>>404 あと、ネットリモコンも外出先からインターラクティブに使いたいなら
RDのリモコンポート番号(たぶん1048番かな?)も
同様にルータに設定すればいい。
「BLR3-TX4Lユーザーズガイド」P.20を参照して
スタートポート 1048
エンドポート 1048
LAN側IPアドレス 192.168.11.200
として「アドレス変換テーブルに追加」ボタンを押す。
(上記設定をしなくてもネットリモコンは使えるが
今のRDの状態がわからなくてめくらの状態で操作する羽目になる)
あと、
ルータのWAN側のIPアドレスが変わると(通常接続の毎に変わる)
またいちいちルータのWAN側のIPアドレスを調べる必要がある。
これを解決するのがDDNSという機能なのだが、
そのルータはDDNSには対応してないようなので
他の手段を考えなくてはならない。
常時起動のパソコンが自宅にあるのならそれが流用できる。
常時起動のパソコンが自宅にないのならRDのメール予約機能を
流用してDDNSの更新に使用することもできる。
このあたりに少し書いてあるので参考に。
http://sheel.hp.infoseek.co.jp/rdmac.shtml