で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいの?10
DMR-E80H(パナソニック社製)の特徴
1.プレイリストでのダビングは再エンコード。
(複数の番組からシーンを寄せ集めてダビングするなどの作業には実時間がかかり、画質も劣化する)
2.サムネイル付きDVDメニュー作成不可
(ディスク内のタイトル一覧が貧相&管理が大変。-Rなら2度とその貧相な内容に手を付けれないので注意)
3.-R焼き等速
(単純に最高画質で1時間の内容のダビングに1時間もかかり、毎回多大なストレスを感じる。)
4.HDDの録画タイトルのサムネイル一覧表示機能無し→タイトル管理が大変。
5.BSチューナー&DV端子無し。
6.地上波チューナーの性能が悪い。
(家庭の電波状況が悪いと、画質が相当悪くなる)
7.予約録画を実行する際には予約待機状態にする必要があり、待機を解除したままだと予約が実行されない。
8.タイトル毎レジューム機能無し
9.チャプター単位編集機能無し。
10.編集はHDD内データを直接消去する方式→失敗が許されない。
11.DVDダビング中のHDDへの録画不可。
(テレビを見ながらダビング中に、今すぐ録画したい番組が放送されててもそれを録画出来ない。)