ナイスなヘッドホン Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
142名無しさん┃】【┃Dolby
ワックススポンジよりEP-G1の方が幸せになれるぞ。
143名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/04 14:59 ID:SBrIhr4n
MS1買いました。
SR225のようなラージイヤーパッドじゃないんですね。
これだったらオリジナルで凄く装着感いいです。
EP-G1のほうも試してみましたがオリジナルのほうが装着感も音も上です。
EP-G1だと低音の量感はかなりのものですが、もともと低音は出てるし中高域の抜けも悪くってしまいかえってバランスが悪いです。ちょっと密閉型っぽい音です。
それでもMS1では必要ありませんがSR225なら試してみる価値はあります。
SR225との音の比較はエージングがすまないとなんともいえませんが音の傾向としては非常に似てます(あたりまえか)
144137:04/02/04 15:08 ID:pGOBv0Ax
>>139
そうだったのですね・・・スッキリしました、ありがとうございました。
145名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/04 15:20 ID:Q3EsUtUj
gradoって少し力入れたら壊れそうで恐い。音はいいんだけど
146名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/04 15:26 ID:Pp+OT6ex
アメリカ人は頑丈大好きなのに、なんでKOSSもGRADOもなんつーかモロっちいんだろう
147名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/04 15:41 ID:zinfclXh
boseのヘッドホンが欲しいんですが、都内だとどこに置いてますかね?
148名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/04 15:45 ID:qyBIZ2FJ
>>146
boseも