,__ タダクサクテ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iii■∧ < コミケも涼しくて人少なくて快適だったわ♪
(*゚ー゚) \______________________
[U] |)
〜| | \ヽ トウキョウトノレンゾクマナツ ヽ/
U U \ヽ ビキロクガ40ニチデ・・ヽ/
____
|\___\
| .|r――-t|
|l\||=:@:│|
|l ||  ̄ ̄ ̄||
\.||____||〜
今年も無事コミケから生還できました。
雨の中皆さん、お疲れさまでございますた。
>>264 胴衣。あとまぁ将来の再生環境くらい多少は考えるでしょうけど
現状のメディアは書き換えにしても何にしてもそれぞれ普及しているんで
VHSvsβ的な事にはならないですから。
>>267 これも多少はあるけど、それよりレンタルDVDが観られれば問題ないし、
将来の再生環境、つまり買い換え需要期における再生環境に
priorityあるかと思います。
>>268 >つーか、普通に大多数とやらには再生互換性必要ないだろ?
現状では、互換を気にするほどの状況下にあるとは思えませんが
E70Vなんか買っちゃってRAMにわざわざ高い保存するのが当然と
思っていた消費者が、仮にHDD搭載DVDレコを今後購入していく段階で
RAMの再生互換というか、そこら辺を気にしなくては成らないので
ちょこっと心配ですね。
>>272 基本的には胴衣ですが、
>高シェアを獲得しているRAMを再生できるのが優秀な機器
あなたの「高シェアを獲得しているRAM」とは
RAMのメディアを指してるんでしょうかね?
それとも機器で?
どちらにしてもその認識は、凄まじいまでの過程普及率急伸の現状では
「まったく化石のような認識」かと。
>>277 >画質、少スペース性、保存耐久性、及びメディア単価の4点です。
あっしの考えでpriorityを考えると
単価>画質>保存性>省スペース
あえて順位付ければこうなります。
>>283 大体胴衣ですが、どちらにしてもDVDプレーヤーは消えていくでしょうね。
HDD搭載DVDレコーダーに駆逐されてく運命です。
よって
>>284>>287胴衣。とういかこんなの常識かと。
>>291 あの程度の容量であの価格では実用性薄かと。
>>294 >そして、普通の友達ならディスクは返してくれるから、焼いたら確実に数十円が消えてしまうDVD-Rより遥かに経済的です。
こういう人、本当にいるんですかね。
あっしは面倒臭がりなんで、こんな使用方法絶対にしません。
「友達なら返してくれる」?
返してくれることを前提に貸すより、-Rで焼いて「100円」でももらった方が
よほど簡単かと。
そもそも
>焼いたら確実に数十円が消えてしまうDVD-Rより遥かに経済的です。
思想そのものはあり得ますが
数十円程度にそこまで「経済効果」ヲ求めますかねぇ。
PCにおける-Rメディア需要から考えても甚だ疑問。
HDDが搭載されちゃうとメディアそのものが面倒なんで安い-Rで事済ましちゃうんですよ。