだろ。
795名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 17:17:21 ID:hBx7/OpK
>>793
それ相応の金を掛ければデータレスキューできる可能性はあるが、
X5が何台、いや何十台買えるか判らんぞ。
796名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 17:19:54 ID:19E1kld8
>>793
データが全て消えたってのはあり得ないと思うけど、
HDDのデータサルベージは諦めるべきだな。

>>794
質問に説教で返すようなレスはこのスレには要らんな。
797776:04/11/01 17:20:34 ID:DWA7QIAP
>>793
俺でも諦めたぞ、
798名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 17:35:59 ID:7WUi014S
>>791

790です。
有り難うございます。
バグ? コンセント抜いて5分以上放置?

一度、トライしてみます・・・コンセント抜くってちょっと怖いですが。
799名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 17:38:37 ID:hBx7/OpK
>>798
コンセント抜きはRDを電源OFFにしてからだぞ!
電源ONのまま、いきなりやるなよ。
800名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 17:46:29 ID:t23WbQe/
あーあ、やっちゃったねw
801793:04/11/01 18:03:32 ID:ecZ9xbVC
>>795
>>796
>>797
レスありがとうございます。
初期化する前に駄目もとで聞いてみたのですが、
やはり無理のようですね。諦めます。
気分を害された方すみませんでした。
これからは大事な番組はこまめに焼くことを心掛けます。