【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
次世代光ディスクの標準規格を争うBlu-rayとHD DVD。

前スレ
Blu-ray】 この先生きのこるのはどっち?【HDDVD
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093164175/

関連スレ
【2層50GB】Blu-ray総合スレ14【BDZ-S77 E700BD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1095987715/
HD DVD(High Definition DVD)総合スレ Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1096817936/
2名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 10:44:18 ID:0xgDJB6N
人生初の2ゲットォォォォ
3きのこる先生:04/10/07 11:18:37 ID:tqRZ3kRd
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚) <あ〜あ立てちゃった・・
      |(ノ  |)
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U
4きのこる先生:04/10/07 11:24:48 ID:tqRZ3kRd
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚) <削除依頼してね。僕は一人だから
      |(ノ  |)
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U


Blu-ray】 ←この先生きのこるのはこっち!【HDDVD
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1097112352/
5名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 11:47:11 ID:TJtKjqJv
じゃあ、俺はこっちを応援しよう。

いずれにせよ、次世代機なんてまだまだ先の話だよ。
当分DVDで十分です。
6名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 12:19:33 ID:TJtKjqJv
>>4
あと、言っとくとな
中立でない偏った奴が、
この手のスレ立てても意味がないんだよ。
7名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 13:14:34 ID:vqXZxI82
BDの売りはPS3に搭載する事でのプラットフォーム展開が楽なのと、
参加しているメーカーのメジャーさ、供給ソフトの多さ、だろうね。
デメリットは価格の問題くらいしか思い浮かばない。

どんなに優秀なソフトがあっても再生するハードが無ければ宝の持ち腐れだし、
そう言う意味でもPS3とメジャーメーカーと言うのは大きな武器だと思う。

一般人はNEC、サンヨー製よりも松下、ソニー、パイオニア製を買うだろ。
「安物は壊れる」「知らないメーカーは怖い」なイメージから、
1,2万高くてもメジャーなメーカーの製品が良く売れる。
これは宝石でも洋服でもカバンでも同じ事が言えるし。
8名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 13:22:57 ID:vqXZxI82
BDはハード、媒体ともに高い、制御技術が難しい、といわれているけど、
技術なんてあっという間に進歩する。
媒体もいずれ安くなる。
価格と言うアドバンテージさえも消える事になると思う。

ソフトの面ではゲームがあり、ハリウッド映画においても、
松下が大株主のユニバーサルもBD陣営に参入すると思われる。
対して東芝と資本提携しているワーナーはHD DVD陣営に加わるだろう。

ただし、ワーナーはソフト数は多いが、大ヒット作が無い。
セル、レンタルで売上の殆どを締める映画ソフトはBD陣営のソニー+MGM+FOX+ユニバーサルだ。
9名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 13:28:03 ID:vqXZxI82
ユニバーサルは言わずもがな、ハリウッド一の売上を誇る映画を連発する会社。
ユニバーサルスタジオなんて誰でも知っているだろ?
あのテーマパークにある映画は、次世代フォーマットだとBDでしか見れない。
Foxはスターウォーズやタイタニックのような大作映画が沢山ある。
MGMは007シリーズ等のスマッシュヒットを多く抱える。

何よりBDは大容量化が期待できるので、今後、ハイビジョン放送を録画したり、
更なる映像の新化にも対応できるだろう。

「大容量なんてイラネ」なんて検討違いのことを言っているHD DVDに未来は無いと思う。
10名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 13:49:31 ID:uxdbwnjN
忘れられたパラマウント
11名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 13:53:11 ID:CXLzk/uE
最近は昔からあるメジャー会社よりNEWLINEとか新しい会社の方が面白いのがある
12名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 14:02:03 ID:8G33mSuE
ハードディスクDVD(笑)
13名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 15:48:04 ID:DbIS5bui
まあとにかく、どっちも早くハイブリレコーダ出せと。
14名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 16:03:06 ID:/B7uSv4G
>>>松下が大株主のユニバーサル

フーン
15名無しさん┃】【┃Dolby :04/10/07 16:15:22 ID:HOBcyxfH
>>9
さすがにコレはいつのことを言ってるんだと言われるぞ。今でも株主総会の資料が来る
位は持ってるかもしれんが。

しかし、昔ワーナーにおってDVD規格のハリウッド側の実質的な取りまとめをやった
人物が今はユニバーサルにおって、しかもユニバーサル・スタジオ敷地内の松下のラ
ボでBD-Videoのオーサリング環境等の開発に従事しているのは事実だ。
DVD次世代について今一ワーナーの動きが鈍いのはその方面のVIPが抜けたためも
あると言われている。
16名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 16:32:10 ID:7lCA5eI/
>>8
ワーナーはBDに行くよ。
ワーナーにとっては東芝ごときとのどうでもいい関係よりもハリウッド全体の損益のほうが遥かに重要だからね。
BDに加われば丸く収まるところをわざわざ勝ち目の薄いHD DVDなんかに加わって無駄に混乱を招くような真似はしないでしょ。
17名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 16:38:36 ID:0R5freeA
オプトウェアに松下、富士写ら6社が出資

テラバイト級の大容量光ディスク開発を進めるオプトウェアに、松下、富士写、丸紅らが新たに出資した。
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/07/news036.html
18名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 16:49:23 ID:0R5freeA
[WSJ] ソニーのMGM買収は吉か凶か

MGMの買収はソニーにどんなメリットをもたらすのか?
それが明確にされていないことに一部のアナリストは不満を持ち、この買収が家電事業の
再建に悪影響をもたらすのではと懸念している。
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/07/news031.html
19名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 17:51:28 ID:/B7uSv4G
ハリウッド全体の損益を考えてるスタジオなんて1つもないぞ>>16
皆自分とこの利益しか考えてないしそれが普通だ。
つうか勝ち負けじゃなくて、現実として規格が別れたんだよアホ。
20名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 19:17:33 ID:aKWuCRnz
21名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 20:12:57 ID:7lCA5eI/
>>19
体面上の話もわからんのか。
消費者やハリウッド全体の利益のためと謳った、
ハリウッド7社で共同で出した声明(ウィッシュリスト)の中の最優先事項が「規格統一」。

>つうか勝ち負けじゃなくて、現実として規格が別れたんだよアホ。
勝ち負けだろ。ワーナーはHD DVD陣営じゃないよ?勝てると思うほうへ行くだけだ。
東芝への体面保つためにウィッシュリスト無視してわざわざ負け濃厚な規格に足つっこむかという話だよ。
その場合規格統一と普及はおくれ、ハリウッド全体への体面も失い、もちろんワーナー自信の損益に関わってくる。
22名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 20:38:31 ID:ygq3iSQJ
【DVDフォーラム日本コンファレンス2004開催 次世代DVDの最新動向】
http://www.phileweb.com/news/d-av/200410/07/11426.html


低容量誤魔化すために両面で勝負するもより(藁
http://www.phileweb.com/news/photo/200410/D-F-disc_big.jpg
23名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 23:35:05 ID:YewY4dRR
保存用メディアはあんまり容量が多くても考え物だぞ
沢山入れられるからと言って調子に乗って1枚のディスクに
データを詰め込んで、もし万が一ディスクが壊れたなんてことに
なったらシャレにならん。
とくに耐久性に不安のある壊れやすそうなBDをデータ保存用として
使いたいとは思わないな。
24名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 23:45:39 ID:yBJBCbqo
松下はユニバーサルの株式は今は15%ぐらいは持ってたはず
25名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 00:26:51 ID:52FxoAWY
東芝、NEC、三洋はHDDVD一端凍結した方が良いと思うよ。大英断だけど。
なぜならブルレイが成功するとは思えないから。ここはブルレイの苦心を横目で
見ながらもう一段の技術進歩を待つのが賢明。
ここは、録画用DVD-RのDL化とDVD−ROMの高圧縮コーデック導入に注力
するのが良い。
26名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 01:41:27 ID:gLWci3jS
<日経 10/6>

 四日に発足したばかりのBD陣営の業界団体「ブルーレイディスク・アソシエーション
(BDA)」は七十三社というメンバーの多さを背景に自身満々。「すでに勝負はあった」
(BDA関係者)との声も上がる。
 それでも「今回は製品レベルのものが数多く出展されている。今こそ、積極的にアナウ
ンスしなければ」と少し離れてブースを構えるHD−DVD陣営を意識する。

 BD陣営のうち、すでに商品化している松下電器産業とソニーは昨年のシーテックに続
いての展示となった。「昨年よりお客さんの反応がいい。BDの知名度が上がってきた証
拠だ」と手応えを感じている。
 松下はディスクを四層化し、一枚の容量を現在の二倍の百ギガバイトに高めたBDを参
考出品。ソニーもBD録再機用の外付けハードディスクを発売することを発表した。
27名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 01:43:53 ID:gLWci3jS
 一方、「HD−DVD」陣営は、九月に立ち上げた普及組織「HD−DVDプロモーシ
ョングループ」のブースを共同設置。三洋電機や東芝のプレーヤー(再生機)、青色レー
ザーや光ピックアップなどの基幹部品を展示した。東芝の佐藤祐治・HD−DVD事業推
進室長は「HD−DVDは、現行DVDの生産ラインを簡単に転用できるのが強み。来秋
にはプレーヤーが各社から発売される予定だ」と自信をみせた。

 ただ、電子デバイス(部品)に強い三洋電機は、自社ブースにはプレーヤーを置かず、
BD用、HD−DVD用の光ピックアップを並べて展示。規格争いの行方にかかわらず利
益を稼げるよう、基幹部品はあくまで両にらみの戦略をうかがわせた。庄野昌孝・フォト
ニクスデバイス研究部長は「すでに両陣営の加盟社から問合せが寄せられている。
録画再生機はHD−DVD陣営だが、部品はBDにも対応したい」と話した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
28名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 03:42:31 ID:9lWPcRq0
BDのプレーヤーとして期待されているPS3だが、
CDの読み込みも対応させた上で、来年5月に間に合うんだろうか・・・
まさかSony得意の独自フォーマッ(ry
29名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 03:45:32 ID:xKgMyLDj
来年5月って
その話はどこから出てきたの?
30名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 03:52:37 ID:9lWPcRq0
>>29
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/12/news063.html
>次世代機は2005年5月開催予定の「E3(Electronic Entertainment Expo)」で、プレイアブル(実動可能)な実機を展示し、

まぁクタたんの予定の話だけどな・・・
31名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 14:09:43 ID:X+3hrs13
また未完成品を出してバージョンアップ繰り返すんじゃないのか?
32名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 15:38:06 ID:R8+XEfqh
>>28
試作品でしょ?
発売する訳じゃねーしできるでしょ
33名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 15:50:44 ID:zqUe1ooC
お客様は実験台でございます
34名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 16:44:59 ID:VM8jUxBS
>>33
ぬゎにっ!?
3528:04/10/08 18:28:03 ID:9lWPcRq0
>>32
しかし、通常プレイアブルなマシンを公開してから半年以内に発売してる。
BD-ROMを載せずに試作品を展示することは可能だと思うけど、
さすがにこのころには仕様が決定、部品調達のメドができてないと
発売できないと思うのだが。

PC用とはいえ、πのCD/BDコンパチはまだ先なわけでしょ?
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0410/06/news039.html
36名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 00:20:36 ID:f35Fr0bv
松下の戦略(願望)
ディスクに直録り→部分削除もチャプター削除もしないで再生画像の編集(指定)はプレイリストで行う
→オリジナルはそのまま残す→大容量ディスク(BD)が必須&容量大量消費→ディスクの消費量UPで売上げもUP

東芝の戦略(RDスタイル)
HDDへ一旦録画→チャプター分割&プレイリスト編集で必要な部分だけディスクにコピー
→コピー前にディスクの空き容量が確認でき、分割や再エンコにより大容量ディスクは必須ではない
→ディスクの容量をほぼ無駄なく利用できる→HD DVDの容量でも対応できる
37名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 00:28:39 ID:qPBmfNSf
ストリーム録画可能な時間
※地D 17Mbps BSD 24Mbps

HD DVD(-ARW 20GB,-R 15GB)
20GB 地D156分 BSD111分
15GB 地D117分 BSD 83分

BD(-RE,-Rとも共通)
23GB 地D180分 BSD127分
25GB 地D196分 BSD138分
50GB 地D392分 BSD277分
38名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 00:40:30 ID:lBiZ8pXf
東芝の戦略がそのままBDになれば文句無いな
39名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 00:50:38 ID:N4XojBj9
HDDVDをLDくらいの大きさにして大容量化、ってのはダメ?
40名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 01:00:35 ID:GfyrmoeW
始まった早々BD厨が必死だな。
HD DVDの秘策はまだまだあるってのに。
41名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 07:45:40 ID:aneKgrxV
究極の秘策=BD寝返り

これ最強すぎ
42名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 08:19:51 ID:ldQy6+pg
性能に大差がなければ結局は価格勝負と言うことになるのではないか。
43名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 09:25:47 ID:KFO+/V5j
>>37
ストリームなんて意味ないし。
44名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 09:59:19 ID:MSbVjzzV
>>40
秘策をコソーリ教えて
45名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 10:05:01 ID:CDCX3yIw
>>43
ん?
H.264のリアルタイムHDエンコでまともが画質が出せると思ってるの?
おめでたいな。
46名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 10:49:24 ID:xFc2Blgt
>>45
いや、出せる、間違いない!
47名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 11:49:10 ID:vIa2LcQa
秘策=HDをリアルタイムエンコしてSDにしちゃう(藁
48名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 13:16:41 ID:fVkmkrwj
民生機に載せられるレベルのHD対応H.264/VC-1リアルタイム
エンコーダなんか何時になるか分からんから、レコーダは終了
したも同然かもな。2層記録にも手間取ってる様じゃストリーム
記録では勝負にならんし。

山田もそろそろ年貢の納め時か。
49名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 13:19:43 ID:oG41KJUk
HD DVDプレーヤーの発売予定価格が10万円以下とか言われてるが、
BDプレーヤーも最初はそれなりの価格だよな?

PS3にBDが搭載って言ってもPSXみたいな価格だと売れないんじゃないのか?
もしかしたらBD無しのPS3も発売したりするのでは?
もしそうなったら売れるのは安い方で、BDの普及も知れたものだと思うのだが。
50名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 13:47:01 ID:lBiZ8pXf
>>49
ゲームソフト自体にBD使うらしいですよ。
51名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 14:11:52 ID:CNlrzlbc
>>50
スロットインだと笑えるかも。
52名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 14:14:44 ID:vIa2LcQa
PS3は普及するよ

発売9ヶ月後には半値で投げ売りするからバカ売れ
53名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 15:43:14 ID:PwUwAz6Y
漏れPS2は発売前にネットで予約してまで買ったけど
PS3は多分買わないと思う
54名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 17:15:28 ID:W9yec+i2
>48
言えてる。
55名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 18:03:42 ID:BY59QnPA
Blu-rayのDISCって全部殻入りなの?
56名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 18:09:50 ID:iHbBlYYn
ハイブリットなドライブは出ないの?
57名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 19:18:21 ID:5B3MKm2V
>>53
値段とソフト次第だな。

量産効果でコストがどれだけ下げられるかが勝負と思ふ。
あまり下げすぎると自滅するし、高いと買ってくれないし・・・
58名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 23:21:17 ID:ZNdzt9Mu
HD DVDは作りやすいからハイブリッドレコーダーも5万以下で出るよ
59名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 00:10:48 ID:1xZ8wBry
終わった後の価格だな。
60名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 03:51:06 ID:sZO6+3bY
PS3の価格と購買意欲

〜15800円・・・テレビのある部屋に1台ずつ
〜29800円・・・買う
32800円・・・買うかも
35800円・・・買わないかも
39800円・・・買わない
49800円〜・・・現実はこれくらい?
54800円・・・3DOリアル
79800〜99800円・・・PSX。この価格帯だったら笑える
61名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 04:03:51 ID:l2DJYoX+
まあ箱2の値段次第だが39800だろうね。49800で出したいだろうけど
62名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 11:06:58 ID:9pB+D3Kg
>>60
PS3よりは先に発売されるであろうBD-ROMプレイヤーの値段+2万くらいじゃないかと。
個人的に49,800円を予想している。

さすがにD4端子くらいは付いてるよね?なかったらかえねー
63名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 12:45:57 ID:AArtpcLJ
>62
> さすがにD4端子くらいは付いてるよね?なかったらかえねー

HDMIに決まってるだろん?
64名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 14:46:50 ID:Mn70H/ci
>>61
BDプレーヤーの半額!?
65名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 15:33:37 ID:9pB+D3Kg
>>63
これからのプレイヤーにはHDMIが標準ですか?
iLinkはPS2で削ったけど、復活すんのかな・・・

ちなみにBDでもHD DVDでもいいんだが、プレイヤーの価格って
どれくらいになる予想?
66名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 16:37:27 ID:IzzLgGvW
>>64
かなりの確率でこれがありうる。

ゲーム機は5年程度の期間はほぼそのままの仕様で販売し続ける、という前提で価格設定されるから、
おおよそ2〜3年後の予想平均価格が初期価格として設定される公算が強い。
(そもそもPS2だってCPUなどのパーツ価格を考えたら初期39800円は完璧に赤字だった)
また、販売店マージンなども通常の家電製品とは大きく異なるため、原価コストに近い値段に設定されるのが普通。
そのため、PS3の予想価格は39800円(これはちょっと冒険だが戦略商品だけにありうる)か49800円が可能性大。

しかしそんなもん出したら他所メーカーのプレーヤーの売り上げに大きな影響が出そうなもんだが、
BD普及のためには仕方ない、ってのが大半のメーカーの見方なのかね?
そうなるとBDプレーヤーは「ハイエンドを狙った真面目な高価格商品」と「極端な低価格を狙った手抜き商品」の
極端な2系統に分かれそうな気がしたりもするんだが。安くていいものを出そうなんて考えるメーカーは皆無では?
67名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 16:42:23 ID:IzzLgGvW
>>65
2005年時点では8万弱〜10万弱くらい?これはBDでもHD DVDでも大して変わらないと思うけど。
削れるもんを削りまくった激安メーカー品で4〜6万円くらいだと思うが出すメーカーがあるかは微妙。
こういうとこは薄利多売で売らないと意味が無いが、最低2年後(2007年)まではソフト少なすぎて売れないだろうし。
68名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 22:02:49 ID:eK6HJeTu
BD再生機ならPS3量産で安くなった後に
価格がこなれたパイオニアか松下の再生機買うのが一番
69名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 01:31:53 ID:jH6PaarR
HDソフト用の再生専用機なんて出しても売れんよ。ソフトもないし。
各社が出すのはレコーダで、ROM再生機能はオマケ。PS3はライバルになり得ないし、
逆にPS3がプレーヤインフラを整備してくれてソフトが出てくれば御の字、
というところだろう。
70名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 02:23:02 ID:Yu85h0oE
もしもDVDがプレーヤーからじゃなくレコーダーから(もしくは同時期に)出てたら、値段が高くてもレコーダーを買う人が多かっただろうしね。再生専用VHSを買った人は、そんなにいないだろうし。
PS3は最低限のBD再生機能しか載せてこないだろうから、AVマニアは満足できないでしょう。そうした層に向けた高級機プレーヤーは出そうだね。レコーダーより再生専用機の方が突き詰められそうだし。BD-X1とかBDP-999とか(笑)。
71名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 02:46:18 ID:c736wPiS
レコーダで勝ち目ゼロのHD DVDは終わってるw
72名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 02:57:46 ID:QLdWT2xq
まだだ、まだ終わらんよ。
HD DVDには最後の砦がある。
ワーナーの参加と、
記録メディアでの価格勝負だ。
73名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 03:18:50 ID:c736wPiS
・ワーナー
勝算のほとんど無いHD DVDオンリーで行くとは考えづらい。
本当はBDオンリーで行きたいけど東芝との関係上、
お情けでBDとHD DVD同時発売してくれるかも。

・記録メディアの価格
数を出せないから安価に出すことはほぼ絶望的。
有り得ない話だけど、仮にBDの半額以下でメディア出せたとしても、
規格とレコーダの糞仕様を補えるほどの戦力にはならない気がする。
最初に買うのは金持ってるマニアだけだしね。


うーん、
どっからどう見ても勝算ゼロ?w
74名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 04:50:48 ID:dw1rgb1Q
俺個人は価格よりも、容量で選ぶ方なんだよね。高画質で長時間が昔からの夢だった。ストリーム記録で長時間の録画が出来るのがいいな。
HD DVDも嫌いじゃないんだけど、2層までしか作れないし、容量が俺的にあまり…。次世代メディアというのであれば出来るだけ、時が流れても劣らない位の性能が欲しいな。
75名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 07:09:44 ID:vVTDIoEL
ID:c736wPiS
はバカな気がする。
76名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 07:14:50 ID:bh4a4Cvm
おーっと
ここでまともに反論できないHD DVD厨の登場か
77名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 10:33:05 ID:kQjxoskj
ROM原価=ほんの少し安い
ROM販売価格=ほぼ同じ
記録メディア販売価格=高い上に2倍の枚数買わなければならない
78名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 11:39:23 ID:sHl1leKW
>>74
リムーバブルHDDで記録すれば?
79名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 11:54:10 ID:9dqfrr3w
どちらの規格でもストリーム記録だけじゃメディアがもったいない。
今のところ再エンコできるのはHD DVDだからそっちを支持してる。
80名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 13:22:52 ID:YJKIAQSx
当分は映画タイトルはDVDでも出るだろうから、次世代メディアの録画/再生機を買わせるのは難しいと思う。
VHSからDVDはテープ>光ディスクと遥かに違ったが、
DVDから次世代メディアは一般層にしてみれば大差無く見えるからね。

ソニー、松下、シャープのような有名メーカーが出す物と、
NEC、サンヨーと言うマイナーメーカーが出すものでは、やはり後者は一般層の受けが悪い。

金銭的、需要的に購入をしぶる一般層に対して、
BD陣営にはPS3と言うキラーハードと参加メーカーのネームバリューという強みがあるが、
HD DVDBD陣営には普及の鍵を握るハードとネームバリューが無いのが痛い。
81名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 14:19:33 ID:9zgIguic
>>80
再生機の売り込みは正直厳しいと思う。
DVDは複数の所有機器(ポータブルやカーナビなども含め)で再生でき、ディスク媒体なおかげで
友人間での貸し借りも容易といった辺りの「ポータビリティ」が優れていたところだったのに
HD画質のソフトは既存機器で再生できないししてもあまり意味がないのでそうそう気軽には買えない。
初期の時点で自宅リビング専用に買うのはよっぽど気に入った映画くらいに限られてしまう。
これはゲーム機搭載で敷居の低いBDですらそう。

それに対して録画機は自己録再でも十分に使いでがあるし、「これならただでさえ綺麗な
デジタル放送を、さらに全く同じ画質で録画できるんですよ」という売り文句で一般層もころっといく。
(もっとも、最低でも価格が15万を切ってからの話だと思うけどね。こうやって売れるのは)
PS3はその上で「録画したものを別の場所で再生するにもBDは便利なんですよ」という
補填的な意味合いで使えるのが有利なポイントになる。

問題は録画機が20万を切るのが難しいここ3年の間をどう凌いでパーツの量産化を進めていくか。
ここの戦略が両者の勝敗を明確にする部分だと思われる。
PS3搭載はあくまでハリウッド説得のための戦略であって初期市場的には決定的な差にはなりえない。
安くてゲームもできるからこれでBDが普及すると思ってるのはゲーハー板の馬鹿だけの言うこと。
(あれが市場への普及に効果が出てくるのはソフトが多くなってくる2年後辺りからの話だ)
PS2とは発売されるタイミングが全く違うのを考慮すべき。

一般層にいきなり売り込むのははっきり言って無理もいいとこの話なので、如何にしてマニア層の
ニーズを掴んでいくかだね、当面のポイントは。(まぁ、この点でもBDが有利と感じる人が多いことだろう)
現時点でのPS3とハリウッド協力は、その録画機ニーズの上での「安心感」という保険としてのみ効果を持つ。
82名無しさん┃】【┃Dolby :04/10/12 15:55:47 ID:BZfvzsnK
結局、HD-DVDが勝てそうなポイントは、既存DVD製造設備のバージョンアップで行けるから初期投資が少なくてすむ。 この1点だけでしょ。
これも製造側の利点であって、設備投資即商品単価アップって事でもないし。
ユーザー側から見れば、もし価格がおなじなら勝っているトコは1つも無い訳で

俺自身は、パイオニアの来年中に3万円台で出るっていうPC用のBD/DVD両用の書き込みドライブが結構効くような気がする。

容量で負けてる上に、これだけ出遅れじゃあ、HD-DVDなかなかしんどいと思う。
83名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 17:57:59 ID:bh4a4Cvm
>>79
将来的にH.264HDエンコ対応するという意味ではHD DVDもBDも同じ。
BDの場合はHDエンコが実用的になるまで待てる余裕があるけど
HD DVDの場合はメディアが低容量なのでHDエンコできないとまともな記録時間が確保できないから
エンコチップの完成度とコストダウンを捨ててでも無理矢理載せようとしているだけの話。
そんなんじゃ山田が自分で言っていた「ハイブリ20万円以下」はまず無理だし
HDエンコ画質も酷いものになりそう。

以下HD DVDスレから引用

今回のCEATECでパイオニアが例によってH.264リアルタイムエンコーダの展示やってたから話を聞いてきたよ。
「SD用4チップでのHDエンコは確かに原理的には可能」と言ってた。
「4つバラバラにやるとレートの計算がバラバラになって境界部分で食い違いが出ないんですか?」と聞いたら、
「出るでしょうね。それを回避するには4つのチップになんらかの統一条件をつけておく必要があります。
そうなるとVBRの最適化というのは難しくなるので、画質的にはかなり甘くなる可能性があります」という返答だった。
HD用H.264FRExtチップ開発については「急いでも来年後半〜末」という回答で、
これはHD DVD陣営の回答とほぼ一緒だった。
でも「そのギリギリのを商品化できますか?」と聞いたら「うちならやりませんね」と言ってたw
84名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 18:05:06 ID:14Pj6aSe
2ちゃんの法則に従うとHDDVDの勝ち臭いな
85名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 18:11:58 ID:bh4a4Cvm
>>84
2ちゃんの法則って何?
86名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 19:30:20 ID:RiwUTLWj
>>83
初号機は参考程度。
実際の選択肢としては2号機以降を考えてる人が多いんじゃないの・・・?
87名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 01:09:43 ID:MEwdoypy
>>84
お前はギャンブルやらない方がいいぞ。
頭悪過ぎ。
勝ち負けいう前にまず土俵に上がれってw
いまだにデモ機すら出来ない糞芝がどうして勝てるんだ?
88名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 01:30:34 ID:w4l7NrwK
先に出したほうが勝ちなら簡単だよな
単純でいいね
89名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 01:44:05 ID:9HSt1bjv
表に出てる情報ではBDがかなり先行しているのは間違いないな。
だが、先行すればかならず逃げきれるとも限らない。
ゴール前差しきられるかも知れない。勝負は長いからねぇ。

いい商品が出ればユーザとしては願ったり叶ったりだが。
90名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 01:54:03 ID:XL3vUTeo
>>89
HD DVDは物理規格の限界が既に見えてしまってるから、勝負が長ければ長いほど
不利になるけどね…
91名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 01:56:06 ID:J7dHDurP
84 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/10/12 18:05:06 ID:14Pj6aSe
2ちゃんの法則に従うとHDDVDの勝ち臭いな

862 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:04/10/12 18:14:46 ID:14Pj6aSe
ソニーと松下からBDレコ出てますがかなり高いですね
D−VHS買ったほうがマシじゃないかと思うんですが、、、
こんなモン買う馬鹿本当に要るのでしょうか

811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:04/10/12 20:19:49 ID:14Pj6aSe
これで撮ったものからD−VHSにムーブはどうしたら出来ますか?

818 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/10/12 20:51:44 ID:14Pj6aSe
>>817
二台持ってるよ

819 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:04/10/12 20:54:26 ID:14Pj6aSe
あともう一台買おうかと思ってるので
電気店に行ったらBDが30万近くで売ってたよ
隣にビクターのD−VHSが6万で売ってた
こんなんでBD買う馬鹿いるの???

878 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:04/10/12 20:58:03 ID:14Pj6aSe
やっぱりBD買った馬鹿いるのねw

881 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:04/10/12 21:12:52 ID:14Pj6aSe
たかがテレビごときで大人が必死になるなよ
92名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 02:09:21 ID:9HSt1bjv
>>90
物理規格だけで勝負が決まるほど単純じゃないと思うね。
それでもまあ、現状BD有利だと思うけどね。
93名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 02:10:07 ID:Oow4Abn+
>>87
デモ機ならできてるぞ。
94名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 02:10:55 ID:2TkbZi/0
HD DVDレコーダーを誰も目にしていないんだよ
95名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 02:26:24 ID:Oow4Abn+
今は発表するタイミングじゃないんだろう。
2,3の重要事項を併せて発表して流れを変えようという思惑。
秘策と言うのかも。
96名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 02:30:20 ID:y3h/xqsC
( ´,_ゝ`)プッ
97名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 02:42:45 ID:XL3vUTeo
>>92
論理規格はどちらも同じで差はつかない。
将来的にコストはBDがドライブで数百円、ディスクで数十円高になるが、
容量、記録速度などでの不利をこの程度のコスト優位で勝負ができるかな。
98名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 03:34:27 ID:9HSt1bjv
>>97
論理規格で差が無いのは承知しているつもりだが、
それですぐ価格勝負に行くのはあまりに短絡的すぎやしないかい?

目に見えない部分での政治勝負にも注目してる。
ここでもパナ、ソニーブランドは強力だけども、ソニーが息切れるかも知れないし。
勝敗についてはいろいろな見方があるだろうけど、最後に立っていたほうの勝ち。
99名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 04:04:50 ID:XL3vUTeo
>>98
少なくとも記録型では政治的決着はないと見てる。これはこれまでの記録型メディアでの
規格争いの歴史を見ても明らかで、市場が選択することになる。
100名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 04:12:52 ID:9HSt1bjv
>>99
それは同意。
PC向けのドライブが出れば容量単価次第でDVD±Rと置き換わり売れ始めるはず。
あと、容量単価が一緒なら1枚あたりの容量が多いほうを選択するから、
そのあたりBD有利だな。
101名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 09:58:33 ID:/ljZBV6Y
次世代DVDプレーヤー、日本ビクターが携帯型に道
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041013AT1D070AL12102004.html
102名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 11:11:13 ID:cG0qZCUW
次世代メディアの録画/再生機が20万なら一般層は買わないし、15万でもキツイ。
来年の夏前には600GB搭載のDH/DVDレコーダーが各社から10万前後で出るだろうからな。

一般層にしてみれば、わざわざ高額な良く分からない次世代メディアの録画/再生機を買わなくても、
DVDソフトが安価(1500円とかでも売ってる)で一杯あり、録画/再生もできるHD/DVDプレイヤーのが魅力的。
そこをいかに買わせるか、だろうな。
「どうせ買うなら・・・」って付加価値を付けた方が売れる。

一般層にしてみれば、再生ソフトの多さ(セル、レンタル)、普及率、メーカーのネームバリューだろ。
再生ソフトについてはBD側に分がある。
Fox、ワーナー、ネズミー、ウニバーサルは両メディアで出すかもしれないが、
ソニピクチャーとMGMはBDでしか出ないから。

普及率に関してはメーカーのネームバリューとも絡むが、
ソニー、松下、パイオニア、シャープと言う有名メーカーの製品と、
NEC、サンヨー、東芝の製品では、一般層が後者を選択するのは無いんじゃないだろうか。
安くて、そこそこ性能が良くてもヒュンダイ製の車が売れないのと一緒だと思う。

BD陣営にはPS3で再生市場を拡大できるって強みもあるしな。
HD/DVDが売れるなか、知らず知らずのうちに、家庭にBD再生できる環境が整う。
103名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 14:03:51 ID:LH8SSZ8E
>>83
BDに将来エンコーダーが搭載されるって話、ソースありますか?
多層記録の記事なら読んだことあるんだけど・・・
104名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 14:56:40 ID:/u3nyYia
>>103
ROMでは確定
> MPEG-4 AVC(H.264)とWindows Media Video 9(VC-1/旧称VC-9)をブルーレイディスクの
> 再生専用パッケージメディア規格「BD-ROM」の必須ビデオコーデックとして採用すると決定した。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040902/bdrom.htm

BD-RE 2.0 BD-Rは、まだ固まってないけど対応をほのめかす
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041006/ceatec09.htm


デコーダーは確実に載るわけだし、HD-DVD対抗の意味からも対応の可能性が高いと思う。
105名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 15:32:31 ID:LH8SSZ8E
>>104
ありがとう。
まだ具体的な話はないね。

BDは「大容量」が売りなだけに、再エンコには消極的なのかな?
106名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 15:46:41 ID:9HSt1bjv
>>102
PS3がバカ売れと盲目的に信じるのはちょっと安易すぎ。
まだ、発売日も価格も未定だし、BDドライブ搭載としか言ってないのに・・・

まぁROM再生対応すると思うけど。
107名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 15:48:48 ID:9HSt1bjv
>>105
とっさに決まったから対応中なだけと思われ。
108名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 16:03:19 ID:cG0qZCUW
>>106
仮にバカ売れはしなくても、新規購入組み、PS2からの買い替え組み、故障したので買い替え組みが確実にいるだろ。
HD/DVDが現役で動いている状況で、次世代メディアのプレイヤーがどれだけ売れるのか?って事。
HD/DVDなんて来年には5万で機能十分、ハイエンドクラスでも10万あれば買える。

わざわざ15万だ、20万だと高い金出して買う人いないって。
BDはPS3を通じて一般家庭に普及させる事が出来るが、HDDVDにはそれは難しいでしょ。
しかもHDDVDプレイヤーを出すのってマイナーメーカーだから、余計に一般家庭は購入避けるよ。
知名度がなさ過ぎ。

「PS3で見れるし、松下、ソニーも出しているし安心」って事で、プレイヤーとしてもBDのが売れるでしょ。
109名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 16:12:59 ID:9HSt1bjv
>>108
「確実に」の根拠がまだないでしょ?って言ってる。
関係者である程度知っているのかも知れないけど、
時期も価格もタイトルも不明な現時点において、一般人の意見はあくまで推測にすぎない。

新規購入組みは50万人程度は居そうな気はするが(業界人含むし)、
これはBD目当てじゃなくてゲーム目当ての連中だからな。

BDプレイヤーに関しては、メジャーなタイトルが発売されるかが重要。
DVDでいうマトリックスのように。
ソフトとハードが揃って初めて購入が成立します。
ソフトのみ先行買いって人も居るけどサ・・・
110名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 16:28:45 ID:cG0qZCUW
>>109
再生専用機でのシェアはPS3でかなりBDが有利。
次世代メディアの録画/再生機が本格的に普及するにはHD/DVDが邪魔(安くて高性能)だから。
地上波デジタル以降だろう。

その頃にはPS3によるBD再生が出来る下地は出来ている分けだ。
ソフトはソニーピクチャーとMGMはBDでしか出ない。
他のは最初は両方のメディアで出るだろう。
BDでしか見れないタイトルが圧倒的に多いわけだ。(DVDでは見れるだろうけど)

追い討ちを掛ける様にハードを出すメーカーがメジャー連合VSマイナー連合。
パナソニック、ビクター、ソニー、パイオニア、日立、フィリップス、サムスンがBDを出し、
東芝、サンヨー、NECがHDDVDを出したところで、ネームバリューも無いしどうやってシェア取るんだ?
111名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 16:37:10 ID:iEq+QfBX
メジャーとマイナーの天地逆転が起こる予感
112名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 16:44:19 ID:9HSt1bjv
>>110
>再生専用機でのシェアはPS3でかなりBDが有利。
有利なのはPS3がなかったとしても現状動かないよ。
なにもBD不利なんて言ってない。PS3絶対売れるぜ!に反論してるだけ。

>地上波デジタル以降だろう。
地デジ以降に本格普及って・・・本気で言ってる?

>他のは最初は両方のメディアで出るだろう。
どこの情報通ですか?

PS3は安くしないとゲーム機として厳しいが、
あまり安いと他の再生機器の売上を圧迫する。
PS3バカ売れは、ソニー以外のハードメーカーにとってはそんなにうれしくないはずだ。
映画配給会社はどうでもいいことだろうが。
113名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 16:59:22 ID:/u3nyYia
BD-ROM採用によって発売遅れ&高価格なんてなるとPS3自体が危うくなるかも知れないな。
国内は大丈夫だと思うけど、北米はXbox2に押されるかも。
PS3が転けても、PS3に採用されるのが、BDに有利な材料なのは変わりないけどね。


ところで、
>>108はハードディスクをHDと略すのやめれ。まぎわらしい(何故かry
114名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 17:08:30 ID:9HSt1bjv
>>113
> BD-ROM採用によって発売遅れ&高価格なんてなるとPS3自体が危うくなるかも知れないな。
同意。
価格に関して周りのメーカーから圧力かかったりして・・・

しばらくはPS2と共存する形になるだろうから、爆発的に行くとも思えんのだが。
価格&ソフト次第だけどな。
115名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 17:55:18 ID:5k/iDZAT
もう、BD vs HD DVDを語る時期は終わったんじゃないか?
これからは「如何にしてBDで圧倒的なDVDの牙城を切り崩していくか」を論ずるべきじゃないかと思う。
>>108
今、最も危険なのは「結局どっちも全く売れなくてハリウッド各社はHDでのソフト販売から撤退」という事態だと思う。
HD DVDなんて終わった規格の話はもう無視していいよ。あんなのかけらも売れないから比較するだけ無駄。
116名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 18:39:33 ID:DFYdSOc5
あぁ・・・見えます
2年後、HD DVDアニメソフトを買い漁る>>115の姿が
117名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 19:04:29 ID:L8e29ep3
>>116
買いたくても2年後じゃHDのアニメソフトほとんど売ってないし。
118名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 21:41:04 ID:d9VZxdQP
>>117
来年末プレーヤーを発売する<予定>だからな〜芝はw

買い漁るほど出るわけがない。
てかプレーヤーも出そうにないな。
今の調子じゃw
119名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 22:13:47 ID:X+rVTO3o
RDシリーズがX7あたりでHD DVDとなれば
わかってる人たちは必ず買うだろうから心配してない

コストダウンで粗造乱造、結局利益もないのBDの連中も
寝返ってHD DVDを採用せざるを得ないことに

再エンコードが高性能なHD DVDは携帯用ムービーとして変換もしやすく
家で録画、通勤中に電車内で携帯で見るということも簡単
かなりのキラーコンテンツとなるね
120名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 22:28:39 ID:6/copTOW
>>115
DVDは限界あるし、緩やかにBDに移行するんじゃないかね。
BDレコが10万代で出れば故障とか型が古くなったとかで買い換えるんじゃないかな。
いきなり急なシェア交代は考えてないと思う。
そういう意味ではBDもHDDVDもシェア伸ばすのはきついね。
そこでPS3がBD市場を牽引するのは大きな意味があると思う。
121名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 22:41:08 ID:oVp56dGw
あまり話題に出ないようですが音声の規格も変わるようで
AVアンプを買い換えなくてはいけなくなるのか。
122名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 00:20:20 ID:Hm9A8Ea5
>119
RDだけじゃきついんじゃない?今でもシェアかなり少ないよ。マニアより一般に受ける松下のシェアが物凄い。やっぱり前から言われているけど松下の力は凄い大きいと思う。
レコーダーはいかに一般に受けるかだと思う。
123名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 03:38:21 ID:56AQ4jPK
RAMが読めるならどっちでもいいけど、
BDはだめっぽいなぁ。RAM読んでくれないと困るなぁ。
124名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 03:41:39 ID:4kamnjdb
>>122
物凄いって言うほど松下のシェアは大きくない。
確かに一時期は40%を越える異常事態になってたが、今は松下25%、東芝15%で
松下の方がいまだ大きいとはいえ、時流を変える力にそれほどの大きな差は無い。
しかもBDやHD DVDの当面の顧客はそのマニアが中心であって、15万以下まで
安く出せるような数年先までは一般層の顧客にはほとんど用が無い。
例外はPS3みたいな異常な低価格機くらいのものだがあれはAV分野では実現不可能だし。

とはいえ、RDだけでHD DVDがシェアを取れると思うのはいくらなんでも浅はかだな。
X7だけじゃなくRDの全機種で、今と同じ値段のままHD DVD搭載とかやれば神になれるが。
125名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 03:43:51 ID:4kamnjdb
もっとも、松下1社は今じゃせいぜい25%だけど、
松下+SONY+パイオニア+ビクター+SHARP+三菱+日立…となるとw

東芝1社ではちょっと戦いようがないかも。
126名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 03:45:34 ID:4kamnjdb
>>123
えーと?BDが読めないと思う理由って?
SONYの開発したBD/DVDのマルチピックアップはRAM対応で、
NECの開発したHD DVD/DVDのマルチピックアップはRAM非対応だよね?
むしろ逆じゃないの?

まぁ、NECが開発しなくても東芝は自社開発してでもRAM対応にするだろうけどさ。
(同じことは松下にも言えるが)
127名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 03:49:13 ID:Uc5UkaXg
>>123
パナがDVDレコを売る続ける以上、
パナがBDでRAM対応を打ち切る理由は無い。

東芝にしても同じ。
128名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 09:37:42 ID:KljMsyXe
一般層にはBDとHDDVDのどちらが良いのかなんて判断付かないだろうから、
知っているメーカーが出してる方が売れるんじゃない?
そういう所でHDDVD陣営は何か秘策はあるの?
無ければ確実に負けるよ。
129名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 09:41:55 ID:COIy2Qwt
んんんん〜〜〜〜






NECのパソコンに搭載?w
130名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 15:31:37 ID:vN1YlZ3I
>>128
DVD-RAMや±RWは容量が同じだから一般人にはどれも同じに見えた。

でもBDとHD DVDは容量が目に見えて違うわけだから
一般人にも容易に判断つくよ。
131名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 18:22:53 ID:Hm9A8Ea5
>130
俺も同意見だね。
最近は、電気屋でも高画質で長時間録画出来るディスクを望む声はAVファンだけに限らず、一般客からも聞こえてきてる。
DVDの画質で満足してる人もいるけど、4時間モードの画質は不満って人が多くて、VHSの3倍を長時間録画用に使ってるって人もいた。DVDの6時間をVHSの3倍程度にならないんですか?って質問もかなり多い。
一般でも容量は結構気にしている。最も多いのがよりコンパクトにまとめたいという人が多い。もしBDが、HD DVDよりGB当たりの値段が少し高い程度だったら、レコーダー部門ではヤバイね。
132名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 19:13:59 ID:5HQh5oAF
でもそれ、正しくはバイト単位の容量でなくて、記録可能な時間の話だけどね。
HD DVDは最終的にはH.264エンコの搭載ができるかどうかとその画質が最後の砦。
初号機に間に合わせろとは言わないけど、二号機で間に合わなかったらもう完全に死亡。
その上でその画質がストリーム記録に比べて目に見えて劣るようならこれも死亡。

基本的にはBDは16Mbps前後で記録、HD DVDは12Mbps前後で記録、が標準で、
2層以上のメディアは高すぎて一般層は当面は見向きもしない、という条件下で比較しないと。
(※量産効果が出るのは1層25GBの方が早いから、今後の値段は倍以上に広がってしまう)
133名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 20:19:04 ID:WssY2GX3
H.264エンコなんてBSD専用みたいなもんでしょ?需要ねーよ。
HD DVD自体も需要ねーよ。
15Mbps程度の地上波ストリームをわざわざ劣化エンコさせるなんてアホらしい。
134名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 20:20:38 ID:Y5SOGLcY
H.264リアルタイムエンコの悲惨な画質に顔を歪めるHD DVD厨の泣きっ面が目に浮かびます
135名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 20:43:24 ID:3BRQDYKU
H264再エンコに期待してるような連中は
基本的にケチor貧乏人だから、H.264エンコーダ搭載機が出てもどうせ安くなるまでは手を出さない。

初期段階の普及に貢献する「金持ってるマニア層」はBDに行っちゃうから
HD DVDレコは誰からも相手にされず、即死でしょ。

そもそも記録時間を延ばしてメディア代を節約するためのH.264再エンコだけど
エンコーダを搭載するためには当面は大幅なコストアップは免れず、
H.264再エンコの需要があるであろうケチor貧乏人層が買う普及機には載せづらいジレンマ。
136名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 20:59:42 ID:1oFfz+lv
醜い連中だな
137名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 21:10:27 ID:lj2crPDp
HD DVDはこのまま終了でいいんじゃない?
製品化しなくていいよ。
138名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 21:20:23 ID:dIE2Fa6W
心配しなくてもH.264のHDリアルタイムエンコーダの登場は
まだまだ先なんで、出る頃にはHD DVD自体終了してるでしょ。
最近になってようやく民生用DVカメラにMPEG2の720p/1080i
エンコーダボードが載った段階なのに、より処理能力が必要
なH.264エンコで2005年に製品化だなんてハナから無理な話。

苦し紛れにSDエンコーダ載せてきたら大笑いだけどな。
139名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 21:32:28 ID:MfKdFl5Z
>>121
変わるの?
140名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 22:12:09 ID:Nw+Kal5Y
>>139
DDとかDTSとかの必須音声についてはアッパーコンパチが守られるだろうから、従来
のAVアンプでも従来通り(つまり最大6.1chのDDあるいはDTS)は聴けるでしょう。
しかし、従来にない形式MLPの2チャンネルだとかロスレスDTSを聴くためにはその
ロジックが入った新型のアンプが必要になる。
141名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 22:17:54 ID:CmcSTvPl
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/dvd1.htm
素朴な疑問ですが容量が多いならリニアPCMのみでいいような気もするのですが
142名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 22:28:38 ID:Y5SOGLcY
>>141
BDはね
143名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 23:04:52 ID:noSmNcsc
>>134
FRExtではないしHDでもないし、しかもレートが2Mbps、とモバイルレベルだったけど、
パイオニアが展示してたリアルタイムエンコの画質はまぁまぁ実用的だったよ。
あれを発展させたレベルでHD対応12Mbpsなら民生用レコでは案外実用レベルって気がする。
どうせBSデジや地デジもリアルタイムMPEG2エンコで画質が破綻してるのは一緒だしな。
>>135
最初のうちは東芝厨が人柱になって金を落としてくれるから意外ともってしまいそうw
マニアを中心にして15%のシェアを持つ東芝ってのはこういう新規格ネタでは案外馬鹿にできないかも。
>>138
可能かどうかだけの話ならパイオニアでも「来年の発売は可能」と回答してた。
実際にやるかどうかはともかく。(パイオニアはうちならやらんと言っていた)
ま、初号機搭載はさすがに無理だろ。でも2006年末の2号機では載ってくるかもな。
144名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 23:25:28 ID:R7EO434n
【国際】「少し居眠りした」 ソニーが方針転換、MP3サポートへ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097739893/
145名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 23:43:06 ID:472XpCdc
HD DVDはマニア向けじゃないからRDファンはみんな離れます
146名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 23:48:00 ID:oA7oWfDP
>>141
7chをリニアPCMでやっちゃったらBDでも相当しんどいだろ。
音声だけで10Mbps喰っちゃうんだから。少しは考えろアホ。
147名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 23:56:08 ID:Hm9A8Ea5
RDファンに聞いてみたいんだけど、例えばRDがHD DVDと、BD搭載モデルをそれぞれ両方を別に発売したとしたら、やっぱりBD搭載モデルを買う?現時点での答えを聞きたいな。
俺はやっぱりBDかな。RDがHD DVDって事がやだな。いつも東芝がBD陣営だったらなって思う。
148名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 00:04:11 ID:Z75yfu3x
>>147
現時点ではその程度の条件では判断不能。

将来性はあまりいらない。(互換性は別)
所詮3,4年しか持たないし。
149名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 00:40:57 ID:P4eNc8L0
HDDVD陣営は「メディアの要領は大きすぎても意味が無い」と言ってたが、
一般層にとっては大きければ大きいほどいいって反応がほとんどだと思う。

「もし無くなったら困る」「いっぱい撮るから」なんて
妄想的な理由で意味も無く不安になるんだよ。

だからHD/DVDレコーダーで普通の家庭なら160GBもあれば十分なのに、
400GBとか大容量型を買うし、今度は600GBタイプも出るだろ。
150名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 01:14:40 ID:ZqOzq8dh
>>146
映像が24MbpsとしてBDの転送レートは1倍速で36Mbpsだから、音声で+10Mbpsならまだよゆー。
151名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 01:21:41 ID:8rzVBnAv
>>147
録画時H.264エンコの有無と、その画質次第。
BD搭載でさらにH.264エンコも搭載でしかも画質が実用十分なRDが出たら30万でも買う。
エンコ無しならどっちも保留して、数年待ってもエンコ搭載機が出ないようなら諦めてBDのを買うかな。
>>149
容量当りの単価次第。それが同じなら容量がでかい方がいい。高いなら安いメディアをたくさん買った方がいい。
HDDは交換や増設ができるならSDで100GB、HDで300GBもあれば十分だが、交換できないからでかくないと困る。
152名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 01:32:07 ID:qsdqsP7W
>148
>151
なるほどです。どうもありがとうでした。
153もえぎヶ丘:04/10/15 02:07:50 ID:KHqaqBSj
ベリファイとかデフラグって自動でやっているのかな??
映像だからあんまり関係ない??
154名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 02:44:28 ID:8rzVBnAv
関係はあるがどっちも恐らくやらない。
やらなくても大きな問題は発生しない「だろう」という予測が、やることによる性能低下のデメリットを上回るから。
155名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 09:54:22 ID:79E6AtWD
>>151
個人的にはメディアが沢山たまっていくのは嫌だなァ。
メディアが安くなるかどうかは大量に消費されるか否かだろうから、
そういう意味ではBDの方がHDDVDより安くなるんじゃないかな。
156名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 13:23:01 ID:qsdqsP7W
きのこる先生〜!
157名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 13:40:47 ID:pgnmLsFI
>147
おれならBDやHDの次の世代にするね
それまではDVDにエンコしてほりこむね
BDやHDなんてフルHD放送を無エンコで録り貯めたら目が眩むような量になってしまうよ
BDやHDにエンコして入れるんじゃありがたみも無いしね
158名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 14:18:50 ID:qsdqsP7W
>157
なるほど。俺は、順番に出てくるメディアに、その時、その時代のメディアに保存していきたいな。
本来はDVDはパスしようと考えていたんだけど、結局買っちまった。次の予定ではBDを買って、そのうちまた次のメディアへって感じかな。
159名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 16:58:26 ID:mLXYvHdB
>>140
亀レスだがありがとう
160名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 08:01:05 ID:XvU7Du03
コピワンが終了しないかぎりBDだのHD DVDだのは買えない。
D-VHS最強。
161名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 15:03:05 ID:+oFJLPFL
>>157
アホかお前は。
レート変換すりゃブルレイの方が枚数少なくて済むだろうがw
162名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 15:31:34 ID:wsFRJaI6
レート変換ってエンコじゃないのか?
163名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 21:42:42 ID:OqpezHPu
東芝製品不買運動はいつから始めるの?
164名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 21:51:04 ID:yoWSt1t4
エンコーダーは低容量のHD DVDの方が必要性が高い
にもかかわらず敵陣営がエンコーダーを開発してくれるのをじっと待ってるのか
165名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 23:04:48 ID:XvU7Du03
BD陣営がレーザーを三洋とか芝から買うのと同じだろ
166もえぎヶ丘:04/10/17 00:13:00 ID:y75hXtEz
>>154さん
そうですね・・・・
家庭用の場合ならベリファイとかしているときにユーザーが録画とかしたときのエラーとか怖そうだからやらないかな。
167名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/17 01:21:48 ID:JCwwAcfi
>>164
敵陣営ってどこがエンコチップを提供することになってるの?
168名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/17 02:23:59 ID:Dq7xw5NK
三菱はブルーレイってイメージじゃないのでHD DVD陣営に寝返ってください。
169名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/17 02:29:54 ID:l+p5CPnZ
>>168
HD DVDのイメージ=負け組みのイメージ

ってことですか?
170名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/17 09:22:35 ID:Y32rIJKi
安物低機能のイメージかも。
171名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 09:51:01 ID:rJnSv3nl
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/10/news092.html
HDD/DVDレコーダーのシェア見てもHDDVD陣営とBD陣営との差は明らかだな。
HDDVD陣営は約17%、BD陣営は約80%のシェアを持つ。

普及率の法則では一般家庭の3割に広がったら一気に普及するんだよな。
HDDVD製品の売り場ブースとBD製品の売り場ブースの大きさ、
雑誌やTVCM効果(松下やソニー等、各社の宣伝によるBDの知名度の相乗宣伝効果)、
参入メーカーの知名度を考えても、
HDDVD製品を一般家庭に広げるには、何か大きな秘策が無いと辛いな。

VHS対ベータの戦い以上に圧倒的になる予感。
172名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 10:01:22 ID:rJnSv3nl
BD陣営の戦略として、家電以外でも、あらゆる所でBD再生できるインフラを整えて、
BD再生の場を広げようとしている。

BD陣営には家電メーカーのほかに音響メーカー、カメラメーカーも参加している事から、
通常のレコーダーの他にもBD対応のビデオカメラ、
オーディオ機器(一体型コンポ、高級機、BDウォークマン)が出ると思われる。
勿論、PS3によるゲーム機による牽引もあなどれない。

HDDVD陣営は、こういう戦略を踏まえて、どうやって対抗しようと考えているの?
家庭用プレイヤーだけの戦略では、かなり厳しいと思うけど。
173名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 14:33:17 ID:nmSlhOoZ
>>171
まーね。HD DVDに目は限りなく少ないよね。

でもBDも30%には届かない悪寒。ちょっと無理くさ。
HDTVの需要はそこまで無いだろ。
174名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 14:38:55 ID:nmSlhOoZ
>>172
> BD陣営には家電メーカーのほかに音響メーカー、カメラメーカーも参加している事から、
あ、キヤノンやコニカミノルタ、ケンウッドなんかはHD DVDプロモーショングループの企業です。
この辺はBDも出すけどHD DVDを積極的に推進するつもりらしい。
(積極的に推進するわけじゃなきゃDVD Forumに入るだけで製品化自体は可能とのHD DVD陣営の弁)
175名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 14:41:51 ID:nmSlhOoZ
>>172
> 家庭用プレイヤーだけの戦略では、かなり厳しいと思うけど。
ちなみにHD DVD陣営の主要戦略は家電でなくPCドライブくさい。
東芝もNECも自社PCに内蔵させるつもりで、NECなんてPC用でしか出さない予定のようだし。
家電は東芝と三洋が主力?でも三洋は自社開発せずにOEMで出すかもとか言ってるしな。

しかし低容量で速度向上も難しいHD DVDにPC方面で需要が出るかはなかなか微妙だ。
176名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 15:41:31 ID:rJnSv3nl
>>173
ゆるやかにDVDから次世代に切り替わるだろうね。
この「ゆるやか」がクセモノで、例えば10年後は200GBとかが普通になっているかも。
その時に低容量のHDDVDはシェア取るのがキツイね。

>>174
ああ、そうなのか、知らなかった。
HDDVD陣営って参加企業を正式発表していなかったと思ったからさ。
ソースあるの?

>>175
PC用もあったね。
東芝、NEC対ソニー、松下、シャープ、デル、HPだね。
PCの世界でもHDDVDがシェア取るのは難しそうだけど。

しかもパソコンで編集して家庭用プレイヤーで映像や音楽を再生するとか、
そういうマルチリンクも考えるとやっぱり再生のインフラが整っているBDが有利かな。
パソコンはソニーだけど家庭用プレイヤーは松下とか、色々あるだろうし。
177名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 15:49:11 ID:7i+ZYQQ2
>>176
HD DVDプロモーショングループ一覧。CEATECで公表。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1096817936/401
178名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 00:51:40 ID:JBdhhwbx
なんでこのスレッドにはキノコル先生のAAがないの?

それはそうと松下と日立もBlu-ray支持なのか…
179名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 01:03:01 ID:sEZGhnNH
   きのこ〜る♪きのこ〜る♪ どっちがきのこる〜?

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゚Д゚)゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       ( ゚ー゚*)
                              ̄ ̄


AA探して来るの('A`)マンドクサイ
180名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 01:15:00 ID:A3wKpXwK
>>178
日立はともかく、松下はBDの仕様の多くに関わってる最大の功労者の1つでは…。
何を言っとるんだ??

日立は松下の後を追ってるような気がするが、HD DVDも見捨ててはいないっぽい。
181名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 01:39:12 ID:c775f2Ws
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | [´∀`] <私がきのこる先生ですが何か?
      |(ノ  |)
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U
182名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 01:53:07 ID:A3wKpXwK
先生、顔が柔和になったな
183名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 01:55:21 ID:axzRWCop
でた!きのこる先生。前に呼んだとき来なかったから来てくれてうれしいな〜。どっちがきのこる〜?
184名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 03:06:46 ID:QX5F6RyZ
きのこる先生〜。DVDとBDはどっちが生き残りますか〜?

え?HD DVD?あれってもう死んじゃいましたよね?
185名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 07:57:19 ID:Eid3xPf5
今日のアサヒ新聞に大きめの記事が出てるが、ブルーレイディスクドライブがプレステ3に搭載される事を故意に隠しているな。HDDVDに多少肩入れした記事かな。
186名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 08:35:49 ID:rBm71KO1
この先、生きのこるのは? でしょ?
187名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 09:12:10 ID:yMO+6yhH
188名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 09:37:23 ID:4EMd1cJ4
>>180
日立がHD DVDの骨を拾ってくれるんですか?
ありがたやありがたや
189名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 09:41:42 ID:hvf8+aDU
>>185
詳細書けよ。
190名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 11:14:58 ID:Ad6gzzWb
>>185
その記事読んだけど、別にHD DVDに肩入れしてるとは思わないけど?
ちゃんと中立の立場で書かれてて、分かりやすい記事だと思うけどなー。
プレステ3なんて単なる未発売のBDが再生可能なゲーム機なんだから、
あえて紹介なんかする必要はないよ。
そんな物を紹介したら、それこそBDに偏った記事に見えちゃうよ。
191( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/10/20 11:19:39 ID:acpLAVZ4
<日経>◇東芝、次世代DVDをノートパソコンに搭載

 東芝は2005年末に次世代DVD(デジタル多用途ディスク)規格「HD DVD」方式の駆動装置(ドラ
イブ)を搭載したノートパソコンを発売する。価格は現行型DVD対応機並みに抑え、ノートパソコンで
国内最大のシェアを足がかりに初年度100万台の出荷を目指す。次世代DVDを巡っては「ブルーレ
イ・ディスク」方式を推すソニー陣営と規格統一を目指す機運が一段と後退しそうだ。

 パソコン大手で次世代DVD対応商品の詳細を明らかにしたのは東芝が初めて。「HD DVD」対
応ソフトだけでなく現行型DVDやCD(コンパクトディスク)も再生可能で、高品位の映画ソフトなどを
持ち運び可能なパソコンで楽しむ新たな需要を開拓する。

 家庭向け上位機種の「Qosmio」ブランドで来年12月に発売。「価格は現行型DVDドライブを載せた
上位機種と同等かそれ以下を目指す」としており、20万―30万円前後になる見通し。

 東芝は現在、新型機に使う次世代DVDドライブを開発中。A4判ノートに内蔵できる薄型で、実用化に
めどがつき次第、韓国サムスン電子との合弁会社、東芝サムスンストレージ・テクノロジー(川崎市)で
量産を開始する。

 次世代DVD対応ノートパソコンは欧米や中国でも展開し、初年度で100万台の出荷を目指す。発売後
2―3年で次世代DVD対応機の比率を家庭向け機種の5割に近づける考えだ。

 DVDの次世代規格では東芝、NECなどの「HD DVD」方式と、ソニーや松下電器産業などの「ブル
ーレイ・ディスク」方式が対立。東芝陣営ではNECも来年度中に対応パソコンを投入する方針だ。
192名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 11:24:53 ID:7umzlUBT
いきなり来年末に薄型ドライブか・・・可能かどうか疑問ではあるが。
出てきたら面白い。がんがれ。
コズミオ自体面白いと思ってるし。
もっとテレビデオとして完成させてほしい。
ネットワーク対応も。
193名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 11:27:00 ID:MIGG0aPW
>>192
HD DVD-ROMは薄型化もさほど問題ないんじゃないの?記録型はまだ無理だろうけど。
194名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 11:33:57 ID:7umzlUBT
>>193
そんなもんかな・・
PS3のBD搭載もそうだけど、新しい入れ物に何を入れてくれるかだよな。
PCのおまけにビデオソフトでも付くんかな。
195名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 11:42:30 ID:JsjgAfPv
東芝の自社ドライブか…それだけでもう( ゚д゚)、ペッ
196名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 11:43:38 ID:MIGG0aPW
東芝ドライブは、記録型は全然ダメだけどROMなら悪くないんじゃなかったっけ?DVDでも。
197名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 13:01:35 ID:7umzlUBT
をいをい
芝の株騰がってるの、これがネタなの?
198名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 13:45:51 ID:Ve6LAQIO
・HD DVDの利点
コストが安い
DVDという名前が入っている
以上。
199名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 19:44:47 ID:7umzlUBT
ほんとに薄型ドライブができるのなら、それも利点かも。
懐疑的だけど。
200名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 22:46:32 ID:nUyZSqA3
ってか、>>191はHDDVDはROMだけだろ。
ARWを読めないとすると、自分で自分の首絞めることになるぞ。
2層式のARWがこれからでたとして、それを読めないのなら、全く問題外。
パソコンなんて頻繁に買い換えるもんじゃないんだから。
「なんだこれ?読めないジャン!」って、悪い評判だけたつことになる。
201名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 23:04:06 ID:hlpI8eBY
地上はデジタルでハイビジョンが安価に見られるようになるのは
現実にはまだまだ先だから、両規格ともその間に製造コストが
大幅下落すると思う。

となると容量の大きいBDの方が勝ち。

HDDVDはDCCを思わせる発想だ。DCC覚えてる?
202名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 23:46:23 ID:Mq2JVGGF
>>201
というかMMCDがそのまんまって感じ。
ただ、下がるのが製造コストだけで流通コストはあまり下がらないとした場合、
よりコストを落としやすいのはHD DVD側だと思うけどね。
普及して流通コストも下がりだすと、価格差が極小になってBD有利になると思う。

多分、
初期価格→BD3500〜3000円/HD DVD2400〜1900円
量産価格→BD1800〜1500円/HD DVD1200〜900円
普及価格→BD500〜300円/HD DVD400〜200円
って感じになると思われるので。
203名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 23:58:25 ID:L+4ncXR4
>>202
何でいきなり価格差が1.5倍以上もあると思うの?
204名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 00:15:41 ID:9t+phGBZ
>>203
俺も、最初は差がかなりあると思うけど
HDVDはDVDの流用が効くし、BDは殻付きだろうし
著作権保護の上乗せ分もあるのかな
205名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 00:18:36 ID:NX7QmTZe
202みたいなBAKAは
HD DVD派にとっても迷惑なので
消えろ
206名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 00:25:17 ID:2FnbCYaG
>>202=>>204
>HDVDはDVDの流用が効くし、
HD DVDがDVDの製造設備流用できるのはROMだけで
記録メディアは別

>BDは殻付きだろうし
BDは裸が標準で殻はオプション。RAMと同じ。

>著作権保護の上乗せ分
??
何のこと?
207202:04/10/21 02:12:14 ID:h65fF9ey
>>203
CEATEC2004でのHD DVDブースの説明員との会話が根拠。
予想初期価格2400円以下(なので実売は2400〜2000円と見た)は
現在の目標としてそのくらいの想定だという話。

ROMでなく記録メディアでHD DVDがBDより安くなる理由は
1.0.6mm2枚張り合わせの方が1.1mm+0.1mm張り合わせより安く高速に作れる
2.同じ0.6mm張り合わせ構造のRAMより製造工程が2つほど少ない
3.BDと違ってハードコートの工程も不要
ってことみたい。それこそROMについては1.5倍じゃきかないほど遥かに安くなるらしいけど。
(でもそれはDVDと共用ラインでフル生産はしない場合の話なんだよな…)

ま、説明員もあくまで予測の範囲でしゃべってるから実際にどうなるかは不明だけどね。
説明員の話だと製造工程自体がBDより少ないのは、量産が進むほどに
大きな効果が出ますよ、という弁だったんだけど、BDの方が新型の製造設備の
開発力に優れてるのはROM製造設備を見ても明らかだと思うので、
その辺は話半分に差し引いてる。
208名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 02:50:09 ID:6ex/0Xcx
>>202
1GB当たりで計算すると、ほとんど差が無いやん。

やっぱりHD DVDもうだめぽおおおおおーーーーー!!!!!
209名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 03:03:44 ID:1dB+VXvE
>>208
それは説明員にも突っ込んでみた。
だからこそ初期価格時点で上限2400円は譲れないライン(目標値)らしい。
210名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 04:04:00 ID:9batDTfQ
さー今の気持ちを聞いてみましょう。現段階であなたのご注文はどっち!!
211名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 06:26:58 ID:sLFBjCh3
MPEG4がBDでもサポートされた時点で、容量が少ないHD DVDには興味が無くなった
212名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 10:18:20 ID:+mSPJO1Q
昨日から東芝の株価があやしい。
なんかネタが出るんじゃねーの?
213名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 10:22:26 ID:eIffuGLE
あやしいって上がってんの?下がってんの?
214名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 10:29:22 ID:+mSPJO1Q
>>213
他の電機がほぼ全面安のなかで芝だけ上昇
今日はさらに強い
215名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 10:38:47 ID:+ffgHkii
次世代メディアが世間に広まり始めるのって5年くらい先だろ。
モニターのハイビジョン化や地上波デジタルの普及が無ければ、
ただの記録容量のデカイ録画機でしかないし。

5年後なんてハードディスクで1テラくらいになるよ。
来年、600GBのモデル出るんだし。

HDDVDって最大容量が2層で38GBだっけ?ハードディスクが1テラなのにメディアが38GBじゃなぁ。
BDは最大8層で200GBだっけ?
ハイビジョン放送が普通になったら50GBや100GBくらい欲しいな。

HDDVDってメディア(物理媒体)自体がクソだから、どうしても限界が早いんじゃない?
次世代とは到底言えるだけのスペックが無いと思うんだけど。
216名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 10:39:25 ID:+mSPJO1Q
+13の419
+14の420に売り方必死の見せ板
217名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 11:02:47 ID:+mSPJO1Q
午前中だけで2千万株
どんなネタなのか・・・やっぱワーナーか?
218名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 11:20:34 ID:G1Sfmjxs
HD DVD関係とは限らないけど…SED関係で何かあったとかさ。
219名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 11:24:29 ID:+mSPJO1Q
むしろSEDがらみのほうが嬉しいが。
あれには期待してる。
220名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 11:34:23 ID:+mSPJO1Q
[東京 20日 ロイター] 東芝 <6502.T> の山田尚志首席技監は、ロイター通信のインタビューに応じ、
米メディア・娯楽大手タイム・ワーナー <TWX.N> が、次世代DVD(デジタル多用途ディスク)規格である「HD DVD」に対応した映画ソフトを発売する可能性が高い、
との見通しを明らかにした。
東芝の山田首席技監は、「タイム・ワーナーとは現行のDVD時代から付き合いがあり、
『HD DVD』規格対応ソフトを発売する可能性が高い」と述べた。
次世代光ディスク規格をめぐっては、ソニー <6758.T> や松下電器産業 <6752.T> などが推進する「ブルーレイ・ディスク」陣営と
東芝やNEC <6701.T> などの「HD DVD」陣営が主導権争いをしている。
勝敗の決め手は、米ハリウッドの映画会社の支持を取り付けることにあると両陣営はみており、
ソニーが米映画会社メトロ・ゴールドウイン・メイヤー(MGM) <MGM.N> を買収するなど
ハリウッド争奪戦はし烈さを増している。
221名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 11:35:33 ID:+mSPJO1Q
東芝の山田首席技監は、「ハリウッドからの感触は良い。大手映画会社は今年中には態度を表明するだろう」との見通しを語った。
山田首席技監によると「HD DVD」は、「ブルーレイ」に比べて低コストで生産できるうえ、ディスクの歩留まりも高いという。

「HD DVD」陣営は、2005年10─12月に日本と米国で再生専用機(プレーヤー)を発売する予定。
米国で999ドル、日本では10万円を切る価格を想定している。
同時期にレコーダー(録画機)やパソコン用ドライブ(駆動装置)も発売する計画。
東芝の山田首席技監は、「対応ソフト本数は、2006年で約1000タイトル、2007年で約1万タイトルに増える」との見通しを明らかにした。
222名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 11:36:55 ID:+mSPJO1Q
まさかこのネタだけに反応したわけじゃないと信じたいけど・・・
アホるだーとしては・・・
223名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 02:51:25 ID:i2DmbBic
> 2006年で約1000タイトル、2007年で約1万タイトル

呆れて物が言えない
224名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 08:48:43 ID:HmsBnqXH
もはやHD DVDスレでも記事を見て喜んでる人が全くいないとは、山田はもう誰からも
狼少年扱いされているのか・・・
225名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 10:23:16 ID:ldr2v6E6
>>224
ワーナーがBDのソフトを出すとかいう話はAV機器板以外で聞いた事がないし、
厨が勝手に言ってるだけでしょ。
もともとHD DVD寄り。
226名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 10:26:02 ID:EnSpCouF
>>225
誤爆ですか?
会話になってないよ
227名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 10:43:52 ID:HmsBnqXH
本田雅一サンが久々にitmediaに次世代DVD記事を書いてる。それを見ると「直接的な
文字になってない(まだできない)所」である方向への急激な流れが起きているのが示
唆されてるぞ。
もう分ってて書きたいんだけどまだ書くとマズいってか。
228名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 11:17:24 ID:fTCFquWb
>>227
この記事?
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/20/news016.html

どこら辺にそんな示唆があるの?
229名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 11:24:45 ID:9Cu28PUI
>>225

>ワーナーがBDのソフトを出すとかいう話はAV機器板以外で聞いた事がない

聞いた事無いだろうね、誰も言ってないし
230名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 14:16:28 ID:Mew4rsmF
>>229
前スレで話してた。
「ワーナーに限らず今の状態でHDDVD選ぶ馬鹿はいない」らしい。
231名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 14:30:11 ID:WiL7Hz5R
>>230
ワラタ。2chでの一般人の考え「ワーナーに限らず今の状態でHDDVD選ぶ馬鹿はいない」を信じるなよ。
ハリウッドの決定権がある人が「今の状態でHDDVD選ぶ馬鹿はいない」とかいうならまだしも。

実際プレスコストが安いとか言う理由でハリウッド外の数社はHD DVDでも活動してるじゃないか。
232名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 17:06:13 ID:XPKMA9YS
BDってDVDの7倍ぐらいの時間テレビ番組が録画できるとか考えちゃまずい?
233名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 19:38:51 ID:fTCFquWb
>>232
2層BDは1層DVDの10倍以上の容量。
エンコ録画の話なら当然DVDの10倍以上の時間録れる。
234名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 02:43:23 ID:DAlOtee2
>>232
松下自身がそんな話をうたい文句の1つにしてなかったっけ。
SD画質の場合なら50GBもあればHDD無くても十分使えますよね?みたいな。
235名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 15:16:09 ID:XL7mz0bv
じゃあDVDと同じ画質なら一枚に10話まとめぐらいのテレビドラマが
まるまる一個入るわけか、超すごいじゃない
そのかわり上書きできるメディアであるか500GぐらいのHDDと一緒じゃないと
扱いにくそうではあるね
236名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 15:26:52 ID:FYqXnsK8
HDDに主役奪われたの相当気にしてるからな
光ディスクメディア復権に必死にがんがってる
237名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 15:29:03 ID:xG+csGow
>>235
BDは将来的に片面8層(200GB)が出る
HV画質で13話のドラマシリーズなら1枚に収まる
238名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 15:41:34 ID:XL7mz0bv
それはいいんだけどRW的?なレコーダーって出るの?
それがないと大容量のHDDとセットじゃないと役立たないよね
再生しかできない機械じゃ魅力を感じないからなぁ
239名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 16:17:43 ID:+taQU5ps
>>238
よく意味が分からん。RW的って何?
RE(使い勝手はDVD-RAM相当)のレコーダー自体はすでに発売されてるよね。
240名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 17:44:33 ID:XL7mz0bv
>>239
悪い、詳しくないから良い例えが思いつかないんだ
RW的ってのはCD-RWのこと
俺が気にしたのは大容量になればなるほど
CD-Rのように書き込みだけしか出来ない機能しかないのならば
使い勝手が悪いよねって話

例えばCD-Rのように一度書き込みしたら継ぎ足しが出来ないと
一度HDDに溜め込まないといけないわけだ
しかも大容量になればなるほどたくさん入れないと一枚のメディアがもったいないわけで
テレビドラマだったら全13話だったらシリーズすべてを一枚に収めたくなるよね
しかも全13話だと約3ヶ月はHDDに保存しないといけないわけで
3ヶ月もあれば他の番組も録画したくなるわけだ
そうするとかなりの量のHDDが必要になってくるわけで
それも現実的じゃなくなるわけだから、CD-RWのような書き込みの仕方のできる
プレイヤーが出るのかなぁと聞きたかったわけです
まぁその場合も最低限のHDDが必要になってくると思いますが

こういう機械買うのってビデオデッキの代わりなわけで
ただレンタルして高画質の映画とか見れるじゃんで終わりにしたくなく
普通はテレビ番組を録画したりのほうが使用率が高いと思うんですよ
241名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 18:40:31 ID:MQbLSHYB
現在発売中のBDメディアは全て書き換え可能メディアだすよ、と初心者にも優しい俺様。
242名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 18:53:45 ID:XL7mz0bv
>>241
もう発売してるのかよ!?
知らなかったよ、見てきた。50万高いです。ありがとう。
HDD付きで20万以下になったら絶対買います。
243名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 18:54:53 ID:PIJDh1tP
片面8層が可能
片面8層発売確定
こtれ、同じと思っても本当にだいじょぶなのか?
244名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 18:55:10 ID:YwTqSYhN
>>240
逆にBD-Rの方がこれから出る予定で、まだ無い。
245名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 18:56:42 ID:YwTqSYhN
おまけにROMもまだ無いw 再生専用のプレーヤーも無いw
まぁ、普通の人から見たら順番が逆に見えるんだろうな。
246名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 18:57:21 ID:h7kQ8CQa
BD-Rなんか本当に出るのかねえ。
焼き失敗とかしたら怖すぎ
247名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 18:58:13 ID:YwTqSYhN
>>243
同じじゃない。8層はまだ発売未確定。
4層まではほぼ確定ラシイ
248名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 18:59:23 ID:YwTqSYhN
>>246
CD-R→DVD-Rのときもそんなに恐怖におののいてたの?
249名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 19:09:55 ID:QyeBXen3
FDの保存でさえ恐れおののいていますが
250名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 19:36:35 ID:KqNcYgsV
>>243
読み込みって現段階で何層まで対応してるの?
例えば、1層レコーダーが2層読み込みまで対応してたとして、4層録画機が出たら互換性が…
結局、規格だけ標準化しても互換性の問題出てくるし…
最初から、規格の上限まで読み込みに対応してくれないと、結局は互換性が低くなる(複数層のメディアに関して)
数年後でも、PS3とかを再生機として使う人いるだろうし
251名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 19:37:50 ID:KqNcYgsV
>>250
ごめん、レスアンカーは無視してください。
そのレス見てて思いついた質問。
252名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 20:11:42 ID:sg83AGQU
>>246
天下無敵の糞ドライブを誇る東芝がBD陣営でなくてよかった( ´∀`)
253名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 20:31:11 ID:4TObW7bg
なんか空しいスレだな・・・
どっちも生きられないというか共倒れだろう。
254名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 20:53:49 ID:PIJDh1tP
>>253
プレーヤーとソフトが値段が大差なくて、上位互換性があれば、
日本でなら普及するんじゃない?
録画に関しては、その後でもいいし。
255名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 21:17:13 ID:948gAkD4
>>254
BDプレーヤーが9800円、BDソフトが999円になるってこと?
それは当分先の話(10年先w)で、その頃には更に次世代の話が出ていそうだな〜
256名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 22:04:59 ID:PIJDh1tP
1万まで下がらんでも売れるだろ
257名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 00:48:16 ID:hV1zkj5I
>>250
現状では読み込みは2層にしか対応しない。
4層対応ドライブなら作れなくもないが最大の8層はテストのためのディスク自体が
実用レベルのものがないため、作ったところで実際の8層は恐らく読めない。

つまるところ、今後に控えている4層、6層、8層というのはそれぞれ
次々世代、次々々世代メディアに当るわけだが、前の世代に対する互換性は
DVD→HD DVDより遥かに高く、ハード的にはほとんど値段を変えずに
上位の世代にシフトできる効果を持ち、他の次々世代メディアより有利。
その将来的な効能も含めてBDを支援してくれって言ってるようなもんか。

プレーヤーについてはPS3も含めて「必要なら買い替えてください」でしょう。
それは今のPS2だってR対応、RW対応はそれぞれ新型を必要としたんだから一緒。
ソニータイマーを仕込むソニーが、5年先にも初代PS3をそのまま使える環境なんて
望むわけも無いんだし、それはもう是非買い換えてください、便利ですから、となる。
258名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 01:06:16 ID:5PbSgGrO
俺互換性問題の利点より多層化によるディスクの製造コストのほうが気になる。
なんつーか、本当に多層ディスクはそれなりに安くなるの?って。
現在じゃ2層は単純に1層の倍以上にしかならんとか聞くし。4層とか8層とか4倍8倍の値段はるかに超えるんじゃないかと

互換性問題もやっかいだがメディアの値段のほうが当面やっかいなんだよな。
現段階でホロが実用化メドたってるなら両企画つかぶれてホロが主になってほしいのだが
259名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 01:10:31 ID:ghGjT6E7
>>258
今日、WPC EXPOの松下BDブースでその話を聞いてみたよ。
「2層REディスクがコストが高い?そんな話はうちの社内では聞いたことが無い。
まったくデタラメですよ。」と言ってた。
「1層と同様に安くなりますか?」との質問にも「新規に導入した製造設備の
減価償却が済めば普通に安くなります。何も問題はありません」だって。
260名無しさん┃】【┃Dolby :04/10/24 01:11:37 ID:B3Zvh8xO
>258
量産化で安く、とは言うが
みんながみんな安くなるのを待って買い控えてたら
一向に期待出来ないわけだが。
261名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 01:17:41 ID:rEAUg+nz
アニオタや映画オタがストリーム録画しまくってメディアを消費してくれます。
特にアニオタ。
アニメは買うと高いから、放送を無劣化で録画できるのはかなり魅力。
262名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 01:20:40 ID:GXfOZ1Gd
デジタル放送が額縁だらけだ、と嘆いてるのって殆どアニヲタじゃないの?
そんな奴等がストリーム録画でメディア消費しまくるってのはありえなさげ
263名無しさん┃】【┃Dolby :04/10/24 01:23:12 ID:oTaVNeCU
>>258
今のDVD+R 2層メディアみてみりゃ 多層のコスト高に消費ニーズが追いついてない事が分かる。

本来高画質録画ではDVD-R1枚に収まらない場合が多くそれなりのニーズはあっていいはずなのに、売れてない。

1枚1000円で焼く時間まで考えたら、映画なんかだと市販DVD買う方がマシと思うし、それ以外なら安い1層に分割保存を選択するよ。

録画用途だとHDからたぶん超高価な200GBメディアへ20時間かけてコピーするなんて事は想像外。
264名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 01:32:44 ID:rEAUg+nz
>>262
額縁を嘆いているのは4:3テレビ使ってる人や、
アナログで録ってる人だけ。
ストリーム記録したものをワイドテレビで視聴するなら全く問題ない。
もちろんレタボの2重額縁の場合は話が別だが。
265名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 01:39:17 ID:GXfOZ1Gd
>>264
アニヲタAVスレとかRDスレ見てるとそうは思えないけどなー
デジタル放送へのネガティブな意見が目立ってるし
この辺りは本職のアニヲタのコメントが欲しいな
266名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 01:44:02 ID:ghGjT6E7
>>263
それはあるね。BD2層は1層とほぼ同時期に出たから恐らく近いレベルで
値下がり可能だけど、後から出てくる4層以上のメディアは
すでに格安になった2層以下のメディアと競争することになって、
これはかなり厳しい売れ行きになると思う。
そうなれば当然、なかなか安くならないだろう。

これを防ごうと思ったら、1層・2層メディアの値下がりをある程度のところで
抑えるようにしなきゃいけないんじゃないだろうか?
267名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 02:27:37 ID:PqZkcZyl
>>264
容量ムダなんだよ
ほんとに録画してるんか?
268名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 02:42:32 ID:rEAUg+nz
>>267
俺はデジタル放送は必ずストリームで録画してるけど。
SDアプコンだろうが再エンコしてしまうと画質は目に見えて劣化する。
269名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 02:53:07 ID:5PbSgGrO
>>268
話がかみ合ってないよ。ストリームでとる場合でも容量が無駄って話でしょ。
いいこと1つもないし、アプコン。
270名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 02:55:22 ID:GXfOZ1Gd
>>268
流石に少数派なんでないの<全てストリーム

とかいいながら俺も同じく、デジタル放送をBDストリーム録画派なんだけど
その理由は
番組毎に録画レートとか考えるのがメンドクサイ
野球延長とか考慮してタイマー録画するのメンドクサイ
からだったりする
271名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 02:56:53 ID:rEAUg+nz
>>269
容量無駄だけど劣化させたくないからストリームで録るって話でしょ。
アプコンが嫌なのは俺だって同じだよ。
272名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 07:27:19 ID:rnbs45bk
アプコン超むかつく
アニメとかSDでおつりがくるものを
なんでアプコンHDやねん
273名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 10:48:50 ID:bPD014Zn
アプコン非難したいのは分かるが、そんなにむきになる必要もないと思うが。
現時点でBD持っている人は稀でもPOTくらい使ってる人もいないのか?
アプコン番組って真性HD番組よりレート低いこと多いぞ。POTの残量換算
でいくとBS-hiの1時間番組で(160GBの)7%の消費、BSフジやBS朝日のドラマ
再放送のアプコンなんかだと5%の消費だったりする。
これがDVHSに録画だとHSモードで実時間分テープを消費するから腹立つん
だろうけどBDだったら実データ分の消費になるんだから。
それに4:3額縁部分は静止画または黒帯なんだからこの部分にレートなんて
あんまり取られてないでしょ。mpegの原理からして。

アニオタにとって致命的なのはむしろアプコンされると2-3プルダウンできなく
なることだと思うが。
274名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 10:52:06 ID:bPD014Zn
漏れはアニメは見ないので、TVやDVDのプログレ回路よりアプコン番組の
アプコン性能の方が破綻が少ないのをちょっとメリットに感じている。
映画は除くがドラマなんかだと市販DVDよりアプコン番組の方が画質が
いいのも事実。アナログ放送のmpeg2エンコで10Mbpsでも画質劣化が気になる
漏れは満足しようと思ったら結局地デジ並みのレートが欲しくなるし。

でもねえ、地上デジタルが始まって局もHD比率を今後上げていくだろうし
実際この10月からだって上がってきているし、現状でSDアプコンが多いから
BDのストリーム録画は無駄ってのもあまりに近視眼的な気がしますが。
275名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 11:03:53 ID:bPD014Zn
もうひとつ、これからHD番組を録画していく場合、BSよりも地デジを録ることが
多くなってくると思うけど将来H264なんかでHDの再エンコが実現されても8Mbps
くらいで実用範囲になってくれないと地デジの場合録画時間が倍にもならん。
これリアルタイムエンコで実現できるんだろうか。12Mbpsくらい必要になると
録画時間3割り増しくらいの効果しかなくて、しかも劣化付きじゃ。。。

長文スマソ
276名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 11:03:54 ID:bw5nPEb1
http://www.d-pa.org/program/index.html

連ドラでアプコン放送は、日テレ「一番大切な人は誰ですか?」
テレ朝「ミステリー民俗学者 八雲樹」、フジ「愛ソレア」の三本だけになった
歌番組もTBS以外は頑張って殆どをHD放送してるのでかなり満足してる
277名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 11:26:40 ID:bPD014Zn
そうなんだよね。フジ系列なんて地デジ始まる前に地上波で放送したドラマでも
HDで撮影されているものはHDで再放送し始めている。アニオタのために言っとくと、
ワンピースとかHD放送するものも出てきているし。

今後期待すべきはH264で実用になる再エンコが実現するか、さもなくば2層以上の
BDが安くなっていくことだと思うけど。2層50GBが1000円程度になればそっちの方が
満足。普及すれば実現可能だとは思うがいつになるかなあ。
278名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 11:40:27 ID:X02Ik3Nq
価格的に難有りでも、VHSテープみたいに長時間タイプのメディアが提供可能
というのはメリットなんでないかね。
279名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 21:02:43 ID:5PbSgGrO
どっちかっていうと消費者が望むメリットは安いメディアに長時間録画だから価格が高いとダメじゃないか?

マニアでも高画質で長時間、価格が高いメデイァ<<<<高画質で短時間、価格が安いメディアだと思うぞ。
必要な時間アニメなら30分、映画なら2時間とか取れる前提だけど。
現に価格差が1層と2層以上に差があるから売れてるの1層じゃん。

高圧縮コーデックを一般人が望むかは俺にはわからんかな。望むならBDでも付けたほうがいいとは思うけど
280名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 22:11:51 ID:fHuoUr3C
>>279

>>278が言ってるのは、まず安い1〜2層メディアありきで
その上に長時間タイプの多層メディアが(価格的に難ありでも)提供可能なのはメリット
って話だと思うけど。
281名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/25 09:47:36 ID:rppYT0u5
>>280
補足サンクス。
その通り、VHSのT120みたいなものとして25GBがあり、売れ線はこれ。
で価格がグンと上がってT160とかT180とかがあるように、50GBなり
100GBがある、と。売れる数は圧倒的に少ないが、選択肢が全く無いのと
あるのでは、ある方がいいじゃないかと。
282名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/25 15:44:23 ID:ZnR8EeAY
>>280
でも、3層以上とは現状機種と互換性無いんでしょ
283名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/25 16:05:42 ID:HR38d2Jg
デッキはどうせ5年もしたらほとんどの家庭で買い換えるから、
そのときに容量を選べるのを買えばいい気がするけどね。
互換性が無いといっても全くの別規格じゃなく上位互換規格なんだし。
「どうせホログラムが次々世代に来るから繋ぎならHD DVDで十分」とかいうのとは違う。
284名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/25 16:08:21 ID:HR38d2Jg
それにSONYの計画では2007年〜2008年には4層記録ディスクが出そうな雰囲気だから、
BDやHD DVDの「普及開始本番」に当る頃には少なくとも1/2/4層は自由に選べそうだよ。
285名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/26 01:43:03 ID:N7+joOSx
録画規格は後から上位互換が出てきても無問題。レコーダ側で対応すればいいだけ。
メーカーにとっても付加価値が付けられて良い。
再生規格が一度決めてしまうと安易に変えられないのとは違う。

DVDプレーヤで中国・台湾勢に一気に市場を席巻したのも、再生専用規格では
付加価値の追加が難しく、汎用部品を組み合わせただけの安価な中国製に
市場を奪われてしまったから。
286名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/26 01:53:56 ID:hiyXnEfs
>>285
後から出てくる上位互換になんて意味が無い…と思ってる人は、
ディスク録画のメリットに「再生専用機でも再生できること」を考えている人だと思う。
既存プレーヤーで再生できないメディアでの録画に意味なんてないと思ってる人は
4層以上のBDにメリットを感じないかもしれない。
4層対応のプレーヤーがいつ頃にいくらくらいで出てくるかがポイントになるだろうね。
(プレーヤー側は4層対応になっても多分値段は据え置きになると思われるが)
287名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/26 02:02:02 ID:awkguNlw
VHSも最初期の機種は3倍モードにもHi-FiにもS-VHSにも対応してないわけだし。
現行のS77とE700BDの再生は、とりあえず両社の最上位機種がフォローしてればいいんじゃないかな。今これらの機種を買う人なら今後も最上位機種を買うだろうから。
288名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/26 02:20:08 ID:rtljIuKV
>>285
つーかシナメーカーはDVDの特許料払ってなかっただろ
289名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/26 18:43:55 ID:J4ojQ35m
>>286
正にそれだね。
この機器は2層まで、この機器は4層まで、この機器は8層までとかなったら…
人に渡すものは、確実に読める2層を複数枚に分けるとかなったりして…
290名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/26 19:03:11 ID:FZU9HaIL
>>289
2層が2枚で100G

HD DVD 15Gなら7枚だね
291名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 00:13:51 ID:V/vpoRlV
>>289
コピワンをどうやって他人に渡すんだ?オリジナルを渡すんか?
292名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 02:16:17 ID:Xsp0gA5A
>>291
データBD
293名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 02:29:15 ID:V/vpoRlV
>>292
焼き板池
294名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 02:36:46 ID:JGqXZgQr
自分でHDビデオカメラで録った映像を…
HD画質の記録ムービーなんて顕示欲強すぎで大迷惑って気もするが。
295名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 02:38:31 ID:JGqXZgQr
というか、カメラ記録ならそれこそH.264でいいのか。容量はDVD-R2層で十分。
ビデオカメラ用に欲しいから早くどこかでH.264エンコチップ開発してくんないかな。
296名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 06:57:46 ID:lTzDW88d
デジカメの画像でも、ちょっと手を入れないとひどいのが多いのに、
HDで嫁とか録画したら・・・ガクブル
297名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 09:13:13 ID:Tb1wJfA8
テレ東
298名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 09:26:28 ID:vCKyoTFJ
>>297
詳細
299名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 10:52:25 ID:aVfhRMvf
テレ東

発売(普及?)まであと1年くらいあるから
その間に双方の良い所を認め合ってお互いが採用する事によって
統一規格になる可能性もあるとエコノミストが言ってた。
参加企業も消費者の事を考えると規格を統一させる事を考えてるらしい。
300名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 10:55:33 ID:qkuuXKq2
やはりROMはHD DVDで書き込みはブルーレイにすべき
301名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 10:59:36 ID:jasOHhN1
それが難しい・・・
302名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 12:55:54 ID:B9INFQlR
ROMでも容量が欲しい場合があるからHD DVDではキツいよ、結局、H,264/VC-1コーデックは
HD DVDの技術ということにして、HD DVDの良いところも取り入れますた、と東芝のメンツをたてて
実質BD-ROMを採用くらいしか統合の道はないと思う。特にROMはHD DVDの物理規格を採用って
のはソニーが受け入れないだろう。
303名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 12:57:24 ID:H3k9NT5l
HD DVDの良いとこってなんだ?
HD DVDは物理フォーマットの仕様が糞だからこの先ずっと使うのはムリだろ。
2層式の書き込み技術だって怪しいじゃん。
ROMとARWで仕様が違ってROM専用機でARW再生できない問題がでそうだし。
304名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 13:12:01 ID:DAirxU6z
良いところ
−ROMレプリケータの投資額が抑えられるところ
−ROM生産時の歩留まりを高めやすいところ
−ROM生産コストを抑えやすいところ
305名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 13:13:21 ID:8d5X6Jpf
当面はDVDと共用ラインで安く製造できるとこ、じゃないの? >HD DVDの良いとこ
他にはちょっと思いつかん。
でもBDの重要な仕様の1つにREとRとROMの読み取り仕様がほぼ同じという、
複数の規格間での高い再生互換性があるわけだから、ここでそれ捨てられても困るよな。

あとBDでまだ受け入れてなくて受け入れる余地のある仕様ってH.264エンコ録画くらい?
BD-ROMを量産効果なしで安く製造する方法なんてこれ以上何か出せるのか?
306名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 15:07:40 ID:H3k9NT5l
製造ラインの安さと言うのは減価償却、流通量の増大でなんとでもなると思うので、
中期長期的に見た場合、必ずしもアドバンテージとはならない気がする。
VHSだってDVDだって出始めは数千円だったのが、今じゃ数百円だし。
むしろHDDVDの物理フォーマットの仕様がダメダメだから、
HDDVDの良いところを・・・ってのは、論理フォーマット(エンコとか)を採用するくらいしか思いつかない。
となると、それはHDDVDとBDの合作じゃなくて、BDの追加しようの一つとして片付けられそう。
307名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 16:40:13 ID:8d5X6Jpf
だから長期の話でなく短期の話でBDは安さが難点になっててハリウッドが難儀してるんだろ。
「普及して」「量産すれば」大抵のものは安くなるが、その2つの前提が当面は
成り立たないのを前提にした場合に採用が困難なのがBDという規格になっちゃってるんだよ。
誰がHD DVDに対するアドバンテージの話をしてる?語るならDVDに対するアドバンテージを語れ。
308名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 18:31:30 ID:jasOHhN1
漏れ的には、レンタルでの運用にBDは耐えられんような希ガス。
309名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 18:37:12 ID:/mVw13WN
長期って言うよりDVDとBDのライン2つ稼動させるのが無駄ってことでしょ。

BDが2-3年でDVDにとって変わるならラインの稼働率とかもったいなくないけど。
BD陣営さえ10年はDVDとBD兼用になるだろうっていってるんだから。2つのラインを持たなければならない
プレス工場とか莫大に損。
310名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 19:35:53 ID:cQPHQQIY
ソニーとかビクターがBDのプレス装置出すようだけど、それってハードコート
に対応してるの?裸ノーマルコートのBDソフトなんて使い物にならんだろ。
311名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 19:47:26 ID:jasOHhN1
ハードコート無しってことはありえんと思う。
どうやって対応するんかメーカー間で調整してるんじゃないの?
312名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 19:55:19 ID:v2ZDR6Lc
>>299
それができれば一番いいが見てくれは同じように見えても別物。
ぶっちゃけVHSのビデオデッキでベータのテープも使える様にする位難しい。
まあDVDも含めて3ヘッドにでもすればいいんだがHD DVDもBlu-rayも
ヘッドが目茶高なのとメカも複雑になるからな。恐ろしく高そう。
HD DVDとBlu-rayの専用ドライブを2つ並べた方が楽かもしれん。
313名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 22:55:44 ID:2Yj4vUiY
>>308
俺はむしろ逆だと思ってる。HD DVD-ROMこそレンタルには不向き。
レンタルで問題になるのは無数の細かい傷とべったりの指紋であって、
見て明らかに分かるほど大きな傷がついたら破棄処分なんだし。
BDのスーパーハードコートはとにかくそういう細かい傷に対しては強いし、
指紋とかも自由に気軽にふき取れるわけで。
逆にHD DVDはBDよりは傷に強いってだけでDVDよりは密度の分だけ格段に弱いし、
傷に弱いため指紋がついてても素人が安易にふき取ったら致命的なことになる。

DVDより弱くなってるくせにまだ大丈夫とタカをくくって何も対策しないHD DVDなんて
レンタルじゃ怖くて使ってられないよ。
あちこちエラー訂正が入りまくって画質が大幅に劣化するのが目に見えてる。
314名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 22:59:09 ID:2Yj4vUiY
>>310
裸BDはスーパーハードコートが必須の仕様。
315名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 23:29:17 ID:Hupn/3EP
HD DVDがなにもキズ対策しないってのは確定してるの?
316名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 23:33:04 ID:2Yj4vUiY
>>315
CEATECで質問してきた。確定。
317名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 23:46:21 ID:Hupn/3EP
ちと心配。
DVDでも再生中のエラー出てるし・・
かといってハードコートまんせーもできんが。
318名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 23:57:50 ID:2Yj4vUiY
ARWはともかくROMにハードコートを施そうと思ったらDVDとの製造ライン共有率が
落ちるからForumとしては避けたいところでは。値段も上がってBDに対するメリットが減るし。
319名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 23:58:55 ID:2Yj4vUiY
ま、最強なのはHD DVD-ROMでスーパーハードコートまたは殻仕様、ではあるんだけどね。
320名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 00:29:03 ID:Ygv7uoW9
ふと思ったんだが、コピワンってMDみたいにアナログコピー可能とか出来ないの?
画質劣化させれば、コピワンに拘らなくても良いと思うんだけど…
321名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 01:25:10 ID:ZMdg74lG
その通りだが、いまさらなにを・・・って感じ。
322名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 01:25:24 ID:AEmwTMhL
>>320
2台用意して間に画質調整器入れれば桶じゃないか?。
試した事ないんだけどな(つーか漏れは試せないんだが)。
323( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/10/28 01:29:01 ID:BTQ0pLPn
だけど、コンポーネント入力付きの映像記録装置があんまり無いのが問題だべ。
324名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 01:48:24 ID:sqmcSxA2
>>313
だからハードコート施したら単価が馬鹿高くなるだろ。
利益減らしてハリウッドがわざわざソフト売り出すのかよ。
325名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 01:54:40 ID:gelnAN/B
>>320
それだとストリームでの記録ができないでしょ。
ストリーム記録にこだわらない連中は今もしっかりコピワン除去してエンコ録画してるよ。
その辺のDVDレコのスレ覗いてみ。「地デジチューナー内蔵反対」とか言ってる連中いっぱいいるから。
326名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 02:07:32 ID:gelnAN/B
>>324
実用になるか怪しい低品質の範囲で単価を落とすことに何の意味が?
というか、ハリウッドもそこが困った問題なんだろうね。
かたや性能は申し分ないが高すぎ。
かたやコストには申し分ないが性能に不安あり。
両方が揃った規格があればとっくに決着は付いてたはずなのに…ってところかと。

しかしHD DVD-ROM+スーパーハードコートはそれでも0.1mm+1.1mm張り合わせの
BD-ROMよりは安く作れると思うけどね。
問題はハードコートの技術が、ちょっとした傷付きの防止ができる程度の既存のものしかなく、
簡単に指紋ふき取りまでできるレベル(こすりや磨きに耐え油を弾く)には至ってないということだ。
327名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 02:12:23 ID:3Sq5KTaU
>>324
まー、HD DVD陣営のポリシーは「お得意様(ハリウッド、プレスメーカー)重視、ユーザ利便無視」だからね。
各種イベントでのスピーチでもユーザの利便には一切触れずにメーカー利益しか言及しないしな。
企業の顔色伺いばっかりやってるとこに、製品の安心感などを求めちゃいけないってことだ。
328名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 02:21:32 ID:ZMdg74lG
カキコが宗教じみてきたな・・・
329名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 02:24:33 ID:53Av2NpQ
きのこる先生スレなんてそんなものでは。
330名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 02:24:55 ID:rbdLaVjG
>>326
> 問題はハードコートの技術が、ちょっとした傷付きの防止ができる程度の既存のものしかなく、
> 簡単に指紋ふき取りまでできるレベル(こすりや磨きに耐え油を弾く)には至ってないということだ。

いつの時点の情報だ、それ。

BDに施されるスーパーハードコートは、スチールウールでの研磨に耐え、
指紋などの油も容易に拭き取れるように油分をはじくようになってるぞ。
実演実験でも証明されてるし。
331名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 02:29:03 ID:53Av2NpQ
>>330
よく読もうよ。HD DVD陣営にはBD陣営の持つ
スーパーハードコート技術が無いって話でしょ。
332名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 02:30:08 ID:ZMdg74lG
とにかく叩きたいだけってヤツが多すぎるよ
333名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 02:30:53 ID:53Av2NpQ
つまり、コスト以前の問題で採用しようにも技術自体が無いw
結局、HD DVDはレンタルで使うと簡単に傷だらけになってエラー頻発。
334名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 02:33:54 ID:rbdLaVjG
BD-ROMにはTDKが開発したスーパーハードコートに相当する技術が“必須”だが
HD DVD-ROMにはその規定がない。

HD DVD-ROMレプリケータが自社ディスクの付加価値として独自にスーパーハード
コートを採用する可能性はなくはないが、低コストで勝負する製品だと耐久性は
BD-ROM > HD DVD-ROMになってしまう可能性が高いな。
335名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 02:45:20 ID:ZMdg74lG
低コスト自体成立するんか?
どっちも。
336名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 02:51:46 ID:53Av2NpQ
DVD兼用ラインで0.6mm基盤など材料も共有で少数生産しかしない、
って条件である限りはHD DVDの低コストは確かに実現すると思うけど。
337名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 02:57:52 ID:53Av2NpQ
>>334
TDKもさすがにBDライセンス内でのスーパーハードコートと、
それ以外の用途でのスーパーハードコートを
同じ価格で技術提供したりはしないんじゃないの?
そんなことやったら台湾に技術を全部ぱくられるし。
ってことでHD DVDで独自にやったらBDよりずっと高くなりそうな気が。
338名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 03:29:15 ID:G1nm0qLe
ドラマや続編物を除いての映像ソフトをどのようにして
売るつもりなんだろうか?
ブルレイの60Gに高画質収録とはいえ映画(特典込み)1本だけだと無駄な感じがする。
339名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 03:36:04 ID:53Av2NpQ
60GBの規格なんて無いよ。
BDは1層25GB、2層で50GBでしょ。不要なら1層で安く済ませばいい。
340名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 03:53:53 ID:XrpLPKiZ
1層が安いなんて書くと2層が高そうじゃん
341名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 04:25:45 ID:53Av2NpQ
1層より高いのは確かだし。
山田じゃあるまいし「2層も安いから2層が標準でいいんですよ」とか普通は言わないっしょw

2層BD-ROMの製造サイクルは1層の1秒増しくらいらしいよね。
全体のサイクルは早くなってるけどこの1秒の差は変化しないから
これが1層と2層の価格差になるでしょ。
最終目標の1層3.5秒/2層4.5秒に至ったら、プレスコストは
2層が1層の3割増しくらいになるんじゃない?
342名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 06:35:55 ID:Ygv7uoW9
>>322>>325
いや、自分だけ使うとかじゃなくて、標準機能に劣化コピーを許す仕様を載せるって話です
コピーなしじゃなくて、数回までコピーOKも議論されてたみたいだし
343名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 08:08:08 ID:gzSChHdt
出てから普及して安価になったらみんなで議論しようよ
344名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 08:57:42 ID:jcFS7p+6
宗教だから脳内普及(布教)でもおk
345名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 10:06:34 ID:pN7S9tb8
>>342
あー、WPC EXPOで松下ブースの人もそんな話してた。
あそこはMPEG4をSDカードに記録する機能が今後も搭載可能なのか悩みの種らしいから。
1回のみコピー可じゃなく、2回か3回まで許容にとかも進言してるって言ってたな。
ただ、コンテンツサイドが劣化も含めてコピー禁止を言い張ってて話が進まないとか何とか。
346名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 10:10:08 ID:Hc93OM0/
今でもDVDレンタルで読み取りエラー出るんだよな。
特にヘボいプレイヤー(PS2)だと。
まぁHD/DVDレコの方で再生すれば良いんだけどさ。
なのでハードコート無しのHDDVDは不安。
結局、10年先を見ずに目先の事しか見ていないHDDVDは安かろう悪かろうになそう。
347名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 11:07:45 ID:ZgiiJzWg
ハードコートしてもスチールウールより砂粒とかのほうが強いんだが。
アホ見てーに扱う一般人から見たらどっちもどっちな気がする。
というわけでレンタルは殻キボン。
348名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 11:19:40 ID:jcFS7p+6
>>347
たしかに。
けど、プレーヤーが全部殻対応なのかどうなのか
とくにPS3
349名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 11:24:14 ID:ZgiiJzWg
だから俺的には初期仕様の殻ありは必須であって欲しかった、ノートで不利、積めないってのは
ノートがちと大きくなるだけだし、HP、DELL、日本の主要(NEC外)メーカーなら問題ないレベルで勝てたと思う。

そもそもハードコートの技術はBDできる前からあったんだし、HD DVDが殻なしで有利とかいわれたから
対抗上やや不安でもハードコートで殻なし採用したって感じがひしひしとする。
↑は俺の妄想だからね。断っとくけど。
350名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 11:31:47 ID:g7nu8Cnk
>>347
砂粒で傷なんて付けたらいくらなんでも店が処分するって。気にしすぎ。
CDやDVDでそこまで酷いことやったら弁償ものだし、そんなやつまずいねーよ。
なんで「CDやDVDより酷い扱い方するやつが出てくる」とか妄想してるわけ?
大体、そこまで気にするならきっと殻でも壊すやつは出るから何やっても無駄。
中にはシャッターこじ開けて埃侵入させたりするガキとかもいそうだ。←一発で致命傷
むしろ、
むき出し→見た目が同じCDやDVDと同じように扱う。
殻入り→ファミコンROMやMD並に酷い扱い方になる。放り投げが当たり前。
と思うからセルはともかくレンタルはむき出しの方がまだマシだと思う。
実際より見た目の方が華奢なくらいの方が安全。

逆にセルになると長期保存を考慮する必要があるから殻あった方がいいかもな。
何かうっかりミス(落としたとか)してメディア死亡したら泣くに泣けないし。
こっちはホントに砂粒みたいなものに当る可能性も無いわけじゃない。
そしてそのときに買い直しになるのは店側でなく自分だ。
351名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 11:58:50 ID:Va5G+xXO
>>350
横から巣漫画、DVD/CDとかでもエグレたような傷あっても処分も弁償もされてなくない?
BDのハードコートはDVDで言う、スリ傷と指紋などにはダントツで強くなるけど(強くしないと読めもしないし)
DVDでいうエグレる傷にはハードコートあんま関係ないって話じゃね?
352名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 12:11:46 ID:RRCPH7eB
>>351
そこまで酷い傷のやつってレンタルで掴まされることある?俺は見たこと無いけど。
それは店が悪いようにも思うけど…。クレーム出してみりゃいいのに。
(店もいちいち返却されたディスクの表面チェックしないから気付いて無いだけって気がする)

というかそれってまともに再生できんの?BDじゃなくても全然ダメそうだけどな。
353名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 12:31:57 ID:yLZZj3rk
VODがうまく普及すれば、レンタルに置き換わるだろうけど・・・
354名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 12:48:05 ID:WfWgVVjm
無理くさ
355名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 12:59:04 ID:Va5G+xXO
>>352
君の思ってる傷がどのくらいか知らないけど0.1mm程度の傷のものなら結構あるよ。
擦り傷はほとんどついてる。
356名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 13:03:49 ID:d67H/CAR
CDのカバー層も0.1mmなんだけどCDで記録層が壊れるほどのってあった?
ハードコートがえぐり傷への耐性は低いと言ってもラベル面以下ってこた無いし。
実際に0.1mmの傷をつけるのって並大抵のことではないと思うんだけど。
357名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 13:31:52 ID:MXmhIr27
0.1mmとかそれ以上のキズはともかく、実際のレンタルソフトとプレーヤーがどうか、だね。
HD放送とかじゃない、ちゃんとエンコされたソフトがレンタルされたら・・・
やっぱ見てみたいよ
358名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 21:18:14 ID:Ygv7uoW9
0.1mmって、研磨したらヤバイ?
ゲーム屋でバイトしてたとき、深い傷直す時に何回も研磨機で削ってたけど…
359名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 23:45:44 ID:qLw1uE/O
前に東芝にDVDレコーダーの事で聞きたい事があって電話したとき、話がそれてHD DVDの話に…。
それによると東芝の社内でもユーザーに迷惑がかかるから、統一を目指して動き始めているらしい。社内でもかなりの反対意見が出てるが、なんせ上が決めている事だからなかなか難しいらしく。
まだまだ上はやる気らしく戦いはしばらく続きそうとの事。
それと、RDにブルーレイを搭載してくれとの意見が多いらしく、それによって社内が揺れ動き始めたと言っていた。ブルーレイに統一する事を強く訴えかけたいんですよって言ってた。
360名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 00:48:30 ID:gC0EaViJ
>>359
山田対それ以外の戦いだな。
山田更迭が第一歩。
361名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 01:12:17 ID:pQwnuFOL
東芝がBDに鞍替えしたら、マスコミやユーザからの好評化を得られるだろうが、業界中からは
非難の嵐だろうから難しいだろうな。

やり方としては録再機は発売せずHD DVD-ROMプレーヤだけを発売して面目を立たせた上で、
レコーダはBDを採用するとかか。
362名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 01:13:14 ID:isDlsVLu
今夜がヤマダ
363名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 01:23:35 ID:gC0EaViJ
>>361
いいや、東芝の社内調整さえつけば、松下やワーナー、ディズニーらと共同で圧力
かければなんとでもなる。ソニーだけ影響力が強くなるのを望まない企業など
腐るほどある。
364名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 01:26:20 ID:kfFH9YKo
>ソニーだけ影響力が強くなるのを望まない企業など
>腐るほどある。

どういう意味?
365名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 01:36:26 ID:gC0EaViJ
例えば、BD内で意見が対立したときに、ソニーがフィリップスと組んで子分のシャープ
とかパイオニアを取り込んだら松下は不利だろ?
そういうときに東芝とかディズニーに恩を売っておけば松下陣営の多数派工作が
できるだろ。ハリウッドにしたってSPE・MGMに主導権握られるのは面白くないだろ。
366名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 01:48:41 ID:E2tWkBw+
いつからπや♯が糞ニーの子分になったんですか
367名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 02:22:04 ID:aW8h6ADA
>>358
CDの話?
CDはラベル側が0.1mmで読み取り側は1.1mmだから研磨しても影響は出ない。
あとCDはDVDやBDよりずっと低い精度で製造・再生されてるから読み取りにも
影響は出にくいと思う。(出にくいだけで出ないわけではないので注意)

BDの場合は0.1mm以下で研磨すれば記録層そのものには影響が出ないが、
> Blu-ray Discのメディアを作成する上でもう一つの課題となっていたのが、
> 「0.1ミリ」と薄い保護層を「±2マイクロメートル」以内の誤差で形成しなければならないということだ。
> というのも、対物レンズの開口数(NA)を0.85と絞り込んでいるBlu-ray Discでは、
> 光を透過する保護層の厚みのバラツキによって、光スポットの形状が理想よりも大きくなる
> 「球面収差」が増大してしまうからだ。
という記事があるように、研磨するにしてもマイクロメートルの精度で行わなければならず、
元が+2マイクロメートル誤差で膨らんでいる場所なら4マイクロメートルまで研磨可能になるが、
-2マイクロメートルの誤差の場所では研磨不可となる。

こういった問題は決してCDでも無いわけじゃないので、素人が安易に研磨などをするのは止めた方がいい。
元の傷より酷い全体的な読み取りエラーが増える場合がある。
368名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 11:49:57 ID:nfj2q3u7
ってゆーか、研磨なんてしたら表面のハードコートが全部はがれて使い物にならなくなる。
369名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 12:01:00 ID:nfj2q3u7
CDやDVDについては専用の研磨機が出ている。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010521/e3_th.htm
こういう専用品で削ってたのなら精度などの面でも多分あまり問題にはならない。
こんな手も考慮するならROMメディアにハードコートを施すこと自体がナンセンスということになるな。
HD DVDでそんなことまで見越してハードコートしない方針なのかは知らないが。
370名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 15:46:30 ID:STRRMCnI
>>369
> HD DVDでそんなことまで見越してハードコートしない方針なのかは知らないが。

HD DVDの売りの一つが既存のDVD生産ラインを流用できるから安価に作れるって事だから、
ハードコート云々は既存の生産ラインでは不可能。
最初から考えていなかったと思われ。

もし、HD DVDでもハードコートとなると、まったく新しい生産ラインとなる。
まぁ目先の事だけ考えて数年先まで見越していないHD DVD陣営の考え方が現われているよな。
371名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 17:15:54 ID:nwH12iTi
全く新しくってことは無いんじゃないかな。
ハードコートは完成ディスクに対して付加的なものになるから、
今回のID付加と同じように既存ラインに増設する格好で付けられると思う。
それこそ製造工程の初期に加わるID付加よりも増設自体は簡単なはず。
ただ、無くて済むものなら当然無い方が安く済むというだけ。
ID付加の工程より設備も大きく高いものになるしね。
372名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 17:45:06 ID:aeS9Mc1D
ハードコート必須でないと使えないBDと
ハードコートなくても良いHD DVD比べるの変じゃね?現物ない以上ないとダメとか
BDハードコートと比べてダメとかBD派の頭の弱さがわかるよ。
373名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 18:01:35 ID:Dh4ZQKDg
>>367>>368>>369
ゲーム屋でバイトしてた時、PS2のゲームでもかなり削ってたから、PS3大丈夫かなって…
ブックオフも研磨サービス始めたみたいだし、BDはCDとかより危険な感じがしたので聞いてみました
374名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 18:32:09 ID:DE4bn9RR
>>372
BDのスーパーハードコートじゃ素人の扱いには耐えられないから
レンタルには使えないとか言い出すHD DVD厨も同じレベル。
というか先にそんなアホな突っ込みを始めたのはHD DVD厨が先。
どっちも現物が出てから言えよって感じ。
375名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 19:01:24 ID:QAlstOGA
レンタルはハードコート+殻付きにして欲しいよ
376名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 19:30:09 ID:FkxIF4dj
それは確実にありえない。ver1.0のときが俺敵にはBD輝いていた。
377名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 19:31:52 ID:MBLweS5B
>375
コストの問題が無いのなら、それいいね。
378名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 19:50:25 ID:hYYZ6IYU
>>371
工程の最終段にコーターとかキュア?とかの追加になるんかな
379名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 22:29:24 ID:gC0EaViJ
レンタル店が殻をどっかから手に入れて自分たちで殻に入れればいいじゃん。
380名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 00:41:52 ID:7/0cHHrl
あのな、ハードコートってディスクを貼りあわせてからするんじやなくて、
貼りあわせるディスクに最初からするんだよ。だからメディア製造メーカーは
ハードコートだろうが何だろうが関係ない。板そのものを作るメーカーが
別に有るんだよアホ。TDKはたまたま板そのものも内製なだけだ。
381名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 00:48:08 ID:oA8A1OTo
0.1mmのカバー層は板状のパーツじゃないんですけど。
フィルムもしくは液状素材のスピンコート。
それに最初からハードコートを施しておけるとはすごい技術だなw
382名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 00:51:24 ID:oA8A1OTo
と。ここでの話はHD DVDの方だったか。
松下等の公開してるメディア製造工程でも、0.6mm張り合わせのDVDで
ハードコートは後半の工程に含まれてるよ。
最初からコートを施してるのは自社ではハードコート設備を持ってない
ごく一部の三流メーカーの話かと。
383名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 01:26:30 ID:oA8A1OTo
すまん。よくよく読んだら、HD DVDの場合だとあらかじめ0.6mm基盤の方に
ハードコートを施しておけるんだから、DVD兼用ラインについては
全く何も変更を加えなくてもそのままハードコート対応にできるって話なんだな。
それは確かにそうだ。
384名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 02:00:11 ID:mwhP6nDq
やっぱ0.1mmは疑問だな・・
385名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 02:22:24 ID:9FBTk75m
>>372
お前の方が頭悪いな。
殻付きならハードコート要らんブルレイの方が便利だろ。
女子供が使う場合もキズや汚れの心配いらん。
VHSと同じ扱いで使える。
ノートパソコンでは殻は不便だろうが家庭で使うなら殻の方がいい。
386名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 02:52:34 ID:oA8A1OTo
>>385
それはBD-ROMでカートリッジ採用のものが販売されたらの話では。
おまけにPS3など主流のBDプレーヤーが殻対応になってないと話にならないし。
387名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 03:00:49 ID:GChILrSU
残念ながらBDハードコートが不完全でない限り殻つきは主流にはなりえんよ。
プレイヤーもレコーダーも殻必須ともりこんでないかぎりRAMのような結果になる。
388名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 03:23:47 ID:PZO2FjLV
BD2.0の策定がもっと遅くて殻入りROMが出てたなら、
それもちょっと見てみたかった気はするな。
389名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 10:17:36 ID:XpREU5si
「BDが傷に弱い」という意味は「傷が付きやすい」じゃなくて
「わずかな傷(又は指紋、ほこり)で読み取りエラーが大量発生」
ということだよ。
390名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 10:37:17 ID:nghQ9oJR
それでBDの傷に弱い理由は主に2つの原因があって、1つはピックアップと記録面の近さ、
もう1つが高精細記録によるもの、だよね。
ピックアップは無関係だが記録の密度についてはHD DVDも無関係ではないはずなのに、
何故HD DVD陣営ではその件について一切触れようとしないのかが疑問。

実際、NECのデモにおいて読み取り性能があまり高くないことも実証されているにも関わらずw
391名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 12:19:56 ID:PNoaJ7hV
PS3のCELL使って、Sony以外も家電作るって話あったけど、HD DVD系列グループも作るんだっけ?
それで、何かマイナスになるのか知らないけど…
392名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 12:21:51 ID:zop4JYIj
>>391
これとか。

東芝:CELLをTV搭載へ、画面にSEDも?TV競争で差別化狙い
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aNkls8SeOSgY&refer=jp_news_index

10月1日(ブルームバーグ):国内半導体2位の東芝は、ソニーや米IBMと共同開発している次世代の高性能
MPU(超小型演算処理装置)「CELL(セル)」をテレビに搭載する。競争の激しい薄型テレビ市場で差別化を狙う。
393名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 13:19:06 ID:fX8yuiNR
CELLとBDやHD DVDは何の関係も無いよ。(無さすぎ)
394名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 15:20:07 ID:G4pQ4T7Q
PS3のCELLとメモリは東芝も製造するよ。

HD DVDを推進する一方で、BD普及の先兵であるPS3向けの
半導体も製造する。単純に考えれば二律背反だがPS3関係
の石は確実に利益が上げられるからね。
395名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 15:42:42 ID:/1aUa9pu
だからゲーハー板の連中はCELLにこだわりすぎなんだよ。
そんなパーツレベルの話は業界の動向には何の関係も無いの。
CELLの話を出してる時点で厨房丸出しなのに気づけよ。
396名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 16:47:00 ID:WGcWVS2Q
ハァ?
397名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 19:53:56 ID:hTpVpGGc
BD支持はいいんだが、PS3がらみで来てる連中は無知であふぉな書き込みが多すぎる。
398名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 21:48:56 ID:1e3jyDsD
>>397
君のようにね
399名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/31 02:21:10 ID:TEcDiHPp
>>397
だって、あいつら馬鹿だし
400名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/31 08:01:35 ID:4e8xD2B+
BD支持者でも、松下系とソニー系で明らかに別人種だよな。
401名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/31 08:30:37 ID:0ZUtguYk
>>359

という事は、そういう東芝社内の対立状態をワーナーやディズニーにメールでチクっている
奴がいるという訳ね。これじゃ採用は辛いだろうなぁ
402名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/31 09:24:41 ID:Z/+lEuXD
・・・妄想にもほどがあるよ
403名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/31 09:27:32 ID:TUUyci99
だって馬鹿だから。
404名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 08:11:51 ID:HBwvDyPx
東芝も最初からBDにしときゃよかったのになぁ。
405名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 12:07:46 ID:x/H9IWI9
>>390
> それでBDの傷に弱い理由は主に2つの原因があって、1つはピックアップと記録面の近さ、

これは既に解決済み。
http://www.victor.co.jp/press/2004/na095_lens.gif
http://www.victor.co.jp/press/2004/na095_lens.html

> もう1つが高精細記録によるもの、だよね。

これもハードコートで解決。
むしろハードコートの無いHD DVDの方が傷に弱いんじゃないか?
殻付けるという手法もあるし。
406名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 12:20:36 ID:x/H9IWI9
BDの標準が1層25GBになりそうだが、
HD DVDだって1層20GBだろ。(2層目は13GBだっけ?)
高密と言う点ではどちらも大差無いと思うが。

メガネ掛けている人は分かるだろうけど、メガネレンズのハードコートって凄いよ。
BDのは更に傷に強いんでしょ。
指紋や油汚れをふき取るくらいじゃ、まず傷付かないと思うが。

通常の使用においてはBDの傷問題は無いと思うな。
407名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 15:29:00 ID:gjLoejda
マジレスすると、ピックアップと記録面の近さは傷に弱い理由にはならない。
これがこまるのはノートPCやポータブルで振動が多い時ピックアップがディスク
に衝突しないよう制御することが難しいということ。
これについてはビクターのレンズ技術で距離が確保できるようになったので解決。

傷に弱い理由はカバー層が0.1mmという薄さからカバー層表面でのビームスポットが
小さく、傷や埃に隠れてピットが読めなくなる可能性が高いということ。
0.6mmカバー層の場合はカバー層表面との距離がある程度あるのでカバー層表面での
ビームスポットが若干大きく、小さな傷や埃ならおぼろげでもピットが読めること
による。ちょうど金網越しに遠景の写真を撮るような感じ。

でもこれはエラー訂正で何とかなると思うけどね。全周に渡る傷ならともかく普通は
ディスク1回転するうちの何10、何100分の1でしょ。データ量の10分の1エラー訂正に
奢ってやれば復元可能じゃないの?

それよりHD DVDの方も最初から読み取りが難しくてPRMLを採用しているのに、更に
傷が加わっても読み取りに問題ないとは考えにくいんだけど。
408名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 21:46:29 ID:BqzoxW4E
>>406
たぶんハードコートのめがねレンズしかかけたことないが、どこがすごいのか分からん。
409名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 23:26:49 ID:4x9rklV5
>>406
HD DVDのROMは15GBですよ
410名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 23:36:21 ID:KU8epkPW
>>408
俺は金を惜しんでハードコート無しの一番安いプラスチックレンズにした事あるが、
荒い目のティッシュ(街で配っているような)で拭いただけでうっすら傷つく。
そのくらいヘボい。
それからと言うもの、ハードコートだけは絶対に掛けるようにしている。
いらないCDをティッシュで拭いてみれば分るよ。
同じようにうっすらと傷つくから。

411名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 23:41:27 ID:BqzoxW4E
>>410
なるほど
412名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 02:43:15 ID:Iw25FiVd
ワーナーブラザーズ、ユニバーサル、パラマウント、そしてディズニーも
HD DVDでソフトをリリースだとよ。
今週はROMに関してはBD終了祭りだな

ttp://www.businessweek.com/bwdaily/dnflash/oct2004/nf20041027_5297_db002.htm
ttp://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.aspx?NewsId=11289
413名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 03:30:15 ID:tdcTIRIz
>>412
HDDVD(だけで出す)の独占契約とはならないようだな。
ハリウッドは、BDはDVDの工場で作れないので初期費用がかさむ点を懸念している。
ワーナーはDVDで東芝と規格策定にも関与し、特許料も入ることから
HDDVDに積極的とある。
414名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 03:33:23 ID:tdcTIRIz
あとディズニーは東芝と交渉しているようだが、契約にはまだ程遠いようだ
415名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 04:07:06 ID:V4Ak+jw8
BD関係のプレス屋さんがDVD並みの値段でプレスすればいいじゃん>BD-ROM
そしたらハリウッドも文句無かろう。
416名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 04:13:00 ID:+6gDhvfH
そんなとこまでSONYに赤字を背負わせるのか。SONYもご苦労だな。
しかしプレスコストで赤字を出すって事はかなり長期的に採算が
取れなくなることを意味していて、その苦はPS3以上になるんじゃないか?
417名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 04:17:34 ID:V4Ak+jw8
DVDを駆逐すればOK
できるでしょ。
418名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 04:38:18 ID:aW+FMWis
HD DVDを駆逐より遥かに難しいことでは
419名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 04:58:31 ID:Iw25FiVd
ハリウッドはソニーが圧倒的に力持つことに関して相当危機感あるみたいだな。
コスト的にHD DVDとBDで両方だすことは考えられないし、例え出したとしても
一般消費者にとって画質はほとんど変わらないから価格面で有利なHD DVDが
選ばれるだろう。
あとはこの発表によって、今後どれだけBDからの寝返りがあるかが見どこだな
420名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 05:04:10 ID:5Yc4BTk2
>>419
>コスト的にHD DVDとBDで両方だすことは考えられないし

そう?
ハリウッドよりはるかに規模の小さいポニーキャニオンですら両方で出しそうな感じだけど。
421名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 05:04:59 ID:aW+FMWis
個人的にはHD DVD再生専用プレーヤーでいいから
早い時期に欲しいなぁ
録画ソースはスカパーとんでも糞画質が大半だから
録画機はそれほど重要じゃないんだよね
422名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 05:09:07 ID:VeCYp36i
普通はシェアが小さいほうが両方だすよ。
シェアが多いと2ツ出すメリットがない。

デメリットなら腐るほどあるけど

そもそもROMシェア大きいハリウッドがBDにつけばHD DVD消えるし
HD DVDにつけばBDが消えるのに

規格が分裂して売上も減るのに何が悲しくて2つの規格でださにゃならん。
423名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 05:14:33 ID:G6b35afL
>>422
>そもそもROMシェア大きいハリウッドがBDにつけばHD DVD消えるし
これは当然だが
>HD DVDにつけばBDが消えるのに
これは無い。
ソフトを揃えられてもプイレヤー(とショボいレコーダ)だけでBDを駆逐するのは不可能。
424名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 05:19:12 ID:VeCYp36i
>>423
D-VHSとかDVとかHi-8とかソフトがないものは、ほぼ消え去ってるから俺は録画性能凄くてもそうなると思うけど。
俺はどっちが勝っても負けても新物好きだから両方買うけど。
425名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 05:20:26 ID:V4Ak+jw8
MOみたいな感じで残るよな。
426名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 05:23:21 ID:Iw25FiVd
たくさんソフトがあるROM対応のHD DVDレコーダーを買ったら、わざわざ
10万以上だして新たにBDレコーダーを買う一般消費者がどれだけいるかを
考えると、BDはマニア用に成り下がる可能性がある
427名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 05:26:36 ID:V4Ak+jw8
プレーヤーだけ買うとか
428名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 05:29:02 ID:V4Ak+jw8
ゴルフまで額縁アプコンかよ・・・アプコンやめれよ・・・
429名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 05:30:06 ID:V4Ak+jw8
誤爆スマソ
430名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 05:30:49 ID:aW+FMWis
ゴルフはアプコンで構わないが
431名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 05:37:41 ID:5TWyeVLy
HD DVDも再生可能なBDレコーダーがそのうち出るだろ。
価格が高くなりそうだが。
432名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 06:19:16 ID:VeCYp36i
>>431
それって実は1番やっかいと思うんだよね。
ROM規格が統一されず2ツあることには変わりないし、何気にシェアもってるソニーピクチャーズがBD陣営にいるのは変わりないし

俺の理想はROMだけでも統一かな。ROMだけ1つに統一してくれれば
録画に関してBDだろうがHD DVDだろうが小型HDDだろうが好きなもの積んどけばいいし。

中途半端にROMが2つあるぐらいなら徹底的に争って片方のROMがシボムまでやってもらいたい
433名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 06:31:44 ID:unDKG9P+
>>419
>一般消費者にとって画質はほとんど変わらないから価格面で有利なHD DVDが
>選ばれるだろう。

両方で出すなら価格は揃えそうな気がするけど。
同じ商品で価格差を付けるというのは考えづらい。
HD DVD版よりも高画質と謳ってBD版を売り出すとかならともかくね。

あとSPEとMGMのソフトはBDでしか出ないという前提を
抜きで考えるのは無意味。(SPEとMGMからHD DVDソフトが出るとしたらBD敗北後。MGMは微妙だが)
434名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 06:58:28 ID:VeCYp36i
>>433
>>416も言ってるけどSonyってそんなに金余ってんの?
1枚のプレスコストは普及すれば極端には変わらないけど
出始め〜でHD DVDと比べれば割り高分Sonyが肩代わりして

DVDを駆逐するまで10年近くDVDとBDのライン持って稼働率も維持費も
商品に上乗せしなくてもやってけるって凄いことだよ。

まぁ、それでも同タイトルだった場合価格は変わらないと思うけど。
435名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 07:34:34 ID:SMPEH7OL
となると、どちらか片方だけ出す場合のみ値段に差が出る可能性ありってことか・・・
436名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 09:28:26 ID:vqBexYEv
何か電気屋の戦いから映画会社の戦いに移行しそうな感じだね。
SPE VS 他映画会社と
いつも通りの負のスパイラルが継続されたらおもしろいな
437名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 10:21:39 ID:J8R4lGdA
412にあるワーナーブラザーズ、ユニバーサル、パラマウント、そしてディズニー、
ワーナーはWAMO、ユニ、パラ、ディズニーはほとんどがTECHNICOLORのプレス。
TECHNICOLORなんかは技術者をメモリーテックに派遣してHD DVDプレスの
技術を習得してるし、他のDVDプレスメーカーもHD DVD製造が簡単にできることを
考えれば、将来的にコスト削減が進むことは容易に想像できる。
一方のBDはビクターは製造装置には積極的だが自社での生産は公表せず。
今のところプレスはソニーだけで高コスト必至なのが不利な点か。
438名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 10:37:48 ID:yk3efglw
BD-ROMはPS3に採用が決まっているから、消える事はないだろうね。
と言うより、引くに引けないβの再現なのかな・・・?
439名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 11:42:02 ID:vqBexYEv
>>438
最後の最後でソニーはやはり癌になったってことじゃない?
440名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 12:16:50 ID:+6gDhvfH
>>438
ゲーム機専用のROM規格で終わる可能性は十分あるけどね。
その辺はPSPのUMDと一緒かと。
消えないけど家電やAV的には意味の無い規格。

場合によっちゃ、映画ROMのプレスコストで出た赤字分を
ゲームROMのプレスに上乗せする手もあるかもな。
441名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 12:35:43 ID:Ea7L4CMY
メジャーな家電メーカーはBD陣営なのと、
ワーナー、ユニバーサルらハリウッド陣営はHDDVD、BDの両方のメディアでソフト出すだろうから
じわじわとBDの方がシェア伸ばすと思うけど。

東芝1社でHDDVDのシェア伸ばそうと思ってもムリだろ。
442名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 12:56:40 ID:+6gDhvfH
ハリウッド大手が「HD DVDのコストじゃないとやはり困る」と言い出したら
BDA内の大手メーカーもHD DVD発売に踏み切るかもしれない、
が現状のHD DVD陣営の最大にして唯一の逆転の道なんじゃないの?
実際、日立は出すかもしれないと言われてるし。
BDに対して大きなパテントを持ってる会社以外はBDにこだわる理由ってそれほど無いから。
初期からの規格立ち上げ組のSONY、松下、パイオニア、SHARPの4社以外は
そこまでBDにこだわる理由って実は無い。

最後の最後まで抵抗しそうなのはSONYと松下くらいかな。
この2社だけでも巨大だからこの覇権問題はどうやっても容易には解決しないけどね。
443名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 12:57:03 ID:NcWiTjDR
>>441
ワーナーは規格統一を望んでたけど、それはもう無理だから一方をつぶそうとすると思う。
その方が二つの規格が生き残ってしまうより、普及にはプラスになるし。
444名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/02 13:14:10 ID:+m3tQvCN
そもそも、元のニュースの信憑性はどうなんだ?
「先週の来週」つまり今週はアメリカ中大統領選挙のニュース一色なのにわざわざニュース
バリューを落すような時期での公表をするんか?

ニューズウィークだからってまんま信用はならんぞ。ワシは米国の事情を分ってないヤツの
釣りに引っかかっただけかもしれんと疑っておるがの。
445名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 13:20:33 ID:Iw25FiVd
>>444
おまえは実際発表されても、いや実際発売されるまで信用できんとか言うんだろw
BD厨必死すぎ
446名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 14:11:55 ID:+m3tQvCN
う〜ん、これだけのビッグニュースなら国内メディアでも論評を見たいもんだなぁ。

>>444

ビジネスウィークの間違いだね
447名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 14:14:20 ID:nxrCVpB9
まぁ、サポート表明をしたところで、泣かず飛ばずだった
D-Theaterの二の舞にならないとも限らんしな。
448名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 15:05:06 ID:oBDtLKsL
BDもDVD以下のコストで生産できる目処はついているって事だが、
その目処ってのはいつになるんだろう(・。・
449名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 15:27:49 ID:nE5tLhl9
ディズニーは糞
アメリカのアニメーションは糞
あの吐き気がする気味悪い瞳と骨格を無視した動きが気持ち悪い
450名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 15:29:44 ID:+6gDhvfH
>>448
それもあくまで設備投資を回収できて以降の話だからね。
(それまでは設備投資を回収できてもなお製造コストが高かったわけで)
451名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 15:31:05 ID:+6gDhvfH
>>449
単に見なきゃいいじゃない。
別に君1人が見るのやめてもディズニー映画の売れ行きが良いのは変わらないよ。
452名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 17:08:11 ID:X7X5QHn4
この先生 キノコるのは?
453名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 19:31:01 ID:Lbf58q8T
>>452
DVD
454名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 20:19:11 ID:9HNUo2o3
もし、HD DVDとBDの両対応ドライブを作るとして、どこが問題になる?
コーデックは同じのが多いし、ベアディスクに対応しとけば物理規格も問題ないだろうし
問題はピックアップと、制御チップ辺り?
まぁ、BD・HD DVD単体でも大変なのに、両対応なんていったら無謀な気もするけど
455名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 20:22:13 ID:SMPEH7OL
>>454
政治的な問題。
456名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 20:25:32 ID:Lbf58q8T
>>454
ピックアップ…というかヘッド全体。他は特に問題になるような部分はなし。
ピックアップレンズの仕様に互換が無いのとHD DVDヘッドにサーボ制御が
必要な辺りでかなり機構に違いがあって両方押し込むのが厳しい。
手っ取り早いのは2ピックアップ構成にしてしまう手なんだけど青紫レーザーが
高価なうちはその手も使えない。
2万以下のプレーヤーが出せるくらいレーザーの低コスト化が進んだら
両対応のも現実的な線になってくるんじゃないかと思う。
(レーザーが安くなるよりピックアップ側の技術が進む可能性もあるけど)
457名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 20:26:31 ID:Lbf58q8T
>>455
今のとこ、日立ならそれはクリアできそうな立場にいる。
458名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 20:32:38 ID:SMPEH7OL
たぶん劣勢なHD DVDは日立の二股歓迎するだろうけど、
BDは認めないんじゃないの?
459名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 20:57:11 ID:tdcTIRIz
ハリウッドがHDDVDでソフト出すことが確定してようやくROM統一の機運が
芽生え始める。ソニーと東芝の山田さえ排除すれば統一は現実味を帯びる。
MGMを無駄に買収したソニーと山田には退場願おう。
460名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 21:18:46 ID:c3ubhIhg
↑なに言ってんだおまえ
461名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 21:21:42 ID:IOjDq8Ag
この先生、きのこってるな。
462名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 21:32:42 ID:tdcTIRIz
発売前から信者同士やりあっているお前らと違って、大多数の消費者、ハリウッド
は規格の統一を望んでいるんだよ。もうすぐそういう動きが表面化するから見てろ。
463名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 21:36:30 ID:3clEYFL5
>>459
ハリウッドはもう規格統一が無理だと判断したから、HD DVDを選んだんじゃないの?
NEC・東芝側は評価が高いんだし、妥協の必要性なんて全くないよ。
464名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 21:44:22 ID:bQPbpElO
BD陣営もこのまま突っ走るでしょ。
SPE、MGM、FOX頼りで再生+録画機器投入して、
一方でプレーヤーの方はPS3に任せて一気に普及させて、
残りのハリウッドが折れてくるのを待つ寸法だろ。
普及台数という点では、どうやってもHDDVDに勝ち目は無い
訳だし。
465名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 21:46:47 ID:QnNziuNS
HD DVDベースのROMとBDベースの録画機で仕切り直してくれればいいけど
でも大作長編だとHD DVDは容量足りないような気がするけど
466名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 21:54:07 ID:owaOHHrr
>>464
プレスは誰がいくらで請け負うの?
467名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 21:55:55 ID:1TQk3rzY
で、もう発表されたの?
468名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 21:58:33 ID:owaOHHrr
妄想だといいのにね
469名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 22:04:27 ID:pbzhWXJQ
結局このスレに来てるような奴はPS3買うんだからBD普及してほしいんだろ?
470名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 22:29:21 ID:IdoaWjLe
>>463
>>ハリウッドはもう規格統一が無理だと判断したから、HD DVDを選んだんじゃないの?

あの元記事をどう読んでも「独占的HD DVD供給」とは解釈できなかったんだが。勿論
記者自身がそう解釈したがってたのは分かるが。
471名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 22:39:59 ID:VeCYp36i
ワーナーが動いたのがやっぱりでかいよ。あそこ規格統一訴えてたから他の映画会社も働きかけて巻き込むんじゃね?
俺はBD支持派からHD DVD支持派にかわる、やっぱワーナーの名作みたいし。
472名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 22:42:51 ID:owaOHHrr
漏れはプレーヤーに関しては両方買いそう。
レコはD-VHSでいいや。
473名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 00:11:15 ID:9E6wcOmg
BDの弱点って、以下に投資価値を消費者に説明するかだよね。
高精細な出力装置に50万かかったとして、
「どうです、遠くの木々の葉が潰れずにざわついている臨場感がすごいでしょう!」
と言われたって、一般消費者が納得するかな。
周辺環境が劇的に変化しないと、20万以上するコンポを買ってる市場規模くらいになりそう。
474名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 00:34:59 ID:rYYjY2GQ
金は持ってるんだよ。意外と。
家電とかは必要なものが一通り揃ってしまって値段だけになったから悲惨なことになったわけで。
薄型TVとか、ハイビジョンのレコとか、プレーヤーとか、売れる要素はあると思うよ。
ハイビジョンのレコで、必ずD-VHSの失敗が引き合いに出されるけど、
あれはあれで不幸な要素が複数からんでるしね。
漏れはD-VHS愛用してるけど。
475名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 00:38:34 ID:FTDTeOU9
ハリウッドはビジネスライクだからHD−DVDを選んだのは当然といえるかも。
ソニーは東芝と違ってがめつく、アライアンスを組みにくい会社だとハリウッドは思ってるらしい。
将来的に利害が対立する事態になるのをハリウッドは危惧したのだろう。
BDはDVDの延長であるHD−DVDより技術面では上であることは事実だが
だからいまHDを選んでおけば「次々世代」のフォーマットの実現性も高いといえる
DVD-HD-DVD−次々世代と一粒で3度おいしい東芝のシナリオは
ハリウッドにとって魅力的なものであることは想像に難くない。
476名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/03 01:02:47 ID:4mku+uBc
>475
ソニーは今は特にがめつそうだしな。(w

だから逆に足をすくわれ易くもなってる。
477名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 01:11:58 ID:8jXabrlL
そろそろソニーがBD++作るころですか?
それともHD+DVDですか?
478名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 01:31:30 ID:sS93Y6CA
そもそもソニーがMGMを買収したのも、他のハリウッド大手を無視し事実上標準を作って
しまうことでBD陣営に従うしかない状況を作ろうとしたから。
そういう傍若無人の振る舞いがワーナーやディズニーの態度を硬化結束に
導いたとしてもまったく不思議ではない。こういうやり方は東芝の態度を硬化
させ分裂に導いたやり方とまったく同じ。
479( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/03 02:14:55 ID:3oG8apwE
次々世代って4Kでビジネスをするのを視野に入れるのはちょっと気が早いような。。。
480名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 02:19:55 ID:vr0w5zWf
別にMGMはワーナーも買収しようとして負けただけだし、
FOXはBDFに参加してるし、ハリウッドって一括りにされても。
ハリウッド自体が一枚岩じゃねーだろ。
481名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 02:29:25 ID:sS93Y6CA
>>480
ワーナーが本気で買収しようとしたと思ってんの?
価格吊り上げのために決まってんじゃん。
482名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 02:32:04 ID:9X9FCvef
10/27日のBusiness Weekの記事は、10/26日にLAで開催されたカンファレンスでの
東芝の「スタジオからポジティブな反応をもらってる」との発言を受けての記事
のようだが、その記事自体で触れられてるように、Warner, Universal, Paramount
どれもコメントを拒否してるし、取材で得られた感触としてもどのスタジオも
非独占的なアグリーメントにしたがってるようだ。

おそらく実態はMicrosoftと東芝からこれらスタジオに金銭オファーがあって、
その金が尽きるまではタイトルを出してもいい、というものだろう。スタジオ側
にしてみれば自らの懐は大して痛まず、市場の反応を見られるからね。

HDソフトがDVDのように売れるわけがないから(そもそもHDTVが市場に存在してる
のは日本とアメリカのみだし)、再生専用機がいったいどれくらい売れるのか、
興味津々。
483名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 02:37:00 ID:vr0w5zWf
>>481
オークションじゃねーんだから・・・
484名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 02:48:42 ID:a0X0vTF1
HD派が勢いづいてるようだが
どっちも爆発的には売れねーよ
VHS(DVD)に対するSVHSみたいなもんだろ
劣勢な方がEDBataになるだけだ

これから普及するって時の2011以降には
新しい規格で盛り上がって下火になるんでないの
485名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 03:16:54 ID:YUa5XcaY
>>477
えせBDは作ってるでしょ。名前忘れたけど…MOみたいなの
あれをバージョンアップさせるんじゃない?
486( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/03 03:23:17 ID:3oG8apwE
ワーナーとか東芝はともかくMSがHDDVDに肩入れする理由はあるの?
487名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 03:29:01 ID:yvKwfmEF
>>486
それは裏側の事情が大きいから表からはよく分からない。
表上はどっちもMS規格を採用したから対等に見えるけど、
MS的には「言えばすぐ応じてくれる」相手の方がやはり肩入れしたいはず。
そういう意味ではSONYより格段に東芝の方が仲がいい。
SONYもインタビューなど表の場でVC-1採用の不満を述べてるくらいだし。
488名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 03:35:46 ID:9X9FCvef
MSが望んでるのは本来の"HD DVD"ではなく、"HD DVD9"。
現行のDVDディスクに自社のコーデックを捻じ込むことが成功したから
高くつく新メディアは彼らにとってはどうでもいいこと。
489名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 04:21:50 ID:vr0w5zWf
このスレ自体がBD=SONY SONYvs東芝みたいな流れになってるが、
実際問題、
SONY+松下+パイオニア+SHARP+Philips+・・・ vs 東芝
であることを忘れないように。
490名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 04:34:16 ID:rBvP+4qD
いやいや
SONY+松下+パイオニア+SHARP+Philips+・・・ vs 東芝+ハリウッドの大多数←ここが一番重要

ソフトがなければただの箱。よって今後BDから寝返る企業が出てくるのは確実なので
現状でハードメーカーの数を比較しても意味がない
491名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 04:38:36 ID:yvKwfmEF
NECを忘れないで…
492名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 04:42:30 ID:HHdQuv9o
ハリウッドは完全にHD DVD派になったんですか。そうですか。
493名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 04:49:14 ID:0RrJzvLv
>359を書いた者だけど。
そういえば、もう少ししたらまた動きが出てくるはずなんですよって言っていた。まだ色んな秘策があるみたいなんですよね、とも言ってたっけ。
どんな感じの事なんですかね?って聞いたら、まだ社内でも知ってるのは極一部で解らないし、お答えは出来ませんって言っていた。俺は秘策ってのが気になってしょうがないよ…。
それとRDはBDで出しましょうと社内で訴えかけてる関係社員は、全体の4割程度みたいだね。かなりアバウトな数字らしいけど。
494名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 04:59:30 ID:vr0w5zWf
箱がなけりゃソフトはごみ。
東芝だけ必死にプレーヤーだして、誰が買うんだよ。
箱がないのと一緒。
BDは録画機として使えるし、PS3ならゲームもできるから
ごみにはならんわ。

495名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 05:06:31 ID:yvKwfmEF
三洋を忘れないで…w
496名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 05:10:02 ID:rBvP+4qD
>>494
BD厨、必死すぎて笑えるw
リアル厨房すぎて、まともにレスするのやめた
497名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 05:14:20 ID:vr0w5zWf
いやいや、HDDVD厨のあなたも中々必死ですよ。

>東芝+ハリウッドの大多数
プッ( ´,_ゝ`)
498名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 05:26:31 ID:9M/SS9dG
秘策ねぇ・・・う〜ん

容量超絶UPの新仕様とか、どこぞかのゲーム機で採用とか
BD陣営からの造反とかなんとか
なんだろうねぇ・・・すげえキラータイトル発売が妥当なところかなぁ
499名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 05:38:35 ID:9M/SS9dG
あぁ、もしくは早い段階でRDシリーズに
HD DVDかDVD9再生機能を盛り込んでくるとか
DVD9なら現行レーザーでもいけるからデコードチップさえ完成すれば
HD DVDほどコストもかからんし良いと思うけど・・・どうなんですかね実際
500名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 06:27:33 ID:pkZI0y/R
とりあえず騒ぐのは、HD DVDへの独占供給の公式発表があってからでいいような…。
501名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 06:30:42 ID:0RrJzvLv
>499
秘策って位だから凄い事なのかな?何を仕掛けて来るのかは解らないね。
BD陣営からの寝返りを狙ってるのかな…。
502名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 06:41:51 ID:HHdQuv9o
>>501
BD陣営への寝返りを狙ってるとかな…。
503名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 08:22:29 ID:TikZnXPL
>>482
そういう事なんだろうね。結局は東芝側の宣伝に乗って書いた記事だという事なんだね。
これじゃぁ一週間前の山田の発言と変わらない。HD DVDのカンファレンス自体が山田
の支配下にあるわけだし。

金銭オファーの有無はともかくとして、コンテンツ囲い込みじゃなくて両方リリースの
ガチンコ勝負で勝負つけて欲しいなぁ。
最初はBD&HD DVDそれぞれのメーカーがメディアプレスに関するリスクヘッジを負担
することになるんだろうけど。
504名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 08:23:14 ID:9X9FCvef
この先生きのこるのを順当に予想してみる

1) BD陣営はBDレコーダ(BD-ROM再生対応機種)を投入、細々と販売
2) PS3、BD-ROM再生対応で発売
3) SPEとMGM、BD-ROMソフト発売開始
4) 東芝および三洋がHD DVDプレーヤを発売開始
5) Warner、HD DVD9ソフト発売
6) 東芝がHD DVDレコーダを発売、スペック的にBDレコーダに見劣りし
   売れ行き不振
7) 松下、ソニー、DVDレコーダ上級機種並の価格で普及型BDレコーダを投入
8) 三洋、東芝からOEM供給を受けていたHD DVDプレーヤの発売を終了
9) ハリウッド各社、HDソフトの売れ行き不振のためタイトル投入を見合わせ
10) 東芝、HD DVDプレーヤ生産中止

505名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 09:25:58 ID:8X7ntrJT
>>503
> コンテンツ囲い込みじゃなくて両方リリースのガチンコ勝負で勝負つけて欲しいなぁ。
> 最初はBD&HD DVDそれぞれのメーカーがメディアプレスに関するリスクヘッジを負担
なんでわざわざ金払ってまでお互いに有利な点を捨てて勝負をせにゃならんのよw
そんなのSONYも東芝も嫌がるに決まってる。
506名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 09:32:29 ID:8X7ntrJT
>>504
これ、時系列順?ロードマップによると4-5番は1と2の間に入るらしいけど。
PS3はそんなに早くには出る予定無いよ。
ちなみに東芝側のPS3対抗策はレコでもプレーヤーでもなく
ノートPC内蔵ROMドライブらしいw <対抗になるのか??
507名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 09:37:03 ID:sS93Y6CA
勝ち組 MS 松下 フィリップス DELL hp
負け組 ソニー 東芝

これはほぼ間違いない
508名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 09:38:58 ID:sS93Y6CA
勝ち組 MS 松下 フィリップス DELL hp 日亜
負け組 ソニー 東芝

こうか
509名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 10:00:10 ID:9X9FCvef
>>506
時系列順のつもりだけど。
PS3は2005年のE3でお披露目(これは確定済み)、クリスマス商戦に投入かと考えた。
実際には遅れるのかな?
510名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 10:01:36 ID:8X7ntrJT
>>508
MS 松下 Philips 日亜までは分かるけど
DELLとhpについてはまだ何とも言えないのでは。
511名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 10:42:22 ID:sS93Y6CA
>>510
なにも提供するものないのにでかい顔して金だけもらえる。勝ち組でなくてなんだろう。
忘れたけどTDKも勝ち組だな。
512名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 11:47:39 ID:KMCSOxqd
日亜はコケルだろ
513名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 13:33:12 ID:ddpCKHAr
>>509
どうすりゃそこまで盲目になれるんだ。来年9月にはHD DVDソフトが
確実に出るぞ(公式発表済み)。
514名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 13:55:58 ID:HIm5vTz4
ポニーキャニオン以外で確実なのはあるの?
515名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 14:47:51 ID:9X9FCvef
>>513
具体的なタイトルと発売日時が確定してるの?
今のところプレーヤの発売日が確定という話も聞いたことがないが。
もっとも1年近く先の話を発表するところもないだろうけど。
盲目なのはお前さん自身じゃなきゃいいね。
516名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 15:00:53 ID:OASQoXfk
プレイヤーが2005年末と東芝、NECとも言明しているのに
ソフトが9月とはこれいかに(DVDとハイブリッドのアレでも出すのか?
517名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 16:15:16 ID:8jXabrlL
にしてもSPEもさっさと発売タイトル発表すればいいのに
BD録画気と同じで、こうゆうのって始めに出した実績っての作った方が良いのに
518名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/03 16:29:42 ID:I0wbeIYT
先に「デビルマン」のソフトを出した陣営が勝つ!
519名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 17:33:23 ID:CuTd3krF
PS3の発売時期が流動的だしタイミングが難しいんでしょ。
一応SPEは2005年末に出すと言ってるけどね。

BD陣営は再生専用機はあまり重視してないんじゃないかな。
唯一BD-ROMの再生デモを行ってたソニーも、デモ機の筐体は
BDZ-S77だったし。
520名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 18:10:51 ID:PkIbzN0B
ソニーがソニー白石に新棟建設して、春から青紫レーザーの
量産体制に入るらしいけど、HDDVD陣営はレーザー供給先
大丈夫?
521名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 18:26:46 ID:8X7ntrJT
>>520
東芝も量産体制に入ってる報道がかなり前から出てるよ。
SONYや東芝以外にも何社か同様の体制に入ってるとこがあるね。
522名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 18:53:55 ID:TikZnXPL
VC-1のインターレスプロファイルが現存しないため、その開発が終了して
デコードチップに実装されない限りROMプレーヤが出せない状況になって
いる訳だそうな。
開発期間と実装時期を考えると早くても2005年末になってしまうとのこと。
(本田系情報による)
523名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 19:07:54 ID:AF/I5/hZ
http://www.excite.co.jp/world/english/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.cdrinfo.com%2FSections%2FNews%2FDetails.aspx%3FNewsId%3D11289&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan

↑この>>412の記事ってマジなの?今週中には発表するんかな。
ちょっとまえから芝株が高騰したのってひょっとしてコレか?
SED関連だと思って次世代ディスプレイスレに張り付いてた漏れはいったい・・・。
524名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 19:14:15 ID:8X7ntrJT
>>516
三洋が2005年秋に発売すると発表している。
HD DVDプロモーショングループでのソフト9月発売計画は
これに合わせたものと思われる。
東芝が三洋と同時に秋に発売するかは不明。可能性はある。
元々、2005年末予定なのはハイブリレコであってプレーヤーじゃないし。
NECはそもそもPCに搭載するだけで、プレーヤーなど家電は出さないと
名言してるがどこの誤情報を信じてるんだ?
525名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 19:15:30 ID:PkIbzN0B
>>521
ホントに東芝は日亜の特許回避して量産できるんかいな。
日亜を怒らせるとマジこえー。
526名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 19:20:36 ID:8X7ntrJT
>>525
特許問題で裁判にでもなったらまた状況が一変するかもな。
ちなみに三洋も青紫レーザーは自社製品を使うと言ってるよ。
527名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 20:47:14 ID:g5wlcp+y
つうかHDDVD側はPS3を超えるものも出さなきゃ駄目っしょ
なんだかんだいってDVDが普及したのはPS2のおかげだし
あと、俺の知り合いはDVDレコがあるにもかかわらずDVDはPS2で見ていたりする
そのわけは・・・ゲーム機が一番いいポジションを陣取ってるからw
ポジショニングも大事ってことだな
528名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 20:58:15 ID:9M/SS9dG
FF10以降ゲームやらんから埃かぶってるうちのPS2
PS3の影響力あまり実感沸かんのだけど
周りの一般的な知人らはPS2がDVD代わりで
これからDVDレコを買いたいなぁってのがほとんど
PS2でDVDみれるからいいやみたいな感じで
皆ゲームもやらんしPS3とか見向きもしなそうなんだが
529名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 21:24:42 ID:NvfkQ4lY
それは想像力の欠如、ゆとり教育の弊害としか言い様がないな
530名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 21:26:27 ID:9M/SS9dG
そうかぁ、ゆとり教育時代じゃなかったんだけどなぁ
531名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 22:03:36 ID:rYYjY2GQ
ゲームに一番必要なものが容量ではないってことだべ
532名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 22:15:08 ID:QQ4hxDIW
ゲームの話はゲーハー板で。
AV板でやるならせめてPS2・DVDとPS3・BDの周辺事情が
全然違うことを考慮した上での話をしろ。
533名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 22:17:59 ID:HHdQuv9o
>>528
BD-ROM(映画など)の普及って点で云えば
ゲーヲタや糞ガキがPS3を買ったら自然に再生機が手にはいるから
自分の持ってるPS3再生できるじゃん的に売れる。
要するにマーケットが広がる。
ゲーム機としてのメリットは知らないなぁ…ハイビジョンになったら嬉しいけど。
534名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 22:25:10 ID:9M/SS9dG
なるほどね
しかしPS2のときのような一般社会人を
巻き込んだようなインパクトには欠けるような気がするんだよね
まあ価格次第かな
535名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 22:27:27 ID:rYYjY2GQ
うん
よほどハイビジョンで見たいって思わせるソフトがないとね
ゲームでも映画でもアニメでもいいけど
536名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 22:38:08 ID:HHdQuv9o
確かにPS2のDVD程じゃーないね。
けど、ソニーはBDの環境を立ち上げるのに必死だから
無いのと比べたら、よっぽど良い。
537名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 22:46:35 ID:8jXabrlL
BDの環境が整うのはいいけど映画会社が流れてくるかが問題なんだよな。
ソフトがなければエライ無駄なゲーム機になっちまう。
538名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 22:54:17 ID:rYYjY2GQ
ブレードランナーとエイリアンが見たい。
あとは・・七人の侍。
539名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 22:55:01 ID:HHdQuv9o
とりあえずはソニーがあるしHD DVDよりはマシなような。
540名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 22:58:54 ID:J/1qWlRr
むしろソニーがいるおかげで他のハリウッドが嫌がって即決してくれないんだけど。
ソニーがいなければもっと早くに決着がついてたよ。
541名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 22:59:19 ID:rYYjY2GQ
そうか?
ソニーのせいでワーナーとかからすんなり認められないんじゃないのか?
本来の力関係で言えばここまで縺れるのはありえない。
542名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 23:00:10 ID:rYYjY2GQ
うを・・・かぶった・・・orz
543名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 23:02:36 ID:8jXabrlL
PS3と対するX-BOXがあるせいでソニーと同等の悪MSが何かしでかすだろうしな。もうしてるけど。
544名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 23:05:48 ID:dfRY38Xm
こうなったらBDはVC1のサポート外しゃいいのにな
そうすりゃ技術的な足枷も無くなって、早期にROMサポート機が
出せるだろうに
545名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 23:18:11 ID:8khRsXd3
>>540
ソニーのこともあるかもしれないけど、BD自体余分な設備投資が必要だから嫌われているんでしょ。
546名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 23:54:39 ID:uYn85u92
フーン、ハリウッドって保守的なんだね〜。
金かけてつまらん映画ばっか作るわりには。
547名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 00:01:30 ID:HFxNHjgO
>>546
それが保守的の証なんでは。
548名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 00:05:41 ID:Gg3M58Ux
>>564
ワロタ
ソニー臭ただようレスだな(w
549名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 01:13:19 ID:EemiYHCG
PS3でHDソフト需要が増えるかどうかは未知数だが、
それに対するHD DVD陣営はゼロだから比較にもならん。
550名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 01:37:28 ID:fAfHvu2c
BDは第2のβだな。ソニーが規格に絡むとホントろくなことがないな。
HDソフトがで蜘蛛男だけのBDはイラネ
551名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 01:54:09 ID:Kbk2jZca
何か知らんが叩かれるのはいつもソニーだな。
俺もソニーはあんま好かんが、録画用途にはBDが優れているからBD頑張れと言うしか。
552名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 02:09:45 ID:NCEJnDeP
容量多いほうでいいよもう
553名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 02:21:01 ID:sklnvE3n
なんだかここ最近HD派が勢いづいとるけど
ハリウッドが規格自体を引っ張るってことはないんじゃないの
膨大な大作映画の回収をしなくちゃならんのだから
確実に多く売れるようにハードが沢山出る方に出すんじゃないの
だから先行したBD録画再生機が形になって、PS3採用のBDが
はたから見て全然有利にみえるけど
映画会社がHDソフト出す素振り見せてるのは、保険みたいなもんじゃない
昔松下が一応8ミリ陣営に入ってたみたいな
554名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 02:21:45 ID:AWJDEmvx
メディアが安いほうでいいよもう
555名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 02:22:48 ID:HFxNHjgO
>>553
元々のDVDがハリウッドの引っ張った規格です。
556名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 02:35:23 ID:HFxNHjgO
というか引っ張ったってのは正確な表現じゃないよな。
DVDはハリウッドが要求して必要な性能を満たすように作らせた規格。
自らが主導して作り上げた規格なんだよ。

だからハリウッドはHD DVDに対してもハードが出ないなんてことは全く思って無くて、
自分たちがソフトを出すことにすればほっといても多くのメーカーが集ってハードが
出ることになるのが分かってる。現時点での支援メーカーの数自体は大した問題じゃない。
ただ、その規格自体が商売する上で優れているかどうか、そしてできれば
無意味な経済的トラブルを避けて普及にまい進できる規格であること、を望んでいる。
下手にどっちかの規格に一方的に味方をしてしまうと後々にトラブルの種を
抱えることになるので、それは避けられるものなら避けたいと考えているわけだ。
557名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 02:46:54 ID:YKTX+XBW
だな、松は好きだがハードがなければソフトは見れない発言は変な発言だと思うもん。
LDのときもそうだけど、ソフトがでればハード作る会社少なくても、売れるし。
逆にソフトがなければハード売れた試しないし。

立場的にはソフト屋>>>>>ハード屋だと思う。
PS3は売れるからとか、BDAはメンバー多数でハードが売れますよ。って発言は
ハード屋>>>>>>ソフト屋って感じで、あんまり良い印象ではないわな。

なんかハード屋の言うことをソフト屋いてこいみたいな感じで
558名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 03:30:54 ID:6B6cVi4+
DVD普及のシナリオを引き合いに出すのは無意味。
ROMオンリーだったDVDで「ソフトがなければハードは売れない」というのは当り前だし。

で、BD/HD DVDはどうかというと、レコーダーでシェアを取れるかどうかのほうが重要。
大半のユーザーがDVDの画質で満足してしまっている現状では
HDソフトの需要はたかが知れてるが
レコーダーの場合は大容量長時間SD録画ができるから、幅広い層に需要が見込める。
ソフトに関してはDVD-ROMが再生できるから、HD画質が必要無いユーザーは
HDソフトが無くても困らない。困るのはHD画質が必要なマニアだけ。
まあ初期の購買層はHD画質が必要なマニアがほとんど、という意味では
最初にHDソフトを揃えられるのは当然強みになるけど。
559名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 03:46:06 ID:fAfHvu2c
>>558
SD録画のためにDVDレコから買いかえる一般消費者がいないことは
D-VHSが証明している
さらに普及するにはプレーヤーとレコーダーが表裏一体なのも歴史が証明している。
ソフトがないBDプレーヤーがBDレコーダーで録画したものを見るだけのものに
成り下がってしまう。こんな未来のない規格が普及するわけがない。
560名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 03:53:26 ID:YKTX+XBW
>>559
ぉぃぉぃ、ソフトがないと決め付けるなよ。
一応SPEとFOXはメンバーにいるんだから。>>558みたく録画機としてだけでも売れるっていうのは歴史的には間違いだが
D-VHS DV とか、PCではMO ZIP とか。

そもそもソフトがなくても売れるって言うなら、どこの会社もハリウッドスタジオに話を持っていく必要もないし。
561名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 04:26:15 ID:RTsdsWkt
>>559
メーカーやる気なし&テープメディア&使い勝手最悪でマニアにすら敬遠されがちなD-VHSを引き合いに出すのはどうかと。
562名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 04:31:38 ID:fAfHvu2c
>>561
ちゃんと読み返せ。低脳
558の意見をうけて、SD録画を長時間録画するためにVHSからD-VHSに買い換える
一般消費者が少なかったのと同様、DVDレコからBDはいないってことだよ
563名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 04:58:45 ID:RTsdsWkt
>>562
だからそれが強引だと言ってるんだけど。

VHS→D-VHS
使い勝手と安定性の著しい低下

DVD→BD
使い勝手は同等、むしろ容量10倍なので使い勝手は向上

もちろん一般消費者に普及するかどうかは話しが別だがな。
564名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 05:05:31 ID:Jl7JPXA2
で、HD DVDオンリーでいくという公式発表はあったの?
何か、憶測や想像を根拠に話が進んでる気がするんだが。
565名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 05:35:34 ID:HFxNHjgO
憶測も何も、PS3だのハリウッドだので勝ったとか言いだしてるのはどっちも
ただマンセーが言いたいだけの人たちなんだから彼らには憶測で十分なんでしょ。
566名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 06:05:07 ID:YKTX+XBW
HD DVD的にはソフトがでそう。だけでも快挙じゃね?
散々出る前に消滅するだの相手にもされないだのいわれてたわけだし。
567名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 06:12:26 ID:E+vJGVRH
幻のソフトとしてコレクターの間で高値が付くので必ずお買い求めください
568名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 06:25:58 ID:f6KVpHdX
ベータのソフトをオクに500円でだしたが見向きもされなかった
569名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 06:39:05 ID:Jl7JPXA2
>>565
HD DVDオンリーという公式発表があったのか?と単純に思ってさ。
PS3はBDという公式発表はあったけど。
勝ち負けはどうでもいい。
570名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 06:45:35 ID:HFxNHjgO
>>569
無いよ。あるわけないじゃない。
571名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 06:49:46 ID:YKTX+XBW
>>569
普通に考えて〜オンリーって発言はしないよ。
SPEでさえBDオンリーとは公式発表しないんだし。(HD DVDは可能性敵に限りなく0%でも)

むしろ1作品でもソフトをだすってのが凄いことだよ。1作品出してやーめたじゃ
それこそ企業としてのありかたが問われるから。東芝が粘りつづける限りメジャータイトルは出続けるって
考えていいんじゃない?

理想はBDにしろHD DVDにしろ相手に何もさせないで終わらすことなんだけどね。
572名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 08:17:24 ID:srxAijjx
つまり公式発表の無い妄想だけで語ってるんですか?
573名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 08:26:08 ID:fAfHvu2c
妄想じゃなくて>>412の記事とこれまでの経緯・情勢を総合して語っている。
これを否定したら公式リリースあとのニュース板でしか語れなくなる。
574名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 09:50:20 ID:/+vsi51y
>>572
妄想で語ってる人とそうでない人が両方いる。
両陣営共に妄想で語ってる人がいつでも必ず何人かいるのは間違いない。

そもそもこのスレはその妄想を語り合うためにあるとも言えるしw
BD専用スレとHD DVD専用スレとゲーム板wから煽りと厨房がそのまま
流れて隔離されてるようなもんだからな。
真面目な意見交換してる人はいないわけじゃないけどそれほど多くないよね。
575名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 10:11:30 ID:0eQKU+bM
βD厨め
576名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 10:20:25 ID:qgqauWG4
妄想ついでに言うと、HD DVDというこの曖昧模糊とした、しかも文字の間に
スペースを挟んだ名称ではきっと成功しないと思う。AODの方がなんぼか良かった。
577名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 10:21:53 ID:zMw68xWB
ブルーレィは早く再生の専用機を三万円ぐらいで発売してくれ ソフトは3980円ぐらいで
578名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 10:24:24 ID:/+vsi51y
口頭で言いにくいよね。CEATECとかでBDブースで話をするのに
「HD DVDの方では〜」だと何度も言うの面倒だから
途中から「あっちでは」って言い方になっていったw
BDはBDでもBlu-rayでもそんなに困んないんだけどな。
HD DVDは一般ユーザにも印象に残るか微妙な名前だと思う。
579名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 10:37:46 ID:g+uSk3aM
メジャーは主導権を握っているんだから先の事はともかく、先ずは一方の規格しか出さないだろうね。
580名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 12:18:48 ID:5IC/TXbD
ワナー始めとするハリウッドソフトがHDDVDでしか出ないとしても、
再生機が東芝製の1社だとシェア伸びないと思うのだが。

ハリウッドはDVD中心に販売してシェアが伸びたら次世代メディアに移行するだろうけど、
シェアが伸びない事も考えて、プレス費用の安いHDDVDを現時点では支持しているんでしょ。

もし、BDのシェアが伸びてプレス費用が安くなれば、
ワーナー始めとするハリウッド陣営もBDでのソフト供給するでしょ。
今はハリウッドも様子見で状況に応じて乗りかえられるようにしているんだと思う。

BDはDVDの再生も出来るのだから、ハードディスク録画装置、DVD再生機として
BD機種を選択するユーザー多いと思うよ。
なんだかんだで、松下、ソニー辺りの機種は人気あるから。
ハードのシェアはソフトが無くてもBDが取りそうな気がする。
581名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 12:25:09 ID:Tz51bi/6
>>580
ソニー機種は安さでのみ人気があるから高価格帯でのBDは売れんだろ。
松でどれだけひっぱれるかかな。

東芝のシェアも微妙にでかい気がするが、1社じゃ役不足だし
HD DVDのソフトに釣られてBDの中から裏切り者とか、蝙蝠が数社でたら立場逆転すっかもね

BDソフトに関してはそれこそ、シェア関係ないだろ。どっちかっつーと政治の分野だし。
ワーナーとディズニーは少なくとも
SPEがHD DVDがシェアかなりでたとしても出すの渋る感じで
582名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 12:32:19 ID:5IC/TXbD
HDDVDもBDも、ハードディスクに録画できて、DVDの録画/再生が出来れば、
ほんと差が無いんだよね。

HDDVD、BDでしかソフトでません!だとインパクト大きいけどDVDでもソフト出るだろうから、
一般人には従来の通りハードディスクとDVDの録画/再生中心で、
次世代ディスクもオマケで録画/再生できますよ、程度の認識だと思う。

だからハリウッドソフトがHDDVDでしか出ないとかが要因ではなく、
長時間録画出来るとか、有名メーカーであるとか、価格とか、そういう部分でシェア決まりそう。
583名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 12:38:22 ID:5IC/TXbD
個人的には長時間録画(ドラマとかを1ディスクに入れたい)したいからBDを選ぶが、
HDDVDも容量がもう少しあれば選択の可能性はあったなァ。

あと、東芝製品のドライブは不具合が多くてコピーワンスとかで焼き失敗したら大変。
ドライブは松下が一番信用置けるから、俺は松下のBDを買うと思う。

HDDVDは高度なサーボ技術が必要らしいが、今の東芝ドライブの糞さで本当に大丈夫なのか?
東芝ユーザーは怖くないのか?
584名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 12:53:24 ID:8+WJDZW6
なんとなくNECのドライブが載る予感。
585名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 14:38:15 ID:I60UBV05
>>584
RDには載せられないでしょ
NECはRAM対応のHD DVDドライブを作らないから
586名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 16:39:52 ID:owNT+8sg
客が注文すりゃ作るでしょ。
RDではNECも縁があるし。
587名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 17:54:12 ID:/+vsi51y
>>580
レコーダーはともかくプレーヤーは三洋のシェアも考慮に値すると思うんだけど。
588名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 20:55:55 ID:JDlE+GHX
>>585
1年後に出るRDにはNECドライブが使われる。

>>586
注文しても何でもかんでもできる訳じゃない。
NECにはDVD-RAMのノウハウが無いからがんがって
RAM読出が精一杯。つまりそういうドライブを使う。
589名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 21:11:29 ID:zMw68xWB
現在の松下のブルーレィが20万円ぐらい 生ディスクが3000円は高すぎる 機械が7万円で生ディスクが400円ぐらいにならないと駄目だ
590名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 21:15:27 ID:3WukXheT
容量の多さがBlu-rayの決定的な優位だと考えている人が多い
けど、容量の多さで天下取れるのなら今頃MVDISCが天下取ってるよ
591名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 21:34:47 ID:rXQNTPRD
592名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 21:36:32 ID:/+vsi51y
>>590
今からでもストリーム記録可能なMVDISC出して天下取るかw
593名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 21:55:05 ID:RV5YJhFQ
>590
MVDISCってどの位の容量あるの?詳しくは知らんのです。少々それますが教えて下さい。
594名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 22:05:25 ID:3WukXheT
>>593
5.4G
595名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 22:08:48 ID:rkCovAR0
きっと三洋がBD/HD−DVD互換機出すって。
両方のピックアップ開発しているんだもの。
596名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 22:18:50 ID:RV5YJhFQ
>594
ありがとうございました。
597名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 22:24:24 ID:TbO0J0jR
>>594
5.2Gだろ
598名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 22:27:59 ID:3WukXheT
>>597
その通りだ。

>>596
誤った情報で申し訳ない
599名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 08:15:25 ID:Y5GVtSPd
ブルレイレンズの新製品出てきたね
これでまたブルレイリードを広げたな
600名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 08:19:53 ID:oNz1ikDS
??
601惟香:04/11/05 08:40:59 ID:EtbiASCO
レンズの性能を表す特別な数値ってあるのかな??

ハッブル宇宙望遠鏡が宇宙誕生数億年後の銀河の撮影に成功とかなんとか。。。
レンズスゴイ!!!
602名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 09:29:08 ID:JQcsyYA4
ブルーレイでもHD DVDでもいいから、DVD画質でアニメのシリーズ物50話くらいを、
50Gで一本のソフトで出してくれ。そっちのハードを買うから。

DVDボックスは、場所をとってかなわん。
603パイオニアさん:04/11/05 10:06:58 ID:xHmk1Moh
>>600
これですね

//it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2004110410013j0&h=1

BD/DVD/CDをワンレンズピックアップで実現するための光学素子をパイオニアが
開発したとの事です。現在同社のDVDドライブで使われている光学収差補正機構
の発展形なのかもしれません。

これって実はスゴい事で、405nmレーザー光を0.1mm保護層にも0.6mm保護層に
も両対応させるブレイクスルーになり得ます。
604名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 10:10:54 ID:ldgG8Gpl
ユニバーサルがSONY側につくのは時間の問題だよ。
今までの両者の関係を見れば明らかでしょ。
605名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 10:36:37 ID:cVDC4pim
ハリウッド各社がHD DVDでソフトを出すという発表、未だにないね…
606名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 10:45:29 ID:xHmk1Moh
日本時間の7日日曜日まではあっちは今週ですよ・・・
607名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 12:58:02 ID:L/p+JHbT
FOXもBDソフトを「出す」とは発表してないし、必至だなβD厨は。
608名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 16:23:33 ID:PdeM9OUL
HD DVD厨が息巻いてますね〜
609名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 16:43:52 ID:3lBvSD7l
まあPS3のときのことを思えば無害に等しいが。
610名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 17:02:01 ID:cVDC4pim
>>606
なるほど。もう少し待つか。
>>607
いや、参画だけでも発表されたBDと違って、
今回のHD DVDの場合そもそも何の発表すらされてないわけで。
611 :04/11/05 20:48:58 ID:C2AO1m1w
>>603
シーテックで三洋が展示していたHD−DVD/DVD/CDの
互換ピックアップとこれで並んだね。
612名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 21:22:25 ID:bAOmh3fC
映画会社よりAV会社をどれだけ取り込めるかだろうね
613名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 21:23:05 ID:bAOmh3fC
「AV」=「アダルトビデオ」ね
614名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 21:24:48 ID:+m05jgtn
AV妄想はほどほどにな
615名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 22:23:44 ID:wsdCjPuW
>>606
休日に発表なんてそれこそ米国であるわけないね
616名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 23:24:28 ID:D6L1b1Xq
まぁそうだね。報道にかかるタイムラグを考えても北米の金曜夜まで
つまり日本時間の土曜正午頃までにニュースにならなければ「今週は
なかった」ということになるのでしょう。
617名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 11:18:26 ID:qrlq8V+I
東芝サムチョンとか日立LGとか会社作っておいて次世代は別々ってのが意味分からん。
大方合併して儲からない事業整理とともにDVDの特許料から逃れて技術をパクろうとかいう魂胆だろ。
618名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 11:32:03 ID:tgMAqSTf
絶対BDだよ!

おれは今まで規格選択でハズレ引いたことなかった。
ベータ、VHD、MSXパソコン、マック、ファミコンディスクシステム、セガ・・・・・
どれも見向きもしなかったオレが直感でBDが勝つと見た!!
619名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 11:40:35 ID:aDnAktLj
>>618

煽りじゃなくて・・・
年齢いくつですか?
620名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 11:53:47 ID:t33tHZdR
ソニー、有利子負債1,181,299百万円もあって、しかもPSPも2006まで赤字垂れ流し、
しかもPS3も間違いなく赤字垂れ流しの価格設定してくると思うから、BDがコケたら
間違いなくソニーはアボーンだな。
BDが普及するまでソニーの企業体力が持たない気がする。
621名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 12:24:06 ID:fw7pzmwV
ガセ記事決定の途端これかよ
622名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 13:06:14 ID:bDZvqwjh
ハリウッドはレコーダーになんか興味はないよ。
ソフトの材料費と東芝がどれだけ譲歩するか、やつらの興味はその二点だけさ。
ソニーは「当て馬」。
623名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 13:34:22 ID:C5i7Z5Td
〔HD DVD〕・・・ワーナー、ユニバーサル、パラマウント
〔ブルーレイ〕・・・SPE、MGM、FOX(?)

FOXは日和ってるみたいでよくわからない。
やっぱりディズニー次第。
ここがHD DVD支持するなら決まりだね。
624名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 13:37:46 ID:OqZAPbDm
HD DVDは一個も公式発表されてないけど
ガセ記事鵜呑みにしてんの?
625名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 13:41:23 ID:C5i7Z5Td
>>624
もちろん憶測。
BD側だって公式発表のじゃないし。
626名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 13:57:37 ID:0uEVpVJI
>>625
松下がBD側に居る限りユニバーサルはBDだろ
HD DVDにつくなら出資してる意味が無い
627名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 14:05:42 ID:0uEVpVJI
この点から東芝が出資し関係が深いワーナーがHD DVDなのは当たり前って言える
628名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 14:16:53 ID:pt2494eV
パラマウントはHDにつきそうなんとなく
629名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 14:27:32 ID:zwuPrZLb
認識が古いな
松下がいったいどれくらいの比率でユニバーサルに出資してるんだ?
せいぜい日本のUSJに多額の出資をしてるぐらいじゃないか?
MCAをシーグラムに売却した時点で影響力はほぼなくなったとみたほうが無難
最近の統合分離合併で事実上ユニバーサルスタジオ・ユニバーサルピクチュアとも
GEの傘下だし
同様に東芝もワーナー本体に影響があるほどの出資はしてないだろ
630名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 14:46:32 ID:0uEVpVJI
>>629
20%残ってるよ
631名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 15:06:54 ID:bDZvqwjh
松下がBDなのは業務用の特機のからみがあるからですね。
ここは一発ソニーに忠誠を誓う ふり をしてBDの特許使用料を安くしてもらって
HDに寝返るときにこんどは東芝に条件を飲ませる。
ハリウッドが家庭用の性能のよすぎるレコーダーを嫌ってることを松下は知ってるから
業務用−BD
家庭用−HD
両刀使いでバンバン儲けるつもりなんですよ。
632名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 15:17:19 ID:lydf0vR3
バーカ。
業務用はソニーのHDCAMが既に着々と導入実績
積み重ねてるが。
633名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 15:30:18 ID:C0JKReeS
>>630
どっちの規格を採用するにしても、全株主が納得するなんてことはないでしょ。
634名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 15:48:08 ID:UTVQfIok
放送機器は松下が注力し始めてから
かなり食われてるみたいね。
635名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 15:52:54 ID:lPa/SPIT
20%ってMCA売却時の音楽部門やその他含めた全体の20%でしょ

今は映画・テーマパーク部門だけ切り売りされたからなぁ
下手したら映画部門への影響力は0ってこともありうる。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=71510
636名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 18:12:38 ID:Y6nWZC2D
この 先生 きのこ るの は?
637名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 18:39:58 ID:rn0uzjcl
ハリウッド関係で公式に発表されたのは、

HD DVD……一切なし
BD……SPE、MGM、(FOXは現状参画のみ?)

だけ?
638名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 18:41:27 ID:Fq9+s8GK
SPE、MGMは発表はしてないでしょ
639名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 19:19:03 ID:lydf0vR3
って、SPEとMGMはさすがに諦めろよw>HDDVD厨
640名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 19:39:15 ID:8/OpXNrW
たしかに(w
641名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 19:44:06 ID:hyWCyipt
松下のBDが20万円だけどBSデジタルチューナとか外せば12万円ぐらいになると思うが ハードが売れないとソフトが安くならない
642名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 19:49:33 ID:8/OpXNrW
予約とか編集とかチューナーとかバッサリ切って、
Rec-POTのBD版とかI-Oが出さんかな
643名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 19:52:26 ID:tmvBosy8
て言うか、BSDチューナーはEP端末にも付いてるしテレビにも付いてる。
BSDチューナー内蔵BDレコを買い足すと3つ目のBSDチューナーという事に・・・・・・・
もう要らんから、BSDチューナーはお腹一杯だから、価格の方をどうにかしてほしい(´・ω・`)
644名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 19:57:20 ID:m+sz9bdf
BSDチューナー省いたからって最安値から8万も安くなるわけ無いだろ
アホか?
645名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 19:58:47 ID:3PCZIPnn
芝ってまだCCCD辞めるって言ってないよね?
646名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 20:13:14 ID:dS96eo2+
>>645
芝は元々製作側がCCCDを使うかどうか決定するから
芝自身はやめないんでない?
647名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 20:23:21 ID:c5k4hAPR
>>645
芝はもともとCCCDはどうでもいい、アーティストまかせだったから
ソニーみたく絶対CCCDじゃないとダメとかではないから
648名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 20:24:58 ID:Xo5W7blx
いずれにせよここには関係のない話だな
649名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/07 02:01:13 ID:Jq18Og+8
馬鹿だから・・・
650名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/07 10:19:50 ID:E8kB1TH7
267 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:04/11/07 00:11:59 ID:b5Xpvoga
DVD-RAMってデカイMOじゃないのん?

269 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:04/11/07 09:28:23 ID:+qVXJGHi
>>267
俺の持ってた128MのMOは10年経って半数以上が読み出し不能になった。
しかしPDは8年経っても現役。MOといっしょにすんな。
651名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/07 10:24:34 ID:ERqJXAN4
>>650
MOの方がPDよりは信頼性あると思ってたよ。
うちで読めなくなったMOメディアなんてあったっけ??
10年前の128MBメディアは何枚残ってたっけなぁ…
652名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/07 10:26:25 ID:t+QEOyfu
うちのMOはX68030の貴重なブートディスクだよ
653名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/07 11:31:58 ID:imF+HWvA
MOはイカれたドライブに突っ込むと、二度と読み出せなくなるぜ。
余り甘く見ると泣くよ。
654名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/07 11:46:41 ID:ERqJXAN4
メディアじゃなくドライブに信頼性が無かったのか。なるほど。
655名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/07 11:55:35 ID:VtaRFvAz
MOはデザイン関係の仕事の標準になってるから一生消えないだろうな…。
656名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/07 23:20:32 ID:pddy6xi/
ベーマガでは究極の外部記憶装置って描いてたのにね
657名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 09:54:49 ID:l8h3IlTW
昔PDのピックアップのとあるパーツ開発に少し関わったてたんだけど、
量産に切り替わる前のサンプルだけ開発生産して量産になる前に
生産完了してしまいましたorz
CD-RWに負けたんだっけ?
658名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 10:10:50 ID:W+0bmZiL
ソフトじゃなくて白ディスクが安い方が勝つに決まってんじゃん
659名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 10:14:57 ID:/WmQOtX+
きのこるのはBlu-ray先生です。
660名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 10:25:30 ID:W+0bmZiL
つうか今のレコにWMV9のハードエンコーダー付けて
HD画質でDVD-Rに2時間記録できるようにした方が
BDやHD DVDより売れる
661名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 10:45:57 ID:hYfYnenA
肝心のエンコーダーの方がBDやHD DVDドライブより開発遅れてるけどな。
662名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 14:45:54 ID:Rbw2dw7R
DVDと言うライバルがいる以上、次世代メディアが普及するのは地上波デジタルに切り替わってからだろうな。
それまでにシェアをいかに多く取れるか。

当分は従来のハードディスク/DVDレコーダーに次世代メディアの録画、再生機能を付けて、
次世代メディアのシェアを広げようとするだろ。

東芝Vs松下、ソニー、パイオニア、ビクター、シャープ、三菱、日立では勝負にならんよな。
NECはパソコンのみ、サンヨーは部品供給のみだろ。
663名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 15:04:02 ID:/IuI0ivj
サンヨー馬鹿にすんなよ。一応はレコーダーもプレイヤーもうっとるぞ。
664名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 15:39:33 ID:QOmj/6Re
>>663
売れ筋のメーカーとはお世辞にも言えないから微妙。
でも日立とかを並べるなら三洋も並べて欲しいよね。
665名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 16:20:28 ID:4tUA2A/W
日立サンヨーは部品メーカーとしては超一流だぞ
666名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 16:37:29 ID:QOmj/6Re
662の話は部品メーカーは除外してのものみたいだけど?
667名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 17:40:38 ID:Rbw2dw7R
>>663
サンヨーって次世代メディアのプレイヤー売る気あるのかな?
参考出品では作ってるみたいだけど部品供給中心だと思ったからさ。
NECはハナから自社製品のパソコンには乗せるけど家電としては販売しないって言ってるし。

まぁBD陣営も松下、ソニー以外は似たりよったりだね。
でも連合的なシェアだとBDで8割は取るんじゃないかな。

ハードディスク/DVD/次世代メディアのコンパチ機でDVDユーザーを徐々に次世代メディアに
引き込む作戦だと思うけど、やっぱメジャーメーカーが東芝1社ってのはキツいね。

ソフトは大事だけど、そのソフトはDVDでも供給されるだろうから、
次世代メディアの利点って一般人にはイマイチなんだよね。

長時間録画できるとか、有名メーカーだとか、なんかそういう単純な事がセールスポイントになりそう。
668名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 17:54:19 ID:QOmj/6Re
>>667
> 参考出品では作ってるみたいだけど部品供給中心だと思ったからさ。
来年秋に発売するってアナウンス済み。
東芝のその後のアナウンスが無いので分からないけど、
東芝と同時に発売開始か下手すると三洋の方が先に発売する模様。
(多分、同時期の発売になると予想されるけど)

参考出品というか、プレーヤー試作機の完成度では実は三洋の方が上なんだよね。
東芝何やってんの?と突っ込みたいところ。

BD陣営のトップ2社以外では今のところSHARP、パイオニアとLGが頭一つ
抜けている感じ。
669名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 17:57:29 ID:QOmj/6Re
あと、現状でのアナウンスではHD DVDプレーヤーって来年秋〜冬に
日本と同時に米国でも発売開始するそうなんだけど、
こっちの製品はどこのメーカーで作る予定になってるのか詳細不明。
東芝がアメリカでも同時に発売開始するんだろうか?
670名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 21:46:20 ID:cCZTqn+k
東芝の製品がアメリカで売ってないとでも?
671名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 22:36:52 ID:vAA2CES+
>>668
ぶっちゃけ芝は山田以外は口先だけで本気度0。
目先のDVDレコしか興味なし。
HD DVDなんてオマケ程度にしか考えてないよ。
672名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 23:27:33 ID:ekCev1dO
俺もHD DVDに勝ち目はないと思ってるんだけども…
どっちが勝つにしたって始めのうちはどっちも数捌けないわけで
そーなると「RDの最上位機種」としての価値は保障されるHD DVDの方が売れそーだなーとか思ったり
ま、値段次第だろうけど
プレイヤーは正直イラネー
673名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 23:41:58 ID:IuSsU0Pg
松下・ソニー・パイオニア以下のシェアのRDシリーズとして売って売れる根拠は?
674名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 23:55:43 ID:ekCev1dO
シェアが低いって言われてもそもそも普及が進んだDVDレコ市場では
ハイエンド機種そのもののシェア(というか全体に対する割合)が低いでしょ

分母が小さいうちは固定ファンがそこそこ買ってくれそうなRDが、割合で言えば多くなるんじゃねーの?ってだけ
例えばX5のドライブがHD DVDだったとしても、HD DVDはおまけでX5の機能目当てで買うやつ多そうだし

逆に言えばそのシェアの多いソニー松下のBDは今売れてますかと
675名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 23:58:02 ID:IuSsU0Pg
普通に計算すればそれ以下ってことだろ
東芝厨の計算式には理論も糞も無い
676名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 23:59:43 ID:rXAT7Zd3
>>674
おまけが付いて価格が5割増とかだと、いくらなんでも立ち止まって考えるぞ。
677名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 00:09:59 ID:2Kyj6U/r
>>675
御幣を恐れずに書けば、市場が小さいうちは普通じゃないでしょ
というか、なんでそんなに必死なのかね

ま、HD DVDレコーダーをハイエンドの機能を持たせて出せるかどうかが疑問なんだけどね
ソニーや松下のBDだって最初からすご録の機能で、DIGAの機能で出せてればもっと売れてただろうし
そーだったとしたらRDが売れるなんて書かない

>>676
そら、X5買う層全員が買うとは思ってないけどねー
最初に値段次第だろうけどと書いてるし
# 5割で済めば結構買うんじゃね? 倍以上になりそうだけどなー
678名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 00:11:22 ID:GScqVvHI
ドライブだけHD DVDにしても
ハイビジョンも録画できないのに+10万か?
誰がそんなもの買うんだ?
RDファンはキチガイかよ
679名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 00:17:53 ID:N2lS9h88
ようするに初期のDVDレコと一緒で、一般層がまず買わない最初の頃は
ハイエンド志向のユーザに人気の高い東芝とパイオニア辺りが
案外シェアを取っちゃうんじゃないの?って話でしょ。
特に松下は大幅に安くなるまではそれほど売れないんじゃないか、と。

ただ、SONYはどうなのかな。SONYユーザの本来の志向はハイエンド寄りでしょ。
DVDレコに関してはそもそも全然力が入ってなかったために
パワーユーザが見向きもしなくて安売りでようやく売れたってだけで。
むしろSONY派パワーユーザはSONYがDVDよりずっとBDに力を入れてることを
知ってるんだから、BDハイブリが出たらごそっと食いついてくるんじゃない?
って見方もできると思うけど。
680名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 00:42:27 ID:ZzwvkO7O
>>672
DIGAの最上位機種の方が世間一般じゃ通じますよ。しかも、もう売ってるし。
681名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 00:45:23 ID:e3TRtG2E
ソニーは次機BDはスゴ録の上位機種として出すらしいが。AVウォッチ立ち読みより
682名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 01:25:23 ID:W+cw388d
>>680
通じはするけどDIGAであえて最上位機種買いたいって人は少ないし。
E700どころかE500だってそんなに売れてな(ry
廉価機種がろくに売れてない東芝とは対照的w

ま、DIGAブランドには関係なく2層BDとRAM対応だけで十分売れるけどさ。
683名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 01:53:52 ID:rJiMG8Ny
>廉価機種がろくに売れてない東芝とは対照的w

相変わらず東芝厨の脳内ランキングかよ
684名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 02:14:02 ID:TF6z+oMc
今東芝で一番売れてるのは
RDスレでもシカトされてるXV33
VHSもついてる最上位機種ですんw
685名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 05:24:34 ID:0J//4LpW
>>678
HD DVD搭載でハイビジョン録画できないって
どういう決めつけなんだ?
脳味噌溶けてないか?
686名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 05:44:18 ID:0V0JDOQU
どうでもいいがRDシリーズはメディアに最終保存を主として設計されてないからHD DVDでもBDでも変わらんだろうに
それこそメディアに最終保存したいを主として使うならそうゆうコンセプトの商品買えばいいのに

結局はROMが主としてでる方が勝つよ。例えπ製品だけしか対応していなくても
LDでπがその他メーカーに勝ったように。

DVD読めるからBDが数で勝つというのはDVDが読めるからイソギンチャクみたくしてシェアで買った+R/RWと同じ。
規格争いには負けたがシェアで勝ったという。
687名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 07:26:19 ID:9yJX2KLJ
>>685
てめーがドライブだけHD DVDにって言ってんだろうが
池沼か?

>例えばX5のドライブがHD DVDだったとしても、HD DVDはおまけでX5の機能目当てで買うやつ多そうだし
688名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 08:25:27 ID:sv0n5DyY
LDは対抗規格がVHS画質程度のVHDだったから順当勝ちな気がする。VHS画質で充分な人にはビデオでいいわけで、わざわざ再生専用の規格を買うのはそれでは不満な人に限定されてくるだろうから。
ついでに言うとソフト再生はLD、録画はS-VHSという当時の高画質派の使い分けもされてた。
で、BDとHD DVDはソフト再生も録画も規格上は互角なのだが、HD DVDはソフトは「5Mbpsで充分」とか言ってるとか。最初期は高画質派のマニアしか買わないだろうに、「とりあえずハイビジョン」なソフトでマニアが納得するとは思えんのだが。
689名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 08:58:08 ID:Bl/Fnt34
>>686
いや実際、俺はRDに搭載されるんならBDでもHD DVDでもどっちでもいいです。
どっちでもいいからRDでHD録画できるようになったらそれ買う。
690名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 09:01:17 ID:Bl/Fnt34
>>688
5Mbpsで十分、はHD DVDがじゃなくワーナーが、だと思ってたけど違うのかな。
他のメーカーも5Mbpsで出すつもりなの?
691名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 09:15:57 ID:8jsF6Qq8
決まってないし・・・
692名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 09:16:46 ID:0V0JDOQU
>>688
甘いな。それしかないなら買うしかない。がマニアでも普通の人でもだよ。
LDとDVD両方ROMが出ていた当時糞画質なDVDを好まずLDをかってたマニアも最終的にDVDでしかROMが供給され
なくなればそれを買うしかなかった。

HD高圧縮5Mbps>>>SD-DVD
しか選択肢がないなら例え汚くともHD5Mbpsを買うだろ。

BD版でHD高画質、HD DVDだけHD低画質と同作品をスタジオがだすなら話は別だが
何が悲しくて手間暇かけてverを2つ作って、規格分裂して儲けも減るのにんなことするかよって感じでしょ。
BDが勝つまで両規格で出す場合は容量少ないHD DVDにあわしてくるだろうし、そもそも2つの規格でだしてくるかも微妙
693名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 09:23:55 ID:TcBlUzyK
解像度では HD5Mbps > SD なんだろうけど、
実際の画質って SD > HD5Mbps になったりしないのか?
H.264ってそこまで綺麗に圧縮できるもんなの?
694名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 09:26:01 ID:8jsF6Qq8
だから5Mbpsなんて決まってないし
695名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 09:28:12 ID:0V0JDOQU
>>693
HDなh.264やfrextはみたことがないがネットのサンプルwmvなら画質はwmvが上だったよ。
少なくともwmv以上にはなるだろうから画も上でしょ。
696名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 09:33:15 ID:TcBlUzyK
あれ?画質って H.264 FRExt ≧ WMV > 無印H.264 じゃないの?
697名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 09:33:35 ID:syaHIDRM
高画質、高画質って騒いでるけど、そもそもフルHDのパネル使ってる
ハイビジョンテレビなんて殆どないじゃん
今のDVDのレートでも圧縮すればHD画質は余裕でクリア出来るんだし
さっさとWMV9のHDエンコーダー付けたDVDレコ売ってくれ
BD、HD DVDなんてイラネ。
698名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 09:50:00 ID:54OMrste
そういや、たしかに汚い綺麗の前に見れないなら意味ないわな。
俺にはシーテックでの芝のサンプルでも十分綺麗に見えたしHD DVDでもかまわないっちゃかまわないか。
録画はムーブできないならD-VHSでいくだろうし。
699名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 11:02:24 ID:RRXqG/HS
>>698
シーテックのサンプルは12Mbps
700名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 12:08:42 ID:AqjsYL1O
HDDVD旗手の東芝だが、肝心の製品に搭載するドライブが、どのメーカー製なのかが気になる。
今だってパナ製ドライブ以外はクソで焼き失敗するのに、
HDDVDは高性能なサーボテクノロジーを要求されるだろ?
だから未だに2層式の読み、書きドライブが出来ていないって話しだし。
コピーワンスを焼き失敗したら目も当てられないぞ。
701名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 14:30:24 ID:Dj+KmUcY
東芝サムチョンじゃないの?
702名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 21:10:14 ID:wxlIVfrl
BD陣営のサムチョンがHD DVDドライブを製造するなんて話ありましたか?
703名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 00:32:04 ID:IbHIeAC9
東芝サムソンはあくまで東芝とサムソンがDVD事業を推進するために作った会社だからな。
HD DVDとBDは当面は両社がそれぞれ別個に工場用意して作るんじゃないの?
704名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 01:21:07 ID:u7Bo7K6b
>>698
> 俺にはシーテックでの芝のサンプルでも十分綺麗に見えたし
あれが理論上の最高画質になって、製品ではどれも大幅に画質が落ちる可能性が…
でないと、東芝が自分のサイト上でプレスリリースした「HD DVD-ROMの記録時間」に
満たないので。

> 「HD DVD」の主な仕様・特長
> 1. 再生専用ディスクでは、量産が既に可能な30ギガバイトディスク(片面2層ディスク)を使うことで、
> 8時間を超える高精細映像の収録が可能です。コンテンツ会社の様々なニーズに対応した
> バリエーションのある長時間の映像・音声の収録が可能です。
> 132分の映画コンテンツをHDビデオ画質で収録するのに使用する容量は8ギガバイトで済むため、
> 再生専用ディスクでは、殆どの映画ソフトが、ボーナス映像も含めて、ハイビジョン画質で
> 15ギガバイトディスク(片面1層ディスク)に収録できます。
CEATECでデモしてた品質の映像ではこんなに長時間の収録は不可能。
製品では使わないBD用レベルの高品位映像を使ってデモして客を騙すんだからいい度胸をしている。
確かに、商品にはならなくてもこのレベルの映像を「仕様上は収録することは可能」だから
全くの嘘では無いかもしれないけどね。
705( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/10 09:13:01 ID:Mi/QTPcp
東芝サムスンストレージ・テクノロジー(TSST、川崎市)は
2005年10月にも、東芝やNECが提唱するDVD(デジタル多用途ディスク)
次世代規格に対応したパソコン用駆動装置を発売する。

2007年までにA4判、B5判ノートパソコンなどに内蔵する4機種を商品化。
06年には年360万台の量産体制を敷く。高付加価値のノート向けでいち早く事業を立ち上げ、高シェア獲得を目指す。

DVDの次世代規格は東芝などが提唱する「HD DVD」とソニーなどが推進する
「ブルーレイ・ディスク」の2規格が事実上の業界標準規格の座を争っている。
TSSTは来年の10―12月に「HD DVD」に対応したパソコン用駆動装置の量産を開始。
規格争いを進める東芝陣営を後押しする。

第1弾として、A4判ノートに内蔵する厚さが12.7ミリの読み出し専用駆動装置を投入する。「当初から
後発メーカーが追随しにくいノート内蔵型を商品化し、短期間で高いシェアを抑える」(TSST)戦略だ。

 続く06年夏には、データの書き込みもできる製品をデスクトップパソコンとA4判ノート向けに2機種
追加。07年には、B5判ノート内蔵型で厚さが9.5ミリの超薄型機種も出す。データの読み出し・書き込
みの両方ができるようにする。来年中に出すA4判ノート内蔵型は当初、大半を東芝に供給する見通し。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041110AT1D0809S09112004.html
706名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 09:28:20 ID:+8ESyMPV
あれま、サムソンの子会社のくせにHD DVD作る羽目になったのかw
707名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 09:36:43 ID:+8ESyMPV
どうでもいいけど、第一弾がノート用ROMドライブって…RD搭載用ARWドライブはどこに?
708名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 09:39:00 ID:RHkKZYb0
>>705
PCにHD DVD ROMドライブなんかいらねーよなぁ
これってDVDは書き込み出来るんだろうか?
709名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 11:05:39 ID:xAYBKIIA
と言うか、サムチョン製のドライブを乗せた東芝製のハードディスク/DVDプレイヤーで
焼き失敗が多くて困っているのに、
HD DVDまでもサムチョン製のドライブを乗せて東芝は何がしたいんだ?
HD DVDドライブは非常に難しい技術なんだろ?
パナソニック製のドライブを乗せない東芝製品は激しくダメポだぞ?
710名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 14:56:28 ID:P+d3MN7o
一般大衆にとっては、まだHD DVDもBDもいらんということですな
安くならない限りは
711名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 18:06:51 ID:lN2ucDtl
>>709
プレイヤーで焼きなんかするなよ。焼けなくて当たり前だろ。

それで来年出るレコーダーのドライブはどこが作るんだ?NECがRAM対応のを出すのか?
712名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 19:25:03 ID:Y1xCudAz
出すんじゃねーの?
PCに搭載するにしても、DVD全対応にせんとな。
713名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 20:25:37 ID:4nG+PDEs
>>709
アフォだなあ。東芝サムソンと名前を変えているが完全に東芝製なのにw。
サムソンなんて全く関わっていないの知らないのか?。
714名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 20:27:52 ID:4nG+PDEs
>>707
NEC
当然初代HD DVDのRDもNEC製。
715名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 20:30:27 ID:4nG+PDEs
>>707
因みにTSSTはノート用しか製品化する予定ないよ。
TSSTはAV向けから完全撤退した。理由は言わなくても分かるよなw。
716名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 20:33:01 ID:lN2ucDtl
>>714
それってRAM対応してくれるの?東芝専用の特注品になるんだろうか。
717名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 20:48:01 ID:uu+WLPxz
RAM対応してなかったらどうする?>初代HD DVDドライブ&レコーダ

それにしも、当初は-RWvsRAMと単純だった図式も、次世代はやたら
複雑になったもんだw
RD支持でもHD DVD支持とは限らないし、RD支持でHD DVD支持で
もRAM支持とは限らない。
そして、BD支持者は±RW/RAM混成ときてる。どうなる事やら┐(´ー`)┌
718名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 20:51:29 ID:m34fQ4Qk
ま、生き残るのはHD DVDで、きのこるのはBDだな。
719名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 21:25:14 ID:lN2ucDtl
>>717
> RAM対応してなかったらどうする?>初代HD DVDドライブ&レコーダ
当たり前だけど買わない。既に溜まってるメディアが読めないのに買ってどうする。
720名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 23:07:48 ID:nG9v7LDE
>>713
つまりサムチョンは法則発動させる為だけに合弁組んでるの?w
721名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 00:00:56 ID:UKO9ASlb
焼きミスしないドライブ、長期保存に強いディスクでなければ、どんなに長時間録画出来て、画質、音質がよくてもコピワンの番組を録画するのはちょっとなー。
コピワン、どうにかならんものなのだろうか…。
722名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 00:08:16 ID:7Z9XO91S
HDD/デジタルチュウナーつきで20万以下の価格でないと普及しない予感。
一般の人はdvdレコーダーで我慢しちゃうでしょう
723名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 00:30:04 ID:TuaKhrfW
>>722
それは当たり前だ。何を今更そんな程度のことを予感してるのよ。
誰が20万以上の価格の時期からもう普及を開始するなんて言ったんだ?
メーカーですら(あの山田ですら)そんなこと一言も言ってないぞ。
724名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 00:33:58 ID:06f78ncs
>>722は単体DVDレコーダーも最初は20万以上してたことを知らない子供
725名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 00:37:16 ID:AaJDNMHq
20万ってえらく低いハードルだな
来年には余裕で達成できてるんじゃないの?
726惟香:04/11/11 01:34:33 ID:Kq4zkN/G
最近のデッキって凄くシンプルですね!
ウチのビデオデッキは左右の録音レベル調節があったり静止画垂直同期というダイヤルがついていたり・・・
今のはもう自動でやるのかな。
727名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 04:26:43 ID:UKNBf00E
>>726
誤爆?
728名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 06:54:15 ID:560cS/7J
下らない質問だけど
Blu-rayもHD DVDも結局mpeg2使ってるの?
って事は結局今のDVDレコのようにブロックノイズが出まくりなんですか?
(データーが多い分キメは細かくなるんだろうけど・・・)

まあ、デジタル放送事態がブロックノイズでまくりだから、
この程度の画質で特に問題ないんですかね?

だったらDVDレコで十分じゃないの?って思うんだけど。
729名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 07:11:05 ID:OG3qdPUp
MPEG2も使うけどMPEG4も使えるよ。
730名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 09:42:21 ID:uSfPuZIU
>>728
これってレコの話?
だったらMPEG2使うというか、デジタル放送の内容を「そのまま」記録するから
放送にブロックノイズが入ってるならそのまま記録されるし(当たり前だな)、
放送にノイズが入ってなかったらそれ以上ノイズが増えたりはしないです。
またそれを実現する都合上、必然的に記録方式は放送と同じMPEG2-TSになります。
ストリーム記録ってのはそういうもの。
DVDレコの高速ダビングと一緒で、無劣化で放送を録画できます。

また、DVDと同様に録画時に再エンコして記録することもでき、そうすれば
レートを落として長時間記録できるけど、それをやっちゃうとDVDレコ同様に
画質が落ちてしまうことになります。
731名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 18:18:28 ID:EdrK3TQ6
>>730
それはストリーム録画の都合であって無劣化録画の都合じゃない。
732名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 19:34:17 ID:xi7/5PYq
シャープ公式発表きました。
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/041111-a.html
733名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 20:19:15 ID:OE72wEzC
【2層50GB】Blu-ray総合スレ15【BDZ-S77 E700BD】@AV機器
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1097909896/
734名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 20:45:18 ID:a4IWclCB
>>716
もちろん特注品。RAM対応といっても最初の世代は読み込みだけ。書き込みまでは対応できない。
NECはRAMやってないからここらが1年でできる限界。あとパソコン用トレーは殻対応してないから
AV向けは殻対応にするためトレーが変わる。

RAMもフル対応する為には#のBD機見たいにツインドライブにするしかない。
735名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 21:14:57 ID:560cS/7J
>>730
親切に豚クスです。
デジタル放送だと、デジタルデーターがそのまま保存できるんですね。
確かにコレだと、Blu-rayもHD DVDも大きな意味がありますね。
疑問がとけました。
736名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 22:18:31 ID:/w+rBWSq
#先生、きのこってる!
737名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 22:52:27 ID:Tw981ePO
>>735
HD DVDは容量が少ないのでそのまま記録できません
738名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 00:30:17 ID:awqU+vCh
仮にHD DVDレコを来年製品化するにしてもH.264/VC-1のHDエンコーダ
が存在しない以上、MPEG2TSのストリーム記録で行くしかないでしょ。
二層記録にもトラブってるらしいから、録画時間ではBDと大きく差が
付いちゃうね。

まぁHD DVDレコはお蔵入りの可能性大だけど。
739名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 01:04:57 ID:9HBZemEM
>>738
ストリップしなさいよ。MPEG2TSの成り立ちはググれば直ぐに分かるから
そうすればMPEG2TSをそのまま保存する事が如何に非効率的か分かる。
技術的にMPEG2TSをそのまま録画した方が楽そうに見えるかもしれない
けど、実際はトリックプレイや編集の絡みでストリップした場合と難易度は
変わらない。

まぁ、遅かれ早かれアプリケーションフォーマットには大きな変更がある
と思うけどね>BD
ストリップして保存(勿論、無劣化だよ?説明不要だよね?)すれば元の
容量差がそのまま効くのに、片やTS片やPSでは録画時間で比較された
時に差が縮まるぞ。いいのか?>BD派
740名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 01:20:34 ID:QvqxGj/k
>>738
心配ご無用
741名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 01:21:53 ID:czOBPtN1
3回読んだ。おぼろげながら内容は推測できたと思う。
>>739さん 英語大丈夫?
742名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 02:57:24 ID:sQCm0n7Z
頭の心配したほうが…
743名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 07:57:16 ID:cT/gOsig
>>738
漏れはSDのWMVがぜひ欲しい。
744名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 17:33:43 ID:TO6H32RF
世代光ディスク競争の真実

開催日/時間 2004年11月26日(金)午後3時〜午後5時 会場 明治記念館
東京都港区元赤坂2−2−23
(03)3403-1171

受講費 1名につき29,800円(消費税込)

ジャーナリスト
本田 雅一 (ほんだ まさかず)氏
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_04415.html




誰か言って来い
745名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 17:46:42 ID:s+NF7qA4
こういうネタで金を巻き上げるやつっているんだよな。
話の内容は298円の価値もないぞ。
746名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 17:56:00 ID:T6+OMxGa
2)ソニーとの協業を選んだ松下電器の判断
   ・DVD−RAM連合が崩れた理由

・フォックスがBDA加入を選んだ理由


4)BDでの約束された席を蹴った東芝の真意
   ・BD発表前日深夜まで行われた交渉

・ポニーキャニオン、エイベックスは本当に東芝派?

 ・BDとHD DVD両者に技術を提供するサンヨーに見る本音



こんだけ煽っておいてitmediaに書いてある事しか喋らなかったら笑うけどなw
747名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 18:18:07 ID:Z0JM0/MY
ttp://blog.goo.ne.jp/1994_123/e/e1e343943a28df5ddf0327e6c64909fc
>・ソニーグループとしては強力にBDを推進していく。HD DVDは今の技術を使えば楽だというだけで、
>総容量ではBDに全然かなわないわけだから、松下を含め家電業界はBDをサポートするということを強く伝えたい。
>BDは徹底的にこれから導入を着実にやっていく。
     ~~~~~~~~
こらソニーは本気だ
HD DVDは徹底的にコテンパンにしてやられるだろうね
人間楽な方に逃げても駄目なんだよ
748名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 18:54:16 ID:cO7CY7gb
ハリウッドは楽な方がいいって言ってるんだから・・・
ソフトメーカーの要求に適う規格でないと採用してもらえないよ。
749名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 18:57:00 ID:T6+OMxGa
He might not have to wait long. Shortly before Halloween, Warner,
Universal Studios Home Entertainment and Paramount Home Entertainment
were close to announcing plans to begin releasing movies on HD DVD by the end of 2005,
according to sources, although by press time no final agreement had been reached.

Draft press releases have been circulating through Hollywood for weeks,
but last minute details or disagreements have kept all but Warner from signing on.


(´,_ゝ`)プッ
ハリウッド版、エイベックスは拒否w
750名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 21:29:10 ID:cT/gOsig
思うんだけど、BDが勝ってHD DVDがつぶれたら、
このウザい連中は矛先をどこに向けるんだろうか
751名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 21:47:01 ID:whCvdX0l
ハードディスクからDVDに落とす人なんかそんなにいないよ。
これからも増えないだろう?
それより1G当たりの価格が安いほうがいい。
ソニーの本気は実は「あせり」で空回り。
752名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 22:08:49 ID:Et/tgqd0
>744
この値段なら風俗行ったほうが、まだいいかも
753名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 22:37:53 ID:QoPY7ddT
消費者は値段を重視するというわけですか
まぁ当然だけど

http://edition.cnn.com/POLLSERVER/results/14356.exclude.html
754名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 22:44:29 ID:deTwKZ/d
A larger catalogueとAdvertisingってどういう意味?
755名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 22:57:07 ID:FRJ7RfaW
>>751
記録型メディアの製造費ってBDとHD DVDとでそう極端に違うわけじゃないから、
バイト当り単価では1枚当りの容量が大きくてかつ設備設置で先行してる
BDの方が安くなる可能性は高いよ。
ま、実際に両方出てこないと何とも言えないけどね。
756名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 23:56:08 ID:9HBZemEM
>>750
松下製BDレコとシャープ製BDレコ。
そして、ソニー製品を除くその他全てのAV機器w
757惟香:04/11/13 00:09:54 ID:T+r4+k9b
>>744さん
東京かぁ。。。
愛知で開催したら行くかも
758名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 01:34:17 ID:mqyrckxG
BLU-RAY

23G 400円で売ってくれ!

レコーダーは10万円で売ってくれ!

759名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 02:08:01 ID:5UAs9dlN
地上波デジタル放送の普及は、誰にも妨げられない
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/11/news020.html
760名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 03:06:26 ID:trwYC90m
>>758
10年ほどお待ち下さい
761名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 07:52:15 ID:lLwMd3WV
>>758
もう10万円台で打ってるところはあるよ
198000とかだけど
762名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/13 13:18:27 ID:oC3q4hiC
>>758
けっこう早く実現しそうじゃないかな
PC用BDドライブが出たら一気に加速しそう。

俺なんか、これ以上チューナーイラネでストリーム記録専用機が安く
欲しいんだがなぁ。POT+Blu-rayドライブをIOで出して欲しい。
763名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 14:16:01 ID:sV4CZanN
映像に金をかける人は少ないらしいな
今使ってるVHSで十分という人が9割以上なんだって。DVDレコーダーに興味がある人も5割いるらしいが?
普及しなかったときのリスクを考えると、設備投資に全体で何千億もかかるBD
を今選択するのは合理的ではない。既存の、償却の済んだDVDの生産設備が
使えてリスクが少なく、短所は録画時間がBDの半分なだけというHDは現時点では
最も合理的な規格だと東芝は考えてるらしいね。
764名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 14:29:06 ID:HMqpXdhg
そんな既出の話はもう飽きたよ。
765名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 14:39:12 ID:sV4CZanN
なんだ既出だったのか。
766名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 14:46:30 ID:eOdp8f/E
http://www.memory-tech.co.jp/whats/index.html


2004年10月7日
当社が製作に協力する新作テレビアニメーション「ローゼンメイデンRozen Maiden」が、
TBSで毎週木曜深夜1:55から好評放送中です。是非ご覧下さい。

2004年10月1日
当社が製作に参加する新作テレビアニメーション「神無月の巫女」が、ちばテレビ・テ
レビ神奈川ほかで好評放送中です。是非ご覧下さい。


HD DVD勝利確定w
メモリーテック最高w

767名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 14:46:52 ID:C1OmR8TL
×既存の、償却の済んだDVDの生産設備が使えて
 →使えません。HD DVD ROMのプレス設備は現行DVDのプレスと
  共用可能(現行DVDのプレスにも使える)というだけ。
  普及前はDVDのプレスに使えるし、  仮にHDDVDが普及しなくても
  DVDプレスに使えるという消極的なメリットです。

768名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 14:54:37 ID:zQ/bubo2
>>767
既存設備が流用できますよ〜云々の東芝の思惑の話は2002年頃のやつだから。
引っ張ってきた話が古すぎるんだよ。
769名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 14:57:11 ID:myraCXsg
はじめから負けたときのことを考えてるってのがトホホ者っぽくていい。
770名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 15:38:51 ID:xWTFJ9is
>>766
だから労前名電はアプコンなのか。DD-DVDのためにw
771名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 15:50:08 ID:lQCVR5Bp
現在の機器・規格でも、現行のアナログ放送は、かなり良い画質で、録画が可能です。
(もちろんハイビジョン放送とは根本的な差がありますが、現行DVDビデオとムチャクチャ
な差があると言うほどではありません)

なので、ズバリ! 私のお勧めは・・・
   ◆ しばらくは、アナログ放送中心
   ◆ 永久保存版にしたい時にDVD-R/+Rに、<<< CMなしで残す >>>

なので、今の段階でBlue Rayだ、HD DVDだというのは、

           非常にナンセンス (T_T)

今買うと、ひょっとしたらその規格は、わずか数年で「ボツ」ということにも
なりかねません。今買ったら絶対に損です。

           では、いつが買い時なの?

答えは、非常にシンプル〜

  *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
            ハリウッドムービーが
         【完全】に次のDVD規格をサポートし、
             販売されたとき!
  *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

その時、新しいDVDの規格が、Blue Rayになるのか...? HD DVDになるのか...?
は、今の時点では誰も言えません。

むしろボツとなる可能性の方が高いのです。
特に現行のDVDビデオとの互換性の全くないBlue Rayは、
最悪の選択と言えるでしょう。。。
772名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 15:50:51 ID:lQCVR5Bp
場合によっては、Blue Rayも、HD DVDも、両方ともボツとなる可能さえあります。
というのは、米国ではハイビジョンをサポートしたWMV9がきそうな気配があるからです。

実は特別なディスクではなく、現行のDVDディスクと同じ容量で最新のコーデックを
使えば、
       現行のままで、ハイビジョンのサポートは可能 ☆

DVDが出来たときと現在とでは、画像圧縮技術が格段に改善され、現時点でもそれを
使えば、4.7GBディスクにもハイビジョン録画できる技術は、既に確立されています。
それをさらに、より高い容量の...というのは、

            完全にメーカーの押し付けっ!

米国では、トゥームレイダーやターミネーターと言った作品で、ハイビジョンをサポート
したWMV9をバンドルしたディスクも販売されています。

なので、家電メーカーに踊らされたあなたは、確実に馬鹿を見ることになります。
次の書き込みドライブ・ディスクは、4年は買う必要はありません。
買ったあなたは以前あったような、

  ====================================================
       家電メーカーとNHKに騙されて、
       アナログハイビジョンTVを買ったと同じ結果(T0T)
  ====================================================

となる可能性が大きいからです。
773名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 15:52:47 ID:6fG5+chv
なんでHD DVD厨はこんなキチガイみたいなのばっかりなんだ?
HD DVDスレで引き取れよ
774名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 16:37:18 ID:jI8oXaEB
>>772
禿同
BD厨はなぜかストリーム記録に拘ってるけど
今のハイビジョンテレビは殆どフルHDパネルじゃないので
MPEG2TSとWMV9の違いは殆ど分からない
775名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 17:13:00 ID:tLHvbqda
>MPEG2TSとWMV9の違いは殆ど分からない

お前比較して見たことあるの?
テレビ放送のMPEG2-TSそのままと
まだ存在しないWMVリアルタイムHDエンコーダーを通った映像とを?
776名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 17:26:53 ID:RuiV4go2
>>771-773
メディアが使いまわせたところで
レコーダー・プレーヤーはどうせ買い直しが必要
PCだけで一生やってるつもり?
777名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 17:56:00 ID:5UAs9dlN
>>766
どっちもSD制作だから普通のDVDで十分。
778名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 20:19:37 ID:LPgB55oU
高度な圧縮技術を取り入れることは決して悪いことではありませんが、
これから先何度がっかりさせられることでしょう。

20年ぐらい前のハイビジョンはまだまともな圧縮技術がなく、非圧縮が当たり前でした。
ファインダーを覗いたような画質に息をのみ、白黒からカラーへ移行したのと同じくらい
衝撃を受けたものです。
しかし、MUSE期は期待はずれ、デジタルハイビジョンは期待はずれ、ついでにWMVディスクやEVDも期待はずれ...
HD-DVDやBDでも納得のいくデモを見たことがありません。

メーカは家庭用ディスプレイはどうせマトモな解像度ないんだしと高をくくっているのでしょうが
(そもそも、1920×1080の解像度に満たないディスプレイをハイビジョンだと言うのが間違い)
そろそろ非圧縮を規格として検討して欲しいです。(NHK技研で見てみぃ、凄いから...)
ちゃんと1080p規格が終わるまで共に続く規格として検討されているのか心配です。

高圧縮ハイビジョンDVD-ROM画像は現行のEVDにでもやらしておいて中国製海賊版を撲滅してもらった方が皆のためです。
779名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 22:34:42 ID:MnK/svlX
非圧縮なんて放送できないってーの
今は録画してる時点で圧縮してるんだから無理
780名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 23:08:42 ID:ePPQzT8y
WMV9のソフトエンコしたのとなら比べられるじゃん
781名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 23:10:06 ID:BLMgc/0J
それでは意味ないし
782名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 23:12:46 ID:5UAs9dlN
>>780
WMV9リアルタイムソフトエンコ?
超糞画質ですが何か?
783名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 23:29:45 ID:zZPO42Xw
すいません、教えてください。
高画質ではなく、今のアナログ地上波レベルのもので、
DVDを換算したときにBD、HDはそれぞれ何枚分はいるのでしょうか。
双方とも最も低価格な1層としてです。

よろしくお願いします。
784名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 23:32:38 ID:ePPQzT8y
SDならリアルタイムでソフトエンコ出来るけど
ビットレート2Mくらいでも綺麗だよ
785名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 23:34:51 ID:sn4sY3nS
>>783
最も低価格になるであろう-Rは
BD-Rが25G、
HD DVD-Rが15Gだ

あとは自分で計算汁
786名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 23:37:22 ID:zZPO42Xw
>>785
映像も単純計算でいいのでしょうか?
DVD=4.9G換算でBD=5枚、HD=3枚。
787名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 23:59:28 ID:sn4sY3nS
>>786
当面はDVDと同じコーデックが使われるだろうから、だいたいそうなる。(DVDは4.9Gじゃなくて4.7Gね)
788名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 00:12:48 ID:Fu8Z2NAc
>>787
ありがとうございました。
BDとHDって2層の商用化はそれぞれ同じくらいの難易度なんですか?
789名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 00:18:00 ID:vp3UXz4U
BD→すでに製造販売されている
HD DVD→プレス発表からは2層の存在自体削除
790名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 00:19:52 ID:Fu8Z2NAc
>>789
そうなんですか。ありがとうございました。
HDは1層のみと考えたほうがよさそうですね。
791名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 00:48:59 ID:4sW1BFk8
>>785
それじゃHD DVD-RはEVD Ver.2の18Gより容量が少ないと...
ああ情けない..赤レーザに負けてるなんて...
792名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 01:19:57 ID:l/UfX2St
あれ両面2層にしだけだろ。
技術的に不可能、青使っても支那じゃ無理、その前に青LD調達できない。
793名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 01:38:50 ID:4sW1BFk8
EVDはVer.1(8.5G)の段階で既に2層
Ver.2(18G)ではビット諧調を2諧調の0,1から4諧調の0,1,2,3に増やした..らしいい..
でも、これってイギリス インペリアル大学の特許に引っかからんのか?
(理論的には300種類のビットバリエーションが可能で1テラまで行けるらしい)
794名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 01:49:38 ID:l/UfX2St
>>793
http://ne.nikkeibp.co.jp/NEWS/cebit2003/cebit2002_main3.html

そんな大学がやる前から多値記録なんて腐るほど研究されてる
795名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 06:49:08 ID:zv++Vvhy
誰からもツッコミが入らないようだけど

>>763
>普及しなかったときのリスクを考えると、設備投資に全体で何千億もかかるBD
>を今選択するのは合理的ではない。既存の、償却の済んだDVDの生産設備が

「何千億の設備投資」ってナニソレ? 国家プロジェクトなんですかw

>使えてリスクが少なく、短所は録画時間がBDの半分なだけというHDは現時点では
>最も合理的な規格だと東芝は考えてるらしいね。

他にもたーくさん短所があるけど。つーか、メリットは「ディスクの生産設備が
流用しやすい」ことしかない、というのが正しい。
796名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 10:41:40 ID:XpMuHcMs
設備投資は、1社あたりで数十億までだろ。
問題は、実際にラインを作れるかどうかだろ。
たとえばハードコートの工程をどうするのかとか。
797名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 10:52:23 ID:4sW1BFk8
>>779
放送は圧縮しか無理なのは言われなくても皆理解していると思うが、
パッケージメディア(ROM)にはやっぱり非圧縮規格も追加して欲しいなぁ。
時間が短くてもいいから...やっぱりあれが本物のHD映像だょ。
798名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 11:05:20 ID:UHjCg8oR
>>797
非圧縮にするぐらいなら解像度上げたほうが幸せになれないか?
現在のコンテンツじゃなく、未来のコンテンツになるが
799名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 11:08:16 ID:UbkFUes/
キモヲタの好きな言葉
幸せになれる
800名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 11:15:53 ID:4sW1BFk8
>>798
高画質は大歓迎なので、解像度上げた圧縮映像は当然ありなんだけど、
信号加工を減らして出来るだけオリジナルに近い映像を提供して欲しいんだょなぁ。
801名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 11:26:16 ID:pRLWqESa
オリジナル自体が圧縮されていたりする。
802名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 11:30:36 ID:q4lfPkJX
多CH化他、付加価値を増すほどに1放送に割り振れる転送レートにも
限度ってものが出てくるんだから、あんまり高望みするのも無理が…。
803名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 11:38:13 ID:H44waDnN
dvdデスク合計で年間50億枚売れてることを考えれば
製造ラインは100本ぐらいは必要でしょ。
ハリウッド映画だけで年10億枚売れてるから、対応するのは
BDではむずかしいのかも。
804名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 11:50:31 ID:XpMuHcMs
>>803
DVD自体が強大なカベだし、そこまでの規模にはならんと思う。
残念だけど。
805名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 12:16:16 ID:4sW1BFk8
>>804
しかし、VTRにしろDVDにしろ海外では海賊版まみれでもう手に負えないだろ...
やはり正規版は海賊版に対して徹底的に付加価値をつけないと...
806名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 12:17:37 ID:XpMuHcMs
>>805
そいつがVC1って解もある・・・orz
807名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 13:03:43 ID:zv++Vvhy
>>803
そこまで売れるわけないでしょ。
そもそもHDTVが存在してるのは日米(+おまけで韓国)だけだぞ。
次世代が完全にDVDと置き換わるとでも考えてるの?
808名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 13:16:04 ID:H+xedfyi
欧もお忘れなく。
それ以外は、海賊盤ばかりだから置き換わらなくてもメーカーに
とってはあまり意味がない。真っ当なところが置き換われば、置き換
わったも同じ。

809名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 13:17:49 ID:k8kIKYF3
中もお忘れなく
810名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 15:10:51 ID:zv++Vvhy
>>808
だから欧にはHDTVはないんだって。未だにHDTVフォーマットを何にするか
決めあぐねてるところだぞ。そんなことも知らんないのか?
811名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 15:19:00 ID:bObA+8OH
少なくともバカ中国人が海賊版を作れないようなものじゃないとな。
HD DVDにしてもBDにしても。あいつらには著作権なんてないから。
812名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 15:30:02 ID:XpMuHcMs
>>811
ネタ的に書かれてたけど、HD放送をHDカメラで撮影して海賊版作るくらい
平気でやるぞ、やつらは。
813名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 16:31:48 ID:43jGFmeK
アメリカで作られている製品で、シナで海賊版が作られていないものはない(バイアグラ等含)

by CBSニュース
814名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 17:26:34 ID:3p9kt+qg
パソで普及しなかったらどちらも普及しないような・・・・。

815名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 18:55:53 ID:4sW1BFk8
>>814
パソコンでのHD再生は放送業界が難色を示すかも知れない...
それは放送業界の媒体主体は映像であってデータは付随的情報であって欲しいと願っているからだ。
通信コンピュータ業界にとって映像ははデジタルコンテンツの一つに過ぎない。

また、HD DVD,BDどっちも普及しないことはパッケージメディアの終焉というシナリオを除き
やまず無いのでは....EVDやWMV9のDVD-ROMに落ち着くとはあまりにも考えにくい。

HVD,EVD勢力圏の中国でもメーカはもうすぐ実験放送が開始されるHD放送をストリーム記録できるBDの製造を否定しない。
ちなみに、HD DVDはEVDと大差の無いのに装置がバカ高い規格として無視され気味である。
816名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 23:44:33 ID:9pC+//9n
現行のDVDは厳しいと思う。
HDDに録り貯めた番組をDVDに焼こうとしても、SPならば2時間しか
バックアップすることが出来ない。
かといってLPだとVHSの画像にも劣る。
やはり、早くHD DVDの低価格の普及を待ち望む。
817名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 00:00:58 ID:PVVfJSgQ
なんだかんだいっても結局膨大なソフトを持ってる
ハリウッドが儲かる規格に落ち着く公算が強いようだな。
年末商戦が控えてるから今はともかく、年明けには
決着がつくんじゃないかな。
ポイントは技術力ではなく「経済的合理性」だと思うが・・・
818名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 00:21:38 ID:cN93sgLt
・・・・とHD DVD厨は思い込みたい。自慰行為。
819名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 00:25:19 ID:t6LoioBb
つまらん煽り不要です。
820名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 01:10:02 ID:PVVfJSgQ
「BDを採用したほうがハリウッドは儲かる」
と言う現時点での客観的なデータをお持ちですか?
821名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 01:19:48 ID:JxKxIV4O
HD DVD-ROMを捨てればHD DVD-Videoは勝つ

HD DVD9だけならそこらへんの中国企業だってプレイヤーを作るようになる。
それにBDとも簡単に互換性が取れる。
スタンダードHD DVD-Video(HD DVD9) ハイエンドHD DVD-Video+BD-Video レコーダーBD PC用ドライブBD で良いじゃん


必死に開発してきたNEC、東芝ちゃんは可哀想だが早く廃棄した方がいいよ、多分ワーナーもそう思ってる。
822名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 01:22:35 ID:obRU3obi
BDはPS3で数千万台出荷が約束されてるから
ハリウッドがHDDVDを選んでもかなりの出血(BDとの食合いで利益減)は避けられない気がするっす
823名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 01:30:42 ID:JxKxIV4O
間違った。
HD DVD9だけならそこらへんの中国企業だってプレイヤーを作るようになる。
じゃなくて
HD DVD9だけならそこらへんの中国企業だってプレイヤーを作れるようになる。
824名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 07:44:48 ID:rLGttXD4
>>822
ハリウッドがHD DVDを選んだ場合PS3はただのゲーム機で終わるだけなのだが。

要はシェア大きくプレイヤーは多いがプレスコストで難ありBD

シェアはBDAで寝返らなければ現時点でシェアに難ありプレスコスト安いHD DVD

で、ハリウッドがプレイヤーの数がなければソフト売れないと思えばBDにつくし
プレイヤーがなくとも俺らがソフトだせばプレイヤーも売れる/もしくはBDAから寝返ると思うならHD DVDについても問題なし。

ここでハリウッドがBDについた場合、これからの規格策定では電気屋の意見が強くなり、相対的にソフト屋の意見が弱くなる
825名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 08:55:09 ID:pm/7k13m
・・・・とHD DVD厨は妄想しております。
826名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 09:36:54 ID:IgmpAp1B
将来もしMacに載るとしたらどっちだと思いますか?
やはりHD DVDなのかな。
827名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 14:05:22 ID:j7zXyl4r
この先生?
828名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 14:22:00 ID:cB5Nkwly
>>826
Macっていつもスタンダードじゃない方が載るよね。
829名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 14:25:31 ID:A7/n7r1+
>>828
 >Macっていつもスタンダードじゃない方が載るよね。

一言擁護するなら、いつも「技術的に美しい仕様の物」が載ってた。
合併したNeXTのObject-CなんかもC++より美しかった・・・・
ただ、実装が糞だっ(ry

 それに、5inch HDDが最初に載ったのもMacだよ?

スレ違いスマソ。
830名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/15 18:42:19 ID:WeypHboW
DVDやCDのメディアの製作費って10円単位ぐらいって聞いたけど
オレなんか仮に同じ映画タイトルが\1,000高でもハイビジョン版を売ってたら間違いなく買うけどなぁ。

HD DVDや側のメリットのメディア製作費って1枚でそんなに違うのだろうか
831名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 18:47:17 ID:RW+MIUeX
>>830
例えば全世界で有名なタイトル、スパイダーマンなりロードオブザリングを思い浮かべて
単純計算でプレスコストで10円の差がでると出荷数*10円の差が出てくる。

100万枚程度の出荷数なら1000万ぐらいで収まるけど、その比じゃなく売れてるから問題なんでしょ。
逆にいえばBDが、その問題クリアすればいいだけなんだけどね。
832名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 20:01:51 ID:eJOGd0PG
10円の差ってのもムリっぽい。
実際にはもっと大きな差だろ。
もちろんその中にはハードコートとかの付加価値も含まれるんだけど。
833名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 22:11:10 ID:A7/n7r1+
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/15/news055.html

パイオニア、容量510Gバイトのディスクを実現する技術

DVDと同じ直径12センチの光学ディスクに510Gバイトのデータを格納できる技術を、
パイオニアが開発した。(IDG)
834名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 22:42:44 ID:y9zLnTse
つうかコピワンでデジタルでダビングも出来んのに録画機なんて売れんのかなぁ
835名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 22:48:36 ID:2L8m7JtS
ダビングなんてオタしかし無いし
一般人はムーブが出来れば十分
836名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 22:55:13 ID:y9zLnTse
ムーブなんてそれこそやらないと思うけどなあ
837名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 22:56:05 ID:3wMnY394
>>836
はぁ?
838名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 00:10:47 ID:bBHAOmMp
まずはムーブできるかが問題だけどできるのか?
839名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 02:07:21 ID:X3SYp7T9
いずれにせよ、BDに入れたらそこで終り。
HD DVDも同様だろ。
どうにかしたいのなら、・・・やめとこ
840名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 02:55:32 ID:6vxkCByV
>>830
それがすでに量産効果の出た設備投資回収済み時の価格ね。
今、HD DVDとBDは新規の設備でその価格との競争を迫られてるのよ。
現在の差は+1000円どころじゃないよ。
841名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 03:52:51 ID:wyfqc2Wi
>>840
で、HD DVDは「DVD用設備です」と偽って計上することで額面上の設備投資を0にする、と。
842名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 05:59:11 ID:CBTlnAB5
ラインにはそれもアリだな。
マスターには使えんが。
843名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 06:47:09 ID:54mPH0oc
>>838
>まずはムーブできるかが問題だけどできるのか?

シャープのはできる。
844名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 08:11:40 ID:CNEElXu/
>>843
ソニー、パナはできない(やらない)かもしれない
845名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 08:20:25 ID:EJxyDlWn
>>843
BD→HDD
HDD→BD
BD→i-link→HDD or BD
コピワン物でもできるようになったの?
846名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 08:37:55 ID:W+b1mHqt
>>840
で、+1000円〜違うとして再生プレーヤーの台数問題はどうするんだ?
847名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 08:44:01 ID:wy2JqfTx
台数問題とは?
848名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 09:45:30 ID:wyfqc2Wi
>>846
ソフトが出てから緩やかに普及していくでしょ。
849名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 12:10:34 ID:bGEyljDg
>>840

うわっ!!そんな違うんだ。1000円以上違うと辛いね。でソースは?
850名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 13:53:55 ID:kqCLgOGw
>>849
ソースなんてあるもんかい、HD DVD厨の妄想
851名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 15:19:46 ID:tc1+BHcu
そうそう、記録メディアが設備投資回収の前と後で、
原価コストで1000円くらい違ってもみんなHD DVD厨の妄想。
852名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 17:56:37 ID:n/RCkA9S
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041116/sony.htm

ソニーと日亜、赤/青紫の2波長対応再生用レーザーカプラ−
小型/軽量のブルーレイディスクプレーヤーを実現
853名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/16 19:08:22 ID:sK/jxriv
新技術できるのはいいが、全部チョンに筒抜けになりそうなのが
ガンなんだよな、BD。
854名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 19:24:09 ID:zQZySovc
東芝サムチョン程ではないけどな
855名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 23:04:01 ID:51m/HK8a
液晶で売国奴扱いされたソニーほどでは
856名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 23:59:43 ID:6epmsWSm
>>851それはないと思う。
通常、設備投資は6年で償却するから(投資金額/6年間の生産枚数)がそのほかのコストに上乗せされる。
BDは歩留まりが良くないらしい、1ラインあたり月産1万枚投資金額6億(として)1枚あたり800円ほどになる。
コストが800円アップすれば販売価格は2000円ほどアップしてしまう。
画質にこだわりのない欧米人が一枚4000円のBDソフトを買うかどうかが普及の問題点。
857名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 00:30:28 ID:k7cGmtiR
ソニー叩きたいだけだけならソニー板いけば?
HD DVD厨さん
858名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 00:50:01 ID:xeNENjKE
>>856

ええっ!!価格が2000円も高いの?これはBDの負けだな。























でソースは?
859名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 00:51:30 ID:zu09dwtX
HD DVD厨の妄想
860名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 00:54:01 ID:nC3afP4Q
>>857
ソニをたこそ帰れ
861名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 01:06:32 ID:f+Zksg88
HD-DVDなんかに興味はないよ。
カートリッジ1個がHDD1個に相当するくらいのBDの普及を切に希望する者です。
「あぼーん」の心配もないし。
ただ「次世代機」になりうるには危惧すべき点もあるわけでして、実はその点を払拭
してくれるような意見を期待してるのですよ。
862名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/17 01:09:08 ID:KXMGoxrE
>857
お前・・・、
発言がそっくり自分に返ってくるかも、とか考えたりしないのか?
大体、BDが勝ってもソニーに利益が全て回るってわけじゃないぞ?

863名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 01:18:43 ID:k7cGmtiR
光ディスクに関係ないことを持ち出すなといってるだけ
最近、営業利益まで持ち出すバカが出てきたからな
>>862
頭おかしいのか?
何処にそんなことかいてある?
妄想は脳内だけにしとけ
864名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 01:43:20 ID:KwKSd/OP
>>856
通常の、6年での回収ってのはDVDのときの話でないの?
初期DVDの6年間分と比べて大幅に少なくしか生産できない、
2種類の規格があるHD対応ソフトでも6年で償却可能?
(これが1種類しか無いんならまだしも)
確かにソース無しの計算上の推測値だけど、
償却までのコスト増は1000円くらいになると思うんだけど…。

でも販売価格にそのまま上乗せはするかなぁ…。
それをしたらさすがに売れなくなるのが分かってるからメーカーは利益を削るしかなく、
だから初期投資コストの高すぎるBD採用の判断が難しくなってると思うんだけど。
(当初の5〜8年で出した赤字を回収しようと思ったら、下手すると
まともに利益を出す前にソフトメディアそのものの寿命が来てしまう)

当初のSONYとしては、初期のDVDと同様に「新しい規格のソフト」なんだから
初期DVDの販売価格と同等に戻してOKという考えだったんだと思うんだけどね。
HD DVD側が「現行DVD並で出せる」とやってしまった以上、BD側も販売価格は
可能な限り据え置きに近い設定にするしかないんじゃないのかな。
865名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 01:52:43 ID:f+Zksg88
スレタイが「この先生きのこるのは?」だから。
863も技術的に優れてるほうが生きのこる、とは限らないことはわかるでしょう。
私は電気売り場に勤めているものです。
856はメーカーのセールスの話の「受け売り」です。(だからあんまり信用できません)
セールスも最近は利益の話しかしません。
私もメーカーの利益の話は興味がないのでちょっとさびしいのです。
866名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 02:19:01 ID:SsZeHQ8L
おまいらわかってないな。
一番重要なのはどちらにアダルト産業がくいつくか、に決まってんだろ。
867名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 04:43:02 ID:H252N5nh
ソニヲタこそ巣に帰れや
868名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 10:58:33 ID:at6a+2xu
>>856
生産枚数少なすぎ。
1枚4秒として、1日8時間25日稼働すれば18万枚。
歩留まり70%としても126,000枚
869名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 11:05:29 ID:X9m5VFyZ
>>868
そんなに作って買う人いるのか?
870名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 11:16:42 ID:DSy8euRF
HDコンテンツを
WMV9に圧縮してDVDに焼けば
今と製造コストは殆ど同じ
BD、HD DVDはいりません
871名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 12:12:30 ID:B13jOtDN
その可能性は高いかも。
ただ、それがWMVとは思わんが。
872名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 12:29:16 ID:M/QHJF06
録画もできれば言うこと無し。
873名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 12:30:14 ID:th/CwmvW
2層DVD+Rが発売されてしまった今HD DVDは2層に代わる
新しい物理プロテクトとして注目を集めている。
音楽など尺の短いコンテンツを無理やり2層にしていたものを
DVDとHD DVDの2層にしてボーナストラックはHD DVD側に
いれておけばしばらくはコピー不可能。
DVDソフトが一気にHD DVDに移行する可能性もある。
HD DVD参画企業を見ると特に音楽とアニメは可能性が高い。
874名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 13:06:52 ID:s3oHy3Db
HP、Blu-ray Disc対応PCを2005年リリースへ
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0411/17/news026.html
875名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 13:37:51 ID:vdtu7nML
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/17/news026.html

HP、Blu-ray Disc対応PCを2005年リリースへ
876名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 13:40:11 ID:saVGWFK2
なんで同じの春?
877名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 13:46:52 ID:vdtu7nML
>>876
 30秒差で敗れてしまいました。
878名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 13:49:23 ID:DSy8euRF
嬉しくて仕方ないんだよ
879名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 13:56:58 ID:uzVJqZPk
>>877
30分に見えるのは俺の気のせいか?
880名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 14:04:57 ID:DUdbjJ18
ワロタ
881名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 14:17:38 ID:ay33GIVY
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、} <<hpだって
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
882名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 14:44:48 ID:NzW5emeL
↑(      ´,_ゝ`) プッ
883名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 17:08:14 ID:fNGvgvu4
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041117/ti.htm
H264デコーダチップきたとおもたらVGA解像度しか対応してない
HDデコードは困難なのでHDDVD発売無期延期ケテーイ
884名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 17:08:26 ID:B13jOtDN
DELLはインセ欲しさにフィリップスの糞+RWドライブを日本向けに持ってきやがったしな。
今度はどんな舐めたマネしてくれるのか楽しみ。
885名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 17:28:35 ID:Yh79Golh
モバイル機器用だし・・・
886名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 18:12:00 ID:LHUaKgR4
秋葉原の動向しだいだな。
エロゲーやエロアニメなんかがどこに食いつくか。
VHSのときも鍵を握っていたのはアダルト産業。
887名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 18:13:48 ID:B13jOtDN
エロこそ入れ物は現行で中身次世代に行くべ
888名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 18:50:09 ID:Z4ZcfhL7
エロゲーはDVDのママだろ、少なくとも規格争いがついてDVD2層のプレス費並みに安くなるまでは。
現在も1層もつかってないゲームがほとんどだし。

アニメはどこいくんだ?一応HD DVDプロモに入ってはいるけどいつ裏切るかも裏切られるかも知らんし。
889( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/17 19:28:59 ID:GBFPYeR7
<日経>◇世界の記録用DVD需要、05年は79%増・工業会予測

 日本記録メディア工業会(東京・港)は17日、記録メディア製品の2005年の世界需要予測を発表し
た。昨年、市場が急拡大した記録用DVD(デジタル多用途ディスク)の世界需要は24億5100万枚と
、04年に比べ79%増加する見通しだ。一方、ビデオテープやフロッピーディスクはいずれも二ケタ減
の見通し。データ容量の拡大やDVDレコーダーの普及で記録容量が大きいDVDへの置き換えが
加速している。

 記録用DVDのうち一度だけ書き込めるタイプは前年比81%増の21億5300万枚、書き換え可能な
タイプは同68%増の2億9800万枚に伸びる。生産枚数では29億5800万枚と同65%増になり、一部
に供給過剰が懸念されている。国内メーカーの世界市場に占める割合は約55%の見通し。台湾メ
ーカーなどの新規参入が相次いでおり、同割合は減少している。

 一方、ビデオテープは同18%減の6億200万巻、フロッピーディスクは同15%減の8億4200万枚と予想した。
890名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 19:30:11 ID:B13jOtDN
アニメはリプの被害額が推定最大だから(自業自得だが)
次世代歓迎で両方アリでしょ
ただし価格は高い方で統一・・・
891山田:04/11/17 19:35:48 ID:OYyS0+gJ
>>883
デコーダーを4つ並列に搭載すれば可能だって、何度言ったら解るんだよ。
892( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/17 19:41:49 ID:GBFPYeR7
cellを積めばデコードくらいは気合のソフトエンコでいけるんじゃないの?
893名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 20:49:32 ID:tFsbkhWB
デコードをソフトエンコとはこれいかに
894名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 21:05:28 ID:+Guzkvm/
PSX、ファームアップでH264 HDの再生の対応*1*2








*1 ハイビジョン画質では再生できません。通常画質(D1)になります。
*2 スロー再生(0.2倍速)
895名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 21:16:57 ID:2RISL++o
*2 スロー再生(0.2倍速)

warota
896名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 23:21:39 ID:eqDUT8AX
>>883
アホ。デコードはBDもHD DVDもどっちも必要な部分で
これが間に合わなかったらBDプレーヤーも発売延期だろバカタレ。
そこは来年末には間に合うから心配すんな。
問題はエンコードチップなんだよ。
897名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 23:27:17 ID:+Guzkvm/
突然行われたぬきうち試験ってどうよ?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1100616747
898名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 00:40:21 ID:BmqoFzJB
狸撃ち?
899名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 02:04:27 ID:sFFYBn7N
しかしBDAがDVDフォーラム(事実上はワーナーとディズニー)に
働きかける日は、そう遠くないだろうな。
そうなるとHD DVDが幻に終わる可能性もかなり早くなるんだが、果たして…
900名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 03:03:02 ID:BmqoFzJB
マルチいくない
901名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 03:13:39 ID:sFFYBn7N
>>900
よく見てるねー、あの過疎スレ。
902名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 03:14:23 ID:xbGMkg3M
年内のAACS仕様確定
BD-ROMのアプリケーションフォーマット策定
2月のDVDフォーラム総会

これで、BD陣営が大きく動いてるのは、勝利が確定的になったからなのか
最後の抵抗なのか、分かると良いな。
903名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 05:20:49 ID:rZoTyTHy
BDの勝利とか、対HD DVDに対してはともかく、
対市場というか、対世間的には気が早すぎる。
904名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 06:29:22 ID:dps37+T9
InterBEEのAppleブースでH.264のフルHD6.5Mbpsの再生もやってた。
エンコは重そうだが、あんだけ綺麗ならBDもHDDVDもいらないんでないかい?
905名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 06:32:52 ID:MkN0NWSO
InterBEEってどこでやってるの?
906名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 07:24:05 ID:XZDCmdxd
幕張。昨日から開催。
907名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 07:29:33 ID:4yZ475aX
おし、行ってこよ
908名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 10:03:19 ID:uhmUSwk4
>>899
おいおい、どっちかっていうとワーナーがコンテンツメーカーに働きかけてBDがどうかなる可能性のほうが高いぞ。
BDAもHD DVDも散々コンテンツメーカーに呼びかけてたけど所詮分野違いだからどこも呼びかけてもなびきもしなかったじゃないか

DVDのときもワーナーが呼びかけて集まってたし。
909名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 10:13:25 ID:Dlqmgq9t
ワーナーの働きかけでBDもHD DVDもアボンしてHD DVD9だけが残る未来。
910名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 10:22:23 ID:sFFYBn7N
>>908
やっぱ不透明な未来の主導権を握ってるのは、ワーナーとディズニーか。
けだし見もの、と日記には書いておこう。
911名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 13:25:40 ID:5CVYiUvQ
                                               Chair
TG1-1HD Study, creation of the next generation DVD Video Format  TSB (Mr. H. Mimura)  
 AH1-18 Study and creation of Movie object definition           Toshiba
 AH1-19 Study and creation of Advanced content definition        Microsoft,Disney
 AH1-20 Study and creation of System model definition           Toshiba,Microsoft
 AH1-21 Study and creation of API and Object model             Thomson, Warner
 AH1-22 Study of Application scenario                      Disney, Warner

WG-11Blue Laser DVD Chair:NEC (Mr.Hayatsu& Dr. Yamanaka)Vice-Chair : ITRI,Sanyo,TSB,TW



まんま過ぎて笑った
どういうルールで幹事会のメンバー増やしたのか知りたいね。
912名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 13:38:07 ID:aVGq9hUv
>>911
それ何?
913名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 13:47:11 ID:5CVYiUvQ
DVD6Cにマイクロソフトが加入する日も近いな。
あと数年で議長になるかもなw

東芝は戻ってこれないところまで行ってしまったみたい
914名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 14:15:19 ID:M1u15XTo
やっぱりBD-ROMは終了ってことでFAだな
915名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 14:30:25 ID:5CVYiUvQ
フォーラムの議長までは行かないにしても
WG-3,WG-9が乗っ取られる可能性はかなり高いな。

916名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 14:30:56 ID:iMuagsFO
この座長って、ぜ〜んぶ東芝NECがやると余りにもミエミエだから無理言って引き受けさせた様に
しか見えんな。

まぁ、他に引き受け手はいない訳だが。
917名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 14:55:55 ID:Dlqmgq9t
>>916
偏った見方だなぁ。
ワーナーやディズニーはそんな消極的な会社じゃないだろ。
918名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 15:02:08 ID:J+C1Sjet
シロッコ    microsoft
ティターンズ AOD陣営
アクシズ   BD陣営
エゥーゴ    無し


救いようが無いw
AppleかRealに特攻してもらおう
919名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 15:55:42 ID:XZDCmdxd
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1118/hp.htm
HPがBlu-rayドライブを搭載したPC出すんだってよ
920名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 15:58:39 ID:4yZ475aX
921名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 16:00:51 ID:rZoTyTHy
>次世代の大容量メディアはBlu-rayのほかに、東芝、NECらが支持する「HD DVD」もあるが、
>HPはBlu-rayがHD DVDよりも最大66%容量が大きなことや、メディアの種類が多いことなどを採用理由としている。

ウソつけ(w
922名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 17:02:06 ID:Ptr9VHnt
>>921
何をウソついてるの?
923名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 17:26:48 ID:uhmUSwk4
これでROMに関してはあっちが歩み寄ってこないと行けない状況になったのだが
あっちの議長頑固だから他のメンバーどうするんだろ?

そのまま議長についていくか、裏切るか。嫌な2択だ。
924名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 17:46:04 ID:+zRkrerL
>>923
あっちってどっち?
925名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 18:43:58 ID:4yZ475aX
Inter BEEでH264のデモ見てきたよ
アップルのブースの6.5Mbpsっての(ウィル・スミスのロボットのやつ)
細かい点を突っ込めばところどころ背景等の階調で
マッハバンドが見えたけど敢えて視線をそちらに向けたからで
1920×1080であのレートはなかなか頑張ってましたね
ていうかROMは既存のDVDメディアでいいんでないかい、もう

三菱でもH264のHDデモ(祭り行事映像)やってたけど
多分12Mbpsの1920×1080のインターレースだったかな?
モニタがぼやぼや画質の液晶(違ったかも)だったせいか
それほど高画質に見えなかったなぁ
926名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 18:55:24 ID:r77lgvc/
まぁROMに関してはDVD9でもHD DVDでもいいんだろうけど録画をどうすっかだよな。
TV放送が馬鹿みたいにHD/MPEG2なんかにするからBDじゃないと無劣化で映画なり長時間番組なりがとれん。
927名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 18:55:33 ID:Qu4oGWlJ
漏れはブルレイ派だけど
HDDVDかDVDと互換性がある以上
発売して一年の書き込み速度は
HDDVD>ブルレイ
になるんだろうなと思う。

DVDの5倍の容量がある以上
書き込み速度の差はかなり大きいような希ガス。
大体DVD(4.5G)書き込み4倍で15分
仮にブルレイが同じ転送速度として容量4倍だから1時間 orz
製品化される頃には書き込み速くなるのかね?
928名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 19:33:36 ID:A69J7as6
>>927
HD DVDはBDの約4倍のレーザーパワーが必要
929名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 20:11:24 ID:rZoTyTHy
>>922
最初AODの方にキャッシュバックよこせって言ってきて、断られてからBDに逝った。
まさかBDが飲むとは・・・って絶句したよ。
930名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 20:14:08 ID:J+C1Sjet
10ヶ月も前にBDFに加入したのに今更何言ってんの?
931名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 20:15:49 ID:rZoTyTHy
今更もクソも、HP・DELLにリベート支払うのは、まさにこれからの話だろ
932名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 20:17:23 ID:r77lgvc/
まぁ。普通は格下が格上と勝負できるような土俵まで上がるために利用はしても
格上が飲む必要はないもんな。
933名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 20:20:48 ID:rZoTyTHy
HP・DELLがどの程度載せてくるか知らんけど、シェアを考えたら、
仮にBDがいまのDVDと置き換わった場合・・・笑いが止まらんだろうな
なんもせずに濡れ手に粟。
あほくさ
934名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 20:35:21 ID:GzwawlAI
HD DVD-ROM Phisical Specifications Version 1.0
approved by a vote of 11-1-8
(with IBM,INTEL,ITRI,Microsoft,NEC,Samsung,Sanyo.Thomson,Time Warner,Toshiba and Disney voting yes;
Philips Voting no; and Hitachi,LG,MEI,Mtsubishi,Pioneer,Sharp,Sony,and JVC abstaining.)


MSとの合意前の6月に行われた結果をこんな時期に発表する意図が分からん
935名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 20:47:31 ID:T2uglnet
フォーラム幹事会の議事録か。BD陣営のサムソンとトムソンが賛成票を投じてるのが興味深い。
936名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 20:48:02 ID:GzwawlAI
10月20日はWMP10とMSNM,Musicdropの日本開始の日か
937名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 20:59:58 ID:T2uglnet
>>934
今後はDVDフォーラム幹事会の議事録は公開されることになったらしい。
938名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 21:14:43 ID:h/feCAYY
>>934
あれ、HD DVDに反対票投じたのフィリップスだけ?
939名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 00:36:04 ID:GBWktyXh
>>927
大容量だし書き込み速度の差は大きいんじゃないかな。
リアルタイムの録画時は気にしないだろうけど高速ダビングやPC用途などでは気になると思う。

ちなみにBDは来年には2倍速になる予定で、技術的には4倍速も実用化しており、
現状でもHD DVDより書き込み速度が早いし、今後はもっと差が開いていきます。
この原因はHD DVDがDVD互換の0.6mmという厚い保護層を採用したからで、
このために青紫レーザーでは高速書き込みを行うのに高出力が必要となるため。
DVDとの互換性は性能低下を生むだけでメリットは製造関係以外には何もありません。
なお、DVDの転送速度は1倍速10Mbps程度で、BDの転送速度は1倍速36Mbpsです。
940名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 00:50:55 ID:1GoSbpWf
>>939
実験段階では6倍速(36Mbpsx6=216Mbps)まではなんとかなるみたいね
941名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 01:40:16 ID:PYgGLijD
>>927ってバカだろ
何まじめに対応してるんだ
もっと晒してやれよ
942名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 11:07:53 ID:RfDU3ERh
H.264/AVCが出来ちゃったんだから、標準化を急ぐ必要は無い。
現DVDの容量5倍じゃなくて、10倍から始めて欲しい。
Sell DVD-Videoは、4K2Kまで待ってもいいんでないかい?
943名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 16:51:30 ID:oD2cf3Kg
こんなん買うよりD-VHS抜きセット買ってSテープにコピフリで保存しといた方がマシじゃね
規格がポシャって今後再生機が発売されなくなったら、せっかくディスクに撮ったコピワンもんがデッキ壊れたらおじゃんやんか
944名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 16:53:17 ID:8F9nXOtl
禿同
945名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 17:32:57 ID:oTXLus5d
>>939
> ちなみにBDは来年には2倍速になる予定で、技術的には4倍速も実用化しており、
そういう予定ほどあてにならないものはない
946名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 18:44:26 ID:vkVtNzRz
>>945
好きにしろ。
947名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 19:04:44 ID:Rn1cjt08
>>943
なに血迷ってんだか理解に苦しむが、テープはありえない。
948名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 19:06:35 ID:5Ms/RoYY
>>945
既に実際の商品で安定した2層記録が出来ているのに
何をもってあてにならないとか言ってるんだか。
1倍速記録すら難しいHD DVDと一緒にするなよ。
949名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 21:00:57 ID:DTV2/+Ab
>>943
きみがそうすればいいだけの話。
950名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 21:59:38 ID:dYI5mtWy
そんでもってどっちかがDVDレコ並に普及してメディアも安くなったらダビングしてやればええやんか
951名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 00:28:50 ID:u3/RUiVX
βD
952名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 03:39:15 ID:dDMyn+K3
http://www.dvdforum.org/about-wgactivities.htm


I-DVDって東芝が始めた映像配信の事なのか?
953名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/20 14:28:09 ID:30xtjKNX
954名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 20:30:44 ID:rAtWN1Is
日経の記事おもしろかったな
955名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 21:20:18 ID:UBeNDh4B
読売の記事おもしろかったな
956名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 21:49:18 ID:G+8gYY8d
ソニーはBDの価格を安くできないだろう。
仮に安くして儲からなくなったら、BDを中心にすえた次期ビジネスモデルが
成り立たなくなってしまう。
高くしたら売れなくて同じこと。
小型HDD・SEDなど幅の広い技術の蓄積のある東芝の余裕に対して
「BD」偏重はソニーの強みでもありとてつもなく大きなリスクでもある。
957名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 21:56:47 ID:bR9SrPqK
↑ゲラゲラ
958名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 22:34:11 ID:rAtWN1Is
二十日の日経新聞
タイム・ワーナー 逆転買収策 幻に

 ソニーがMGMを買収する事で最終合意する直前、TWが東芝、MSと組み、
共同買収で最後の巻き戻しに出ようとしていたことが十九日、分かった。
TWは次世代DVDの規格競争でソニーと対立する東芝を巻き込み、MGM買収
に並々ならぬ執念をみせていた。

 MGMがソニーによる買収提案を最終的に受け入れたのは九月二十三日。
同社が米証券取引委員会に提出した資料によると、この日の取締役会の
開催直前、TW側からMGMの首脳に電話が入った。「ソニーを上回る買収
金額を提示するため、ある企業と話し合っている」

 TWがMGMの共同買収をひそかに持ちかけていたのはかつて資本提携して
いた東芝と、ソフトの巨人、MSの二社。

 TWの打診に、MGMはソニーと同じように一億五千万ドルの保証金を積む
よう要求。TWが「すぐには準備できない」と答えたため、正式な交渉に
入ることもなくソニーが総額四十九億ドルで買収することが決まった。
東芝は「面白いアイディアと思ったが、ソニーを上回る買収額では投資
回収が難しいと感じた」(同社首脳)という。
959名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 22:43:04 ID:BL5wzVAx
まぁ、SONYの買収額は回収できなくても良いぐらいの気持ちで出したんだろうなとは思う。
DVDでただでさえSPEのソフト高いのに次世代でも買収額の変な皺寄せで高くならないことを祈るよ。
960名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 22:49:42 ID:dy2fi1k5
TW側からMGMの首脳に電話が入った。「ソニーを上回る買収
金額を提示するため、ある企業と話し合っている」
 TWの打診に、MGMはソニーと同じように一億五千万ドルの保証金を積む
よう要求。TWが「すぐには準備できない」と答えた

ソニーを上回る金額を提示すると言っておきながら保証金は準備しない。
明らかにタイムワーナーの買収額吊り上げ作戦と判断できる。
961名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 23:00:40 ID:G+8gYY8d
MGMの買収金額を吊り上げるための「できレース」のうわさもある。
BD以外にないソニーの足元を見たハリウッドメジャーの勝利。
MSとっては150億円ぐらいどうにでもなる金額。
962名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 23:11:24 ID:Uo3tSnzr
つーか、ポケットマネーで(ry
963名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 23:22:55 ID:t5fZ1DVp
>>956
きっとPS3も15万円くらいで出るんですね!!
964名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 23:38:56 ID:G+8gYY8d
資料にはPS3のことは書いてなかった、俺の頭もそこまでわからん。
でもゲーム機については、ハードは安くしてソフトでもうけるつもりかも。
ソフトは高いよ〜きっと。ほしい人は高くても買うから。
965名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 23:39:00 ID:M2dguuTu
>>960
だったらもう少し早いタイミングで連絡入れてる。
保証金を用意できなかったのは資金源の性質の問題。
966名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 23:39:47 ID:M2dguuTu
>>964
資料って何?
967名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/20 23:44:22 ID:U7ulZqT+
死んだ人間の霊魂
968名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 23:49:13 ID:G+8gYY8d
ソニーの株はもう上がりません、持ってる人は売って東芝株を買いましょう
と言う「株屋」の資料。5割の確率で当たるらしい。
969名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 00:10:55 ID:unG4Fg6K
当るも八卦。
970名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 00:15:54 ID:xDqnk9TS
記事を読む限り、吊り上げには成功していない
あと吊り上げ目的だとして、東芝とMSに声を
かける必然性が感じられない
971名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 00:34:22 ID:5F27fzQ3
つまり、ワーナーをかたくなにさせる効果はあったと
972名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 01:13:52 ID:P4AIn5OZ
>>965
いやだからソニー買収が決まるずっと前にTWがソニーと似たような額で買収提案する
とかいうニュースが出たでしょ。それからもう一段の値段釣り上げを駄目押し
で直前に試みたってことだよ。
973名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 02:17:02 ID:Ye4WEwil
>>971
かたくなにっつーか、最初からSONYと仲良くするつもりなんかないんだよ。
今回の規格対立は最初からSONY vs 東芝じゃなくてSONY vs ワーナーの対決なの。
東芝はそのワーナーの意向に合うように自社技術を擦り寄せただけなの。
(だから現行DVD設備と共存できれば後は何でも良かったんだよ)
974名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 03:35:18 ID:ylyBj8EJ
マイクロソフトが絡んだ事でもう勝負は決まった。

両方負け


・XboxのCPUがAMDからIntelに、発表前日に変わった。AMDの方がオファー価格は安かったが、
AMDがMicrosoftにFabへの投資とギャランティを求めたためIntelに変わった。

Intelにとって、733MHzのPentium IIIプロセッサを
Microsoftに供給するのは、実入りの少ないビジネスだった、とKrewellは言う。
いっぽう、NvidiaとMicrosoftの間では契約に関する問題がこじれ、裁判所による調停にまで発展した。
当時Nvidiaは、利用しようのないチップの山を抱え込むか、あるいは赤字での処分を迫られる羽目に陥ることを恐れていた。

 「結局、誰もがとても不幸せな気持ちで去っていった」(Krewell)

●Microsoftのゴリ押しで事態が動き始める
さらに2カ月後のWinHECでは、Microsoftのビル・ゲイツ会長兼CSAがキーノートスピーチの中でAMD64版Windowsを紹介。
こうしたMicrosoftのAMD64サポートの姿勢を、Intel側は「同社に対する宣戦布告」と受け取ったとある情報ソースは伝える。



こういうマイクソのゴリ押しが光ディスクにまで手を伸ばすとは
連動してコンテンツホルダーと提携し音楽配信、DRMも独占しようとしてるし。
XBOX2の為にNECがタダ同然でHD DVD-ROMドライブを提供とかあるかも。

975名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 03:41:14 ID:GRGLFk5Y
>>974
> XBOX2の為にNECがタダ同然でHD DVD-ROMドライブを提供とかあるかも。
ソレはマジでやりかねない話だw
BDもHD DVDも全部M$に食い荒らされるな、こりゃ。
976名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 04:08:28 ID:NTq6FomW
やるわけねーだろ、バーカ。
977名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 04:32:33 ID:GRGLFk5Y
NECがシェア奪取のためにM$にX箱2でのHD DVD搭載を頼み込んでるのは既出。
それに対するM$の回答が「ドライブが高価すぎるので無理」なのも既出。

タダ同然は冗談にしても、通常より大幅に安い価格でOEM提供して
NECが赤字を抱え込むような取引はいつ発生してもおかしくない状況だよ。
978名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 04:46:10 ID:hXbeUgqj
NECはGCで懲りてないのかい
おめでたいね
979名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 04:51:44 ID:xXHDjRNU
まぁBDでないなら×箱に乗せるドライブでHD DVDが問題になる部分は価格しかないもんな。
PS3あたりでアメリカなら×箱にシェア逆転される可能性あっからNECも乗せたいとこではあるとは思うけど
980名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 05:01:11 ID:56610Wfc
>>978
GCってゲームキューブ?それは松下だろ?
981名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 05:38:10 ID:NTq6FomW
NECはゲームキューブの半導体を作ってる。
それが原因で半導体事業の業績が一時期悪化した。
982名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 09:43:09 ID:LKNhxvGN
>>968
5割......
上がるか下がるかの2者択一ならそうだろうな。
983名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 10:46:29 ID:CGfjZU5f
>>977
強かなMSは、BD(直接競合しない松下かな?)とHD DVD(NEC)をマッチアップ
させて、どっちに転んでも次世代ドライブを格安で手に入れそうな気がする。
て言うか、次世代のレコーダにはメディア規格を問わずちゃっかりWMV9が載
ってそうな予感が・・・・・・・
984名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 11:57:01 ID:uVXN1OGn
>>982
・ソニーの株が上がる/下がる
・東芝の株が上がる/下がる
以上の選択肢があるから確率でいえば25%

985名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 13:50:48 ID:oloE1ih2
>>978,981
そんなんで懲りるなら最初からHD DVDなんて提案してないと思う。
986名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 13:57:44 ID:OT8fg6im
東芝なんてこんな絶対失敗確実な爆弾抱えてるしね
http://www.mbco.co.jp/
987名無しさん┃】【┃Dolby
記録型では全く勝負にならない東芝は、DVD DVD-ROMに持てる力全てを賭けるしか
ないのだった。しかし、積もりに積もったハッタリが、足元を揺るがし始めている。

「1000ドル以下で2005年にプレーヤを出す」という山田が主張していたことが
やはり実現困難だということが知れ渡るにつれ、当初HD DVDへのコミットを出す
と約束していたスタジオは二の足を踏むこととなったのだ。