VHSはCGMS-Aに反応しないだけで、除去はしないから無理。
BSDのWOWOWコピワンをHR-X7で録画したものをアナログ経由で
RD-X1にコピーしようとしたけど出来なかった。
>>48 VHS経由させてもネバーコピーになってしまうんだ。
コピワン扱いでDVDレコに録画程度は出来ると思ってた。
>>48 VHSがCGMS-Aに反応しないのは当然として、
だからといってVHSからデジタル録画不能になるという部分が原理不明。
間にVHSを1段噛ますことで、コピー不能になるのだったら、
VHSがコピワンを検出してコピー不可に加工していることになるのではないか?
>>50 理屈じゃないんだよ。画面非表示領域に信号を入れて
それを検出したら録画不可にしてるだけなんだから。
(´-`).。oO(ふーん、ならば)
>>52 ・デジタルチューナー>VHS
の段階でVBIDはコピワンのまま
・VHS>デジタル録画機
の段階でVHSの出力ではVBIDはコピワンのままだから
デジタル録画機で録画可能だが?
つーか、うちの松BHD300>芝A-S100・松NV-SB606・松NV-SB600W>芝X3で
WOWOWのコピワン放送は録画できてる
>>51 落ち着いて
>>48の書き込みを考えてみるとこうなる。
WOWOWコピワン出力→HR-X7(S-VHS)→RD-X1(録画不可)
この場合、
WOWOWコピワン出力→RD-X1(録画可能)
のチューナー出力とX1の間にS-VHSが割り込んでいる形になる。
アナログ録画機器はCGMS-Aを無加工でしか扱えないのならば、
上のパターンでRD-X1で録画不能になる理由はなんなのか?
RD-X1はチューナーとS-VHSの違いをどのように検出しているのか?
という疑問が発生する。
>>52 S-VHSの画面非表示領域に信号を録画させるには、
チューナー出力にも画面非表示領域に信号が入っている必要があるのでは?
チューナー出力の画面非表示領域に信号が入っているのならば、
結局RD-X1はその信号を検出してチューナーからの直接出力も録画できなくなるのではないか?
何かわけわからんから
画像安定化装置ほしい