【ViVaEleca】 Mpeg HDGate 【DivX、MPEG-4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
3.5インチHDDを搭載可能なHDD/DVDプレーヤー「Mpeg HDGate」
またーりいこうか。
2名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 00:20 ID:NnkMIlDs
●関連スレ
【長瀬】DivX再生プレーヤーDVX-500(a)/200【※】3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1089314833/
DivX再生DVDプレーヤー【DVD-V880】 vol.3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1064810943/
【最強】BUFFALO PC-MP2000【LAN】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1076008043/
アイ・オーのDVDプレーヤー「LinkPlayer」!! 【6】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1087838169/
I-O DATA HDDレコーダ Rec-POT M Part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1084509307/
“HDD後付け型”DVDレコーダー QV-5000PVR-J
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1091614865/
【DivX/Xvid】AVOX ADN-100S 【MPEG4】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1088255575/
【DivX】SCITEC DVP-550DX 2台目【MT1389】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1087723467/
【Divx】カノープス MultiRDVD MultiRHDD Part1
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1082211033/
MPEG4 Player TW-3108
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1056674018/
Divx対応DVDプレイヤー【DX-1000】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1087515338/
《DivX/MPEG》NOAX HDD PLAYER 2台目《2.5inCase》
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1082717772/
3名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 00:21 ID:NnkMIlDs
PC用3.5インチHDDが流用できるHDD/DVDプレーヤー

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040809/viva1.htm
4名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 04:52 ID:SnqHJS91
デジタル家電とPCを融合した新ブランド「ViVaEleca」

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/09/news061.html?nc20
5名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 10:01 ID:DBDiaDTY
ハーディーゲートでPCに接続できたらすごい楽そうなんだけど
6名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 11:26 ID:0/3Iktim
HDDで簡単保存しようとすると、USB変換機を搭載したHDカセットを
HDDと同じ数だけ用意しなくちゃならないのかぁ?
結構コストパーフォマンスは悪いカモ。
内蔵HDDの入れ替え、めんどくさくねえかな?
7名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 11:32 ID:t5qrDOPV
>>3
SEXってフォルダがあるんだが……
8名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 12:42 ID:XIHFsDrS
これの録画可能版出して。
PCありならできるだろうけど単体で可能なように。
9名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 13:46 ID:Pr8PCCWP
NTFS対応ってのがイカしてるな。
家電量販店でも売るというけど、だいじょうぶか?

ノバックはHDDケースなどのPC周辺機器をいくつか買ってみたが、
品質には相当問題があったぞ(;´Д`)
PCでそんな風なのに、家電進出なんて、むちゃすぎないか??

http://www.novac.co.jp/release/release040809_2.html
10名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 13:52 ID:DBDiaDTY
> ノバックの中島洋一社長は「情報家電の登場で、今まで違うものだったAV機器とPCが、融合
>に向かって進んでいる。こうした状況の中で、ソフトバンクBBさんの方から“AVとPCのどちらの
>枠にもとらわれない自由でわくわくする製品を作ろう”と、誘われ、願ってもないチャンスと引き
>受けた」と、新ブランド設立の経緯を説明した。

> しかし「ノバックは大きな会社ではなく、こうした大きなプロジェクトで製品の企画や開発を行なう
>となると、人材や資金面で不安があった」(中島社長)という。だが、「ある会社の紹介で三井物産
>さんと知り合い、人材や資金面で力強くバックアップしてくれることになった。こうして第1弾製品を
>発表できるのは摩訶不思議な縁によるものと言ってもいい」と喜びを語った。

って言ってるから、単独でやるのとは少し違うかもしれないと期待したいね。
11名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/13 03:09 ID:Vq5azdUK
この会社嫌いだから俺は買わん。俺はね。
12名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/13 11:48 ID:RyeUX76O
一足先に出回り始めた↓の製品もNTFS対応がウリなんだが、
NTFS対応のくせに2GB超のファイルが再生できない。意味ねー(;´Д`)

[DivX/MPEG] TViX M3000U [3.5inchHDD Player]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1092161830/

中身(基板)が同じものの可能性もあるし、こっちも疑ってかかったほうがいい。
13名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 21:34 ID:6rLi/ALY
録画できないなんてorz
14名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 09:56 ID:Dr8SN0nE
保守
15名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 10:27 ID:r/dtS41e
せめてネットワーク対応にしてほしかった。
16名無しさん┃】【┃Dolby
コンセプトは面白かったけど、ちょっと市場投入が遅すぎた。
アイオーやバッファローがWMV対応機を発表しちゃったし。
DivXのみ・ネットワークなしでもいいというお客は、もうムビタンやTViXに流れた。
基本的にライフタイムが非常に短い製品なのに、大風呂敷を広げすぎて、
スケジュールや値付けで大失敗しちゃったね。
発売前から大コケ決定(´・ω・`)