π製HDD・DVD-RWレコーダ【DVR-710H・610H・515H・510H】1
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 00:41 ID:oJN1KV4G
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 00:43 ID:oJN1KV4G
★パイオニア各機種の簡単な比較(パイオニア第一世代機)
○DVR-1000:1999/12 25万円 (当時のDVD-RW1枚3000円)
DVD-RW専用のDVDレコーダー。VRF方式のみ採用で、Video方式でRWには録画できなかった。
民生用DVDレコーダーの始祖。歴史と伝説はここから始まる……
○DVR-2000:2000/12 25万円
DVD-RW/Rレコーダー。DVD-Rへの録画が可能になった。
だが、DVD-Rへの録画時(VFモード)にはビットレート固定式(CBR)でしか録画できず、手抜きと罵られる。
しかし、コイツの最大の特殊能力はそんなものではなかった!!……まぁ、色々なことがあって僅か半年で消え去った。ある意味パイオニア製品で唯一プレミアがつくレコーダー。
○DVR-7000:2001/07 19.8万円
DVD-RW/Rレコーダー。今度はDVD-RWにもVFモードでの録画が可能になった。
だが、今回も相変わらずVFモード録画時にはCBRでしか録画できず、根本的な問題解決には至らなかった。
この機種の後かなり長く対抗機種を出せず、DVR-7000の実売価格の値下がりのみ。
まるで撤退したのかと思わせる退潮ぶりになる。
○DVR-3000:2002/03 12.5万円
名誉挽回すべくシャープと共同開発したDVD-RW/Rレコーダー。
当初2001年10月に発売予定でボーナス商戦に間に合うはずだったが、翌年に延期。
翌年になり更に3月発売に延期。その後更に6月末発売に延期となり、完全に
ワールドカップ需要に間に合わなくなってしまった。
しかも、またしてもVFモードはCBRでしか録画できず、結局恥の上塗りにしかならなかった。
多くの-RWファンを落胆させ、松下に大多数が寝返った。
第一級戦犯なのだが未だに売られ続けている。
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 00:45 ID:oJN1KV4G
★パイオニア各機種の簡単な比較(パイオニア第二世代機)
○DVR-55:2002/10
他社の対抗機種を調べた上で造りこんだ、真の意味でのDVD-RW/Rレコーダー。
この機種から、VFモードでも可変ビットレート(VBR)で録画することが可能になり、
やっと他社の単体DVDレコーダーに太刀打ちできるようになった。
ただ、ドライブとメディアの性能上、録画しつつ再生(追いかけ再生)は不可能。
この頃は松下の単体機が市場を圧倒していたので、DVR-55程度の代物では均衡を破る事は出来なかった。
○DVR-77H:2002/11
DVR-55をベースにHDDを取り付けたパイオニア初のハイブリッドレコーダー。
DVD-Rとの互換性維持(VFモード)を考えた設計の為、あくまでもHDDは自己のバッファメモリ。
HDD内での編集機能や他メディアからHDD内へのダビング(常に実時間)には制限が付く。
(制限を付けないとVFモードでの互換性が維持できない)
反面、特化させただけあってDVD-R焼き機能は業界でも最強。
現在のパイオニア製DVDレコーダーの生命線である。
○DVR-99H:2002/12
DVR-77Hの外見を金ピカにして、HDDを120GBに増量したもの。なんちゃってハイエンド機。
やはり手抜きと罵られ、全然売れてない。
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 00:46 ID:oJN1KV4G
★パイオニア各機種の簡単な比較(パイオニア第三世代機)
○DVR-310:2003/09
DVR-3000の後継機。レコーダエンジンの1チップ化でコストダウンを図った。
-RWでようやく「追いかけ再生」を実現したが、何を今更という感じ。
元々売れなかったDVR-3000の後継機なので、この機種もやはりさっぱり売れず。
○DVR-510:2003/10
○DVR-515:2003/10
○DVR-610:2003/11
○DVR-710:2003/11
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 00:47 ID:oJN1KV4G
ID:oJN1KV4G ← 基地外π脂肪厨
ID:oJN1KV4G ← 基地外π脂肪厨です。
PIONEERスレに、必ず現れます。
鼻水垂らしてます。しかも、かなりの粘着です。
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 01:03 ID:XhfJP9Sx
>>5 >○DVR-510:2003/10
>○DVR-515:2003/10
>○DVR-610:2003/11
>○DVR-710:2003/11
ここは好き勝手に書いていいのか?
11 :
祝!DMR−E200H発売! ◆KKK6aCCujo :03/09/04 01:05 ID:2vvY4nKw
>>8 持た猿者なんて所詮そんなものかと
π組も頑張って!
どうせ
>>7-9だってRAM脂肪厨なわけだし、似たようなもんだろ。
荒らされてかわいそうなリアルユーザーの身にもなってやれよ。
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 01:08 ID:e53ncV4m
乱売ぎみのX3を買おうと思ってたけど、pioneerの新作かあ・・
4倍焼きは変わってないみたいだけど、HDDへの書き戻し?ダビングは
カナリ高速化されて扱いやすくなったとか。しかし+RWに対応するとか
RAMも飲み込むとか、規格面で裾野をぐっと広げるようなアグレッシブ
なところを見せてくれたらもうちょっとインパクトあったかもなあ
どうせHDD撮って消しとR焼きで殆んどの用途が事足りてしまうんだけど。
なんとなく。対応規格は広いほうがいいなあ。
pioneerも東芝も比較的好きなメーカなんで悩む。
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 01:11 ID:vLTAQrEl
ディスクバックアップ機能はイイ!こういう機能が欲しかった。
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 01:12 ID:d64RciN+
俺は、DVR-515を年末に買う。
もはや、自分の使い方ではこれ以外考えられない。
はっきりいって、最強。
77Hを買おうとしたが、がまんして良かった。
たぶん、A06と同じドライブだから記録精度も最強だろう。
「DVD-videoをバックアップできる!!」
とかポップに書いとけば騙されて買ってくれる人が結構出てくるかも
VRFのバックアップが出来ないので×
18 :
>>ALL:03/09/04 01:16 ID:jPCBR4Ma
>>ID:oJN1KV4G
>反面、特化させただけあってDVD-R焼き機能は業界でも最強。
>現在のパイオニア製DVDレコーダーの生命線である。
↑
べつにπ脂肪厨の発言とは漏れにはおもえんのだが、、
そこんとこどうなの >詳しいひと
>>15 ドライブはA06ベースなんだ。それは凄く(・∀・)イイ!!
漏れA05使ってるけどRWの書き込みが弱くて辛い、
RWは10回も追記できればいい方・・・
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 01:18 ID:vLTAQrEl
>17
VRは無劣化書き戻しができるようになったので、問題なし。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 01:26 ID:d64RciN+
おれもA05でDVD編集しようとしたけどオーサリングでサイエンコばりばり。
5枚作ったけど二度とPCではやりません。
やっぱ、専用機の簡単で時間もかからない編集書き込みは魅力的。
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 01:27 ID:vLTAQrEl
細かな部分ではMNモードでリニアPCM音声記録を選択できるようになった
のはいいね。
再生時に編集の継ぎ目で一瞬停止するのはどうなった?シームレス再生は使えないからイヤだ。
つーかなんでπは毎回高速ダビングとかいう漏れがまったく使わないであろう機能に力を入れてるんだ?
それよりHDD部分の操作性や機能や予約のしやすさを追求しろや!!
漏れはDVD部分なんてほとんど再生にしかつかわね〜っつーの!!
まぁだからこそRD-X3買ったわけだが・・・
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 02:22 ID:M2BpOrBu
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 02:38 ID:6DKYeZIg
>>25 >漏れがまったく使わないであろう機能に力を入れてるんだ?
( ´,_ゝ`) プッ
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 03:30 ID:0NSIhJZk
710Hが610Hより生産台数が多いのはワロタ。パイも610Hが中途半端だと感じたかな。
でも710Hはマジで良さそうだ。ネット機能が無いのは惜しいがソニーが参入してくる
事から考えれば無難な選択だと思う。あとは三菱の新作が出るのかどうかだな。
πはやたら「24倍速の高速ダビング!」 にこだわるな。
いかにもダビングが早そうにみえるから、ヴァカがつられて買う事を狙っている。
だが、1時間番組を2倍速メディアにダビングすれば30分、4倍速なら15分、
EPモードならデータ容量が6分の1だから2.5分。
60分を2.5分だから、24倍になるのはアタリマエなんだが。
>>29 そうだね、あの宣伝文句には嫌悪感を抱くよ。ユーザーの漏れでもそう思うくらいだから。
「ディスク一杯*1でも15分!」 (*1:FINE1時間分、SP2時間分、LP4時間分、EP6時間分)
でいいじゃん、と思うのだが。
かえって24倍速なんて書いたらわかりにくいよ。
何分で終わるか?と言う情報こそユーザーには大事。15分で終わることも充分インパクトあると思うけどなあ。
別売りオプションでEPGに対応しないんでしょうか?
いちいちリモコンでタイトルとか入れるのはメンドクサそうだし、
撮り溜めしておいて後でDVD-Rに焼くときなんかはタイトル入ってないと
何がどれだか判らなくなりそうですけど。
昨日発表にもかかわらず全然話題になりませんね。
πの新機種いいよね。RAMレコもうだめポ。
>>31 π:「タイトル名などは携帯電話方式で入れられますよ!カンタンです!」
35 :
sage:03/09/04 12:40 ID:59+KX6Xe
HDD録画⇒PC吸い出し⇒PC編集⇒PCでDVD-R焼きは可能な機種はありますか?
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 12:40 ID:QCF3fTY/
すでに新製品DVR-310で大失態したのに、こんなに
製品をだして赤字出したら、事業自体撤退ですね。
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 12:52 ID:sriVC5r5
>>35 Videoモードで書き出してPCでリッピングすればいくらでもできるんじゃない?
DVDのインポートができるソフトが必要になるけど。
最悪でもリッピングしてできたVOBファイルをmpgにリネームして
動画編集ソフトに食わせればOK.
40 :
tsuboi:03/09/04 13:54 ID:YwWVD67T
食指が動かないな
いちばんやすいやつにGRTをつけてくれたら80Hをたたき売って買い換えるのに
>40
そりゃ80Hから買い換えるほどのものでなし。
HS2、X2世代なら買い替え検討ってかんじだろう。
DIGAから買い換える必要ないし、77Hからも買い換えるまでにはなぁ。
DVR-7000ユーザーです。
激しく買い換えたいです。
77Hをパスした甲斐が有りました。
どうせHDDで撮っては消しって使い方しかしないので、77Hのでかさで敬遠していた
俺にとっては今回の新機種は「買い」だ。
購入の参考にしようといろいろスレを回ったが、ワンパターンの罵り合いで飽きた。
もう誰のカキコも信じないことにしたよ。
44 :
35:03/09/04 15:49 ID:59+KX6Xe
>>39さん
即レスありがとうございます。自分の書き込み不足だったんですが、
できればDVD経由ではなく、iLinkとかネットワーク経由が良かったんです。
ちなみに39さんの仰っている方法だとPCで再エンコになってしまいますか?
>>38さん
すみません。読めませんでした。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 16:14 ID:osp2vna9
価格comで初値がいくらになるのかが気になる。
昨日まで8万円まででどれか買うつもりだったが、もうちょっと待つことにした。
510が価格comで初値7万2000円ぐらいを期待したいのだが。
>>44 現行機の55/77H/99Hでは、DV端子(i.Link)を装備したパソコンと接続して、映像・音声の
デジタルだ便ぐが可能 って書いてあるぞ。漏れはやったことないけど。
>>35 >>39の方法だと再エンコにはならない
DV端子を使うならMPEG2<>DVの実時間再エンコ確定
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 17:09 ID:sriVC5r5
>>44 新型コクーンはVaioのみだがEthernetでDVD-Rへの書き込みができるようになりました
49 :
31:03/09/04 17:34 ID:Q8ESoLZj
>>34 レスありがとうございますた。
当分無理ですかね…。
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 17:42 ID:Ho0WsKuO
>>43 嘘を嘘と見抜けないならば
お前に2chを利用するのは無理だ。
何を信じ、何を疑うのか、
それが自分でできないのならば、
2chから去った方がいい。
なんで4機種も出すのかわからん。
差別化できてるならまだしも、大同小異で客も販売員も混乱するだけじゃないのか?
DIGAのE60並に中途半端な印象を受ける。
パナ+芝だけでもかなりのラインナップになるから
ボリュームだけでも対抗しようとしたんだろうかね?
これ、不人気機種の不良在庫は凄い事になるんじゃないかな。
>50
だから誰も信じない、という結論になったんですけど。
罵り合ってる本人がウソだと承知で言ってるとでも?
>>44 漏れも勉強中ですが、quickDVDで再エンコなし編集ができそうです。
>>53 自己レス。そういえば、πレコ高速ダビング編集みたいに、GOP単位編集で再エンコなしソフトのお勧めって何がありますか?
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 20:27 ID:UocXks+5
610Hはいらんのでは?
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 20:58 ID:/inkapwp
以前からDV端子の画質の悪さ、DVのつなぎ目認識できないなど、
利用者すれば、最悪だったと、DV操作では松下に完敗したので
DV端子云々ではようやく松下には勝てないことを自覚したので
DVR-610H-S DVR-515H-S DVR-510H-S ではDV端子がついてないね。
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 21:08 ID:kKfV7RQ9
>>56 710Hとの実売の価格差によると思われ。
GRTはいらないという人も多いし、216MHzDACなんてなおさらいらない人間が多いから、
よほど価格差があれば610Hを買う人間もいると思う。多分。
普通は515H買うだろうけど。
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 21:10 ID:k3KJuTF1
>55
DIGAのサイトとレイアウト似てるなぁ。
61 :
言わずもがな:03/09/04 21:17 ID:w8dKeyNB
>>51 >なんで4機種も出すのかわからん。
だから、、
実質2機種なんだよ、わからんやっちゃな〜
現在の77H、99Hはそういう意味でいうなら1機種
ムダな生産ラインふやしてコストアップ
さけるための知恵や。。
62 :
言わずもがな:03/09/04 21:36 ID:XF+QrMz+
ま、正確にいえば2.5機種やな、、
610HにはDV端子ついとるしw
コストダウンに向けて、今回πは
よう頑張ったとおもふ。。
>>61 いや、実質2機種と分かってるから尚更意味が分からんのよ。
水増ししてまで機種を増やすメリットって何だ?
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 21:42 ID:wyCd1oOX
>>63 そりゃそうだ。
間抜けな方法で2機種を4機種に増やしてコストアップさせるより、
2機種のまま発売した方がコストがかからないのは自明だ。
どうしても4機種発売したい!!!!
っていうパナ・コンプレックスがパイオニアにはあったんだろうな(藁
>>63 ラインアップが豊富だと思わせたいだけじゃないの?π以外のRW陣営ははっきり言ってカスばかりだから、
自前でラインアップを揃えなければならない。しかし、本当の意味でのフルラインナップを揃えられるほどの
体力はπには無い。ということで、77Hと99Hの時のように、HDD容量を増やしただけモデルをでっち上げる
必要があるわけだ。
しかし、これだと売上が分散して、事実上唯一のハイブリRW機であった77Hのなんちゃって首位
の様な展開にはならないと思うのだけどな。
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 21:44 ID:EE7fuVrR
2機種しかないと三流メーカーに見られそうだから
2ちゃんだと一つのスレで語れるけど
価格ドットコムだと機種別に別れるからめんどい
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 22:27 ID:0aYe75ZO
どうせRAMもRWも使わないので安かったら欲しいですが
いくらぐらいになりそうですか?
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 22:27 ID:gb1LHGP/
π製品は、モノによって MADE IN CHINA と JAPAN が混在してます。
>>70 そうだっけ?
レコーダー関係は全部国産かと思ってた。
そうなると松下だけか・・・。それであの価格、性能なんだから
素直にすごいと思うね。
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 22:42 ID:SSOoBWwe
パイオニアは弱点を素早く克服してきたな〜
まず単体機で追っかけ再生を可能にして、それからハイブリットでHDDへの無劣化書き戻し可とHDDでの編集可に対応した。
ウチには77Hと55があるけど、77HはJAPANで55はCHINAだった。
ハイブリッドレコは誰でも抵抗なく買えるような価格じゃない。
HDD容量やDV端子の有無でラインナップが増えることを、有難く
感じる人はいると思うぞ。
会社の自販機でお茶を買わずに、家から水筒にお茶を入れて持って
いく人だっているんだから。
俺はこのラインナップに不自然さは感じん。
>>72 …素早いか?ようやく他社に追いついてきた程度だと思うが。
これから先は自社製品を選んでもらう為の差別化が必要になってくる。
πの発売ペースだと一年後か?どんなプラスアルファをしてくるつもりやら。
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 23:06 ID:34MWZXOh
>>72 >まず単体機で追っかけ再生を可能にして、それからハイブリットでHDDへの無劣化書き戻し可とHDDでの編集可に対応した。
これも「なんちゃって対応」だよな。
ポスターにデカデカと「HDDへの無劣化書戻し対応!!」とか書いておいて、
下に小さい文字で「※二ヶ国語放送は不可」とか注釈入れてる様が目に浮かぶよ・・・。
>>74 > 会社の自販機でお茶を買わずに、家から水筒にお茶を入れて持って
> いく人だっているんだから。
それだけ金銭感覚のシビアな人は
もっと安いRAMレコか型落ちの77Hに逝ってしまうと思われ。
515Hを無くすか、515HにDV端子を着けて610Hを無くし
合計3機種にするのが妥当じゃないか?
>>74 それでコストアップになって
結局高いもの買わされても有り難がるんだろうなあ・・・
75 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/04 23:00 ID:06pVDh5s
>>72 …素早いか?ようやく他社に追いついてきた程度だと思うが。
これから先は自社製品を選んでもらう為の差別化が必要になってくる。
πの発売ペースだと一年後か?どんなプラスアルファをしてくるつもりやら。
76 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/04 23:06 ID:34MWZXOh
>>72 >まず単体機で追っかけ再生を可能にして、それからハイブリットでHDDへの無劣化書き戻し可とHDDでの編集可に対応した。
これも「なんちゃって対応」だよな。
ポスターにデカデカと「HDDへの無劣化書戻し対応!!」とか書いておいて、
下に小さい文字で「※二ヶ国語放送は不可」とか注釈入れてる様が目に浮かぶよ・・・。
↑
ほんじつの真(ry
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 23:12 ID:Jz/zPIRL
81 :
まとめ:03/09/04 23:12 ID:MSHet1i6
★DMR-200Hにあって、DVR-710Hに無い機能
・EPG
・DVDオーディオ
・PCカードスロット
・SDカードスロット
・MPEG4録画
・ネットワーク
・ジョグシャトル
・RAM対応 (w
・・・こんなもんかな?
πは松と戦う為には、後これだけ機能追加の開発しないといけないのか
旧型も含め、6種類ぐらいあれば量販店で
DIGAと同じぐらいの棚のスペースが取れるな。
>>81 それって、オマケばっかじゃないのかw
だれもが認める基本性能では
πに太刀打ちできんのかの〜。。
πの場合手っ取り早くアピールするにはHDDの増量が一番と思うが。
710Hを
「240G(DVDレコ世界最大!)」
にすればどんな素人でも分かる優位だろう。
技術力もいらないし値段を1万ほど上げるだけで済む。
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 23:26 ID:QA1amhRZ
往年の曽爾は必ずフラッグシップをちょっとだけレベルダウンさせた機種を出して機種数を水増ししていたなあw
>>81 それは俺にはほとんどいらん機能だよん
RAM再生&吸い取り対応は隠しであるかなぁ??あればマジで最高なんだが
そうなればRDシリーズとリンクして使用できちまうんでないのか
あとD1端子入力が欲しかった
あ、ジョグシャトルはあればよいな
今回のはマジでイイ!!
バックアップ機能最高すぎ!!わざわざPC使わないでよいなんて良すぎ!
欲しい。というか買いそう・・
これと、あとは東芝のRWでVR記録対応のX4(X5)が出れば・・俺的に完璧!
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 23:32 ID:pd/4hDN/
>81
★DMR-200Hにあって、DVR-710Hに無い機能
・EPG→欲しい
・DVDオーディオ→DVDオーディオなんて普通聞くか?
・PCカードスロット→DVD−RWで移すから不要
・SDカードスロット→デジカメ写真をTVで見ないし
・MPEG4録画→中途半端、DivX、WMV録画ならまぁ。
・ネットワーク→欲しい
・ジョグシャトル→欲しい
・RAM対応 (w→RAMからの乗り換えには必要(裏対応)
ただ相変わらず値段が1−2万高い
後発が首位より発表遅いのは駄目
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 23:36 ID:r2l35SoH
で、それぞれの実売価格は如何ほど?
「ネット対応」というのはよくわかっていないおっさんおばさんには
いい売り文句になるのではないかと。
それを実際に使うかどうかは別として。
ところでこれでプロテクトがかかっていない市販DVDのコピーは出来るのかどうか。
>>81 >>87 ・早見再生
も追加しとけ。
現状では「クリポン二世」と言えるのはE200だけだなぁ……
>>77 77Hはいずれなくなる。いまだけの話じゃないんだ。それに店に行ったら、買いた
いと思った機種の、もう一ランク上を見てしまうのは人情でしょう。一つ上への
ハードルは低いほうがいい。
>>81 そういう話をしたいんだったら比較スレに行け。スレ違なこともわからないのか。
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 23:47 ID:eUgkm18g
コスト的にはともかく、戦略的には真っ当>機種数割増
店頭に行ってごらんよ。
DVD-R/RAMレコーダの部門に、DIGAシリーズで4機種、RDシリーズで3機種
という感じで展示されてる。
一方のDVD-R/RWレコーダの部門には、ソニーが1機種、シャープが1機
種、πが2機種て感じで展示されてる。
この状況は店頭での印象が悪い。
だから、数だけでもなんとかしようって事でしょ?
なんとなく気持ちは分かる。
ただな、DVD-R/RAM部門は、RAM単体機、RAM+VHSハイブリ、HDD+R/R
AMハイブリ、HDD+R/RW/RAMハイブリとラインナップの点で広域感があるん
だよな。
価格帯的にも巧く広がってるし、なんか囲ってる印象がある>松下&東芝
93 :
81:03/09/04 23:49 ID:CEiOVNOb
>>91 うるせえ、バカ!
本当の事指摘されてそんなに悔しいのか?
おまえ、さてはπのヘルパーだな。
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 23:56 ID:eUgkm18g
>>86 >RAM再生&吸い取り対応は隠しであるかなぁ??あればマジで最高なんだが
>そうなればRDシリーズとリンクして使用できちまうんでないのか
もし仮に、RAMが読めたとしてもRAM→HDD→Rと無劣化で出来るわけでなし
結局意味がないよ。
これはDIGAとRDを同時使用してみて感じたこと。
同一規格を採用してるRAMレコ間ですらRの無劣化連携ができないんだから
複数メーカーに跨ったレコ間連携は実質無意味というのが俺の結論。
>>86 ドライブが自社製のA05かA06だったら
RAM再生はハードウェア的に無理だと思うです
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 00:04 ID:8/wViLsM
>>94 東芝機は、HDD 録画時に -R 互換を選んでおけば
RAM へ一時待避しても、それをまた HDD に戻して
無劣化 -R の量産ができます
>>95 でも、本当にπがRAMユーザーを引き入れて、シェアを上げる事を
考えているならば、いつかはやらないといかんだろ。
最低でも読み位は出来ないとズルズルと推移してくだけ。
反対に読めることが出来ないなんて技術がないんじゃ?
なんて指摘を受ける要因にもなるしね。
98 :
π:03/09/05 00:09 ID:NEM77PWq
別にRAMユーザを引き入れるつもりはありませんよ。
書き換え可能メディアを2つ以上サポートすると、ユーザの混乱を招くからです。
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 00:09 ID:NGeGB0Yn
>>96 そりゃそ〜だ。それができないなら全力で叩いてるよ。
そうじゃなくて、DIGAのR互換で録画したタイトルをRDへ持って行ってR化したり
逆にRDのR互換で録画したタイトルをDIGAへ持って行ってR化したりという相互
運用ができないって話。
もしこれができれば、4倍速が必要ならDIGAで、メニューに凝りたいならRDでと
いった具合に連携できるんだけど・・・・・・・・
うるせえ、バカ!本当の事指摘されてそんなに悔しいのか?
おまえ、さてはπのヘルパーだな。
うるせえ、バカ!本当の事指摘されてそんなに悔しいのか?
おまえ、さてはπのヘルパーだな。
うるせえ、バカ!本当の事指摘されてそんなに悔しいのか?
おまえ、さてはπのヘルパーだな。
うるせえ、バカ!本当の事指摘されてそんなに悔しいのか?
おまえ、さてはπのヘルパーだな。
>>98 どちらが得かは、πvs東芝が縮図になるだろう。
この縮図を一番注意深く見守ってるのは・・・・・・・たぶん松下だろうな(w
RW対RAMの構図で考えると、真面目に責任持って
それぞれの陣営の看板しょってるπと松下は
東芝の戦略に対して、蝙蝠的なずるさを感じてるかも
元クリポンユーザーとしては、
ネット対応+早見再生は外せないポイントなのだが、
この分野ではパイオニアは駄目っぽいな……
芝の新型は1.5倍の早見に対応してるらしいが、EPGはどうだろう……
バランス的には515Hが良さげだ。
77Hと99Hだと価格差が大きかったけど
510Hと1万円差なら515H選ぶなぁ。
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 00:34 ID:NGeGB0Yn
>>102 松下:本手(対立規格の読み込みのみ対応)
東芝:巧手(対立規格の読み込みに加えて書き込みにも部分的に対応)
π:強手(対立規格の読み書きには一切対応しない)
こんな感じじゃないか?
て、碁を例えに使うと誰も着いて来てくれない_| ̄|○ ウマイタトエガナイヨ…
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 00:34 ID:6/1cr63U
9月4日付 電波新聞 より
パイオニアの新型は米国では上位2機種にEPG機能を搭載する。
本当かよ〜。
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 00:35 ID:iimW6t8E
電波新聞、、( ´,_ゝ`) プッ
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 00:38 ID:+/CRP48e
>>106 Dempa Quest Network
>>105 となるとπの売りは
「後でRAMレコーダーに移行してもRWで撮った資産が無駄になりませんよ」
ということになるのだろうかw
まあ、一見皮肉なようだが、DVDレコがこれだけ進歩が早いから
販売店レベルでは実際に売り文句にできそう。
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 01:16 ID:RWq9ylT3
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 01:25 ID:K7+qd+rM
オートCMチャプターなんて使えるのか?本編が非ステレオでCMがステレオじゃないと役に立たない。
>112
日立はステレオ放送でもCM飛ばしとか可能。
なんか意外に流行ってないなぁ。
非常に便利なんだが、CSには非対応。
日立はビデオから手を引いてるようだし。
115 :
π:03/09/05 01:49 ID:0D9TEjy9
>>112 もちろんそのとおりです。その場合は従来のようにCMの先頭を探し、後はCMスキップボタンにて
CMの終了を探していただくことになります。
ちなみに、この機能は内蔵チューナーから録画した場合にだけ働きます。
なにやら噂では、東芝もダビング中に再生とかができるように
なるらしいね。ようやくπに追いついてきたか。
で、松下はいつ対応するんだ?
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 02:43 ID:iHliaSzB
なんかデザインがよくないですね!
前の77H、99Hはでかいけど、かっこいいとおもいます。
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 04:29 ID:b2Y1NyB4
せっかくRから吸出しと言う便利な機能が出来たのに再編集出来なきゃ元も子も無いっつ〜の。
何でこんな中途半端な機能にするかなこのアホ企業は・・・
今度でるやつて薄くなった?
写真で見るとそんな気がする。いいね。
パイオニアのは厚みがあるから敬遠して東芝買ったけど、これなら欲しい。
>>119 そうか?
厚みがあって、重量感があるのはAV機器としてみると悪くないと思うが。
薄く、コンパクトなのは家電屋の松下や東芝の役目でいいだろうよ。
正直いうと値段が上がってもよかったから、E200H以上の物が欲しかった。
ハイブリの上位機種まで中国生産にしなくては松下に勝てないのかな?
東芝みたいに全モデル同じ形・・・。最上位機種にはそれなりの専用設計がほしい。
今回はパス。77Hを使いつつ、周りでRAM機使用者が多いんでE200Hの買足しに
しようかと考えてる。(使わせてもらって結構RAMも悪くないと思ったんで・・・)
>>120 >最上位機種にはそれなりの専用設計がほしい
昔の様に、ハイエンドが20万−30万で売れる時代ならできたんだろうけど、
今じゃ、1機種専用設計はコスト面からできない。
ハイエンドで必要な部品配置を素に筐体設計。シリーズで筐体使い回し。
ハイエンド機の部品削除/交換またはソフト的に機能制限したのが低価格機。
>>121 「憧れのフラッグシップモデル」と言うのが今ではお目にかかりづらいからね。価格的にも性能的にも。
ハイエンド機でもどこか妥協が見え隠れしてるし。
昔々(終戦直後と聞いた)、
踏み台にしても壊れない檜作りの高級ラジヲがあったそうな。
当時としはヒットしかけたが筐体原価だけで販売価格より高く、
直ぐに製造中止したと聞いている。
>>93 >本当の事指摘されてそんなに悔しいのか?
その言葉、そっくりそのままお前のこと。比較スレ向きの内容を
無邪気に書き込む幼さよ。そしてそのことに対する反論は何もななく、
>うるせえ、バカ!
としか言えんのか。「漏れは足りません」と大声で告白しているようなもの。
心根の醜さ、幼さが極まっているな。
おまえ激しくスレ違い。比較スレに引きこもって 二 度 と 出 て く る な
>>124 思いとは逆に煽っていることが判らないアホウ。
>>118 できるだけでもよいよ
かなり欲しかった機能だ
初のRW機、めちゃんこ欲しい気分だよ
今までRAMとかRWに拘るというより(むしろメディアなどどれでもよい)
レコの基本性能に拘ってRD選んでたけど、やっとパイオニアが視界に入ってきた
ていうか、視界に入りすぎてかなり眩しいよ
あとは
RD、ディーガ、パイそれぞれで録画したR互換のあるVRデータを、他メーカ機種
に移しても自動でR互換ありか判断してR無劣化作成できるようにして欲しいのう
そういうのって技術的に無理なんかいな?
今回のパイのはどうなんだ?次のRDのXシリーズはどうなんだ?
そういう機能いつも期待してるんだけどな・・
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 11:50 ID:RWq9ylT3
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 12:03 ID:Dnepncny
今回、EPG付けなかったのは、日本においてはまだ多チャンネル化が
進んでないからだってさ。北米モデルにはモデム経由でもEPGが付いてる。
EPGによるコストアップは、発展途上の機能なんで今後原価は下がってくる
とは言ってる。
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 12:26 ID:Dnepncny
πはHDD上の編集が今後も一切出来ないと思ってたけど、今やチャプター単位でHDD上編集できるんだから、
パナよりHDD上の編集は優れているなw編集機能とダビング機能ではパナはπに完全に負けたな。
まぁ今回の新商品見ると、よく市場の声を聞いてるなと思った。松下は市場に合わせると言うより、
自らめざす商品展開を強引に進めてる様に見える。
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 12:31 ID:Ab6dYq4U
EPGって他メーカーの高級TVだとあたりに前についているけど
πのプラズマディスプレイだけはないんだよね。
要するに技術力がないんだよね。
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 12:37 ID:Dnepncny
>>131 技術的には問題ない。現に北米のモデルには付いてる。
付けないのは、コストアップになるからじゃないかな?表向きには、まだ必要なみたいに言ってるけど。
でもこの機能事態のコストが下がってくるから、それから乗せるんじゃないの?
このスレの盛り上がりの無さがπのダメっぷりを示してるなw
>>125 こういうことをいわんとスレが腐ってしまうんだよ。それがわからないなら
だまってろ。
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 14:46 ID:Q6/haGJ+
Pioneerの機種は、特選街の特集記事では、録画画質の良さが非常に
高い評価を受けていると書かれているんですが、
そんなに画質が良いんですか?
PanaやTOSHIBAはチューナーがクソだのエンコーダーがクソだの言われてますから、
画質が良いのならそれだけでも価値はあると思われますが。
松下 チューナーが糞
東芝 エンコーダーが糞
πは?
そういやソフト機能が糞と言われていたが、
ハード機能は話題に出ないね。
しょせんMPEG2だからそこまでかわんないと思うけど。
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 16:19 ID:pKe/f809
>>135 いや、既に腐り始めてるが・・・君の煽りにより(苦笑)
ぶっちゃけこの4機種、どの辺に向けての商品なんだろう?
無知なリッチ層?VHSから乗り換えユーザ?マニア?
正直誰に売るつもりなのか見えてこないんだよね。
「ようやく出来るようになったんで付けて発売してみました」ようにしか見えない_| ̄|○
パイオニアって名前だけでぷちAVマニア向けだもんな。
家電メーカーがださないとRW陣営はやばいでしょ。
一般人にはパイオニア「カーナビ?」だしよ。
PSXこけたらRWレコーダー家電業界から撤退かも。
>>140 一般人は「え?カロッツェリアってパイオニアなの?」だと思うぞ。
カロッツェリア=パイオニアを理解してる奴なんて、一部の車ヲタと
AVヲタくらいのもんだ。
>>141 俺のカーナビには「carrozzeria」のロゴと共に「Pioneer」のロゴも付いてるから、
オタしか知らない訳でもなさそうだ。
白石美帆がCMやってるやつ、くらいの認知度でそ
HDDで編集出来るってことは、
再生時につなぎ目で出る一瞬のストップモーションは無くなるんだろうか?
だったらいいなぁ。
>>145 無理だろ。
出来るならπの事だ、ハデにPRしてるハズだ!
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 19:48 ID:fSJWGgz3
パイオニアのカーナビはプロジェクトXでやたから
良識を持った一般人でも知っている
>>138 >「ようやく出来るようになったんで付けて発売してみました」ようにしか見えない_| ̄|○
おれには正常進化にしか見えんがな。ビデオモードのバックアップ機能は特に。
こんなことはあまり書きたくないんだが、松下や芝でHDD録画中に高速ダビングが
出来るようになったら俺も、
>「ようやく出来るようになったんで付けて発売してみました」
と感じるんだろうな。売り言葉に買い言葉ってことで、悪いね。
スマソ、高速ダビング中の録画だったな。間違えた。
150 :
DVR−99H使い:03/09/05 20:14 ID:xX7PATnR
つーかさ、Πの弱点99タイトルまでしかHDD録画不能っ〜んは改善
されたんかよ?
いくらHDDの容量増やそうが99タイトルしか録画できる〜んじゃあ
使えね〜って!
ついでに、パソコンからタイトルの編集機能強化きぼーぬ!
あんなアフォな変換いちいちつきあってられまへんわ。
Πの漢字辞書はN88(86)漢字BASIC並みにアフォだぞ!ゴルラァ
>>147 でもπのプロジェクトχナビ話は全輪/糞ニーに負けそうになったけどかろうじて
敗退しないで済んだ話だったような。まあ今は勝ち組だからいいか。
というわけで
CDナビひよっこ→DVDナビ勝ち組
DVDRWレコ脂肪→????????
正直、復活をキボンヌ。
どうせ漏れはでかい会社ばかり強いのは好かんひねくれ者。
>>150 普通の人はDVD-Rに2時間程度は入れたいからSPかLPモードだよな。
ということは1時間2G程度。1時間番組なら99G、30分なら約50Gしかつかえんのか。
もっとも、逆に99タイトルもHDDに入れっぱなしにするのかと問いつめたいところだが。
漏れは常時30タイトルくらいで平衡している。
πは30分中心ユーザ=アニヲタをユーザにしたくないんだろ。
>>148 あ、そーね、確かに。
ただ正直言わせてもらうと一般層には不必要な機能に見えるのよ。>HDD=RW高速
(とまでは言えないかもしれんが)
メリットはメリットだがマニアに向けて売るにはまだ不完全だしね。
(VRRW>HDDは無理とかその辺)
かと言って一般ユーザに対して魅力的な追加機能は?と言われても・・・
その辺はまだ追いつけない訳だし。
個人的には今回は種類を減らしてごまかして、
次の機種でマニア向けの最高級機と一般向けの機種を出すべきではなかったかな?と思う次第であります。
>>153 やっぱりアニオタ考慮外か(w
>>150 EPGないなら、タイトル入力はどうにかしてほしいよなあ。
芝みたいにネットワーク接続までせんでいいからキーボード接続させろ!というのは前書いたけど
(漢字変換のバカさ加減以前にリモコン入力がうざい)
番組名と読み仮名(たとえば @お→おじゃる丸)のリストをCDRにでも焼いて読ませれば
以後短縮変換入力ができる、なんてどうよ?と思う。
漏れはPCとレコがかなり離れていて、今のところ無線LANなんて引く気はないからネット対応は興味ない。
って新製品に間に合いませんなこりゃ
自分が使いにくいと感じた、使わないだろうと感じた、あるいは、気に入らないからといって
この機種はダメだと断言するのはどうかと思いますが
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 21:16 ID:3Z8CjHFR
154 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/05 21:03 ID:pKe/f809
>>148 あ、そーね、確かに。
ただ正直言わせてもらうと一般層には不必要な機能に見えるのよ。>HDD=RW高速
(とまでは言えないかもしれんが)
メリットはメリットだがマニアに向けて売るにはまだ不完全だしね。
(VRRW>HDDは無理とかその辺)
かと言って一般ユーザに対して魅力的な追加機能は?と言われても・・・
その辺はまだ追いつけない訳だし。
個人的には今回は種類を減らしてごまかして、
次の機種でマニア向けの最高級機と一般向けの機種を出すべきではなかったかな?と思う次第であります。
↑
こ〜ゆ〜の、ナニヲタっていうの? >>All
はげしくキモイんだけど。。
>>154 すべてに納得できるわけではないが、-Rのバックアップについては
確かに「不完全」だと思う。
邪推かも知れないが、VRモード→HDDでは高速ダビングが出来て、
ビデオモードについてはバックアップしか出来ないという仕様は、-RW
のVRモードを主に使ってくれという、開発者の叫びかと思いまつ。
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 21:34 ID:Bagmd/ul
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 21:37 ID:YFNJALM6
>>158 単に市販DVDのコピー抑止のためじゃないの?(そうしないとにらまれる?)
某系統の市販DVDはコピーガード入ってない物も多いし。
>>155 禿胴
今回の新機種でUSBキーボードによる入力や、
辞書登録機能があれは結構売りになったと思うけどねぇ。
163 :
DVR-99H使い:03/09/05 21:54 ID:xX7PATnR
≫162
激しく2重カキコすまそ。
N88(86)日本語BASIC程度の辞書ROMでは
ユーザーのフラストレーション溜めまくりだそ。
なんで連合艦隊くら、一発変換せんのじゃ〜(魂の叫び)
電源入れる度に漢字変換の学習機能はリセットされるし〜
b(^^;あくまでもDVR−99Hの話でし。
>>163 うわ・・・
そらHSやRDの辞書も威張れたもんじゃ無いけどねぇ
やっぱ現時点はXS40でPC繋ぐしか無いのか、
その辺をどのメーカーでも言いからがんばって欲しい物だ。
>>163 確かに漢字変換はヴァカだけど、パソコンなみの変換性能を求めるのは酷というものだろ。
166 :
DVR-99H使い:03/09/05 22:05 ID:xX7PATnR
>>156
つ〜か、使いにくい点を改良してくれれば、次もΠをでしょ?
167 :
DVR-99H使い:03/09/05 22:06 ID:xX7PATnR
b(^_^;)
飼う、、、もとい買うがぬけますた。
_(._.)_
>>162-164 πでは将来もマズ無理。
いいか、ほぼ、日本語入力変換ソフトのおかげで自社ビル建てた企業もあるんだぞ。
どれだけの開発費と実装時にリソース食うと思ってるんだ。
芝はルポで開発したソフトがあるから、やろうと思えばソフト開発費ZEROで
実装できたのにも関わらず、ネット経由せPCに任せたんだぞ。
ソフトの無いπに出来るわけがないだろう。
あの〜キーボードが付けられるようになっても
漢字変換の機能は本体によって決まっちゃうでしょ。
何で自社開発せんとならんのだ?
判らん奴だな。
自社開発だって、他社から買うにしたって安いモンじゃないんだよ。
それプラス、実装するのに更に金が掛る。
>>137 東芝はGRT付いてるせいかチューナの評価は良いっぽいけど
オレ的にはダメだなー。
クリポンとか77Hの方がよっぽどきれいだと思う。
パナはDMR-E10使ってたけどこれもGRT付いててもダメ。
>しょせんMPEG2だからそこまでかわんないと思うけど。
私も最初MPEG2の壁が有るからって思ってたんだけど良い仕事すれば
確実に画質に返ってきますよ。
77Hもクリポンより低レートだから全然画質期待してなかったんだけど
今売ってる民生用MPEG2録画機器の中で最高品質だと思う。
うちに有る現役機種の中ではWV-DR7の次の画質。(w
色だけで言えば77Hの方が綺麗。
同じビットレートで同じデータ容量でも、エンコーダーの性能次第でMPEG2の画質は違ってくる。
デコードの場合はその余地は無く、正しくデコードさえすれば画像は同じ。
>>23 MNモードでリニアPCM音声記録
それはimpressの勘違い。スペック表をみるとLPCMはFINEかMN32でしか選択できない。
(結局最高画質しか選択できないってこと)
別スレでもちょっと話題になってたけど。
>>172 ビクターのマルチの方が77Hより遥かに画質は奇麗だったぞ。
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 23:47 ID:EXlul1KW
>>165 そのためにPC連携が必要だろ。それにいまは携帯でもPC並にうまく変換するぞ?
前後の単語を参照してちょうどいい文字に変換するものとか。
タイトルなんて付けない俺にはタイトル機能どうこうはどうでもよい
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 00:24 ID:y8FeRdWc
>171
>自社開発だって、他社から買うにしたって安いモンじゃないんだよ。
こんなもの、安いもんだとおもふが、、
こんかいの実相の中で、プライオリティが
いちばん低かっただけでしょ。。
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 00:25 ID:y8FeRdWc
あら、、×実相○実装な。。
>>173 プレステ2から高級プレイヤーまでDVDの再生画質に違いはないと??
>>178 仮に安く買えたたとしても、実装費用の問題は残る。
更に、それも問題無いとしたら、今度は市場ニーズが読めない会社ということになる。
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 00:34 ID:WhQfQljs
じゃあ家のPCのソフトデコードでも画質が変わらないと言うことか…
>>181>>183 あくまで、デコードして作られたデジタル再生画像までが同じということ。
そこから先は、アナログ化・NTSC化する回路の違いなどで各機器の画質の違いが出てくるだろう。
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 00:49 ID:y8FeRdWc
>>182 >仮に安く買えたたとしても、実装費用の問題は残る。
だから、こんど出る製品では解決してるでしょ
今回は、プライオリティが低かっただけ。。
一年後か・・・
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 00:53 ID:y8FeRdWc
>>184 >あくまで、デコードして作られたデジタル再生画像までが同じということ。
こ〜ゆ〜のって、ぴゅあ板住人的には
物凄く抵抗あるんだけどw
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 01:05 ID:PFJW5JcK
正直、「AV家電」として画質や音質の向上にまともに取り組んでるのはπだけだと
思うがね。今度の新機種はDVD-Rバックアップや-RW4倍速書き戻しとか実用機能が
強化されてるのもいいね。買う。
>>184 各種デジタルノイズリダクションはデコードには含んではいかんのか?
πが画質や音質の向上に取り組んで、アナログ時代には相応の結果を残せたが、
デジタル化の時代に必要な技術が取り込めているのだろうか?
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 01:36 ID:PohSoPnM
77Hからこれに買い換える奴っているのか?
>>191 あんた、、時代遅れすぎ。。
↓
182 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/06 00:34 ID:2tTger5r
>>178 仮に安く買えたたとしても、実装費用の問題は残る。
更に、それも問題無いとしたら、今度は市場ニーズが読めない会社ということになる。
>>193 批判するなら、根拠ぐらいしめせ。
それができなきゃ、只の言いがかり。
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 01:42 ID:Dl2qr6Eb
「映像DAC:12bit/216MHz」がDVD"プレーヤ"でなく"DVDレコーダ"に搭載されたって事は、
パイは「DVDプレーヤ市場は将来性無し」として見限ったって事だよね?
これまでの「DVDプレーヤと高い互換性があります」という宣伝文句が
全く意味の無い事であったとパイ自身が認めてしまった訳だ・・・。
>>195 誤解してないか?
DVDPとCDPを一緒にしてるみたい・・
DVDPなんてDVDレコに移行する前の一過性の商品です
CDPは少なくとも、オーディオファンの間では不滅の商品。
逆に言えば、、まぎれもなく
CDレコは一過性の商品となるでしょう。
>>195 Πだけの問題じゃなくて、このままDVDレコーダが低価格化していくと、
再生専用のDVDは無くなっていくと思います。
再生専用のDVDって すでに利幅少ないでしょうし。
(残るのは携帯向けだけ?)
この製品は評価できると思うよ。
RWが不利だからRAMに色気を出す、というような逃げの姿勢が見られないのがいい。
現状ではRAMのほうが正直優位だと思うけど、
そういう会社は安心できる。
タカタさんが77Hを奨めております
201 :
199:03/09/06 02:36 ID:OmPsiRxb
ちと訂正。
>RWが不利だからRAMに色気を出す、というような逃げの姿勢が見られないのが
>「逆に」いい。
99Hを使ってます。
710Hへの買い替えって
メリットあるでしょうか?
ディスク容量が大きくなったのには、あまり必要性を感じてません
(99Hの120GBでも使い切ることはまず無い)
気になるのは、画質が向上してるのかどうかなんですが
製品が出荷されて無い現在では比べようもありません。
あとは、操作性が向上してるかな?
ディスクナビを表示するのに毎回ディスクアクセスするのが
改善されてると、結構、ボク的には買いなのですが
RW機を買っとけば、もしもRAM機に移行したくなってもRAM機でRW読めるので大丈夫
しかしRAM機を買ってしまったらRW機には移行しにくい
ということで他機へ移行という点ではRWの勝ちです
>>204 みた
空し過ぎるとおもわないか?おまい・・
ここで煽ってる連中とおなじレベル、、つより
ここのレスを参考にしたんじゃないの?マジ
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 05:30 ID:v6apFnjZ
HDD上で編集できますか?
>>206 2chなんか参考にするまでもなく、周知の事実ばっかりじゃないか・・・
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 08:38 ID:LvKjuRuV
>>205 お前の-RW機では、現在圧倒的多数となったRAMディスク
は再生出来ない。
>>204 「家族が手軽に録画したり扱う事が困難」
・・・・・どういう基準での判断だ?
最新のドライブ採用ってことはファームで+を殺したA06を使うってこと?
このドライブってA05より評判悪いんじゃ…
しばらく待つか…
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 09:43 ID:zUCRmYPZ
〇〇製とかじゃなくて、HDD・DVD-RWレコーダ全般スレってないかね。
今から買おうとしてるんで、各メーカーのいろんな意見が聞きたいんだが。
>>213 RWにするんならπ以外の選択肢は無いと思うけど・・・
あるとしても機能じゃなくて予算だな。
つまりRWレコに限ればπ最強って事
♯、糞煮、三菱どれもダメダメだから
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 10:49 ID:zUCRmYPZ
>214
根本的に、πってパイオニア?
>RWにするんならπ以外の選択肢は無いと思うけど・・・
どこ行っても同じ事言われるんじゃないだろうねw 冗談です
それでは教えてエラい人。π製でこんな俺のニーズに合う機種はどれでしょうか!
〇ダビング画が綺麗(もしやビデオと違ってどれも同じなんでしょうか?)
〇最美モードでHDDに録画保存できる時間が最も長い
〇パソコンとBS機能はいらない(高価なものには自然と付くだろうけど)
〇DVDに保存した物をさらに、好きなシーンにトラック(?)を付けられる(無いか..)
〇HDDからDVDにダビる時に、必要な部分だけピンポイントで、
例えばドラマ内の5秒だけとか、抜き出して保存できる(当たり前なのかな?)
〇予算はさほど気にしない
〇S端子入力、コンポーネント出力(できたら入力も)がある(当たり前だったらスマソ)
〇高級感が漂っていたら尚良いw (あまりこだわりませんが)
W-VHS ギガステーションと 明後日の方向ばかり向いてきた俺。
もうデッキで失敗したくないのです。適切なアドバイスをくださいませ〜。
>>216 > W-VHS ギガステーションと 明後日の方向ばかり向いてきた俺。
> もうデッキで失敗したくないのです。適切なアドバイスをくださいませ〜。
といいつ-RWを買おうとするマヌケ君に乾杯!
なんか文章も頭悪いな。
質問する立場のクセに他人ナメてるし妙に馴れ馴れしいし失礼という自覚ないのねw
>>216 いや、だから・・・
「RW」を優先するならパイオニア製品以外はまだまだ未完成品って事。
つまりRAMと違いπの一人勝ちな状態。
(RAMレコの方は機能に応じて松下か芝の二択となる)
で、君の希望に一番近いのは最高機種のDVR-710H-S、となる。
これに付いていない物は他のRWデッキには付いてないし、
機能的に不満が合ってもこれ以上のものは現時点では存在しない訳だ。
とりあえずカタログなりHPなり見て調べて妥協出来るなら買う、出来なければ待ち。
私はコピワン番組を -RW に保存できていますが、
>>204は間違ってませんか?
>>216 π機で連敗街道突き進んで下さい
ギガステーションほど大敗はしないでしょう
私は二カ国語放送を -RW に保存して再生時に選択できますが、
>>204は間違ってませんか?
私は -RW でフレーム単位の編集が出来ていますが、
>>204は間違ってませんか?
私は -RW で録画後も任意の位置にチャプターを入れることができてますが、
>>204は間違ってませんか?
両面 -RW の収納ケースにタイトルを書くのと、RAMの殻にタイトルを書くのとでは何が違うのですか?
DVD-Video規格とあるから間違えてるわけでもないのでしょう。
つまりDVD-RWはVRモードで使うべしって結論。
わざわざDVD-Videoと互換性持たせちゃった+VRはそういう意味でご愁傷様です。
-RWはVRモードが基本なのに、わざわざVideoモードを持ち出してまでごくろうなことですな。
>>225 品行方正で律儀な225氏にはわからないだろうが、他人と一緒に住むといろいろ問題がある。
>>229 πがそれを錦の御旗にして互換性を唱えているのだからしょうがない。
一方、πがVRモードを「標準モード」と名づけているのも承知している。
パイオニアのカーナビではVRでも読めるんだったか。
>>230 他人と住んでいると、他人のDVDプレイヤーでも再生できるようにすることが重要になってくる。
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 13:35 ID:jtYKo7gY
>>217 あぁ、少なくともお前には無いなぁ、コレッポッチモナ- w
ナメてるっつーか、2chのこの程度のカキコで過敏に反応するお前マンセ-!!
>>218 ありがとうごさいました。参考にさせていただきます。
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 13:36 ID:SMl+pX0q
RAMとRWとどっちがいいというより、これだけHDが大容量化すれば別にどっちも要らない。
それならRWのほうがコスト低そうだし互換性あるしまだマシかな。
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 13:44 ID:jtYKo7gY
RMとRAMの違いってなんですか?
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 13:45 ID:jtYKo7gY
RWと
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>235-236 既に書き換えメディアは無意味な存在です。
\___ _________________________
━━━━∨━━━━━━━━━━━━
単体機においてはHDDと同様に扱えるRAMを使用する事に合理的意義は確かにあった。
松下もVHSの次のメディアとしてのRAMをアピールしていように、VHS録画機→DVD(HDD非搭載)録画機
への移行の構図はわかりやすいし、書き換えメディアとしてRAMを推奨する事の説得力
も十分ある。
この時点で松下にはDVDレコにHDDを組み合わせるという発想なぞツユほどもなかったんだろう。
松下らしいといえば松下らしい。
ところが、東芝がHDD+DVDのハイブリッド機を送り出してからは話が少々変わってくる。
ハイブリッド機においては書き換え(録り捨て)はHDD内で行い、保存したいソースのみメディア
に書き出すのが基本的思想。保存したいのだから、保存メディアがリライタブルである必然性は
どこにもなく、そこには保存メディアとしてのRAMを使うことの説得力はもはやない。
ここが単体機と大きく異なる部分。
普及度、将来的な互換性から保存はDVD-Rで行うというのが当たり前の認識。メディア単価の
違いも大きいだろう。
にもかかわらず、上に書いたような単体機とハイブリ機でのリライタブルメディアの位置付けの根本的
相違も理解できず(あるいは無視して?)いまだにシカクからマルへなどと、VHSの代替メディア
としてDVD-RAMへの保存を主体の製品を作り続ける松下はバカ丸出し。それに乗せられている
RAMヲタもまた同じ。
ハイブリ機においては書き換えメディアの規格を議論すること自体不毛。
,__
B■∧ /
(,,゚Д゚) /
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 13:49 ID:jtYKo7gY
ん〜 難しい。 わかりやすく一言で ズバッ と言ってくれない?
>>238 おまえの理論ではπはバカではないんか?
>>239 要約するとこうなる。
「僕ちゃんにはハイブリレコーダは高くて買えない」
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 13:53 ID:jtYKo7gY
>>241 そうか、高くて買えないんだ。可哀相に・・
>>238 家族でも友達でもいいから聞いてみなさい。100〜200円ほどの値段の
違いで1回勝負のメディアと再利用できるメディアのどっちを買うかを。
話はそれから。
動画サムネイルってカーソル合わせたとこだけ動画表示されるのか
6つのチャプター全部が同時に動画表示されるのか、どっちなんだろ?
単体機の310-Sにも付いてるみたいだけど誰か持ってる人いないかなぁ?
あと旧機種みたいな静止画サムネイルも選択出来るのか気になる。
ファイナライズする前にどの場面をサムネイルにするか決めるのに一番時間かかるんだよね^^;
>>243 1枚の差はわずかでも100枚200枚となるとかなりの額になるので、安いほうを選ぶそうです。
100枚も200枚も買う一般人ね。やれやれ、、、。
>>238 基本的に238はバカだと思うが、
もし238を書いた人が本当に人間で、「自分はバカではない」と言いたいのなら、一言聞きたい。
持っている機種は何で、何を録画保存している?
>>244 優柔不断なあなたは-RWを使ってなさい。
250 :
246:03/09/06 14:43 ID:DpNtku43
よく考えたら、メディアを100枚200枚も買うような自称一般人を基準に
議論してるから、本当の一般人とは違う結論に達したのね>哀話
なんか、謎が解けた気がする。
>>248 優柔不断なのは認める^^;
でもせっかくディスクを焼くんなら完成度にこだわりたくないですか?
動画サムネイル機能が付くと、また面倒くさくなるけど楽しみです^^
>>246 もちろんいっぺんに100枚200枚買ったりはしません。5枚でも500円〜1000円の差は自分にとって大きいです。
>>252 人に聞いたわりには一人称になってる不思議。
>>251 気持ちはわかる。実は漏れも優柔不断なので最近はもっぱら-RWのほうが使用頻度が多い。
気に入らなくなったらファイナライズ解除して再度やり直してるし。
ところで
>>244だけど、
『選択したタイトルのサムネイルが音声付き動画で表示される「アドバンスドディスクナビ」』
とあるから、カーソル選択したものだけだろう。6つ同時にってのはさすがに無理だね。
255 :
254:03/09/06 15:03 ID:y8d3AJYc
それに、動画サムネイルはディスクナビ画面だけのようだから、ファイナライズしたら関係ないだろう。
>>216 はい、πはパイオニアのことです。この板ではパナソニックはパナ、東芝は芝、
ビクターはイヌ、などと呼ばれるようです。
実機がまだ発売されていないので、あれなのですが……
> 〇ダビング画が綺麗(もしやビデオと違ってどれも同じなんでしょうか?)
これはたぶん圧倒的に710H-Sだと。DNRやビデオDACの性能が他の機種より
良いので。
> 〇最美モードでHDDに録画保存できる時間が最も長い
710H-S、610H-Sですな。HDDが160GBでつ。
> 〇パソコンとBS機能はいらない(高価なものには自然と付くだろうけど)
LANでパソコンとつながる機能はパイオニアにはないす。BSアナログは今回
発表の4機種すべてにあるす。
> 〇DVDに保存した物をさらに、好きなシーンにトラック(?)を付けられる(無いか..)
チャプター設定はVRモードでDVD-RWにダビングした場合に可能す。ビデオ
モードで-Rや-RWに移した場合は不可です。
(つづく)
>>238 つまり、HDD+(±R or ±RW(VF) )でいいというわけね。
でもそれならある程度HDD内編集できないとな。
芝はいいがπは失格だな。新機種ではどうだっけ?
でもまあ後編集を考えるとVRFも必要だわ。
HDDから外に出るときに編集完了していないことだってある。
4Gデータの書き戻しとコピーしないと編集できないんじゃ辛い罠。
確かにRAMである必要は薄いが(PCの記憶装置じゃあるまいし10万回書き換えはイラネ)
今のRWの使い勝手は・・・
どっちもどっちだね。
>>254 ホントだ!AV Watch見たらちゃんと書いてありましたね^^;
脳内で勝手にカウボーイビバップのメニューみたいのを想像してましたw
ちと残念ですw
いまだにPCとの連携がとれない機種で
騒ぐスレはここでつか。
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 15:58 ID:de5JYo0x
238はそんなに馬鹿だとはおもわない・・自分も似たようなことを考えたことはある。
けども
>>258 がその上をいってる妥当な意見だと思うなあ。
まぁRAMのほうがデータの信頼性は若干良いようなんで、そのメリットだけは認めてもいいかな?
RやRWに書いて10年先に読めなくなってたら、さすがにちょっと泣く 笑
(それはいまCDRに焼いてるデータでも同じ怖さがあるんだけどね・・)
>>258 >芝はいいがπは失格だな。新機種ではどうだっけ?
新機種は可能。
メディアの形式云々は宗教戦争になりがちなのであれだが、
漏れもRAMとRWはどちらにも一長一短があると思う。
RAMの良さはカートリッジ付のメディアがあること、エラーに
強い仕様であること。
RWの良さはビデオモードとVRモード、両方使えるところか。
264 :
216:03/09/06 16:11 ID:eBCODHyO
>>256 詳しい解説ありがとう。えと、もう少しだけお聞きしたいのですが・・
VRモード、ビデオモードって何ですか?
またトラックを付ける時は、その部分まで早送りして、ここだ!ってシーンで
ボタンを押す のような作業の流れになるんでしょうか。MDと同じように。
おそらく710H-Sに決めると思います。11月が待ち遠しい・・
昔の映像(ビデオテープ)が溜まりまくってるんで、ダビるのが楽しみです。
HDDからDVDへのダビング時に編集の継ぎ目で一瞬停止するのはどーにかならんかのう?
停止する時間も継ぎ目の場所によって若干異なる。これは継ぎ目がGOP内のどのフレームなのかに依存しているような感じ。
継ぎ目に移る時に自動的にDVD側を一時停止状態にしてくれればいいと思うんだがどうよ?
>>263 芝のRD-X31のRW(VF)が2倍速対応、-R4倍速対応ならかなり理想に近いかな。
そういうドライブは日立LGから出てるのだからそのうち登場するか?
でもメディア3種(RAMもRWもRも)用意するのはめんどいよな。πのRとRW2種で済む
(互換性高いリライタブルと互換性低いけどエディタブルが1つのメディアでカバー可能)
のはメリットと言えなくもない。
PCとの連携だけど、VR諦めて(レコーダー側では今後編集しない)
VF使えばこれはDVDと一緒なのでリッピング・オーサリングソフトで楽勝だよな。
オンディスクエディットが楽勝なソフトマダー?(チンチン)>RW陣営
# なかなかTV(モニター)が空かないので、編集用にポータブルTVを第二出力につなごうかなと思う今日この頃。
267 :
256:03/09/06 17:32 ID:xaba8cJ7
>>264 あまり説明が上手な方ではないのですが……
> VRモード、ビデオモードって何ですか?
家庭用のDVDレコーダーでの録画では、機能の違いによって二つの
モードがあります。一つはビデオモード、もう一つがVRモード(video
recordingモード)です。
・ビデオモード
市販のDVD-ROMと互換性のあるモードでつ。-Rや-RWで使えます。
○利点:この形式で録画すれば、ほとんどのDVDプレイヤーで再生でき
ます(古い機種だと出来ないものもあるようです)。
○欠点:DVDへのダビング後には編集がほとんど出来ません。あとコピー
ワンスの番組をダビングできません。
・VRモード
様々な編集が可能なモードです。-RWで使えます(RAMもVRモードで
つ)。
○利点:DVDにダビング後も様々な編集が可能です。プレイリストという
ものを使えば、オリジナルとはまた別に様々なシーンを好きな順番に張り
合わせて再生出来まつ。またコピーワンスの番組もダビングできます。
○欠点:VRモードに対応しているDVDプレーヤーでしか再生できません。
最近の機種だと対応機がちらほらあるようです。
(つづく)
268 :
256:03/09/06 17:33 ID:xaba8cJ7
(つづき)
> またトラックを付ける時は、その部分まで早送りして、ここだ!ってシーンで
> ボタンを押す のような作業の流れになるんでしょうか。MDと同じように。
(自分が使っている現行機種の99Hでの話なのですが)DVDにダビングした
後でチャプターを設定するときは、そのような操作になります。
HDD→DVDにダビングする際にチャプターを設定する場合は、メニューから
編集画面を表示させてチャプターを設定します。
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 18:36 ID:wpi0FWfB
パイオニアはネーミングの付け方が上手いな。昨年の「24倍速高速ダビング」は77Hヒットに
貢献し、松下も採用した。今年は高速ダビングに続いて「ディスクバックアップ機能」が貢献するハズ。
後はレコ自体にブランドがあるとイイね。松下のDIGAや芝のRDスタイルみたいに。
いつまでも「DVDレコ−ダ−はパイオニア」では・・・
モードって呼び方はやめて欲しいのだけど、
もう広まっちゃってるのかな?
271 :
予価出ましたよ:03/09/06 19:39 ID:x7eX2ZIE
510H=81800円
515H=99800円
610H=118000円
710H=138000円
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 19:48 ID:4i3xnmz0
ディスクバックアップ機能か
業者に大量導入されるだろうな
273 :
271:03/09/06 19:54 ID:5N1Imc33
なお、このお店は大体価格comの最安値より1万円程度高いですから、
510H=72000円
515H=89000円
610H=108000円
710H=128000円
ぐらいが初値じゃないでしょうか。
510HがDMR-E80Hと
515HがRD-XS31やDMR-E100Hと
610HがRD-X3と
710HがDMR-E200Hと競合しますね。
今のところ。
TV録画をS-VHS3倍でやってる
HDDに標準録画するとこれより画質イイ?
510H買う鴨
無職だけど
>>274 99%、良い。
ごくまれに発生するブロックノイズは気になるかもしれんが。
まあ、慣れだ。
276 :
レコーダ初心者:03/09/06 21:35 ID:xuUugLXc
今回のシリーズって、HDDから−R/−RWへの高速ダビング
できるそうですが、HDDにはビデオ記録しているのですか?
新たにHDD上での編集が可能になったということは、
VR記録なはずだしなぁ(矛盾)
それとも、HDD録画する時点で何らかの録画条件でもあるのでしょうか。
278 :
216:03/09/06 21:41 ID:H15JgeM6
>>267 ありがと〜よくわかりました。自分だけが見るものに関してはVRでいいんですね。
そして、VRでないと後からチャプター設定が出来なくなる、と。
>>274 まだデッキ持ってない素人だけど、さすがに3倍よりはいいのでは。
というか、標準よりも綺麗なんじゃないか思ってるんですが・・ 俺も無職です
>>275 プロックノイズ出るんですか!? それはちょっとマイナスだなぁ・・
ドロップアウトもありますかねぇ?
しかし初値がオモタより安かったので良かったです。710Hが130000くらいなら
>>276 HDDから-R/-RWへの高速ダビングは以前の機種でもできていた。
HDDへの記録方式は別に規格があるわけじゃないし各社各様だと思う。
>>278 ブロックノイズは、よほど動きの激しい画像とか、色が全画面に渡ってめまぐるしく変化するような画像でなければ
めったに起こりません。
ビデオと違い、ドロップアウトという現象はありません。
281 :
216:03/09/06 21:55 ID:H15JgeM6
>>280 ありがとう。滅多に出ないんですね。しかもドロップアウトともおサラバできるなんて;;
もう明日にでも買ってくる 勢いであります。
282 :
276:03/09/06 22:00 ID:xuUugLXc
>>279さん
でもチョット考えると、HDDから−R/−RWに
”ドラッグ&ドロップ”している?わけだから、
HDDに記録する前に、最終的なダビング先(つまりビデオかVRか)
を選ぶ必要があるんじゃないかと・・・
>>282 VideoとVRの違いはファイルシステムの違い。パソコンで言えばFAT32とNTFSの違いみたいなもの。
映像データそのものはどちらもMPEG2で変わりはない。
>>282 で、HDDに記録する前に最終的なダビング先を選ぶ必要なんてない。
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 22:17 ID:CN2SCsPF
>>276 先代からあまり変わらない制限が残っているのだから、
未だに内部的には-VRモードで記録していないと思われ。
特選街では77Hについて
HDDへの録画がビデオモード相当
と書かれていたな。
ビデオだと、何度も録画してる間にヘッドがすり減ってきてだんだん画質が
劣化していくけど、ハイブリッドだとそういう心配が無いのも良いと思う。
あんまり使ってると寿命が来るのが早くなるのは同じだけど。
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 23:17 ID:Eu42yq0W
>280
安いメディアで記録時円周外側に記録を行えば出ることもある。
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 23:41 ID:QNebjqff
今日310見てきたけどわりと質感良いですね。
77/99がいかにもコストダウン頑張りました!って感じだったのに対して
(高そうには見えないけど)今度のは細かいところも気を配った感じが
見える。デザインも(高そうには見えないけど)スマートで悪くない。
ボタンのクリック感とか小さいジョグ?のクリック感の質感も良いし
HDD内蔵であのサイズってだけでも急に購入意欲がでてきました。
あとDVDのローディング速度が速い!DVD再生機としてもストレス無く
使えそうで期待できそう・・。と、なんと役にもたたないカキコ
289 :
276:03/09/07 00:34 ID:QSJv7V3N
発売時期が遅いのが痛いな〜。
待てなくてE200H買っちゃいそう・・・
>見える。デザインも(高そうには見えないけど)スマートで悪くない。
フルコンポサイズになったのが助かる、、
77Hは、高さよりも奥行きが問題だった
>>288 >デザインも(高そうには見えないけど)スマートで悪くない。
フルコンポサイズになったのが助かる、、
77Hは、高さよりも「奥行き」が問題だった。。
292 :
290:03/09/07 00:57 ID:B9K9rilF
ゲッ〜、スマソ
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 01:10 ID:TvyiKxBS
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 01:17 ID:Lr1jNrys
πは自社で-RW上で編集できるPCソフトを作れないのかな?
簡単そうに思うけど、なかなかできないみたいですねw
やっぱりPCの開発ノウハウのある松下だからできた事なのかな?
と言ってもMovieAlbum自体がそこまで優れたソフトだとは思えないから、
どうせ作るなら、せめてフレーム単位で編集できるPCソフトにして欲しい。
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 01:25 ID:TjiuV4zM
リアパネルにファンらしきものが無いんだが、どうなってんの?
296 :
π関係者:03/09/07 01:32 ID:B9K9rilF
RWレコーダー連携PC編集ソフト仕様書(案)
・RWに録画したビデオをMPEG2でPCに出力(当然エンコなし)
・出力は番組(録画)単位
・音声はLPCM、AC3のままとMP3に変換して出力を選択可
・ビデオモード録画でもフレーム単位で編集可能。(編集点のみ再エンコ)
・GOP単位の編集も可能
・出力、編集したファイルはMW2で読めて再エンコの必要がないこと。
これが最低レベルだな。
ところで、VRに書いたコピワンものはHDDに戻せるのかい?
>>298 ええ、DVR-2000で記録したモノなら(w
・・・ってか、RAM機でもコピワン番組はHDDに戻せない仕様だが。
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 09:00 ID:OuGrLT7a
>>298 東芝、松下のRAMレコーダを使用すれば再エンコなしで出来ると聞きました。
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 09:01 ID:OuGrLT7a
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 12:27 ID:Lr1jNrys
πの今後の製品計画に提言。
1.RAMをHDDに無劣化移動できる仕様にする。
これは、松下機や東芝機を持ってる人との連携のため(相手のディスクを借りる場合)。
こちらから、渡す分には現状でも東芝とは連携とれるが、松下は無理。
松下は今後も-RWを受け入れないだろうから、もしπが1.をすると松下を孤立化させる
ことになるので、東芝や他のメーカーとしてもおいしい事。
実質これをするだけで、規格争いの意味が無くなる(ディスクのやりとりができるから)。
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 12:29 ID:5MCAudzE
>>302 そんなことしなくて大丈夫。
RAMはなくなるから。
パイオニアは規格争いがしたいんだと思うが…
>>304 でも現状ではシェアで大きく負けてるから、周りの人との連携がとれない
不安は拭い去れない。ここでその不安を消し去り、純粋にレコの性能で
勝負した方がπの為になると思う。
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 12:58 ID:dPvPw+MI
>>306 なぜそれをしないのかをよく考えると、それするとRAMの再生環境を自らの手で広げてしまう事になる
ので、自社が掲げる再生環境が広いといううたい文句の妨げになるなぁ〜w
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 13:27 ID:QSJv7V3N
新型を内覧会で見てきました。
ファイナライズされたR/RW(ビデモード)のクローンが作れる
『ディスクバックアップ』機能が付いたって宣伝していたけど、
それって、コピーガードキャンセラでコピったコピ親があれば、
じゃんじゃんクローン作って・・・(以下省略)
問題にならないか?(πの必死さはわかるが、犯罪はイカン)
>>305 いや、パイオニアはRWが売れないならDVDレコーダを出す意味がないわけさ。
短期的にはレコーダで儲けることもできるかもしれないけど、
長期的には無理だからね。(価格競争になったら勝てない)
基本的にはRWのライセンスで儲けるつもりなわけよ。
パイが本当にしんどくなるのは、犬や芝が本格的にハイブリレコで
マルチドライブ展開し始めてからじゃないの?RAM扱えるマルチ機と
RAMを読むことすらできないパイ機じゃ、RW使いですら前者を選ぶでしょ。
犬はパイの売りである画質もいいらしいし。
>>309 > 基本的にはRWのライセンスで儲けるつもりなわけよ。
その割にPCでは±RWドライブを発売したりと、
πは意味不明な行動が多いのだが……
>>310 パナだってPC用にマルチ出してるし、ある程度市場が落ち着いて
きたらマルチに行く可能性高いね。対消費者としても、RAMがRWを
取り込むことは便利+互換でそれなりの説得力ある。
パイとしては、PC市場と絡めてデュアル化するしかないんだが、
いかんせん盟主ソニーの意図がよく分からんし、下手にソニーが
立ち上がってくると真っ先にシェア食われそうだし。しかも、
似たもの同士くっつけただけでは、非PC層への訴求力零。
前途多難だな。
>>302 漏れも賛成。
芝のXS31がRWの-VRを公式にサポートしたのは、πユーザーの移行
を期待してのことだろう。
本気でシェア争いをするなら、πもRAMの読み込みが必要と思う。
314 :
313:03/09/07 14:54 ID:DEB/qxrv
>>313 スマソ。
×RWの-VRを公式にサポート
○RWの-VRの読み込みを公式にサポート
>>313 AV用途では+のメリットが見えない上(かえって欠点が目立つ)に、
コピワン非対応が致命的。パイもやる気なさそうだし。
最低でもRAM読み込みくらいは対応しないとつらいね。
てことは家電DVDはマルチがデファクトスタンダードになるってことで
ファイナルアンサー?
電器屋逝ったらπのレコの展示がきれいさっぱりなくなってた。
何やら終了したって話だったけど。
結局ビデオフォーマットで保存する用途に限局すれば、πは今だに一番良い機種。
VRフォーマットでRAM、−RWのどちらで保存するかは、購入する人の主観に委ねられる。
RAM、-RW双方にそれぞれに良い所がある。
>>317 編集しない、コピーワンス放送は録画しない、2ヶ国語放送は録画しない、等々...
って制限付きまくりだけどね。
もひとつピンとこないのだが、「ここにあるDVDディスクと全く同一の複製を作りたい」
なんて要望、ほとんど考えられないのだけどね。
>>319 漏れは友達にあげるということが、多くはないが少なからずあるな。
あと、漏れはしないけど、DVカメラで子供の成長を撮ってDVD化した
ものを、後からリクエストがあって祖父母に送るとか。
>319
滅多にないだろうが、配布の場合には便利。
まPCでもできるんだがね。
>>319 そうか?俺はかなり要望ある気がしてたけどな
前の人も言ってるけれど、友人配布の場合とかかなり役に立つよ
俺の場合PCはネット以外ほとんど使わないから尚更
バックアップ機能は今回のパイの機種の一番うれしい機能だよ
東芝にも付けて欲しいもんだと思った
てか前から思ってたけど(当方X1,X3ユーザー)
>>317 自分はほとんどビデオフォーマットでDVD-R/RWに保存してる。
HDDにFINEで録画後、CMカット編集して録画レベル変えてDVDに等速ダビング。画質的には不利だけど。
2ヶ国語放送は録画しない。コピーワンスは○○○を使って回避している。
再生は他のDVDプレイヤーで再生することが多いのが一番の理由。
要するにπはこのスレで文句たらたらな連中を購買ターゲットにしていないという事なのだろう?
>>325 つか正直どの辺が購買ダーゲットだと思う?
ソコが見えなくてねぇ
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 23:57 ID:5MCAudzE
でもなんだかんだで売れてるしこのシリーズは相当売れそうな気はする。
panaのは今の妙にやすっちいし。東芝はマニアックすぎる・・。
冬からのCM次第でほんとに今年の冬のシェアくらいならトップとれそうだ
CM的には新たな訴求力に乏しい。
良くも悪くも77H+誤差程度の売れ行きになる予感。
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 00:04 ID:KZqLsb8f
>>326 おまいさんの考えてる、、
購買ターゲット、っつ意味がもひとつわからん。。
77Hとおなじターゲットってことでいいでしょ?
まあ、なんにせよシェアを決めるのは最大のポイントは価格だろうな
当然510Hが一番売れるだろうから、そこでどこまで価格勝負できるか
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 00:14 ID:KZqLsb8f
>>328 ま、単に煽ってるだけだろうが、、
1. HDDで編集可能
2. DVDメディア録画中も追いかけ再生可能
3. 77Hシリーズ発売時に比べ、10%ちかいコストダウン
これだけでも十分な訴求力でしょ。。
>>326 HDDにテレビ番組録画して、見終わったら消す。テープの残量気にしなくていいのが○。
レンタルDVDを見るのにプレーヤを別買いするのはスペースの無駄。
HDDに撮ったTV番組を友達に見せるのにはDVDにコピーできなきゃね。
こういう人がターゲット。
>>332 要は、パナのDMR-100Hがあったらπ機は要らねーってことか。
>>333 ううん、ここやパナスレで貶したり持ち上げたりしている事例は各社の想定ターゲットに
とっては些細な違いでしかないということ。
マニアはその発言力ほどの購買力を持ってないということです。個々ではなく全体として。
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 00:31 ID:HNHBk2LZ
331に追加するとすれば
4.-RWからのHDDへの4倍速書き戻し
5.DVD-Rバックアップ機能
6.12bit/216MHz
4.は待望の機能、5.は配布用途にはかなり使える。画質的にはもともとの定評の
良さに加えて6.だし訴求力としては充分。間違いなく売れると思う。
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 00:32 ID:9HmUDOeD
>>333 少なくとも、いま現在、RAM使ってる連中が
ターゲットじゃないってこった。。
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 00:34 ID:sMO/ORvj
や、だってさデザインとか店頭で並べられた時一番良く見えると
思うんだけど。panaがとにかく駄目だろ。今の。
77Hとかもごつくて敬遠されるのはあったと思うんだけど。
最近女性がよくバイブリッド買っていく姿目にするから
結構こういう条件も大きいと思うんだけど。
12bit/216MHzに魅力を感じるような一般層はいないと思う……。
一般層への請求力
1.価格
2.価格
3.価格
4.CM、広告戦略
5.HDD容量(いわゆる最大録画時間w)
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 00:42 ID:9HmUDOeD
>>338 >12bit/216MHzに魅力を感じるような一般層はいないと思う……。
だから、335は最後(6)にそれ持ってきてるんだろw
一般層の話しはそれ以前に終わってるわけ。。
なんか、一言いわな気がすまんのかなw
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 00:48 ID:61ONwEbJ
>>334 それはマニア云々じゃなくて、2ちゃんが現実に対する影響力を
持ってないって事だと俺は思ってるんだが・・・・・・
それでも、2ちゃんの論調と現実が同期する事もある。
でもこれって、2ちゃんの論調が現実に影響を与えたとは言えな
いんだよね。
逆に、現実が2ちゃんの論調に影響を与えてるだけかもしれない。
要するに、現実においてシェアが拡大すると、ユーザー数が増大
し、2ちゃんの論調がユーザー数の多い規格へと傾く。
けれども、2ちゃんの論調を捻っても、現実のシェアが拡大する
わけじゃあない。
これを言い替えると、2ちゃんは現実に対する影響力を持たない
と言う事ができないかな?
何が言いたいかって言うと、2ちゃんの煽り合いはオナニーだ。
っと、そういうことなんだけど・・・・・・・
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 00:48 ID:HNHBk2LZ
>>339 Pana機はこれに徹して無知な一般ピープルにDVD-RAMなどというDVD-ROMとは何の
互換性もない機械を売りつける事にまんまと成功したわけだが。
>>342 要するに互換性がなくても安くて使える機械が売れて
互換性があるのに高くて使えない機械が売れなかったって事か
345 :
328:03/09/08 03:23 ID:YjX9Z8x1
勝手に煽りにしないでくれ。一般層への訴求力を考えれば、
1. 2. 4. 5. 6.は直接の売りにはならんだろ(他社ではとっくに
実現されてる機能も多いのに)。3.の価格についてはその
とおりだが、既に77H自体かなり安くなってるから、今に比べて
急に売上大幅増になるとは思えない。
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 03:44 ID:znfiP2D8
薄くてスマートなデザインを数機種、同時に展開して
CMが白石なら、かなり売れるんではないか、
初めてハイブリレコを買う層には。
でも実際売れているのはDVD+VHSの複合機だからな〜
このモデルがない今回のπの新製品は正直微妙だと思う
>>346 高額商品買うのにCMタレントで釣られる奴そんなにいるか?
せいぜい石けんとか洗剤とか選択理由が見つからない低額
商品くらいじゃないの?
各メーカーからたくさんの機種が出ているから、一般人にとっては選択を決断させる
重要な要素であることは間違いない。
>>347 >でも実際売れているのはDVD+VHSの複合機だからな〜
こんなの一過性の商品だろ、、どう考えても。。
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 13:42 ID:Be9L8BoL
>>347 新しいラインナップ作るコストが大変だったんじゃないの?
あとπ機の売りの一つにダビング機能っていう看板(ドライブ性能等で差をつけたい)がある。
これを生かすにはハイブリットしかない。
つまりダビングっていう売り文句が使えない単体機や複合機では、勝てないと踏んだんだと思う。
あと単体機ではRAM機は実質4.7GBバイトのハイブリットだから、事前に調べてる人は、
-RW機は買わないし、全く調べてない人でも安さでE50の方を買う。
>>334、
>>341 漏れもこの二人の考えに同意。
2ちゃんで主流になっていることがリアルワールドでもそうかというと…
なんというか「コップの中の嵐」的なところがあるね。その嵐が現実世界
に出て行くことが、全くないわけではないけれど。
今までπのスレではこういうことを言えないような雰囲気だったけど、
何気に言えることが嬉しいよ。新機種のおかげなのか。
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 13:55 ID:EIXcM3kP
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 14:16 ID:H1vokMO/
SONYの新型は魅力的だね。
パイオニアは苦しい戦いになるだろうな・・・
メディアの形状(カートリッジに入っていて老人子供が普通に使える)で差別化する
RAM陣営にはあまり影響を与えないと思うけど。
こんなタイミングでSONYにマトモなハイブリ出されちゃマズいよ。
πの優位点って何もないんじゃないの?
>>355 >SONYの新型は魅力的だね。
おまいさん位のもんなんだけど
んなこといってるのw
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 15:20 ID:o2r7mvpL
πと離婚して
ソニーと結婚します。
ソニーはタイマーが怖くて買えません。
よく事情を知らない普通の人にしてみれば、+RWなんかいらないからその分安くすればいいのにと思うだろう。
そこにπの付け込むスキはあるのではないか。510Hとかは実売価格次第でそこそこ売れそうな気がする
( ´,_ゝ`)プッ π脂肪
ソニー、スゴ録については、いくつか書きたいことはあるけれど、
いままでπを貶めてきた連中と同レベルに堕ちてしまうような気が
するので、いまは言うまい。
PSXスレより
76 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2003/09/08(月) 14:13 ID:AFIgQfs7
で、ざっと見て気になる点
・LPCM記録が出来ない
・DVD-RW(VR)からの高速ダビングが出来ない
・DV端子が#機にしかない
・当然#機だからDVDとVHSの同時録画は出来ない。
・野球延長対応が、延長した分ではなく、前に野球があったら最初から30分なり1時間なりの延長を
見越しての録画予約だと言う点。ちょっと微妙。
・「「一回だけ録画可能」の番組は、CPRM対応の録画用DVD-RWディスクを使用して、VRモードで
のみ録画できます」「1回だけ録画可能のコピー制御信号が含まれる映像のダビング・移動はできません。」
と言うことは、HDDにはVFまたはVF相当フォーマットでしか録画できない可能性がある。つまり、
「HDD内での編集は出来ない」可能性が高い。
・っていうか、編集について殆ど触れられていない。
・+RWの+VRFも、編集は「タイトル入力/消去」だけ
・ダイナミックVRFダビングはご大層な名前がついてはいるが、要するに再エンコードであることには
違いない。ソースが綺麗だという事だけ。まあ、見て消す番組には向いているが。
駄目じゃんソニー
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 17:23 ID:Nq8G4J9I
あーあ、ソニーが、まともなの機種をついにだすね
今までは77Hだけの選択肢だった-RWユーザー
これで幅も広がるわけで
πかソニー、一般ユーザーはさてどっちを選ぶのかな
一番煽りをくらうパイオニア大丈夫か?
πって新製品発表の度におんなじ目にあってるなぁ。
糞煮でもπでいいからまともにPCと連携させてくれ。
タイトル位はキーボードで打ちたい。
EPGは省略される事があるからさ。πにはそれすらないが・・・
PC連携なんか使うのはヲタだけ
そんな事は無い。
PC録画だって最近は一般家庭に浸透しつつあるしね(VAIOでとか).
>>367 無いよりあった方がいいだろうよ・・・
少なくてもどっかのアホメーカーみたいに
用途がかぶってる±RW機出すよりは正気だろう。
そのためにわざわざPC立ち上げるってか
ちまちまとリモコンで文字を入力するんだったら、
PC立ち上げた方が速かろう。
それにPCが無ければ使えないって訳じゃあるまいし・・・
>>370 確かにないよりはあった方がいいが、需要はまだそれほど大きくないと思う。
あと無理にRDの後追いをすることもないし。いつかPC連帯機能が付くとして
も、漏れとしては優先度が低くて良いな。
それよりはスマートレンダリングを希望。これが付けば-Rの自由度が上がる。
いまのところどのメーカーも付けてないから、初めてのメーカーはウリに出来
るだろう。
>高速ダビング中やディスクバックアップを行っている間にも、
>HDDへの録画およびHDD内のタイトルの再生が可能です。
これってRやRWからHDDにコピーしてる時も
HDDの録画、再生ができるってこと?
便利そうだけど怖い気もするなあ。
で、やっぱり録画中は高速ダビングを始められないのかな。
>>374 高速ダビングは単なるMPEG2データをコピーしてるだけだから、できそうな気もするが、
HDDへの書き込みが2重に発生するから、ファームウェアがそれをサポートしているかどうかだな。
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 21:49 ID:2m0RyfMP
今年初めて買いたいと思ってるんだけど、オススメ機種はなんですか?
値段より画像とか機能(編集など)が充実してる方がいいです。アドバイスください。
>>376 発売してからもう一回来い
それまでは実際の使用感はわからねえ
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 22:06 ID:jKzbXwG0
>>363 パイオニアの新型を買います。
だめじゃんソニー。
PSXも値段だけで性能も・・・・かな〜?
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 23:43 ID:T8Eud8VW
ディスクバックアップ機能は、CSSがかかっているのも、CSSごとコピーしちゃうのだろうか?
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 23:46 ID:4UvCNxaS
>379
それやったらπは神だが、絶対にない。
あPS2はリージョンフリー化のバグあったな。
>>374 録画中のダビングはやっぱ駄目なんじゃないかなぁ
高速ダビングさせて欲しいけどね
RWからHDDへの高速ダビング中の録画は多分出来るようにするんじゃないかなぁ
ダビングに必要な領域を最初に確保してしまえば断片化しないし
>>379 DVD-RってCSSのキーを焼けないようになってなかったっけ?
双六登場で必死なスレはここでつか?
+RならCSSごとコピーできるんじゃなかったか?
ドライブ自体は対応している訳だし隠し機能キボンヌ。
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 00:37 ID:Qyk8TEQx
πやSONYの新型でDVDのシェアは一気にRWに逆転する予感。RAM機でスペック的に見るべき
ものがあるのは今やPanaの一部上位機種だけという有様ではいよいよRAM脂肪確実か。
シェア逆転は可能性があるけど、SONY>π になるだけの逆転じゃないか?
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 00:41 ID:T1y7N55r
RW機を買う奴は増えるかも知れないが、どうせ−Rしか使わんから
リライタブルの絶対数は RAM 優勢のままだと思うよ。
−Rの絶対消費量は上がるだろうけど。
>>387 できることよりできないことの方が多い土尺山機器で
そんな夢を見れるキミのおつむのシンプルさに乾杯(笑
>>389 シェアを決めるのはほとんど実売価格だからそれは無いかと
SONYの比率は大幅アップだろうがpioneerもアップでしょ。
パイは発表で35%目指すといってたけど案外それは有りそう・・。
RWレコ全体のシェアが5割くらいになってまたいい具合に
バランスがとれるようにはなると思うんだが・・。
X4がでてもたぶんシェアとしてはそれほどのびないような。
マニア受けはするだろうが価格も高いだろうし。
panaの今の機種がどれだけがんばれるかだろうけど
SONYとpioneerのCM効果、機種のデザイン、スマートさも手伝って
今年の冬はRW有利なのは間違いないと思う。
>X4がでてもたぶんシェアとしてはそれほどのびないような。
>マニア受けはするだろうが価格も高いだろうし。
かつてはその様な層をSONYが取り込んでいたが、今は全てとは言わないが
芝に流れている。つまり、相対的にSONYが落ちている。
350のレポートでもソニーは一般人にはブランドイメージが強い。
CMもうまいこと流すでしょう。
DVDレコーダーの使い勝手向上を待ってた連中は購入に動くかも。
結構使い勝手向上を待ってる連中は多いと思う。
ビデオなんてそうそう買い換えるものじゃないし、発展途上だったDVDレコも
ようやく最近おちついた感じだからな。
ソニーのDVD+VHSはシャープのOEMだとさ。
ベータでSONY離れした中高年は多いぞ!
ソニーがどれだけπのシェアに食い込んでくるかがポイントだな。
年末のシェア配分はこんなものか。
松:40
芝:25
π:15
ソ:10
#:5
他:5
>>397 傾向はそんなモンだろうが、松とSONYのポイントはもう一寸低くないかい?
>395
>DVDレコーダーの使い勝手向上を待ってた連中は購入に動くかも。
えーっとそれはπ機?ソニン機?
>>396 中高年ってソニー=βってイメージがあるから、
規格戦争が終わらないうちはDVDレコに手を出し辛いんじゃないかな。
マニアでもない限り、しばらくはVHSで我慢、ってのもあると思う。
どうしても欲しい人にはマルチ対応の芝や犬が受けるかもね。
PSXは何台生産するつもりかわからないが
とりあえず初回ロットは予約無しでは買えないくらい売れると思う。
初回が買えなくて、どうしても年末番組が撮りたい香具師は
他のRW機を買うんじゃないか?(いずれPSXを買うつもりだから)
とゆうわけで漏れの年末予想は
松:30
ソ:25(PSX+双六)
π:20
芝:15
他:10
今の三強時代から四強時代に変わるのは間違い無い。
>>395 >DVDレコーダーの使い勝手向上を待ってた連中は購入に動くかも。
>結構使い勝手向上を待ってる連中は多いと思う。
>ビデオなんてそうそう買い換えるものじゃないし、発展途上だったDVDレコも
>ようやく最近おちついた感じだからな。
"ソニーの"というのを頭に付けて読めと言うことだよね?
双六は他社に比べて(良い点もあるが総合的に)機能向上しているとは言い難いからね
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 15:44 ID:Cmx7PLSe
パイオニア、DVDレコーダー、世界で同時 発売――まずHD内蔵型。 03/ 9/ 4 日経産業 P.7
パイオニアは三日、DVD(デジタル多用途ディスク)レコーダーの世界販売を始めると発表した。
十月上旬から順次発売するハードディスク(HD)内蔵機種を手始めに、製品を日本や欧米などで
世界同時に発売する。二〇〇三年度のDVDレコーダー出荷目標は六十万台で、このうち十万―
十五万台を米国や欧州など海外で出荷する計画。
DVDレコーダー事業の売上高は明らかにしていないが
損益面では、*量産効果で黒字転換を見込む*。
同社はDVDレコーダーの世界市場を二〇〇三年度で三百六十万台、二〇〇四年度が八百二十
四万台と推測している。現状では日本以外での需要は少ないが、欧米ではVTRの代替品として市
場が拡大する見通し。十月上旬に世界で同時発売するのは「DVR―510H―S」。
量産して不良在庫を抱えなきゃ良いんだけどね。
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 17:12 ID:MLDAyCPa
アレ・・・( ̄ω ̄;)トマッタ?ソニーノ所為カ?
松下 30
パイ 30
東芝 16
ソニ 15
シャ 9
他 2
位じゃないか。パイオニアのどうみても売れるだろ。
77Hでさえそれなりに売れてるんだし。RW勢が一気にのびるとみた。
マニア受けオンリーの東芝はSONYに追いつかれる勢いでかなり下がるはず。
松下は無難にいくがRWに押される展開でないか。
>>411 > シャ 9
他はまあ有り得るとしてシャープが1割近くもシェアをとるかな。
日立とビクターも年末までには何とかしてくるだろうし。
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 22:40 ID:7yWuyemL
>>406 来年度は市場が2倍以上になる予測か〜。
まさに爆発的普及。各社必死になるわけだ。
でも、まあ、あれだ。各メーカーが活性化するのはいいことだ。うん。
>>414 同意。だぶんハイブリはこれからが本当の勝負じゃないかな。
マニア層から一般層へ、2ちゃんから現実世界へ、という感じか。
シャープは投売り状態になったときに強い。
金額シェアは低くても、台数のシェアならかなり行くだろう。
年末のPSXはどうなんでしょうな?
59800円でださないとインパクトないけど。
PS2こみで98000円とかいいぞうな多良木。
シャープ、BSデジタルチューナなんかでもなにげに安売りで
一気に売れたしね。
このモデル薄さ以外にあまり魅力は無いのだけど
投げ売り時に馬鹿売れしそう。この性能なら7,8万でいいと思うんだけど。
RWがかなり迷うほどにラインナップが増えたからいいことだと思う。
>>471 PSXってスゴ録がこの値段だったら5万円台は十分あり得そう。
おま録も高速ダビもカットしてもいいんだしDACだって下げられるし
量産効果もあるし。PS2の原価なんてもうたかがしれてると思うし。
HDDも160Gとか積まなくてもいいだろうし。
59800円が一番有りな感じに思う。6万は切ってくるはずでないかなー
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 23:25 ID:7yWuyemL
オートCMチャプターが便利そうですね。CMカットが他社に比べて、格段に早くなりそう。
>>419 しかし、本編とCMのモード(ステレオかステレオ以外か)が違ってないと効きません。
無理なく年間生産計画120万台のPanaと、
気張って昨年度3.5倍増の60万台を狙うπとでは
量産効果でコストパフォーマンスに差が付いちゃってるから
差を埋めるのはますます難しそう。
>>421 しっかし、、まじRAMやばそうな気が・・
すでに一般の新聞や雑誌でも「どちらの方式でもRが使えるので特に問題は無い」みたいな
論調になってるし、マルチを搭載するところも出てきたからどっちかの規格がなくなるってことは無いだろ。
これからは純粋に機能の勝負。
>>423 同意。
東芝やビクターのマルチがどれだけ市場に受け入れられるかで、今後の方向性が見えてくると思う。
あとはメディアの価格次第。
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 08:40 ID:5zyIURZl
今後はどの規格がと言うより、どのメーカーが勝つかで規格別の比率も変化するだろうね。
言うなれば、規格主導からメーカー主導。もっと言えばマーケティングでより多くのニーズ
を掴んだメーカーが勝つ、マーケティング勝負。
ちなみに、現状では低価格派は松下、シャープ。高付加価値派はソニー、東芝。
パイオニアは………よ〜分からん。安くはないから高付加価値派なのかな?
市場が大きくなると、購買層がより一般寄りへと変化していくから、相対的にマニア比率は
下がっていく。
俺は低価格化派が有利と読むが、高付加価値を上手くアピールできたなら、どうなるかは
正直分からないな。
ソニーはブランドで聞かせる事ができるから、高付加価値のアピールには有利かも?
東芝はその点で不利。パイオニアもある種のブランドを持ってるけど、パイオニアブランド
が有効な購買層は市場の拡大に伴って影響力を落としていくだろう。
結局、駄目が詰まると松下vsソニーの構図なんだよな。
毎回毎回、この両社だきゃ〜、よ〜やるわ(w
>>422 RAMは1回使えばその便利さが分かるのになぁ
下手にRWだけが普及してRAMが駆逐されたら困るよ
RW,RAMそれぞれ長所があるのだから共存共栄が望ましい
つーか全社マルチにすれ
427 :
:03/09/10 10:43 ID:iSgs/P2J
芝はマルチだが実質RAM機です。今後のデファクトはVRになる事は間違い無いから、
VRがRAMのみという事は芝はやはりRAM機と言える。悪く言えば、編集以外の売り文句
が欲しかったという感じ。元来のRDユーザーから見れば、マルチドライブ積むより-R4倍速の
ドライブ積んで欲しいという声の方が遥かに多い。
そういう意味で本当のマルチ機は犬だけ。当分はマルチ採用するメーカーは出てこないと思う。
まぁ〜マルチ積まなくても、各社がどの規格に対してもHDDへの無劣化書き戻しを可能にすれば、
規格競争は無くなる。ただπはRAMは再生環境が狭いという事にしておきたいから、意地でもRAM
を受け入れないだろう。
>>425 >ちなみに、現状では低価格派は松下、シャープ。高付加価値派はソニー、東芝。
ソニーが高付加価値って、あなた・・・。確かにイパーン庶民にとって
ブランド名は“高付加価値”といえなくもないが。ビニール製の鞄でも
LVマーク付けば云万円とかさ。
ここと松下スレソニースレでの不毛なマニア論議が終わる頃には
>>425のいう通りになっていると思われ。
>>427 >そういう意味で本当のマルチ機は犬だけ。当分はマルチ採用するメーカーは出てこないと思う。
一応日立がマルチを出すみたいだが・・・いつになることやら。
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 11:51 ID:Y3ZhLGo3
>>428 違うって、おまかせ録画などの標準から外れた部分の機能、他社と明確に差別化できる特別
な機能の事。一言で言って付加価値。そのまんまやね(w
ハァ?とツッコミたくなる気持ちは分かるよ。正直、俺も要らねと思うもの。でも、これは間違い
なく付加価値のうちの一つなんだよ。例え不出来だとしても、例え不要だとしても、だからと言
って高付加価値ではないって事にはならない。それとこれとは話が違う。
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 11:53 ID:Y3ZhLGo3
これらのソニー的高付加価値は今後も進歩拡充させていくんだろう。
一方の松下は低価格化で先行する方を選ぶだろう。
んでな、結局は過去の繰り返し、いつか見た光景がまたぞろ続くってわけ。
要するに、ソニー的高付加価値が当った場合、松下は方向転換して価格を据え置きつつ、ソ
ニー的高付加価値を取り込んでいく。
この場合、松下は微妙に劣る付加価値(本家、この場合はソニーの方が足が速い)を価格で
カバーするという展開で、実利(シェア)vs厚み(発展性)の勝負で時間の経過に伴ってどんど
ん松下が窮屈になる。ソニー良しの形。
逆に、ソニー的高付加価値が外れた場合、これは松下してやったりでソニーの仕掛けを尽く
手抜きして、全速で地を囲う(低価格化でシェアを取りつつ、安くて当たり前という風潮を作る。
そうすると、ソニー的高付加価値は、ちょっと便利で馬鹿高いという印象になって一石二鳥)。
数を捌いて安く売るは松下の得意技、尚且つ売れれば売れるほど低価格化は加速していく。
価格差が付加価値で埋められなくなった時点で高付加価値派は方向転換を余儀なくされる。
または投了するしかない。松下良しの形。
なんだかんだ言って、いつもの形。ず〜〜〜っと昔から、何も変わってない。
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 12:09 ID:Y3ZhLGo3
>>427 マルチも付加価値の一つに過ぎないと思うよ。もっと言えば、RWやRAMも
付加価値の一つに過ぎない。
付加価値=他社と明確に差別化できる特別な機能て前提と反してないか?
と言われそうだけど、他規格、他陣営、その他、適当に読み替えてもらえば
なんとなく伝わる?
どちらにせよ、規格競争なんてそろそろ終わりだよ。
どの規格が素晴らしいかは問われない時期が来る。
どのメーカーのどの製品が一番市場に受け入れられるか、それだけが問題
になる。
規格争いの勝者は、最も売れたメーカーの最も売れた製品が、偶々搭載し
ていた規格って事になるだろうね。
規格争いの勝ち負けにどんな意味があるのかイマイチ不明だけど、見えない
誰かと勝負してる人達には重要なのかな?
でも、ギャラリーには表彰台は用意されてないよ?なんか不毛・・・・・・・・
これがサポータ魂ってやつなのかな?サカーファンとか自分の事の様に熱く
なるよね?あんな感じ?
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 12:14 ID:A2/9TYfU
そうか?
>規格争いの勝ち負けにどんな意味があるのかイマイチ不明だけど、見えない
どっちの規格が有利になるかは、既に現行機持ってる人には
結構、実利的に気になる問題だったりするけどな
メディア価格とか他の人との貸し借りとか
過去にベータ、ZIP、MOと言った負け組み規格を選んでしまった漏れとしては特に・・・
436 :
:03/09/10 12:26 ID:iSgs/P2J
>>433 規格争いは切実な問題。とくにRAMにとってはRAM専用のピックアップが無いと読めない。つまり一般のプレイヤーでは読めないんです。
だから、レコ自体で再生環境を広げていかなければ、少ないシェアだとRAMレコ買った人が孤立ししまう。
ディスクのやりとりを考えても、自分が書き込める規格が双方向にやりとりできるかどうかが重要な問題。
そして、
437 :
:03/09/10 12:33 ID:iSgs/P2J
>>433 >マルチも付加価値の一つに過ぎないと思うよ。もっと言えば、RWやRAMも
>付加価値の一つに過ぎない。
-RはRAM&-RWがまだ高いから、妥協して使っているのが現状。
今後RAM&-RWの価格が下がってくれば、VRが保存規格のデファクトになる。
まぁアレだ
昔あったDCCとMDの規格競争と同じだね。
旧規格との互換性を重視するあまり負けた松下が
家庭用DVDレコーダーでは一歩上手ってことだな。
俺はまったくそう思わん。「人の持っているプレイヤーで自分の作ったライブラリーが読み取れない」と言うのは
「自分のライブラリーを人に貸し出す」という状態のときに困るんだが、これって別に自分は損をしないじゃないか。
「自分の持っているプレイヤーで人の作ったライブラリーが読み取れない」というのだったらちょっと損だが、そん
なの相手のにとっちゃ知ったことじゃない。
第一、配布メディアとしてRが存在するんだからそこまで重要なこととは思えない。
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 12:44 ID:ft6aOJth
本編とCMのモードってBSとCSでも使えるでんすか?
地上波でも、最近CMでステレオの場合があるので、使えん機能だけどなあ。
>>439 仲間内での貸し借りは損得よりコミニュケーションですからね。
「この前ドラマ撮り逃がしちゃったよ。撮ってある?」
「撮ってあるよ。HDDからコピーしてRAMで渡すから。来週にでも返してよ。」
「実はうちじゃRAM読めないんだよ。できたらRWで貸してくれないかな?」
みたいな感じかな。
携帯電話で見せるというのはどうでしょうかね。
松下の提案ですが。
>>440 オートCMチャプターは内蔵チューナーでしか使えない。だからアナログ地上波だけ。
>>442 >「実はうちじゃRAM読めないんだよ。できたらRWで貸してくれないかな?」
R W に 互 換 性 な ど 無 い
と言うことがいまだにわかってない奴がいるとは……
互換性が欲しいならDVD-Rにする以外の選択肢無し。
-RWも+RWもRAMも通常のDVDプレイヤーとの互換性など無い。
-RWのVideoモードなら、ほとんどのDVDプレイヤーで再生可能。
-RWのVRモードも、RWCompatible表記のあるDVDプレイヤーで再生可能。最新PS2でも再生可能。
>>446 > -RWのVideoモードなら、ほとんどのDVDプレイヤーで再生可能。
全ての機種で使えるわけではなく、当てにならない。
初期のPS2でも使用不可。そもそも、RWにVideoで録画する必然性がない。
> -RWのVRモードも、RWCompatible表記のあるDVDプレイヤーで再生可能。最新PS2でも再生可能。
ようするに、「対応機種じゃないと使えない」って事。+RWやRAMと同じ。
大多数のPS2でも使用不可。
RWが好きなのはわかるが、捏造するな。
448 :
:03/09/10 15:06 ID:iSgs/P2J
>>447 確かに-RWのビデオモードはすべてのDVDプレイヤーで再生可能ではない。
しかしそれ言ってしまうと-Rだって絶対でなない。つまりーRとほぼ同じ再生環境と言える。
-Rで録画しても昔のPS2で読めなかったなんて話はざらにある。
つまり再生環境の広さは相対評価で表されるものであり、RAMと-RW(ビデオモード)の
再選環境の広さを比べものにならない。
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 15:16 ID:BWsnNOlk
RWにビデオモード録画は一度見たらいい番組をカーナビで再生したいときには必須
RAMが再生できるカーナビがるか?
Rに録ればいいという香具師は、2度とみないゴミRを作り続けたらいいのさ。
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 15:23 ID:2m86Ouhi
>>447 ワルイガ
すべてのDVDプレヤーで再生できる必要性はなんもない。。
>>447 捏造などしていないが。全てとは言ってないし。それとも読解力がないのか・・・
>>450 > すべてのDVDプレヤーで再生できる必要性はなんもない。。
「対応可能」の表記があるプレイヤーでしか見れない……
のなら「互換性は無い」と言って良い。
> すべてのDVDプレヤーで再生できる必要性はなんもない。。
のなら、そもそもDVDとの互換性すら必要ない。
RWの優位性を語ろうとして自爆しちゃったね。
しっかし、どうして「RWは互換性がある」なんて言う、
カビの生えたような古くさい捏造話を真に受けるんだか……
で、反論されると「カーナビで運転中に視聴……」だからな(w
数年前からずっとこれの繰り返しだ。もっと学習しろと言いたい。
>>452 貴殿の言ってることも、昔からの繰り返しだね。
まあ、RWの互換性はたいしたことはないかもしれないが、
少なくともRAMよりは互換性が上なのは認めたらどうだい。
454 :
:03/09/10 15:39 ID:iSgs/P2J
>>452 いやだから-Rでも再生できないプレイヤーはあるってw
-Rが100パーセント再生できるとでも思ってるの?
それに言葉尻だけとって吠えたもしかたないよ。
「互換性がある」んじゃなくて、「互換性が高い」って言ってメーカーは言ってる。
再生環境の広さなら、RAMより-RWの方が優位なのは、間違いないよ。
>>452 モチツケ
なぜそう必死になる。
RWのビデオモードが多くのDVDプレーヤーで再生できるのは事実。例外も
あるが、再生できる方が多数。出来てしまうんだからしょうがない。
脊髄反射レスではなく、深呼吸して冷静になることを勧める。
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 15:44 ID:2m86Ouhi
店員建前トーク
「ま、すべてのDVDPで再生できるとは限りませんが・・」
↓本音
(それはまたw 古い機種をお持ちですね( ´,_ゝ`) プッ)
客
ショボーン('д';)
>>453-455 はぁ?RAMなんてどうでも良いじゃない。
何をムキになっとるのかね?
こっちが主張したいのは、
記録型DVDの「互換性」なんて、DVD-R以外は無いも同然だって事。
偉そうに「DVD-RWは互換性が高いから……」等、
初心者を騙すような捏造をするな、と言うこと。
互換性が「高い」と言えるのはDVD-Rだけ。
実際にRWで記録して他社プレイヤーで使えなかったケースは多いのだから。
カーナビにしたところで、
「RWに対応」してるナビを持ってる奴にしか意味のない話だし。
(旧式のナビなら未対応の機種も結構ある)
・既存のDVDとの互換性が高いのはDVD-R
・±RW/RAMは、基本的に「対応」の表記があるプレイヤーでしか再生できない
……これが現実であり、真実。
まあおちつけ。要は
互換性
-R>>>>>>>>-RW≧RAM
ってことでしょう?同じジャン、お互い言っていることが。
-R≧-RW>>>>>>>>RAM
だったら捏造だぞ、ってことで
459 :
:03/09/10 15:50 ID:iSgs/P2J
>>452 再生環境が広いって事は、次に購入する機器の選択肢も広くなるという事。
-RW(VR)で残しておくと、ソニー製、松下製、のどちらのブルレイも買える。
しかしRAM(VR)で残しておくと少なくともソニー製のブルレイを購入したければ、
今持ってるRAM機を併用するか、ライブラリーを-Rや-RWに書き換える必要がある。
-RW(VR)なら今後発売される全ての録画機で再生できる。
ホントにこの議論は昔から何度もあった
要はRAM派が互換性に劣るのが悔しくてRWにケチをつけるという
構図よ、こいつもその手合いだろうよ
>>458 まぁ、その主張に近い。
しかし、実際は
「DVD-RWはDVD-R並の互換性を持ちながら、何度も使える!」
とか思いこんでる奴や、それを他人に教えてる奴が多いからな……
で、犠牲者が出るわけだ。
>>459 今後の話なんぞしらんよ。
未来の事なんて誰にも予想できない。
Blu-rayが失敗してAODが主流になる可能性や、
+RW/+Rが君臨してRAM/-RW/-Rが滅ぶ可能性も「否定は出来ない」んだから。
>再生環境が広いって事は、次に購入する機器の選択肢も広くなるという事。
じゃあ、DVD-R(Video)で保存するのが一番か?RWより再生環境が広いからな。
462 :
:03/09/10 15:57 ID:iSgs/P2J
結論
再生できる全てのプレイヤー数(ノートPC、ポータブル、カーナビ等全て含めて)
-RW(ビデオモード)>RAM
-RW(VR)≧RAM
>>457 なんだか、かなりデムパが入っているような気がするんだが……
自分の都合の良いように隅々が誇張されているなあ。
とりあえずこれ以上の話をするんなら、それに似合うスレもある
ようだし、そちらでやってくれ。
>>458 全体としては、
-R>>-RW>>>>>>≧RAM
ぐらいじゃないか。
ここ一、二年のDVDプレーヤーであれば、
-R>-RW>>>>>>>≧RAM
になると思ふ。
464 :
458:03/09/10 16:06 ID:fzHV5Or8
つまり皆さんは
-R>>>>>>>>-RW≧RAM
(ID:LWfAJfj/さん)
か
-R>>-RW>>>>>>≧RAM
(463さん他)
かでもめているわけね。
どっちでも良いじゃんソンナノ
おいおい、今のDVDレコーダーのシェアはRAMが握っているから、
RAMが一番互換性が高いという、いつもの理屈はまだでてこないのか?
466 :
:03/09/10 16:07 ID:iSgs/P2J
まぁ〜LWfAJfj/もRAMが-RWより再生環境は狭いこと認めてるし、
それで良いんじゃないの?
何も-RWが-Rと再生環境の広さを競う必要性も無いしw
要するに-RWの方がRAMより再生環境は広いって事で結論にします。
大体、RWとRAMの違いは素材の違いを無視すれば、
乱暴な話、原理的にはSAMとRAMの違いじゃないの?
とすれば、初期段階では技術的に楽なRWの方が利用環境が多いのは当然の話で、
時間の経過に従ってSAM→RAMに比重が移っていくのがこれまでの流れでしょ。
SAMの移行先がDVD-RAMなのか、次世代なのかは別の問題。
>>464 結構重要なんだよ……
DVD-Rなら9割方使えるんで、貸し借りに不便なことはないが、
±RWの場合「おい、使えねーぞ!」と言う状況がかなりの割合で存在する。
RAMは最初っから互換性が無いし。
結局、±RW/RAMを他の環境に持っていく場合、
「そこの環境が、±RW/RAMに対応可能なのかどうか、
事前に調べておかねばならない」……訳よ。
だから、DVD-R以外の互換性なんて当てにならない訳。
気軽に貸し借りしたり、環境を移動させられるのはDVD-Rしか無いのだ。
・結論
リライタブルメディアの互換性に妄想を抱くな。
±RW/RAMは相手の環境を選ぶ。事前の調査が必要である。
>>468 いろいろつっこみたい部分はあるが、これ以上やるんだったら
DVD規格についてのスレに行った方が良くないか。
なんか
>>442の書き込みのせいで荒れてしまったようで申し訳無い。
レスの流れを読んでみれば分かると思いますが、別にRAMの互換性が
RWに劣るっていう意味で書いた訳じゃなかったんですが・・・
RAM機ユーザーとRW機ユーザー同士の貸し借りは不便だなあと言いたかっただけですんで。
そういえばMacOSの場合はRWでも-VRは再生できないんだろ?
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 20:17 ID:IkRIPStn
RAM終結みたいな事言われてるけど、なんでこんな便利なのに無くなるんですかね?
自分で編集して見るだけのものなら互換性とか関係ないですよね?
>>472 漏れ、πユーザーだけどRAM終結とか思ってないよ。確かに互換性
ということではアレだけど、RAMにはRAMの良さがあるし。
いずれπもRAMの読み込みが出来るようになればいいと思ってる。
πのHDDレコの説明書には、-R/-RWのビデオモードで録画したものはほとんど全ての
π製DVDプレイヤーでは再生できるとある。ただし、2時間を越える録画モードで録画したものは、
古いプレイヤーだと再生できないらしい。
-R>>-RW>>>>>>//>RAM
これなら問題ないと思うんだけど。
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 22:15 ID:Jmx6iWeE
710Hを買おうと思ってるんですが、DVDレコーターの知識が浅く
RW、RAMの違いがよくわかりません。710Hならどちらも問題ないんですよねぇ?
自分だけで楽しむためであって誰にも見せないであろう物や、後から編集したい物は
RAMで保存、それ以外はRWで保存、みたいに使い分けたらいいんでしょうか。
なんか釣り合戦になってきたな
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 22:26 ID:Jmx6iWeE
>>477 あん?俺に言ってんの? 真面目に聞いてんだけど。違ったらスマン。
>>476 π機で使えるのは、DVD-RWとDVD-Rだけですよ。DVD-RAM等は使えません。
>>467 >時間の経過に従ってSAM→RAMに比重が移っていくのがこれまでの
そのころにはとっくにRWもRAMもないわな。読み込み互換だけは保たれてるから
現在、自分の目的が満たされるならどっちでも(・∀・)イイ!!。
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 22:54 ID:aofUkLUE
-R-RW-RAM>>>-R-RW≧-R-RAM
東芝XS31最強
483 :
最終解:03/09/10 23:02 ID:jD1K/ZAw
-R >>>>> -RW(VF) >>>>>>>>>>>>>> -RW(VR) > RAM
問題なのは、人に貸すことを考慮して毎回VFで録画するか
どうかだけど、RW機はHDD上もVFなんだっけ?
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 23:19 ID:Jmx6iWeE
>>479 前に
>〇DVDに保存した物をさらに、好きなシーンにトラック(?)を付けられる
>〇HDDからDVDにダビる時に、必要な部分だけピンポイントで、
例えばドラマ内の5秒だけとか、抜き出して保存できる(当たり前なのかな?)
って質問したら
>君の希望に一番近いのは最高機種のDVR-710H-S、となる。
とレスしてくれた人がいたんだけど、私の希望はチャプタ設定なので
これはRAMじゃないんですかね?上記の事は710H-Sじゃできないんでしょうか。
>>483 HDD上はVF相当というか… 少なくとも解像度はすべてビデオモードで
許容されるものです。
なのでRDの-R互換モードのようなものはないでつ。
>>485 出来ます。RAMとRWのVRモード(VRフォーマット)は同じ機能を
持っています。
RAMで出来る編集は、RWのVRでも全て出来まつ。
>>485 ピンポイント(フレーム単位)で抜き出して保存できるけど、その場合、HDD→DVDは等速ダビング
つまり再エンコードしてDVDにコピー になりますけどね。
>>485 488はDVD-RまたはDVD-RW(ビデオモード)の場合です。
>>488 それは-Rや、ビデオモードの-RWにダビングするときの制限かと。
VRモードの-RWの場合は、再エンコなし(高速ダビング)となるす。
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 23:46 ID:GK/4CRPG
おれは510買うぞ。各社の新製品の中で一番安そうだ。
しかし価格コムになかなか出ないな。
510買うならあと1万たして515のが良くない?
「まずHDDに録ってから不要シーンカットしてDVDへ」 がメインだったら、HDD容量は多いほどいいな。
DVD-RW(VR)上でも編集できるけど、あまり短いシーンはカットできないし。
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 00:12 ID:4F/YB/U9
+Rは著作権保護がないからなぁ
先週のπ新製品発表以来、SONY・♯とRW陣営が勢いづいてるね。
>>484みたいにVRモードの再生環境も整ってきてるし。
なんだよEPG対応してないのかよ
> ソニーとπでDVDプレーヤー市場の8割を押さえる。
ソースを聞いておこうか。
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 02:31 ID:vdswepDR
「つもり」でしょ?
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 07:19 ID:5g0avqEc
>>498 ネット上でなく、AVReview紙面より。
何月号かは失念した。もう手元にない。
ソニーRDR-HX8(160 GB)がマサニで78,800円だって((;゚Д゚)ガクガクブルブル
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 08:22 ID:t3kc0Z1M
>>491 なぜ710Hを買わないの? これが最上位機種なんですよね?
値段にかなり差があるんでしょうか。 515の方が優れている部分があるとか?
>>494 PS2を含めずにそのシェアがあるの?
ビクターや松下のプレイヤーってそんなにシェア低かったの?
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 09:30 ID:POC2RDKf
人に貸すってのはどんなシチュエーションなんだよ。
テレビ録画したものを他人に貸したら犯罪だぞ。
世の中そんなに自分が撮影した子供なんかのムービーを
配布する需要があるのか????
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 09:57 ID:Z2hY2yqM
>テレビ録画したものを他人に貸したら犯罪だぞ。
そうなの?
どんな罪になるの?
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 09:58 ID:4oktGAff
貸すだけなら犯罪じゃないと思うが。
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 10:46 ID:ai68TUN4
ヤフオクで売ってる香具師でさえ野放しだしな
>>506 「個人で楽しむ範囲ならOK」と言うことだが、この範囲というのをどう解釈するか。
家族内なら問題ない。限定した友人に貸すというのも実質上は問題ないとされる。
不特定多数の他人にバラまくというのは明らかにダメ。
>>510 成る程。それだとnyとかは完全にNGなのだな。
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 12:57 ID:GazMajWI
BS、CSだと、番組のダビングは禁止とCMがよく流れてるよ。
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 21:52 ID:PakIDP7J
>>498 レコーダの市場じゃなくてプレーヤの市場でしょ。
それだったらたしかそのくらいのはず。ソースは失念。
パイオニアが4割とSONYが4割弱だったと思う。
PS2抜きで。
>>513 いつ頃の話だっけ。
確かにPS2が出る前ならDVDプレーヤーは高いものだったし、
二社でそのくらいのシェアをとることもあったろう。
DVDが普及して2万以下で買えるようになってからは
高級機メインのソニーやパイオニアがシェアをとるはずがない、のでは。
ソニーの煽り食らって急に元気なくなったな、このスレ。
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 00:26 ID:8+ujrZtf
>>515 高級機メインていうより、
手ごろな価格の高性能機としてはソニーの715やπの545というのがあった。
松や犬がこの価格帯が充実してきたのは、つい最近のこと。
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 00:48 ID:iGvoZd7P
>>519 そんな一店舗だけの売上ランキングを掲げて何の意味が?
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 23:15 ID:fDm45pjP
>>520 約3400店舗
>GfK Japan調べ
>家電量販店・パソコン専門店、約3400店舗の協力を得て
>家電・情報機器製品・カメラの販売POSデータサービスを行っております。
たった3400店舗か
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 23:18 ID:FC/75bXE
XS31が5位か。処分品扱いのXS30/40より売れていて東芝内ではトップになっているな…
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 23:36 ID:BR6qyhr2
すいません、私レコーダーを買おうと思ってるんですが、
色々検討した結果、πのレコーダーを買うことに決めました。
そこで新機種についてお聞きしたいのですが、
99Hや77HはHDD上で編集出来ないですよね。
新機種ではその辺はどうなんでしょう?
教えてください お願いします。
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 00:05 ID:SYtkkV/r
HDD上で編集しようと思っている時点で東芝がよいと思われ…
まだPCと連携できない規格のレコーダー買うつもりですか。
RAMはRAM→HDD→Rも無劣化。
使い勝手は最強。
編集とかするつもりならRAMだね。
特にRDなら文句なし。
レコーダーに良い映像DAC使うぐらいなら
へぼいの使って安くすればいいのに。
710H買うようなやつだったら
再生専用機持ってんだろ。
映像良くても音質糞じゃ使えない。
例えばRDだとRAM→HDD→Rとダビングした場合、ディスク1枚分で
30分+60分=90分かかります。
これが710HだとRW→HDD→Rで15分+15分=30分になる訳です。
確かに時間は掛かるね。
でも使い勝手とはあんまり関係ないでしょ。
ダビング終わるまでレコーダーの前で
体育ずわりしてるなら別だけど。
編集するときは当然自分で操作する
わけだからその分時間は拘束される。
だから編集機能が優秀なほうが便利。
といってもパイ機ではできないことも
発生してくるのかな。
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 00:32 ID:KQbpMjQ0
>>526 過去ログ読めよ、、
としかいいようがない・・
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 00:36 ID:pzwCTqef
RAM厨がヒステリー起こしてるようだな(笑 まあ気持ちはわからんでもないから温かく放置して
あげやう。
さて、実機を見たのはπのみだが、結局ソニーの中身は77H,99HのレベルにEPGをつけた段階の
ようだから、性能のπか使いやすさのソニーかで年末商戦は決まるだろう。
機械としてはソニーを圧倒してるπだが、EPGの使いやすさのソニーも捨てがたいやね。
早くソニーのを触ってみたい...。
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 00:40 ID:KQbpMjQ0
>>519 シェアという限り累計だろが?
近々の売り上げランキングじゃなくて・・
実際はどうなんだろ。。
ソニーのが楽しみって本気で言ってるんだろうか…。
どう考えても手抜きいてるようにしか見えんのだが。
ハードディスクの容量は一番だけどね。
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 00:44 ID:zIXN8CUn
デザインだけならπより♯の方がカッコいいっしょ
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 00:47 ID:KQbpMjQ0
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 00:52 ID:pzwCTqef
>>536 恥ずかしながら本気だよん。手を抜いてるっていうより、あれが精一杯
なんだろうと思うよ。(笑 ただスペック見るより、実際に触って使ってみないとね。
今使ってるパナ、77Hもそれなりにいい機械だけど、使ってみないとわからんかった
ことが結構あったからなあ...。 ただ気に入って使いまくってる77Hの方を先に手放す
ことになったのは皮肉だ。
77Hは前使ってたな。X3に乗り換えたけど。
GRT付いてなかったのと編集機能の問題で。
π機は録画したものの画質はかなり良いと思う。
だからR焼き専用ならπなんだが・・・。
LPCMがFINEのみというのも痛いな。
今回のも多分そうなんだろうけど。
>>539 へぇ、こんなに出てるのか、と思ってよくみたら、半分は
高級機とかレコーダーとかVR非対応じゃん。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 01:24 ID:zIXN8CUn
て言うか♯の方がマジでカッコいいと思ってる俺は変でつか?
πはジョグがビーチクみたいに出っ張ってるのが気に入らんのでつ。
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 01:37 ID:bzUZ7skh
>>543 カッコいいのはいいが、
薄型になると、騒音面で厳しくなるから、
マジで、騒音の評判聞いて買った方がいいよ。
東芝はそれでミスして、爆音になってしまって、
騒音面で松と大きな差ができてる。
騒音ってのは、カタログなんかでアピールしても
ほととんど見向きもされない地味なことだけから、
メーカー側もないがしろにする傾向があるから、
マジで、機をつけたほうがいい。
自作PC持ってる人はわかると思うけど、
薄型で静かにするって事は、かなり大変なことだから、
今回、ハイブリの薄型がはじめてのパイは
特に注意したほうがいいと思う。
騒音があると何か問題なの?
レコーダーの前にずっといなければ
問題ないのでは。
録画中やダビング中に
近くにいる必要ないし。
再生は専用機でしょ。
静かなのに越したことはないけど。
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 07:34 ID:CjdCS2QR
>>545 いろいろ考えてみたらどうだ?
アパートとかだったら深夜に使いづらいとかさ。自分だけの問題じゃないんだよ。
>>531 難しいところだな。どの機械もダビング中は多かれ少なかれ機能制限はあるから(新πは多少緩和したらしいが)
短いに越したことはない。
ただ、編集にどれくらい時間が割けるか、同時に複数のプログラムの編集をする可能性があるかで事情は異なると思う。
π式のダビング時編集だと、一気に編集+R焼きに持って行くなら有利だが、自由になる時間が短くて、
ちょこちょこ編集(というかダビングリスト作成)、今日はここまで、続きは明日、なんてやりたい場合にはダビングリストが
1つしかないπの欠点が露呈する。他の家族が別のプログラムのダビング編集するとあぼーん。
新πラインアップではこれはどうなったの?まだ1つだけ?
>>547 追加。
VRのRWに落とせばこの問題も解決するな。RW上で編集すればいい。新πはVRの書き戻しできるようになったし。
>>545 > 再生は専用機でしょ。
HDDレコの話なのに?
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 09:47 ID:XkydvG2j
>>519 これVHS+DVDを含むランキングじゃん。
これ持ってきてπを引き合いに出すあなたって
噂の某社の2ちゃん対策社員?
RW上であまりシーンカット編集すると虫食い状態になるし浪費領域も大きくなる。
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 11:50 ID:55dFwyyO
DVDレコーダーで録ったものって、そんなに画質悪いんですか?近々買おうかなと思ってるんですが。
スーパーが読めなくなったり、人間の顔がわからなくなったりするほどですか?
>>547 R作成だったら追記がOKなんだし、まあ、ダビングリスト1つでも
現在あまり不自由に感じないなあ。。
>他の家族が別のプログラムのダビング編集するとあぼーん
タイトル削除あるいは編集モード切替ではあぼーんだが
ダビング編集ではあぼーんじゃないよ。
しったか君の煽り書き込みだな。
>>547 >新πラインアップではこれはどうなったの?まだ1つだけ?
人様の批判をするんだったら、それなりに知識を付けてからにした
らどうだ。粗忽な奴だな。
新型ではHDD内のタイトルにチャプターを設定できる。多分これは
ダビングリストにも反映されるだろうから、仮にリストが一つだったと
しても、リスト作成以前にかなり作業が出来ることになる。
で、新機種ではHDD内に保存する形式ってVideoフォーマットから変わったの?
ちゃんと編集できる形式になったん?
>>552 スーパーが読めなかったり、人の顔がわからないような代物だったら
こんなに売れてないよ。ただサッカーのように動きの早い画像やモー娘。
のライブのようにライティングがギラギラするような画像は破綻して
ブロックノイズが出る。普通のドラマや映画だったらS-VHS標準より
DVDのSPモードの方がきれいだと思う。
ただ画質のいい悪いは見る人やソフトによって感じ方は千差万別だから
実際に店頭で確かめてみた方がいいと思う。
>>542 さらに詳しく書くとVR非対応はフナイ一機種のみなわけだが。
さらにいえばVRに対応していなくてもいいんだよ。そのときは
VFがあるんだから。
激しく既出なように、VFもVRFも使えるのが-RWの利点。だか
ら再生環境の裾野が広がる。
RAMにはRAMの良さがあるし、多くのRWユーザーはそれを
認めてもいるのだから、こんなところにちっちぇえ根性で書き
込むのはやめれ。
自分の使っている規格が良いと思うなら、もっとどっしり構え
ていろよ。
>>555 もともと編集できる形式ではあったが、今まではファームがサポートしていなかっただけ。
>>555 これも既出、まずはログ嫁。話はそれからだ。
粗忽な奴。
つーか普通にかなり良いと思うんだが。
パイオニアは操作がキビキビ早いのがいい。
やっぱ買うなら710かなー。スゴ録も捨てがたいが操作性でこっちかな?
12bit216MHzも凄いな・・。もうちょっと安くなってくれれば。
>>560 1/30秒単位=フレーム単位の編集は、HDDからDVDへダビング時の話であって、これは今でもできる。
ただし、再エンコされるので画質面では不利。
新機種のHDD上での編集はGOP(約0.5秒、15フレーム)単位。
HDD上の編集は、今までの「タイトル消去」、「タイトル名入力」に加えて、
「チャプター分割」、「チャプター消去」、「チャプター結合」が可能 としか書いてないから
そこまでは無理だろ。
>>553 新πのはなしですか?旧πではあぼーんっぽいんですけど。
>>563 だからその「チャプター分割」、「チャプター消去」、「チャプター結合」がGOP単位だといってるんだが。
文盲か?
>>553 77Hだよ、おまえ本当になにも知らないのによく煽るよなあ。
おれ、RD-XS40も使っているが、どっちも一長一短。
もしかして、非レコユーザーの無知君か?
>>564のまちがい、スマン
77Hだよ、おまえ本当になにも知らないのによく煽るよなあ。
おれ、RD-XS40も使っているが、どっちも一長一短。
もしかして、非レコユーザーの無知君か?
>>553 > タイトル削除あるいは編集モード切替ではあぼーんだが
> ダビング編集ではあぼーんじゃないよ。
プッ無知にもほどがあるぞ
>>562 >新機種のHDD上での編集はGOP(約0.5秒、15フレーム)単位。
スマン、もしよければこの情報が書かれているソースを見たい
のだが。
煽るつもりではなくて、GOP単位だと「オートCMチャプター」という
機能を使ったとき、チャプターがずれるのではと思ったので。
本家ではこの機能について、
>※チャプターマークは若干ずれることがあります。
とあるが、これはGOP単位を意味しているのだろうか。
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/function/function4.html ただ、同じページの「チャプターマーク」という部分には、
>再生中または録画中にお好みの位置に区切り(チャプター
>マーク)を入れることができます。
とあるので、フレーム単位のような気もする。
>>569 基本的にMPEGの編集はGOP単位。フレーム単位でやろうとすると再エンコードが必要。
>>567 今手元に99Hがないので説明書のpdfで確認したが、やっぱり複数のダビングリスト使い分ける機能なんて
77H/99Hにねーぞ。複数のタイトルについてそれぞれダビングリストを作ることができるが、ダビング時は
どのリストをダビングするか選択することができない。全て転送される。
よってあるタイトル(群)のダビングリストを作成し、プログラムのダビング編集を完了する前に
別のタイトル群のダビングリストを作ることはできない。もし作ったらそれまで作ったダビングリストは消える。
>>571 そうなんだけど、VRFの場合、見かけ上フレーム単位でチャプター
分割したりできるわけで。
新型のHDD内の編集は、GOP単位ともフレーム単位とも発表され
ていないと思う。
ただ、GOP単位だとしたら、VRFのRWにフレーム編集ダビングした
ものをもう一度HDDに高速ダビングした場合、GOPの切れ目でない
チャプターがHDD内に出来ることになる。
それを考えるとHDD内での編集も、フレーム単位が許されるのでは
ないかと想像しまつた。
>>572 正確には消さなければ消えないけど2つのダビングリストがくっついた状態になって、
結局消さない限りダビングは実行できない状態になるってこった。
>>571 結局VRFにしなければフレーム単位の切り貼りは困難って事なんですね。
>>576 そだね。ここは新機種のスレだし。新機種はイイと言うことで納得して帰ります。
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 18:00 ID:h4OVd0EI
>>570 東芝も「騒音には気を使ってますってすよ」と開発陣がいってたけど、
あのざまだからな。
ファン音もそうだけど、HDD音はどうなんだろうね、
東芝は7200回転の、PC用のHDD使って失敗してるし。
録再同時の音が要注意ポイント。
なかなかいい機種だから、これにEPGが付けばな〜。
EPG・iEPGに慣れてると、どっちかないと正直つらいからね・・
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 22:01 ID:avjkOtNN
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 22:38 ID:xDcXumD3
710Hが29位!? なぜ人気ないんだろ〜 発売前だから?
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 23:31 ID:V7etRwr5
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 07:24 ID:e/BdVxdM
>>581 何か変な事言ったか? 注目されてるんじゃないのかよ。
>>578 雑誌の比較で、芝機よりうるさいとされたπ機だが
このスレを見る限りその自覚がないようだ。
πユーザーが騒音に無神経なのか、芝ユーザーが神経質すぎるのか。
或いは芝スレでわめいている連中が単なる煽りなのか。
芝機で五月蝿いのはHDD。
特にXS40とX3の爆音は他の追随を許さない。
俺は最初故障かと思ったよ。
πがうるさいのは4倍速ダビング+HDD再生なんてやったときくらいで、
通常速再生や録画やってるときはまず気にならないけどなあ。
24倍速もできるらしいんだけど、これは凄くうるさいんだろうなあ・・・ :−P
>>583 芝のXS40、タイムスリップ時の爆音はすさまじい。
壊れるかと思うくらい。現に一度、タイムスリップしているだけで
HDDがはちゃめちゃになって、初期化しろ!とメッセージ。
あれは泣いた。
77Hはファンの音はするものの、そこまで酷くない。
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 22:52 ID:bvSxfp6E
10畳程度のリビングでTVラックに収めて使ってるが、少なくともこの環境では騒音は
全く気にならない。>77H
HDD上で編集しまくっていると激しく分断化しそうだな。デフラグはできるのか?
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 23:07 ID:v0JL9/qM
>芝のXS40、タイムスリップ時の爆音はすさまじい。 壊れるかと思うくらい
X3を持ってるけど、マジですごいよね・・
俺も最初、故障かと思って交換してもらった位だし。
うるさすぎて録再同時は事実上使えない機能となってる。
RDもFANは、まあうるさいけどさ、、
HDDの騒音それ以上に問題で、もう詐欺に近い物があるよ。
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/15 03:31 ID:X3tapBjm
>>590 それよりうるさいDVR-77Hって一体...
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1060274342/290 >動作音の比較
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>DMR-E80H ◎ 音がしない、動作していることに気が付かないレベル
>RD-X3 ○ ファンとHDDがうるさいが、耳触りりでないレベル
>DVR-77H △ ファンがうるさい、耳触りなレベル、
> デスクトップPC並の感がする
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>
>松下機は静かで東芝機はうるさいというのはよく聞くけど、
>パイオニア機はそれより下?
592 :
名無しのコレクター:03/09/15 05:03 ID:178Jdoxj
今DVR99Hが録画中ですが、なにがそんなにうるさいですか?
ディスク?ファン?
こんなので隣の人に気つかうとかゆってたら生きて行けません。
77Hとはちがうのかな?
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/15 09:27 ID:FbBpiTVS
RW上のVRを編集できるソフトって出たようだが、(MW−Aか?)
RAMと同じようにPCと連携は出来るようになったのだろうか?
>>593 現在、RAMと同じ連携レベルってどの程度?
現在のRWでの連携レベルは、VRの読み込み及び書き込み可能、
オンディスクエディットはWinDVDCreater2待ち
オンディスクエディットができないのと、ファイナライズ互換性がぐちゃぐちゃでPCで
ファイナライズしたり、時にはファイナライズしなくても編集しただけでπで編集できないことがあるので
VRを使う意味が無いのが痛い。結果、Videoモードでやりとりしてる。。。
まあ、πレコ側での編集をしないならVideoモードで充分なんだけど。
この辺はRAM強いよな。ファイナライズなんて要らないんでしょ?
>>593 MW-Aってなに?なんか新しいのでたの?
MovieWriter-Advanceなら、DVDディスク上で編集できるのはDVD+RWの+VRフォーマットだけです。
DVD-RW上の+VRも可能かも知れないが、どっちみちπレコのVRディスクのオンディスクエディットはできません。
>>595 1年以上前から煽られ叩かれしているのに、まだDVD-RWのPC上での編集環境はないの??
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/15 14:34 ID:9Tcp+aq1
>>591 >RD-X3 ○ ファンとHDDがうるさいが、耳触りりでないレベル
X3持ってるけど、これ嘘
耳触りなレベルでスリムデスクトップPC並のFAN音がするよ。
特に、録再同時HDD音の五月蝿さは耐えれない位。
パナ・芝はRAM陣営同士で所有者が被るって比較しやすいが、
パイとパナ・芝は所有者が被るってあんまり無いので
比較しにくいんじゃないのかな?
ちなみにパナが、ほぼ無音なのは事実。
マジで、動作していることに気が付かないレベルだよ。
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/16 00:31 ID:ufG3uIRk
77H使ってるけどプレステ2より静かだと思うぞ
しかし、最新プレステ2(SCPH-50000)よりはうるさい。
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/16 04:18 ID:ufG3uIRk
あ、そうなんだ
俺30000だからSCPH。
SCPH-50000の場合は、空気の流れる経路の形状を見直して低騒音化を実現したそうだ。
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/16 07:42 ID:zr42eNiV
で、710Hはいつ出るのよ
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/16 11:08 ID:kkWv26bX
秋。 来年のな
No.3
>>608 No.1 はSONY、No.2はNEC?ドライブ数で。
松下寿とか日立LGなんぞ、微々たる数しか出てないよね。
2ちゃんのホスト規制にかかって、しばらくアク禁になって
まつた(;´Д`)。
漏れ99Hユーザーだけど、ファンの音は気になる。最初に
電源を入れたときはびっくりした。テレビの音があれば気
にならないけど、クラシックのような音の小さい部分がある
ソースは厳しいかも。
ただこれはステンレスの骨組みだけのラックに置いている
せいかも知れない。音があまり漏れないラックならまた違う
と思う。
新型でファンの音が小さくなるなら歓迎。
HDDの音は静かだと思う。録画と再生を同時にしつつテレ
ビを消音しても、注意して聞かないとシーク音は意識に届
かない。
>>611 ラックに振動している可能性はあるな。俺は木製のラックだから、ファンの音なんて気にならない。
>>595 なんだか
>>599で紹介されているリンクを見ると、-RWの-VRで
オンディスクエディットが出来る気がする。漏れの願望がそう思
わせているんだろうか。
タイトルの名称変更が出来そうなので、これがあればパソコン
でタイトルを入力できるかも。
>>612 そうだね。本当はラックを取り替えたいんだけど、なかなかお金が……
漏れ、
>>573を書いたものなんだけど、HDD内の編集
について、フレーム単位なのかGOP単位なのか、ソー
スを見つけまつた。
http://www.pioneer.co.jp/press/release408-j.html このページの下の方、【主な仕様】という表に「編集単
位」という項目があるんだけど、HDDについては「フレー
ム」と書かれてる。
「※5」として注が添えられていて、
>※5 ビデオモードで高速ダビングした場合、編集ポイントがずれます。
とのことでつ。
とりあえずHDDでフレーム単位の編集が出来ることが
わかって、メデタイでつ。
>>613 問題はファイナライズの互換性だなぁ。
PC上でファイナライズしたらπでは改変不能になったらたまらん。
PCで弄った後πでは触らないと言うなら+VRの方がいいわけで。
>>615 結局VRと同じ仕組みだろう。シーンカットするとHDD内のデータがGOP単位で削除されるけど、
再生時にはGOPの途中まで再生→次のGOPの途中から再生ってこと。
あら、投稿失敗してる
>>615 VRモードの高速ダビングならずれないと読んでいいんでしょうね。これはいい。
しかしHDD上のフレーム単位カット編集は-Rに書き出すときはいかされないということでしょうねこれは。
こればっかりはMPEGである以上しかたないかな。
漏れとしてはフレーム単位つぎはぎが無理なら、カット部分を暗転で埋めてしまうようなモードが欲しかったなあ。
@=フレーム境界
↓〜↓=カット範囲
(・∀・)=番組
(´・ω・`)=CMなど
(・∀・)(・∀・)@(・∀・)(・∀・)(・∀・)↓(´・ω・`)(´・ω・`)@・・・・・・・・@(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)↓(・∀・)@(・∀・)(・∀・)(・∀・)
が、
(・∀・)(・∀・)@(・∀・)(・∀・)(・∀・)↓(・∀・)@(・∀・)(・∀・)(・∀・)
だと理想なんだが、だめなら
(・∀・)(・∀・)@(・∀・)(・∀・)(・∀・)↓■■■■■@■■■■↓(・∀・)(・∀・)(・∀・)
でごまかすと。
(■=余ってしまった(´・ω・`)を暗転に置き換えたフレーム)
右上端に ○なんてでたら映画のフィルム切り替えみたいでカコイイかも
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/17 17:40 ID:a5beCYbc
>>620 >*4: DVD-RAMへの保存は「VR(ビデオレコーディング)フォーマット」ではありません。
>一般のDVD プレーヤー/DVDレコーダーでは再生できません。
な、なにこれ?
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/17 19:17 ID:7eBu0kQF
>>620 発表する前に社内で誰かつっこんでやれよ
>>621 はぁ?
じゃPCのファイルフォーマットか?
>>621 DVD-RAMにビデオフォーマットで録画するのか?
それって何か意味あるのか?百害あって一利なしだろ。
RAM readに対応しててVRFに対応しないなんてありえないんだから。
MAも使えなくなる?多分誤植だろうな。
>>625 わざわざ注釈付ける誤植もないと思うが。
もしかしてVideoフォーマットではないのでDVDプレイヤーで再生できませんの間違いか?
やっぱり誤植と言うにはちょっと無理がある
>>625 MPEG2と書かれているので、独自フォーマットの可能性大
627です
ちょっと語弊があるといけないので修正すると
MPEG2とだけ書かれているからです。
629 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 01:27 ID:VH7YRcll
>>629 >本体中央部に液晶ディスプレイをDVDレコーダーではじめて採用※1、
これを売り文句にする理由がよくわからん。他社の動作表示が特別見にくいわけでもないし。
一瞬液晶ビデオディスプレイがついてると思ってすげーとおもったのだが・・・違うみたいね。
>(4) ダビング予約
これも面白いですね。エンコ付き長時間ダビングしたい時には重宝しそう。
HDD上でもVRと同じ編集機能が使えるようですね。
おおむね新π並と言ったところ?
>>629 ざっと見た感じだけど……
πの新型に劣る点としては、
・Rの4倍速焼きが出来ない
・DVD→HDDの高速ダビングが出来ない
・(何も触れていないので)HDDでのタイトル毎リジュームが出来
ないのかも知れない
・ビデオDACが「10bit/27MHz(プログレッシブ「入」時54MHz)」
という点が気になる。πは常に10bit/54MHz(710H-Sのみ12bit
/216MHz)
π機より優れている点は、
・(
>>630でも書かれているけど)HDDで-VRの編集機能が
フルに使える(プレイリストや編集のアンドゥが出来る)
・タイトルやチャプターの一括消去
・予約時にタイトル名の入力が出来る
・π機でも出来るが、痒いところに手が届くような操作性になっ
ている機能がいくつか
632 :
631:03/09/18 10:46 ID:fKSD63Va
>>631に少しだけ追加。
πの新型に劣る点として、
・高速ダビング中のHDD録画が出来なそう(特に触れていない)
・RWに直接録画する場合、追いかけ再生が出来ない(2xのRWに
-VRで記録する場合、π機だと可能。あまりつかわない?)
>>631 >・DVD→HDDの高速ダビングが出来ない
これって本当にできないのかな?
HDDの記録方式は完全にVRっぽいから
VRで記録したRWならできそうな気もするが。
まあ確かにできるとは書かれてないが、
できないとも書かれてない訳だし。
634 :
631:03/09/18 10:59 ID:fKSD63Va
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 11:07 ID:AE3tLFMI
AV REVIEWで新型を特集してたな。
EPEGが無いのは残念だが、買おうと決めた。
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 11:08 ID:AE3tLFMI
↑訂正
EPEG×
EPG○
>>634 なるほど、サンクス
でもまあ、全体的には無難な仕様かな。
昨日の日立機発表の後だからなおさらそう感じるのかもしれんがw
ところでπ機で出来ない2か国語のHDD記録は出来るのだろうか。
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 12:53 ID:v0a//S3B
>パイオニアって2003年のPC用DVD-RWがRAMに押されまくって、
↑その記事のどこに、んなこと書いてあるんだw
>>638 なんやかんや言ったって、20年以上持ったβと一緒にするな!!
>>638 別にいいんとちゃう?どんなメディアでもいつかは滅びる。
後の機種(複数のメーカー)で読み込める程度メジャーなら問題なし。-VR対応プレイヤーも増えてるしな。
PDよりまし。。。
>>619 同意。こんなふうに出来ることキボン。スマートレンダリングも
出来て、設定で使い分けられたらなお良し。
>>637 2か国語のHDD記録、確かに。なんとなく#は出来そうな悪寒。
漏れも今日、『AV REVIEW』読んでみよう……
test
俺もAV REVIEW読んでみた。
πも予約時のタイトル入力ができるようになったみたいね。
ちなみに642じゃないです。
漏れも読みますた。
なんか細かい使い勝手とか動作速度も向上してるみたいだね。
現在77Hユザーなのだが新機種ホスィになってきた。
つーか、新機種が発表されて、77H使うのがどっと疲れるようになってきた。
経済的には出費を押さえられた1年ではあったが。
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 22:54 ID:gu5bFS7o
AVレビューみたら710Hが急激に欲しくなった。
はじめは安っぽいじゃんと思っていたデザインも
なんだか急に一番よく見えてきたよ。あの薄さがいい!
むしろデザインでパイオニアにしたくなってきた位。
ボタンのぐりぐり感とかもいいし質感高いかも。
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 22:57 ID:4p8DiF2j
649 :
642:03/09/18 23:11 ID:iNxxM9np
642です。『AV REVIEW』読みますた。
前のお二方が書かれていますが、予約時のタイトル入力や、
動作のキビキビ感が増したことがうれしいなと。
(P39)
>まずGUI表示などの処理が早くなった。全体的にきびきびした
>レスポンスで、サムネイル表示なども、もたつくことなく快適に
>リモコン操作できた。
あと新しい情報としては……
・リモコンからMNモードの設定が出来るようになった
・従来、低レートではMPEG1相当のエンコードをしていたが
MPEG2に変更
・HDDの最大99タイトルの制限は変わらず
・ディスクナビだけではなく、チャプター編集画面も動画サムネ
イル化
・ダビングリスト画面も動画サムネイル化
・「DV録画と通常録画を混在した高速ダビングができない」制限
の撤廃(漏れにはこの意味がちょっとわからないのでつが…)
・DV取り込み時にPCM録音ができるようになった
・710HのGRTは通常の右ゴーストのみで、左ゴーストには未対
応
ただ710Hのチューナーについては、左ゴースト対応チューナー
よりも受信S/Nは高い、 と書かれていまつ。
最大タイトル数が99件のままって、HDDの容量が増えた意味を取り消してるような・・・。
HDD上で結合できれば今までよりはマシってこと?
>>650 160GBでEPで204時間か。÷99でEP123分、SP41分。
77H/99Hならまあいいんじゃない?と思ったが、今度はさすがに。
SPでも平均が40分越えないと容量使い切れないなら確かにちょっとプログラム数の方が足りないな。
まだ99病が治ってないの?
今度は少し期待してたのにぃ…
タイトル99件なんていったことないよ。
まあ、今回はRWに一時待避出来る訳だしw
実際のところ実害無いんじゃない?
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 00:56 ID:0FKgIGa/
RW病はいつになったら治るのだろう。
>>653 タイトル99件は確かに行かないけど、99件の制約があるのに160GB積みました、204時間(w録画可能です
というのは誇大気味広告じゃないかと言うこと。例によってEPなら、という条件が加わっている。
現実に使うのはSPかLPである現実には目をつぶる。
アニヲタだと一寸油断してると100件ぐらい分けない。
アニヲタには使えない。
>>656 まあ営業さんがそう表現したかったんだろうねえ。「24倍速」の売り文
句もそうだと思うんだけど。開発チームはどう思っているんだろう。
おれもこの99件は何とかした方が良いと思う。あとディスク一覧の最大
30枚という制限も1000枚ぐらいにして良いんじゃないかと。
自分は音楽番組をMN31かFINEで録画することが多いから、実害はないん
だけど、使い方は人それぞれだし…… (アニメ系はだめでもモー娘系は
OKということ?)
全体として見ると新型は買いだと思う。
>>647にもあるけど、デザイン
もいいし。webの画像ではピンと来なかったけど、AV REVIEWで見るとす
っきりしていい感じだった。
漏れの場合は見る量多いけど大体の場合は見たらすぐ消すかDVDの方に保存するスタンスになったなぁ・・・他社のを買ってたらスタンスも変わっていたとは思うけど現在のスタンスも別に慣れたし実害無しかな。
http://www.intervideo.co.jp/products/crt2p.htm intervideo キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! けど・・・・・・
【オンディスクエディティング(ODE)】
映像ファイル全体の再レンタリングや書き込みなしで、
必要な部分のい録画、追記などの編集が可能
録画された DVD にプログラムの追記、削除、名称変更
録画されたプログラム単位での追記、削除 / 後削除を防止するプログラムの保護
オプション / 録画されたプログラムに名称をつけてライブラリー管理
ってなんだよ、タイトル名と属性の変更とプログラム単位の追加削除だけかよ・・・・
こういうのEditingというの?(´・ω・`)ショボーン
なんかFD(古っ!)やexplorerやcopy/del/attribコマンドをエディタと呼ぶような感じ
やっぱり吸い出し→編集→VR書きになるんだな。。。
>>660 あれ、9/19になったのにまだ予約販売しかしてないよ。
アニメ主体だけど、もうこれ以上77Hを使い続けるだけの気力があと僅かしかない。
多少でもマシになるなら買い換える。
>>663 なぜ、東芝かわなかったの?
アニヲタの定番でしょ。。
相変わらずパイオニア製品では
HDDは容量の大きいDVD-RW(VideoFormat)ってことですかね?
99タイトルまでってのはもろにVideoFormatの制限だよね。
>>665 漏れも昔そんなこと考えたけど(99トラック制限)
この場合は関係ないんじゃない?
>>665 単にファームウェアがサポートしてないだけ
>>664 何故か、東芝に縁が無くてパイオニアに縁があったって事。
使っている内に東芝・松下の欠点も見えてきたしね。
>>663 もし買い換えたらこのスレでレポートをキボン。頼んます。
リモコン操作のレスポンスや動作音、画質的に77Hと比べ
てどうかなど……
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/20 18:55 ID:ujkjXrC/
VRはサポートしないのかクソだな
スペック的には610Hの対抗かな。
実売15万って高くねぇ?
東芝の編集能力には心ひかれるんだけど、
画質ではπのがいいからな。
>画質ではπのがいいからな。
実質SP未満を棄てているからだろ?
>>675 まあ、そうなのかも知れないねえ。
でもハードディスクが大容量化して、DVDの値段が下がるほど、
SP未満の需要は下がっていくとも思うんだよね。
おれはこのXS41は評価するよ。魅力的だとも思う。
R4倍速にマルチタスク、自社ドライブ。けっこう大きな変更だな。
芝は一年に何度も新製品を出すから進化が早いんだろう。
πとは会社の規模が違うから、仕方のないことではあるけれど…
ただおれはオーディオ少年だったから、子供の頃からパイオニア
というメーカーは好きだったし、いまも製品にAVとしてのこだわり
のあるところが気に入っている。
芝の魅力はハードやAVへのこだわりというより、機能へのこだわ
りに見えるんだよね。
オーディオ少年だったんなら尚更PCMが使える東芝の方が・・・
>>677 (笑)確かにそうだね。
>>676に書いたように、XS41は魅力的
なのよ。それは本当のこと。
ただおれ本当に音質にこだわる番組はFINE(音声はPCM)
で録画するから。
でも芝のように音声のPCM指定が出来れば、とはいつも思っ
ている。そういう痒いところに手が届く日本人的な気遣いに
は、敬意を払ってまつ。
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/20 22:21 ID:C3K1R2ct
↑ブランドイメージ・・・?
話それるが、東芝にブランドパワーってあるか?
>>677 タンノイやJBL、国産ならダイヤトーン、π、山水に
憧れたのがオーディオ少年なんだよ。。
682 :
681:03/09/20 22:27 ID:0RV+bEiF
>>680 だから、、πにあって芝にないのが
AV的プランドパワーだよと言いたかった訳だが。。
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/20 22:38 ID:81Aa0t4I
そういわれると東芝製品てびっくりするくらい家にないな。
何一つ無い。
家電は松下ばかりだしAV機器もSONYとかパイオニアばかり。
ブランドイメージってのはあると思うけど
それ以外にもなにかこう魅力ってのが足りない。
XS41いいとは思うんだけど。
デザイン的には710は欲しいと思うのだけど
XS41はなんか微妙やな〜。
あと編集とかもまずしないからなぁ。
高速ダビ中とかでも録画可能とかのがよっぽど嬉しいし。
ついでに映像DACとかどうなのかな。
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/20 22:49 ID:xQaDGiH2
言われて見れば音響・映像関連だと東芝少ないな・・
RDくらいなものだ。
>>683 XS41から高速ダビング中の録画が出来るようになるみたいでつ。
スマソ、フォローということで…
東芝=家電
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/20 22:54 ID:C3K1R2ct
東芝=ダイナブック、サザエさん
つーか本当に無いな。探したけど一個も無いわ〜。
日立ならいくつかあったのに。
まいいや。
>>685 あ、そうなのか。映像DACはやっぱりまたインターレースなのかな。
内部は別物ってことらしいので動作はキビキビ動くようになったのかなぁ。
その辺改良されてるならXS41買おうかな。初東芝。
X4まで待たなくてもまぁ良さそうな性能に思えるし。
地上デジタル録画できないなんて
終わってますね。
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/20 23:20 ID:/Y8Hd1WN
>>683 ウチの場合、洗濯機と掃除機と炊飯器が東芝。まるでAV機器とは関係ない部門…
そういえば、東芝は洗濯機や掃除機くらいしか使ってないや。
XS41は心惹かれるけど、πの画質気にいってるからなあ。
692 :
連続スマソだが:03/09/20 23:21 ID:/Y8Hd1WN
>>689 放送が開始されていないのに録画できたらある意味神。
また2003年9月現在、外部チューナー不要で地デジ録画できるのはない。
>>683 先日初めて芝の炊飯器買ったよ。それまで一度も買ったこと無かった漏れも。
初の芝製品がRDになるはずだったのだがなあ。気がついたらπが鎮座。
やっぱりサザエさんの家にどんどんAV機器をおかせなければ。
未だ黒電話で、最近やっと来週のサザエさんTVにリモコンがついただけだもんな。
芝のエアコンすぐ壊れた
695 :
今号のAVReview誌で・・・:03/09/20 23:56 ID:i86yOy28
πはこの先意地でもRW/RAM/R対応機出さないつもりなのかな。
芝製品はわりとある。
VHSとBSDチューナ(OEM)、ノートPC(リブレット)
VHSはちょい失敗。操作系が気に入らない。
メーカで選んでるわけでもないが、芝製品は肌に合うのが多い。
そしていまはX3がほしい。
をっとここはπスレだね(笑
>>698 ・RAM support
・dual
・others
ですか。。。RAM厨さん大喜びしそうだな。
dualがやけに勢い良いのはやっぱPSX?
しかしπもこれに対抗して
・-RW support
・others
のグラフ作れば-RW圧勝に見えるぞw 多分。
てかそんなのどこかで見たような気が。。。
701 :
700:03/09/21 08:09 ID:ElEPc4g0
πのドライブの耐久性ってどうなの?
漏れは、今まで購入したDVD-ROMドライブ2台とも、いずれも1〜2年で調子
が悪くなったよ。(症状2台とも同じで、シーク時の異音からはじまり、マウ
ントに時間がかかるようになってきて、ついにアボーン)
ちょっと怖くて、それ以後購入できなかった。
それは漏れも聞きたいなあ。価格sageまくりだった77H買ったばっかだし。
99H使いです
710Hに買い換えようかなぁと・・・検討中です
PCのDVD±R、RWもってるので、
魅力半減ですが
それでも、RWからの無劣化書き戻しと
160GBの大容量化、DACの128ビット化などに
心惹かれてます。
99タイトルの件が言われてますが、自分の使い方では
それがネックになることはなく、素直に大容量化は歓迎ですね
というか、いままで、SPで我慢していたのが、FINEでガンガン録りためることが
できるようになるのがうれしい。
無劣化書き戻しは、大容量化すれば、ほとんど不要になるかな?
そもそも、とっておきたいタイトルを消さずにすみますから
DACの128ビット化がどれほど、画質に寄与するかが期待してすが
期待はずれになる可能性もあり、実機をみないとなんとのいえないですね。
ただただ、残念なのは、高級機の位置づけの710ですら、普及機と同じ
面がまえなのにはいただけません!
他のAV機器とのバランスがとれないよ、これじゃぁ・・・
128bitか、スゴイな。
あはは〜
うろ覚えでかくもんじゃねーなー -> おれ
12ビット216MHZだった
ちなみに、99H/77Hは
10ビット54MHZなそーだ
しかし、MPEG圧縮すると
FINEでも10MBPSだけど
結局記録しきれないってことか?
すまん、単に数字が大きい方が高画質とおもってたけど、
MPEG圧縮のことも考えると、どう評価すべきなのか??
あの、失礼ですが、DACが何するものか知ってますか……?
>>707は当分99H使ってたほうがよさそうですね。
MBPS、MHZ…
バカですか?
しかも全角
>708
DAコンバータでしょ?
デジタル->アナログ変換
で、元の情報量が少ないのに
DACが高性能でも意味無いのかなと
思ったわけです。
全角なのは、変換が面倒だったか
うざかったら、スマソ
>で、元の情報量が少ないのに
おまい、CDPと一緒にしてるだろw
>>713 失礼ですが、そこまでこだわるのならもう少し勉強したほうがいいですよ。
東芝の製品で買って満足してるモノって冷蔵庫くらいだな〜。
携帯とかPDAとかビデオとかは・・・。
RD-X3も・・・。
>>695 XS41が10月中に発売という情報で、その自信がいつまで持つ事やら・・・。
ずっと失念していたんだけど、
パイオニアの場合、FINEとMN32は無条件でPCMなんだな。
最高画質を望むならMN31で録る必要がある、と。
もう一つ別の話で、
本体設定に外部入力音声をステレオ/二カ国語で切り替える設定がある
衛星放送の二カ国語放送を主音声だけで録画したいってのも出来るって事だな
#まあ「だからどうした?」って話なんだけどもさ
>>702 あ、俺ん所も似たような感じだ。
3台中2台がシーク中にスリップしている様な音がし始めてメディア認識できなくなった。
もう1台は大して使ってないから生きてるが。余所でもあぼ〜ん例は多いな。
そこへ行くと松下は非常に強い。読み込み2倍の初期型が今でも現役で動いている。
それがRAMドライブに継承されているかは怪しいけどね。
721 :
π社員:03/09/22 22:45 ID:r+NMqnRC
702=720=721
必死だなw
724 :
702:03/09/22 23:24 ID:YfX5phpG
>>723 漏れは、720とは別人ですよ
ここ十年間くらいで、CD-ROM、DVD-ROM、CD-R、DVD-R等、各種ドライブを
十数台使ってきたけど、途中で調子が悪くなったのは、例の2台だけなんですよ。
偶然なんだろうけど、3年程前、生産打ち切りのうわさで購入したLD(当然π製)も
使用頻度高くないのにドライブの調子が悪いし
どうも個人的にπ製品とは相性が悪いのかな(w
>>724 πの安物はとことんクズ。高級品はすばらしくイイ。
ちなみに他社製品と比べて極端に重くて値段の高いものが高級品だ。
LDやDVDレコなら25万円、15kgが境目になる。
>>724 と、πユーザの7割以上が思っているに違いない。
ウチのLDも…
おれは99HとDVR-A05(パソコンのドライブ)を使っ
ているけど、いまのところは大丈夫かな。
本当のところは統計を取らないとわからないだろう
から、この手の話題は壊れたといっても、壊れてな
いといっても、「その人にとっては」ということでしか
ないのだろうけど…
DVDドライブといえば芝と三星の合弁なわけだが、
これによって法則が試されることになるのか、それ
とも芝が試されることになるのか、興味は尽きない。
>>727 本当にそうなの? 漏れの個人的なπ製品の印象としては
「これだけつかったんだから、故障しても仕方無いや」
と思えない程度の使用頻度や期間で調子が悪くなる
って感じかな。
ソニータイマーよりはましだろう。
>>730 あのレール摩耗を計算した絶妙なタイマーのことでつか?
732 :
720:03/09/23 11:25 ID:lLUICwA8
俺は
>>702でも
>>721でもないよ。ID:tTfu/ufP必死だな(w
俺が使っていたπのLDも酷かった。直しても直してもすぐ壊れる。
非接触メディアの筈なのにピックアップが飛び出して接触型メディアになるもんだから
ディスクが2〜3枚傷物になった。(信じられないかも知れないが実話)
これはサポート部門最悪と言う事かも知れないけどさ、当時の最上位機種でこれは無いでしょ。
その後買ったのがパナLD。最近チャッキングが甘くてCDの認識率が低いが現役バリバリですわ。
工作員扱いされるかも知れんがこれも事実なのよね。
と言う事で、もうπ製品は手を出す気になれません。カーナビも他を買う予定。
733 :
720:03/09/23 11:27 ID:lLUICwA8
>>732 あ、πLDは当時最高級では無かったわ。
漏れが使ってたのはCLD-99S。当時LD-X1って最高級機種が有ったと思う。
>>732 漏れのLDがまさにその状態(接触型ピックアップ)
しかも、1度目は問題なく再生できるので異常に気がつかない、という優れもの
将来、メディアコンバートする予定で購入したLDだったが、傷物ディスクを大量に作成してくれた
ほとんどのディスクが再生不良となっている状態に最近気がついて、あまりの惨劇に絶句した
まぁ、修理する必要が無いのが幸いというか...
たしかに、安いプレイヤー(R5)だったけど、これはちょっと酷いんじゃない
修理する必要が無いというのは、メディアコンバートする予定だった
お気に入りのディスクが使い物にならなくなったから、修理する価値がないと言う意味です
>>735 こういうのは損害賠償を要求できないのですか?
購入時契約書などに免責が明記されていないなら、少なくともディスクの対価は要求できると思うのですが。
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 13:55 ID:NSWaKUYm
現状をまとめてみると・・・
東芝:XS41でこれまでの欲張りな機能がやっと真面に使えるようになった
XS41のみDVDドライブが安物で無くなった。
松下:大容量だが安かろう悪かろう
パイオニア:元々TOPクラスだったハ−ドの性能に2世代目でソフトが追い付いてきた。
但し、タイトル数最大99件等、依然未洗練な部分も残る。
>>737 どこを見てまとめたらこういう意見になるの?
ハードウェア 松>π≧芝
ソフトウェア 芝>>松>π
営業力 π>>松>芝
総合力 松>π>芝
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 17:34 ID:9A64b/Ra
なんだかんだ言われてるけど、人に貸したりせずに
過去の映像(VHS)をダビングしたりレンタルDVDを見るだけなら
99Hで全く問題ないんでしょう? それなら買ってしまおうと思ってます。
>>741 でも、人に貸したりしないんだったら互換性を心配する必要も無いから、
あえてDVD-RW機を選ぶ必要も無いのでは?
>>743 HDD120GBで-R4倍速機の中では一番安いかも、99H
>>744 価格コムの最安値より
PIONEER DVR-99H 84,200
PANASONIC DMR-E100H 87,000
確かに99Hは安いけど、このだけの価格差なら
パナの方がいろいろ楽しめそうだと思う。
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 19:18 ID:hi48HjG6
つうか
>>741の用途なら
VHS+DVDレコーダー
が最有力候補にならないとおかしい。
この時点でパイオニアの製品は選択肢から外れる。
パナかシャープのVHS一体型を買っときなさい。
DVDを見る、そしてVHSの映像をDVDに移す
という利用方法ならばこれが一番便利。
>>746 いやでもハイブリの便利さは使ってみなきゃ分からん部分もあるだろう。
>>741の書き込みを見ただけでVHS+DVDレコを薦めるのは早計。
>>748 そっちの683はRWが何たらとか言ってるし違うだろう。
200本くらいVHS資産があるならVHS+DVDレコだろうが
ダビングし終わったことを考えるとなぁ。
今VHSだけど、ほとんどHDDレコみたいになってるし。
(テープ入れっぱなし)
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 20:15 ID:1cfVIFZM
今回のπ機で録画したRWのVRをPCのHDDに一時避難させることは可能でしょうか?
>>749 RW云々はあんまり関係ない気が。
今時99Hを買う事が決定していて、
その上で人に賛同を求めている香具師はあまり見ないからなぁ。
>>751 dvdライターやdvd decrypterでdiskimage取得で抜き出し、diskimage書き込みで復元は可能。
ただそういうことやった後πレコで見ることはできるのは確認したが、追加や編集できるかどうかは確認していない。
確認できたらレポートよろしこ。
>>741 DVD系レコーダーの進化は今やPCより速い。
予算が何とかなるなら、去年発売の機種はやめた方がいい。
今すぐ欲しいなら仕方ないけどね。
>>741 自分も
>>754に同意。
>>741に書かれている用途だと99Hで全く問題ないけれど、
使っているうちにアレが出来たらコレが出来たら、と思うだ
ろうし。
年末商戦まで待って、515H-S辺りを狙ってみるのはどうで
しょう。
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 23:16 ID:fHMNhz0J
ちょっと質問なんですが、
77H、99HのDVD→HDDダビングは無劣化なの?
>>756 実時間再エンコです。
新型の場合、RWに-VRで記録したものは高速ダビングできます。
ビデオモードの場合、ディスクバックアップという機能で、無劣化
でHDDに取り込めるようですが、編集や再生は出来ず、DVDを焼
く元ネタとしてのみ使えます。
759 :
370:03/09/24 00:37 ID:3SZ5ST5K
はっきり言って松下はVHS時代にその耐久性の低さにあきれている。
自分の歴代3台+友人の3台のうち全て1年以内に修理経験あり、3年生存した機種なし。
(全員、元オーディオマニアなので、乱暴はしないよ)
だから、松下のAVは一生手を出さない。
東芝は今回は評判は良いが、VHS時代はいい話は聞かなかったのでまだ疑心暗鬼。
ビクター、ソニー、三菱はDVDハイブリッドに真剣じゃないし。
だからパイオニアに非常に期待している。でも、まだ手を出さずに静観中。
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/24 00:40 ID:zLfmlNb0
>>759 俺は松下のVHSを2台使って無故障、
それぞれ12年、10年使った後、現役から退いた今でも完動状態ですが何か?
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/24 00:42 ID:Ph9jyMIv
>>759 >東芝は今回は評判は良いが、
オタにだけな(w
>>759 不幸なだけ。他のスレでも見れば分かるが、ビデオデッキ
(特に上位機種)はパナにしとけば間違いない。といっても、
ここ数年はさすがに低下気味なのでDVDレコのことまで
補償できないが、それでも他社よりは互角以上でしょう。
パイオニアというと
市販DVD-AUDIOディスクが再生できないDVD-AUDIO対応プレーヤを発売とか、
突然衛星受信ができなくなるカーナビとか、
倍速DVD-Rメディアを入れると起動しなくなるDVDレコーダとか、
故障以前の品質不良出しまくりメーカーというイメージがあるでつ。
>>764 まぁあまりいじめるな。
DVDレコの出来は結構良いぞ…日立よりは(w
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/24 02:44 ID:xyqNGPvC
パイオニア、カーコンポやナビは業界最高レベルだと思うんだが
家庭用AV機器では路線を誤ったね。
画質はいいし、RAM/RW/R マルチだったら絶対買うんだけど。
>>766 カーナビはゼンリンとのゴタゴタでなんだかなぁと思ったが
>>766 家電屋とまともにやり合って何とかなるだけの基礎体力がパイオニアには無い。家電屋が力を
入れないニッチ市場ではそれなりのシェアを誇ったり勝ち組みになったり出来るが、家電屋が
本腰を入れた市場では太刀打ちできない、ということだろう。
769 :
741:03/09/24 10:39 ID:zcpIoqN9
なんか私の事でいろいろカキコしてくれてありがとうです;
一体型はちょっと・・VHSデッキ3台もあるのでこれ以上は。
今すぐ欲しいですが、あと2ヵ月くらいは待ってみようと思います。
新製品なら710Hにしようと表ましたが、容量以外で510あたりと
大きく変わるんでしょうか?
>>743 すいません。私知識が浅いもので、詳しく教えてもらえませんか?
そんな私に合ってる機種は何になるでしょうか。チャプタとかいろいろ
編集はしたいんですが。
>>733 漏れのCLD-99S(発売当初に買ってシングルCD対応パーツ無し)無故障で未だに現役
772 :
:03/09/24 11:50 ID:Ne4TSYVI
価格コムで初値出ましたね。
メーカーの予想小売価格より高い。
発売日までにはまだ下がるかな?
>>772 発売日まで下がるかはアレだけど…
長期的にみれば今回の新型はかなり安くなると思う。「AV Watch」には
11チップを1チップ化したとあるけど、「HiVi」によればこうした統合はπ
が初めてなんだそうな。
これがかなりのコストダウンを呼ぶと思うから。他メーカーもすぐに追随
するとは思うけど。
そんなわけで、77H/99Hよりは価格の下がる度合いが大きいと想像して
まつ。
>>772 価格.comの一覧だと高いけど、タンタンのページを見ると119,800円になってる。
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/24 14:04 ID:4SWcp3DY
その値段なら E200H を買うね。
ジャパネットで
77H叩き売りしてたね
ご不要のVTRを下取り1マソするって
本当に営業力だけはあるなぁ
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/24 16:37 ID:a0zitQtv
>>777 叩き売りでも値段は高いよ。79800円でビデオ下取りで69800円。
ポイントはつかないし。現金で購入する人にはメリットがないです。
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/24 16:59 ID:GjPTvaKl
ふわ〜そこまで安くなってるんだ77H (´Д`;)<ある意味買い得
私12万で2月に買ったさね、箱開けたの4月だけどw
99タイトル規制、3回引っかかったアホです。
毎日10分番組とか20分の語学とかLPでとって、更に普通に録画してると
デイリーのはDVD1枚分に逝く前にあっという間に99です。
こんなちまちました使い方する人には薦められないヨ
毎週DVDに落とすのに四苦八苦・・・なんとかなるもんなら何とかして欲しいなぁ
しかしDVD馬鹿みたいに溜まるw
>>779 世の中には通販信者ってもんが存在するんだよ
783 :
kk:03/09/24 22:02 ID:/YKaZJ2g
610H,710Hのどちらの購入を考えていましたが
XS41の新製品と比べたらXS41は610H,710Hのすべての機能のほかに
さらにDVのデジタルからデジタル変換、直接EPGなど
パイオニアの610H,710Hの技術力の無さがはっきりしたので
XS41を早速予約しました。
610H,710Hをわざわざ購入する奴っているの?
>>783 世の中にはπ信者ってもんが存在するんだよ
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/24 22:13 ID:ttWKFd+p
おいらもこれなら710H買う。
あ、でもXS41より2万以上安いことが条件で。
710はデザインとシンプルさが気に入った。
東芝貶すつもりはないけど、東芝の画質よりπのが好きなんだよ。
好みの問題だけどね。
>>783 >なお、従来どおりDVD-RWにはVRモードで書き込むことができず、
>DVDビデオにのみ対応する。
>映像DACは10bit/54MHz、音声DACは24bit/192kHz。
↑
なんかな〜だなw
芝はあの(ry)アニヲタに
ターゲットを限定したんかい(w
レコーダーを再生用としても使う
貧乏人にはぴったりですね。
>>789 なんか詳しそうだな〜
新製品のカップヌードル、味はいかがですかw
もうそろそろ、このスレもX41の発売によって
必要なくなってくるわけだが泣くなよ。
>>791 毎日ひきこまって、、
アニメばっか見てるおまいが貧乏人じゃないのか?
親のスネかじるのもいいかげんにして、
自立の道かんがえれよw
明日こそ、ハローワークへ逝けよン
なんかやけに突っかかってくるようだが・・・。
そんなに悔しがることをカキコしてしまったんだろうか。
事実を書いただけなんだが。
XS41
従来VRモードのみだったHDDへの高速無劣化書き戻しが、ビデオモードにも対応。
これにより、DVD-R/RW/RAMどの録画メディアからもHDDへの無劣化で書き戻すことができる。
具体的には、一度DVD-Rにビデオモードで書き出した番組を、HDDに戻して再編集、
DVD-R/RW/RAMに入れなおすということが、無劣化で行なえるようになった。
こうなったらπはコピープロテクトを無視してくだちゃい。
そうすればまだなんとかなりまつ。
>>793 いや、幾らなんでも100%が芝製品買うわけでも無いしそれは言いすぎって事を暗に言いたいんじゃないのか?
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/24 23:18 ID:Ph9jyMIv
>>794 ここでのオタ達の要望を片っ端から詰め込んだような仕様だな(w
ビデオモードのHDD無劣化書き戻しは暗黙の禁じてじゃなかったのか?
敢えて言わせてもらおう
芝 必 死 だ な
>>793 >なんかやけに突っかかってくるようだが・・・。
>そんなに悔しがることをカキコしてしまったんだろうか。
↑
こいつは、サイコパスか(w
>>787 おれも、XS40と77H使ってるけど、πの画のほうがいい。
DVD-RW VRで録ったものを、XS40でHDDに移動して
編集したりする。でもXS40は動作がトロイので
すでにHDDレコーダー化。DVD-RやRAMなんか使ってない。
もういまや4倍Rが安くなってきたので、77HでどんどんR化してる。
その間も録画・再生できるしね。
まあ、芝XS41、画質も向上という話だが、お楽しみ。
801 :
こうふ:03/09/24 23:48 ID:/YKaZJ2g
77HとXS40を持っていますが、
PCで見ると画質はXS40の方が、あきからによい。
77Hは基本的にXS40で録画した内容をPCでDVD-VRのまま取り入れ
DVD-RWで見ています。すると77Hで録画した画質よりさらによくなります。
ようするに77Hは録画するMPEGチップの画質が悪いので
再生するときに画質を調整するのできれいにみえるだけなので
77Hはもっぱら再生機専用しています。
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/24 23:53 ID:Ph9jyMIv
>>801 >録画するMPEGチップの画質が悪い
MPEGチップ?何言ってんだか。RDの画質が糞なのは周知の事実。XS41はどうか
知らんが。
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/24 23:55 ID:Mq1Ns4UP
>>801 どちらに商品しても、
糞ニーの酷運に比べれば、全然ましな画質だよ。
>>801 え?ホント?
XS40は特にTunerがダメダメだし、AGCもよくないんだけど。
ロットの差かなあ。77Hでは入力ソースで詳細に設定できるから
その辺のことを言ってるのかな。
・・・多分、両方とも持っていないユーザだろうなあ。
>77Hは基本的にXS40で録画した内容をPCでDVD-VRのまま取り入れ
>DVD-RWで見ています。
DVD-RWのVRでのPC書き出しソフトって、まだないっすよね。
RW UDFパケットライトの。よかったらソフト教えてくださいな。
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/24 23:58 ID:Mq1Ns4UP
>>804 芝のチューナーがダメダメなら、
パナのDIGAのチューナーの立場はどうなんのよ・・・
>>805 すまん、あれは論外。
パナのTUNERって、内製だから仕方ないのかなあ。
もっと別のところ(村田やらアルプスやら)のを使えたら
いいレコーダになるんだろう。もったいない。
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 00:00 ID:cSV+Z43g
芝・パナ両方持ってるけど、完全にパナの方が悪いよ。
ちなみに所有しているのは、XS40とE200Hね。
>>802 オイオイ、過去ログ読めよ。DVRの画質が糞なのは既出じゃん。
こいつのエンコーダはDVxcel。23ドルの廉価版統合チップでしょ?
RDのエンコーダはNEC製で、こいつの評価は意外と高いよ。
同じエンコーダ搭載のGX7(ソニー製DVD±レコ)も好評価を得てる。
DVR-7000の頃にも、E20と両方持ってるけど、DVR-7000の方が画
質いいとか騙ってる奴居たよな?
今では騙りバレバレで笑い話だけどな(w
810 :
808:03/09/25 00:03 ID:cSV+Z43g
パナのチューナは、色が薄くてもうザラザラした感じ。
素人がみても、芝の方がいいのがすぐわかるよ。
811 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 00:07 ID:VrTEgeCg
>>809 それくらいは知ってる。だがエンコーダの良し悪しだけで画質の優劣が決まる
わけじゃないのも確か。アナログ周りの処理ではπに一日の長あり。
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 00:10 ID:cSV+Z43g
ちなみに、糞ニーの酷運は
アナログ周りもエンコチップも糞ですよ〜。
813 :
てんちゃん:03/09/25 00:10 ID:1p0Covx2
日経ゼロワン、日経メカニカル、日経CLICK、アスキーPCの
過去のDVDレコーダ特集でDVDレコーダで録画内容を
PCで鑑賞したときの結果が掲載されていますので、
参考にしてください。
この4種類の場合も、すべてパイオニアの録画内容はPCでの
鑑賞にはむかないということで一致していました。
AV ViewやHiViはTVで鑑賞したときの結果なので、
TVの再生能力の影響があるので、参考にしないことを薦めます。
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 00:20 ID:uBGlUltY
結局、今回のπ機のウリだった「ディスクバックアップ機能」は
東芝機にも搭載されてしまった訳だな。
もうあと他に「π機独自の機能」ってあったっけ?
>>811 最大の効果を得る一番の方法は、最大因子を最適化する事である。
要するに、もっと大きなウェイトを占める部分が駄目だと、枝葉の部分
をいくら工夫してもやっぱり駄目だと言う事。改善、最適化の常識です。
ちなみに、こういった枝葉の部分の無駄な足掻きをモッカリと呼んだり
するんだが、知らんか?(w
>>810 でもエンコーダは飛び抜けて賢いよ。
AT-Xのフェードインから始まる番組なんかだと一目瞭然。
あとはサッカーの遠景から選手のアップに切り替わるシーンなんかでも
絶大な威力を発揮する>レベル補正動き検出機能
>>812 あれは酷いよな。
普通、店頭で見ると画質の判定って曖昧になりがちなんだけど、店頭で
見てもなお酷いと分かるのは、ある意味凄い事だ(w
どこのエンコーダ使ってるんだろ?ソニー製だったら笑える。
816 :
808:03/09/25 00:32 ID:cSV+Z43g
>>815 うん、パナのエンコは本当にいい。
外部入力で入れて番組を録画する際に
優秀なのが特に分かるね。
しかし、惜しいことにチューナーが・・・
酷運の画質は、冗談抜きで酷すぎるからね。
E80のチューナーをなんとも思わないのは
テレビもパナで目が毒されてしまったから?
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 00:41 ID:t9VdvO4u
>>814 >東芝機にも搭載されてしまった訳だな。
>もうあと他に「π機独自の機能」ってあったっけ?
ま、π機独自の機能があるかどうかをおいといて
おまいら、芝マニアがいくら望んでも
手に入らんものがπにはあるな。。
“AV機器的ブランドパワー”
XS41はすごくよさそうだけど、それでも芝は
また2位に甘んじてしまいそうな予感。
>>818 ブランドなど飾りです!偉い人にはそれが解らんのです!
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 00:49 ID:t9VdvO4u
そもそも、
πって、スレタイがはっきりしてるスレで、、
なんで松厨や芝厨がこんなにウジャウジャしとんじゃ
よう考えてみ。。
>>821 なんでこのスレに居るか?
それは
>>799の様に、わざわざRDを持ち出して適当な事を書く奴が居るから?
昔からそうだよな、自分達でRAMレコとの比較を持ち出しといて、反論される
と散々モッカリした挙句に、スレ違い?毎度の事ながら、なんだかな〜
それで暫くするとまた繰り返すんだろ?「πと芝を両方使ってるけど、πの方
が画質いい」とか、ちょっと趣向を凝らして「πの方が好み」ってパターンもあ
るな(w
それで反論されると、スレ違いだの芝厨だの松厨だのと、よくもま〜
GX7のスレは荒れないだろ?何々は何々よりどうこうなんて話をしないからだ。
ちった〜考えろや。
>>821 まあ、無知なリッチ層を除くユーザ数の比率からいくと、
どこへ行っても松や芝の話が頻出するのはある程度仕方が無い事かと。
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 01:22 ID:KcK0+8Gd
>>822、823
ながながと、理屈こかんでいいんだよw
はっきりしたのは、、おまいらはキモイってこっちゃ
宮崎 勤、、、いや最近では
近藤 順なみってこった(w
825 :
824:03/09/25 01:31 ID:KcK0+8Gd
>>822、823
すまんの〜
宮崎 勉のまちがいやった、
怒んなよ〜キモヲタ君(w
GX7のスレが荒れないのはそもそも人が
居ないからのような……
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 01:50 ID:QJNFIFuu
うーん、今回のパイオニアは悪くないと思ってたんだがな・・・ XS41 が出るまでは。
829 :
ふぇふぇ:03/09/25 01:53 ID:1p0Covx2
ところで610H、710Hの生産が始まるのに
なんで、いまだにDVR-3000やDVR-55、DVR-77Hが生産終了しないの?
赤字でDVR-3000やDVR-55、DVR-77Hを売ってるから
赤字を埋めるために610H、710Hの値段の値段が高い傾向いい加減にやめて
ほしい。
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 02:11 ID:KcK0+8Gd
でも、芝厨とやらも、πのほうが画質がいいってのには
反論しないんだな。
やっぱπにするかな。
>>822 なんでこの人こんなに必死なの?
そもそも
>>783がXS41の方が〜と言い始めたのが発端じゃん。
>>804 >DVD-RWのVRでのPC書き出しソフトって、まだないっすよね。
たくさんあるよ。それに
>>801はRWもVRとは書いてないから、VRにVideomodeで書いてるかも知れない。
πのブランドパワーって確かにあるかも。
使ってもいないのに、高級機ってイメージはあったな。
東芝や松下は、大手メーカー故の安心感ってのもある。
>>835 過去のオーディオ・カーオーディオ、VHDに勝利したLaserdisk(カラオケ含む)、最近ではカーナビのイメージがあるんだろうなあ。
>>832 じゃあ少し反論しておく。
パイオニアが画質有利といわれるのは
高レート、外部入力、TVでの視聴、という条件を全てかねたとき。
低レート、内蔵チューナー、PCでの視聴のどれかに当てはまると
その優位は消える。
>>837 つーことは、πは
低レートで×→高圧縮での画質マズー
内蔵チューナーで×→そのまんま内蔵チューナーがマズー
PCでの視聴で×→DACは優秀? 画質傾向がTV向きでPC画面向きじゃない?
再生画質はアナログ部に強く依存する。
これは劣化要素がそこにしかないから、この点においてはπは良い仕事をしている。
録画画質はエンコーダに強く依存する。
これはエンコード(圧縮)という作業が最も重い劣化要素だから、この点においてはπ
は酷い仕事をしている。
アナログ部が良いとエンコード前の入力ソースが云々て話は無意味。
アナログ的な綺麗とエンコーダにとっての条件が良いソースとでは全く意味が違う。
そもそも、エンコーダにとって最も良い条件をアナログ的に作り出すのは極めて困難。
また、エンコーダによって得意なソースというのはハッキリと分かれる。
昨今のエンコーダが、エンコード処理そのものよりも寧ろプレフィルタリング(エンコード
前画像処理)に力を入れてる状況や、更にプレフィルタをエンコーダと統合する方向に
進んでるのも、この辺りに原因がある。
>>837 高レートでは各社で差がなくなりつつある(細工の入り込む余地が少なく、極めてベタ
エンコードに近くなるから)というだけで、特にπの画質が良いとは思わないし、そう言
える根拠もないはず。
もし、πの画質が良いと言うなら、なぜ良いのか理由を挙げてほしい。
あらゆる結果には例外なく理由がある。理由はないけどなぜか綺麗なんてのはカルト
か妄想の世界だ。
841 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 13:00 ID:Du8Dk0nG
東芝は時計がバカなんだって?
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 13:04 ID:sfg1o2Al
東芝に限らず、イーサネット積んでるレコは NTP 対応すべきだよ
出てもいない機種のスレでなんでこんな争いが・・・
>>843 ハゲド
一体なにを争ってるんだろうねwww
いずれにせよ賑やかなスレだ。
まぁ
πレコ
ジャパネットで叩き売りしか話題ないからさぁ
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 15:47 ID:nXEucZh7
>>846 99Hが\128000って高すぎないか?
>>847 99Hじゃなくて77H売ってなかったか?その時の値段が98000円くらいだったのを見て吹き出した記憶があるんだが
芝がRW機としてもπを追い越しちゃったからなぁ。
ビデオモードの無劣化書き戻しまで積んでるし。
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 16:06 ID:LSKuQNjQ
VRがない
ビデオモードでも見るナビと無劣化書き戻しに対応したから、
コピーワンス録画しないんならVRとほとんど使い勝手が変わらん。
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 16:45 ID:Sg/cCigS
>>848 XS41 が10万円ポッキリで予約始まっているのに、高すぎるぞ
スレ伸びてるなあ。
別にメーカーの代理戦争をしなくてもいいと思うんだがなあ。
芝使い様方、ここはおまえらの居場所じゃないの。遊ぶなら
自分の砂場で遊ぶこと。人に迷惑をかけないこと。
芝使いの全てが全てとは言わないが、このスレにワザワザ
書き込みに来る奴は、激しくウザイなあ。
RDに自己同一化しているコワサを感じるんだけど、彼らは
それに気づいているんだろうか。自分のアイデンティティを
RDに投影している書き込み、多いなあ。
道具は道具として使えよ。
今回のXS41はすばらしいよ。π使いの俺が見てもそう思うん
だから、大した機種だよ。ユーザーもそれぐらいすばらしくな
れよ。
ただ俺がRDを買うかどうかは別問題。πにはπの、パナには
パナの良さがあるのさ。
>>837 RD-X1は使ってるが、これの地上波チューナーはたいしたことないと思うんだけどな
なんかザラつくし。S/N悪くないかい?あとBSチューナーもいまいちな気がするぞ
パイ機はこれまで使ったことないのでどの程度のチューナー画質なのかわからん
今度のパイのレコ買うつもりでいるから、RDより悪いのなら辛いのぅ・・
うちにあるデッキで言えばV920MN、DR3300ぐらいのチューナーを用意して欲しいな
個人的にまったりしたなめらかな感じのチューナーが好きなのかも
RD-X1はキリっとしてる。RDのGR効果は絶大やけれど、そこは最高ですな
>>853 馬子にも衣装 って奴か?
いや
馬鹿と鋏は使いよう の方かな?
π信者も辛い局面を迎えたようだね。
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 19:35 ID:MnAFJlUP
東芝持ってると人間性疑われるからちょっと避けたい
>>814 でもメニューはコピーできないから
単純にディスクをコピーするだけなら
πのが速くていいと思う。
そういえばXS41のR→HDDって何倍速だろ?
>>859 無劣化ならPCでのリッピング並の速度をキボンヌ。
861 :
ふぇふぇ:03/09/25 22:10 ID:1p0Covx2
ヨドバシカメラで店員に610Hと710HとRD-XS41の
どれがよいかといったらRD-XS41を薦めれらた。
610Hの機能はRD-XS41でカバーできるし、
610Hと710HはXS41の148,000より高いので安いRD-XS41がよいと。
710Hは機能がほかのメーカーに劣るわりに高すぎるので
お勧めできないと。
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 22:23 ID:Ci/6KYNq
それは、XS41スレに書いた方がいいんじゃないの?
863 :
ふぇふぇ:03/09/25 22:28 ID:1p0Covx2
販売時期からするとXS31とXS41の互換の関係でXS31の販売を延期したので
XS41は10月1日から販売するよ。
610H、710Hは11月中旬の販売ではすでに遅すぎ。
DVR-55と同様にボーナス時期に在庫がなく、赤字になるのが見えてるね。
パイオニアってDVR-55の時の赤字が未だに重荷でなのに
610H、710Hで赤字になったら、DVDレコーダから撤退するらしいね。
XS41は確かにイイ!んだが、本命は12月に発売されるというX4だ!
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 22:33 ID:BrN2fjat
なんで芝機の宣伝ここでやってんの?
>>862 パナのスレでもチラと話題になってたけど、他スレに出張し
てくる芝ユーザーは既に「荒らし」と思われてる。
双六スレも一部のRD使いに荒らされたようなものだと思う
し、困ったもんだ。
(一部の)RDユーザーはもうこの板の汚物と思われ始め
てるんじゃないかな。
他のRDユーザーは同一視されることを迷惑に感じないの
か?
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 22:59 ID:jJhCDm5D
>>866 -RW機を持ってたり、PSXに期待しているだけで
Qの同類と思われてしまう状況よりは遥かにマシ。
この程度でガタガタ騒いでいるようでは
マジQが出てきた時には一体どうなることやらw
東芝ユーザーにしろ、πユーザーにしろ、粘着ぶりに呆れるよ。
いつまでネチネチ遣り合ってんだよ。
他に趣味ないのか。
>>867 オマエのいっていること、意味がわからないんだが。
文章が意味を成していない。
まず深呼吸をして周りを見回してみな。他スレの住人が
どう思っているかを考えるんだ。それで何も変わらない
ならオマエはリアルワールドでは社会不適応者かも知れ
ない。
かわいそうな奴だ。
オマエの文章には徳性というもののカケラもない。
どこのスレでも嫌われたら、自分たちの粗相についてRD
スレで意見を求めてみな。
本当にかわいそうな奴だ。
RDユーザーとしては、あほみたいなのは見ていて悲しくなるが、
別に同じ道具を持っているというだけで、それ以外の何も共有は
していないので
「どこにでも馬鹿はいるもんだなー」としか思えんな。
ま、いずれにせよ、やめろや。RDマンセー書き込み。
東芝持ってるとアニヲタ扱いされるから嫌
良い子ブリッ子する訳ではないが。
他メーカーのスレまで来て、宣伝する馬鹿はマジで氏んで欲しい。
RDユーザーながらパイオニアブランド贔屓だけに、この惨状は悲すい・・・
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 23:44 ID:RX9ezeHW
>>869 >>867は別に普通に意味を理解して読めるが。
ひょっとしてQも知らない位の初心者さん?
殆どのレコスレ住人はこの程度のことで文句を言ったりしない。
われわれはQという恐ろしい災害を経験してきているからな。
余計なことを書き込もうとは思わない。
荒らし・煽り目的の極一部のお馬鹿さんを除いての話だが。
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 23:47 ID:RX9ezeHW
>>872 別に芝厨に限らずその手の輩は多数存在している。
そんなことをイチイチ気にしていて2ちゃんなんかやってられるか?
潔癖君の居場所は2ちゃんねるにはほとんどない。
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 23:48 ID:G79yTbZ9
予約録画の時は何分前から起動するの?
X1の時は10分前に起動するのがいやでPanaにしたのですが。
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 23:56 ID:X5oPNuNv
>>861 つーか、XS41の148000がすでに高い…
>>875 77Hは約2分前に予約録画待機に入る。他のπ機はワカランけどね。
878 :
:03/09/26 00:01 ID:FDR6qPMs
>>876 そうだよな…ウチは近場の家電量販店に訊いたら、12万を切る値段を提示されたぞ。
>>861 つーか、どれ買うかなんて自分で判断しろよな
ヨドバシの店員に踊らされるなよ・・
ヨドバシ店員はπの工作員ってのが、芝厨の決まり文句じゃなかったのかよ。
>>874 オマエは2ちゃんが現実世界とは隔絶したものだと思っている
ようだが、いくら違っても現実世界の延長線にあるものなんだ
よ。オマエにはそれがわかっていない。
だからこそ先のRD使い達のようなレスがあるし、それが自然な
感情なのさ。
なにごとにも程々というものがある。一部の芝使い達はその一線
を越えた。
俺が見ている他の板と比べても、「一部」芝使い達の書き込みの
醜さは際立っているね。ハン版とさえ比較にならない。
その「一部」芝使いを擁護し「気にしない」というオマエは、その醜さ
に浸かり過ぎたんだろうな。
882 :
ふぇふぇ:03/09/26 00:37 ID:OULkf14V
>>882 その値段でもいけるとおもってんだろ、、最初は。。
店にしてみりゃ利益が増えておんのじだからなw
>>882 π製品は割高に値付けしているため1年以内に軒並み半値以下に値崩れしてるから
πの製品を狙ってるなら1年待て。
πはリベート分が価格に上乗せされてるから高いんじゃネーノ?
と妄想してみる
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/26 08:29 ID:QW3E3UUo
99Hと510Hでは画質ってかなり違うんですかねぇ?
>>886 510H-Sは実機がまだ出ていないので……
ただ、画質的には310-Sと同じはず。1チップになっているエ
ンコーダー、デコーダーが710H-S以外は共通なので。
エンコーダー、デコーダーともに77H/99Hと違うので、画質が
違うことは確かですが、どのように違うかはわからないです。
既に発売している310-Sの画像を店頭で見れれば参考になる
かと。
あと、五日ぐらいですかね・・
>>881 へぇ〜、
とおる、犬、哀話の亡き後、随分平穏な板になったと思っていたが、
それでもハン「板」よりも遥かに荒れていたのか。
いろいろな噂を聞いてはいたが、
ハン「板」って意外とヌルイ板だったんだね(藁
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/26 23:05 ID:Y/pp0Zc5
>>885 >πはリベート分が価格に上乗せされてるから高いんじゃネーノ?
πについては、冗談抜きでそうとしか思えないんだが。
DVR-3000に到っては、2002年6月末に12万5千円で発売開始、
今年3月後半で早くも4万円割れが出はじめる。
僅か9ヶ月で初期設定価格の1/4以下って一体....
πは初値が高すぎるんだよー!
最近の77Hスレより
>799 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/09/25 09:38 ID:R5Af9OVN
>今頃ですが、77Hをおととい69000円でお安く買いました。
>今日届くので、これから堪能したいとおもいます。
>
>800 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/09/25 20:55 ID:CuLT3Oa+
>
>>799 >買い方がうまいです。
>発売したばかりは値段は高いし初期ロットで故障も多発。
>77Hを昨年末に14万円で購入しました。
最初にπ機を買う奴はリベート分をたっぷり上乗せして支払ってしまってるんだろうなあ
...と勝手に想像。
>>890 商品なんてそんもんでしょ。RD-XS30の最後の値崩れもあるし
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/26 23:51 ID:66cMlewq
新機種は予約録画実行中に予約追加ができる様になってますか?
この機能無いとツライナー!
レコーダーだダメでも、せめてRAM読める再生専用機πから出してくんないかな。
再生はπが一番綺麗な気がする。
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 00:28 ID:/Cbjj7KA
東芝がハーロックモデルを出したように、パイオニアも
話題作りの為に限定機を出してくれないかな。
パイオニアLDCとタイアップとかして。
天地無用にエルハザードに・・・
いかん、アニメのパイオニアは2流だ。
LDC系実写なら、ロボコップとかなら持ってこれる?
タイアップといえば、昔、
「パイオニア製DVDプレーヤーを買うと飯塚真弓のライブDVD(非売品)が貰える」
という妙なキャンペーンをしてたな・・・。>パイオニア
>>837 えっとえっと、それだったら、TVかVTRのチューナーを通した方がいいの?
今まで、アンテナ→π→TV なのですが。
>>900 アンテナ線の接続順序ではなく、
他機のチューナー映像を、ビデオ端子経由で
π機の外部入力(L-1とか)に入力して録画する、という意味。
内蔵チューナーが良くない場合に有効。
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 10:48 ID:6K+dtlbI
710H 10万切ったら買いでしょうか?
買い買い!つーか絶対買う。
おいらなら11万円台前半で買うかな〜
リモコンが突然壊れました。リモコン無しではほとんどの操作ができない。
本体からHDDのデータを消す事もできないヨ〜、もうフルになっちゃうYO〜
ワンタッチダビング(しかできないから)でDVDに落としてもHDDがフルなら撮れない
・・・・そ、そうかDVDに直接書けってことだね?あっ、RWのフォーマットができないヨ〜
予約変えられないから、-Rに直書きしても一枚じゃ収まらないよ〜?
そもそも録画を停止してからじゃないとDVDに書けないし・・・頭切れちゃうよ・・・
とりあえず自腹でリモコン取り寄せました。そしたら明日届くので。
修理センター通すと早くて火曜日です・・・。
(市販のマルチリモコン・最近のはリモコンから直に覚えるから、役に立たないw)
最近のデッキは本体から何にもできないんですねぇ・・・
死にそうに焦りましたです
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 12:35 ID:o22yw2hg
かなりスレ違いになりますがお許しください。近々99Hを買おうと思っています。
価格表でいろいろ調べたら84,000〜150,000までの開きがありましたが
安かろう悪かろうという事はないでしょうか。84,000のはB級品とか・・
玄人の方々に、こういう経験がないか聞きたいです。よろしくお願いします
なぜ今頃99Hを買う。
価格のアドバンテージなら77Hでもいいと思うが、主にどんな用途で使いたいのか判らんからなー
910 :
741:03/09/27 12:54 ID:o22yw2hg
>>908 価格も手ごろになっている、過去のテープ整理がメインである(あとバラエティ)
最新型になって、目を見張るほど画質が向上しているとは思えない という理由からです。
77Hを買うならば、すこし上乗せして上位機種を買ったほうが後々後悔はないと思いました。
99H自体が後悔になるかはわかりませんが・・
上位機種言っても99Hは容量がデカイだけだからなぁ・・・テープメディアの整理が主な用途なら個人的には新機種発表で価格がかなり落ちた77Hを薦めるけどね。(どっちにも99タイトル制限あるし)
DVDレコって画質向上などのハード的なバージョンアップよりもソフトウェアの改良のほうが
使い勝手にはるかに影響してきて重要だよ。今まで使ったこと無い人にはわかりにくいけどね。
XS41とかも画質については未知数なのにあれだけ高評価なのはソフトウェアの改良がものすごいからだし。
でもハードウェアもソフトウェアのどっちも軽視は出来ないと思うよ。
どっちをないがしろにしても駄目な関係、その点でも各メーカーの新機種を実際に使用してみてのレビューを待ちたいな。
ただ漏れがそれら買う頃にはもう更に新機種が発表されてるだろうけどw
>>910 このスレはタイトルに77H/99Hが入ってませんけど、パイオニア統合
スレみたいな感じになっているので、気にしなくてもいいのでは。
価格のことはよくわからないっす、スマソ。安いところは問屋系が多いん
だろうという気はしまつが。漏れ的には5年の延長保障が出来ないとこ
ろは避けたいでつ。
あと上でも書かれてまつが、99Hよりは新型を勧めたいでつね。漏れ
だけかも知れませんが、DVDに移動したものってあまり見ないんでつ
よ。HDD内のタイトルを見ることが多い。そこがビデオとハイブリの根
本的な違いかと。
そうするとHDD内タイトルにチャプターを打てない現行機より新型、と
いう思考になるでつ。
77H/99HにあったVQEが、新型では710Hにしかないでつが、プログレ
で見ない限り要らないでしょうし。
915 :
910:03/09/27 17:19 ID:mu6AYrd2
>>914 レスありがとうです。77H 99HではHDDでチャプタ設定ができないんですね・・(遅
ちょっと気に入った映像があったらすぐにビデオに撮ってしまう人間なので
後から見返すには不便ですね。710Hだと最高画質で何時間HDDに保存できるんでしょうか?
>>915 1分づつのタイトルなら最大99分録画できます
それぐらいメーカーHPのカタログ読んでよ。何でもかんでも人に聞きすぎ。
918 :
910:03/09/27 17:36 ID:mu6AYrd2
>>916 99分ですか? ってそれだと2時間ドラマも入らない・・・ キツいです;;
>>917 いろいろ見たつもりなんですが、「最大〇〇時間保存可能」って所ばかりで
最高画質での保存時間が書いてなかったんです。最大〜時間! がウリなんでしょうね・・
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 18:14 ID:n0WczmVe
99Hか610Hのどちらか購入したいですね。
別に新型にこだわりはありません。どちらもEPGはついてないし。
HDDの容量のみが気になります。
99Hが8万円台で今、購入できます。
610Hはヨドバシコムの初値が11万円台ですか。
922 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 18:18 ID:4ZTFzw5P
松下のキャンギャル(ど素人ヘルパー)のお姉ちゃん、「これからの地上デジタル放送
は-RAMのみの録画対応になる番組が多くなります!!」だと。
そんなことホンとにあるのかよ?
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 18:20 ID:iRyzQ//t
>>922 松下/東芝製のDVDレコにとってはそうだが何か?
まぁ、半分本当。来年春からデジタル放送はコピーワンスになる。RWでもVRモード
なら録画できるけど、ソニーのアフォがVRモードでしか録画できないレコやHDDから
コピーワンスを移動できないレコを出したりしてるし、πもやたらとビデオモードの互換性
を強調してるからそこを突かれてるんだよ。
×VRモードでしか
○ビデオモードでしか
926 :
914:03/09/27 18:30 ID:jiLpek0L
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 18:42 ID:4ZTFzw5P
RWで追っかけ再生出来りゃ、RAMなんてすぐに滅びるって。
かわいそうに・・・。合掌
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 18:47 ID:qW/qPiy3
99HのHDD内でチャプタ設定(編集)できないとありましたが、
各タイトルの先頭にはもちろん自動で付くんですよね?
2時間ドラマAのワンシーンを見たい時は、そのドラマAのトラックを
呼び出して、そのシーンまで早送りする、って事ですよね?
タイムサーチ機能はあるよ
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 18:50 ID:iRyzQ//t
あれ?RWでの追っかけって、メディア限定だよね?しかもVRモード録画時で、機種によっては
SP以下じゃないとダメとか…
つーか、直録画での追っかけ再生って言うのはまだ単体レコが主流だったときの
目玉機能じゃん。ハイブリッド全盛時代の今となっては直録画での追っかけ再生
なんて嬉しくもなんともない。
>>927 はどう考えてもハイブリレコ使ったことがないな
そういえば、昔、πのRWを叩くために
しきりに「追っかけ再生できんのかよ」
といきまいていたRAM基地がいたなぁ
通称「追っかけ君」
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 19:10 ID:n0WczmVe
>>924 すべてのデジタル放送が来春からコピーワンスになると正式に決まったのですか。
まだ細かいことは決まってないが、どうもそういうことになりそうな流れだ。
>>934 心配するな。
地上波デジタルは当面ローカル放送だから。
937 :
928:03/09/27 19:53 ID:qW/qPiy3
どなたか教えていただけませんか・・
>>933 RWのハイブリレコが出てきて、まだ一年も経ってないだよな・・・・
>>928 >各タイトルの先頭にはもちろん自動で付くんですよね?
はい、タイトルの先頭に移動することは出来ます。
>2時間ドラマAのワンシーンを見たい時は、そのドラマAのトラックを
>呼び出して、そのシーンまで早送りする、って事ですよね?
その通りです。
77HはHDD内タイトル編集の不自由さとか、細かいところの出来がいまいちなんだよな。
これ買うんだったらもうちょっと待って新機種買うか、他社のレコーダー買った方がいいんじゃないかなぁ
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 20:09 ID:qW/qPiy3
>>939 ありがとう! それならHDDでチャプタ設定できないのは
さほどマイナスではなくなりました! 99H買ってきます!
あ、ついでにもうひとつだけお願いします。先頭部分にサムネイルとか
表示されるんでしょうか? それともタイトルだけですか?
>>941 99H?
とりあえずハイブリ入門するのに駄目だとはいわないが安いんだろうな?
ずーっと大事に使う気なら新機種待った方が良いと思うけどね
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 20:41 ID:qW/qPiy3
>>942 ありがとう。実はギガステ買ってしまった世紀の負け組ですw
あんな感じかなぁと思い描く事ができました。思い出したくないけど;;
>>943 7万円台ですけどね。99Hでも、もちろん大事に使おうと思ってるんですが・・
PS2以外では始めて買うDVD関連商品ですしね(笑
10/2にクロマティ高校がアニメ化されるのを機に買おうと思いました。
>>944 99Hで7万円台なら安いね。勝ち組だw
購入に踏み切った動機がどうも納得できないが
>>945 まあ、いいじゃないでつか。新型が良いとは思いまつけど、使い方に
よっては、決して99Hも悪くないし。
そんな漏れは99Hユーザー。
朝鮮のテレビを視聴率の為か知らんが面白がって無許可で勝手に
流すような放送局がなにが映像の著作権だ!
個人レベルくらい好きなようにさせろ!
パイオニア、ソニーがスポンサーな番組はもちろんコピー
無制限だよね?(w
じゃあ、東芝松下がスポンサーなら他社が自社より優秀な製品出さないようにあの手この手で妨害するとでもいうのか?
そのたうりたけどな。
もうすぐ発売だな。
わくわく
>>951 あほ、スレッドナンバーぐらい付けろよ・・・。
また一からやり直せって事か?
スレタイには商品名が入っていた方がいいYO。
DVDレコ物色中の初心者がこの板来た時に検索しやすいから。
(という理由で、東芝スレはいまだにスレタイに商品名入れてたはず)
>>952のスレ、削除依頼を出しました。テンプレに難があり
すぎる…
>>951はスレタイはアレかも知れないけれど、テンプレが
しっかりしているし。DIGAスレも今は製品名が入っていな
いのでOKでは。
漏れは
>>951のスレ立て人ではないけれど、その方がいい
んでないかあ。
というわけで、
>>952の方は放置でおながいします。
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/28 07:38 ID:CAmz0r5h
>>930-933 芝機もRAM上で追っかけ再生ができるようになったのはつい最近の事なんだがな。
まあぶっちゃけ
>>931の言う通りハイブリではあんまり意味がないけど。
スレ数
>>952 そーいうスレなら、「○○って終了だね」と同類と分かるような名前にしてください。
どんな名前にしてもどうせQちゃんがコピペ貼りまくるだけのスレになるのがおち
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 23:21 ID:MARu5baU
わーい
で、買った人レポきぼんぬ
ば
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/04 15:04 ID:+a9LsXsZ
なんか次スレも同じくらいまで来ちゃってるワケだが
埋めようか
πの株価おおあがりだよン
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/04 16:08 ID:r58Njf37
31日パイオニアが反発、好決算を評価
パイオニア <6773> が反発している。前日発表した9月中間期の
連結営業利益が前年同期比34%増の175億9100万円となり、
2004年3月通期の予想も増額したことを評価している。中間期は
映像・音楽ソフト子会社の売却に伴って売上は小幅増にとどまったが、
カーナビゲーションシステムや記録型DVD(デジタル多用途ディスク)
ドライブ、特許料収入などが伸びて大幅増益を達成。同時に公表した
3月通期の営業利益予想は従来の410億円から前期比42%増の
440億円に増額していた。従来予想に比べ為替の円高が30億円の
減益要因になるが、それを吸収して逆に30億円の増額修正となって
おり、前日会見した阿部勝寛副社長は「9月までは厳しい状況が続いた
DVDレコーダーも新製品投入を機に本格的に売上増を目指す体制が
整った」などと話していた。(H.K)(ラジオたんぱ)
[10月31日14時4分更新]
>>971 >9月までは厳しい状況が続いたDVDレコーダーも
>新製品投入を機に本格的に売上増を目指す体制が整った
PSXが発売されるというのに、見通しが甘いんじゃねーの?
>売上増を目指す体制
ヘルパーの増員ですか?
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/04 16:49 ID:r58Njf37
>PSXが発売されるというのに、見通しが甘いんじゃねーの?
こんなのは所詮PS2の後継機・・
競合相手とは考えておりません
>9月までは厳しい状況が続いたDVDレコーダー
なんだ、やっぱり末期の77Hは在庫処分価格の投げ売りだったのか。
それともずぅっとDVR-3000が足を引っ張っていのかな?
やっと不良在庫が捌けたとか。
パ
イ
あんたは鬼や
埋めるには、遠い・・・
今にこのスレ、Part2はおろか、Part3にも抜かれる予感
埋め埋め
そして、独り言
3スレスタートしてるのに
まだ1スレ残ってるなんて
なーんて無駄なんでしょ
スレ住人の程度が知れますな。
パ
イ
オ
二
ア
良かったね
がんばって、-Rの二層規格を決めてね<パイオニア
半年後、8倍速ドライブ採用。DVR-520H
一年後、二層式ドライブ採用。DVR-530H
こんな感じか?
氏
ね
ま、なんつーか
997 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/05 04:31 ID:TTEFCHTN
対応できるかだな
さ
998 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/05 04:32 ID:TTEFCHTN
そろそろ
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/05 04:33 ID:TTEFCHTN
寝
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/05 04:34 ID:TTEFCHTN
ぬわわわ、、、、
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。