【皮先くんと】DVDレコ【愉快なRD仲間達】初心者歓迎4
>>938 運がいいと思ったほうがいい。
ブレーカの容量小さいならば増やした方がいいよ。
ブレーカが落ちたところで、よほど運が悪くない限りHDDがお釈迦になることはない。
動作中でなければ無問題だし、録画中でもその録画中のものだけがダメになる程度。
尤も、動作中にブレーカが落ちた場合、そのときは何ともなくても、
後で影響が出るでることがあるから、早めに初期化した方が良いのは確か。
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 22:27 ID:MKUIvwml
なあ、教えてほしいんだが おれのX1電源落としてるのに(主電源は入り)
時たまHDDが動き出したりそのままGコード予約できてしまうんだが
これって電源落としてる意味あるの?
勝手にHDD動き出すんなら電源コードも気軽にぬけやしないし、
夜中うるさくてしょうがない。
電源コード抜きっぱだとやっぱ初期設定とか飛んでしまうのかな。
それとHDD省エネモードなんだがこれって何か不便な事ある?
いつも回転しっぱなしだと寿命が短くなるかもしれんので
こっちに設定してるんだが。
942 :
sage:04/01/25 22:27 ID:MKUIvwml
ごめんsage忘れちゃった。
>>941 ジャストクロック時以外でもHDDが動くのか?
うちのX1はそんな動作しない。
なんか故障してるんじゃないかと思うのだが。
HDDはまわしっ放しも良くないが、チョコチョコ止めるのも良くない。
使い方次第。
>>944 X1にネットdeナビなんて付いてないよ・・・
>>914 NetVolanteの新しい奴だと、ネットボランチDNSというありがたいDDNS
サービスをYAMAHAが提供しているんで、外からつなぐときに便利なんだが
RT52iじゃ対応してないんだよね。
ネットボランチDNSサービス:
ルータ自身がIPアドレスの変更時に、自動的にYAMAHAのDNSサーバに登録
してくれる機能。スクリプトとか何もなしで勝手にグローバルアドレスの
変更に追従してくれるんで、むっちゃ楽。対応NetVolante買えばタダでつかえます。
X41を買おうと思ってるんですけど、前面にあるDV端子って
iLINKとして使えますか?
おしえて、エロい人。
948 :
947:04/01/26 23:46 ID:Ok3TN0md
X41じゃなくてXS41だった。
>>947 たぶん期待した動作はしない。
動作するDVカメラが限られてるからPCとかつないでの動作は無理。
>>931 ま、話は脱線するが、まーえから思っていたことだが、
リモコンにイジェクトボタンがついていてどうすんだろ?
なんの利点があんの?メディアとっかえひっかえするときは
本人が本体の側までいくんだよね。本体のイジェクトボタン押せば
いいと思うのだが・・・
イジェクトに時間かかるから、リモコンでイジェクトボタン押してから本体まで行く。
>>941 電源オフ状態でGコード予約ができないなんて不便すぎるだろ。
大体、電源オフ時に裏で何もしないんだったら予約録画も動作できんじゃないか。
主電源オフでも設定は飛ばない。スイッチつきのタップでも買ってマメに消すといい。
なるほど・・録画、ダビング、編集で時間かかるから、少なくとも
イジェクトだけは節約で・・ってことか。。
って・・・おひおひ・・・
バッファローのWLA-S11Gを使って、PC部屋のルータ〜リビングのハブ間の
無線化を考えてます。
リビングではXS41、ノート、ゲーム機をネットにつなぐため
ハブは必須です。
先日店で子機を見て回ったところ「これにhubは繋げません」
とか書いてあったんで、ハブをつなげる子機があったら教えていただけ無いでしょうか?
>>955 WLA-S11Gじゃできないよ。
アクセスポイント間通信をサポートしているアクセスポイントを必要な台数
用意しないといけない。
>>955 現状のアクセスポイントの仕様では有線HUBと無線LANアダプタの接続は不可。
あれはNICと同じ役割の機器だから、1アクセスポイントから複数MACアドレスでの通信が許されない。
と、思うんだが不勉強で正確なトコは分からん。
つまりリビングで使う機器それぞれに無線の受け手を用意しなきゃいけない
ってことですか?
色々めんどくさい&金かかりそうだからルータからhubまでケーブル引っ張ります。
>>958 無線LANコンバータを使うならそのとおり。
3台あるならコンバータは3つ必要。
>>956で言ったのは↓のケース。
(PC他)---[HUB]---[無線LAN AP] ))))) ((((( [無線LAN AP]---[HUB]---(PC他)
これをやるには無線LAN APがアクセスポイント間通信に対応している必要
がある。
同じメーカのAPで揃える必要もあるし、この場合2台必要になる。
有線で接続できるならそのほうがいい。
俺は1階の天井と2階の床に穴開けたよ・・・
>>927 RDとその他のパソコンの為に配線してもらいました。
今はいろいろと引越し準備で忙しいので引っ越して落ち着いたらまたご教授願います。
961 :
LemonTea:04/01/28 23:19 ID:CQ3tRkGm
最近XS31を購入し、皮先くんほかこのあたりの情報をもとに、XS31、PBG4、AirMacEXのネットワーク設定を無事終え、XS31の前でわざわざメール予約などをしております。
みなさん、ありがとう。
環境は、XS31(GW-EN11Xで無線化)、PBG4(AirMac)、AirMacEX(ブリッジ)、DR202C(ルータモデム)、128WEP、MACアドレスフィルタリングを使用中です。
しかーし、若干問題が。。。
XS31に接続しているGW-EN11Xが、ネットワークを非公開にすると、ベースステーションにアクセス出来ません。
当然、非公開でなければ、問題なくアクセスできます。
これは、なぜですかねぇ?
もしかして、GW-EN11Xの仕様でしょうか?
みなさん、よろしく!
わからんな。
まぁWEPとMAF使ってるんなら実害ないだろ。
963 :
LemonTea:04/01/29 12:04 ID:wLCLyG8i
>>962 どうもありがとう。
うーん、分かりませんか。
川崎くんなら、知ってると思ったのですが。残念。
まあ、特別問題ってわけではないですしね。
ただ、すっきり理解したいと、思っただけでした。
自分でも、調べてみます。
それと、先の改行忘れ、すみませんでした。
本日のパスワード
nomura
yuki
965 :
sage:04/01/30 03:23 ID:DwVOWKSn
みなさんレスありがとう
>>943 故障‥‥ 取りあえず録画内容を全てRAMに移動させてHDDの様子を見てみるよ。
故障でありませんように‥‥‥
HDは省エネモードのほうが俺にはあってる様だ。
>>944 ネットでナビさえあればもう俺のX1はいう事なしなんだがなぁ。
>>944 今試したら電源オフでも予約録画ができた! 今までずっとつけっぱなしで
予約録画してたよ。
主電源を抜いたあともランプだけは点灯してる
(おそらく30秒くらいは持つのでは)ので揮発性のメモリに設定
がある?とおもったんだけど大丈夫なのか。サンキュー
>>966 そのままじゃ使えない。
まずRDXS41.htmを編集。
open("
http://rd-xs41/@@@@@@"+str);
の
http://rd-xs41の部分を自分の外からアクセスするアドレスに変更する。
次にRDXS41.infを編集。
[MyHtml.Reg]
HKCU,"Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt\RD-XS41で開く[新しいウィンドウ]",,,"%10%\web\rdxs41.htm"
HKCU,"Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt\RD-XS41で開く[新しいウィンドウ]","contexts",1,22
の部分を
HKCU,"Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt\外からRD-XS41で開く[新しいウィンドウ]",,,"%10%\web\rdxs41.htm"
HKCU,"Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt\外からRD-XS41で開く[新しいウィンドウ]","contexts",1,22
とでも変更する。(右クリックのメニュー表示なんで自分の好きにしてよい)
でインストール。
これでいけると思う。
968 :
967:04/01/30 15:33 ID:mRjtJFeP
追加
[Strings]
MyTitle = "RD-XS41で開く[新しいウィンドウ]"
ここも
MyTitle = "外からRD-XS41で開く[新しいウィンドウ]"
とか変えないとアンインストールする時に困るかも。
>>968 レスありがとうございます。
無事できました!
しろはたにもあったけどRDは有志の方々のおかげで
ただでさえ便利なのがさらに便利になるからいいですな。
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 13:01 ID:65faOLX5
i.o data AVLP1でCD-Rに焼きこんだDIVX再生しようとするのですが再生出来ません。
ライティングソフトはWIN CDRです。あと題名の最後に拡張子つけないとダメでしょうか?
>970
誤爆?
RDシリーズはDivX再生できないですよん。
あと、Winなパソコンでは「拡張子は常に表示」にしておいた方が
いいですよん。
たぶん、自動的に「avi」ついてますよん。
ここは次スレたてないの?
(なんかあっちこっちのスレが新スレの時期で忙しい・・・)
>>972 川崎さんを必要とする人が毎回立ててるみたいですよ。
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 21:14 ID:65faOLX5
>971
i.o data AVLP1はDIVX対応になっておりますが?
>974
ありゃ、それってCD-Rドライブじゃなかったの?(w
それで書いたのをRDで再生したいのかと思った。
XS-40使用の者です、現在までRAMのみを使用してきましたが経済的な理由もあり
Rについても併用したいと思っています。ただ松下ブランドのメディアが入手しにくいため
国産他社のブランド(TDK、マクセル、太陽誘電、三菱等)でドライブとの相性のよい物は
どれでしょうか、また1-2Xではなく1-4Xのメディアを使用した場合の差異があれば
教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。
>976
XS40ならPanaドライブなので相性問題は殆ど無かったと思います。
私の場合(X3)、国産(三菱、TDK)なら100%OKでした。
RAMは確かに高いように感じますが、台湾製なら結構安いです。
・台湾製DVD-RAM(SW) 約270円
・国産DVD-R(三菱等) 約220円
国産のRの安心感か?それともメディアとしてのRAMの安心感か?
ですね。
978 :
sage:04/02/01 00:04 ID:PO6La9we
そういえばRAMについては海外製がどうとかいう話きかないな。なんで?
>>978 DVD-RやRWは、基本的にCD-Rが作れるならなんとか作る事ができる。その「なんとか」の範疇の
メーカーが作った粗悪品が激安メディアとなる。しかしDVD-RAMを作るのは構造の複雑さもあって
技術の無いメーカーではどうする事も出来ない。その結果、RAMを作るのはある程度の技術が
あるか、技術供与を受けているかしているメーカーに限られていくので、極端な激安メディアが
存在しない代わりに、海外製でも結構安定していると言う訳。
エラーがあっても代替セクタでごまかせるしね。
でも粗悪な殻で数々の不具合をひきおこしてるモヨン。
海外製は殻無しが基本か…
皮ちゃん こんばんはぁ〜(゜д゜)ノ
room東芝で商品追加をしようとすると
そんな製造番号は無いと怒られてしまう。
なんででしょう?
機種は昨日(31日)に買ったRD-X4です。
RD-XS30の時にTID登録しました。
>>985 タイプミス、全角、スペース混入がなければ
東芝サポートに言ってみた方が良い
988 :
985:
いろいろ試したけど、やっぱりダメでした。
ただ登録商品情報一覧で
DVDレコの部分だけ製造番号が
スッパリ抜けてるのが気になるけど・・・・