レンタルビデオDVDを録画できるDVDレコーダって★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
レンタルビデオやDVDをデッキ二台つかって録画できる方法教えてください。コピガかかってるみたいで普通のDVDレコーダだと録画できません。
2名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/03 19:20 ID:ipLkq8ZS
ありません。それに犯罪。

終了
3名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/03 19:22 ID:iCjN6R1U
警察に通報しますた。
4名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 02:41 ID:6Uf+4FWB
知ってるヤシはいないか。
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 02:51 ID:CqMmbBsE
>>4
知ってるけど犯罪行為を助長するようなことは教えない
6名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 03:04 ID:IGm7dllL
>>4
CSチューナー売り場にくらい行けヒッキー

7名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 07:51 ID:6Uf+4FWB
知ってるけど教えないなんて一番寒い。カキコしなくていいから。知らないくせに、プッ
8名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/04 08:36 ID:NlWGd2qA
しってるもん
9名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 08:49 ID:/8z+d9fp
1はデジタルダビングをしたいのか?
それともアナログでもいいのか?
10名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 09:47 ID:zghbR7Y0
秋葉原で改造してくれるよ。持ち込みだけど。
11名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 10:07 ID:6Uf+4FWB
秋葉のどこでいくらくらい? マクロフリーのプレイヤーで再生してデッキで録画すればいい?
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 10:11 ID:xQLEhLPk
PCで薬!
13名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 10:18 ID:Q0excYO0
DVR-2000で録画できるんじゃなかった?
14名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 10:39 ID:XdQGDim/
1の母でございます。
このたびは息子がご迷惑おかけしてしまい、誠に申し訳ございません。
1は昔から髪の薄い子で、ずっとそれを気にしておりました。
小学校低学年から「わかはげわかはげ」といじめられ続け、
学校から帰って来るといつも風呂場の片隅にうずくまっていた物です。
中学校2年生の頃でしょうか、あの子が急に「俺、科学者になる。
科学者になって毛はえ薬作ってやる」と言い出したのは。
それから息子は熱心に勉強し、ついには留学して成果を挙げること
にも成功しました。
ですがその反面、相変わらず苛められ、嫌われ続けていたようで、
たまに電話をかけるといつも泣きじゃくっていたものです。
それがいつからか、泣きじゃくる変わりに「絶対髪の毛を増やして
やる」とブツブツつぶやき続けるようになりました。
わたしは思いました「ああ、この子はもうだめなんだ」と。
一度は身を切るような思いで断絶を誓った1ですが、
こうして皆様にご迷惑をおかけしているのを、実の母として見ている
ことは出来ません。
ただちに日本に連れ帰り、それなりの施設に入れようと思います。
本当にご迷惑おかけしました。
15名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 12:36 ID:Lz3FtB7Z
>>2
どこらへんが犯罪なの?
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 12:43 ID:LT37qaxw
>>15
著作権法30条
17名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 12:47 ID:A6NnGLua
ノノノ人ヽヽ
ノ从 ´_ゝ`) <>>2プッ馬っ鹿じゃねえの?
18名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 12:54 ID:BVJeN5iz
法律変わったって商売さえしなきゃ逮捕されねぇよ。
19名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 13:15 ID:6Uf+4FWB
結局誰もわからんのか。。
20名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 13:17 ID:r12HDOJ4
>>19
残念だが、ほとんどの香具師が知っている。だが言いたくないだけ。
がんがって探せ。
21名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 13:17 ID:xFZEKDzG
「再生用DVDプレーヤー」→「画像安定装置」→「録画用DVDプレーヤー」
22名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 13:38 ID:6Uf+4FWB
マクロフリーのプレイヤーより画像安定装置つかったほうが画像もいいしいいですよね。
23名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 21:04 ID:LS7e3itF
あるビデオをコピーしたい。元ビデオは俺が5年前に購入した。
友人も欲しがってるんだが、俺も持っていたい。
んで、必死にどこかに売ってないかネットでも探したんだが、
中古すらさえ無い。つまり、かなりのヲタもんなので販売目的ではない。
予算10万ぐらいで、なんとかならんもんでしょうか?
24名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 21:08 ID:6Uf+4FWB
ビデオ再生してそれもう一台で録画すればいいじゃーん
25名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 23:10 ID:1eVWSUcE
方法は教えてくれなくてもいいですけど
5.1をそのまま録音ってできるんですか?
26名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/05 00:56 ID:blfZKYWB
できる
27名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/05 18:43 ID:rFi17rvt
DVDからビデオに録画するけど画質かなり落ちるよね。しかたないのかな?ビデオとDVDじゃもともと画質ちがうかな?
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/07 07:54 ID:DlvM3+ij
マクロフリーのプレイヤーか確認したいのですが、なんのDVDでできますか?
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/07 09:44 ID:RCN6lf2C
>>1>>19

必死だな(w
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/07 10:08 ID:DlvM3+ij
必死かな。うちのダビ今のとこできないのないのでマクフリか確認したい、予備買いたいの。
31名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/08 10:40 ID:uZJmjtZn
>>30
リップしろって。そのほうがいろいろあっていい。
32名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/08 12:30 ID:0bbpb9iF
リップてなんですか?
33名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/08 12:34 ID:3g+C+x6y
唇に塗るやつ
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/08 15:25 ID:uZJmjtZn
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/08 17:52 ID:xh3YLloj
RD-XSシリーズの場合、のライン出力とライン入力の間に画像安定装置を繋ぎ、
HDDモードで「録画」→DVDモードに切り替えて「再生」。
停止したい時はDVDモードで「停止」→HDDモードで「停止」。

ハウリングが起きるかもしれないのでできれば再生は別のDVDプレーヤーでやった方が良い。
36名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/08 22:31 ID:/XS72w/W
>>34
ご親切にどうも。
37名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/08 22:42 ID:H1GdoT1k
パソコン使ってコピーしろ

いまどき、家電ベースでDVDのコピーなんてしてるの
バカが時代遅れだけだぞ
38名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 03:06 ID:2S1Ni369
質問だけど、
ビデオからDVDなら普通に出来るんじゃないの?
俺はさっきコピー防止処理されているって表記があるレンタルビデオをDVDに落とせたけど。

それともVHSのコピーガードは画質を落としたりするの?
もしくはビデオ同士のみにガードが発生するの?
39名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 03:08 ID:P7aUvl24
糞スレageんなハゲ!
40a:03/10/16 15:55 ID:L0D6tbJK
pc dvddecrypter
41名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 16:27 ID:hU6OqfTE
42名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/30 19:53 ID:7L+AUMxg
>>38
それはコピーガードの種類にもよるんだよ。
古いVHSソフトならコンポジット接続だと難なく落とせる。
新らし目のヤツだとマクロビジョンだのCGMS-Aが入っていて少々厄介。
43名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/31 22:58 ID:3yR332AW
DVD→DVD-RはPCでリッピング&ライティングするのが一番。
VHS→DVD-RはRX-2000Vなどのコピガキャンセラーをかますのがいいんでないかい?
↓参考サイト
http://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/
44名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 23:15 ID:Qd519/kE
PCのDVD-Rドライブ+某リッピングソフト、これ最強。
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 23:18 ID:fTIQJbgT
>>37
バカが時代遅れ、おもろい日本語とくだらないレスをつける俺は最低
46名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 21:23 ID:9GFeZWZf

★まとめ

・パナチューナーは「データ取得中です。」「予約録画を開始します。」など番組開始時、番組中に出力される。
・これからは、地上波デジタル放送などでもデータ起動する番組が増えてくる。

よって、ハイビジョンを保存したいユーザーはパナチューナーは買うべからず。

47名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 18:35 ID:WGmNzkPp
>>44
>某リッピングソフト
なんてソフト〜??
48名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 22:28 ID:I354qGju
>>47
プロ仕様だから一般の人は入手できない
どうしても手に入れたいのなら、裏ルートで数十万で売買されてるからガンバレ。
49名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 00:51 ID:CTM6bBck
@DVDビデオカメラとTV(なるべく大型のものが良い)を用意する

A部屋を暗くしてビデオをTVに接続する
 (家族には静かにしているよう言っておくとなお良い)

Bビデオを再生した画面をDVDビデオカメラで録画する

これでどんなコピーガードも解除できます。
50名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 00:56 ID:SQgznlcw
DVDDecrypterとDVD2one拾ってこい

アホでもできる
51名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 01:09 ID:c68u5PKI
>>47
1万円コース:DVD X COPY
2,700円コース:DVDSplit&DVDRurn
0円コース:DVD Decrypter + Ifo Edit
52名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 23:41 ID:gnPsfSxr
53名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/16 22:55 ID:mv4H+Pmq
>>49
冗談で書いてるんだろうけど、けっこう見られるぞ、それでも。
54名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/17 02:03 ID:w6stps84
>>49
AVI→ビデオ変換のときにはこの手を良く使っているが、
複雑な設定が不要でそこそこいける。難しいことをしたくない人にはマジお勧め。
55名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/17 02:05 ID:w6stps84
>>49
音までマイク経由させる必要はないぞ。
音声にコピーガードはないんだし、ライン直結のほうがいい。
56名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/16 16:55 ID:3UCI66lm
>>49
東南アジアから入ってくる海賊版DVDソフトの一例がそれ。
映画館で録ってるもんだから、時々スクリーンの前を人が通り抜けるのが見えたりする。
57名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 00:57 ID:L+GP9Irq
>>55
たしかに昔はブラウン管が曲がってたので綺麗にとれなかったが
今の平面ブラウン管やプラズマの大画面でとればけっこう使えるかもね
58名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 07:58 ID:r2kPvm0U
>>57
ただプラズマのような固定画素ものをカメラで撮ると
モアレが出てしまうのが悩ましい。
59名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 18:39 ID:dpp9FZLC
◎◎◎エロビデオ鑑賞に最適なDVDプレーヤ◎◎◎
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1090061829/
60名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 08:20 ID:PMrQIVLb
んなもんあるかw
61名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 18:33:42 ID:sFWeSPS2
DVD再生しながらテレビデオにつなげてダビングしようとしたんだけど、
無理だった_| ̄|○こんな簡単にできないよな。コピガうぜぇぇヽ(`Д´)ノ
62名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 19:09:41 ID:qEWQ8CO2
僕のパソコンはDVD録画ができない。(再生のみ)
市販のDVDソフトは2000円〜4000円。
DVD±RWドライブは2万円ちょっと。
市販のソフト7本買った方がいい罠。
63名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 19:11:08 ID:/Y9sOAbe
>>35
芝レコばっかりその方法出てくるけど松、π、#のレコはどうなんでしょ?
64名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 20:25:34 ID:g0uVwxyi
ってか・・・ 漏れのレコはレンタルのビデオをダビングできるんですが
これは某掲示板にも書かれてたが画像安定装置っていうのが入ってる〜
(これは ヤバイ だろう?ーー;)
65名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 22:30:39 ID:6kX8ee99
>>64
てか俺の友人のHDR、
DVD再生しながらHDにダビングできる。
なんでなんだ?安定装置入ってるの?
66名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 22:43:18 ID:MpTt2rhm
DVDShrink最強
67名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 23:52:35 ID:qfVhsQJ6
もー新しく>>65見たくフリフリ機買う気力もないし、
>>66みたくpcで立派ーするのもめんどくさい。
πのDVR系のフリフリ化やってる人いる?
68名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 05:47:16 ID:x5locmG8
>>64
画像安定装置が入っているDVDレコーダーなんか存在するのか?
69名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 16:37:46 ID:rqeA8Un8
個室ビデオ店にノートパソコンとDVDドライぶもちこんで、アダルトDVD
時間制限いっぱい、ダビングしまくりたいんですけど
どうやったらいいですか?
70名無しさん┃】【┃Dolby
>>68
存在してます これをもってる人達は画像安定装置は必要ないって
いいきってますから・・・