Victor DVDプレイヤー XV-A77 XV-A707 Part.2
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 18:00 ID:m0kTNJdo
2ゲットするのもまんどくさいな
3ゲットもダルい ('A`)
∩
|∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,)∩ <
>>2 が!!
丿 ノ \________
〜 .つ
し~
彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| ガリ
||| ガリ
∩ .|||
|∧∧ ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(TД)∩ < オレの
>>2 がぁぁぁぁぁああ!!!
丿 ノ \______________
〜 .つ
し~
チクショウ、ガリガリ君食いたくなっちまったじゃねぇか!
廉価機種で画質が良すぎるのも考えもんだな
前スレもケバケバCPRM厨が張り付いてうざかったし
>>6 確かに。正当に画質音質の評価とか多機種との比較すりゃ
かなり有意義なのに。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 11:36 ID:vafIl6j3
age
707でシュレック見たけど普通にきれいだった
なんでCPRM対応せんのか?激しく疑問だ
レコで撮ったならレコで見ればいいじゃん
ダメもとで札幌のビックカメラにも聞いてみたんだよ
池袋で15800円だったんですけどって。
そしたら同じ値段にしてくれた。
おかげで77買うことができたよ。
>>前スレ952
情報dクス。
他のビックでも言ったら引いてくれるかもね。
ほしい人は試してみたらどうよ
13 :
12:04/07/23 14:41 ID:2yE7rIeW
ちなみに、ビック札幌は漏れの買ったのが最後。
展示機があるのでそれを狙ってみては。
連カキスマソ。
必死だなw
といって欲しいのか?
そんな機能は他社社員以外は求めていません。
>>15 じゃあRAM/-RW対応はいいのか?
それでもレコで見れと?
ありえない勘違いをしているようだが、もちろんできても困ることではない。
が、CPRMを再生できない人間がほとんどという世の中で
そんなものを平然と貸す奴は非常識としかいえないだろう。
仮に2年に一回程度の確率で非常識人間に遭遇するとして、
それすら許せない奴はまぁ敢えて低画質・低音質・もっさり機種を買うのもいいだろう。
俺の場合は、「ヘぇ」で終わるけどな。
ただ一つ言えるのはこんなことで1年中張り付いてるのはどうしようもない馬鹿だということだ。
自分に必要ないからといって、世間一般にも必要ないんだと考えるのは
頭の悪い証拠ですよ。
夏厨ならもう少し視野を広げましょう。
オッサンだったらご愁傷様。
付いてる機種ばかり売れるようになったら自然と付くよ。
付かないってことは必要ないと思ってると。自分は要らないに1票。
ついでに家族の分も4票くらい入れておこう。
オレもCPRMはあってもなくてもいいや。とにかくDVD映画ソフトを
他の機種が追いつけない高画質で再生してほしいな。
RAMはレコで再生してるし。今のところ画質はA77が一番だと思うが。
ちなみにRP91、730P、858iと使ったけどオレとしては映画ならA77。
RAM流行らしたいからってこんなところまできて粘着するなよ、みっともない。
>>17 >そんなものを平然と貸す奴は
「借りたい」時だが。まあS-VHSにダビングさせてそれを借りてもいいが…
ちなみにおいらは最近RP91→A707にしてこのスレ来て流れが良く分からんが、
動作がキビキビしてるのが良いね。字幕の緑縁もないしw
プレーヤー側でズームの位置を動かせないのは残念。
RAMで指定時間に飛べないのとか。
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 22:08 ID:mXfVds3I
>>12 前スレ952です。購入おめでと〜。今漏れが見てたのが水曜どうでしょうだったのもなんかの縁かもね。デジカメ映像を高画質で・・・
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 08:36 ID:FhFPGU8R
707と77の違いって結局何よ。
違いがわからないんだが。
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 09:01 ID:vIzr4M82
真ん中に0があるのを入力している時気が付かなかった?
漏れもCPRMどうでもいい派
多機能はいらないから、とことん高性能を目指して欲しい
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 22:12 ID:w4qF2hw6
今日ヨド行ったけど、
77が27800円
707が20800円だったよ。
77は27800円で週末特価なんだとよw
結局707買いますた。
まあショップからすれば性能で値段を付けるんじゃなくて
仕入れ値から値段を付けるのが普通だからな。
PSXだって性能は1万くらいなのに買価は6万くらいするだろ。
PSXはジャンルが別でしょ
たとえ話もわからないのか
>>30 なぜ他のDVDPで例えないの?
変化球がお好き?
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 21:45 ID:KgPXTwRw
A97発売決定オメ
ねたですか?
ナゼ新しい707の方が安いんでしょうか???
不思議だ。。
金かかってないからに決まってるじゃん
DVDプレーヤーなんてどんどん安くなってるだろ
>>35 >>37が言ってるようにDVDPがどんどん安くなっていってるから
色々と削ってでも安くする必要があったんだろうね
CDのオーバーサンプリングとか
独自のコンバータとか
そういった所を削ってる
あと77の方が画質がいいという報告も前スレであった
707購入する事に決定。
ttps://www.murauchi.com/ 税込み\17,800(手数料、送料無し)
現在入荷待ちとの事で、いつ届くかは不明。
「買おうかなぁ」程度に思ってたんですが、このスレ見てて「買うしかあるまい」と。
決め手はズーム機能。
これは、77のマニュアル見ても画面の一部をズームするありがち機能にしか思えないんですが。
非スクイーズ収録のソフトでも、疑似スクイーズとして出力する機能、と見て良いんですよね?
77同様、707にもこの機能があるわけですよね?
前スレで散々既出の事聞いて申し訳無いですが、教えて下さい。
ズーム機能って使ったことないなぁ
画面が粗くなるだけだし
なんでこんなのが付いてるんだろ?
大半のワイド(ハイビジョン)テレビのLBズーム機能より処理が綺麗、という評判だが。
LBズームさせる必要に迫られたことがないんで使ってないなあ。
某所より
いかにもソニー厨の書き込みですな
>DVDプレーヤー (VICTOR) XV-A707についての情報
>しっぱいくん さん 2004年 7月 13日 火曜日 23:28
>
>ん〜こんなもんですか。。。
>
>ソニーの3年ほど前の機種をいままで使用しいていましたが、それより悪いですコレ、
>なにがって単純に画像、音 いくら調節してもソニー以上になりません くそーーーー
価格コムには基地外も工作員もかなり常駐してるので
鵜呑みにしたらいけないでしょう。
44 :
9:04/07/29 12:18 ID:mTcRhQ2x
45 :
39:04/07/29 17:42 ID:Si1Lg/4m
>>40 >>41 >>44 レスありがとうございます。
非スクイーズ収録だと、TVでズームさせると画質粗いし、何よりも字幕切れちゃうのが嫌で。
それとうちは、テレビがビクターAV32AD2で、LBズームの操作が面倒なんですよ。
RP91に、擬似スクイーズ化機能があるのは知ってたけど、
現行モデルでは無いのかなぁ、と探してた所だったんです。
でも、過大な期待は禁物という事ですねぇ。
ズームが期待した程では無いとしても、高画質再生には期待。
現在「商品確保済み」で、日曜日には来るかなぁ。
とても楽しみ。
うちにはNS300ってソニーのプレーヤーが有るけど、これ3年くらい前のだよね。
粗大ごみに出すにも金かかるから押し入れに置いてある。
何でかっていうとP300と一緒に買って同じソフトで比べてみたら
NS300は1回見てお腹いっぱいの画質だったから。
>>46 は、某所での
>>42に対するレスですね。
...引用元くらい書きましょうよ(´Д`;)
いや、こっちに先に書いたつもりなんだが。
ごめん。こっちのが2分早いですね。
価格にもCPRM厨がいますね。
大変ご苦労なことです。
でも単純に昔の機種のほうがアナログ部がしっかり
しているので音が良い場合が多いよ。
映像は最新のほうがいいけど。
当たり前かもしれないけど盛り上がらないな
新機種はノイズリダクション機能の無意味さを証明しただけか…
素性がよければNRなんて使わないでいい
54 :
39:04/07/31 14:42 ID:t3bRLyBa
昨日、A707届いたので早速チェックしてみました。
懸案のズーム機能に関しては、設定でTVタイプを「16:9ノーマル」にした上で使えば、
TV側の操作無しに、非スクイーズ収録LBを16:9画角で表示出来ますね。
今まで使ってた東芝SD-3500よりもちょっと便利。
(TV側でも「ノーマル」「フル」の切替えを操作しないといけなかった。)
「トップガン」で試してみたけど、十分解像感があって満足。
A77でも指摘されてたビデオ素材のi/p変換ですが。
変換モード「オート」だと判定ミスする事もありますね。
「古畑任三郎」を見たら、フィルムモードになってしまって激しくスダレ発生。
この部分に限れば「3年前のソニーより・・・」という言い分も間違いでは無いと思います。
ソニーがどうかは知りませんが、東芝機だとオートでも無難にこなしてくれます。
その変わり、モードを素材に合わせて切替えても、たいして変化は無いです。
24F素材も60fにプルダウンしてしまう方法は、無難さでは勝っているのかも?
連続ですみません。
ビデオ素材に関しても、判定さえ合えば(合わせれば)問題無し。
インターレス出力に切替えても、色合いが変わったりしないので良いですね。
焼きメディアにも強いんじゃないでしょうか。
台湾メーカー製貧弱ドライブで焼いた、台湾製安メディアでも問題無し。
マウントも速い。
-R/+R/+RW全て問題無し。(-RW/RAMは持ってません。)
SD-3500で音声途切れたり、画面止まったりしてたメディアも問題無く再生。
唯一の難点は、音声に関して言語しか表示されない事。本体のディスプレイも表示小さいし。
選択してからアンプの方で確認しなきゃいけない。
アナログ音声出力に関しては、低域が弱い感じが。
再生環境が貧弱なんで、その点しか感じられませんでした。
レポ乙
つうかDVD-Audioはアナログしか出せないが低域が弱いなんてことはないよ。
「フィルムモードになってしまって激しくスダレ発生」なんてのも画質とは
無関係だし。
XV-A77は
CDの音声信号を2倍の88.2kHzにアップサンプリング
とありますが、PanaのXR50と繋いだ所44,1と認識されています。
アップサンプリングするには何か設定とかあるのでしょうか?
因みにデジタル接続です。
60 :
58:04/07/31 17:17 ID:2b5SDxS2
>>59 やっぱそうなんですか。
ひょっとしたらとは思ったけどやっぱり(´・ω・`)ショボーン
レスありがとうございました。
アナログでもつないでみれ。
ひょーーーーっとしたら、アナログのほうがいい音がする かも しれん。
>>57 >「フィルムモードになってしまって激しくスダレ発生」なんてのも画質とは
>無関係だし。
素材に合わせてユーザーがいちいち設定を切替えるのが当然の行為だとするならばそうでしょう。
ディスクを入れて再生ボタンを押せば、綺麗な画質が得られる。
多くの一般ユーザーがDVD-Videoに求めるスタイルは、そういったものなのではないでしょうか。
可もなく不可も無い程度の画質とはいえ、同価格帯でそれを実現しているプレイヤーがある以上は、
A707の画質は「条件付きで良し」としか言えない。
価格相応だと思うし、別にA707にケチを付ける気はありません。
価値観の違う人が、A707を選んでしまうと不幸でしょうね。
画質語るならモード合わせてから語れよ。
でなきゃモードが存在すること自体に意味がない。
普通何かおかしいなと思ったら調整するだろ。
それとも他のプレーヤー使ってるやつはデフォでしか使えないのか?
ズーム機能画質最悪じゃん(映画を見る上ではね)。
なんつーか画がモザイク上になって本当にデジタルにズームしてるって感じで、
RP91とかモニター側のズームに比べて使い物にならない。
映画見るのにズームなんか死ぬまで使わないと思うが。
どうせ腐れアニヲタかAVヲタでしょ
>>61 アナログはアナログな音(滑らかで艶があるが少しもっさり目か)、
デジタルはデジタルな音(スピードがあってセパレーションはいいがちょっとスカスカ感が)
って感じだなあ
どっちかというとアナログのほうが好みかな
昨日、新宿のビックカメラで15800円でした。
…が売り切れ。
そりゃそうだ、安すぎる。
で、ヨドに移動したが、27800円。
コッチはたけ〜。
…が、あきらめず店員に「ビックで15800円で売ってたぞ!!オラッ!」と交渉。
数分後、「じゃあ、同じ値段で」と。
いや、安く買えた。
まだ、在庫ありそうだったので、欲しいヤシはヨドへ。
もう1台予備に買っとくかな。
71 :
68:04/08/02 12:34 ID:3M3/T2Lk
>>72 レターボックスをズームアップしたらなおさら画質悪くなるだろ。
今どき何回も見たくなる映画でレターボックス収録のなんてほとんどないし。
なんでそんなに絡むんだ?
べつに使う目的があるやつがいるのを否定せんでもいいだろ
「ミッション・インポッシブル」「身代金」「トゥルーマン・ショー」「アビス」など有名タイトルでも結構あるんだよな。
三池の「デッド・オア・アライブ」シリーズとか微妙なタイトルもあるw
「トゥルーマン・ショー」はこないだのHV放送の録画を失敗しなければなー。
仙台のヨドはBIGの値段出しても31800でショボーン
ホント画質しか見てない奴もいると思うと悲しいな
>>78 どれを買っても同じです。
悩む時間を趣味の時間に割り当てて、
有意義な休暇を過ごしてください。
>>79 ありがとうございます。
手始めに小麦でも借りてきてでも休暇を過ごします
今週末に購入しようと考えているのですが、
77と707、映像・音声どちらも少し値段高めの77の方が良いのでしょうか・・?
あと画像に関しては別スレにて10万クラスの物と張る物がある、と
書かれて居ていたのですが、その真意の程は如何に?
>>81 映画DVDならRP91、858、730Pよりいいよ。
アニメも洋画もRP91より良かった>A707
A77はA707よりも総合的によいの?
総合も何もノイズリダクションがいらなきゃすべて77が上なのではないだろうか?
値段がどうなってるのか知らんけど。
>>83 A707は良いのか?
A77持ちだけどセルアニメは駄目だ。
ピクサーなんかのCGなら良いんだけど。
フナイのファロージャなDVDプレーヤが3,980円だったのでアニメ専用に買ってきたよ。
げ・・アニメメインでも行こうと考えているのでそれはちょっとショックかも・・
アニメ関係は10000円↓のDVDデッキに劣っていたりするんですか?
オートモードではなくてビデオモードに設定すれば無問題
謝謝。
>>87 どんなDVDPでもいえることだけど
ビデオ素材のi/p変換はうまく処理できない。
D1出力で見れ。
ファロージャはぼかしているので全体的に
色のキレがなくなる。
俺もそう思う。
ファロージャ付きも持ってるけど結局A77で見てる。
707だとあんまり綺麗に移らないの・・?
明日買ってこようと思っているのでとても悩んでいます
>>86 攻殻SACをずっとレンタルで見続けてるんだが、RP91→A707に変えて画質UP!!ウワーイだったよ。
「シンドラーのリスト」をとりあえず見たが、洋画も良いと思った。
>>93 それはD/A変換の性能や前後のフィルター調整の
影響が差として大きく出るからだろう。
だからなんでパナ製なんかと比べるのよ?
犬とは次元が違うんだよ、次元が。
犬は松の子会社なんだが。
パナは最近使われている自社製MPEGデコーダーが・・・
98 :
86:04/08/06 11:18 ID:6nEz1mAj
DVD-F500Pはぼやけてはいるけど色はそんなに悪くないと思う。
元々DJ-P500持っててXV-A77に買い換えたんだけど、パトレイバーやマクロスを
見たときにアレって感じだったから。
だからもう一度ファロージャで見たくって買った。
でも3,980円だったから買ったけど1万円だったら買ってなかった思う。
結局再生するモニターや人の相性はあるからなんとも言えないのかも...
A707は見たことないけどA77はすばらしいプレーヤーだと思う。
まぎらわしいこと言ってスマンかった。
ヨド仙台のA77今週始めに数台在庫有ったはずなのに無くなった
他店に回されたのかな?
アレって感じたのがパトレイバーやマクロスかよ。
アニメなら他の人も書いてるけど攻殻機動隊SACなんかを基準にすべきだろ。
そもそもデジタルダイレクトプログレッシブ回路なんてフィルム映画を
よりオリジナルに近い感じで再生するのが目的なんだし。
静止部分で判断に迷いが生じるのは素材は関係無い。
昔は性能の良いI/P変換チップだったかもしれないが
今や廉価機に使われる凡用チップでしかないよ。
ビクターが使い続ける理由がわからん。
実家にDVDプレイヤーを買ってやろうかと思い、パイオニアの578Aを買ってみた。
A707と同価格帯って事で、どんな違いがあるかなぁ、と思って。
578A・・・無難にこなすいい子ちゃん的。特別に他人より優れた技は持たない。
素材判定のミスは少ないが、モードがオート固定なので、ミスった場合に救いが無い。
画質調整が、PDP向けを意識している為か、いじるほど悪くなる。
例えば、ガンマをいじると暗部階調を平均化するだけで、ベタっとした画調になる。
設定はデフォルトがもっとも無難。
輪郭を強調しつつ解像感も感じさせる。
暗部の描写をすっきり見せつつ、ノイズは出さない。
際だった鮮鋭感は無いが、画質の落としどころは、いいバランスだと思う。
アナログ音声出力は、よく言えばスッキリ。聞こえづらい帯域がある、と思う。
A707・・・少々しつけに手間をとるが、飼い慣らすと手放せなくなる名犬。
素材判定のミスは若干多いかも。しかし、モードを合わせた時のボケの少なさ委などは秀逸。
画質調整(VFP)で、好みの画像に追い込む事も可能。
輪郭強調よりも、解像感を追求してる感じ。好みによってはシャープ過ぎるかも。
色彩表現が豊か、その反面ノイズも目立ちやすい。
1.5倍速再生など非常に便利。動作が速い。
アナログ音声出力は、やせてる印象も感じるが、解像感は高い、と思う。
某所掲示板では、「578Aは焼きメディアに強い」とか言われてますが。
私が試した限りでは、A707の方が強いです。
578Aで音声ぶつぶつ画面カクカクな程質の悪いメディアもA707なら問題無し。
マウントも速いし。(トレーの開閉も速い。)
焼き焼き好きな人もA707の方が良いかも。
この価格帯で、全てに満足できるわけも無いし。
設定はデフォルトで、良くもなく悪くもなくな性能で良ければ、578A。
積極的に設定値をいじりつつ、求める画質を追い込みたければ、A707。
端的に言うとそんな感じかな?
77か707で+DLの再生を試した人いますか?
将来的には焼きたいと思ってるので。
ビッグカメラいったけど、A77ほんとにやすいな
しかし2台はいらないのでスルー
ビッグリドンキー
新宿ハルク
ビ〜ッグ ビッグ ビッグ ビッグカメラ♪
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/08 17:16 ID:y1G4gs4s
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/09 19:18 ID:ZGZ3kvMV
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 19:44 ID:m8x797zq
結局、どの機種がいいの?
A77
A707
NA77
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 19:36 ID:mS37Hm4u
どなたか707でDLメディアに焼いたものの1層2層の切り替えについて
実験してもらえませんか?
うちでは30秒くらい停止してしまうのですが。
ちなみにPCでの再生ではそのような現象は発生しません。
ちなみにDL焼きに正式対応していないソフト(Movie Writer3)で
焼いたものなのでそれが原因かもしれません。
118 :
117:04/08/18 21:23 ID:mS37Hm4u
PCで試したドライブ
GSA4120
SD-R1512
ND3500
これらで特に問題なく
切り替え部分を再生できました。
やはりXVA707がDLの再生をうまくできないのでしょうか?
自分で店行って再生可能か試させてもらえば
120 :
117:04/08/18 22:09 ID:mS37Hm4u
121 :
117:04/08/18 22:11 ID:mS37Hm4u
PCのドライブでは全部OKなんで
なんとなく707がマズーな感じもするけど、
最近出たプレーヤーがそんな屁たれな訳ない気もするし。
とりあえず新しいDLメディアがあさって届くので、
DL対応ソフトできちんと焼いてもう一度試してみます。
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 22:20 ID:a3u3PLx9
つうかそもそも+Rの再生を仕様上サポートしていないわけだから、
再生ができなかったとしても性能が悪いということにはならない。
123 :
117:04/08/18 23:07 ID:mS37Hm4u
>>122 BOOK TYPEはDVD-ROMとして焼きあがっているので、
その点は大丈夫だと思うのですが。
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 02:33 ID:8KENdQ1f
対応してないソフトで焼いたからレイヤー・ブレイク・ポイントが
うまく設定できてないんじゃないかな。
PCで再生できているようだからわからんけど。
松下の75とJVCのA77は↓の理解でいいの?
音質 松下>JVC
画質 JVC>松下
CD再生、DVD-Audio再生に関してはJVC>松下
MP3再生に関しては松下>JVC
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 09:41 ID:eaob6USf
昨日A707買ってきた。確かにRP-91より綺麗になったような気がするけど、
本体やリモコンの造りがちゃちすぎ。まあ、2万程度であの画質だから満足
だけどね。
あと、トレイの開け閉めや、マウントの時間が速いのはすごくいいね。
俺のはA77なんだがリモコンのチャプタースキップボタンが糞
長押しすると早送りになっちゃうんだよね
ビクターの学習リモコン使ってるんだけど
こいつが長押ししちゃうんで、チャプタースキップができないんだよ
あれ?糞なのは学習リモコンの方か・・・
使いやすいように学習しなおせばいいじゃん
チャプタースキップ長押しする馬鹿なんて存在したんだ。
メーカーも大変だな。
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 17:26 ID:3GmHbmbs
二層(ブックタイプはROM)をMW3SEで焼いたものを再生してみたけど、
一層と二層の境目で10秒〜20秒止まるね。仕様だね、多分。
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 19:33 ID:SQOMFcDE
つうかそもそも+Rの再生を仕様上サポートしていないわけだから、
再生ができなかったとしても性能が悪いということにはならない。
問題はフォーマットじゃなくて物理特性だろ。
寝室に置く安いDVDプレーヤーを捜しに行って、
15800円の15%還元だったからA77を買ったのだけど、
なかなか評判の良い機種だったんですね。
テレビが10年前の19インチだから良さがわからないかもしれないが。
画質はせめてS端子で繋げれば19インチでもわかるよ
んなことよりレスポンスの早さのほうが満足感は高いだろうけど
>>134 S端子は無いテレビなんです、ビデオ入力も一系統しかない廉価版。
接続して少し使ってみましたが、いままでトロイ機種しか使ったことがなかったので、
レスポンスの早さには感動しました。
テレビを買い換えたくなったかも。
>>129-130 いやね
学習リモコンの仕様で
登録したボタンは一瞬しか押してないも関わらず
全て長押しになっちゃうのよ(さらにレスポンスも悪い)
試しに押した瞬間に、手をかざして遮ってやるとちゃんと
チャプタースキップになる
普通に押すと、長押しになって早送り
ちなみに学習リモコンはAX-V8000に付属してたRM-A2500というやつ
AX-V8000にはもう一個、標準のコントローラー(これも学習リモコン)があって
そっちはまともに動作する
それはここに書いても何の意味もねーだろ
ソニの学習リモコンでの長押しの登録/非登録はマニュアル操作ですよ
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/08/24 12:49 ID:46NPajWe
>>133 買った場所教えてもらえないですか?
ビック、ヨドはもう倉庫にも在庫がないらしいとのことですが
違う店でしょうか?
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 15:09 ID:m48Ghuan
走査線って?
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 15:14 ID:m48Ghuan
山田にありましたよ。
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 15:23 ID:lSdaFM3x
a77安いね。
犬の1.5倍速再生は優秀だから俺も欲しいな。
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/08/25 10:36 ID:uFz+HN2X
つーか、A77もA707も家電量販店には全然置いてないなー
ヤマダ、コジマ、ケーズ、ラオックス、石丸と回ったけど全部無し。
DVDレコはどこも力を入れてるみたいだけど、
DVDプレイヤー単体って、普通の人はPS2があれば買わないし
単価が安いから店側も置かないのかね
ビクターってアンプも置いてるところ少なくない?
>>144 確かにあまり見ないな・・・
オーディオショップとかじゃないとなかなか買えないかもな。
近所のヨドは在庫あるけど3万以上で売ってるよ
>>146 うちの近所の淀は2万くらいだったよ。707だけど。
148 :
146:04/08/26 19:11 ID:az5KWFqh
77が3万
707が2万です
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 11:10 ID:9M3JQc33
>>146 77安くしろと価格交渉したが下げてくれなかったね。
よどだから当たり前か。
77、音声出力を標準から小にしても余り変わらない。
スピーカーの音が大きすぎるから困ったなあ。
他のプレーヤーならもっと困るだろ
アンプにそういう機能無いかな?
ウチはあるよ
>>152 パワーアンプだけしか持ってなくて、一応ボリュームはついているけど難しいんです。
プリメインをいつか買おうと思います。
A77欲しい
ところで近所にa77売ってないんだけど、a707とそんなに性能違うん?
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 00:24 ID:5NBbsxNe
707購入記念アゲ。
パイの535からの買い替えなので、当然だが画質は十分満足です。
ところでディスクトレイを開けると、前から見て左側が凄く下がっているんだけど、
(最低でも3ミリは下がってる、家のへぼ爺さんでもすぐ気づいた)
これって修理してもらったほうがいいの?動作は今のところ問題ないんだけど・・・
707ユーザーの方、教えてください。
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/09/03 05:42 ID:nv1Yh7Ey
俺んちのも下がってる
仕様なんじゃねーの?
30枚レジュームが魅力だったので
とりあえず、満足してるけど
リモコンの選択ボタンや設定ボタンが
間違いやすくて使いずらいなぁ・・
ディマーとかアングルとか3Dフォニックとか、
殆ど使わないのは上の方に配置すりゃいいのによ
ん・・・動作に支障は起きてない?
なんだかこうして聞くって事の仕様らしいから大丈夫だよね・・
花押かどうか迷っている物の意見です。
159 :
156:04/09/03 18:44 ID:L4pmuN0I
>>157 リモコンの件激しく同意。
トレイですが、今日サポートに電話したところそんなはずではないとの事です。
月曜日にサービスマンが自宅に来てくれるそうなので、追ってレポします。
なんかサービスマンは仕様です。とか言いそうな余カーン。
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 18:57 ID:ip/L72wp
A77やっすいねー。
7980だった。
S97待ちなのに買ってしまった。
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 19:19 ID:jTy2Dblh
あっそ。
どこか書いてない話題に
のせられんなよ
や・・・やすすぎる・・・
ってゆーかムカツク
嘘ついてでも、かまってもらいたい年頃なんよ
思春期の女子高生が幽霊を見たと言って
話題の中心になりたがるのと同じ。
そういう時期は誰でもあるんだから
大目に見てあげようよ
うたぐってすまんかった。
次からは店もさらしてくれ。
購入オメ
俺なら3台は買うけどなぁ
170 :
156:04/09/06 19:53 ID:oaUpWi+x
156です。
トレイですが、やっぱり狂いすぎとの事で、初期不良交換という事になりました。
ただし10日ほど掛かるとの事。
157さんも見てもらったら?
俺のはおそらくトレーの取り付け不良だと思います。サービスマンが言っていたわけではないが。
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 20:26 ID:NJXCvSmi
172 :
jgkhgyh77:04/09/07 22:46 ID:Zznan3k/
ヤフオクで19,800で出てるぞ。
>>166 お前、このスレ1の幸せ者じゃないか。
オレはD721、P300、A550、A77と使ってきたがA77が一番いい。
RP91も持ってるけど、A77と比べると良くない。
今度のS97は買ってみるけどね。
174 :
157:04/09/08 17:43 ID:GvJxP450
>>170 あんがと
でも、来てもらったりすると面倒だし
動作に支障は無いみたいなのでいいや( ´∀`)
でも、使ってるうちにガタついてきたら・・・OTZ
おい、CDに焼いたエロPEG見たいんだけど、
A707で見れるのか?
対応フォーマットくらい自分で調べろ
A77が14000円ならそこそこ買い?
もっと安いところありそうだよねぇ。
>>166の例もあるし
在庫あるうちに買っとけ
少なくともそれで半額くらいなんだから、
あるうちに買ったほうがいいぞ。
何千円かの差で買えなくなったら悲惨だし。
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 03:31:00 ID:h7TxS2UD
+RのDLの読み取りに難があるプレーヤーのスレはここですか?
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 12:34:07 ID:TxFeQ3qz
+Rなんていらねーよヴォケ
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 12:55:26 ID:h7TxS2UD
>>181 +Rでもそのうち出るかもしれない-Rでも
市販ソフト以外のDLは多分うまく読み取れないよ。
具体的には切り替え部分で30秒くらい止まる。
パイオニアやSONYでは問題ないだけどな。
ブックタイプはROMだしパイオニアは+Rは正式サポートしてないのに
きちんと読めるからまあ相性が悪いのでしょう。
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 13:36:56 ID:TxFeQ3qz
だから+Rなんていらねーよヴォケ
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 14:43:14 ID:h7TxS2UD
>>183 だから市販以外のDLでおそらく読み取りに障害が出るといっているんだよ、ヴォケ
しかしバカが多いな。
DLがそんなに重要ならπか糞にを買えばいいだろ。
戌はDLよりもRAMに重きを置くユーザーのマシンだ。
ワレザwはお呼びじゃない。
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 15:06:06 ID:/G1XFSiQ
>>185 欠点指摘されたからといって
そんなに必死になるなよ。
ROM化されたメディアが読めないってのは
明らかにマイナスポイントだろ。
RAMが読めるとか読めないとか以前に。
>>186 お前はアホか。ブックタイプをROMにしただけであって、
+R DLが物理的なROMなわけではないんだよ。
CPRM再生できますか?
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 15:46:29 ID:/G1XFSiQ
>>187 ほかではサポート外でも読めるものを読めないってのは
明らかにマイナスだろうが。
ほかでは物理特性がどうあれ
ROM化さえた+Rは読めているのだから。
別にいいじゃん。ROM化+Rが読めようが読めまいが。
どうしてもROM化+R再生の機能が欲しけりゃ対応プレイヤー
買えば済むし。昔と違って今や記録フォーマットの寿命(メディアじゃなくな)
なんて5〜6年なんだから、プレイヤーにオールラウンド求めてもしょうがない
サポート外を読めないってのはマイナスでも何でもなくて仕様通りなんだよアホ。
それに何で+R DLの話が+Rに置き変わってんだよヴォケ。
+R DLが読める機種でA77より画質がいい機種なんて1つもないだろうがこのドキュソ。
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 16:31:42 ID:/G1XFSiQ
>>191 いちいちあげ足とるんじゃねえよ。
おれが+Rって書いてるのはDLのことだよ。
A77よりπの578の方が主観では画質は上だよ、ヴォケ。
つうかちょっと+R DL読めないってかいただけで
神経質に反応するんだよ。
こういうのを信者って言うのか?マジでキモすぎる。
前から言葉遣いの悪い基地外が住み着いていると思っていたが、
本当に性質が悪いな。
サポート外って言ったって、
プレステでも読めるんだぜw
一応プレーヤー側ではROMとして認識しているわけだし。
ちょっと読み取り性能が悪いんじゃねえの?
>>180は今頃「大漁」だと思っているんだろうな。
>>191 おまえこそ+R DLの話を画質に置き換えようと
しているだろうが。
新たに火種をまくようなことはやめとけよ。
>>192 お前の存在の方が気持ち悪いよ。とっとと消えろ。
サポート外はサポート外なんだよ。
日本人なら意味分かるだろ。
578の方が画質がいいだなんてキチガイそのものだし。
このスレよんでくると狂犬が一匹紛れ込んでいるのが良くわかるね
まあまあ、
>>192はアニオタなんでしょ。
578のが画質上ってことはさ。
サポート外ディスクも読めなくていい派。
読みたきゃ対応機買うさ。
>>196 対応機もなにも普通に読めるもんだと思ってたけどな。
俺自身DLなんて焼いたことないけど、
どっかのサイトで読み込み実験やって
ほとんどのプレーヤで切り替えなんて問題なかったって書いてあったし。
とりあえず、PSXでは読めなかった
つーか読めた奴いないの?
そもそも77か707なのかぐらい書いてくれないとわからないよ
>>200 読めるけどレイヤーチェンジの時にしばらく止まるってことみたいね。
どの機種が?
730Pで+Rも+RWも読めないんすけど
つーか730Pの話とか他所でやれよ
730Pが+DLを再生できようが、フリフリになろうが、100円で売ってようが
A77の代わりには程遠いんだから意味ねーんだよ
狂犬君きたーーーーーw
207 :
205:04/09/15 20:11:39 ID:bHh0Bx8N
>>206 お前もPJ買ってみろ
俺の言ってる意味もわかるだろうよ
確かにプロジェクターで映画を見るにはA77は他を寄せ付けないと思う。
何台も買ってみて、やっぱA77がいいかな。
ビクターには更なる高画質プレーヤーを出して欲しい。高くてもいいよ。
_ ┌-―ー-';
`)) | (・∀・) ノ
´ ____ 上―-―' ____
| (・∀・) | / \ | (・∀・) |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄ ̄ ̄) | ̄ ̄ ̄
∧ ([[[[[[|]]]]]) ,∧
<⌒> [=|=|=|=|=|=] <⌒>
/⌒\ _|iロi|iロiiロi|iロ|_∧ /⌒\_ ジサクジエン王国
_________]皿皿[-∧-∧|ll||llll||llll||llll|lll| ̄|]皿皿[_ |_
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、|]|[|]|[|][]|_.田 | ∧_ ]上ユ_
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|||}{|||}{|||}{|||}{|,田田.|__|______ |
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄||[[|門門門|]]|[_[_[_[_[_[_[_[_],|___
今迷っています、PSXを買おうかと。
PSXと比べてもDVDの再生に関しては画質も性能も上なのでしょうか・・?
なんで単なるプレーヤーとPSXで迷うんだろう。
再生だけならこれにすればいいし、他の機能も欲しければPSXにすりゃいいじゃないの。
ビクターのレコで編集したのを
A77で見ると1秒くらいゴミが残るのですが、
ビクター以外のレコで編集した場合も、ゴミが残りますか?
ちなみにMH5です。
んな訳わからん質問に答えられるか
>>212 / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
/ ・ ・ |
|(6 つ |
| 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \_|_/ | < 残らないといいね
\ \__ノ / \__________
/ \ ___/\
│ ∴∵━━○━∴│ ____
───────────── /∵∴∵∴\────
/∵∴/∴∵\\
_。_ 旦~ /∵∴< >∴∴.< >|
c(_ア |∵∵∵/ ●\∵|
|∵∵ / | |
|∵∵ | | |
\∵ | |/
\|
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/17 10:29:05 ID:/C4fAcJB
オーディオスケーラーは載ってるらしいが、むしろCDのサンプリングが
88.2kHzってことの方が大きいんじゃないの。デジタル出力と
倍サンプリングのアナログ出力では明らかに音色が違うし。
個人的にはより高域が伸びる倍サンプリングのアナログが好み。
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/17 12:34:09 ID:/C4fAcJB
24bitに上げれるんですか?
正直、2chステレオでA77のアナログ出力に勝つDACを積んだ再生環境って、
結構気合入れて構築しないとキツイ気がする。
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/17 21:18:49 ID:+vbWFyDw
707はアップサンプリング無し?
いくらMD合体の、オーディオとしてのコンパクトコンポーネントとはいえ、
A77/707兄弟から退化してるじゃねえか!!>VR再生非対応
このぶんだと、映像DACあたりもどーなってるか怪しいな。
おいおい、そんなのと一緒にするなよ
絵の中の人のポーズが笑える
彼の満足感がよく伝わってきます
つまりそれだけ出来の良い製品なのですね、今日店頭で見てきます!
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/18 22:38:14 ID:V+d0aizh
でも価格込むの評価見たら・・・・
使ってみりゃ良さがわかるよ。アニヲタの書き込みなんか
千分の一くらいに割り引いて読んだほうがいいぞ。
はぁ?
まだ売ってないんだから評価できるわけないだろ。
店頭にもねぇよ。
スピーカーが一本2キロなのが気になります・・軽すぎると良くないような気が
よくわかりません!
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 17:29:26 ID:XVszmMCJ
ス レ チ ガ イ
A77/707にイヤホン端子は付いていますか?
夜中にムフフDVDを見たいのでこれは重要なことなのです、お願いします。
折角高音質らしいDVDデッキなのにもったいないじゃないですか・・
テレビの音声はモノラルなのです
モノラル端子しかないようなテレビにA77なんて宝の持ち腐れもいいとこだな
ムフフDVDの音声がモノラルだったりして
77/707狂犬クソかもーん!
AV観賞は方耳が基本だろ?
両耳で聞いてるとママンの足音に気付かないぞ
両耳カナルですがなにか?
いえ、部屋に鍵が付いているのでその点の関しては問題有りません。
問題は如何に俳優の声が艶めかしく色鮮やかに聞こえるカナのです、話がそれました。
結局DVDデッキ側にイヤホン端子は付いているのでしょうか?
>>239 ノイズ混入源になりかねんから普通は付けない。
付けてもノイズ対策でコスト増しになるし。
>>239 イヤホン端子は無いよ
それよりシアターセット買って喘ぎ声に囲まれてみるのはどうかね
>>241 なるほど、DVDならではの利点を付いたわけですね、溢れる臨場感。
わかりました早速帰り次第お店に寄ってみてきます。
ウホホDVD
ヨドの在庫処分で2万4千円で買ってきた。この時期にこの価格ならかなり安く
かえたほうなのかな。価格comの値段あがってるし。
なかばあきらめかけてたので買えてよかった〜
>>246 博多のヨド。在庫品残り1を買ったから今行ってあるとしても展示品だけだと思う
248 :
どるび:04/09/29 20:37:19 ID:jl6lqTF8
うちのA77は製造が中国製なんだけど、みんなもそう?
me too.
つーか今時国産のDVDプレーヤーなんてねぇよ。
マレーシア
>>248 松下のほとんどやパイオニアやソニーももちろん中国製だろアホ。
パイオニアなんかレコーダーまで中国製だぞ。
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/30 15:43:16 ID:zILWnre8
TVの画面サイズ自動切換えがプログレ出力だと対応してないようで手動で切り替えしてます。
価○.COMの過去ログ読むとファーム作成していたみただけど・・・それ以後の書き込みがない!
今発売中のは当然対応済みかと思ってたんだけど。
買ったやつが古かったのか それとも全機体こうなのか 皆さんはどうしてるんです?
16:9ノーマルだかにしたら、特に問題なく動いてるけど。
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/30 20:21:13 ID:zILWnre8
>>253 返信ありがとさん。
家のは、どのモードでもオートじゃダメみたいです。
ロットによって差があるか、TVによってダメなのがあるのかも。
まあ、それより1日で壊れました・・・
ディスクは入ったまま電源落ちてコード抜いてもなにしても電源入らない!
サービス読んでファームのこともついでに聞いてみます。
しかし最近の器械はダメだな〜
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/01 19:08:41 ID:hnH06krO
XV-500未だに使ってる人いる?
これ在庫処分で売ってるんだけど買いですか?
一万ぐらいの低価格プレイヤー買うかこれにしようか迷ってるんだけど
この機種ってやっぱだめぽ?
A500だろ? その辺のプレーヤーよりはまだいいぞ。
P300の上位機種でDVD-Audio対応機。
>>256 そでつ
やっぱり上位機種なんですね
さっそく買ってみます
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/05 18:51:48 ID:3M+9Ofd/
A77って、CDの16bit.44.1kHzを24bit.88.2kHzに自動サンプリングしてるの?
音はどんな?
アップサンプリングしてるのは周波数だけ、88.2kHz(アナログのみ)。
オレは光とアナログで両方音を出してるけど、解像感は圧倒的に
アナログのアップサンプリングの方がいいな。音圧は逆にデジタルの方が
厚いけど。大音量でスピーカーで聴けるならアナログで出して、
いいヘッドホンで聴くならデジタルから出したほうがいいな。
CDの音質の善し悪しなら松下のS75よりはいいよ。MP3は負けるけど。
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/05 22:26:46 ID:O5Xy0Yz9
>252
>254
A77の電源修理とファームUPがすんだけど。
ファームUPでなにも変わってないような・・・
なにか他のバグとっただけなのかも。
あいかわらずD2プログレ出力で画面サイズオート切り替えが働かない〜
私はa77を買おうと思っています、しかしうちのテレビは14ウンチであり
しかも画像もぼけているので、機器を使ってPCモニターへの接続を検討しています。
これでもa77の高画質ぶりを堪能することは出来るのでしょうか?
返答お願いします
>>261 > 機器を使ってPCモニターへの接続
質問する時はこの辺を具体的に書かないと怒る人がいるよ
a77メーカー在庫尽きたそうです・・・・・
A77てシャープ0にすると死ぬほどボケない?
っていうかシャープネスは3しか使わん
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 22:02:04 ID:GyZRVQLo
CPRM未対応なのが痛い
またアホがきたよw
アホって僕のことですか
dl途中で止まるのが痛い
そもそもA77は画質最高が売りなんだから
ハイビジョンをDVDレコに録るようなパーは相手にしてない
しかしdlは痛いかも
>>263 オレはTVBOX2ってのでアップコンバートしてPCのモニタで
見てるけど、A77を使うと十分他のメーカーのプレーヤーの
ヘタレぶりが確認できます。そもそも普通にA77が他より
良いのだから、どんなモニターでも同じ環境で見比べれば
A77の良さが分かります。それと、GSA-8120Bで焼いた+R DL、
うちのA77では1秒くらいしか止まりませんよ。
>>272 BS/地デジはハイビジョンだけではないがな。
アナログ放送しか受信できないなら関係無いか。
調べてみたが大手メーカーでCPRM対応してないのは
ビクターとデノンぐらいだった、
ソニーやマランツは今年のモデルから対応。
なら去年のモデルのA77は別に対応してなくても問題なしじゃ。
壊れやすいの?
A77の上にXBOX置いて使ってるけどピンピンしてる
結論が出てることをいちいち掘り返すなよ。
---------------------------------------
まとめ(スレ前半参照)
CPRMより重要なことは腐るほどあり、
画質・音質・操作性の点から代替器が存在しない。
またCPRMを録れる環境ならレコで見れる。
---------------------------------------
CPRMを再生できないのが痛いという理由はわからんが
痛いとか書き込んでもなんにもならないことだけは確か。
それより
>>273みたいな情報を整理していけば
77や707で見れる+DLドライブやメディア、焼きソフトとの関係がわかるんじゃないの?
自分の価値観だけで結論だす奴のほうが
よっぽど痛い罠
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 21:11:43 ID:wE8MBS/g
層の切り換えが遅いの?
でも電源が落ちたりパグが多そう
リコールしたの?
発売から生産終了まで不具合がつきまとう
機種だったな。
>>281 誰の妄想?
何にも問題ないのにリコールなんかされても困るんだが。
>>280 +DLで1件そういう報告がある
いつになったらこれよりマシな機種出るのよ?
もう1年経つぞ?
GSA-4120
ND-3500
こららで焼いた+R DLは切り替えで30秒くらいとまる。
707の話ですが。
B'Sで焼いても、MOVIE WRITER 3 SEで焼いてもとまります。
ん・・あ、707買おうと思っているのにもしかして・・欠陥?
レコーダーで手一杯でしょ?
やたらに欠陥とかいってあそんでる人がいるけど
訴えられたら賠償金払う必要があるのをわかってやってんの?
2ちゃんねるは個人を特定できるんだよ?
>>288 君って狂犬クソなの?w
実際に出てる症状を報告して
賠償かよw
A77を見たこともないアホがウダウダ文句書いてるのはこのスレか?
>>288のせいで他社信者の荒らしが消えちまったな
>>292 つうか、ビクターは不具合対策ファーム作って
欠陥があるのを認めていたわけだから
なぜそこまで否定したがるA77信者がいるのか?
フタコト目にはいつも「高画質」で誤魔化そうとする
パターンな人が張り付いているし。
価格comの書き込みした奴らは嘘で賠償請求かよ。
荒らしでなくてもまともな情報交換ができない
状況をつくっているよ。
またこういうこと書くと怒り口調で噛みついてくる
のかな。
>>293 ここには性質の悪い狂犬クソが住み着いてるからねw
↑みたいなのもねW
>>293 >つうか、ビクターは不具合対策ファーム作って
>欠陥があるのを認めていたわけだから
>なぜそこまで否定したがるA77信者がいるのか?
一年前に直ったことでいつまでもいつまでも
張り付いてるあんたって一体…。
とにかくカクカクを否定している書き込みは見当たらない。
妄想で信者を作り出さないように。
>フタコト目にはいつも「高画質」で誤魔化そうとする
>パターンな人が張り付いているし。
高画質でごまかしているのではなく、高画質は単なる事実。
そもそも誤魔化すような欠点自体、特にない。
どれほど穿った目で見ればそんな書き込みができるのかわからない。
噛みついてもらえてよかったね。
このスレ前半から読んでると
パナのRP91から77や707に買い換えた人多いんだね。
ふーん、そういうことかー。
+DL再生結果情報のデータ整理
結果/ドライブ/メディア/焼きソフト
約30秒停止/日立LG GSA-4120/不明/B's+MOVIE WRITER 3 SE
約30秒停止/NEC ND-3500/不明/B's+MOVIE WRITER 3 SE
正常/日立LG/GSA-8120B/不明/不明
+DLってお金が掛かるし大変だとは思いますけど
引き続き情報があればよろしくお願いいたします。
299 :
273:04/10/10 18:07:14 ID:KFO+/V5j
スマン。GSA-8120BじゃなくてGSA-4120B(ロジテック)ね。
ソフトはToastのアップデート済み。
売れてないから新機種出さない
ビクター社員が工作活動しているね
ビクターの株千円割れ
晒しage
CPRM非対応 → デジタル放送録画しない / 謎箱つかってる
+DLで停止 → メディア高い / 焼けるドライブ持ってない
実際に使用している人の大半の状況はこんな感じかな?
レスポンスが爆速なのに慣れきっちゃってる人も多そう。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 22:11:34 ID:EVuPU8AL
>>299 うそつき。
レイヤーの切り替え地点きちんと把握してるか?
>>302 俺の場合、
CPRM非対応→
そもそもDVDレコに何ら魅力を感じない。
A77はCDを聴くのとプロジェクターで映画や音楽DVDを見るために使っており
テレビ番組を見るのにはまったく使わない。
+DL→
メディアが高いから使ってないが、安くなったら使いたいので後々困る。
俺は金さえあれば焼きたいとは思ってるけど、
世間的に+DLはまだパソコンオタクだけのものでしょう。
300とかいったいなに考えてんの?
売れてようが売れてなかろうがユーザーが知ったことではないんだが。
買う前にDVDプレーヤーの良し悪しがわかりゃだれも苦労しない。
俺はプロジェクター使ってるから良く知らんのだが
画面サイズオート切り替えってこんなに釣り氏が
来るほど重要な機能なのか?
ビクター社員必死!!!!!!!!!!!
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 01:05:22 ID:7C728A2u
HS2で作成したRAM読み込ません
なんでかわかりますか?
メディアはパナの純正品です。
まともに質問もできないようなアホだからだろう
>>310 どういうメッセージがでるか書かないと。
というかそういうのは先に犬のサービスにTELしろよ。
>>305 当たり前だろアホ。30秒も止まればお前でも分かるだろ。
>>313 +R DLに関して、77はとまらず707はとまるってことでOK?
すみません、教えて下さい。
なんか、本体の表示窓に何も字が出ません。
電源入れたとき、HelloとReadingは出るのですが、以降は何も表示できません。
そして、ディスクを出し入れする所も青く光らなくなりました。
どこかに設定する所があるのでしょうか?それとも故障なのでしょうか?
更に、リモコンのレスポンスが物凄く悪いのですが、こんなもんなんでしょうか?
そして、プログレッシブ出力すると画面がぶれます。D1なら問題ないんですが。
TVは日立のW20-LC3000です。
買って一週間くらいで、2時間位しか見てないので何とも言えないのですが
上記症状は改善する物でしょうか?
316 :
315:04/10/11 13:24:04 ID:4nGjXFSV
申し訳ありません。表示窓の件は自己解決しました。
D2出力の件に関しては、ほんとに誰かに教えていただきたいです。
TVとの相性が悪いのでしょうか?
>なんか、本体の表示窓に何も字が出ません。
>電源入れたとき、HelloとReadingは出るのですが、以降は何も表示できません。
>そして、ディスクを出し入れする所も青く光らなくなりました。
>どこかに設定する所があるのでしょうか?それとも故障なのでしょうか?
ディマーというボタンを押してください。
単にあなたがやっちゃっただけだと思われます。
>更に、リモコンのレスポンスが物凄く悪いのですが、こんなもんなんでしょうか?
ウチもそうだったのでたぶん初期不良かと。電池交換してだめなら残念。
>そして、プログレッシブ出力すると画面がぶれます。D1なら問題ないんですが。
>TVは日立のW20-LC3000です。
情報が少なすぎます。
質問する人も最低限、機種名ぐらいは示していただきたいです。
>>316 何を再生したのかという情報は非常に重要です。
それがエロDVDなのかそうでないのか。
またエロDVDであれば、タイトルや中身の詳細を書くのは
人として当然の義務だと私は考えます。
319 :
315:04/10/11 14:29:19 ID:4nGjXFSV
>>317-318 確かにそうですね。
機種はA77の方です。
そして申し訳ありませんがエロではないのです。
D2の件ですが、実写だとそれ程感じないのですが、アニメ(見たのはパトレイバーの映画の1の方です)
だと、画面がぼんやりしたりしゃきっとしたりをずっと繰り返しています。
リビングにあるもう一台のプレーヤー(デノンのDVD-3800)とDVDレコ(RD-XS40)だとそんな症状は起こりませんでした。
D1にすると症状は消えるのですが、せっかくなんでD2で見たいなぁ。と、思いまして。
アニメのDVDは他に持ってないので何とも言えませんが、A77固有の症状なのでしょうか?
320 :
317:04/10/11 14:39:44 ID:LC9A3bwC
そういう風になる奴は設定でプログレッシブのモードを変えるんですよ
今、オートになってるでしょ。しっくり来るのが多分あるはず。
実写ではそれ程感じないって書いてるけど、
大抵のフィルム映像では問題ないから、それもたぶん何の問題もないんじゃないかな?
321 :
315:04/10/11 15:09:18 ID:4nGjXFSV
パト1のDVDはプログレ出力に対応してないよ。
A77買ったのにアニメなんか見るなよ。
A77でらびひな見るのが、貴方は悪と言いますか
>>319 D1だと症状が消えるということは、アニメのIP変換についてはA77より
テレビの方が向いているんだと思われ。
うちもシャープネス0に落としでもしないと、パンする所とかでエッジが
激しくギザギザになるので、アニメ見るときはD1出力してVC2001でIP
変換してPJに入力するようにした。
パト1って劇場用なのに60i収録なのか?
じゃあA77では諦めたほうがいいね。
60i収録の東映の実写は普通に見れるよ。
XV-A77 音質 192kHz/24bit対応PEM・DDコンバーター
XV-A707 音質 192kHz/24bit DAC
DXV-A707 NR(デジタル・ノイズ・リダクション)」・「エンハンサー 有り
それ以外同じ
ホームページで仕様見ると XV-A707の方は画質 XV-A77は音質が上って感じだけど
XV-A77の方が金が掛かってるわけ?
DCDiとJVCのデジタルダイレクトはどっちが綺麗?
ファロージャなんていかにも補正かかってるって絵になって
犬のDDPを見ると耐えられなくなるよ。それでRP91売ったし。
>>330 RP91はジェネシス(ファロージャ)だったけど
今のDCDiとは検出方法は別物だよ。
>260
やっと画面オートが直った〜やっぱりオートだと楽チンで良いです。
結局、いろいろあってA77購入してからここまでに20日以上かかりました。
他の不具合も出て1度交換してもらいましたが
交換したやつも3つ同じ症状をもっていました・・・。
(-電源不具合、画面オートきかない、ファームが古いまま-)
サービスには、対処方法のお知らせがいってるみたいなので
これから買うとこの症状の機体にあたる確立高いと思いますね。
ただ、電源以外の症状場合はそのままで使う事も出来ますよ。
画面オートは手動ですますこともできますし
ファームUPの方も別に普通はしなくてもよいらしいです。
(特定の機種でのデジタル音声にノイズが入るをのるのを防ぐ為のものと言ってました)
修理はその場で直る簡単なもので
画質はかなり良いし、音も値段考えると十分凄いと思うから
手間をおしまない人には勧められます。
PS
早見再生は家の機体じゃまったく使い物になりません。
音はブチブチ飛ぶしジャギリまくりです!
3万スレのほうにちゃんと再生出来る人もいるみたいだから当たり外れあるみたい。
他に、アイトレックのワイド使ってる人にはズームが凄くあってて
良い感じで使えるからオススメ。(いるのか〜)
嘘つくな。音は飛ばないぞ。
S97はGENESISらしいぞ
もう語り尽くしたか
結論としては、そんなにDVDを見る暇が無い
VR記録のRAMを再生すると時々ブロックノイズが出たあと再生が止まる事がある
ホントに時々なんだけどね
VR記録じゃないRAMってあるのかね。
ガキ
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 14:34:27 ID:bjYzOPCj
買ってきたんですが、CDのアップサンプリング再生設定についての
記述が説明書に全く無い‥
これって、自動でアップサンプリングされて再生されているんですか?
(アナログ接続の場合)
>>340 設定なんてないよ。CDのアナログ出力は必ず88.2KHzサンプリング。
XV−A77都内で売っているところまだある?
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 23:47:28 ID:d2K9YZ6A
ここで評判がよく、今までのが使い買ってが悪かったから707買った
確かに映像はよくなった気がする、リモコンも今までの奴より全然良い
ちなみにテレビはソニーのKD−36HD900です
値段の割りに凄くいいですね
36型ならVFPで好みの画質や色合いに調整するのが良し。
プログレモード必須だがソース判定は自動にしたほうがいいかも。
XV−A77がもう在庫ないみたいなので違う機種を買おうと思うんですが、同じ価格帯で
買うとしたら何がおすすめですか?
707でいいでしょ
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/04 10:21:13 ID:cIgF7LIA
クリスマス、正月で安くなるぞ。
買っとけ!
XV-A707を買ってみた。DVDやCDの読み込みが早くていいね。
今どきの機種としては、これくらいは普通なのかな?
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 13:35:46 ID:wX5O5LX1
1万円台では最強ですか? 双六と同じスペックのDACですが、707は
もっときれいですか?
1万円台では最強でしょう
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/08 15:03:49 ID:DgNf2LyT
盛り上がらんね
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 00:42:51 ID:IRdgDGdr
もっと安くならんかな
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 04:40:27 ID:Ik7xVko9
A77とスゴ録RDR-HX90の画質音質はどっちが上なのでつか?
そんなもんと比べんな
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 10:50:12 ID:Q9XUHhsv
だってDVDレコ買ったら低価格再生専用機なんていらなくなるじゃん。
だったらレコ側が上なら再生機なんていらないし。
オクにでも売る。
今のスゴ録は知らないが前モデルのスゴ録は動作が重いし
チャプターサーチするのに、いちいちメニューを呼び出す必要があったり、
DVDプレーヤーとしては使いにくいよ。
だからDVDレコーダーを持っててもDVDプレーヤーが欲しいっていう人もいると思う。
DVD再生機としてみた場合、A77を捨てられるのは
πの720H、920Hぐらいです
他は画質・操作性が段違いです。
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 17:52:36 ID:KnZLsFCi
>>356-357 レスありがとうです。
スゴ録の実機が届きまして、試して見ました。
意外なことにスゴ録のほうが発色も精細感も上でした。
これは明らかにわかるほどです。
ただし、DVDプレイヤーとしてはやっぱり使いにくいですね。
A77のキビキビした動作ではスゴ録のモッサリ感はどうも・・・
でも再生はスゴ録使うかなあ、やっぱり。キレイなほうがいいし。
テレビは何使ってるの?
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 21:09:08 ID:KnZLsFCi
ハデハデ画質にだまされたらあかんよ。
ビクターは、基本的にソース忠実っていうか、マニア向けの正直画質なんだよね。
CD再生でベースマネージメントが利かないんだよね、DVD-AUDIOですら出来るのに・・
コレって普通なの?
今のところある情報をまとめると
+R DLの再生はどれでもできる
707は層切り替えのところで30秒ぐらい止まるという報告あり
77は層切り替えもスムーズで問題なかったという報告あり
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/02 11:32:58 ID:PNFi4UBk
30秒も止まったら使いものにならんなあ。
ふつうの人ならフリーズしたって思うわなあ。
カス決定。
367 :
363:05/01/02 11:57:49 ID:/B6U2SGA
>>364 そうですか。
とまる可能性があるんですね。
実際に試してみないとなんともいえないのが現状ですかね。
最近は+R DLもだいぶ普及してきてるのに情報が少ないですね。
-R DLなんかも出始めてるのに、プレイヤーの情報が少ないのは、
新たに購入するにはすごくネックになります。
>>366 違います。
DLって普及してるか?
DL使う人ってかなり特殊な気がするけど
そこんとこどうなん?
コピ厨だろ
+DLは出てからしばらく経つのに値下げもほとんどないし
今のところ普及の兆しは見えないね
まともなメーカーの+DLはディスクの単価が高すぎるし
安物メーカーは信頼性が低すぎるんだよ
現状では
大容量HDD+ネットワークプレイヤーを買ったほうがよっぽど安い。
ディスクを焼く手間も要らないし。
またPJとか薄型モニタにはRGB端子が付いてる機種も多いから
部屋にPCがあるならネットワークプレーヤーも必要ない。
コピー目的でDL買うなら
本物買ったほうがいいと思うけどなぁ
DVD-Videoなら一層化するなり2枚組にするなり方法はあるし・・・
洋画と違ってアニメは高いからじゃない
なぁこれほんとに絶賛するほどいいのか?
今日店頭で展示して手もって行ったメディア4枚のうち3枚ほど読めなかった。(-R)
初期のPS2では全部読めてたので。ちょっと買うの躊躇しちゃった。
使ってる人でこの機種のいいところを教えてくれ。
そのDVDは
NECのキャプってUleadでオーサリング下ものなんだけど。
374 :
使ってる人:05/01/15 18:21:24 ID:RQbCKN9A
>>373 画質がナチュラルな感じで非常に綺麗。
音質もまずまず。
動作が非常にキビキビしていて良い。→◎
30枚までのDVDをレジュームしてくれる。
RW、RAM、DVD-Audioなどが再生出来る。
字幕付き1.5倍再生が出来る→音声解説などで重宝。
…と言った所かな?
373の優しさに感動した
374のやさしさじゃないの
377 :
ええいああ:05/01/16 19:11:56 ID:iO73AreI
♪優しいのは誰です?
絶賛されてる事実だけ読んで内容を読んでないというのが
どういう読み方をしてるのか理解できないが
みなさん、AVアンプとか使ってますか?
ひ ・ み ・ つ ♥
AX-F10使っとる
なぁこれ使用してて壊れたんだけどさぁ。
出張修理て保障内でも有償になるの?
イジェクトボタンおしてもDVD返してくれない。
返せ 俺のDVD返せ
普通手動で取り出せるようになってるハズだけど?
これ持ってないからわかんねーや。
>382
保障内なら出張修理でもタダですぜ!
現に来てもらったよ。
家と同じ症状だからその場での部品交換でなおる。
385 :
382:05/01/21 18:54:22 ID:z7RN2mCG0
>>383 それで返してくれないから困ってるの。
>>384 Thx
良かった。無料か。
早速電話してみるよ。
初期不良だったんだけど、修理センターに全然電話つながらないよ。
ずっとテープ聞かされる。ふざけてる。
画質で選んだけど、もう二度とビクターは買わない。
このスレって、ほとんどの書き込みに機種名がないので
77と707の情報が錯綜しすぎてて正直なにがなにやらわからんな
A77 ソフマップの中古で12000だったので、
2台目だけどゲトしました。満足です。
A707でリモコンが急に利かなくなってしまい
画像がストップしたままです。
本体での操作も不可能になってます。
トレイもオープンできません。
どうしたらいいのでしょう
電源抜けば
この機種フリーズするとイジェクトできないみたい。
経験済み。
電源ぬいて、イジェクトで直る。
これ正面の青いランプ消せないの?
夜中正直まぶしい。
393 :
390:05/01/26 20:19:41 ID:TtdF/dHa0
391さん
392さん
ありがとう。
電源抜いたら直りました。
>>392 リモコン下のデイマーボタンを押してみて下さい
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 05:39:21 ID:4Fx5tiM5O
俺のDVD壊れたよ。新品で買ってまだ2ヵ月しかたっていないのにフリーズしまくりだ。電源抜き差ししても直らないわい。
>>396 いろいろと突っ込みたいレスだが
まあ、保証期間中だから修理してもらえ
買ってきた。ここではやたら画質を評価する人が多いが、
俺の29インチのTVでは特に画質が他社より優れてると言う評価ではなかった。
同レベルだね。俺のTVのD端子がわるいのかな?
でも、買って良かったてんは、音がいいと思う。
音声が2 Hzから対応してるのは、個人的に音声に幅の広がりを感じた。
DVDは音声形式がTVと違うからDVD視聴中はTVの音量をあげないと聞き取りにくく、
そのままTVに切り替えると音声ガ大きくて驚いたりしたけど、
独自技術でDVD再生中の音声とTV視聴中のほとんど同レベルと言うのがよかった。
DVDのリモコンがTVのチャンネル切り替えもできるのもいいところ
>>374さんがいってる事に画質除いてはほぼ同意見。
ただレジューム30枚デフォでは未設定などで設定変更要
続き
噂の2層試した。 メディア2枚で4k高いなぁこれ。
今までとりだめしていたスポーツをオーサリング。
正常に読めたよ。フリーズはなかった。
NONサポートの+Rのメディアも読めた。
>>373 CanopusでキャプってWoworkshop1.5 DMWA かのぷーのMPEGCRAFT2でオーサリングしたが
全部読めたよ。使用メディアは地図の20枚0.2kぐらいの外国産の安物メディア
-RWと+RWは試してないが買って良かったと思う。
Victoの家電は今まで嫌いだったけど、初めていい買い物した。
>>398 端子はD2?この機種はプログレ出力で真価を発揮すると思う。
他機種で発生したコーミングがほぼ皆無だったりね。
>>400 D1です
先月にD4のTVが壊れたんだけど、そんなに変わりますか?
他社のプレイヤーでプログレ有効にして使用したけど、
多少は綺麗に表示されたけど、別にプログレ有効にそこまで魅力を感じなかった。
今度の3連休の間、ツレの所で一度試してみます。
プログレでもPJとか使わない限りそんなに差はないよ。
だけどビクター製品の特徴がプログレにあるというのは事実。
インタレースで見ても他社とそんなに差はないっていうか
他社でも十分綺麗なはずなんだけどなぁ。
今度のA70707は、小型の縦置きが出来るやつが良いな。
404 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/25 01:26:19 ID:3PBRbRpa0
上げ
過疎スレ保守
保守乙
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/05(火) 18:20:36 ID:jZLZSzio0
また廉価版みたいなのでた?イングラムのエコノミーみたいな。
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 08:48:24 ID:CoZVzKVj0
A707 買いました 前のD721で綺麗に再生していた
DVD-R うまく再生しません
欠陥品ですか
メディアが欠陥品
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 12:14:11 ID:LCpfUVAm0
そろそろデジチューナー付きが出るんだろ?
俺には分かっているんだ。
CPRM対応プレーヤーだせ
プラス
・216MHz/14bit映像DAC
・5.1ch出力DVD-Audio再生
・DVI/HDMI端子
RAMが再生できるそこそこいい香具師出せ。
77の時点でもうDVDの限界に来てるだろ
3万円ぐらいのプレーヤで限界っていっても(ワラ
707買いました。
今まで、PS2とSHARPのブラウン管25型TV(25C-FG2)を
S映像ケーブルで繋いでDVD-Videoを観ていました。
で、今回707とこのTVをS映像ケーブルで繋いで、同じDVDソフトを
観てみると、余りPS2の画質との差異は感じられませんでした。
次にこのTVにD1端子が付いていたので、D1接続を試してみました。
すると、今まで若干ザラザラしていた画質がクリアになりました。
ここまで違いが出るものなんですね。TVのせいだと諦めていたので
嬉しかったです。
焼いたDVD-Videoも問題なく観れるし、いい買い物をしたと思います。
楽天ポイントとの交換なので実質無料ではあるのですが。
あぼーん
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/02(月) 02:48:55 ID:1wMQvvTb0
上のほうで、音声切替のときに言語しか表示されないって
情報があるけど、フォーマットやチャンネル数は確認できないの?
もしそうなら、今使ってるDVDコンポと使い勝手かわらない気が
値段の割りに画質もよく動作も機敏らしいし、デザインも
気に入ったんだけどなぁ
418 :
417:2005/05/15(日) 01:27:46 ID:+St99oAO0
俺しかいない予感
この機種ももうおわりかな?
707買ったよ
音声についてはやっぱり表示できないようだけどまあいいか
そんなことより、ビデオ素材のIP変換が単純な補完式みたいで、
文字とか線がチラつくのが(´・ω・`)ショボーン
結局アニメには向いてないじゃないか
さらに、インタレで出力してもフィルムモードにすると
スダレが出るという不思議な現象が、、、いったいなぜ?
フィルム処理かビデオ処理かを表示できるのは今では
ビクターぐらいだからその点はおもしろいね
プログレ以外の部分では、コンポと比べると綺麗な色だけでなく
沈んだ色までちゃんとでている気がする
あと、動作がキビキビってのはトレイの開閉と最初のロード
だけだね。メニューとか設定とかはちょとダルい
自分の書いた内容を100回読み直せ
はずかしいぞ
何が?
そんな変なことは書いてないつもりだが?
A77 A707ユーザーに質問
ドライブの動作音はどうですか?
この価格帯はどこもうるさいのかな。
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 11:40:57 ID:KF77U77T0
ドライブ音はほとんどしないよ。最初読み込む時だけ少しする。
423 :
421:2005/05/24(火) 00:22:22 ID:DIU4DOGX0
最近、ピュアAU方面に手を出して、XV-A77が実はCDプレーヤとしても
かんなり優秀なことに気がついて「こんなに安かったのに…」とビックリ。
まぁ、考えてみればDVD-A再生に対応してるんだから、それなりの
DACとアナログ出力回路積んでるもんなんだろうけどね。
それにしても安いよな。
なんだかんだ言ってもやっぱり犬製品ですからね
うむ。
で、単品CDプレーヤならもっといい音させてくれるかなと調べに行って、
CDプレーヤなんぞ既に造っちゃいねぇ、オーディオコンポーネントのプレー
ヤとしてはXV-A707が唯一の製品なことに気がついて、ちょっと愕然w
ま、いいけどさーーーーーー
707、今ヤフオクで中古なんだけど、10800円って安い?
保証は10月まで残ってるみたいだけど。
中古で買うなら新品15000で買っとけばいいじゃん
昨日初めてA77で+R DLを再生した。
やっぱり切り替え点で止まったorz
切り替えで止まらないA77クラスのプレーヤってある?
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/16(木) 00:45:01 ID:+M6FV3S/0
>>418 ビクターもそうみたいですね。
パナのDIGAやS35など低価格機も
ビデオ素材のIP変換は、フィールド内補間
(単純に上下の走査線から間の走査線を生成する方式)
だから、
文字など横線がチラツク&垂直解像度が甘くなりボケて見えるという
プログレの意味がないIP変換処理をしています。
その代わり、フィールド内補間だから絶対コーミング(スダレ)が発生しないっていう利点と
斜め線が滑らかになる(ボケているからなんだけど)効果もあるが・・・・
でも、このことを言う人が少ないんですよね?気にならないかね?
パナのサポートも処理方法を理解していないから故障かもとか言っている始末・・・・。
ただ上位機種のS97は、
ファロージャIP変換だから、ちゃんと画素単位で前後フレームから画素を生成している。
なので、解像度が高く、しかもすだれも出にくいです。
来月出るDIGAのEXシリーズは、ビエラに搭載のPEAKSプロセッサ搭載で
IP変換は、かなり良く出来ていると思う。
ソニーバイピクセルは、前後補間は静止部分、フィールド内補間は色変化している動画部分と
画素単位で処理しているから、まぁまぁだけどね。
部分的にちらついている。
πは結構優秀なんじゃないかな?
最新版は、πで叩かれたクロマエラーによるギザギザも改善されているようだし。
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/16(木) 03:45:33 ID:06yOZHJl0
あげ
432 :
418:2005/06/18(土) 13:37:26 ID:wAqDTlye0
>>430 おぉ、分かってくれる人がいた( ・∀・)人(・∀・ )
みんな映画以外は画質なんて気にしないのかな?
この機種はビデオ素材ならインタレで出力して
IP変換はテレビなどに任せたほうがいいと思う
ネットや2chのスレを調べてみたけど、既に枯れた話題なのか
DVDプレーヤのIP変換についての情報はほとんど見つからなかった
なので
>>430は非常に参考になります
あと、この機種がもう終わりなんて勝手なこと言ってすみませんでした
433 :
430:2005/06/18(土) 14:52:14 ID:0qQSCm3d0
>>432 DVDプレイヤーの場合、ほとんど映画が多いから
24P判定変換だけ前後フレーム補間で、それ以外の
ビデオ素材は、フィールド内補間(2次元プログレ)でも気づかない、もしくは
気にしない人が多いようですね。
DIGAみたいな録画機の場合、録画ソースの多くがビデオ素材だから
D2出力するとボケるなぁとか思うはずなんだけど、そういう人も皆無。
雑誌のプレビューでもノイズとか言うくせに肝心のIP変換について言う人がいない。
垂直解像度が明らかに違うのに・・・。
あと
>>418で言っている、D1出力でもスダレが出るってのは、
TV側のIP変換ミスだと思います。
TVのIP変換は、各社方式はいろいろですが、基本的に画素単位で処理しているので
単純なフィールド補間ではなく、3次元でIP変換を行っていますが
やはり、絵の動きで24P判定などを行っているので、IP変換ミスした場合
スダレが出てしまいます。
434 :
430:2005/06/18(土) 15:03:45 ID:0qQSCm3d0
>>432 チラチラ&垂直解像度が落ちるが、スダレ(コーミングノイズ)無しがいいか、
多少スダレが出ても、前後フレームIP変換でチラツキなしで高解像度を維持して欲しいか
ですねぇ・・・・。
πのプレイヤーは、結構凝っていて、IP変換の調整を
静止画優先から動画優先まで10段階くらい調整できます。
最速にすると、フィールド内補間でチラチラになります。
このように選べる方がいいですよね。
パナは、やっとDIGAにもPEAKSを搭載してくるようで、
これなら、画質的にも高画質で、IP変換も高精度3次元IP変換だろうし
HDMI出力すれば、HD解像度に高精度変換してくれるそうなので
ちょっといいかも。
ちなみに私は、
π757とパナS97使っています。πはIPの調整が出来るのがいいけど
クロマエラーが痛いので、今は、S97で見ています。
S97はファロージャIP変換なので
ビデオ素材もチラツキは一切ありません。
その代わり、ビデオ素材は、動いている部分が常に微妙に走査線ズレが出ています。
ソニーは、動く部分だけビクター様なフィールド補間だから動いてる部分だけ
チラチラして解像度が落ちるけど、止まっている画素は前後フレーム補間でピタっとしている。
どれがいいかは微妙ですね。
とりあえず、PEAKS搭載のDIGAのEXシリーズに期待している。
クロマエラースレだとI/P変換についても話題がでてるよ。
今は閑古鳥だけど。
πのVQEはオートだとビデオ素材はコーミング発生
して使えないと指摘する人が多い。
設定変更すればいいだけの話なんだけどオートが万能処理
でどんな状況でも判定できるのだと思っているのだろうね。
ビデオ素材でも30Fとアニメの24Fから60fに変換されて
いるものがあるし混在していたり完璧に処理できるものは
これからも無いとは思うけど・・・
デノンDVD-A1XVのシリコンオプティックス製10bit処理
I/P変換は見てみたい。
436 :
418:2005/06/19(日) 00:43:14 ID:sIMYfn9l0
>>433 >>434 さらに参考になります
>>435 そのスレは覗いたことがあるけどそうだっけ?
もう一度見てみます
πはよさそうなんだけど、A707と競合する
575Aや585Aはプログレの調整ができないからなぁ
>>434を見ると個人的にはやはりソニーの方式が一番と思う
でもバイピクセルアクティブIP変換でもアニメ等の静止部分がチラつく
と書いている個人サイトがあって気になってたんだけど、
これでスッキリしました。サンクス
それからインタレ出力でスダレが出る件、確かに原理上は
ありえないんだけど、テレビの設定は弄らずに
プレーヤの映像ソースの設定をオートからフィルムに変えるだけで
発生するので、テレビの所為ではない気が
説明書にもこの設定がプログレ出力時のみ有効だとは書いてなく、
ポーズのときの処理にも影響するし、プレーヤが原因かなあと
437 :
430:2005/06/21(火) 01:14:04 ID:Weo+C9ny0
>>436 ソニーのバイピクセル方式でもやはり、コーミングノイズ(スダレ状のノイズ)が出ます。
静止画部分(前フレームの画素と比較して変化がない部分)の画素に関しては、
前フィールドの画素から生成するので垂直解像度が稼げます。
ただ、瞬間に切り替わるなど、静止画部分が大きく変化する場面は、
動画処理の切り替えが遅れてスダレが出てしまいます。
前フレームからその画素が変化があったと判断された部分(画素)は、
動画処理に切り替わります。
そうすると、その部分だけが、前フィールド画素を使わず、
現フィールド上下走査線から補間されます。
そうなると、どうしてもその部分がちらついてします。
動いたかの処理は色が分かると動画と判断されるので
フェードインなどだんだん暗くなるなどの部分も同じく動画処理になり、
その時は、完全動画処理でフィールド内補間です。
ソニーの処理方式は、ビクター方式とパナS97などファロージャ方式の間な感じで、
πよりチラツキが多い方式ですね。
438 :
430:2005/06/21(火) 01:25:46 ID:Weo+C9ny0
>>436 ソニーIP処理のような画素判断でのフィールド補間、フレーム補間切り替え方式で
アニメソースでの処理は判断が難しく、
もともとコマ数も少なめで、しかもコマが一定でなく
口パクなど一部以外、静止しているコマが多いので、
多くの画素が静止していると判断され、垂直解像度が稼げます。
セル画やデジタルCG画像は、実写と違って輪郭がハッキリしていて
しかも原色が多いので
少し動いている部分や、だんだんフィードインして場面が切り替わる場面は
動画処理になり、原色が多いのでどうしてもチラチラが気になりやすい。
また静止画処理中にシーンが一瞬で切り替わる部分では、
どうしても静止処理から動画処理に切り替えが間に合わず、スダレが出てしまう。
そうなると、まったくスダレのないフィールド内補間の方が見やすいという人もいるでしょう。
最近のアニメはデジタル化して輪郭ジャギー(ギザギザ)がハッキリしているので
フィールド補間の方が輪郭が滑らかになるという利点もありますから・・・・
これは、好みですけどね。
アニオタはPS2でもつかってろ
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 02:21:35 ID:Weo+C9ny0
>>439 まぁまぁ・・・趣味は人それぞれですから・・・・。
一応私は、洋画中心なんですけどね。
ただ、海外ドラマ「24」などビデオ素材で記録した24コマソースなど
フレーム混在ソースは処理がミスりやすいですね。
あとアニメが好きな人ほど、プログレ処理にはこだわるみたいですよ。
素材的に、スダレやチラツキが分かりやすいですからね。
これは大変失礼いたしました
ドラマ、音楽、スポーツ等のTVもの
DVDレコで録画したもの
エロなど
ビデオ素材I/P変換は重要です
>>441 アニオタ相手なら暴言吐いても平気なんだな。
アニオタは氏ねよ
氏なばもろとも
707キター
今まで使ってたのはXV-521
うはwwwメチャクチャ薄いな。
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/17(日) 00:44:45 ID:xgcrMCzv0
もっとコンパクトの希望。。
>>424 > 最近、ピュアAU方面に手を出して、XV-A77が実はCDプレーヤとしても
> かんなり優秀なことに気がついて「こんなに安かったのに…」とビックリ。
私は、CDの音は不満です。解像度は高そうなんだけど、音の厚みが
なく、薄っぺらな感じがします。DVDの音はそんな感じはしないのだけれど。
ちなみに、手持ちのマランツの10万未満の機種と比べた結果です。
やはり、オーディオの特化して言うと、電源系が弱い(というか、値段的に
又、筐体の厚み的にそんなに電源を強化できない)のは辛いようです。
アナログ出力の方がいいね
>マランツの10万未満の機種と比べた結果
そらそうだろ。自分で書いてて、アタリマエだと考えなかった?
もっとも4〜5万円のCDプレーヤには互せると思うが。
>>450 424が「CDプレーヤとしてもかんなり優秀」って言ってたんで過剰に反応
しただけです。4〜5万円のCDプレーヤーと同等だったら、そこまでは言え
ないかと。尤も、昔使ってたデノンの4万円台のプレーヤーと比べても、
互角かというと、そうでもないです。
そのへんは、DAC以降の味付けもあるかもね。
ウチはTEAC RW-800(CDレコーダ)程度しか比較対象がないんで、
XV-A77で十分満足してるけど。
味付けも気に入ってるし。
いかにアナログ部分に金かかってても、DACの世代ってのもあると
思うのよね。その点は新しいほうに分がある。
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 14:22:47 ID:f2djQ7ip0
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 21:22:42 ID:yf52Oygz0
CD6000OSEよりは解像度高いよ
パイオニアのDV-600Aが値段相応以上のDSD1791を積んでいて
音質の評価がやけに高いが、A77のDACはXV-D9000やAX-V8000譲りだから、
実は音質の評価が高くても不思議ではない。
CDは直接聴くのではなく、176.4kか192kにアップサンプリングして
DigiOnAudioでDVD-AudioとしてDVD-Rに焼いて再生すると、
解像度そのままで音が詰まってかなり良く聴こえるようになるよ。
ただし音が素直すぎてDENONとかと比べると物足りないと思う人も
いるのは事実かと。
うちはA77より2世代前のA500だけど、DAC周りのコンデンサを交換して
意図的に色つけた結果、10万以下のCDプレーヤーと比べても
いい勝負できるぐらいの音質にはなっていると思う。
>>453 三菱DVR-DS10000が採用しようとしたがその当時
ビクターに特許があり採用できなかったため
字幕の濃度を変更できるようにしたという話がある。
字幕コーミングに強いかどうかのメリットだけだよ。
今は中級機以下のDVDレコーダーのシステムLSIや
低価格DVDプレーヤーのMPEGデコーダとI/P変換を集積
してコストダウン化しているメーカーは多い。
メディアマテックス製チップを最初にビクターが採用して
有名になったけど
海外に検証サイトがあるがそれほど評価良くないよ。
中級機以上のDVDプレーヤーが今だに採用しない現状を見
ればそれぐらい理解できるでしょう。
>>456 >中級機以上のDVDプレーヤーが今だに採用しない現状を見
>ればそれぐらい理解できるでしょう。
中級機以上のDVDプレーヤーに載せられるようなチップ単価の高い
I/P変換チップを製造しているメーカーで、MPEGデコーダまで
面倒みられるところが皆無だから、MPEGデコーダとI/P変換は
別メーカーの別チップでのソリューションになり、
結果として24p→60p直接変換不可になっている。
で、そういう事情があるから、24p→60p直接変換については
各社ともカタログ上でまったく言及していなかったりする。
ってところですか?
>>457 カタログ上でダイレクトプログレ宣伝してたのはビクターと
パイオニアぐらいだったと思う。
パイオニアはそのうち宣伝に使わなくなったけどそれは
他メーカーも使い始めて宣伝にならなくなったってだけ
じゃないの?
松下なんかデコーダI/P変換一体型を自社開発始めたけど
以前のプレーヤーのI/P変換より性能落とす結果になった
だけでなくクロマエラーまで発生させている。
そのためなのか?上位機種のDVD-S97はまたファロージャに
頼っている。
ここで検索すればたいていのMPEGデコーダとI/P変換チップが
わかるよ
http://www.hometheaterhifi.com/cgi-bin/shootout.cgi
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 01:22:59 ID:A82GknZ20
>>456 ダイレクトプログレッシブは、聞こえがいいが一番低コストのIP変換で
24p記録のソフトに関して、その通りにIP変換するだけ。
DVDソフトのフラグに頼るIP変換だから
ソフト側が間違っていたり、ビデオ素材やフレームの違い映像が混載するソース、
などは全く対応できない。
ビデオ素材、チラツキ&垂直解像度が低い。
ダイレクト系=低価格の簡易IP変換と思っていいです。
なので各社、中級機種以上は独自のIP変換を使っている。
最強は、 シリコンオプティクス社の高性能ビデオプロセッサー「REALTA」に
のHQV技術がすごいらしい。
>>458 松下は、昔から高級機はファロージャ使ってたからね。
ただ低価格機やDIGAは、24P判定以外は、フレーム判定でのフィールド内補間の2次元IP変換。
ビデオ素材がチラツキ&垂直解像度が低い。
ビエラなどテレビ系は、独自のIP変換技術は評価はいいけどね。
タウ時代のギガクオリティプログレッシブやビエラのPEAKSプロセッサ・・・・。
でも、やっとDIGAもEXシリーズでPEAKS搭載してきて、しかも
H1000やS97の開発者も参加して、IP変換技術は北米の企業と共同開発した
最新のIP変換技術にHDコンバーターを搭載したPEAKS採用で
かなり気合が入ってるみたいだね。
>>459 で、その安物のダイレクトより画質が悪い中高級機があるのはどうなんだ
例え安物でも
24p収録のソフトならこの方式が最高品質だろ?
インターレースソースなら別系統の処理になるような
ロジックにはなっていないの?(内蔵、外付け問わず)
462 :
461:2005/07/22(金) 23:58:22 ID:V0FnzHeY0
無知なくせに書き方がエラそうになってしまいましたごめんなさい
僕の解釈だと(プログレ出力前提として)
ダイレクトプログレシブってのはフィルムソース用で
プログレッシブでコードする事で
ビデオソースが入った場合はインターレースデコードしてから
外部のIP変換回路(機種の価格によって千差万別)に入るものだと思っていたので
ダイレクト系=簡易IPって構図が理解できないのです
ダイレクト系(プログレッシブデコード)でない機種はフィルムソースは
3:2プルダウンされた後に再度プルダウン解除とかIP変換するわけなんですよね?
どう考えても画質劣化しまくりだと思うのですが
もしかして
高級機マニア=アニオタってことですか?
464 :
461:2005/07/23(土) 00:34:53 ID:fTNe38W70
>>459 >24p記録のソフトに関して、その通りにIP変換するだけ。
>DVDソフトのフラグに頼るIP変換だから
これも意味がわからん
TFF、RFFってのは24Pをフラグに従って3:2プルダウンしていくものでしょ?
逆の意味で使ってないですか
>>462 MPEGデコーダはフィルム素材4:2:0収録ソフトの
輝度/色信号をプログレッシブ演算でアップサンプリング
はするけど
デコードとI/P変換別処理方法は
どうして3:2プルダウンを再度行うことになるの?
それと君のいう劣化とは情報欠損なのか映像エラーの有無
なのか信号受け渡し時にノイズ混入することなのか?
この段階ではデジタル信号だから・・・
ダイレクト云々ゆうまえにフラグが抜けて
2-3列が崩れたフィルム素材は対処できないのは確かだよ。
画素検出のほうが有利。
>>465 現実的に、2-3列が崩れたフィルム素材の映画ってそんなにあるのか?
有名な映画をあげてみろよ
脳内だけかよアニオタ
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 03:26:08 ID:1jzmB3Zi0
>>461 >>462 最新の3次元IP変換チップは、ダイレクト処理しながら独自の高度な3次元IP処理を組み合わせている。
なのでダイレクト系処理しかしない機種は、簡易IP変換と言われる。
昔のIP変換チップはファロージャなど高性能以外は、雑な処理だったから、
それに比べればダイレクトがいいのは事実。
24pや30pは、ソフトのフラグ判定で2:3プルダウン処理をするが、
正確に情報が記録されていないソフトが結構あり、誤認処理することがある。
なのでフラグ判定のみのソフト側だけに頼るのは、信頼性で不十分
また24pでも60iで記録されているソフトやテレビ番組やスポーツ、
24pに60iの映像が使われているソースなどビデオ素材のものは、
3次元IP変換処理が出来ない機種は、2次元処理(フィールド内の映像のみで補間)するため
インターレースのようなチラツキ、垂直解像度のボケが発生する。
ダイレクトはフラグ処理と2:3判定で24pとビデオ処理を切り替えるが
場面によって正常処理、スダレ、チラツキが切り替わるので、微妙。
なので3次元で動き適応処理を画素単位で処理する高度なIP変換チップが必要なんです。
パイは、920HのVQE9チップやパナのEX系のPEAKSなどは、高度なIP変換も行っている。
パイの春モデルの低価格レコーダーも1チップ回路でダイレクト+3次元IP変換している。
メモリの観点からいえば、ダイレクト24p→60pはメモリの使用量が
最小限に抑えられるから、NRなんかをうまく組めば
(ダイレクト24p→60pじゃない方式なら結構お金がかかるような処理でも)
コストアップなしで実装して画質を高めている可能性はあるね。
余談だけど、最近はテレビ側のシステム統合が進んで、デジタル放送受信時に
使うHDのMPEGストリームのデコードのための大量のバッファメモリを
480i外部入力時にはI/P変換のためのバッファとして使用して
補間をやるとかでかなり高性能らしいから(8フィールド補間とか可能らしい)、
DVDの60iソースは480iでHDMI入力が最強かもしれないという話もある。
一年経つけど、モデルチェンジの発表すらないね…
この価格帯は廉価モデルだけ出して捨ててくのかな。
470 :
453:2005/07/31(日) 13:04:43 ID:7Sn7lQwG0
かなり遅くなりましたが
皆様イロイロなアドバイスありがとうございました。
かなり参考になります。
*仕事の都合で10日程中国に行っておりましたです。
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 16:54:31 ID:o/9BMI1F0
この機種でポータブル希望。
A77ユーザーだが、さいきんDLPプロジェクター買ったので
この後継機種で216MHzRAMDAC、HDMI端子付き、
720p、1080iアップコンバート出力可能機の発売キボン。
パナのDVD-S97はいろいろ不具合出てるみたいで買う気が起きないし、
ユニバーサプレーヤーは高杉だし。
>>472 それいいね。
ルパンも調子悪いし、DIGAで録画してそいつで再生できたら
言うことねぇな。
SACDなんて聴く機会ないしDVD-Audioだけでいい。
オクでA77買ったー
想像以上の薄さにビックリ
ローディングの早さにまたビックリ
RD-XS53のローディングの遅さ、安物メディアの再生弱いのからこれで開放されるー
画質と温室は正直俺の目と耳じゃワカンネorz
A707の後継機種を出せよビクター
>>474 おめでとうございます。
ちなみにおいくらで買えましたか?
477 :
474:2005/09/11(日) 18:13:11 ID:EFLgq2fs0
>>476 7千円台でした。中古です
設定の映像ソースはほんとにオートだとミスるんですね
ここ読んどいてよかった(ここ読んだからA77買ったんだけど)
DVDレコ買う前はP300使ってたんだけどあの小窓が出る設定画面は無くなったんですね
あれなぜか好きだった。全体のどこらへんを今再生してるかすぐわかったし
ウチのA77は最近CDプレイヤーになってる
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 03:01:09 ID:eXm/uLq00
>>479 πの585使ってます。
オレはアニオタなのでアニメDVDをよく見ますがA77のアニメ再生が下手だったので買い足しました。
A77よりはアニメ再生うまいですが画質はA77の方が良いと思います。
あと早見再生が出来ないのはマイナス。
早見再生は、確かに便利だよな。
次のA77の後継機には、
・アニメ再生の改善(ものすごい悪いわけじゃないけど)
・RAM(殻付きOK)
・ソースデータのオートで判別する機能の改善
・更にコンパクト化
・出力端子にD-subも追加
かなぁ。。
HDMIの追加は必須だね。
あと個人的には音声のアナログ出力の追加をしてほしい。
(HDMIの無いテレビに直接繋いだらアンプへの出力がデジタルでしか出来ないので)
HDMIが付くなら別にビクターである意味もない
デザインもダサいし
DVD-Audioソフトが20%OFFで買えたので、何枚か買って来てかけてみた。
今までまったく持ってなかったので、DVD-Audioでびゅ〜〜〜〜ww
おーーーー、なるほど、ダイナミックレンジは広いし音質もいいなぁ。
と、XV-A77クラスでもCDとの違いはちゃんと分かるのでした。
もちろん、もっと上級のプレーヤなら、もっといい音は出るんでしょうけどね。
今までDVDP扱いだったからケーブル安物なんだよなぁ。
いいのに替えてやるかなぁどうすっかな……
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/03(月) 12:25:21 ID:MRLMUJxO0
ベルデンでも買っとけ
モンスターケーブルのBIL100が余ってたの思い出して流用しました
>485
そこまで使うプレーヤじゃないと思うけどw
487 :
484:2005/10/04(火) 18:16:19 ID:s+i5UdJg0
すんません (_ _)
PioneerのDV-S969AViが安くなってたので、思わず買い換えてしまいました。
1年半ありがとう、私のXV-A77…… ノシ
しかし、とりあえずDVD-AUDIOを969で再生してるが、XV-A77もさして音質
負けてないように思うぞ。やっぱすごいよXV-A77。
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/05(水) 17:47:07 ID:yW5S/OJW0
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 12:19:20 ID:DarcRlH70
最近、1.5倍でしか見なくなっちゃった・・・
お笑いのDVDとか、特典映像は早見で見るな。
707の動作音どうですか?
ディスクの回転音とかプレイヤー自身の音とか。
PS2とかコンポと比べて。
ディスク未挿入電源onの状態で音なし
ディスク挿入後数秒音あり以降耳を近づけるとわかる程度
969AViなのか969AVi-Nなのか
マイナーチェンジでもあったのかな?
-Nですね。
色の型番だと思うんだけど、よくわかんね>-N
>>494 そうですか。最初から付いてたのなら問題ないんですが。
しかし969AVi買うぞ!と思ってから、はっ待てよ・・・と考えた。
やっぱり今後DVDは消え行く運命なんだよなって思うから。
映画DVDなんかもまたブルーレイやHDDVDとなって発売されるだろう。
でも今持ってるDVDも大事なのはいっぱいあるし、
ハイビジョン並みの解像度になっても意味無いものとかもあるし・・・
これらのために買っても悪くないかな?
俺はiLinkの付いたアンプ持ってるから、音楽再生のためだけでも価値あるって思うが、
それなら1つ下の858Aiでも良いという考え方もあるだろう。
う〜む・・・
チラシノウラ失礼しました。
犬機スレで続けるのも申し訳ないんだが……
DVD-Videoの再生画質は969>>>>
>>858らしいぞ。
クロマエラー対策などが全然チガウっぽい。
858が今最安値6万円、969が9万円、考えどころだねぇ。
予算が許すなら969をオススメするが。
あるいは逆に、50万円とか持ってるんなら、ここはグっとがまんして、
1080pアップコンバート機能なんかまでついてる高級機に行く手も。
πスレと間違えて書き込んでいました(^^;
次世代メディアのことは今考えてもしょうがないし、
買って幸せになろう・・・
>>495 DVD資産が600枚以上ある。
見たいソフトが次世代ディスク化される時期か判らない。
LDのみでDVD発売されないソフトがあるようにマイナー作品や
権利関係で発売不可もしくは映像差し替えられる可能性がある。
全てHD化されるわけではない。
の理由でおいらはDVDはこれからも手放せないです。
今年に入っても中高級機はかなり発売されているのでマニア
には需要があるかと。
DVD規格自体はもう頭打ちでしょうけどね。
>>498 アダルトDVDが600枚とは凄いな。レンタル屋出来る予感。
DVD-Audio、とりあえずウタダとか出してくれたら買うんだけどな。
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/15(木) 01:04:39 ID:jYY15IKs0
なんでVictorはデジタルチューナー内蔵のDVDレコーダー出さないのだろう。
自社で開発してないから<でじちゅー
ってかスレ違いだからもう来ないでね
BDプレーヤでもイイモノ作って欲しい
松下との協業でいいところと、分業で個性を発揮するような、
松下とかぶる感じだと魅力を感じにくい…
Victor好きなんだけど。
再生専用機の魅力が欲しい…