【G-GUIDE】糞ジェムを改心させたいスレ【EPG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 16:04:14 ID:Da/QVU5k0
なお、松下電器によれば、データの充実に伴いない、同社製品でドラマの後に付く予告番組や短いニュース番組など、
現在1つにまとめて表示されている番組が2つに分割されたり、逆に結合して表示されることがあるという。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050826/gguide.htm

逆に結合して表示されることがあるという。
逆に結合して表示されることがあるという。
逆に結合して表示されることがあるという。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 16:39:40 ID:uollvnOb0
>逆に結合して表示されることがあるという。

ギャー!
940名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 17:16:41 ID:o5W8huGF0
89延長とか台風などによる番組変更の場合、次回取得で訂正できるかだが

大体18:30分の次の取得が0:30だから
ほとんど意味ないわけですじゃ
941名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 17:25:48 ID:Da/QVU5k0
TVガイドソースとは別になるのかな。
全日統一で

SPORTS大MAX →デカMAX

テレビ体操→[体]


こんな風になったりしなくなるか
もしや後者で全日統一されたりして
942名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 17:51:40 ID:T9ByoA1r0
今になってやっと使い物になるかもしれないが、逆に既存のGガイド採用レコーダーに影響がないとも限らない。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 19:01:50 ID:WeM1qKyg0
たしかに9月1日以降の番組表に変化があるな。
結合されまくっているんですけど・・・。
22:00〜22:54電車男→22:00〜23:00電車男ほか◇ニュース みたいな感じで。

そんなのよりも電波過疎県における区域外受信の番組表の受信を許可して欲しい。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 19:41:27 ID:CrkTF/A70
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050826/gguide.htm

株式会社インタラクティブ・プログラム・ガイド(IPG)と株式会社東京ニュース通信社(TNS)は25日、IPGが提供しているGガイドの地上アナログ番組表で、番組タイトル表記の拡充など、情報品質を向上させた新規のEPGデータを、9月1日分から提供すると発表した。
 IPGとTNSが共同で新たに開発したEPGデータは、以下の5点が強化される。切り替わる際に特別な操作などは必要なく、9月1日分のデータから新しいEPG情報となる。


番組タイトル表記の拡充
番組タイトルと番組詳細の全日統一表現
全日分での放送局の発表情報に随時対応
番組ジャンルの付与率と精度の向上
番組出演者情報の付与率、付与人数の向上
945名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 19:49:17 ID:ZLtBr7Zd0
何はともあれ、皆の衆喜ぼうではないか!
糞ジェムがついに改心をする決意をしたのだ!
・・・実際にどうなるかはわからないが・・・。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 20:15:45 ID:TPZaVB/v0
ようやくやる気になったか
おせーよw
947名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 22:48:06 ID:KstW83xd0
半信半疑だね。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 23:02:42 ID:LshUjuW00
[ほか]
[ほか]
[ほか]
[ほか]

[ほか]ばっかりじゃねえかNHK
949名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 23:08:16 ID:ZLtBr7Zd0
次スレ案
「【G-GUIDE】糞ジェムを改心させたいスレ【遂に改心?】」
980氏よろしく
950名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 23:25:47 ID:VPJ+FV430
番組タイトル表記の拡充

女系家族 GG

  ↓

女系家族 G-GUIDE
951名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 23:28:14 ID:lZRFIRO/0
>914の記事の対策だったりしてw
チェックリストの番組だけは妙に完璧とか。。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 23:31:57 ID:7x4iC0dA0
珍しくのびてると思ったら、いいニュースじゃん。
まあもうGガイドには見切りつけたあとだけど。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 00:17:41 ID:t/pTIjga0
>>949
時期早漏だな
来週になれば
「やっぱり改心せず」
の可能性が大

954名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 00:37:44 ID:W+0Fa3TZ0
統合されてダメになってる気がする・・・
955名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 02:12:47 ID:Fvs/Fns80
さすがにスレの進行早いなと思ったら1年前に立ったやつか・・・
956名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 02:27:44 ID:t/pTIjga0
最近ADAMSも統合を真似してきてるわけだが9分番組が後ろとくっついて39分になってやがったりする

明らかに間違った方向に動いている
957名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 10:06:25 ID:70ih08HB0
インターネットEPGを採用している東芝は勝ち組
958名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 11:34:35 ID:KOrhUW5f0
BS2の朝ドラ再放送が全部分割されてるorz
959名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 14:07:43 ID:yfAlSaK80
俺がチェックしてる深夜の短い番組、悉く結合されてるorz
960名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 15:10:31 ID:/1nNOhIK0
>957

おすすめとかランキングもよさそうですね。
母集団が増えれば、視聴率に匹敵するデーターになりそうな気も
961名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 17:08:48 ID:+USJ5rL50
このスレがあるうちに改心の兆しがあるとはなあ
期待してなかった分期待しちゃうぞ
962名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 18:13:41 ID:CQ4mYX970
改悪sage
963名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 19:44:53 ID:W+0Fa3TZ0
総データ量を減らすために[ホカ]を連発してるな。
メイン番組の後ろの小番組を統合するならまだ理解できるが、前の小番組統合し
てるパターンもあるし。視聴形態を全く考慮して無い。

馬鹿が改修すると、もっと悪くなるというパターンの典型だ。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 21:24:19 ID:phrRJRP+0
小番組の視聴率を上げるための工作?
965名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 22:23:01 ID:67Edkr8B0
ほとんど見ない小番組の為にポップアップされるよりはいいかも
966名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/28(日) 15:33:31 ID:uUHRJC7e0
後ろにちょっとくっつく分にはまあいいや。EPGもキリがよくなるし
小番組派には地獄だな
967名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/28(日) 16:58:42 ID:vpgpJHYF0
HDDレコな人は削除する事も出来るが
TAPEな人は、前くっつけられたらどうにもこにもだに
968名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/28(日) 19:38:35 ID:BjjS0Fdc0
>>967
Gコードの頃も時間指定が大雑把だったから、それにあわせたとも言える。>Gガイド仕様変更。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 00:27:12 ID:DX5xEGwT0 BE:170410346-##
質問です。
我が家のテレビ(sony wega32hvx)のEPG(Gガイド)の表示順と
リモコンのチャンネルの順番が合わないんです。

もちろんガイドチャンネルの数字は間違ってません。

たまたまかも知れませんが
ホストチャンネルが一番上に来てしまいます。

EPGの順番の変更はできるのでしょうか?
また、どこか設定を間違えているのでしょうか?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 03:57:31 ID:aGoU3xMu0
デジタルのみになったらGガイドいらなくなるな。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 19:02:12 ID:doD4mzCp0
質問です。
IDの後ろに ?## ってついてるのは何?

972名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 21:23:56 ID:9TG3J3Ft0
973名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/30(火) 01:10:33 ID:Y4Ll+6kv0
ここでビデオのGコードの質問をさせて頂いていいものかわかりませんが。

ビデオのGコード予約は、野球の延長で番組が遅れた場合でも
最初から最後まで録画する機能でしょうか?

ビデオにはGコード機能、テレビにはGガイド機能がついています。
ともにパナソニック製です。

よろしくお願いします。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/30(火) 02:54:00 ID:BzViQjkOO
なんで急に「MONSTER」が「モンスター」になってんだ?
キーワードサーチに危うくひっかからなくてとり損ねるとこだった
975名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/30(火) 10:38:22 ID:WwSgb1m30
>>974
マンデーパークでおま録してるオレは勝ち組。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/30(火) 10:45:57 ID:CcPpKn7z0
次の苺ましまろはいつ一時間になおりますか?

G-guide仕事遅すぎ
977名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/30(火) 12:05:21 ID:AbTIy/ek0
場所と機種によっては、ハード側の変更が必要になるだに
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050829/victor.htm
978名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/30(火) 14:03:29 ID:gqsBSLnQ0
>>973
Gコードは、野球延長や緊急特番の前には無力なもの。
録画延長は手動でやるか対応DVDレコ買うかの2択。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/30(火) 19:43:34 ID:WLzYu2zB0
>969
ホスト局にゴマをするため、そういう仕様になっているのです。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/30(火) 20:55:40 ID:AbTIy/ek0
まぁ民放局が他の競合局の分まで配信してやってるんだから
一番上にあるからって文句いうのは筋違い

本来なら協会を作って全国を網羅するNHKのchに載せて配信すべきもの
981名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/30(火) 23:40:46 ID:Au8EsCi90
>>980
地雷踏んじゃったみたい。

>949 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/08/26(金) 23:08 ID:ZLtBr7Zd0
>次スレ案
>「【G-GUIDE】糞ジェムを改心させたいスレ【遂に改心?】」
>980氏よろしく
982名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/30(火) 23:47:35 ID:c71dWT960
スレタイにEPGはあったほうが良い

「EPG」でスレ検索する人は多いだろうから
983名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/31(水) 00:12:00 ID:nBqtpi9w0
PSXだと、空きチャンネル(例えば100ch)を6(関東)にしてガイドチャンネルなし、チャンネルとばしするにして、
番組表取得チャンネルを100chにすると、100chはとばされて番組表に表示されないから結果的に順番が直る。
ってのを去年PSXスレで教わりました。他の機械で同じ挙動になるかわかんないけどー
984名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/31(水) 00:12:13 ID:Tu36gucn0
改心しないようだし
もういらんだろ

つか EPG総合にでもしたら
985名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/31(水) 01:32:57 ID:40lHOYOi0
>>984
立ててみた

次スレ
EPG総合スレ:G-GUIDE ADAMS iNET デジタルEPG
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1125419037/
986名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/31(水) 01:44:46 ID:lTjPxM630
スレ建て超乙!
987名無しさん┃】【┃Dolby
GJ!