【気になる機】日立 HDD/DVD-RAMレコーダ【MSP1000】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 18:21 ID:GilsH5qN
>946
MSP1000とまったく同じだ。
あの受光範囲の狭さが受け継がれてなければいいのだが・・・。

>947
MSP1000にもついていたYO!
953名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 18:23 ID:7RLg2z9W
>録画番組の編集機能は、GOP単位でのA-B間消去などのシンプルなもの。


 おほほ・・別の意味で キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
954名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 18:44 ID:pjgHCM0B
>>948

http://www.phileweb.com/news/d-av/200404/15/10087.html

>コピーワンスコンテンツの録画はハードディスク、DVD-RAMへ直接記録でき、
>HDDからDVDへのムーブにも対応する。
>ダビングはDVD-RAMへの3倍速記録が可能だが、DVD-R/-RWは等倍速のみ対応する。

おいおい、どっちの情報が正しいんだ?

>>951
MSP1000のCPU換装が流行る…ワケナイ。
955名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 18:54 ID:pjgHCM0B
>>947
映像コンポーネント出力と、BSデコーダー部分がない以外はまるでMSP1000だ。

そもそも、もしRAM直接録画機能がないなら、
ファームウェア対応だけで、MSP1000でもかなり近い仕様に持っていけるん
じゃないのか(CPRM対応は難しいかな)。なんだかわくわくしてきたぞ。

MSP1000ユーザーとしては、断固として対応ファームウェア希望!
956名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 19:01 ID:I+cUNK4e
956
957名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 19:08 ID:3UqqSRa5
>>951
VIAの800MHzぐらいなら発熱の点では問題ないだろう
958名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 19:18 ID:AJTw1p4B
三菱の楽レコ以下
勝ってるのはADAMS-EPGぐらい
959名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 19:19 ID:I+cUNK4e
959
960名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 19:35 ID:YbJtUFog
>>958
最上位機種でもGRT非搭載の楽レコに? ( ´,_ゝ`)プッ
961名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 19:40 ID:AJTw1p4B
( ´,_ゝ`)プッ DVDに直接録画不可、GOP単位編集ってPSXかよw
962名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 20:27 ID:1tZ0kJCi
そこでRD-X4の出番でつよ
963名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 21:24 ID:myZKwzjT
RAM同士で連携できればいいけど、
犬みたいな松・芝と互換性のないVRだったら嫌だな。
964名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 21:39 ID:WkxXry8d
こっちは終息して合流でいいのかな?
965名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 21:59 ID:L8Gwg9ME
デジタルなんとかさんの評価はどんなもんになるんだろ
966名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 22:07 ID:pjgHCM0B
>>963
基本的にはそれはない気がする。
何故なら、日立はパナのOEMも売ってるし、DV-DS160は
明らかにパナ仕様のRAMレコっぽい。
Wooo同士で互換がないのはいくらなんでも許されないだろ。

ただ、MSP1000は音声が192kbpsだから、それを継承すると、
少し問題が出る可能性も有。224kに変えるかもしれない。
967名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 22:10 ID:ONItPGX/
>>965
真っ先にここにくるかと思ってたけど
あっちこっちの煽りスレで煽りまくってます(;´_ゝ`)
968名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 22:29 ID:UPhHh6pe
>>966
それこそMSP1000との互換性を確保する理由が、もはやないw
969名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 23:33 ID:I+cUNK4e
969
970名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 23:57 ID:sYfH/SbT
これは良さそうだ。
971名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 00:01 ID:SDIvkntr
>>968
それはそうだが、呆れるほどMSP1000に類似な画面なのだがw
生peg形式での番組情報の保存フォーマットは恐らくMSP1000互換だろう。
972名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 00:35 ID:9ts5pnW0
>>963

MSP1000で録画したVRはRDでは再生で可能&無劣化でHDDに書き戻し可能
今回の糞レコもMSP1000ベースなんで可能だと思うよ。

でも、R互換はないんでRDで編集してRに書き込みは不可
(これはパナともR互換はないんで仕方がないけど<RD)
973名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 07:11 ID:jBIx008B
DVは明らかにパナ機改装版
974名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 13:27 ID:vVoYbdGL
974
975名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 14:10 ID:aXnbMfnx
日立新型機終了。買ってはいけないマシーン認定。

>DVDへの直接記録はできず、DVDへの録画はHDDからのダビング/ムーブに限られる。

しかしこれだけ容易に顧客ニーズ吸い上げられる環境にあってどうしてこういう糞仕様にするかねぇ?
976名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 15:14 ID:IyawbjMX
DVD単体機はOEMだろうな
じゃなきゃ普及機が出来てフラグシップがDVDに直接記録出来ないなんてマヌケな事はしないだろうし
977名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 15:52 ID:tRD8Sy84
結局、初代HAMレコは何台売れたんだろう・・・
978名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 16:12 ID:dE+nli5f
シェア20%目指すとかもうアホですかと・・・
誰がこんなわかりにくくて売りの無い製品買うんだよ
979名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/16 21:14 ID:nGqTezgm
>>975
去年プラズマの外付けチューナーにハイビジョンレコーダー機能をつけた時、
「何故DVDドライブ付けなかった?」と記者に聞かれて
「いらない。DVDレコーダーを使ってる客は殆どHDDしか使わず、
見たら消すだけから」と言った会社だから、DVDへの記録を手抜きしても
驚かんけどな

>>978
スゴ録もそうだけど、ディスクが多い事がウリでしょ。
シェア10%なら達成できそう。
980名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 21:14 ID:GLejXe0E
979
981名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 21:16 ID:GLejXe0E
ガクッ・・・_| ̄|◯
982名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 21:17 ID:XT+vgPM9
>979
ハイビジョンレコーダーにハイビジョンを記録出来ないDVDなんぞいらないと思うが
983名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 21:20 ID:rKJVGbPQ
結局日立はクソ会社認定


素直にD-VHS作ってりゃいいのに

984名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 21:21 ID:nGqTezgm
>>982
そういう問題じゃない。
日立はHDDがメインで、光メディアへの記録は重視してないって事
985名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 21:25 ID:UFl3NEi3
>>979
「大人の言い訳」って、わからない?
986名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 21:31 ID:WNZbcyMc
というかね、今更HDDでなくDVDに直接録画したい奴なんてどれだけいるのか?と
単体機じゃあるまいし

ただ殻RAMに対応してないのが痛かった。
987名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 23:15 ID:vVoYbdGL
987
988名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 00:20 ID:/78SJrVa
>>985
日立社内でのDVDとHDDの扱いの差を知らないな。
DVD事業は放り出される様にLGとくっ付けた問題児だけど、
HDD事業は現社長が周りの反対を押し切ってIBMのHDD部門を買収して
までテコ入れした事業だからな。

だから開発のリソースをHDD優先にするのも不思議じゃないのよ
989名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 06:24 ID:9stnn2R2
>>988
それはデバイスレベルの話で、家電の商品企画には殆ど影響しないと思われ。
日立は事業部(工場)違えば赤の他人、それどころか、むしろいがみ合ってる所多し。

日立のDVDレコーダが周回遅れになったのは、単にD-VHSをやっていて、
スタート自体が遅れたからでしょ。
990名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 08:22 ID:Gob/PKYY
990
991名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 08:34 ID:Gob/PKYY
991
992名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 08:37 ID:Gob/PKYY
992
993名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 08:39 ID:Gob/PKYY
993
994名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 08:40 ID:Gob/PKYY
994
995名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 08:43 ID:Gob/PKYY
995
996名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 08:45 ID:Gob/PKYY
996
997名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 08:46 ID:Gob/PKYY
997
998名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 08:49 ID:Gob/PKYY
998
999名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 08:51 ID:Gob/PKYY
999
糞レコは死ね
1000名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 08:51 ID:Gob/PKYY
1000
糞レコを出す会社はいつまでも糞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。