で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいのい?37

このエントリーをはてなブックマークに追加
584名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 15:38 ID:Q7COlbWs
欲しい時が買いどき
落ち着いた頃には流石にブルレイやHD-DVDが出揃ってきているだろうしね

585428:04/07/04 15:39 ID:83hoWk33
>>578さまのレスで、パイのコピワン疑惑wについてはFAでよいでしょうか?
ということは、パナもパイもコピワン番組への対応は同じと考えていいのですね。

>>577さま
大まかな機能比較はリンクで一読しました。
ただ、こういう比較だと利点は分かっても隠れた欠点が分かりにくかったりしますね。
なので、ある意味そこを突いてくださる2ちゃんねらー様のレスがとても参考になります。
情報の表と裏を併せて判断できるというか。ありがたいです。

いくつかご質問が。

タイトル毎レジューム:DVDプレーヤーによくついている「一旦止めた場所から再生」って機能ですね。
ということは、パナの場合、一旦止めたらまた最初からプレイして早送りしないといけないのですか?

パイオニアでは、2カ国語録画が出来ないのですか?!
それは気付きませんでした。だとしたら洋画の副音声なども聞くのでやばい。

あと、下らない質問ですが、外部入力の録画って、
TVの電源オフにしているとき(主電源はオン)でもTVのデジタルチューナーを介して
BSデジタル番組をレコに録画できるのですか?

内蔵のシャープはちょっと高いですねw
586名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 15:41 ID:sK4rctd5
>>582
了解
587名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 15:42 ID:vbfvNn1k
>>585
>パイオニアでは、2カ国語録画が出来ないのですか
HDDにはできないけど、DVDRWにはできるよん!
588428:04/07/04 15:44 ID:83hoWk33
ちなみにパイがそれなりの「御三家」厚遇されてるのは、
OEMでなく自社開発をしてきた先駆者だからですか?

レスを読んでいますと、620Hでは画質も落ちて後退しているという話もありますが。。。

589名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 15:44 ID:1yO88Ztl
>>585
松でも、今、見ていた番組(タイトル)を止めて、もう一度見る場合は、
止めたところから再生できる。
違いは、別なタイトルを見て、また、元のタイトルを見ようとした時に、
元のタイトルを止めた場所を覚えているか、いないかということ。
だから、タイトル“毎”レジューム と言う。
590名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 15:47 ID:3li5uJsr
>>585
πのコピワンに関しては気にしなくていいと思いますよ。
タイトル毎レジュームについてもそういうことです。
回避策としてマーカー打ちとかあるみたいだけど。
πはそういうことなら、まずいかもですね。
BSDの録画の件はチューナーのみに電源を供給する
機能があればできます。それはテレビによるので
調べるなり、該当スレで訊くなりして下さい。
591名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 15:48 ID:vbfvNn1k
>>588
>画質も落ちて後退
なんて初めて聞いたよ。
GRTなんかがついてる710Hには画質では劣る(環境によりけり)かもしれないが、
620Hの旧機種の610Hよりは新VBRで良くなってるはず。
592名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 15:52 ID:Yr/j8Pmf
>>588
パイは510・610と上位機種710では画質の差がある。
現時点では510・610の後継機である520・620が発売されていて、
画質面も基本的には510・610を受け継いでいる。
画質がウリの710の後継機であろう720はまだ発表されてない。
593581:04/07/04 15:56 ID:wKBn+gy5
レスありがとうございます
こういった家電はPCに通じるものもあるとおもいますけど
例えばPCの場合
CDドライブ付き(ROM専)
 ↓
CD読み書き
 ↓
CD+DVDROM
 ↓
CD+DVD読み書き
と来たと思いますが(他にもテレビ録画やCPU性能向上とかありますが)
ベストバイはDVD読み書きからだと思います(自分はDVDROM止まりだったので少し後悔してます)

つまりあと少し待てば大幅な性能向上は無いって所で買いたいんですけど
それを考えたら待ちでしょうか?
594名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 15:58 ID:Q7COlbWs
新機能=コストダウンって恐れもあるから注意
595名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 15:58 ID:sT5O71y4
録画画質は下げてきてないかな。チューナー等を含めて。
東芝とパイオニアは過去の機種(X1、77H)が高性能だったから
下がり幅が大きいようなイメージがある。

今年の新製品は全く見てもいないけどレスしてみた。
596428:04/07/04 16:04 ID:83hoWk33
>>589さま
ああ、なるほど。。。まさに「痒いところに手が届く」機能ですね。必要かどうかは個人の価値観というか。

>>590さま
TVのスレッドで聞いてみます。

>>591
>>592さま
なるほどなるほど。

となると、ますますパナかパイで悩みますね。。。困った。
597名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 16:11 ID:3li5uJsr
>>593
そういう劇的な変動はないかと。
あるとすれば、ブルーレイが本格的に出てくるときだけど、
これは結構先になると思う。
その例で言えば、今はCD読み書き段階に近いかも知れない。
でも、そこもベストバイの時期とも言えると思う。
そりゃ、いつまでも待てば、いつまでも成長しますw
598 :04/07/04 16:12 ID:qaH3WetI
アナログwowowとデジタルwowowとでは
画質が大きく違いますでしょうか?
現在、視聴に関してはアナログで満足してます。

デジタルwowowにして
対応機にしようか検討中です。
宜しくお願いします。

599428:04/07/04 16:13 ID:83hoWk33
あと、上記であげた機種の場合、
デジタル番組をデジタルでは録画できないからi-linkも当然ないわけですね。
ということは、例えばディーガの場合だと、単純な白黄赤出入力ラインに加えて
なにか画質音質あげようとしたら、S1接続ぐらいしかないわけですかね。
600428:04/07/04 16:18 ID:83hoWk33
>>598
たまには私も答えたいと思いますが(汗
TVをデジタルハイビジョンにしたのに伴い
私もアナログからデジタルに昨年移行しました。
主観ですが、映画とライブを見たときにその差をより感じます。
映像がやっぱりクリアですし、音の迫力がアナログより(・∀・)イイ!!

ただ、サッカーなどが中心でしたらそのままでもいいかと思います

601名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 16:19 ID:3li5uJsr
>>598
ハイビジョンに関してはさすがに綺麗だよ。
ただし対応のテレビなりを持ってないとあまり意味無いけど。
でもDVDレコでとってもかなり綺麗です。
逆にSD放送の場合は、逆に悪いケースもあるけど。

>>599
基本的にそういうことですね。D入力があったとしても
大差はでないかと。
602名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 16:24 ID:sT5O71y4
BSデジタルの音声も微妙。
5.1chに対応する機器で映画を見るならばデジタルの方がいいかな。
それ以外ではアナログの方が上かも知れない。普通は聞き分けられないと思うけど。
603名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 16:25 ID:1yO88Ztl
今日、CSと地上波と連ちゃんで楽しむ予定です。
604名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 16:27 ID:1yO88Ztl
↑済みません。誤爆です。
605名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 16:39 ID:12SJsNnB
>>603
F1か?
606名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:06 ID:V+8KUTQo
よく言われることだが、HDDレコーダー買うと生活が変わる。

で、使っているうちに必ずといっていい程もう一台欲しくなる。
例えば、毎週予約している時間帯にスペシャル番組とかが重なってしまうと
どちらかを諦めなくてはならなくなり、不便に感じるようになる。
(家族で使っているような場合は特に)

その時に改めてもう一台買うってのは、一人モンで無い限り難しい。
後々を考えるなら、Wチューナー搭載機を買っておいたほうがいいと思うよ。
607名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:09 ID:YFet2xrX
ひとつはDVDに、もうひとつはHDDに、ってできないの?
608名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:12 ID:wKBn+gy5
パイってWチューナーないの?

あれば最強なのに。
609名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:27 ID:83hoWk33
>>607
ディーガはW録画可能ですか?
610名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:33 ID:UAMc/JOm
  , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\           >V+8KUTQo
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     皮先なにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな芝居っぷりは見たことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      アンチ芝だからカン違いしてたんじゃないかって?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての工作員だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::  血祭りにしちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
611名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:36 ID:3li5uJsr
>>609
VHSとDVDの機種ならダブルチューナーなので
VHSとDVDにならできますよ。
あとE150VならHDDとVHSとかいうのもできる。
HDDとDVDはできないらしい。
612名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:41 ID:d7d1uy6O

【コンピュータ】低価格設定のEVDレコーダーが発売間近[07/04]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1088892437/
613名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:43 ID:83hoWk33
>>611
やっぱりHDDとDVDでは同時に2番組録れないのですね。。。
残念。。。
ありがとうです。

※これが可能な機種って存在するんですか?
614名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:47 ID:sngBs4U5
>>606
普通古いVHSを持っているのだろうから、
残したい番組はDVDへ、一過性のものはVHSへが一般的では。
どうしても両方残したければVHSをDVDへ録画するしかないでしょう。
615名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:48 ID:WYwm1Oep
>>613
ビクターのやつは?
616名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:48 ID:3li5uJsr
>>613
もうすぐ登場する東芝のXS43/53が可能です。
>>612
日本では無理でしょ・・・w
617名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:48 ID:j8hZi4oU
>>613
ビクターのDR-MH5が出来る
618名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:48 ID:2TyPCtoi
RDを買ってしまうとカインズホームとかケイヨーD2とかで売ってる
台湾ーRを買うと100%失敗する

だからお金の無駄をしないためにも初心者はテーガーを買うことをお勧めする
619名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:50 ID:83hoWk33
>>615->>617
ありがとう。出来るのもあるんだね。
620名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:50 ID:1+lywcwp
>>497

パナがタイトル毎レジュームつけないのは
まさにそのコストダウンのため。
どこかのメーカーが特許を持っています。
621名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 18:32 ID:WH0QeMUp
そんなアフォな特許を認めるわけないだろヴァカ。
622名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 18:33 ID:Mtz1EleN
それが通るんですな
623名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/04 18:33 ID:j73SLMpm
松下は、なんでRWに対応させないの?
624名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 18:54 ID:78Yf7LB1
>>623
それは規格争いという大人の喧嘩をしているからだよ。

625名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 18:54 ID:iaVZLWti


また皮先と芝厨がタイトル毎レジュームでパナソニックせめか。
まあパナだけでシェア40%だからむりもないか。

タイトル毎レジュームなんか機種選びの要素にはならない。
パナ機だとチャプターを打てばおしまい。
パナソニックは簡単操作が持ち味。
626名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 18:55 ID:3li5uJsr
>>625
誰も責めてるような流れではないのだが・・・。
よく嫁よ。
627名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 18:58 ID:j8hZi4oU
>>624
数年の内に死んでいく規格同士で喧嘩してもな・・・。
628名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 19:00 ID:EtRfPeHM
CATV引いている家ならBSチューナーとGRTはあった方がいい??それともなくてもOk
629名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 19:00 ID:iaVZLWti
>>626
レスしてるんじゃないよ。
スレの最初から読んで言ってるんよ。ひどいなこのスレ。
630名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 19:04 ID:j8hZi4oU
>>628
パラボラアンテナ経由でもBS見られるなら
BSチューナーはあったほうが裏録出来ていい。
631名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 19:06 ID:3li5uJsr
>>628
CATVでBSが送られてきているなら、基本的にBSチューナーはいらない。
単なるスルー送信だったら、必要だけど。
GRTは、自分の目で判断するしかないね。必要なところは必要。

>>629
じゃ、「また」とか付けるな。紛らわしい。全部読んだら、
どこの工作員も糞もないくらい荒れてるでしょが。
>タイトル毎レジュームなんか機種選びの要素にはならない
っていうけど、これも人によるでしょ。
確かに皮先達による騒ぎはやりすぎなのはわかるが、
逆に同じことしてどうするのよ。
632名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 19:14 ID:IbBtJad4
576なんだけど、X4EX化も無事に終わってよかったよかった。
適当なチャンネルを色々録画してレート別画質とか見ていたのだけど
録画したタイトル名が自動的に入力されていることに驚いた! これって留守録意外にも
有効なんだね! 
チューナー画質も凄く良かった。 チャンネルによってはノイジーなのがあったけど、
そのチャンネル設定を自動から-1に設定したら解決したよ。
633名無しさん┃】【┃Dolby
>>626
そういうことならどんな規格も避けられないね。
ただ8mmとVHS−Cみてもわかるように規格争いは8mmが勝った
が8mmテープで保存しているものを再生できるものはほぼ無くなって
しまったけどVHS−Cは再生だけならアダプターさえあればどこでも出来る
RAMとRWも書き込みできるものはその内次期機種に移行してなくなることが
あるかもしれないしRAMが勝利するかもしれないが
規格争いが終わったあとはRAMで残したものは8mmのように悲惨だと
思う。私は8mmやPD(これはパソコンだが)で残した山を見るたびに
松下やSONYの規格に安易に乗るべきじゃないといつも思う。