Integra (RDC-7 DTC-7 DTX-7 RDA-7 DTA-7) AVアンプ
1 :
1:
シルバーでブルーネオンなintegraシリーズについて語るスレ。
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/24 11:12 ID:lY120nOo
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/24 20:53 ID:Fiwe10jo
期待アゲ。
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/24 20:54 ID:Fiwe10jo
パワーアンプとつなぐのはやはりバランスケーブルがいいですかね。
うちはアンバランスで繋いでますけど
どうなんでしょう。
といっても、あんまりユーザーおらんかな。
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 11:02 ID:CbAXMNHv
アゲるぞ。
しかし、パワーアンプとAVアンプセットで買わなきゃならんのが痛いのかもな。
新機種は大丈夫らしいが。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/04 19:31 ID:s2vfUMSj
全然人気ないね。一応購入検討してるけど。
買ってインプレよろ。
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 01:29 ID:X37xpajC
マランツプロ PA02×5台とBTL接続やってみようと思います。
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 17:24 ID:AAq6IZBf
なんかの雑誌記事で、DTC-7のプリアウト(DTA-7のパワーインだったかも?)は
他社製に比べ、インピーダンスが低い云々、というのを読んだ気がします。
DTC-7+他社製パワーの場合、そのへん問題はあるのでしょうか?
DTA-7の入力のインピーダンスが弱冠低めですが
そんなに問題ないでしょう。
プリの出力は普通かと。
DTC-7の出力は470Ω。
10倍あれば問題ないので
4.7kΩ以上が目安。
ちなみにDTA-7の入力は
10kΩと5kΩ。
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 17:32 ID:jt9atoei
高いよ。定価販売はなかろうて。
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 00:27 ID:GaXgXdY5
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 14:03 ID:eI8b36vu
>>プリが将来的に機能拡張可能なモジュール設計で、、、
RDC-7の初代から売り文句にしてるが 未だ何のモジュール
も出る気配すらない。。
オンキヨーのいつものやりくちだなこりゃ
詐欺だろ
RDC-7は別にモジュール式じゃなかっただろ。
それでもって、バージョンアップサービスでAACやDTS96/24に対応させてたはず。
新規格がどんどん出てくるんだから、それくらいやってくれないとこんな高いもの買えないよな。
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 17:11 ID:eI8b36vu
《次世代デジタルAVネットワークの発展のために、インターフェイス
拡張ボードスロット装備》 のスロットは永遠に空っぽ。。。
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 23:36 ID:GaXgXdY5
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 00:05 ID:BSjbVcHs
インテグラリサーチが定価販売(のみ)だとか言った奴って どこにいる?
ぼけるな。
其処から交渉始める店はあるがな。
こいつは何か新情報書き込んでるつもりでいるのか?
そう、値引きしない、じゃなくて率が悪い、だよな。
普通に3割引けば各メーカー少しは青くなると思うけどね。
普通にLAOXで15%引きで買えますがなにか?
そんなこと(15%OFF)はググれば3秒で分かるだろ
>>20読まずにレスったんか?
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 11:38 ID:w9dBZoD+
以前[RDC-7]と[RDA-7]を使用していました。
プリとパワー間をカナレのXLRで繋いでいたのですが、電源スイッチを入れると必ず「ヴーン」
とハムノイズの様な音が鳴りました。3,4分でノイズは鳴りやみます。RCAで繋ぐとノイズは出ま
せんでした。普通逆じゃないか?と思い、ONKYOさんに問い合わせてみると、
「相性でそういうノイズがでるXLRケーブルが何種類か確認されています。モンスターケーブルな
ら出ませんよ。故障ではありません。」と言われ呆然としました。
取りあえずそのまま使用していましたが、やはりノイズが気になり、パワーアンプをMcintoshの
[MC602]1台(600w2ch、フロント用)、[MC202]2台(200w2ch、センター,リア用)に買い替えま
した。
値段が違うので当たり前と言われるかもしれませんが、ハムノイズはピタリと止み、
SNは[RDA-7]とは比べものになりませんでした。
「今までこんなザラザラした音を聞いていたのか!」と目からウロコな感じでした。また、情報量
も増えよく言われる低音過多もかなり解消されました。
低音過多は主に[RDA-7]によるものなのか?と思ったくらいです。
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 11:39 ID:w9dBZoD+
23からの続きです。
その後、[RDC-7]をTHETAの[カサブランカ2]に買い替えました。
[RDC-7]や[RDA-7]は低音過多とか低域の情報量が凄いといわれますが、やはり「ドンシャリ」の
域をでていないのではないでしょうか?
これもまた、値段が違うので当たり前と言われるかもしれませんが、[カサブランカ2]や[MC602、
202]と比べてしまうと解像度の悪い芯のないボワボワな低音にザラザラな高音がのっているように
感じます。情報量もそれほどあるとは思えません。売りの低域の情報量も雲泥の差です。
[RDC-7]と[RDA-7]の質は値段なりか、もしくは、当時の国産のAVアンプとしてはかなりがんばっ
ていた方だと思うのですが、現在ならパイオニアのVSA-AX10Ai等一体型でも結構良いものがあり
ますので一概に値段なりともいえないかもしれません。
ただ、個人的には初めて使用したセパレートAVアンプだったので非常に色々勉強になりました。
とても思い入れの深い機器です。
[RDC-7.1]と[RDA-7.1]にはがんばって欲しいと思います。
長文失礼しました。
DTC-7は仕様、背面画像を見る限りではバランスのプリアウトの方が優遇
されてるっぽい。あくまで見ただけの感想。
今日販売店でカッコいいの置いてある、と思ったらDTX-7でした(^^;)
色合いとかスゲーいいんだけどなぁ。初AVアンプだったら衝動買い
してたかも。
私もRDC-7所有しています。
よく言われる低音過多の傾向があるかはわかりませんが、
個人的には非常に満足しています。これはAVプリ単体ではなく
システム全体という意味で。
予算の範囲内でAVプリを探したらこれしかありませんでした。
観ている映画が、ハリウッド系メインなので「映画」の雰囲気は
味わえるとおもいます。
正直上をみたらきりがないので。。。
ちなみに構成は
・フロント : N803×2
・リア : N805×2
・センター : HTM2
・サブウーハ:ベロダインHGS10BG×2(2本は必要なかった。。。)
・パワーアンプ(フロント):ML27L(BTL)×2
・パワーアンプ(その他):マランツの昔の6chのやつ(BTLで3chで使用)
>24さんのようにグレードアップをしていきたいのですが、もう疲れました。
カミさんと子供とゆっくり映画観れればそれでよいです。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/06 18:19 ID:CqH94Bb4
AGE
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/07 00:48 ID:AKjD1OyZ
RDA−7とRDC−7をつなぐ場合バランスでつなぐほうがいいんでしょうか?
安価で良質なバランスケーブルってありますか?
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/07 08:52 ID:AKjD1OyZ
RDA7の7CHのうちフロントをバイアンプ駆動したいと思います。
その場合フロント2CH×2はどうやって接続したらいいんでしょうか?
(RCAとXLRで高域と低域にわけるべきでしょうか?)
>>29 安価がどの程度なんかワカランのでネット通販(敬光堂とか)でとりあえず
見てみれば?
敬光堂にはないかも知れんが安いXLRでって言うと、カナレ、ZAOLLA、オーディオクラフト
(これはちょっと高いと感じるかも)辺りは話を聞くけどな。漏れの経験ではない;
>>30 RCAとXLRは同時出力できるの?出来なきゃパラレルアダプターを使うしかない。
XLRのアダプターがあるかは知らないけど。
32 :
29:04/03/10 00:42 ID:baUV9WoZ
ありがとうございます。
とりあえずRCAでバイアンプしてみようとおもいます
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 22:12 ID:ImjhhzBC
DTC-7のピュアの音はどうですか?
DACの性能とか
アナログ入力ならピュアとしても十分使える。
DACは高域よりでクリアな印象。
DVDPからの入力なら問題なし。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 17:58 ID:7FiZYhjh
age
かっこいいよなぁこれ。
いつかは買いたい。
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 00:56 ID:KuiRyHeh
>>34 ピュアでもそこそこ使えるとありがたいです。
現在パイのAVアンプからプリアウトでマランツプロpa02に入力。
AVアンプのパワー部では音の芯が細くて。
>DVDPからの入力なら問題なし。
これってどういう意味でしょう?
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 23:19 ID:05ZBX4+y
質問ですいません
同じパワーでAVプリとピュアプリを使いたいんですが
どう接続するのが一番いいんですか?
AVプリ インテグラ DTC−7 アンバランス
ピュアプリ マークレビンソン NO.28L バランス
パワー ステラボックス PW−1
現在はインテグラのプリアウト(アンバランス)からレビンソンにいれ
レビンソンからバランスでパワーにいれています。
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 00:29 ID:ZkqDK2bf
>>38 センスの良い組み合わせですね。
LUXMANからバランス接続のパッシブ型セレクターが出てるけどどうでしょうか?
ところで
DTC−7 → PW−1
の場合と
NO.28L→ PW−1
を比較した場合、音は変わりますでしょうか? ピュア用の専用プリも買うべきか
悩んでいるところです。
SA-601買ったばかりなんですけど
DTX-7に買い換えたら全然音違いますか?
>>38 多分無いと思うがNo.28Lにボリュームをスルーする機能があれば
DTC-7(バランス) → No.28L(バランス) → PW-1
次に
NO.28L(バランス) → PW-1(バランス)
DTC-7(アンバランス) → PW-1(アンバランス)
の同時入力。ただしそれぞれのプリから「絶対に」同時出力をしない注意が必要。
最後に
NO.28L →
セレクター → PW-1
DTC-7 →
問題はセレクターの質、及びお金。セレクターとケーブルが1つ余分に必要。
44 :
38:04/03/16 13:28 ID:I1elcIMo
>>39 >>42 ありがとうございます。(バランスのセレクターがあるなんて知りませんでした)
セレクターを考えてみます。(音質劣化は避けられないのでしょうが)
>>39 音質の差はかなりあります。
DTC−7自体結構DA等、解像度の高いよい物がついているので
定価20〜30万程度のピュアプリと比べて差は少しだと思いましたが
中古ですがNO28L(30万)を買って聞き比べるとまったく別世界でした。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/21 02:49 ID:SONSHeqq
AGE
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 23:14 ID:sftMCDFL
AGEってなに?
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 14:56 ID:1mcle/bx
AGE について知らない人はかなりの少数派だとおもわれるが
その趣旨はあなたも1枚噛んで同罪となっている。
普段はS-AGEだよ。
>50
スピーカーは何をくみあわせてますか?
インプレも希望します。
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/25 02:21 ID:Ddn0SXQE
DTC-7だけ欲しい、 インプレ希望
RDC-7.1はまだ出ないのかな?
現RDC-7使いでアップグレード期待してるんだが…
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/29 02:10 ID:xfgeQyDp
羨ましくなんか断じてない!ないぞ!
・・・あまったのでいいからなんかくれ
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 00:11 ID:Fc8G99Uv
AGE
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 06:30 ID:av/NCInU
どの程度の電ケーを買うつもりでいるのか知らないが、とりあえず変化はある。
改善、と言うとあまり安いやつでは難しい可能性もある。
機器を購入してどれくらいの期間使ってるのかわからんけど、少なくとも純正で
2ヶ月は聞き込みたいところ。
ONKYOの純正は自分の知ってる範囲だとスピードが遅くまったり気味、ゆったり
が好きな人は気に入るかも。
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/01 17:45 ID:jaa/6Rxp
>>58 2ヶ月ですね。わかりました。だいたい一メートルで15kくらいの電ケーです。
あと電源タップもそれなりのを買おうと思います。
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/01 17:51 ID:jaa/6Rxp
あと、前使ってたやつに比べるとこれは(DTAー7+DTC−7)は音量をどれだけあげても
大丈夫なような感じです。SPはノーチラス802です。
そりはAGF
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/02 00:43 ID:r40VBsUg
DTC-7、
音が人工的すぎやしませんか?
一昔前のダッチワイフ抱いてるみたいな…。
そんなの抱いたことないからわからんよ。(´・ω・`)
一昔前も知らんが、最近のは人工的じゃないの?
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/02 22:33 ID:P7ODVVue
たのむからスレ違いな事を言わんでくれよ↓
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/03 16:18 ID:bndDGcgk
最近のはホンモノより具合イイらしいよ!
顔もカワイくできてるし
例の100万円の奴かぁ
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 21:21 ID:CW4ETH88
インテグラのプリパワーで50マン使うなら、
同じ値段のダッチ買ったほうが…
・・・・・そんなあほな。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 04:08 ID:/ZXCvzlv
やっぱ自分の手がイチバン!?
_,;-"__l⌒l_゛'‐-;,
/ (___ ___) ヽ
./ ノ 人 ヽ ヽ
__ ./ // ヽ ヽ .ヽ / ̄\
./ ○ ヽ、 / (__) (_) ヽ/ ○ \
/ \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/ ヽ
..⌒‐-,,,,_ /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:|| _,,;-‐''"⌒~~~
.ヽ/::||:::::::::: (●) (●) ||/ヽ
く ::||::::::::::::::::: \___/ ||:::::::::ヽ
ヽヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
あれてきちゃったね・・・
だれかまじめにインプレよろしく。
買ってるヒトいないの?
73 :
58:04/04/06 12:40 ID:PSSBWnDB
>>59 >一メートルで15kくらいの電ケー
これだと、特にパワーアンプの場合いい結果が出ないかも。
電ケーの効果は上流ほど良く出る傾向が結構ある(プレーヤー>プリ>パワー)。
自分がDTA-7を使ってないのでこの機器もそうとなるは言えないけど、元々効果が
出にくいからもうちょっと上級(実売3万とか)のでないと純正と比べて悲しくなるかも。
逆に言えばとりあえずパワーはそのままで、プレーヤーとプリから投資できるって
絞れるからいいことでもあるけど。
まあ純正で聞き込みながらゆっくり悩んでみて。あれこれ考えてるときが一番夢が
あって楽しいしw
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 13:40 ID:sP4K6z0l
ふむふむ
電源ケーブル交換で
もっとヨクなるのか、
ナルホドね
でもダッチワイフのアノ部分って電池で動くんじゃなかったっけ?
まてよ、
電源コードのついたダッチも
あったような気が…
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 01:07 ID:/WizAeRS
電動と言えば、、、、
DTC-7、
サラウンドで映画観るときは問題ないんだが、
アナログ入力のCDにすると、スゴく音量が落ちて
最大にしてもものたりないんだが、
この極端なレベル差、何が原因だろう?
そんなことあるのか?故障じゃないの??
そりゃ出力レベルは各機で違うけどな。あんまり差が酷いならなんかあるのかも。
あとDTC-7にだってインテリボリュームがあるだろ。
個人的には出力レベルが低い方がボリューム上げれるから嬉しいけどな。
アナログとデジタルのレベル、個別に設定できなかったっけ
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 19:27 ID:spfsotQd
できますよ
ただ、どちらも同じ設定の時に差が大きく、
設定をかえても焼け石に水って感じで…
え?
最近のダッチって、
音声も出るんだ…。
凄!
↑いいかげん空気嫁!
↑「空気嫁」とはまさしくダッチワイフ!!!
うまいーーーー!!
キマッタネ
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 21:23 ID:jgaAS/eU
ロボダッチ
・・・だめだこりゃ
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 08:47 ID:q6e/B4co
インテグラリサーチの新型が待ち遠しい
>>87 現行機種は展示品と銘打って投売りが始まってる
展示品なんて大嘘でダンボール開けただけの新品
ほしい奴は今なら半値以下で買えるよ
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 14:37 ID:etfJYiW4
そうそう、
最近はダッチのショールームもあるらしい。予約制で。
試用されてたらイヤなので?
展示品は考えてなかったが、
段ボール開けただけの新品が
半額以下になるなら魅力的だネ!
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 21:47 ID:elwjOWw9
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 20:39 ID:4ZA5kQM1
IntegraRESEARCHの新型まだぁ〜?
もうちょいです
言ったな、期待するからな、嘘付いたら梁千本やぞ!
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 19:28 ID:IzJxVZ2J
ダッチ
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 20:17 ID:qKxgfBOB
ミミズ千匹なら…
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 08:58 ID:X6zugwuf
そのダッチ、
買った!
お、オレもー!!!!!!!
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 21:10 ID:k+6O1am5
今井のロボダッチ
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 03:38 ID:aFZgmr/P
IntegraRESEARCHの新型まだぁ〜?
6月に何かが起こる
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 22:56 ID:rxQMrh1n
秋口発表にずれこむような
プリ 40万と少し安く
パワー 60万据え置き
もちろんBAT
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 00:12 ID:ZEkP2AY1
>>101 すみません
BATって何のことでしょう?
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 01:13 ID:zkGC1Wzi
BAT社開発パワーアンプ技術でしたか。ありがとうございました。
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/22 19:48 ID:yrCg6erx
RDCの新型6月発売
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/03 06:31 ID:V9q7hkRt
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/03 06:34 ID:V9q7hkRt
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/03 21:48 ID:HIIke8rw
「構造が異なるため」ってことは、つまりソフトウェア的なバージョンアップが不可能な製品ってことなのか。
DTX-7だけRS-232端子にバージョンアップ対応の説明があるから「DTC-7は非対応なのか?」と気になってた。
ドルビープロロジックllxは特に欲しいとは思わないけど今後一切バージョンアップ出来ないならショックだな。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/06 06:18 ID:hk28UsQE
別に今でも金色じゃないからいーけどね。
あっちは CHADっていう学習リモコン?があるんだな。
PHILIPSのOEMっぽいけど。
INTEGRAってオンキヨーなんですか?
ええ、オンキヨーのブランドですよ。
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 20:15 ID:/gXKTBsd
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 20:35 ID:mPa1es5V
ちょっとここをあげますよ。
((((('ー`)んしょ。
>>116 も、もーちょっと絞らないと何とも・・・。
119 :
116:04/06/13 00:23 ID:2SMNMJxz
聴く音楽はJ−ポップ中心。
あとDVDで映画みるくらいですが
とりあえず2CHで。
一応、センター・ウーハーがいらないくらいのスピーカーほしいです。
なんとかがんばってペアで50万ってとこです。
リアについてはもう少し先になります。
>>119 んー。
おとなしめが好きならLINNのNINNKAとか。
これならペアで30マンくらいです。
あとはB&W系が人気のあるところになると
思いますが、個人的には好きじゃないです。
ですのでこっちに興味があるなら、
専用のスレがあるのでそこで相談してみて下さい。
個人的にはLINNの相性がいいと思います。
レスありがとです。低音もしっかりでるやつがいいですね。映画見るときにウーハー無しでいきたいんで。
とりあえずリンさがしてみます。
映画の低音は効果的に使われることが多いので
アクションものなどを見るのならば、やはり別途で用意した方がいいです。
ちなみにうちは5.1の.1の部分にせずにフロントの一部として使うように
組んでます。そのほうが結果良かったので。
いずれにせよ、まずはフロントの整備からですね。
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 01:12 ID:2SMNMJxz
あと、もうひとつ質問です。
NINKAはインピーダンスが4オームってなってます。
自分が今使っているフロントSPは6オームです。
んで、DTA-7パワーアンプは8オームってなっているのですが、どのように理解すれば
いいのでしょうか?4から8が一般的ですよね?
この範囲ならどれでも大差はないでしょうか?
>>124 一応、スピーカーのインピーダンスは公称なので
カタログスペックだけをあてにしては
まずい場合もあるので注意です。
わからなければお店に相談して下さい。
あとDTA-7でNINNKAを問題なく鳴らせるのは
確認してますので心配しなくていいですよ。
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 01:27 ID:2SMNMJxz
>>121 KEFのQ7も候補に入れてもいいかも?
個人的にはB&Wが好みで、実際N805とIntegraResearchとの組み合わせで使っている。
N805とIntegraResearchの音とはマッチしているように思う。
もし(映画的)重低音を諦められるならSig805もいい選択肢だと思うのだが。
生粋のオンキヨー好きの方でしょうか?
D-602Fからなら違いがわかると思いますが、
個人差もあるので保証はできません、さすがに。
あと映画に関してはNINNKAで問題ないと思いますが
JPOPは音楽によっては相性が出てくる可能性もあるので
お気に入りのCDをもってお店で試聴させて貰うといいでしょう。
それである程度の見当はつくと思います。
また、店で聞くときは自分のチェックポイントをしっかり
把握していくといいです。何に問題を感じてるかを頭に
描いて聴いた方がよいでしょう。
適当に聴いてると安いスピーカーでもないので
そうそう悪くは聞こえませんw
あとは派手なソースに騙されないことですね。
>>128 あ、ちょうどB&Wユーザーの人が来て良かった。
確かにKEFもいいかも知れませんね。
ところで嫌いといっておいて質問するのも失礼かも知れませんが、
N805との組み合わせだと、イラっとする音になりそうな気がしますが
そんなことないですか?
もしかしたら試聴した環境が悪かったのかも知れませんが、
以前聴いたときそう感じたもので。悪気があって言ってる訳ではないので
失礼はお許しを。
>>130 仰ること良くわかります。
N805の音はかなり筋肉質で神経質な音です。
組み合わせるアンプやプレーヤーがSONYだと目も当てられないほど
無味乾燥で糞つまらない音になります。
RDC-7だと多少油っぽい肉がついてスリリングな音になります。
まあ、結局のところN805の音は常にアドレナリン全開で聞くスタイルが
好きでないと駄目かもしれません。
私自身、バイオリンソナタやチェロソナタなどをゆったりふくよかならして
心を落ち着けたいときはN805はかなり不満に感じます。
まあ、そんなときはオーテクのハウジングが桜で出来たヘッドフォンで聞いていますが。
>>131 なるほど、有り難うございます。
やっぱりそんな感じなんですね。
だとしたらDTA-7に合わせるには
ちょっとキツイかも知れませんね。
たしかに元気なときにはいいかも知れませんね。
かといって、それ専用にSP買うわけにもいかず・・・w
何はともあれ、情報どうもでした。
>>116氏にも参考になったのではと思います。
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 15:12 ID:k0DmPWY2
>124
ONKYO DTC-7 (プリ) + DTA-7 (パワー)で 、LINN NINKA(フロント)、)TRIKAN(センター)、
AV5110(リア)で聞いてますが、特に問題なく鳴ってます。
NINKAはおとなしめの音ですが、DTA-7の音がちょっときつめなので、
なかなか良い組み合わせだと思います。
LINN アキュレイトで試聴したこともあるのですが、NINKAより高域ののびが凄いので、
高音が響きすぎてカラカラの音の印象でした。
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 16:17 ID:3Kv6rRmC
ウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/! ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::|
,.イ | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ ,,.. `''‐、_::::::::|
/::| レ':::::::::::/ ___. ゙、、_ノ7/,/::(_ ,. -‐''"::::i
,'!::::! ヽ:::::::/ ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/
.!|::::::゙, \ / !::::::::::::i. |/ /ヘ''' '=、-、ヽ ヽ:;ノ、
l l::::::::ヽ `''‐-r'′ l:::::::::::::| l7 /  ̄ /rへ,i
.i '、:::::::::\ | |:::::::::::::| ! _,.` /f i } ||.
゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l !::::::::::::;' / `トヽ ̄ /ィ ノ ,.ノ
ヽ \:::::::::::::::::::/ /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ /、_,.r'"
\ `ヽ:、:::/ /:::::::::::/ /_`` 'ゝヽ /
` 、,../ ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙` ,. /
` ‐-;-'--‐ <. ヽ、 ,.. - '" /
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´ /ヽ、
このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
ごめんなさい。死にたくないんです。
________________________________
ノロウノロウノロウ呪ウノロウノロウノロウノロウ呪イノロウノロウノロウノロウ呪
DTX-7を買おうか迷っています。
けっこう高い買い物なので、ピュアアンプ性能にも期待していますが、
DTX-7のピュアアンプ性能はどういった傾向になりますか?
また、ONKYOのデジタルアンプのA-1VLと比べてピュア性能は
どちらがいいでしょうか?
備考
以前、TX-SA601を買ったこともあるのですが、音質悪すぎで
三ヶ月も我慢できず売り飛ばしてしまいました^^;
>>135 なにはともあれ、ちゃんと試聴してから買ったほうがいいかと・・
>>136 601で懲りてるので、出来れば視聴はしたいのですが、
なにぶん聴ける場所がなくて・・・・・
DENONみたいにどこでも置いてれば良いのですが^^;
>>137 俺も聴いたことないから何とも言えないけど
DTC-7ユーザーとして言えることは、
同じ傾向なら悪くないだろうな、ってこと。
ピュア的にいうとONKYOはデジタルパワーの
設計がまだ苦手な方だと思うので、
問題が出るならパワー側じゃないかなと思う。
ただTX-SA601とは比較にならないと思うよ、いい意味で。
>>138 DTX-7は普通のアナログアンプだからDTA-7みたいな
熟成不足な音ではないと思うよ。
まあ、俺も聞いたこと無いので何ともいえないんだけど。
>>137 値段からみてDTX-7はTX-NA900の後継機種みたいだから
アンプの質とかはこれと同じぐらいだと思う。
問題は音作りがDTX-7とTX-NA900で変っているかって言う点だけど・・・・
正直わかりません。
ちなみにRDC-7やDTC-7とTX-NA900の音の傾向は違いました。
NA900はSA601と同傾向かと思います。
やっぱりどこかで試聴してみるしかないですね。
おれも、601所有してますがパワー部がダメダメで
結局、フロント2ちゃんはプリメインアンプにつないで使ってます。
Integraはかなり気になる存在。
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 19:11 ID:NqvQqLwW
DTX-7のインプレよろ
DTC−7、今日届きました。ワクワク。
届いてからワクワクはちょっと違うだろw
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 19:25 ID:uKP1/qNx
初代RDC−7の古いユーザーなのだが 最近知った裏技。
(zone2)は電源OFFでも音声信号が出力されているのである。
そこでFMやAM等に合わせておくと最近一般化したhddレコーダー等へ
接続することにより ラヂオのタイマー録音がお手軽に可能となる。
選局の問題はあるが FM留守録というものに対応した製品がほぼ全滅
した現在 好きな人にはありがたい機能だよ。 通常の使用には何ら影響
ないしね。
自分はNHKのFMシアターと青春アドベンチャーを楽しんでる。
目が疲れたときにはいいもんだ。
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 12:15 ID:sm24ejPQ
age
AVアンプではZONE2を切っておいた方が僅かに音が良い。
AVプリならパワーアンプの影響がないからあんま関係ないのかな。
>>143 家に届いたんで、帰って開けてみるのが楽しみだ、というワクワク。
ところがギッチョン、フロントSPのエッジが逝ってるのを発見、修理に
だしますた(;_;)。
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 21:06 ID:eNlzZmyM
RDシリーズの新型まだ? 結構期待してんるんだけど。
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/07 14:57 ID:ujj9Af3B
HIVIのチェックディスクを使ってDTC-7のセッティングをやってみたところ、
確かに音の移動がクリアにわかる。
しかしこれって、ドルビーデジタルのフォーマットがドルビープロロジック
より優れてるってことか。
やっぱSRのSPは4本必要かなあ。
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/12 20:01 ID:yO9RjfZx
HIVIのチェックディスクってどこでてにはいりますか?
DPS-1 でDVD+R DLメディアを焼いて再生しました。
ブックタイプはDVD-ROM いわゆるロム化はしています。
結果・・・・
2層目のつなぎ目でストップーーーーーーーーーーーーーーーーーー・・・・・萎え
DLメディア30枚かったんですけど。
これはライティングソフト側ではなくてDVDP側が原因なのでどうしようもない。
。。。まぁいいさ。。。
>>151 HiViに直接申し込むんじゃなかったっけ?
>>151 漏れもインターネットで直接申し込んで定価で買った。
でもシマムセンのサイトでは1割引で売ってた。
DTC-7 には、やっぱ DTA-7 が欲しいねえ。
フロント用アンプ、センター用アンプにサラウンド用アンプ、おまけに
アクティブサブウーファーと、それぞれパワーオンしてボリューム上げて、
てのは手間がかかるなあ。
>>154 利便性ならそうかもしれんが
音的にはDTA-7はお勧めしかねる・・・。
>>155 レスどうも。
どういう点が良くないんでしょう?
>>156 DTA-7はデジタルアンプで、音がこなれてない。
スレをよく嫁。
DTC-7の「ピュアオーディオモード」で聞くCDの音ははなかなかいい。
映像部、DSP部の電源をオフしてスルーできるから、余計なノイズを抑え
られんだろうな。
うん、でも別に珍しい機能でも何でもないよね。
確かに。
やっぱピュアオーディオ用に、専用プリも必要だなあ。
DTC-7で、「スターウォーズ」エピIIを聴いた。
いやー、スゴイワ。音の情報量がめちゃ多いし、サラウンド感もすごいし、
重低音デマクリでフローリングの床揺れまくり。
これで5から7ちゃんねるにしたら、もっとサラウンド感がアップするのだろうか。
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/17 22:38:28 ID:D7vZ/ioV
あんまり 誉めてるようには読めないんだが w
額面どおりにお読みください w
床揺れ防ぐために、清ちゃんの逸品館で、クリプトンのオーディオボードと
インシュ買ってサブウーファーに敷いたら、重低音が明瞭になりました。
これで聴いた「プライベートライアン」の冒頭シーンは、まさに圧巻。気分
が悪くなりました。
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/23 23:16:33 ID:nXJcRLKc
ヘッドフォンで聞くためのAVアンプを探しています。
音には少しこだわりがあるので、自宅にはちょっと無理してリスニングルームとアキュフェーズのシステムをそろえました。
でも最近仕事の都合で別宅にいることが多く、これから別宅用にオーディオセットを買うつもりです。
別宅はワンルームなので、基本的にスピーカーを鳴らせません。
スピーカーを使わないので、いわゆるパワーアンプは要りません。
そんなに予算もありません。でも音にはあまり妥協したくありません。
というわけで、AVプリアンプでコストパフォーマンスがよいものを探しています。
ドルビーヘッドフォンに対応しているみたいだし、比較的高性能で安価のようだし、DTC-7を候補に考えています。
もしそういう使い方をしている人がいれば、感想など教えてください。
DTC-7は経験ありませんが、フラッグシップAVアンプでもまともなヘッドフォン出力を
持った製品は聞いたことありません。
ヘッドフォンアンプの方がイイと思います。例えドルビーヘッドフォン機能が無くても。
そういえばマランツのDVDプレーヤー、DV9500のヘッドフォン出力は結構良いとかいう
話を聞きました。 ドルビーヘッドフォン機能もあったような・・・・・・。
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/28 02:16:44 ID:zNvZ0S69
DTC-7で初めてドルビーヘッドを聞いたけど
意外と良かったよSONYのCD3000で聞きました
漏れもDTC-7で、ヘッドフォンで聴きました、「プライベート・ライアン」を。
確かに後ろからも音が聞こえるような感じでした。チョー古い安物のπのヘッド
フォンですが、情報量が多く、解像度も良かったです。残響音も好みに応じて3
段階に調節できます。
ヘッドフォンで聞くためのAVアンプとしても、DTC-7はそれなりにいいと思いま
す。あとはボディソニクでもつければ、激しくいいかも。
パナのDVDPにつないでバーチャルサラウンドモードでも聴いてみましたが、音質
は格段に違います。
DTC-7は今使っているけど使い勝手はすばらしい。
4つの色差映像機器をTVとプロジェクターで分配して使える。
ただ一つだけ残念だったのが、デジタル音声出力が録音用しかないこと。
これもスルー出力が付いていたらビクターの無線ヘッドフォンを買えたのだけどなぁ。
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/30 13:27:14 ID:gq5lpc97
プリアウトだけ使うとしたら、DTC-7とSA-601とどちらがいいですか?
パワーは黒モグラです。
3年後くらいに家を買うまでは2chのプロロジックIIで映画見ようと思っています。
よろしくお願いします。
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/30 15:40:40 ID:F2Tuwf5p
プリだけで20万のDTC-7と
6CHパワー付きで75000円の601と比べるの?
3年後に買い替えで601でしょう。
2CHならステレオで聴けばいいんでないの。
プロロジックIIは2CHをマルチCHに擬似的にする技術だよね。
171 :
169:04/09/30 16:49:34 ID:gq5lpc97
>>170 回答ありがとうございます。
やっぱり、比べものにならないですか。
3年は短いようで長いので、バーチャルでも良いからサラウンドで聴きたいです。
DTC-7の品質が良いなら、引っ越し後に本格ホームシアターにしても使えるでしょうし・・・
DTC-7(の中古ですが)買っちゃってOK?
DTC-7いいですよ。
ただ3年もたつと新しいサラウンドフォーマットがでてないか
心配な点もあるけど、そこを気にしないならばいいと思う。
173 :
169:04/09/30 17:52:24 ID:gq5lpc97
>>172 それは特に気にしないです。どれ買っても同じ事ですし・・・
バージョンアップ出来る機種はちょっと羨ましいですが。
今日のお昼に電話で聞いたんですが、将来的には分からないけど今は
とりあえずバージョンアップできないとの返事でした。
構造が違って簡単には出来ないとのこと。
「後ろの見た目はほとんど同じなのですが、構造がぜんぜん違いまして・・・」という
回答にワロタ。
RDC-7は中古ですらお高いので大蔵省のOKが絶対出ませんし、
懐が緩んでいるうちにDTC-7買っちゃいます。ありがとうございました。
>>168さん
DTC-7通すことで、画質の劣化は気になりませんか。
うちではTVとプロにそれぞれ直接つないでるので、使い勝手はイマイチ
ですが、DTC-7通すことで画質が劣化すると考え、試していませんでした。
175 :
168:04/09/30 21:01:27 ID:ze/QkCCP
>>174 認識できるような劣化は無いと思います。
分かる人がいたら、「スゴイですね」としか私には言えません。
映像信号を入れることによる音の劣化も同じです。
ただ、私は劣化が感じられたとしても明らかな劣化が無ければ
使い勝手を優先するタイプなのでご注意を。
そういえば
>>168の後半部分は間違いでした。
光出力は選択している機器のデジタル入力のスルー出力でした。
これも2つに分配されているのでヘッドフォンセットも買って使えそうです。
CEATECでヘッドフォン探しだ。
176 :
174:04/10/01 18:31:50 ID:OCm4D4n3
>>175 レス感謝。
ケーブル買って、試してみます。
DTC-7のフォノイコライザーはなかなかいい。
ひさしぶりにアナログレコードを聴いてみたが、音がいいのに驚いた。
以前はサンスイのAU-D907Fをフォノイコとして使っていたのだが、
それよりもいい感じだ。
DTC-7って10万前後のDENONやマランツのプリメインアンプ通すよりピュア用途の品質はいい?
どっこいどっこいかな?
んーマランツはともかくDENONとは傾向違うしなあ。
でも十分いいと思うよ。
クラス的にはどっこいどっこいかな。
180 :
178:04/10/02 09:08:56 ID:2166sJwg
>>179 レスthx
じゃあ、AVアンプとしては優秀な部類ですね。
デノンと違うってことは、ある意味褒め言葉かもw
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/02 12:13:47 ID:xgNp6LDL
>178
オレはピュア用としては駄目駄目だと思うけどな
でもAVサラウンド用ならオススメだよ。
>>178-181 まあ、RDC-7でさえピュアプリアンプ用途としては入門レベルだからねぇ。
それより、RDC-7.1は何時発売なのだろうか?
このまま発売されない悪寒が・・・・
まあ、RDC-7UPG2でそれなりに満足しているからいいけどね。
>>182 ウワサだと自動調整機能の人気っぷりに当初入れるつもりの無かった
コレを入れることになって遅れているとか・・・
早く出ないかな。
できればHDMI入出力つきで・・・
>>183 レスthx
おお、自動音場調整機能の搭載ですか。
LAN経由でPCから細かに調整できればいいなぁ。
>>182 ていうか、毎度話に出るが
アンプとしての調整の方向性が違う限り
そういう指摘に意味があるとも思えないのだけど。
しいて言えば、入門用を別に買うくらいなら
兼用でも十分ピュアとして使えるよ、ってだけで。
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/04 08:46:15 ID:Ej7QjVDX
DTC-7のリモコンはへちょいので、DTX-7のリモコンが欲しい(DTCでも使えます。)のですが、
どういう風に頼んだらONKYOから補修部品として買えるでしょうか?
今日にでも電話しようと思ってるのですが、理由を正直に話しても売ってくれるかな?
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/04 09:04:08 ID:v0I7RL8o
販売店で発注すればいい。
仮に本体所持して無くても問題ない。
店員にONKYOのDTX-7付属リモコンRC-589Mを注文したいって言えばいい
5000円位
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/04 09:39:22 ID:Ej7QjVDX
その型番だと、SA-702付属のリモコンが……
まあ普通に共通なんですけどね。
>>192 SA702とDTX-7のリモコンは見た目からして違う。
RDC-7.1情報入手しますた。
内容は話して良いのか分からないのでヒミツ。
でも、これだけは言っておきたい。
予算があって待てるヤシは待て。(もうすぐだ)
待つだけの価値がある。
AVプリ期待の星と言えよう。
もうちょっと詳しく。
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 14:27:57 ID:2KuSTXng
旧RDC-7ユーザーにも何かお楽しみはあるの?
追加i-linkボードとか。。
197 :
194:04/10/15 23:10:44 ID:7pQmkpqm
さて、今月(あと一週間もないか?)のAV雑誌に一斉発表される模様。
もういいかな・・・しゃべっても・・・
できれば値段を教えて欲しいところ。
まあ現行+5〜10万の範囲には収まるでしょ、普通は。
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 10:24:52 ID:VLpZdPii
HI-VI買いに行かねば!!
RDVがDVD
RDCがAVセンター
RDAがパワーアンプかな?
TX-NA1000ってのが、わからん・・・
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 13:17:28 ID:1/poXemT
TX-NA1000はオンキヨーブランドの一体型AVアンプ(600,000円)らしい
ちなみに
RDV-1.1 450,000
RDC-7.1 400,000
RDA-7.1 600,000
だとさ
203 :
194:04/10/16 13:45:15 ID:H72DylZ3
その値段はちょっと変だぞ。
営業マンから聞いている値段と違うのだけどなぁ。(^^;
こちらの情報ではこんな感じ。
RDC-7.1
本体 50万(音声系の基本機能のみ)
追加ボードで必要な機能をチョイス 2万〜5.5万?アナログ、i.LINKからD4、HDMIまで勢ぞろい
発売 11月下旬
バージョンアップを重視したフレキシブルな設計だそうな。
自動音場調整はありません。
それがHiViの情報なら誤植か営業マンの勘違いか?
おい、なんだNetTune。
はっきり言ってこれクズだろう?
MP3聴こうと選んでもフリーズする。
インターネットラジオは廃れていてさっぱり新しい情報がない……
なによりリモコンでプチプチやる馬鹿らしさ。
PCとLANで繋がってるのになんでPC上から操作できねーんだ。
アホか。氏ね寝屋川。
おまけ機能だと思って、もう無かったことにする( ´_`)
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 18:13:56 ID:Tv+emkfX
上で紹介されてるページは50万になってるけど?
206 :
194:04/10/16 18:24:41 ID:H72DylZ3
>>204 RDC-7.1ではオプション扱いになってるので安心汁。
>>205 遅かったけど訂正したみたいだね。
確かに少し前までは以前と変わらない値段という話があったから。
>>206 俺、DTC-7……_| ̄|○
今日はじめて使ったよ。
LANハブとケーブル合計2000円の勉強料だった。
値段より裏切られたショックのほうがデカイ。
NetTuneのソフトは酷いと思うが
フリーズはしたこと無いぞ。
>>208 どの曲選んでも、リモコンで操作不能になる。
ソース画面の切り替えしたら戻るんだけど、とりあえず、曲は何分経っても演奏されない……
おお。詳細ページがupされてる。
なんか、新製品出たのに盛り上がらないね。
自分的にはかなりいいと思うのだが<プリ
age。
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/18 13:09:45 ID:h/TVlGvT
うお。sageちゃった。
age。
実際、どんな音が出るんだか
聴いてみないと、なんとも言えない。
DTC-7ユーザーだけど
今のところ、あんま買う気しない。
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 16:49:55 ID:if5zIWgv
目新しいのはスロットボード方式の採用とi.LINKの搭載かな。
あとオプションボードにHDMIがあるくらい。
今やi.LINKやHDMIは別に珍しくも無いし、逆に音場補正が無いのが残念。
RDC-7やDTC-7に対するサポートの現状を見ると将来性の面では一抹の不安がある。
何よりRDC-7やDTC-7同様RS232端子にアップグレード対応の解説も無い。
やはりAVプリには息の長いサポートを期待したい。
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 20:49:35 ID:Kin4r9Fm
RDA-7.1とRDA-7は何か違うの?
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 22:44:25 ID:lNt2ROnU
>215
スロットボードは初代RDC-7の昔からあるよ。
只対応するボードは未だかつて 発売されたことは無いが。
サポートする気が無いんなら宣伝で期待だけ煽って詐欺同然
のようなまねするなよ>オンキヨー!
RDC7.1のボードは仕様が異なるた[7]では使えないそうで現行
機ユーザーは見事に切り捨てられました。。
当分は様子見だな。
音が格段に良くなっていれば買い換えてもいいかなぁ。
でも、旧ユーザーは優待価格(40%OFFぐらい)で販売して欲しいぞ。
>>216 報道資料だと細部をリファインみたいなことが書いてあるけど
ほとんど変っていないんじゃないの?
実際、漏れ自身RDA-7.1には全く興味が無い。
互換無しなんだから、7は変えるべきだったろうに。
さてDTC−7を売りに出すかな・・・
確かに「高級機ブランドまで立ち上げたのに売りっ放しかよ」みたいな。
買う側としては「高級機ブランドだしサポートも手厚いかも」と期待してるよね。
やはり既存のユーザーは大切にしないとブランドイメージにも傷が付くよ。
まぁRDC-7は一度VerUPしてるから全く無いとは言わないけど7.1の登場で不満爆発。
またDTC-7はDTX-7だけソフトウェアのVerUPが可能という状況に不安と不満が募る。
確かに進歩の激しい分野だから後から対応するのは非常に難しいと思う。
しかし「やれるだけの事はやった」という情熱がメーカー側から伝わってこない。
4年も前に発売された機器のバージョンアップに
対応してるメーカーなんてあんの?
いや、その4年の間に拡張カードの一つも出さなかったから・・・
せめてi.LINKにでも対応すれば不満は出なかったと思う。
でも実際どれほど不満に思ってる人がいるかは知らないけどね。
リサーチ買うような人は俺みたいに貧乏臭く愚痴らず気軽に買い換えそうだ。
>>220 DTC-7のAACのデコードが徐々によくなってるので
それだけは、交換してもらったけど。
>>222 ブランドかき集めただけのこういうの買うのは貧乏人が多い気がする
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 20:32:26 ID:9wJqlRCv
DTC−7 + 0.1 = DTC−7.1
仕組みが変わるだけ
DTC−10とか出ないかな
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 20:33:18 ID:9wJqlRCv
間違い RDC−7でした・・・
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 20:50:47 ID:IN9fvTB+
TX-NA1000は前の989みたいに売れ無そう。
同じ時期に出さなきゃ良いのに。
いや、なんだかんだで一体型の方が圧倒的に需要があるよ。
それにONKYOブランドならじきに35%引き前後まで行くだろうしね。別物。
このスレにいるようなセパを考える人は当然興味薄い罠。
俺さぁRDV-1ってデッキ使ってんだよね。IEEE1394の拡張ボード
に対応ってのにさ結構惹かれて買ったんだけど、上の方に書いて
ある通り未だになんの音沙汰も無くって、メール打ったことあるんだ。
以下オンキヨーのヒトの返信メール
メール有難うございます。
ご指摘の通り、大変お待たせをして誠に申し訳ございません。
残念ながら、具体的な実施時期は未だ確定していないのが、実情でございます。
開発は継続しておりますので、誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ちに
なってください。
悪しからず、ご了承をお願いいたします。
・・・こんな感じでさぁ〜1年前ぐらいなんだけど、待ちくたびれちゃったよ。
後継機が発表された今こそ既存ユーザーへの対応が問われている。
正にインテグラブランドの今後を大きく左右する課題と思われる。
例えばエソテリック等は高価ではあるが信頼に値する実績がある。
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 21:39:58 ID:kIcqhFFa
躯体
234 :
194:04/11/08 08:40:46 ID:k97+KgKV
国内初のRDC-7.1イベント行ってきたよ。
視聴して予約入れてきた。
11/24が待ち遠しい。
今回は映像回路無しのスッピン状態で納品予定。
DTC-7からだから音のクオリティは上がるけど映像回路を切り捨てたので
ソース機器の割り切りが必要になってしまった。
使い勝手が悪いと判断したら追加したらいいだけけどね。
DTX-7についてお尋ねしたいのですが、
7個のスピーカーの内の2個を別の部屋で使う、
ZONE2という機能で、ZON1とZONE2で同じ入力(音源)
の音を鳴らすことは可能なのでしょうか?
もし可能ならばその機能を使って、5.1ch再生時に
フロント2chのSPをバイアンプ駆動させることは可能でしょうか?
(電気的に危険!などのアドバイスもいただけたら幸いです。)
DTX-7に積んでるDACって、性能は値段なりですか?
安いのでいいからCDPを買おうと思ってるのですが、ひょっとしたら
DAC次第では光接続のほうが良いかなーと思いまして。
最終的にDTX-7を通すつもりなら
そんなところにお金掛けても仕方ないかと。
まずはDTX-7買って、光接続してから考えたら?
238 :
236:04/11/15 16:32:50 ID:FfBPJz36
あ!ごめんなさい!
自分の機種DTC-7です。なんでDTXって書いたんだろう……すいません。
>>237 DTC-7は既に持っています。
そんなところにお金掛けても仕方ないというのは、何故でしょうか?
>>235 DTX-7ではないが、他の機種で以前実行してた時期がある。
>ZONE2はZONE1と同じか?
2chソースの場合、とりあえず同じ音ではある。
マルチchソースの場合、2chにダウンミックスされた音が出るのでこれは違う音。
つまり2ch時に限定すればバイアンプではあるのだけど、残念、余分な回路が作動
する関係上ピュアオーディオモードで非バイアンプ接続の方が音がイイ(苦笑)。
結論:やる意味ナシ
>>239 そうですか。
ダウンミックスを切れれば良いのですが...
てことは7000esを買うことになりそうです。
7000esはフロントマスクと機能の少なさがネックなんだよなー、
Integra並みの機能&デザインで基本性能が7000es+VLSC+7.1chオールバイアンプ
みたいなヤツ出してくれないかなー。(これで20万なら半年待ってでも買う。)
↑誤解を招きそうなので補足します。
Integraの基本性能に不満があるわけではありません。
ただ、消費電力と熱の関係で新たな配線が必要になりそうなので、
踏み切れないというか。。。
Integraは他のアンプより格段にデザインも機能もイイですし、
所有する際の満足度ではピカ1だと思います。
ただただ自分の家の古さを嘆く次第です。
>>238 ピュア用途で考えた時には
そんなにいいプリとは言えないから。
AV用途としてはいいアンプだけどね。
持ってるならわかりそうなものだけど。
>>242 パワーに黒モグラで結構満足してるんすけど……(´・ω・`)
ピュアでもけっこうイケると思ってます。
で、結局のところ搭載してるDACの性能はどうなんでしょう?
プリの性能云々なんか聞きたくないわけですが。
>>243 何考えてるのかさっぱりわからん。
DACを使うほどの差が出せるアンプじゃないと言ってるのに
そんなこともわからんのか。プリの性能をききたくないって池沼か?
>>243 使い勝手の問題でDVDPとCDP分けたいんだと思うけど、
安いCDPってのはいくらくらいのを考えてるのよ?
数万円程度のだったらデジタルで繋いだ方が良いと思うよ。
246 :
243:04/11/16 10:05:19 ID:JhNdHpPK
>>244 回答ありがとうございました。その説明ならよく分かります。
>>245 本当に安物で良いので、中古実売で5万以内を考えています。
最下級から一つ上くらいの、音飛びしない程度の安物を買おうと思います。
もしくは、自作キットでも組み立てたほうが良いかも知れませんねw
現状の機種も聞かないと何とも言えんな。
ただ、今のCDを聞いてるプレーヤー(安物DVDPなのか?)が余程酷いモノでない限り、
それのデジタル接続からそう変わるモンじゃないと思う。
DTC-7のDAC自体は特段良い物でも悪い物でもない。
ONKYOのIntegraのページが更新されますた。
でも発売日10/24とが間違っています。(笑
HP更新されますた。
Debut日も修正されて11/24になりますた。10/24じゃ来年かい?って話になる。
いまさら、RDV1.1を買うのはダメだろうか・・・
時代はBD・・・?ってスレ違いか。スマソ。
でも、もう適切なスレないよなぁ。>DVDプレーヤー
ユニバーサルプレーヤースレってのがある。
RDC-7.1届いたよ。
結局、発売日は1日遅れだった。発送が25日で26日着。
DTC-7に比べて重い。
設置してDTC-7の設定を入力して疲れたから音出しは明日かな。
しかしRCAってキライだ・・・どこまで挿せばいいのか分からない。
半挿しのような気がするんだけど、気のせいかなぁ。
どこまでって言っても普通手応えがあって止まるもんだと思うけど・・・・・・
機器の裏に手を伸ばして見えない部分を挿してると半挿しになる時あるけどね。
ビデオの前面端子とかでそのケーブルの挿し応えを確認してからやるとちょっと
いいかも。
254 :
251:04/11/27 12:42:20 ID:fJd+QAGo
>>252 そうなんだけど、固すぎて奥まで完全に入らないみたい。
コレクトチャック式だと緩めればいいんだけどね。
DTC-7で使えてたケーブルだから悪いとは思えないのだけどなぁ。
バランスにしたいのは山々なんだけど、アンプがバランス2個は入らないから、どうしようもない。
>>253 気長に待っててね。
この週末は衛星アンテナ買い替えたり、不良品のレコーダー交換だったりで
落ち着いて音が聴けるには時間がかかるのよ。
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 16:53:05 ID:fZlOeTfi
7ユーザーはアップグレードで7.1に安価に乗り換えられるサービスやってくんないかな〜〜**
>>255 やらない。いまさら旧ユーザをケアしても儲からんし
i-Linkインタフェースカードも無視をきめこんでいる。
結局漏れのRDV-1にi.LINK付く日は来なかった_| ̄|○
まあ、これまでもそこそこはアップグレードしてきてるんだけど
i.LINKインターフェースボード無視は評判下げた
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 12:18:08 ID:Ro+P7GKV
>>258 RDC7.1のデモの時RDC7のi.LINKインターフェースボードの事を担当者に聞いたら
考えてるようでしたよ。
RDC7.1かなりいいね。映画じゃわかんないのでピュアCDでいろいろ
聴き比べしたけど。
今年中にヨドバシに入ったら買うど!
漏れも!!
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 01:14:00 ID:VWH6gwsF
俺も!
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 00:37:48 ID:rveMmV8a
RDC7.1買った人いますか?操作性のインプレ宜しく。
ない
>>251さんが買ってますよ。
気長に待てと行ってるのでそのうち・・・
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 00:23:30 ID:5jAGNX3x
RDC7.1インプレお願いします。
267 :
251:04/12/29 15:52:52 ID:yjNzywz4
遅くなりました。
やっと仕事納めになりましたので可能な範囲で。
>>263 映像回路がオプション扱いになり標準ではOSD表示ができません。
設定は前面の液晶パネルとマニュアルを見て操作することになりますが
普通にAVアンプの設定が可能な人には問題ないはずです。
デジタル音声入力(RCA、光)は適当につないでから任意の入力に割り当てが可能です。
自分のにはありませんがDTC-7同様に映像も任意に割り当て可能。
前面の液晶表示は明るさが変更可能。
リモコンは2chで評判の学習リモコンです。
DTC-7比での感想になります。
・音質について
セリフに厚みと実体感が出ています。
サラウンド表現が向上しています。
AACも良いです。
・その他
スタンバイ中は発熱しませんが、使用中はかなり熱くなります。
ラックのスペースは十分に確保した方が良いです。
電源装置につなぐとトランスから唸りが出る場合があります。
RDV-1.1とi.LINK接続するとC-VIDEOがなくてもOSD表示が可能だそうです。
RDV-1.1の映像回路部分を使って表示するみたいです。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 03:58:16 ID:aVrRSNl4
>>267 インプレありがとうございます。デモで聴いたことあるので音は好印象です。
操作感は使ってないとわかりませんからね。
冬ボは使い果たしたので、夏ボで検討してみます。
4.0でやってるんでダウンミックスの性能が気になる。
アナログダウンミックスだから、現状がアナログダウンミックスなら質は変わらないと
思われ。
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/02 02:36:17 ID:BzaCmO4l
まあAVぷりなんて、選択が限られているから悪くない選択だと思うよ、RDC7.1
関西で新しい3機セットで聞けるところないですか?
ない
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/05 21:32:15 ID:FnhjHnY7
>>272 onkyoの本社大阪(寝屋川市)やからそこに聞いてみたら?
Integraの新製品の取説をWEBからダウンロードして読んでみたが
機能は申し分ないね。
プリなんてやりたいことは何でもできるようにコンフィグできる。
SPの距離をマイクで測定できればパーフェクトだね。
TA-DA9000も余裕でうっちゃれるかな?
BATのアンプってどんな感じですか?
>277
値段相応って感じですか?
今がP-309、M-509のペアと中級AVアンプの組み合わせなんですが、
一つに統合出来たらって思ってるんです。
単品AVアンプでは509を超えられる物が中々無いもので。
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 22:36:49 ID:U+vMfHvN
>>276 RDA-7はいいよ。TA-DA9000なんて相手にならない。
ドライブ力なんて段違い。
いまさらながら、DTC−7買いマスタ・・・
TA−E9000ES(A+B)と交換です。
まだ、品物とどいてませんがw
うん、RDA-7はいいね。
でも、RDC-7はダメ。
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 21:20:59 ID:cSGIGStc
逆にDTC-7はよくてDTA-7はダメだね。
今、RDA-7は7.1が出たことでメーカー公認の放出が行われている。
新品が半額以下・・・だったか?狙い目かも。
玉数は多くないようだが。
DTC-7は・・・セールしてないな・・・
RDC-7はセールしていたような・・・いなかったような・・・
RDV-1.1は大セールだったような・・・でも商品価値は・・・?
>>274 大阪弁でしゃべるから何言ってるか
さっぱり分かりませんでした。
>>284 >RDV-1.1は大セールだったような・・・でも商品価値は・・・?
RDV-1.1 って出たばっかりでもう大セールかよ(w
>>286 あー、”.1”は不要ですたぁ。'`,、('∀`) '`,、
RDV-1でし。
>>288 今日明日中村区のベイシスで外国プリのデモやっててたしかリファレンス機にインテグラ使ってるハズ
比較でボロボロにされたのか、
結構AVプリでもイケテルのか、
行かれた方レポお願いします
アバックの展示品処分セールに新製品が一式でていた・・・
RDC7.1、RDA7.1、RDV1.1
売れた商品は「売約済」が表示されるはずなのだが、今日見たら消えていた。
担当の人が間違えたのかな。(笑
正直、商品名を見たとき「もう処分するの?」って不思議だったし。
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/09 19:58:03 ID:g3bmislw0
age
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/25 12:45:23 ID:TETkU/V90
>>293 高い。
その値段なら普通に新品が買えるよ。
>293
2chピュアプリとどの程度勝負になりますか?
30万プリといい勝負ならセットで行っちゃおうと
思ってるんですが。
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/25 14:44:34 ID:BNvambaL0
>295
N802で視聴しましたが間違いなく2chピュアプリの50万とも良い勝負です。
RDA-7でつないで貰ってLUXMAN C-70fやAccuphase C-2400と聞き比べ
ましたが良い勝負です。
音の余裕はRDA-7.1の方がある気がします。本当に素晴らしいです。
私が持っているRDC-7とは比べ物になりません。欲しい....。
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/28 16:53:19 ID:acbP9BXX0
brutman3555さん必死だな。
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/28 17:12:39 ID:LUGJpxAK0
アバックの展示品処分セールに新製品が一式でていた・・・
RDC7.1、RDA7.1、RDV1.1
売れた商品は「売約済」が表示されるはずなのだが、今日見たら消えていた。
担当の人が間違えたのかな。(笑
正直、商品名を見たとき「もう処分するの?」って不思議だったし。
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/28 17:13:20 ID:LUGJpxAK0
今、RDA-7は7.1が出たことでメーカー公認の放出が行われている。
新品が半額以下・・・だったか?狙い目かも。
玉数は多くないようだが。
DTC-7は・・・セールしてないな・・・
RDC-7はセールしていたような・・・いなかったような・・・
RDV-1.1は大セールだったような・・・でも商品価値は・・・?
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/28 18:01:44 ID:Vsut7gE4O
DTC-7&DTA-7ってπのAX10やヤマハのZ9なんかと比べてどうなんでしょう?
誰か使ってる方いますか?感想を教えて下さい。
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/28 18:03:00 ID:LUGJpxAK0
ヤマハのDSPは駄目じゃない?
>>300 DTA-7は好みじゃないから使ってません。
πやヤマハとは傾向が違うので何とも言えませんが
俺はDTC-7が好きなので使ってます。
AVプリのDTC-7とAVアンプのDTA-7を直接比較できる人が2人もいるこの不思議感。
>>303 DTA-7とDTX-7間違ってるだろ。
>>302の書いてあることがわからんのか?
DTC-7+DTA-7の組み合わせが好きじゃないからDTC-7だけ使ってるの。
DTC-7ユーザーにはそういう奴結構いると思うんだけど。
その程度も知らないでだらだら書くな。
.1シリーズまじで欲しいんだけど、RDA-7.1の奥行き
どうにかならんかな?奥行き62cmってどう置こう。
足の部分だけでもラックに収まるのかな?
>>308 RDA-7.1は取説から602mmなのだが・・・
それでもデカイことに代わりはないが、イベントで見たときラック1つに乗っていた気がする。
だからフットの間隔は48cm以内に納まっていると思う。
Onkyoにメールでフットの間隔と径を問い合わせするのが吉。
メールサポートの対応早いよ。
DTC-7について質問があります。
付属のリモコンの電池はどのくらい保つのでしょうか。
>>310 わからんけど1年以上は持ってる、今のところ。
>>311 ありがとうございます。
今使ってるAVプリ付属のリモコンは電池が三日と保たないのです。
そこまで電池が保たない方が尋常じゃないと、分かってはいても気になってしまって。
音量操作がリモコンでできる環境は憧れなのです。
こんなところで愚痴ってる暇あったらさっさとリモコン修理出せよ、、
三日って明らかに不良品だろ〜
つーかINTEGRAシリーズ(DT*の方)は通常の製品と同じように
業者が値引きできるようにすれば、AVセパレートの入門機として
バカ売れすると思うのだが・・・・。
なんで定価売りするんだろ(値引いてもほんのすこしだし)。
そっちのほうが実は売り上げあるのか・・・・?
そんな私はDTC-7ユーザー。
正直ブランドイメージを作りたい、以外何もないと思う。
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 20:27:04 ID:CEFvO+Xi0
age
あと少しだけ
最近DTX-7買いました。
ホビーユーザなのでこのくらいで十分すぎます。
>>319 みんなホビーかとw
そういえばDTX-7ユーザーって初めて見たような。
おもちゃおもちゃ
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 23:56:48 ID:v88m2F8s0
RDV1.1とRDC7.1をi.LINK接続した場合、フロー制御は働くの?
>>322 うん。働くよ。
マニュアルが公開されてるからDLして確認してちょ。
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 10:49:46 ID:+qmHi2rs0
test
DTC-7ってLDのAC3に対応してるんでしょうか?
328 :
325:2005/06/04(土) 00:05:41 ID:qrElnTcv0
>>326 >>327 早速のレスありがとうございます。
本体だけでは対応してないんですね。残念。でも欲しいなあ。
RDC-7.1とRDV-1.1の組み合わせでilink接続した場合、
フロー制御ってできるんでしょうか?
マニュアルダウンロードしましたが、良くわからないので。
欲しい!
RDA-7.1でB&W802Dドライブできるかな
余裕。
今がP-309とM-509のペアなんですよ(バリバリ現役)
RDC-7.1とRDA-7.1のペアでも大丈夫そうですね
試聴できればいいんですけど
RDC-7.1の拡張スロットJとKでD端子カード2枚って使える?
いまさらだが、もうRDC−7やRDV−1の拡張スロットに対しては何もサポートを
期待しない方がいいのかな?この件で俺はオンキヨー不信に陥った。
気のせいかなぁ。
RDC-7.1のおかげかかなり良い感じになってきた。
導入当初とは明らかに音が違う。
一緒にいれたA1XVのエージングも進んでいるからなのか分からないけど。
>336
Pure Audioモードの実力はどうですか?
サーノイズなんかは気になりますか?
当方P-309使用中ですが、Pure+AV統合乗り換え検討中です
音は気に入ってるのですが、サーノイズがちょっと多くて
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 21:54:12 ID:G2lWl0710
DTC-7、なかなか値下げにならないな
>>335 直メした方が早いと思うが、いくらなんでも期待しても無駄でしょ。
ご愁傷様と言うより他無い。
拡張する「予定」自体はまあ他でもあることとは言え。
>>337 サーノイズはどのくらいの距離で聴いているのか分からないですが、2mも離れると聴こえなくはなります。
(このあたりは音量や感度に依存するので何ともいえませんが)
Pure Audioと通常を比較してもサーノイズの量は変わりません。
(設置場所の関係で5mほどケーブルを延ばしているのでその影響があるとは思います)
Pure Audioモードの方が音楽には向いていて通常と違います。
ただ、AVプリのためか、Integraの特徴か、完全なピラミッド型で低音はかなり多いです。
通常モードは更に末広がりのピラミッド型になります。(低音の締りが足りないかな)
(プレーヤーがデノンA1XVであるための傾向とも思います)
自分はピュアは別ですが、比較は酷なので止めときます。
ちなみにONKYOは販売店の協力でデモ品を貸していただける場合があるので相談してみるのもいいかも。
保守
捕手
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/10(土) 03:44:23 ID:QjxV1pF80
AGE
新型まだー?
RDC-7.1の購入を考えています。
オンキョーのwebから取説のPDFをダウンロードして読んでみたの
ですが、リモコンにソースをダイレクトに選ぶボタンがありません。
Inputボタンを押してからホイールを回してソースを選ぶ事になる
かと思いますが、ホイールを回し始めた時に特定のソースから順番に
選択されるのかInputボタンを押す前に選択されていたソースを起点に
選択されるのかが分かりません。
どなたかお持ちの方がいらっしゃいましたらお教え頂けませんで
しょうか。
自分以外の家族が純正のリモコン操作するのは難しいかと思うので
Prontoにてマクロを組んでソースをダイレクトに選ぶ事が出来る
のであれば購入しようかと思います。
>>345 > Inputボタンを押す前に選択されていたソースを起点に
> 選択される
こちらが正しいです。
また、
リモコン側の表示窓と、アンプ側の実際の入力ソースがずれている状態では、
アンプもリモコン側の設定に合わせられます。
>>346 今日お店に行って試して来ましたが、仰る通りの結果でした。
ホイールを回して決定された結果のみがリモコンにて送信される
ような感じの仕様(ちょっと都合の良い期待ですが)ではなく、
ホイールを回す動作一回毎に信号を送っているのでちょっとこれは
学習させて自動化するのは難しいです。
取説に載っているマクロ例等、お店でちょっとさわってみた感じでは
電源を一回切る→入れるすれば何とかなりそうですが、さすがにソース
を選ぶ度に電源OFF/ONするのは心臓に悪いので導入は諦めます。
どうもありがとうございました。
>>347 想像なんだがこれでダメかな?
リモコンのホイールで実際に選択したい入力の隣を選択
Prontoで学習開始
リモコンのホイールを実際に選択したい入力に回す
>>348 >>347さんの
> リモコン側の表示窓と、アンプ側の実際の入力ソースがずれている状態では、
> アンプもリモコン側の設定に合わせられます。
を考えるとそれでいけるかもしれませんね。
ただし、それを確かめようとするとProntoとPCをお店に持ち込むか
RDC-7.1を借りて来ないと・・・
オーディオオンリーのAVプリ、という事で検討しているのですが、
その辺の設定が楽なEXOTIK+DAも考えています。
今使ってるプレーヤ(UX-1)にiLink付いていないのでこちらでも
良いのではないかと。
>>347 同社のホイール無しリモコンからダイレクトセレクト用信号を学習させてみては?
純正リモコンに無いボタンでも大抵の信号は動作しますよ。
例えば同社AVアンプTX-SA702用のRC-589Mとか店頭で試すと良いでしょう。
351 :
345:2005/10/02(日) 20:01:37 ID:SZOhkRSu0
本日都内某店に家族を連れて試聴に行ってきたのですが、「これ、カッコ悪いよ。家に置きたくない」という一言に一蹴され、結局KINOSを購入しました。
ダウンミックスとAACデコード用に検討していたのですが、思ったより高く
ついちゃいました。
おお、DTX-10よさげ。
これは楽しみだね。
DTC-7の後継じゃないのか・・・・・・
DTX-10がDTC-7の実質的な後継機種じゃないの?
DTC-7 + DTA-7 = 577,500
DTX-10 = 525,000
価格的には均衡している。
よほどDTA-7が売れなかったんだろうなぁ。
一体型にしてアンプもコンベンショナルに戻しているし・・・
うん、そう言う雰囲気っぽくて悲しいのよ。
AVプリじゃなきゃなぁ。
DTX-10ってTX-NA1000と大して変わらないような・・・
(価格を見るとTX-NA1000と違ってオプションボードは付いて無いのかな?)
しかもDTX-5とDTX-5はIntegraブランドで出だす必要があるのか疑問。
何かIntegraブランドの方向性が掴めない。
セパレートなどONKYOブランドとの差別化&徹底した高級路線を取って欲しい。
DPS-6ってDPS-1から何が変わったのだろうか。
今どきの高級機には普通に付いているアップスケーリング機能やHDMI端子も無いし、
コストダウン版か?
DTX-10って外形寸法と重量、消費電力、その他のスペック等が
全てTX-N1000と一致するんだよね。
これって、あまりにTX-N1000が売れなかったもので、
面だけ変えて価格を下げての再発売っぽいね。
TX-N1000はRDC-7.1の影になっちゃって印象薄かったし・・・
しかし、DTX-5とDPS-6はどういうねらいでの製品投入か全く見えてこないねぇ。
これ、売れないよ。
DTX-10(\525,000)+OP(計\147,000?)=TX-NA1000(\630,000)
DTX-5(\105,000)=TX-SA603(\81,900)+IR端子&RS232端子
DPS-6(\84,000)=DV-SP502(\48,300)+IR端子&RS232端子
「カスタムインストール市場」用にIR端子とRS232端子が付いただけ?
しかも既にIR端子&RS232端子のあるTX-NA1000は全く同じ?
今回は低価格なカスタムインストール用モデルであるDTX-5&DPS-6が主力だと思う。
Integraブランドが基本的に「値下げ1割」なのを考えると随分割高かな。
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/01(火) 00:48:13 ID:+gtqXHDI0
訳分からんメーカーだね!こんなもん(DTX-10)売れるのか?
その前にRDC-7のiリンクのバージョンアップが先だろ?
つまりIntegraは高級機器ブランドではなくカスタムインストール機器ブランドってこと?
確かに全てのラインナップにIR端子&RS232端子が付いてるよね。
低価格モデルはインストーラー市場にアピールできるがブランドイメージは急降下だね。
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/01(火) 12:22:16 ID:S0JclHy90
DTX-10
DTX-5
DPS-6
って、USAでは、7.1が発売になったときから、発売になってると思った。
日本国内への投入が遅れただけでは?
あと、IntegraとIntegraResearchを混同している人がいるようだけど
この2つは全然別ブランド。少なくともUSAでは完全に区別されてる。
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 03:38:18 ID:tLa4N3IY0
RDC-7.1買いました。
Integra Reserch RDC-7やRDA-7を出した頃とか
Integraシリーズで DTC-7やDTA-7を出した頃は
他メーカーにない個性が光っていてそれなりに魅力があったんだが、
(国産で珍しいセパレート型、AVプリでAAC対応、デジタルパワーアンプ 、
i-Linkインタフェース拡張スロットとか)
今となっては他社に対する何のアドバンテージが何もないな
DTX-10 出す意味が全然無い
そもそも、あの小売店での販売価格(値引率)の維持は独禁法に違反しないのか?
とても小売店が自由に販売価格を決定しているとは思えないが・・・
i-Link拡張ボード無視もそうだが、少しは消費者心理を考慮して欲しいものだ。
卸値が高いんじゃないの?
建前としてはこうだ。
・値引率が少ない代わりに初めからお得目の設定にしてある
しかしこれは一時期トヨタが率先して自動車業界でも取り入れられたが結局
上手く行かなかったように無駄だろう。
他社も含めて値引率で見劣れば、どうしても損を感じるのだ。
まあ結局「このブランド」でそこまで大きく商売する気がないってコトだろう。
>>369 違うみたいよ。
・インストールを売りにするなどちょっと一般の客とは違う層も狙ってる
主にカスタムインストーラー向け。まああまり見ない機器なので、自ら情報
を集めるAV機器好きじゃない純粋に「ホームシアター」というものを欲しがる
生活に余裕のある人とか、新築の人なんかにはイメージイイかも。
ちょっとバングアンドオルフセンみたいな。
Integra Reserch含めて現状魅力あるのはシリーズ中RDC-7.1とちょっと落ちて
RDV-1.1だけだね、AV機器好きとしては。
DTC-7は機能的に惜しいな
Integra Reserchのデザイン萌え。
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/15(火) 00:57:09 ID:oXM0kw2/0
RDC-7.1いいっすよ。この価格帯ではこれしかないでしょ。
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/18(金) 01:03:02 ID:jLZw7J5n0
RDC-7.1買いました。
ところで、HDMIセレクトボードですが、デジタルの1080Pに対応しているのでしょうか?
してないだろ。
375 :
373:2005/11/18(金) 21:33:18 ID:mB0OZOXZ0
>>374 おいおい
そんな身も蓋もない言い方しないで夢を持たせてください
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 00:57:46 ID:xbUBwTB+0
>>373 スルーできないのかな?
他メーカー製品で出来るのある?
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/26(土) 16:05:25 ID:JumN4ceO0
DTX-5の70,000円は買いだとおもうのだが、上をみるとちょっと躊躇する。。。
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/30(水) 01:05:39 ID:ImIVRF2t0
>>377 この前デモ試聴しましたTA-DA9100ES
音悪いっすよ。
他に1080Pスルー出来る機種は?
ちなみにRDC7.1は1080iスルー可能です。
DTX-7クラスの最新機種が欲しい。
>>373 仮にいまは対応してなくてもチップはボードに乗ってるんだからいくらでも対応可能だろ
HDMIボードver2.0とか
と言うかそういう細かい対応をしないとブランドとして存在意義が危うい。
DENONのプレーヤーが価値を固めたのもそういうところが効いてだしなぁ。
>323でRDC7.1のiLINKはフロー制御されてとなっているが、
マニュアルのどこに載っているの?
あと実機で確認する方法ってないの?
ない
385 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 02:20:28 ID:kVpC/oYY0
HDMIボードの1080Pスルー可能なボードは発売されますよ。
確実な筋からの情報
初代ReserchのIEEE1394拡張ボードは発売されると言われてましたよ。
確実な筋からの情報だったのに・・・
IEEE1394拡張ボード
俺の持っていた989ver2 専用ポート迄あったのに発売中止ってどーゆこっちゃ?
ああ? 怨凶さんよおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
いや、発売予定はガセネタで最初からIEEE1394ボードを出す気なかったと思う。
拡張用ポートは売り上げを伸ばすためのはったりだったってことで・・・
>>388 カタログみるとなぁ『IEEE1394にも対応する予定です。拡張性に優れていて安心です』って書いてあったんじゃあああああああああああ!!!!!!!
HiViのTX-DS989の記事を久しぶりに見た。
「次世代のデジタルインターフェースとして採用される可能性が高いIEEE1394
についても拡張ボードスロットを用意し、DVDオーディオのMLPまでカバーする
予定だという。海外のハイエンドモデルではこういったアップグレードは珍し
いことではないが、MLPへの対応まで正式にアナウンスしているモデルはそう
多くはない。」
「「海外のハイエンドモデルを徹底的に研究し、機能や将来性を保証すること
によって、自分が大枚をはたいても買おうと思う商品に仕上げた」という企画
担当者のコメントも十分に頷ける。多彩な機能で存分に遊んで、その先にはア
ップグレードという楽しみもある。確かにこういった提案は国産モデルとして
は実に新鮮だし、説得力がある。」
結果、AACにはver2で対応したものの、IEEE1394はユーザーへの説明も無く完全無視のようだ。
おまんを信じたおいが馬鹿じゃったわあああああああああああああああああいいいいいいいいいいいい!!!!!!!
こういうのは信じちゃいけないよぉ。
PCの世界では日常茶飯事で、それが家電にも影響が出ているから
発売時に無いものは、無いものとして考えておかないとイタイ目にあう。
とRDC-7.1ユーザーの漏れが言ってみる。
ただ拡張ボードのサポートについては
「Integra Reserch」という新興ブランドの性格上、どれだけ根強い信者を作れるか
どうかという分岐点になるところだったので、ブランドの威信をかけて行うべきで
あったなあ。
ところで、店においてないんだけど?
代理店しか扱えないから。
公には値引けないから加入店舗も増えないし。
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 19:23:13 ID:kOQ4DpVC0
DTA-7 DTC-7 DPS-10ユーザーです。
そろそろスピーカーだけ買い換えたいのですが、
以前はLINNを鳴らしている人と少しレスを交わした気がします。
B&Wはやめとけとか煽られたりもしました。
アドバイスよろしくです。映画鑑賞専門です。
買い替えSPはセンター・フロントLR・サブウーファー・
リアスピーカー4つです。
音の好みはないの?
あと今使ってるのが何でどこが不満なのかも。
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 20:08:44 ID:kOQ4DpVC0
いまつかってるのが7年前に買ったオンキヨーのSPです。
フロントSPがそれぞれ5万 センターリア2個がそれぞれ2万、
ウーハーも5万だったようなきがします。
ウーハーなしでもいいくらいのフロントSPがほしいなおおもってます。
もちウーハーもかいますけど。あんま低音でないんですよ。
DTC-7が処分価格で出ていたので買ってしまいました。
HDMI非対応とか、機能を考えると今買うのは微妙なところでしたが、勢いで。
音の方は安価なフルデジのAVアンプからの買い替えでしたが、情報量がかなり増えましたが
音の鮮度は期待したほどでもないような…これからのエージングに期待です。
電源ケーブルも交換したほうが良いのかなぁ。
あと、奥行きがかなりあって、予定していたラックの場所に入りませんでした。。。
DTX-7とDTX-5、今新品で買うならどちらがいいでしょうか?
機能的にはDTX-7がいいと思っているのですが、発売から2年経っているのでDTX-5の方が安くても進化しているんではないかと思い、購入に踏み切れません。どなたかこんな自分に踏ん切りをつかせてください。
>>400 今回のDTX-5等のリリースは、
DTX-7を現行機種と位置付けたうえでの機種追加のように思います。
> DTX-5の方が安くても進化しているんではないかと…
音質面では期待できないでしょう。
一部機能には有り得るかも知れませんが、
>400氏が重視する機能が具体的に何か分からなくては、背中は押せません。
音質からはDTX-7を薦めますが、
どっちを購入しても後悔する人のような気がしますので、
DTX-5にしたら?と言っておきます。
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 01:36:33 ID:QZOC2p5A0
実際にDTX-5の音を聴かれた方いますか?
TX-SA803とDTX-5とで迷っているんですが、なかなか実機が置いてある店が無くて。
803と比較した場合の音の傾向などを教えていただけると有り難いです。
どうかよろしくお願いします。
>>402 実機を聴いたことは無いですが、一言。
TX-SA803で満足されてるなら、DTX-5を気にする必要は無いと思います。
DTX-5が競合するのは、一つ格下のTX-SA703でしょう。
>>403 貴重なご意見ありがとうございます。
TX-SA703ですか。機能面でならそうですよねぇ。
腐ってもインテグラってことで、良い意味でONKYOとはまた違った音作りがされているんじゃないかと。
そんな期待を持っていたもので。
また時間がある時にでも、視聴ができるトコロを探しに旅に出ようと思います。
405 :
403:2005/12/26(月) 00:04:44 ID:lTItqk+T0
>>404 念のため繰り返しますが、
定価ベースで、TX-SA803はDTX-5の1.5倍しますが、
実勢価格だとほぼ同等か、むしろ安く購入できます。
TX-SA803に対しては、DTX-5は考慮に値しないのでは?
私なら、DTX-7を比較検討しますが。
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/28(水) 19:34:47 ID:cS9LYmVpO
オッパイ
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 20:34:49 ID:Cjbj/E370
>>396 オンキヨーのセプターとの組み合わせを聴いたことあります。
すばらしかった。
不人気で、かなり値引きされて売られているので、とってもお買い得だと思います。
あるいは、タオックのシリーズも相性良さそう。
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 20:44:59 ID:J5y2BphU0
アンプDR−S2を使っているのですが最近のDVDには再生出来ない物が
出てきたので買い換えようかと思ってるのですがDPS−6は買い?
買った場合はアンプの買わないとホームシアターにならないの?
それともDPS−1の古い型を買えばアンプいらないのですか?
分かる方教えてください
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 20:46:37 ID:J5y2BphU0
408 アンプ内臓のDR−S2でした
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 01:49:23 ID:TncrwVVk0
>>402 ひとつイイことを教えてあげよう。
今日803を買いに家を出たんだが、帰りにはDTX-5を持ってたんだ。
ほんとに、一度視聴をしてみるべきだと思うよ。
411 :
402:2006/01/09(月) 09:42:58 ID:yy+lOGoD0
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 18:13:21 ID:sqVbU4Wl0
>>411 あんたは、ウソツキだな。
おれが
>>402を書いたんですがw
>>410 それはDTX-5の方が良かったってことですか?
好みの問題もあると思いますが、さらにDTX-5への期待が膨らんじゃいました。
次の週末にでも視聴に行ってきます!
「ひとつイイこと」教えてくれてありがとう!
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 22:02:54 ID:WGkJuYyH0
>>407 おおおオンキヨーのセプターは前2本後ろ2本で聴けって俺はおんきよー社員にいわれました。
そういう組み合わせでもいいかなとおもってます。
いくらかなのかなぁ今セプター・
414 :
M.O:2006/01/10(火) 20:28:55 ID:QbxE0jhEO
RDA-7でB&Wのノーチラス802Dならせるかなぁー。
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 22:08:50 ID:vvCHXNCw0
>>414 バイアンプで鳴らしても鳴らし切れないですよ。
1体型に毛が生えた感じ!
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 02:27:45 ID:8RGYRAha0
マルチチャンネルパワーアンプどのメーカーが駆動力がありますか? ちなみにTA-DA-9100ESは、どうおもいますか?
コストパフォーマンス重視ならAMCRON
無難な選択ならCREST
金持ちならAccuphase
419 :
M.O:2006/01/11(水) 15:12:12 ID:LMr+6gylO
1体型AVアンプいちばんドライブ力のたかいのは、どのメーカーですか?
420 :
415:2006/01/11(水) 19:43:43 ID:AYG1YkyV0
まあ間違いなくAVC-A1XVかTA-DA-9100ES
RDA-7ならTX-NA1000と同じとは言わないがあまり変わらない。
ショップは大して比較して聞いたことも無いのに1体型は駄目だ!とか言うけど
正直大した差は無いですよ。
Accuphaseも実際P7000位を3台置かないと意味無いんじゃないでしょうかw
買った後後悔が凄そうだけど。
SNは酷いけどROTEL RB-1090でも3台買った方がドライブ力と価格で納得するかも。
421 :
M.O:2006/01/12(木) 06:39:11 ID:at54n986O
今、僕はA1SEAにプリアウトでRDA-7つけています。意味ありますか?
422 :
M.O:2006/01/12(木) 06:56:51 ID:at54n986O
藤原先生てRDA-7を2台つかってウエストレイクならしているんですけどなっているですかねー。
423 :
415:2006/01/12(木) 09:07:59 ID:Y8G2sIGK0
>>421 A1SEAにプリアウトでRDA-7ならリヤの駆動力はかなり上がるのでは無いでしょうか。
フロントはどうでしょうはずして比べて頂くと解りますがあまり・・・!
20cm以上のウーハー付きのSPなら多少違いは感じるでしょうが165cm位のもの
なら多少の違いだと思います?
A1SEAもかなり駆動力もありいいアンプですので1体型でも十分行けるのでは?
RDA-7をお使いならプリにヤマハとかをお使いになると面白いと思いますよ。
シネマDSPが本当は素晴らしいんだと実感できます。ヤマハのAVアンプ
では駆動力が無いのでRDA-7入れると感動的に駆動力が上がります。
あとRDA-7の最初電源を入れた時のノイズと電気代凄く無いですか?私はあれが
嫌で手放しました。
424 :
M.O:2006/01/12(木) 10:02:54 ID:at54n986O
フロントは、なんにもしなくていいのですか?
AVC-A1XVもPX-600に負けるようなことを
ちょっと前のHiViに亀山信夫が書いていたけど(但しバイアンプ未使用)
426 :
415:2006/01/12(木) 12:26:05 ID:vxAX0SDU0
>>424 RDA-7をお持ちなら試されてはどうでしょう?
SPにもよると思いますがフロントはさほどの違いだと思います。
でも個人によって違うので解りませんが『劇的に!』程変わらない
のは確かだと思います。
>>425 AVC-A1XV 65万+PX-600 60万で125万で単体AVC-A1XV 65万に負ける
とは書けないのではw
先程と同じで『劇的に!』程変わらないのは確かだと思います。
427 :
M.O:2006/01/12(木) 12:38:49 ID:at54n986O
9100ESがきになるですけどショップでノーチラス802Dフロントでけっこうなってましたよ。
秋葉原行けば視聴できますか?
429 :
M.O:2006/01/12(木) 13:21:30 ID:at54n986O
できると思うけど
430 :
M.O:2006/01/12(木) 17:51:13 ID:at54n986O
AVアンプは、なにをつかっていますか?
431 :
428:2006/01/12(木) 22:08:05 ID:lpERtqYM0
>>430 オンキヨーのSA601です。
Integraに興味あるけど聴いたことない
433 :
428:2006/01/13(金) 12:25:49 ID:NlX243o40
上の2人はにせ者です。
>>430 ちょっと古いですがオンキヨーのA−DS939を使っています。
その後継機種のTX−DS989に押されてかげが薄い機種ですが、いちおう自動音量
調整までついてるので重宝してます。
434 :
M.O:2006/01/13(金) 16:53:25 ID:8QInY16oO
A1SEAてこすとパフォーマンスたかいですか? 2チャンネルのプリメインだとどれぐらいですか?
>>434 2〜3万円のプリメインと同等か、それより少し劣る程度です。
436 :
M.O:2006/01/14(土) 15:06:14 ID:ayt6kwSpO
ヤマハZ9とRDA-7の組あわせていいですか?
437 :
415:2006/01/14(土) 19:34:23 ID:GDexF5h20
>>434 難しい質問ですね。ドライブ力は10万位のプリメイン位じゃ無いでしょうか。
でも音の本質的な部分ではCDを聞く音では5,6万程度では無いでしょうか。
>>436 大変素晴らしいと思います。DENONやONKYOは単体でもドライブ力がありますから
プリ部だけがが優れているyamahaと組み合わせると最高では。でもyamahaでもZ9
クラスで無いとなかなかドライブ出来ません。
でもAX10Aiの方がもっといい結果が得られると思います。
438 :
M.O:2006/01/14(土) 21:33:34 ID:ayt6kwSpO
デノンのアンプの2000番クラスと RDA-7とどっちが駆動力ありますか?
439 :
415:2006/01/15(日) 18:07:57 ID:YgPZ6D9G0
>>438 同じ位じゃ無いでしょうか?
でも時代はデジタルアンプで幾らお金掛けても
きりが無いアナログアンプより早くデジタルア
ンプに行かれては?
440 :
M.O:2006/01/15(日) 19:01:42 ID:NTvWOeJYO
そう考えると、SONYの9100ESは、時代のさきどりですね。9100の音質面は、どう思います?
441 :
415:2006/01/15(日) 19:37:35 ID:YgPZ6D9G0
SONYの9100ESは素晴らしいです。あのアンプはちょっと別格ですね。
駆動力なんてどこまであるかわかりません。
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 00:59:03 ID:82BGRwXg0
あのさあ、SONYの営業の書き込みあちこちで見かけるけど
やめてくんないかなあ。
SONYの9100ES幾度かきいたことあるけど、ええもんじゃねえぞ!!
あのノイズ感をなんとかしてくれ。
GKはどこにでもいます
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 04:11:06 ID:YoNefaVS0
>>442 うーん、この流れから判断するに、あんたの方がよっぽどオンキョーの営業っぽいが。
心配しなくてもどうせ売れ行きは天と地ほど違うよ。
ソニーのオーディオ部門はかなりの赤字だろ
オンキョーは株価を相当上げてるしな
ソニーマンセーして工作している奴はどこでもよくみるよ
ただ欠点は頭が悪いことだな
446 :
415:2006/01/16(月) 07:27:49 ID:Rz7nWn4d0
SONYの9100ESからノイズ感?
すごい事言うねwあれからノイズが聞こえるならあんたの耳は凄いw
いい物は良いって認めようよ!
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 12:04:26 ID:f3H94Y5h0
実際何百万も買った私が言うのも何だがもうアナログで莫大にお金を
掛ける時代じゃ無いのでは無いかと思う。
でもアクセサリーはやはり大事だな。
ソニーの9100ESの音質が一般的にいいことは認めるが
不幸なことに、あの音質と筐体デザインは俺の好みではなかった。
やはりアナログで俺好みの音を出す海外製アンプに投資してしまいそうだ
とりあえずかない信者ウザイよ。
ここ一応Integraスレですから。
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 19:42:37 ID:Rz7nWn4d0
RDA-7の駆動力はすばらしいです。でも今買うならDTX-10かな。
RDC-7.1+RDA-7.1 、9100ESの倍ほど値段が違うが・・・・
むしろTotal性能は負けてると思う。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 12:23:00 ID:2K9+YyTs0
>>442 >>449 9100ES音を聞かれたから感想をみんな書き込んでるのに
文句言うなら質問屋
>>440M.Oに言えよ!
Integraが一番音がいい。間違いない。だって世界のIntegraだもん!
DTX-7が気になりますが
ソニーの7000ESと比べるとどっちがどんな感じでしょう?
DTX-7のほうが音がいいと思う
455 :
M.O:2006/01/18(水) 21:50:12 ID:zfIkVzruO
アクセサリーのラインケーブルでアコースティクリバイブでどんなかんじですか。
>>455 その質問はスレ違いだ
というか、おまえ質問ばっかしてるが
少しは応えてくれた奴に礼の一つも言えんのか
457 :
M.O:2006/01/18(水) 22:21:33 ID:zfIkVzruO
すいません。ごめんなさいいごきょうつけます。
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 02:48:31 ID:X/mqsRCX0
>>446 SONYのデジアンや9100ESのあの倍音の無い、味気ない音と言ってもわかってもらえにくいと思うけど
ピュアやってる自分には、潤いがないっていうか雑でノイズっぽいというかなめらかさに欠ける
感じていしまいます。
RDCやがその点ではましですよ。
パワーはパスラボ使ってますが。 値段が違うので比較するのが良くないかも。
ただRDAは9100ESよりよっぽど上記の点でいいですよ。
値段が違うのでハンディーが必要かも
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 06:46:11 ID:BV38v8/g0
パンティーが必要かも
>>458 エージングが進んでいなかっただけでは?
461 :
415:2006/01/25(水) 12:21:28 ID:W44haCsY0
>>458 私は
>>458さんの様に素晴らしい耳を持っていないのでわかりませんが
私はピュアシステムでAccuphaseのC2400とP7000を2台でN802を鳴らして
ます。
私がDA9100ESを2週間お借りしてN802で聴いた限り「潤いがないってい
うか雑でノイズっぽいというかなめらかさに欠ける 」とは感じません
でした。
DA9000ESは確かにあらあらしさを感じましたがDA9100ESには感じません。
私もピュアをやってますが確かにRDA-7もいいアンプですが良いものを良い
と認めるのも大事だと思います。あとあなたがピュアをやってる自分が特別
でAVやってる人間より上と言わんばかり言い方はやめた方が良いですよ。
だから上から物を言うピュアの人は嫌われます。
模範的な釣り文章だな。
GK注意報
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 14:20:43 ID:X/mqsRCX0
>DA9000ESは確かにあらあらしさを感じましたがDA9100ESには感じません。
両方きいたけど、ノイズっぽいというかなめらかさに欠けると私は思いました。
>私もピュアをやってますが確かにRDA-7もいいアンプですが良いものを良い
>と認めるのも大事だと思います。
良い物は良いと認めますよ。
>あとあなたがピュアをやってる自分が特別
>でAVやってる人間より上と言わんばかり言い方はやめた方が良いですよ。
そのようにきこえたらすんません
あなたって本当にSONYの人じゃないの?
釣られてもうたがな
かない信者だろ
466 :
415:2006/01/25(水) 20:53:38 ID:wO3Wf2Ru0
>>458 >>464 自分が釣っといてよく言うなw
最初は質問に答えてたらあんたが釣って来たんだろ。
ノイズっぽい下らないソフトを聞けば何の機材を使ってもノイズっぽいよw
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 21:20:22 ID:X/mqsRCX0
>>466 まあおちついて
>ノイズっぽい下らないソフトを聞けば何の機材を使ってもノイズっぽいよ
私ソフトのことは話していませんよ。
比較は同一ソフトで行うわけですし。
やっぱDA9100ESってノイズっぽいと思ってもらえましたか。
いかん釣られてもうた
468 :
415:2006/01/25(水) 21:24:02 ID:wO3Wf2Ru0
>>467 あんたの素晴らしい機器の構成を教えてから言ってくれw
最高のピュアの耳で選んだ機器を知りたいw
つかさ、それ以前にスレタイ見てくれよ、スレタイ。
そうだね
ではRDA/RDC>>>>>DA9100ES
ということでFA
まあ、このスレ的にはそれでいいんじゃないか
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 07:16:55 ID:QpPnH91a0
474 :
467:2006/01/26(木) 08:04:33 ID:KUg3/hvt0
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 09:19:02 ID:6VdleNgD0
>>467 早くご自慢のピュアの耳で選んだ機器早くーよ
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 12:13:21 ID:pglPBiEe0
デジタルアンプってさあドライブ力はあるよね
オレもデジタルアンプはスイッチングノイズなのかデジタルフィルターなのか理由は
良くわかんないけどシャープにせよSONYにせよ音が乾いたような粉っぽいような感じ
気がすると思ってる。
オンキョもデジタルアンプ出してるけどこの点についてはデジタルアンプにしてはましだと思うよ。
あRDAはアナログアンプだけどね。
AVアンプでピュアを語るのは無理があるよ。
やっぱAVアンプは映画用でしょうドッタンバッタン用。
SONYのAVアンプはこんなもんだとあきらめています。
477 :
467:2006/01/26(木) 12:25:01 ID:Jvukii/C0
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 13:58:48 ID:DDZu1MUR0
>>415が自分の機器と耳の良さを誇示してパワハラしているように思えるんだが
この板、そんなんばっかだけどな
>>476 エージングが進んでいない状態で評価されてもね。
ソニーはノンフィードバックなのでエージングが十分でないと
真価発揮しないよ。
オンキョーのはフィードバックで無理やり補正してるから
新品でもそれなりだけどね。
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 16:57:06 ID:hHQioIDO0
>>477 えばってないで早く言えよ。あんなに偉そうに言ってたんだから。そしたら415も
黙るし話がまとまるだろ。
>>479 もうIDにAVが出たお前が神って事で
この場をおさめてくれ。
うはwww
どうやって収めたらいいんだ。
みんななかよく
>483
483のシステム晒してまとめるんだ
485 :
483:2006/01/26(木) 19:19:29 ID:COa1+hgz0
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 20:48:14 ID:QpPnH91a0
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 21:32:07 ID:A4hdLOb30
GOLDMUND EIDOS38
GOLDMUND MIMESIS21ME
VIOLA CADENZA
PASS X600
B&W N801
RDC7.1
等です。
>>483 俺が振ったばかりにすまんなw
でも頑張れ。
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 22:03:02 ID:QpPnH91a0
一生懸命嘘つくと当たり前のシステムになる。
色々調べて頑張ったね。
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 22:27:49 ID:A4hdLOb30
予定通りの展開だと、次は
「じゃあ、写真晒せ」ですな
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 22:50:23 ID:A4hdLOb30
>>415 が写真UPしてくれたら写真UPOKですよ。
撮影アングル指定、10分以内にUP
OK
915はなぜ9100を買わずに、このスレに執着しているのだろう
2週間借りといて、評価は最高だけど買いません、じゃ貸した店もかわいそうだ
DTX-5とTX-SA703ですとやはりDTX-5の方が音はよいのでしょうか?
視聴をしたいところですが、周りに展示のある店舗がないのでできなくて
困っているのですが・・・。他の掲示板曰く803よりも音はよいといったことを
見ましたが、これは本当でしょうか?よろしくお願い致します。
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 00:30:33 ID:Os2MwKpZ0
415が
アキュP7000ブリッジもってるんだったら
AV用途でもP7000を有効に活用することをまず考えるだろう。
アキュC2400はスルー接続もできるから
普通はAVプリの選択をするよ。
もしくは少なくともメインのプリアウトに適したAVアンプ。
415がフルデジタルが売りのソニ9100を2週間借りるのはなんともおかしな話だ。
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 00:49:02 ID:Os2MwKpZ0
415がフルデジタルが売りのソニ9100ES単体に惚れ込むのはどう考えても奇妙だ。
ノチ802にP7000使うだろう。
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 14:37:22 ID:zVFXljYs0
もういい加減やめろ!ピュアバカが一番うるさくてキモイ!
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 15:21:17 ID:lP3bwpZU0
>>497 たしかに妙な話だ。
あの心にゆとりのない反応のしかたといい
415はプアオーデオとしか思えない。
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 16:51:12 ID:5/iLWLdB0
RDCはセパレートパワとの組み合わせにうってつけの
数少ないAVプリだからね。
ピュアとAV両党使いを想定している。
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 18:05:17 ID:A0bgYtMP0
415と488のシステム、早く見たいな
>495
AVアンプおすすめスレ35のやつだね
>918 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/01/17(火) 00:57:15 ID:QWAx7zqe0
>
>>917 >先週試聴行ってきた。
>SA803と比較したんだけど、DTX-5の方がぜんぜん良かったよ!
>SPはKefのXQ??かな?たぶん・・・。
>で、あくまで個人的な感想ですけど・・・
>SA803はクリアでハッキリとしたメリハリのある音で、これもなかなか良かったんだけど、
>何かが物足りない感じがしたんですよ。
>どこか雑というか、全体的に薄いというか。
>で、DTX-5を聴いたら、SA803で足りなかったトコロがうまく補完されてるなと。
>躍動感と駆動力はバツグンだったよ!
俺もこれ気になってたけど田舎過ぎて視聴に行けないんだよね…
だれか703/803あたりとDTX-5聞き比べた人がいたらレビュー聞いてみたいな
今まで五年前の安いAVアンプつかってたけど、地デジ見れるようにしたらAACデコードできなくて
703/803/DTX-5のどれか買う予定だけどかなり迷ってる
504 :
415:2006/01/27(金) 19:33:36 ID:XSjS/8ys0
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 20:27:29 ID:ol5bj9er0
415逃走
たのむからおみゃーのプアな画像をみせてくれ。
488みたかったなあ。
>415って以前AVプリスレで暴れてたバカじゃない?
>>503 TX-SA803とDTX-5のどっちが音がイイとかよりも質の違いかと
・TX-SA803 → 繊細/中域は適度に柔らかい
・DTX-5 → ハイスピード/全体的にパワフル
うまく表現が出来ないけど大体こんな感じ
個人的にはDTX-5はモロ映画向きだと思ふ
駆動力はバツグンだが音楽聴くにはちょっと疲れそう
音楽も聴くのなら803の方が良い
>507
おお、ありがとうございます
当方ロック&ジャズを良く聴きハイスピードでキレのある音が好きなのでDTXも良さそうですね
ただ、モロ映画向けと言うことはその中でも音楽に向かない傾向があると言うことでしょうか?
視聴できれば一番いいのですが…今度無理して上京してみようかな
509 :
507:2006/01/29(日) 02:29:53 ID:i2V8nICv0
>>508 音楽(映画も)の好みって人それぞれですし
507のレスの最後3行はかなり主観です
音楽で考えると
・TX-SA803 → VOCAL/POPS
・DTX-5 → JAZZ/ROCK
といった感じになるかと
映画で考えると
DTX-5は「ハイスピード・抜群の駆動力」といった点で
同価格帯の国産と比べれば頭一つ抜き出ているんじゃないかと
ハリウッド映画(特にアクションもの)には最適でしょうね
空気感等を出したい場合はYAMAHAとかの方が向いているんじゃないかな・・・
と、このスレではかなり勇気のいる事を言ってみる
>509
ハイスピードな音が聞けるアンプを探していたのでかなり参考になりました。ありがとうございます。
YAMAHAは近くで聞けるので聞いてみたのですが、映画はいいとして音楽再生がちょっと…という感じでしたので
音楽再生用も考えている自分にとっては候補からはずれていました
DTX-5が自分の好みに近そうなので、DTXを軸に考えてみたいと思います
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 01:25:23 ID:+ohytEMc0
DENON A1XV とRDC7.1を i-LINKで接続してみたら
SACDのDSD信号がRDC7.1へ送られRDCでロックしきちっとDAされているようです。
RDC7.1の画面にDSDと表示されているのでそうなんでしょうね。
ちょっとびっくり。
512 :
415:2006/02/02(木) 20:38:46 ID:8NwgWn8n0
GOLDMUND EIDOS38
GOLDMUND MIMESIS21ME
VIOLA CADENZA
PASS X600
B&W N801
RDC7.1
等です。
ってばかどこ行った。
で、写真まだ?
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/03(金) 22:56:08 ID:5QNGRYQD0
GOLDMUND EIDOS38
GOLDMUND MIMESIS21ME
VIOLA CADENZA
PASS X600
B&W N801
写真まだ?
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 00:58:14 ID:LB3FLtZP0
415責任とれ
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 01:09:09 ID:Y2xFZwxzO
THXってなんとよむの?
セックス!
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 02:12:28 ID:Y2xFZwxzO
せっくすじゃないことぐらいわかるやい!
他に何て読むんだよw。
日本人だとセックス=性交を連想するからそう思うんだろうが、
向こうだと性別の意味で日常用語だぞ。
さらに日本語にすると同じ発音だが、"TH"は上唇から抜ける
セとスの間ぐらいの感じで全然性交を連想する発音じゃないぞ。
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 14:35:24 ID:Y2xFZwxzO
THXはセックス??
THをスと読ませるなら後にXついても スクス にしかならんだろw
スェックスだよ。だからセックス
>>525 うへっ!
え・・英語じゃないか!!
こ・・こんなの読めるか!てめぇ屁をかますぞ!!
ヤマハを使用するとき、奇妙にも、i. Linkを通してRDC-7.1を聞くのが私が覚えていたより少し騒がしく見えたか、またはドゥノンi.Linkは受信機を可能にしました。
RDC-7.1i.LINKとドゥノンのDVD-5900アナログ出力での迅速な聴取比較は示されました。
私の容疑は正しかったです。 6-10dBに関して検出された私は騒音RDC-7.1i.LINK接続で床を増加させます。
私は、RDC-7.1にはファームウェア構成問題があると疑います、そして、それが決議されるまで、SACDのためにDD/DTSとDVDオーディオの唯一の、そして、アナログの接続にi.LINKインタフェースを使用するのを勧めます。
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/10(金) 12:31:07 ID:ke4XzKsY0
なんかよーわからんが、ようするにRDC-7.1のi.Linkは
SACD聴くのにはノイズが多すぎて使い物にならんっちゅーこっちゃな
未だSACDソフト持ってねーw
RDC-7.1+DVD-A1XVで使用中だがDVD観るだけだなぁ。
だが不具合なら改善して欲しいものだ。
530 :
488:2006/02/16(木) 18:35:03 ID:fwarcMoz0
高いだけで糞も良くないインテグラリサーチ
531 :
M.O:2006/02/17(金) 21:56:12 ID:jC1gNIYaO
RDA-7にアコーステックリバイブのパワーMAXをつけたらわいどれんじにかんじた。
DTCシリーズは終わっちまったし、7.1シリーズのバージョンアップもねーなぁ
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 18:16:42 ID:E95Db15D0
手持ちのパワーアンプいかすにはRDCしかない
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 00:28:42 ID:ZHbBMBbK0
大型のSPならすなら、AVアンプじゃ無理だから
AVプリとそれなりのパワーアンプを組み合わすべきです
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/15(水) 17:45:16 ID:q8VFozgG0
GOLDMUND EIDOS38
GOLDMUND MIMESIS21ME
VIOLA CADENZA
PASS X600
B&W N801
写真まだ?
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 01:16:25 ID:0wYgQcAZ0
次世代DVDに向けてどのようなAVプリが登場してくるのか?
対応コーデックが増えるだけだろ。
どっちにしろ1年近く後の話。
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 17:00:47 ID:TSLeIXkI0
対応コーデックとは?
対応方法は?
・・・・・・
コーデック=DDやDTSなどの規格
対応方法=当然今までと変わらず
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/13(木) 00:58:21 ID:O/ioKnDD0
大型のSP鳴らすには、パワはセパになるし
integraかアキュかクレルになるのか
ホント、細かい改良とかバージョンアップやるつもり無いのね、この会社。
コンセプトは最高なのにねぇ、RDC。
RDC