ナイスなヘッドホン Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
773名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 12:04 ID:KgcZg/ig
ESP-950ちょっと欲しい。
ドライバーの方はコネクター置換してSTAXの使うからいらね。
774名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 12:58 ID:qP2SIzz5
>>737
ボトムは?
775名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 13:05 ID:N8kxRL/a
>>774
ボトムって何よ?
776名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 15:27 ID:L5EuVp8c
ボトムズの単数形
よーするにキリコのこと。
777名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 15:28 ID:qP2SIzz5
778名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 16:24 ID:TFw+ij67
来週もキリコに付き合ってもらう

by銀河万丈
779名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 19:39 ID:SpMVh0w+
ヘッドホンナビのトップジのメーカー別特色
ソニーのところ「名機」じゃないの?「名器」っていうとあっちを想像してしまう・・・
780名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 19:41 ID:6Ix1JPTX
東京名器
781名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 19:46 ID:X16Feb4W
>>780
「東名!出た!東名出た!得意技!東名出た!東名!これ!東名出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
782名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 20:06 ID:hj9EOrjr
国語的には名器でいいのよ。あえて名機と記す場合もあるけど。
783762:03/09/18 20:07 ID:L8KNBdh3
>>767
763-765は私ではありません。勝手な推測はやめてください。
784名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 20:08 ID:RFGPv+SE
>>779
ほい。書いた張本人でやす。あの表現は一応調べて書きました。

1 めいき【名器】  すぐれた器物・楽器。有名な器物・楽器。
2 めいき【名機】  すぐれた性能を持つ写真機・機械・飛行機など。
(goo国語辞典(三省堂 大辞林)より)

んで、ヘッドフォンは「機械」と呼ぶほど大型の機器ではないので、
この場合は「名器」の方が正確です。(まあ、写真機の様に、慣用
として「機」の字を用いる機器も結構ありますが)

何より、ヘッドフォンを「機械」と考えるよりも「楽器」と考えた方が楽しい
じゃないですか(w

てなわけで、ご理解いただけると嬉しいです。
785名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 20:47 ID:PDRw0Y5H
開放型?





プ






ダサすぎ
786名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 20:58 ID:k3t0G42E
名機だろ、普通
ヘッドフォンって楽器じゃないし、所詮工業製品
787名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 21:10 ID:PwkHWa8X
オーディオ機器って普通に楽器の一種じゃないの?
世間一般に言うところの“楽器”を能動的楽器とするならば
オーディオ機器はさながら受動的楽器と言って差し支えないと思う
788名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 21:18 ID:L8KNBdh3
ピュアオーディオでは、昔からSPは変換機か楽器か論争があるよね。
これは結論の出ない話だと思うけどね。数十年前から未だにオーディオ
誌でやってるくらいだから。
789762:03/09/18 21:26 ID:L8KNBdh3
>>763-765
情報ありがとうございます。これを参考に試聴してみたいと思います。
790名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 21:41 ID:RFGPv+SE
ありゃ、ネタの部分に反応しちゃいましたか。(汗

>>786
えとですね、楽器だろうが工業製品だろうが関係ないのです。

〔規模の大きいものを「機械」、小さいものを「器械」と書いて区別することがある〕
と言う慣用表現がありまして、国語的にはヘッドフォンサイズの機器のことを、器と
表現することが多いのです。ですから、普通に表現すれば「器」となります。
(ちなみに、「楽器」であろうと「変換器」であろうと、その表現は「器」です。通常、
「変換機」というのは、建設物などに備えられる大型のそれを指します)

ただ、「機」とするのも間違いではありません。敢えて、そのように表現する方法も
ありだと思います。(特に、そのメカニズムが優れていることを表現したい場合には、
「機」を使うことが多いようです)

思いっきりスレ違いですが、説明は以上です。お解り頂けましたでしょうか?
791名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 21:49 ID:DIrA1rFB
なんか「器」の下半分がヘッドフォンみたいに見えてきた。
792名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 21:56 ID:zNUPBf8c
>>791
頭おかしいんじゃネーノ(w@ぷ
793名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 21:59 ID:Mk1Rtsyz
>>792
その言葉、お前にそのまま返すぜ!

・・・みたいな?
794名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 22:27 ID:+DjEP0Ps
盛り上がって参りました!
795gaib_us:03/09/18 22:37 ID:8B0sTS5R
やあ,僕だ。盛り上がってるところに悪いが宣伝だ、聞いてくれ。
KOSSの音こそ正しく世界最高! 開放?密閉?細かいことにこだわるな!
それがメリケン!ファンキーなサウンドの前では小さな疑問も吹き飛ぶゼ!!
何?教えてくれなきゃbidできない?! ファッ×ン・ア○ホール!
そんなにしりたきゃQ&Aへゴー!
なんでも答える頼れるオレだ。みんなの疑問・質問まってるぜ!HaHaHa!

ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gaib_us?
796名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 22:46 ID:yqj/LtyW
いっそ漢降臨
797名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 22:59 ID:DIrA1rFB
>>795
判った判った(w
しかしこのgaib_usって香具師は見事にkoss.comの2割増で値段付けてるな
(ポタプロを除く)
798名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 23:08 ID:Eh8msSRj
>>797
送料と手間考えればまあまあかな。KOSSは生涯保証あるし。だろ?


一応断っておくと、俺はgaib_usさんじゃないゼ?
799名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 01:44 ID:ThYuDey/
>>798
the plugを販売しているエアリーさんですか?
800名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 03:24 ID:KUO0gtuV
うーん、まあKOSSの上級機はもっと掘り下げた意見を聞いてみたい気はする。
専用スレも有るがポタプロ中心の内容になってるし。

此処の住人でKOSS上級機の愛用者はおらぬかえ?
自分の聞いた(5555で)印象ではサラサラした音質で聞き疲れし難い印象だった。
永くハイエンドモデルにコンデンサー型を頂いていた事と無関係では無いと
想像するのだが・・・
801名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 05:34 ID:XOyPS1HQ
>>800
> 永くハイエンドモデルにコンデンサー型を頂いていた
過去形かよ! ESP-950 ・・・

昔スタクススレに KOSSのコンデンサー型 つーコテがいたな。ESPの話はしてなかったと思うが。
802工アソー:03/09/19 06:32 ID:8CkMW440
最近ネット上のある掲示板において、善意の書き込みに対して私どもの
宣伝行為であるとの誤った指摘をされる場合がしばしば見られるとの
御連絡をいただきました。
この件について、多数のお問い合わせをいただいておりますが、改めて
申し上げるまでもなくそのような事実はございません。これ以上の
申し開きはさらなる混乱を引き起こすだけと考え、以後の書き込みは
控えさせていただきます。

ご心配のユーザの皆様には引き続き御愛顧のほどお願い致します。
803名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 07:09 ID:DtutPkzm
じゃあ、なぜエアソー
804名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 11:46 ID:SnT+rqon
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f7473871
ちょっとウケました。おせっかいやきというか、親切というか・・・。
805名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 11:49 ID:WSoMjIFA
わははは、親切の極みじゃ。
806名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 12:15 ID:h7hBwy56
ワロタ
807名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 12:39 ID:aCwijIVk
いい人だ。
草薙剛もびっくりのいいひとだ。
808名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 14:15 ID:QUanHjRi
×エアソー
〇工アソー
809名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 14:24 ID:ThYuDey/
ヤフオク見てたら新品のkossのプラグを売れば数百円儲かるんだな
どこにでも売ってそうなものだが
苦情が来そうだから売りたくないけどな
810名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 16:52 ID:kjLNm+CE
>>804
俺には想像を絶するくらいの親切だ。
TriPort 買った香具師なら知っていて当然だと思うし、下手にいえば罵倒さ
れるかもしれないんだから…。
811Kintetsu:03/09/19 17:51 ID:Yf6/wZMT
オーディオテクニカの「ATH-L3000」ですが、
再度確認を取ってみたところ、

×10/21発売予定
○11/21発売予定

です。
大変申し訳ありません。
812名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 18:18 ID:POPFErXh
>>809
あんた、都会の人だろ。






  ・゚・(ノД`)・゚・
813名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 19:09 ID:VEI/Oa9/
プラグは、1980円でうってますよ。+10%還元
814名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 19:32 ID:hFtH4bZV
そんなプラグを3750円で売ってるエアリン
KSC-50(2200円)も4000円で売ってるし。



と思ったらあれだけ高値を付けていたE2がいつのまにか9500円まで値下げしてる。
16000円(だっけ?)で買った香具師の立場は(w
815名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 19:56 ID:+NuT8R+N
まぁE2サンデンで8000円台だけどな('A`)
816名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 19:56 ID:bJZfC50k
とりあえずGradoをエアリより安く買える所があるなら教えてくれ。
817名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 19:58 ID:+NuT8R+N
エアリンショップとして潔くねぇよ
818名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 20:39 ID:BrH3nZUV
>>804
かなり親切な奴だな。








ほんとありがとうございました。
819名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 21:39 ID:1wY3LBUj
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
820名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 22:40 ID:Q4Kk9lH5
KOSS PRO 3AA もってる方いらっしゃいます?
視聴できるところが無いもので、どんな感じか教えてくさい。
821名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/20 04:04 ID:MEQ0ukVk
遮音性重視なんですが、
どれが良く遮音してくれるでしょうか?
822名無しさん┃】【┃Dolby
ER-4