DVD-Audio焼こうぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
512名無しさん┃】【┃Dolby
俺も高音は全く変わってないと思う
DVD-Aプレーヤー PC CDプレーヤーを一つのアンプに繋いで
同時に同曲を鳴らして、セレクターで切り替えて音の変化を聴いた。
人間の記憶ってあいまいだから、一曲一曲聴いたのでは駄目だと思った。

PCはなんとオンボード・・・AC97の奴、CDプレーヤーは安物マランツ製
DVD-Aプレーヤーはビクターの安物
機材は全部安物だが、音の違いは出るだろうと試した。
再生する音楽はクラプトンの曲で、全て24BIT96KHzにVC64でアップ済み
CDプレーヤーはその曲をCD-Rに焼いて再生

結果、全て音は変わらない、セレクターで切り替えてどう音が変化してるのか
集中して聞いたが、変えてもダイナミックレンジの違いからか
音量がでかくなるだけで、決して音質が明るくなったりしない。
DVD-Aプレーヤーで再生した奴は音量がでかい、低音が出ているように勘違いするだけ
オンボードも一番音が小さかったが、別に音自体は変わらなかった。
しかし、少しサーっとノイズがあった。

なんかオーディオ製品とかってスピーカー以外ボッタ栗じゃないのか?
オーディオに金かけるのは本当無駄だと思った。
ただ安い製品でもS/Nが良い製品買っときゃ問題ねんじゃねーの?
スピーカーは視聴しないと駄目だが。