で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいのい?31
結論から言うと東芝がもっとも弱点のないバランスのとれた機種と言える。
「HDD/DVDレコーダー御三家」と呼ばれるメーカーがある。
東芝、Panasonic、Pioneerのことだが、
なぜこの三社が御三家と呼ばれるのだろうか?
それは他社に先駆けていち早くHDD/DVDレコーダーの開発に
取り組んできたためハードとソフトの調整方法のノウハウが蓄積されてるし
「本当の意味での使いやすさとは何か?」ということについて
長年考えてきたため、スペックにはない「使ってみてわかる」
使い心地のよさが他社と比べて抜きんでているからである。
SONYのレコを使ってみるがいい。使いにくいったらありゃしない。
しかし、この中でPanasonicは犯してはならない弱点がある。
タイトル毎レジュームがついてないのである。
これは散々語り尽くされたことなのでこれ以上ここで語るのは止めるが
タイトル毎レジュームのついてないPanasonicはできれば選択肢から
外した方がいいだろう。
また、Pioneerにも決定的な弱点がある。
EPG/iEPGがついてないのである。
これも散々語り尽くされたことなのでこれ以上ここで語るのは止めるが
EPG/iEPGのついてないPioneerはできれば選択肢から
外した方がいいだろう。
したがって御三家の中で弱点らしい弱点の見当たらない東芝機こそが
バランスのとれた初心者におすすめの機種と言え、
さまざまな雑誌などで絶賛されている理由である。
初心者にとって、
「マニュアルを読まなくても買ってすぐに使えるかどうか」
という点は非常に大きい。
これを実現するためには、
ユーザーがどのように考えどう行動するのかということについて研究を重ね、
試作機をつくり、モニタとなるユーザーの声を聞き、次の試作機にその声を
反映していくという地道な作業が必要。
昔のレコーダーを使ってきた人たちには申し訳ないが
東芝、パナソニック、パイオニアのいわゆる御三家と呼ばれるメーカーは
「試作機」をはやくからつくってきたので
現状で売られている機種は非常に直感的に操作できるようになった。
これが「初心者は御三家メーカーの中から選べ」というスローガンの
根拠となっている。
SONY、NEC、日立、シャープ、ビクター、三菱のような
後発メーカーを買おうと思うひとはこのことを肝に銘じておくべきである。
御三家以外のメーカーは
・直感的に操作できずいちいちマニュアルをみないと使えない
・ハードとソフトの調整の歴史が浅いのでいろいろと不具合が多い
という特徴がある。例えばスゴ録スレをちょろっとみただけで
こんなに不具合報告が上がってくる。
御三家である東芝・パイオニア・パナソニック、
あるいはそれらののOEMの日立・三菱あたりが安心感では一歩抜け出ている。
872 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メール: 投稿日:04/04/22 14:10 ID:9Kz9pKPf
番組表、番組説明は出るけど番組タイトルが出てこないのは俺だけ?
もう1週間くらい出てこないんだけど_| ̄|○
855 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メール:sage 投稿日:04/04/21 23:15 ID:dZmBE8ky
明日より我が家のスゴ録君入院。
何日で退院できるのだろう…
831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メール:sage 投稿日:04/04/20 21:02 ID:JOSFR76n
タイトル選択ダビングしようとしたら固まった。
827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メール: 投稿日:04/04/20 12:46 ID:k5MPYIEc
2003.12購入のRDR-HX8。昨日HDDが逝ってしまったやうです。
最初はHDDのタイトルをDVD−Rに焼こうとすると、謎のWELCOME
表示が出て強制電源OFF。
あれっと思い、電源投入してHDDを再生すると、再生できるタイトルと
再生できずにグレーだけの画面となるタイトルがあることが判明。
HDD上のデータが部分的に壊れたのかなと思い、そのタイトルを
消そうとすると、ものすごい時間がかかってようやく消えた。
しかしHDDタイトル一覧には −:−− と意味不明な記号が残って
いる。その記号をタイトル一覧から選択消去してみたら消えた。
試しにHDD録画をしてみたら、録画できなくなっていた。
フォーマットしようとしたらフォーマットもできなくなった。
これってHDD逝ってるん? 昨日修理にだしました。
>>:lZVNPQwr
昨日だったら、遊んでくれる人がそこそこ居たんだよ。
実際のDIGAユーザーの声を聞いてみよう。
例えばこんな不満が出てきている。
これに加え、タイトル毎レジュームすらついてないので
使い勝手の上でこの上ないプレッシャーというか居心地の悪さを感じることになるであろう。
372 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メール:sage 投稿日:04/05/14 15:11 ID:ONqWzb7n
他のメーカーはどうかわからないけどPanaのハイブリって制約多すぎない?
例えば-R用高速録画しないと-Rに焼くときにチャプターが反映されないとか
ノーマル録画だと-R焼きで強制的に5分間隔で勝手にチャプター入ってしまうとか
ビットレートを手動で出来ない関係で容量が無駄になってしまうとか
予約の時に実録画時間より大目の時間を設定してビットレート調整という裏技あるけど
それをやると次の予約録画時間に被ったりして不便なんだよね。
予約録画設定する時にLPとかSPでビットレートを決めるんじゃなくてぴったり録画の
ように時間設定でビットレートを決定(録画開始―終了時間とは別に設定)できれば
いいのにと思った。録画時間は1時間でもLPとかSP設定の代わりにぴったり設定で
4時間を指定すればDVD1枚に4時間分収まるレートで1時間分録画できるように。
もっと簡単なプラグラムはあるんだろうけど。
以上PanaDVDレコーダー初心者の戯言でした。長文ごめん。
家族持ちならDIGAだけはやめとけ。
タイトル毎レジュームがついてないと家族が不幸になる可能性があるから。
【2年前の食卓】
ボク「おかあちゃ〜ん、ボク、先週の仮面ライダークウガが見たい!」
ハハ「はいはい、しょうがない子ね。ほら、これよ」
(母はボクのためにVHSテープを取り出して再生した)
ボク「いけ!そこだ!クウガがんがれ!」
(そこへ玄関からパパ登場)
パパ「ただいまぁ〜。今帰ったっぽいぞ」
ボクハハ「おかえり〜!」
パパ「よぉし、パパ、昨日のWCバレーみちゃうぞ」
(パパはクウガを停止して取り出し、新たにテープを再生する」
パパ「ああ、おもしろかった。やっぱ加藤はサイコーだなw」
ボク「よぉし、じゃぁボク、クウガのつづき見ようっと」
(ボクはクウガのテープを入れ、再生した)
ボク「よし!いいぞ!クウガ!やっつけちゃった!」
2年後に家族崩壊が来ることを、まだ誰も知る由もなかった。
そう、パナのDIGAを買うまでは・・・・。
【DIGAな食卓】
ボクハハ一家に、ついに念願のDIGAがやってきて1ヶ月が経とうとしていた。
ボク「おかあちゃ〜ん、ボク、先週の仮面ライダー剣が見たい!」
ハハ「はいはい、しょうがない子ね。ほら、これよ」
(母はボクのためにDIGAのリモコンの再生ボタンを押した)
ボク「いけ!そこだ!ブレイドがんがれ!」
(そこへ玄関からパパ登場)
パパ「ただいまぁ〜。今帰ったっぽいぞ」
ボクハハ「おかえり〜!」
パパ「よぉし、パパ、昨日のWCサッカーみちゃうぞ」
(パパは仮面ライダー剣を停止してサッカーにカーソルを合わせ再生ボタンを押した」
パパ「ああ、おもしろかった。やっぱ森本は日本版マラドーナだなw」
ボク「よぉし、じゃぁボク、剣のつづき見ようっと」
(ボクは仮面ライダーにカーソルを合わせ再生ボタンを押した)
ボク「・・・・。ねぇ、なんでまた最初から始まってんの?
「ボク、もうみたくない。さっきの続きがみたいのに!」
AV機器に疎いボクやパパには、マークをつけるなどというのは無理だった。
そして、こうした小さい積み重ねが、家族のきずなを割いていき、
2年後に離婚を迎えることになろうとは誰が予想したであろうか(笑)