【RD】RAMって〜終了〜だね 40【崩壊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
948名無しさん┃】【┃Dolby
まだやってら。
1.健在の主流はマルチ(ソニー除く)
パソコン業界ではね。

2.RAMドライブを作るのなら、大してコストアップにもならないのでついでに-RWも対応できる。
事実、東芝のRDはDVD-RAM/Rからマルチに進化している。

3.元から安い予算で設計して作るのなら、コスト的に高価な-RAMは搭載できない。
事実、パイオニアは未だにDVD-RW/Rのまま。

去年頭あたりのパソコンのドライブは
最高峰=RAM含むマルチ、普及=DVD-ROM/DVD-R/-RW、最低ランク=DVD-ROM/CD-R/-RWだった。
将来的にはRAMも+RWもすべて入ったマルチに集約され、これが買えない人用にコストダウン版が作られる。