★カセットテープ談話室  お気楽にどおぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
908名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 20:55:54 ID:+//h50HU0
保守
909名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 10:12:05 ID:hR8p68WT0
>>906
う〜む・・・こっちはまだ入らないなぁ・・・国産ver.
CDixIにFCCが復活したのなら非常に嬉しいところ。
あれは中級ノーマルでは個人的にベスト3に入る。

あと、無印Uniaxialは初期のDo〜初期UXのものと、
後のHF2やGiG2等では世代が異なり、後の方が
やや性能も落ちているようですね。
910Uniaxial:2005/05/22(日) 19:08:11 ID:0nbluLch0
>>909
ちなみに入手先はヨドバシ梅田でした。
分数によって、日本製と米国製が混在していますが。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 23:08:42 ID:bE3JaxlE0
>>909
お近くの電気店で取り寄せ注文しました。国産HFの方です。
ケースがAEにそっくりでしたよ。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 23:11:44 ID:MWVmciVY0
ああ、響き・ノーマルが欲しい。
10本単位で買える、XL−Uのノーマルポジション版(「響」ってこれ?)
が欲しいです。MY1、2のパッケージは好きになれないな〜。
最近のテープは、皆、あんな感じの物ばかりだよ。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 00:32:09 ID:OBeQiHSRO
響きって、具体的にグレードはどの辺りなんですか?。
私はまったく見たことがありませんでした。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 02:18:53 ID:gvAozvE70
>>913
響は、XLI・XLIIクラスですよ。97年頃かな。
CDXLI/IIの後継モデルで、XLI-S/II-S(最終モデル)とも併売されていました。
915都作 ◆MkK/p2OGjw :2005/05/25(水) 10:52:27 ID:2LEt320c0
XLシリーズ最終型…1989年発売
(その後、1992年にカタログ落ち)
CDXLシリーズ…1993年発売
響シリーズ…1994年末か1995年発売

>>913
グレードはXLクラスですが、かなりコストダウンされてます。
(薄型ケースは仕方ないとしても、二層ハブ廃止は痛い。
おかげでクランプとの凹凸の跡が従来品に比べて目立ってます)
916名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 11:18:09 ID:c2c9eoux0
>>915
95年4月時点では、ラインナップはまだCDXL。響は手持ちのカタログでは97年初出。

私もあんまり良いテープとは思わないけどなあ。まあ今の物に較べれば良いけど。
917都作 ◆MkK/p2OGjw :2005/05/25(水) 12:28:45 ID:2LEt320c0
>>916
響は店頭販売で初めて見たのが1995年11月頃だったかな。
カタログでは1998年の春頃まで残ってたと思う。

響はグレード上はXL系統かも知れないけど、
音はエピタキシャルのXL系とは程遠い。
外見の高級感を除けばUD1と大して変わらない希ガス。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 14:48:34 ID:CwHyM4970
>>917
有り難う御座いました。
そうか、そうだったんですね。探してみたら、【XL−U−S】が何本か有りました。
そのテープを使っていたからか、何か、今のテープは違うなあ、思っていたんです。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 18:57:22 ID:PVjNvA7M0
今日はじめてダイソーでPSメタルみっけた
あんまりなかったけど(15本)思わず買い占めたw
920名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 20:58:55 ID:dP4NBRp50
AD-XとAR-Xとのグレードはどっちが上でしたか?
921名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 21:08:19 ID:eRi0juIt0
>>920
AR-Xはノーマル最上級。AR-X>AR>AD-X>AD>AE
922名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 21:08:25 ID:L+BcrF3f0
>>920
AR-X
923名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 21:21:04 ID:xaHn3n110
時代によってはAD-Xが最上級だった。AD-X>OD>AD>D
私はこっちの方がしっくり来る。
924920:2005/05/26(木) 21:58:36 ID:MYsKKbx50
>>921-923
ありがとうございます。こんなにバリエーションとランクがあったんですね。
ODは、ARの前身モデルで合ってますか?
925都作 ◆MkK/p2OGjw :2005/05/26(木) 22:57:06 ID:Ma4CpOu70
>>924
使用している磁性体は違いますが正解。

(〜1978年) D→AD→ED
(1979年〜) D→AD→OD
(1982年〜) D→AD→OD→AD-X
(1984年〜) D→AD(AD-S)→AR→AD-X
(1985年〜) DS→AD→AR→AR-X
(1988年〜) AE→AD→AD-X→AR→AR-X
926名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 23:08:05 ID:H68DYKL60
>>924
>ODは、ARの前身モデル
聞くと何か猛烈に違和感のある言い方だけど、価格的にはそんなとこだろうね。
最終型OD(81年型)の60分:650円、91年型ARの60分:640円。10円しか差がない。
音質的には狙った物が違うが、高域より中低域重視であるところは共通。
ちなみに初期型AD-X(82年型)の60分:750円、91年型AR-Xの60分:690円。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 02:45:55 ID:aGSsK2iqO
メーカー提示とは違うけど、私の心の中ではいつも、
D<<AE<AD<ED<AR<OD≦AD-X<AR-X
だ。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 11:36:25 ID:LWgUWivY0
昔、安物デッキで使っている時は、Dは「酷いテープだなあ」と思ってたけれど、
今になって各社の高級デッキを入手すると、これが実に味のある音を聞かせてくれる。
相変わらず走行性は悪いけれど、デュアルキャプなら無問題。当然限界は低いが、
素直で深みのある音は非常に魅力的。AEのように無理な背伸びをしたような所は
全く無く、歪んでもある程度は心地よい歪み方なので、安心して聞ける。
AR-Xあたりは、限界が非常に高く高性能なのは分かるんだけれど、音質的にはその
限界を超えた部分の質(歪み感)が今ひとつザラつく感じで気に入らない。それ
なら初期AD-Xの方がいい。
AEはDや昔のAD以上に限界が高いけれど、いきなり破綻するハード・ディストーション
で、なおかつその歪み方がAR-Xなど以上にどうにも不快に感じられる。
今の私の中では、TDKノーマルはODが最高。まあ使うデッキで結構変わるけれど。
OD>D≧AD-X(82年)>AD(81年)>AR-X>AR>AD-X(後期)>AD(後期)>>>>AE
こんな感じかな。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 14:18:53 ID:3lLqvy0aO
ケッ
930名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 23:10:28 ID:8wWEusDL0
>>928
何となく言いたいことが分かる
俺はCHFで同じようなことを感じた
レンジは狭いしノイズは多いんだけど
中域がしっかりしていて聴き疲れしない お試しあれ。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 01:59:31 ID:0UjrmuyG0
>>928 >>930
同感。
DR、CHF、D、ULあたりはヒスノイズも大きかったけど、中域にハリが
あって聞きやすいと思う。「声」が綺麗に出る感じ。

でも最近のLN系ってノイズは少ないけど中抜け感がするのであまり買わないなぁ。
ちょっと線が細い感じで、悪くはないのだけど力強さが欲しいと思ってしまう。
・・・贅沢なのかもなぁ。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 05:03:56 ID:UAsaULmp0
AR-Xを捜し回る旅してるけど、見つからないよ。ヤフオクでも無いし。AD-Xならよく遭遇するんだけど...。皆さんはいかがですか?
933名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 12:39:15 ID:YY1hboq40
>>932
AR-Xねえ。特に珍しいテープではないけれど、多くもないかな。
年代にもよるけれど特に探そうと思っていない物なので、時々あるな、って感じ。
私はこれの場合は1本100円切らないと買わないから、結構スルーしたよ。
まあDやCHFみたいに惜しげもなく使われたり酷い場合は捨てられる、という恐れ
は原価が高めな分少ないので、元々のタマ数が少ない割には残っていると思う。
白地に緑パッケージのやつや、金茶のものなどは1本50円で結構入手したなあ。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 12:43:17 ID:A0vvPx3uO
>>932
少ないけど皆無じゃないです。諦めずに探して下さい。
私の知ってる店を教えてあげたいけど、残り僅かだ急げ!な店じゃなくて、あの当時のままのテープ売り場を構えている秘密の店なので、荒らされたくないんです。
すみません。
一度綾瀬の店を根こそぎ荒らされた経験があるので、激励だけにしておきますね。
もしどうしてもと言うのであれば、今日たまたま近くに行くので、私が買ってきて領収書付きで直接お渡し致します。(都内)

上の話ですが、
大型ラックのテープメタルES、ESI等数百本を、ある日突然どこかの金持ちに1本残らず全て買い占められていました。
仕方がない事だけどそんな買い方はやっぱ悲しい。媒体よりも「売り場」を残して欲しかった。
いつもの店から突然テープ売り場そのものが忽然と消えるのは、なんともやり場のない悲しみです。
「また、ひとつの時代が終わった……」そんな気持ちでした。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 12:58:19 ID:bHnYI04s0
AD-X、AR-X、ヒスノイズがADより多いのが欠点だったっけなぁ。
高MOLで録音レベルは稼げたけど。そんな想い出のテープだ。
936都作 ◆MkK/p2OGjw :2005/05/28(土) 13:00:54 ID:VMHnjWSp0
>>932
特定のものは大抵見つかりにくいものですよ。
1980年代後半のmaxellのテープを探している途中で、
初代AR-X('85年型)を偶然見つけて衝動買いしてしまったり。
AR-Xは>>933氏の言う通り、現役時代の価格設定が高くて
一般的に敬遠(?)されてた分、残存数も多いはずです。
あきらめず気長に探していれば、いずれ見つかりますよ。
937932:2005/05/28(土) 15:48:45 ID:oypYl8SO0
>>933-936
皆さん、優しいんですね、レスどうもありがとうございます。
もう少し頑張ってみます!
どうしても見つからなければ、934さんの協力をお願いするかも知れませんが...
938名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 16:38:29 ID:/q+1liYc0
>>934
気持ちはよく分かりますね。特にカセットにノスタルジーを感じている身としては、当時の
雰囲気を今も残している店に出会うと嬉しくなります。
しかし、そう言った店がやむにやまれず閉店に追い込まれる場面も多く見ましたし、店主が
代替わりして売れないカセットは全て産廃行き、という話を聞いたことも一度や二度ではあ
りません。飛び込みで訪れた金持ちにごっそりさらわれた、というのは悲しいですが、捨て
られたよりはマシでしょう。
私自身「捨てそう」な雰囲気の店では(当然捨て値で)全て買い取ることにしています。
もし捨て値にならないのなら、それは保持する意欲がある、と言うことでしょうから。

今、個人経営の電器店やカメラ店は間違いなく斜陽産業なわけですから、その全てをノスタ
ルジックに保持することは不可能です。さみしいことなのですが。
939新潟県人 ◆Jy53BOlark :2005/05/28(土) 16:44:46 ID:s1BkHlDn0
>>934
数に限りのある絶版テープはADの様な割とポピュラーな銘柄でも
見つけては毎度買占めはせず、ある程度残していきますね。
店のおっちゃんに「全部かってけよ(笑」と言われても
また自分みたいな人が来てもいいようにと残していきます。
このスレにもピュア板にも乱暴な買い方をするのがいるのも、、、。

あとPXIIの詳細や国産時代末期のURの磁性体名について
色々分かったので次スレで。
940934:2005/05/28(土) 17:20:51 ID:A0vvPx3uO
>>937
ええ、協力します。今出先なので世代型番は調べられませんが、白いパッケージのヤツです。
1銘柄が大量にある訳ではなく、幅広く種類を置いている店なので、「AR-Xだけ10本」とかは無しですよw。
あと、¥も当時のまんまです。
この店だけは、感謝とショバ代のつもりで¥払ってます。¥も含めて当時のままの買い物が味わえる貴重なお店というワケですw。

>>938
確かにその通りですね。
捨てられくらいなら………。
私も、まさに捨てられる寸前のUDIやRD-X(もうゴミ袋に入ってた)を「もう捨てるモノだったからタダでいいよ。」と譲り受けた事があり、
「保護」という観点…よくわかります。
私は、テープ残してる店には必ず「なくさないでね」とお願いしてます。
「もう無くすんだよ」という場合は、欲しいだけ買ってまだ残りがあれば店情報をネットで流したりします。
店の見極め、なかなか難しいですけどねw。
941新潟県人 ◆Jy53BOlark :2005/05/28(土) 17:32:49 ID:s1BkHlDn0
カセットテープ談話室 Part2

通販のSAやXLIIが発売されて久しいですが何も良質テープは
これだけではありません。PanasonicのPXIIをどうぞよしなに。

<パナソニックオーディオメディア>
http://panasonic.jp/media/md.html

前スレ:カセットテープ談話室 お気楽にどおぞ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1084617532/

正直、カセットスレが立つのを見るたびにTDKばかりじゃなくて
こちらにも注目して欲しいと思ってた、、、。普段はテンプレなんて
作らないけど、次スレ立てる人はコレをベースでお願いします。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 17:56:04 ID:IYY8qGHP0
かつて、バブルカセットを置いてた小売り店のAR-X、SA、SA-Xなんかが1本もないってのは、店側が捨ててしまったとかの理由なんですかね。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 19:39:31 ID:EFV/KIIe0
>>939
何か独りよがりな事言ってるな。
あんたが買わないのは勝手だけれど、人の買い方に「乱暴」とは、何様のつもりだ?
だいたい>938が偽善的な表現するからこういうヤツが出てくるんだ。
そもそも電気屋(それ以外の場合もあるが)は生活のために営業してるんであって、
ノスタルジックなテープ売り場の保護のためにやってる訳じゃない。
15年も20年も売れ残ってると言う時点で、明らかに仕入れのミスな訳だよ。それを
捨て身の処分をしようと言うのを何の権限があって妨害するんだ?
自己中もいい加減にしろよ。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 19:52:36 ID:tC8BHT/00
というか100円200円で在庫処分するだけでも、当時の仕入れ値は度外視しないといけないし・・・

何時までも店で埃を被ってるよりはコレクターにでも買って貰った方がテープも幸せだとは思うんだけどなぁ
945名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 20:28:14 ID:sxcUaI+40
うん。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 20:50:56 ID:5BNEkvgh0
>>944
度外視しない店もあるよ。個人店の某ラジオ店に80年代の黒いAD-X、
2代目ARなど少し並んでるけど、2割も引いてくれない。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 21:11:27 ID:xMKaazeg0
>>946
あるある、そういう店。
そう言う店こそが22世紀までカセットを保存しててくれるわけだ。感謝しなきゃね(w。

でも、そういう店に限って冬には加湿器バンバン使ってたりして、保存環境最悪なことも多い。
おいらはもちろん華麗にスルー。
948都作 ◆MkK/p2OGjw :2005/05/28(土) 21:12:03 ID:VMHnjWSp0
俺は見つけたら(予算の許す限り)買い占めてしまうタイプだな。
リアルタイムで手に入れられなかったコンプレックスからか、
12〜13年以上前のテープは特に容赦なく買い占めてしまう。
AD-X(後期型)などを数本残して数ヵ月後に再訪問したら、
閉店して空きテナントになっていた痛い経験もあるし。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 21:22:46 ID:RoUTvqHY0
>>943
同意だな
店の店主としては早く売り切りたいに決まってる
さぁ明日もADを買いに行こう。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 22:25:40 ID:4EsdomT30
まぁイイじゃない
買い占めたお金餅が大量の未開封テープを残してアノ世に逝ってしまえば
またオークションやら何かに出回るわけだし
長生きして待ってましょ、


なんてね
951名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 03:07:15 ID:AfKnlZAUO
まぁまぁマターリいきましょう。
「お店の見極め」って書いてあるんだし。

さっさと売り切ってしまいたい店と、いつまでも残して置きたそうな店はなんとなく分かるし、私は店の人と必ず話すから必然的にわかります。
後者のタイプのでいい店は大抵秘密にしてますね。
でも中には、完全に定価のままにしてたり、はたまた定価より高くしてたり、中にはレジに持っていくと黙って表示価格より高くして、おつりチョロまかす店まであります。
色んな店がありますなぁw。
952940から950のどれか:2005/05/29(日) 04:47:57 ID:40FbLggrO
よく考えたら、自分の買ったテープが買占めを控えて残された物だったとしたら、、、。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 17:00:07 ID:oHwt1uk70
>>952
訪れた電器店で「先客」の存在を段々聞くようになってきたし
自分も多少はその恩恵を受けていたかも。GW中もそんな店で
MA−Xゲットできたし。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 10:55:24 ID:4/376u670
素朴な疑問で失礼します。
87年頃のDENONのRD-Xなどは80分までラージハブ仕様でしたよね。
ラージハブのほうが個人的に好きなのですが、普通のハブとの比較で
音質に差はあるのでしょうか。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 12:39:04 ID:boo1a7J10
>>954
耳で聞いて分かるような違いはまず無いんじゃないかな。少なくとも私は感じたことはない。
ハブの大経化はまあ真円度の向上には繋がるだろうけれど、変調ノイズや巻き乱れにそれが
音質に現れるほど大きく影響するかと言われると、否だと思う。
ラージハブの最大の利点は、早送り巻き戻しを高速化できる点だから、ウォークマンなどで
は特に有利とされただろうけれどね。
長時間テープにあえてラージハブを使えば、当然テープ厚は薄くなるので、それがもたらす
デメリットは大きいと思うけれどなあ。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 14:45:09 ID:zE3/tzka0
いや、ラージハブは輪軸の作用によってリール軸のコギングが若干ながら緩和される。
つまり、これは特に2ヘッド機のテープテンションに影響するよ。

因みに、私の手許にあるTASCAM112では、それを音場情報の透明感の差で描き分けることが多い。
957名無しさん┃】【┃Dolby






人生に没落した者は、この方の洗礼を受けなさい!!!

天皇陛下万歳!!!

http://www.torihada.com/