デジタルチューナー内蔵HDD・DVDレコーダー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 10:57 ID:l5QNfOgv
今はまだDV-HRDしかないけど今後デジタル放送が当たり前になると
ハイビジョンで録画したり裏番組録画は必ず必要になってくる。
それで今後デジタルチューナー内蔵レコが登場すると予想。

地上・BS・110度CSデジタルチューナーが内臓されて
HD録画、裏番組録画、iLINKでD-VHSやBlu-rayに出力(など
デジタルチューナー内臓HDD・DVDレコを語るスレです

シャープのDV-HRDを語る時はこちら
【HD編集】HDD/DVDレコ DV-HRD2/20/200【地デジ】6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1089908186/
2名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 11:08 ID:PNddsjz2
惜しい。一段落は蔵だけど、二段落は全部臓になっとる。
3名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 13:35 ID:6oHwShZ0
デジタルチューナー内蔵されたら
5万〜7万ぐらいは値上げするだろうよ
4名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 18:02 ID:09NfDjga
もうそろそろデジタルチューナー内蔵型出ても
いいんじゃねーの
松下はE200Hの後継機にデジタルチューナー内臓がでるかもな
まだblu-rayは試作段階だからな俺は基本的に地上とBSデジタルの裏録画をしたい
デジタルチューナーを外付けは操作性が悪いし予約が面倒だから内臓型が欲しい

でもやっぱり10万は越すからデジタルチューナー非搭載のもこれから登場するんだよな
地上デジタルの普及が影響するんだよな・・・
5名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 09:56 ID:CVomKnnD
このスレ必要ないじゃん
6名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 15:58 ID:mj0OmyyY
デジタルチューナーって今でも
5万ぐらいはするぞだから軽く10万は超えてしまう
まだデジタル放送見てる世帯ってほんの一握り
本気で普及させたいんだったらチューナー安くして
全てのテレビとDVDレコにデジタルチューナー内蔵させた物を売れ

まだ非対応の4:3の13〜20v型の液晶テレビ売ってなんて
やる気あんのか
7名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 22:07 ID:R5+ZZn8j
あと七年でアナログテレビはゴミ
8名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 20:29 ID:J+bETHHE
8
9名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 10:25 ID:SZGIpjaY
デジタルチューナー内蔵はいいが
不具合だけは勘弁
10名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 09:47 ID:nkrTZJNb
保守。
11名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 13:59 ID:K+wmaojT
epもここでいいのか?w
12デジタル至上主義者(驕れる反RAMも久しからず、唯春の夜の夢の如し:04/08/08 21:22 ID:z2QdvPsL
日立から出ます。
13名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/12 09:24 ID:Q8IbXtdN
>>7
>あと七年でアナログテレビはゴミ

大雑把なことを言うな。
そもそもアナログテレビとはどういうのを指してるんだ?
14名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/16 21:27 ID:cqVfEkZz
アナログ停波すんだからごみだろ。
まあ、モニタとしては使えるが。
15名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/16 23:38 ID:RSE7S8AR
アナログ停波ほんとにできると思うか?

田舎の連中は大多数なんのことか理解できてないと思うぞ。

16名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 20:40 ID:VmKkZpXN
age
17名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 00:38 ID:EyKssqh5
まあ、アナログテレビの製造が完全に終了してからもアナログ放送は
10年は続くだろう。俺的には2020年くらいにはアナログ停波できるだろう。
18名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 10:12 ID:SzhO8AlL
 東京タワーよりアナログでもデジタルでもなくXチャンネル光波が出ていそう
だな、2020年。
197743:04/09/01 12:14 ID:7I7o8mzT
もしフルデジタル化すれば国の責任でデジタルチュ−ナ−を各家庭に無料支給するだろう
20名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 12:22 ID:An+TY6CE
というかアナナ変換の工事や機器代金国が持ち無料なんてするなら
デジタルチュウナーも各家庭に1台無料で配れよ
そしたら2011年なんてことにはならずにあと2年ぐらいだろう
21名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 20:03 ID:U2qfIZjY
無料は無理でも補助金出してチューナーが安くなる、くらいはやって欲しい。
22名無しさん┃】【┃Dolby
いったい何の話をしてるの?