■■■ DVDレコ買うヤシはバカ Part2 ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
453名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 02:29:29 ID:P2H7AoH5
フーン
454名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/24 13:57:42 ID:KtMJBerX
良スレ 保守
455名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/02 12:34:43 ID:jmFbdNdP
>>450
亀レスだが
保存しない人にとっては
関係ないと思うよ、それ。
456名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/02 20:26:42 ID:Ql7cJ4FW
>>455
多数のソニー機を買ってしまったユーザはそうは思っていないようで...

[2671552]デジタル放送が録画できなくなりました
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20277010044

昨日から、デジタル放送が暗号化されて、NDR-XR1には全く録画できなくなりました。
当方の環境は、CATVにおけるBSデジタルの再送信した映像ですが、ハードディスクにすら録画できません。(>_<)
HDからDVDに録画(コピー)ができなくなるって噂は聞いていましたが、まさかHDにも録画できなくなるとは。。。。
一応、
http://www.sony.jp/products/Consumer/cocoon/info/040330_01.html
にも告知されていますが。。。

デジタル放送を録画するにはソニーは選択対象外になるかと・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。。対応機器をお買いになるしか・・・・・・・・・・・・。

しかし、無意味なソフト更新の告知するなあ...(・_・;;
ファームアップ対応不可って事は、HDDだけ対応するとか出来ないシステム構造なのかな?

はっきりいって、ゲキコウしています。
そもそもこれは何をするものですか?当時は14〜15万で買いました。
コピーワンス自体も悪政なら、ソニーの姿勢も非常識です。
「コクーンは進化しつづけるもの」という宣伝文句におどらされた馬鹿です。
エンドユーザーを馬鹿にするのもいいかげんにしろよ!!
最近のソニーはほんと変なことばっかりやってるよな。
二度とソニー製品は買いません。(すきだったんだけどね)
マジで怒っています。ふざけるな!!!
457名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 13:06:12 ID:ZdNDxQt8
age
458名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 13:22:04 ID:7ASr8OYe
わざわざこんなスレageなくても
いまさら買う馬鹿はいないと思うけど
459名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 09:53:59 ID:TVmhEWQz
いるぞ。いくらでもいる。
460名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 10:01:25 ID:nVAJdcTM
HDDなしを買うのは馬鹿としか言いようが無いとは思う。
461名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 16:11:08 ID:8IDhqZyM
>>460
DVDソフト再生がメインで、録画機能はオマケで良いって人もいるのよ。
462名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 20:31:36 ID:5a/GPKLr
週に帯番組が一つ二つだったらオマケで充分だもんな。
463名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 21:14:50 ID:WbDguc9y
ソニーの買う奴のことだろ
464名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 21:21:23 ID:PWaAISPz
age
465& ◆h9Bn.Lr5Ro :04/12/12 21:28:27 ID:s9ZYD7nh
結局、買えないやつ(決断できないやつ、金ないやつ)が言ってるんだろうな
って、思うw
466 ◆TSjallPNJQ :05/01/19 23:21:45 ID:il3d7zJh0
ddd
467名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 23:18:52 ID:iPheqOh80
age
468名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 23:24:20 ID:jnrwsKL20
こんな糞画質で納得できる人がこんなに多いなんて。
買ってからこんなに画質悪いのぉ?って思ってる人は多いはず。
469名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 13:14:19 ID:MWanQG0Z0
なんせ俺、視力0.03だからw
470名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/09 23:01:16 ID:adjJYhvk0
HIYAKASHI
471名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 05:29:37 ID:F1GZIL340
468は何を買って、そう言ってるの?
472名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 07:16:36 ID:9oDRDx/Q0
>>468は多分「煽ってるつもり」「釣りしてるつもり」なんだろうなぁ。
473名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 12:59:40 ID:zsLY+VDt0
スワッピング
474名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 03:29:20 ID:GOo/fiVu0
age
475名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 11:47:33 ID:+eyrY6tY0
>>468
釣れましたか?
476名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/16(月) 01:15:29 ID:yQVWN6cS0
?
477名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/16(月) 12:42:26 ID:/1jhnkBy0
478名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/17(火) 00:24:26 ID:+o+/rnTp0
478
479名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 00:51:56 ID:BQoMuZ7J0
やっぱDVDレコやめるか。。。。HDDレコならいい??
480名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 12:39:15 ID:OhIOhZetO
よくない。
素直に次次次世代まで待ってろ。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/19(火) 19:08:35 ID:cXesS72A0
受信した映像をHDD通さずDVDに焼くと画質が悪いっちゅーことですか?
HDDに高ビットレートで保存してRに焼けばOK?
それともRに焼く、って時点で高い画質は諦めなきゃならんのでしょうか。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 21:29:19 ID:N4RJ779t0
謹賀新年
483名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 20:28:33 ID:Eh6dLTKz0
wed
484名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/24(金) 00:49:08 ID:4tWgI7Ye0
あげ
485Today+ p6140-ipad01tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp+Lunch:2006/04/23(日) 17:09:37 ID:rMXJjjdI0
/
486名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/03(水) 16:40:30 ID:Gwx5e4ii0
age
487名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/06(土) 10:55:41 ID:TrDtZz5z0
丸出し
488名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/23(金) 13:58:43 ID:jGtj9XOm0
  ∧∧ n . . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . ( ´д`)ノノ <先生!意味無いと思います。
 _//__i゙_  \_____________
゙I\____\
. . . I ̄ ̄ ̄ ̄I
489名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 01:42:51 ID:V9Oa6Ool0
490名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 09:50:30 ID:PTAUdg5l0
ふむ
491名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 22:21:47 ID:uRvzrfFU0
課長、とんでもない糞スレを発見しますた。         頼むから仕事してくれ。
  ∨     .___
 _ ∧∧  .!|\__\ .r──‐、          f'ゝ、 ̄`.、     ∧_∧
 ||l (,,゚Д゚)  ||/ ! i  |.|.    |. ̄ ̄//.|   | ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄\. (´∀`  )、
 ||l::/ つつ,ヾ\|__.i___/ L..f^i __j   // |   |   \rヾ三三i  ⊂ ⊂  ):I
  L二/⊂〜ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i  |   |:.   ヾ.三三r、---、\   | |
  ./    / ||   ,.||_,|ζ   // :| /.    \    \ヽ i三三i三三i.ソ
  |" ̄ ̄./  /三三三/θ   //  |./..     \    \ヾ三三i三三i
  |     || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:|  /        \     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./            \  ||:       |
      .||:.     ̄| | ̄      .|:|_/               \l||_____|

492名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 16:17:45 ID:4Ml+LArn0
go
493名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 11:38:34 ID:W6Wt+3wW0
493
494名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 20:49:31 ID:GKwxIHBY0
いまさらですがLG電子のLDR-H50 24000円。

このくらいでちょうどいい。来週あたり買う予定、ブルーレイだとか今買ってどうするの?

って感じ。ゲームもそうだけどハードが先に行き過ぎてるよ。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 14:35:57 ID:CNIDXTdb0
BDは映像界?のSACDや!
>>494
買いたいときに買う。それが一番。ブルーレイだっていつかは時代遅れになる日がやってくる。
あれこれ文句だけ言って買わないのが一番の愚行。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/22(日) 23:57:08 ID:zy9bhVid0
画質はメーカーと型式と、さらに言えば同じ型式でも画質は異なる。
なぜかは良く判らん。当たり外れがあるよ。
ただ圧縮方法が関係深い気がするので、やはり型式選びが一番大事。
LG買うくらいなら東芝中古買っておけ。間違いない。故障しても換装出来る。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 21:54:17 ID:1fuTyHd40
何がお勧め?
499名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 23:19:33 ID:zwoOei8X0
おばか
500名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 23:59:41 ID:2faVScwn0
a
501名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 20:49:20 ID:8T9C5bxu0
c
502名無しさん┃】【┃Dolby