DVD-Audio焼こうぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
154名無しさん┃】【┃Dolby
WMP9のヘルプから。

■ 特別な機能
Windows Media Player の次の機能は、Windows XP Home Edition または
Windows XP Professional のオペレーティング システムを実行しているコンピュータでのみ
利用できます。

◯ 高品質なオーディオ再生 (HDCD (R) (High Definition Compatible Digital) のデコードと再生、マルチチャンネル オーディオの再生、音量調整、クロスフェード、静音モード)

■ 24 ビット オーディオで HDCD CD を再生できるように Windows Media Player を構成するには
1. [ツール] メニューの [オプション] をクリックします。
2. [デバイス] タブをクリックします。
3. [スピーカー] をダブルクリックします。
4. [オーディオ CD に 24 ビット オーディオを使う] チェック ボックスをオンにします。


mk:@MSITStore:%windir%\Help\wmplayer.chm::/htm/specialfeatures.htm
mk:@MSITStore:%windir%\Help\wmplayer.chm::/htm/toconfiguretheplayertoplayhdcdsusing20bitaudio.htm
mkなんとかをIEで開くとヘルプが表示される。
155名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/30 12:29:17 ID:x3I7gGjH
http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/mp10/faq.aspx#4_5 (英語)
他にも少し書いてある。
156名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/30 19:59:10 ID:OmYvtUGU
>>150
RP91はUDF2.0のRAMにDVD-Video記録した物を再生できる。
ただしInstantCD+DVDを使った場合のみ。
データディスクの作成からVIDEO_TSとAUDIO_TSを指定する方法で作成できる。
多分DVD-Audioもできるんじゃないかなと思う。
RP91以外では再生できないけど。
157名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/01 03:15:14 ID:A1lhSdw9
WMP9とWinXPの場合、 >>154 を設定すると、HDCDマークが蛍光色になる。ポインターを合わせると、
「HDCD オーディオ CD を再生しています」とポップアップが出る。

通常再生時:   [白色HDCDマーク]   『HDCD オーディオ CD を検出しました』
高品質再生時: [蛍光色HDCDマーク] 『HDCD オーディオ CD を再生しています』