VHSテープ他のカビ取りや修理

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
情報を蓄積しましょう。
2名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 16:41 ID:lUWPQqrK
2
3名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/20 18:17 ID:vWKWEp6x
カビが生えたテープは8000円くらいで買えるHiFi-VHSデッキを使い捨てで再生し、
D-VHSかDVDに写すのが無難と思われ。
使い終わったデッキは勿体無いだろうが捨てたほうがいい。

・・・ってか、奴ら(カビ)は何を喰ってテープに生息してるんだ!?
4名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 18:59 ID:QhTaPPFO
>>3
分解して掃除すれば使えるって。
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 22:22 ID:syIvHQfo
>>4
素人でも分解できますか?
6名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 22:37 ID:PnZgYssO
カビの胞子をあなどるなかれ。
7名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 22:41 ID:IGuRgrta
>>3
最後の一行、俺も不思議だった。
テープってビニール様の素材と、磁気粉末のみで出来てるんじゃないのか?
何がカビの養分になるんだ?
素材的に防げない物なのか(カビにくいだけじゃなく、根本的にカビない素材で?
8名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 23:40 ID:7LMZ4z9G
>>5
フタ開けて走行系についてしまったカビを落すだけだから出来る。
中の部品までは分解しなくてもいいよ。
でもカビとりなんてハードオフのジャンクで十分。
動きさえすれば映らなくてもいい。カビが落ちればいいんだから。
ずっと再生させといて、カビが落ちたら普通のデッキで再生。
9名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 01:30 ID:IbdTtcy8
>>3で正解。
掃除しても内部に残ったカビは取りきれないよ。

カビテープ再生したデッキに大事なテープ入れる→
別のデッキで再生するとそっちにも移る→あぼーん

ってことで、カビテープ用のデッキは「捨てデッキ」にするのが基本だろ?

ちなみに環境が悪いと繊維食う虫もテープにつく。
茶色っぽい粉みたいのが見えたら大抵それ。
奴らはツメ折った所とか、ケースの内側とか狭い所が好きなんだよな。

>8
「カビが落ちたら」って、まさか見えなくなればOKとか言わないよな!?
10名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/22 03:00 ID:AxuHcpH9
カビってのは胞子で増えるからのぉ〜。
目に見える、見えないで判断したりすると、後で痛い目見る。
11なまえをいれてください:03/07/23 14:09 ID:nLdtTrLY
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/28 01:07 ID:7W21Erj0
へ?
カビとりに使ったデッキ、何の問題もなく動いてるぞ。
それでカビとりしたテープを普通のデッキに入れても、その普通のデッキも、そのデッキで使った他のテープも異常なし。
それやった時から1年くらい経つが。
13山崎 渉:03/08/02 01:28 ID:Bpkd9CfH
(^^)
149:03/08/02 10:43 ID:iz8b/YdI
>>12
わかんねえ奴だな。>>10も言ってるだろ。
見えなきゃいいってもんじゃないんだよ。

それじゃ他のテープもみんな汚染されてるな。御愁傷様。
15名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 01:00 ID:TLBkAQcT
テープを傷めることなく、根本的にカビを退治する方法ってないものでしょうか?
殻から取り出して、カビを掃除機で吸い取って、薄日で紫外線消毒とか
アルコールを噴射してみるとか。多分カビ菌死ぬんではないかなと思うんですが。

 
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 01:15 ID:TGjCx6l8
テープの保管に気を付けてれば大丈夫だろ
1715:03/08/05 01:16 ID:TLBkAQcT
>>16

悔しいことに、10年くらい前のテープにカビが出ちゃったんですぅ。
18名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 01:21 ID:mg+eiBDI
>>14
わかんねえ奴だな。

>それじゃ他のテープもみんな汚染されてるな。御愁傷様。

1本たりとも汚染されてねえよヴァーカ。
実際1年経っても何ともないって言ってるだろ。
カビが繁殖するかどうかなんて環境次第。
カビが生えるような環境のやつは、ほんの1ヶ月程度でも生えるものだ。
俺の部屋はカビが生えるような環境じゃないから関係ないの。
ケースにも入れず、適当に放置してる18年前のテープ数本が何の問題もなく再生出来るような環境。
19名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/05 09:26 ID:w31KKcM+
わわ、イタイねぇ・・・。
20名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 15:15 ID:JWWdq+oY
>>19
痛いのはお前。
おかしいなら何処がおかしいのか具体的に説明してみろ。
一行レスしか出来ない低脳が。
21名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 22:14 ID:5nLpfsMX
>>14
カビたテープを使ったくらいで汚染されたりはしない。
俺の場合、カビたテープを最初に使ってから12年たってるが、他のテープに影響は出てない。
2215:03/08/06 01:13 ID:BWk5OIXk
>>21

それを聞いて安心しました>テープは大丈夫なんだね。


しか〜し、カビの付いたテープを再生したら、しばらくしてから
おんぼろデッキが再生出来なくなっちゃった。。。。ガカーリ

23名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 03:17 ID:KsnQ92lf
そりゃそうだって。
いくらなんでもそのままずっとは再生できない。
たまに白いのを落さないと。
24ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:14 ID:Z4pvQ/xn
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
25ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:18 ID:T9nwG+6J
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
26ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:20 ID:n7iL5DxP
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
27名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 00:52 ID:PkSduIC3
あのよお、それ以前にかびないようにしろよ。
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 22:29 ID:hyFCGgC5
自分の部屋のテープは無事ですが古いテープを他の部屋に移動した分が
カビてしまいました。HR-X3で3倍のエアチェックがほとんどなので>>3の様に
送り出し専用で使い捨てのS-デッキをヤフオクで購入したいのですが
お奨めはございますか?
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 21:55 ID:NO5sn4uG
>>28
カビ取りだけが目的なら別にS-VHSである必要性はないような?
ちなみに俺はVHSデッキで早送り巻き戻しを何回か繰り返すだけで再生はしてない。
3028:03/08/13 22:45 ID:KwW+B4uI
>>29
S→Sで録画し直したいのです。大量なので全部ダビングでは無いですが。
カビになったテープはきっぱり捨てます。
31名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 09:07 ID:FO1RT3Nv
>>30
素直に新品買えば?

中古だと以前にどんな使われ方をしたのかわかったもんじゃないから、いくら
送り出し専用っていってもどうなんだろうね
新品でも安い機種は1万円台からあるし

メーカーや機種が変わればトラッキングが合わないとかいろいろ再生具合に
変化も出てくるし、ダビングすれば確実に画質は劣化するから、ダビングは
どうかなあ・・・
32山崎 渉:03/08/15 12:51 ID:CV42CDZg
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
33名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 11:58 ID:nxNn59pg
切れたテープを修理してくれる所で、
(・∀・)イイ!!所、ご存知の方いらしたら教えてください!
検索したら沢山あって迷ってます。。

片方の切れ端がビデオの中に入ってしまい、繋げるにも分解しなければダメそうで、
自分には手に負えそうもなくて・・・・(´・ω・`)ショボーン
大事なテープだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 12:08 ID:3GXOcGFS
なら分解してください。
あおりじゃなくて、マジで小学生でも出来ます。
カビとりに比べたら遥かに難易度低いです。
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 12:11 ID:3GXOcGFS
↑繋いだ部分は再生しないように。
36_:03/08/20 12:11 ID:nkZRHPEl
37_:03/08/20 12:13 ID:nkZRHPEl
38名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 12:26 ID:nxNn59pg
>>34-35
レスありがとうございます。でも・・・コワイです。これで更に見られなくなったりしたら(泣
機械音痴でこの板にも初めて来たくらいの婆ですが。。って関係ないですか。。
切れ端取り出すのに何か工具とか、他にもなんか特別な物いらないですか?
修理解説サイトなんてありますかね・・・・ハゥ。
39名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 12:29 ID:us4qt6Br
ぶらくら?
40名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 12:42 ID:3GXOcGFS
分解はドライバーがあれば十分です。
仮に失敗しても、テープを指紋で汚したり、しわになるようなことをしなければ、再生不能という事態は避けられます。
結合に使うものは、繋いだ部分を再生(早送り等も含む)させないのなら、アロンアルファなど余程変なものでない限り何でも大丈夫です。
繋いだ部分を再生させるなら、テープはじめと終りの部分に使われてるような専用のテープじゃないと駄目です。
41名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 13:03 ID:nxNn59pg
>>40
たびたび親切にありがとうございます。

>繋いだ部分は再生しないように。
>繋いだ部分を再生(早送り等も含む)させないのなら

とのことですが、では繋いだ先の部分とかは見ることできない?のでしょうか。
以前やはり切れてしまったことがあり、セロテープで無謀に繋げて
(その時は両端とも外に出てたのでなんとか出来ましたw)
普通に再生しちゃってました。デッキに悪影響だったかな(゚Д゚;)

でも怖いけど、とりあえずビデオ裏面のネジ外して見てみようと、ちょっと思ってきました。。
余談ですが、また今回もダメにしてくれたデッキ、検索したら悪評高い機種でしたw
そろそろDVDにしたい。
42名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 19:30 ID:nxNn59pg
33=38=41です。

試し用に最初1本別に分解してみましたが、切れテープも無事修理完了し
今までVTR見て嬉しく懐かしく恥ずかしく泣いてましたヲイ
卒園式だけだと思ってたのに、炉な水着姿の私もいたりw

言われなければどこかにお金払ってたとこでした。。小学生以下じゃなくてヨカタ
本当にアドバイスどうも有り難うございました。
43名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 19:33 ID:sQj3F7uB
>炉な水着姿の私もいたりw

うぷきぼんぬ
44アイデアマン:03/08/20 20:08 ID:X/e3Xaqy
よし!!!ここはひとつテープクリーナーというものを作ってみYo!!!!!!!!!!!!!!!!!

原理:

回るだけのビデオデッキからヘッドをとって、アルコール布とその後にふき取りの布をつける。

これで再生させればカビはあぼーん!!!

工夫次第で完璧!!!
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 20:08 ID:X/e3Xaqy
あげ
46名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 20:09 ID:X/e3Xaqy
よし!!!ここはひとつテープクリーナーというものを作ってみYo!!!!!!!!!!!!!!!!!

原理:

回るだけのビデオデッキからヘッドをとって、アルコールをしみ込ませた布とその後にふき取りの布をつける。

これで再生させればカビはあぼーん!!!

工夫次第で完璧!!!
47:03/08/20 20:18 ID:cmEUhyB5
ビデオリワインダーを買うとテープクリーニングパッドがついてくる。 このパッドにアルコールをつけてテープのカビを取るとなんとか写るよう になるからコピーしる。
48:03/08/20 20:18 ID:cmEUhyB5
ビデオリワインダーを買うとテープクリーニングパッドがついてくる。
このパッドにアルコールをつけてテープのカビを取るとなんとか写るよう
になるからコピーしる。
49名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 00:45 ID:9qvJiy1R
>>41
>繋いだ先の部分とかは見ることできない?のでしょうか。

出来ます。
カセットの裏側の穴にドライバーなどを突っ込めば手で回せるようになるので、
それで繋いだ部分をとばせばいいです。
ちなみにテープなどで繋ぐ場合は、テープの裏側に貼るようにしてください。
テープの表側に貼ってしまうと、間違ってその部分を再生させた時にヘッドをいためる原因になります。
つーか、ガキの頃それをやっていためました。
しかも、よりによってビニールテープを貼ってしまって。
50名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 00:48 ID:9qvJiy1R
ちなみに友達は、木工用ボンドでつなぎました。
アホです。
51名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 12:09 ID:UgNeBdog
あのー、テープをつなぐときに貼る
スプライシングテープは
どこで売っているんでしょう?
52名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 12:46 ID:pMgRoW5O
LPL製品だからカメラ屋で取り寄せてもらえ
53名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 13:24 ID:UgNeBdog
>>52
カメラ屋なのか・・・
サンクス!
54:03/08/21 20:47 ID:iQC7VMN/
>>44さんのアイデアいい。僕は余ってるデッキの天板を開けて走行系の
途中に眼鏡クリーナーをはさみこみ、それにアルコールを垂らして、
テープを早送り、巻き戻ししてカビを取っているよ。でも完全には取れない。
55名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 22:08 ID:0D9P/yGQ
>>52
よくわからんけど、写真屋で使ってるスプライシングテープはビデオには使えません。
って全然違う?
56名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 02:41 ID:JbL7WMSl
>>55
エッ、本当?
俺、オーディオ畑なんだけど
カメラの方は全く無知なんで・・・
昔のオープンリール用のがあればなぁ。
57名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 05:16 ID:kSxEtIYy
>>55-56
LPLはビデオテープ修理キット(30kくらい)ってのを出していて、それの
補修パーツとして、シール状になったスプライシングテープがあるはず。
ビデオテープの幅(及び修理キット)に合わせて作られていると思う。

ロール状の物で、元々オープンリール用の接着材の改良で、ビデオテープ
にも使えますってのが昔はあった(LPL製?)が、今どうなんだろう。
58名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 12:49 ID:8yKzh2EE
age
59名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 13:50 ID:JbL7WMSl
>>57
Thanks,a lot.
修理キット、30Kは・・・
カメラ屋、行ってみます。
60名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 16:25 ID:dZEDCvS0
テープがカビるということは
HDDレコーダーのHDDも
実はカビるのかもしれないな
61名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 15:30 ID:6hl/EKLN
>>60
だから中に乾燥剤が入ってる
62名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 17:48 ID:HAlF9KqE
>>44
アルコールだけじゃカビはあぼーんできない。

>>47
あれは表側しか拭き取れないんじゃなかったか?
63名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 13:30 ID:115rQwLQ
>>62
じゃあほかにもアルコール以外のクリーンヘッドをつける!!!
64名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 02:51 ID:nsBaFU+Z
テープ切れたちゃったよー・・・(´・ω・`)もーやだー

自分で直すとか絶対無理なんでどっかの店たのもうと思います。
都内でいいとこないですか?
65名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 05:46 ID:5wiNG7iF
切れたテープは根性で直そう!

用意するもの:セロハンテープ、はさみ、プラスドライバー、千枚通し
実践:切れたビデオテープを裏返し5本のネジを外す。
そのまま開けると、中身がバラバラになるので、ひっくり返し、窓面を上にして開ける。
構造を観察 ←これが一番肝心。
両方のギアを取出し、作業しやすいように20cmくらいテープを引出す。
一方のテープにセロハンテープを貼る。下図参照

| ̄ ̄|
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄
貼る面は必ずビデオテープの裏側。表側に貼ると、ヘッドに傷や汚れが付いて、デッキが死ぬ恐れあり ←実際やったが死ななかったので、単なる脅し。
もう一方のテープを、ズレない様に一直線に貼る。
不器用な人、安心下さい。横ズレは1ミリ程度なら大丈夫。でも隙間はダメ。できないなら重ねた方がマシ。
メビウスの環状態にならいように貼付け面は当然裏側。
次にハミ出たセロハンテープを切るのだが、ポイント有り。
セロテープの粘着面による弊害回避のため、多少ビデオテープをソグようにはさみで切る。
いわばコーラ瓶のくびれ状態で良い。これが横ズレ問題の解決策でもある。
最後に組立て。記憶した構造を思い出して、組立てろ。
自信のない奴は、テープをもう1個開けて、見ながら直しましょう。

直ったからと言って、いきなり再生するな。
テープが切れるには、それなりの理由があるはず。それが解決していないばやい、また切れる。
直したテープをデッキに入れたら、巻戻しと早送りを数回行ない、巻きを整えると良い。
それから繋ぎ目を再生すると、物凄い横筋が入り、その後のトラッキングが乱れるのを覚悟してくれ。
直したテープは所詮、応急処置なので、何度も観るのは無理。大切な映像なら、ダビングして、元のテープは捨てるべき。
1行目に書いたとおり、この方法は根性で直す方法。私はドコゾの社長みたいに謙虚ではないので、これを試してデッキ等が壊れても一切責任を負わない。自己責任でどうぞ。
66名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 18:24 ID:o31h1H5z
ベータに一票
67名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/24 00:50 ID:l9r5Zrh/
テープは斜めに切って繋ぎましょう。
そのほうがノイズが出る時間が少ない。
角度はシリンダーが傾いてる角度+90度。
68名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/26 23:57 ID:goqAIOOM
クリーニングテープを使ってもみれなくなったデッキは
どうすればいい?
やっぱ 分解!? メーカー修理しか道はないのか
カビごときに負けるデッキしかつくれんのかよ
69名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 00:38 ID:E5AyhsjK
>>68
ヘッドが逝ってるな。




いや、あんたのじゃなくてデッキのね。
70名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 01:22 ID:krwVVBhn
別にデッキがカビに負けている訳ではない。
71名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 02:22 ID:isXAjrax
>65
切れたテープにセロハンテープ勧めるのかよ、すげーなオイ。
恐ろしい話だ…。

>68
カビテープなんか再生させる藻前が(ry
72名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 12:54 ID:tP8NXHvs
テープのカビ取りって個人でできる?
俺、デッキ修理とかしたことないんだけど。
73名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 15:26 ID:ZBqT/cby
>>72
出来るけど面倒くさい。
時間かかりすぎて途方に暮れる。
74名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/05 11:15 ID:oL6DioWA
本気でカビ取り考えるなら業者に頼んだ方がいいよ。金はかかるが。
別に回しもんじゃないけどさ、素人が適当にやって
テープやデッキダメにするよりはいいんじゃない。
防カビ処理までやってくれるとこがあるみたいだよ。
漏れはまだ頼んだ事ないけど。
75名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/11 05:49 ID:f+NSwtW9
桐の箱にテープを入れとくとかなり効果があるようです。
桐には防カビ効果がありますので、これからも保存を続けていこうと
思っておられる方にはいい対策ではないでしょうか。
東急ハンズでも容易に手に入れることが出来ます。お試しあれ。
76名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 22:20 ID:FC/tihe0
今ならお値段そのままで2セット
77名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 00:46 ID:P7GaS16F
スプライシングテープTASCAMで3000円、これはPro用だから、googleでさがせば・・・
私は30年前のSONYので修理してます。
カセットテープが切れても・・・・いまどきカセットなんてねぇ。
78名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 02:23 ID:ykjQTYo1
十年前に購入したカセットテープの補修用キットとスコッチのクリアテープを併用して修理してます。
某デッキで切られまくったので、経験則ですが、スコッチのクリアテープはいい感じです。とはいえ、一回キリで考えてますが・・・。
あと、ポストイットで切れた部分をきれいに重ねてハサミでちょきんときって、いらない部分を捨てて、貼るときれいにつなげます。
でも、少しノリが残るので、無水アルコールなどできれいに取りましょう。指紋べったりよりはいいですよ。これは補修用キットの応用ですが・・・。
79名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/06 16:01 ID:PaJBK0ul
途方に暮れてもいいからビデオテープのカビを
自分で取る方法を知りたいです。
分解後何かで拭けばOKかな?
80名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/08 16:15 ID:wVnxSz4m
>>41 ビデオの型番は?
81名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 03:20 ID:GNkqm2A5
>>79
約240メートル(VHS120分)を拭くの?
テープの窓からみえているテープの縁の部分の他に、その表面にもカビは付いている。しかもその表面が接している裏面にも・・・
往復480メートル? 
気が遠くなる・・・。
自分ではやる気にならないけど、>>44の意見通り
捨てデッキを用意して、蓋あけた状態でテープを走らせながら拭いてみる?

カビ自体は確かカワキコウジカビだったような。
好気性のカビだったと思うから、真空状態にすれば増殖はしないはず。
ttp://www.k-kawakita.com/NEW/newtop.htm
大事なテープには上記の使って保存みたら?
82名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 13:06 ID:edpK6kNA
どなたかまとめキボンヌ

結局自分でできるのかできないのかよくわかりませんでした
蓋開けて拭く場合は何を使って拭けばいいですか?
薬剤は使って大丈夫なの?

検索かけたら取り扱い業者けっこうありますね
カビテープ画像はあそこまで酷くなるものかと…
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%83r%83f%83I%83e%81%5B%83v%81@%83J%83r%8E%E6%82%E8&lr=
83名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 15:58 ID:eaa4P2ql
俺湿らせたティッシュ。
まずいかな。
84名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 22:41 ID:C8FZEhbg
某県警の事件解決の決め手となったテープ補修のプロはこちら
http://ww6.tiki.ne.jp/~toshtakeuchi/
85名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 22:22 ID:evtKZB2t
ビデオテープが再生中に噛んでしまいました。
局所的にしわができてしまったんですが、簡単な修復法ってありませんか?

素人な質問ですいませんm( _ _;)m
86名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 14:08 ID:SznUcUPw
保守あげ
87名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 18:17 ID:qxzMwDlr
昨日見てたビデオテープ早送りしてたら、テープがワシャワシャいってたんで取り出してみたら
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/3829.jpg
こんな風に捩れてました、あの機械の中で真っ直ぐだったテープが反対にひっくりかえるもんなんでしょうか?
巻いてるかたっぽの方を反対にすると、テープは真っ直ぐになるんですが。
88名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 11:05 ID:dEmbwHWa
>>87
ありゃりゃ、本当に捩れていますね。
余程のことがない限り裏返ったりしないと思うけど。
もしかして薄手のテープ(180とか210)?

テープ側に引き金になる要素(傷み・変形)があったのか、
デッキがたまたま不調だったのか?
巻き直すの結構面倒かも。
89名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 12:22 ID:5iEUVAye
>>88
マジでこんなんビックリですよ。
テープはハイグレードの120でした、生まれて初めてこんな現象見ましたどうやって裏返ったんだろうって。

んー寝ながら見てて起きたら一番最初まで巻き戻ってて、そっから早送りしたらなったんでどーでしょう。
テープはいけると思うんですが、デッキの方が前にちょっと1回ちゃがまったんでそれかも。
90名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/24 13:02 ID:bS3b/UeF
今日の朝、テレビでテープ修復職人が紹介されてたが、
ビデオテープを垂直に切って繋いでたぞ。
ダメだろ。ヘッドの傾き通りの角度で切らなきゃ。
垂直だと、繋ぎ目で上と下の映像が違ってしまう。
91名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/24 13:10 ID:2o2XESrp
繋いでたのは、ビデオテープじゃなくてオープンリールのテープ
だと思うが。
92名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 14:15 ID:hdTrxT94
ちんまい知識をひけらかしたいんだろ。大目に見てやれ
93名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 21:57 ID:L+cXqYDt
βテープにカビが生えてる香具師は多いだろな。漏れもその一人だ。
ジャンクβデッキを買ってきて何とか復旧させるしかないかね。
湿式ヘッドクリーナーが無いのが痛い。
94名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 14:03 ID:MM+2mpRL
んなことない。
カビは、カビやすい環境ならすぐカビる。
年数経つとカビるというものではない。
95名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 20:10 ID:6yN69mqG
>>91
亀レスですが 俺オープンリールのリーダーテープつなぐ時に斜めに切って貼ってたけど?
96名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 01:43 ID:jUxCx+UT
カビの被害も深刻だけど、虫害もやっかいなんだなー。繊維につく虫ね。
昔良くあった紙ケースのテープは虫が好きみたいでねえ。
紙ケースの奥の小さなスキマとか、テープの中のスキマとか
奴らはそういう狭いスペースが大好きだ。
保管状況が悪いとたま〜に茶色い虫の抜け殻がみつかって鬱になる…。
抜け殻もケースの中で動くから、意外と気付かなかったりするし。
(気付かずにデッキに入れて動かす→取り出したらハケーン、とか)

でも市販のソフトとか未だに多いんだよな、紙ケースのやつ。
防虫剤とかって何かテープに悪そうで、おいそれとは使えないしさ。
97名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/23 19:19 ID:oXm1NyHe
家にあるVHSビデオテープでカビが生えたのは
ビ○ターのテープだけだった。(保存場所は
同じで)
それ以降、○クターのテープは絶対買わないことに
しています。

ちなみに、カビ取りを業者に依頼した経験のある方います?
何とか見れる程度までは復活するんだろうか。ひどくて
修復不可能でも金取られるんだろうか。
98名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/23 19:40 ID:OEIyfUMY
84のhttp://ww6.tiki.ne.jp/~toshtakeuchi/
頼んでみようかなって思ったんだけど、
このHP見て躊躇してます。
こんなセンスの無いHP作る人に
ソリッドモデルなんか出来るのかな・・・・・
どこかのエロサイト並のセンスに、
がっかりしましたよ。
99名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 20:33 ID:bG7OrqT8
私もテープがカビているのに気づかず、再生したらビデオがやられてしまいました。

「テレビデオ」だったので、修理に出したらテレビも見れない状態です。
このスレの冒頭の方で「再生したら大丈夫」とありましたが、早送りでもカビ取れますか?
私は、わざわざ修復用にジャンク品のデッキなんか買わないで、空いてる時間にネットカフェ
(登録制でない所)行って、片っ端から早送りして取ろうかと画策しておりますが…。

なにしろ、裏ビデオが60本!!!
100名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 13:49 ID:v46PCKq2
おまえホント最低だな。テレビも壊れろよ。
101名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 18:53 ID:cUdZo5QF
>>100
お前が壊れろよ。
>>99はただ同然で万人に共有できる、貴重な蓄積情報。
>>99の頭のテープにカビ生えろや。
102名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 23:11 ID:8Ul+iU31
はぁ?
103名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 07:48 ID:MlTY00a8
そうだそうだ、>>99の方法をテンプレにして>>100>>102はあぼーんさせよう。
104名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 08:23 ID:7k2r9N82

テープメーカーでカビの生えやすい/生えにくいって無い?
俺は数百本同じ所で所有していたが、ビクター、コニカは全滅、
今は無きスコット、maxellは問題なしだった。
(その他のメーカーは大量に購入していないので分からん)

まあ、10年以上前からの話しで、DVD-Rに移行しているので、
ビデオはレンタルで借りた時ぐらいしかみないけどね。
105名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 08:57 ID:rayTuwgL
>>99
>私は、わざわざ修復用にジャンク品のデッキなんか買わないで、空いてる時間にネットカフェ
>(登録制でない所)行って、片っ端から早送りして取ろうかと画策しておりますが…。

ちゃんと店の人にことわってからにしろよ
裏ビデオのカビとりのためにビデオデッキを使用してもよろしいでしょうか?てな
106名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 09:06 ID:JACZN4Eu
喧嘩すんなよ
107名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 10:15 ID:MlTY00a8
>>105
じゃあ、てめぇもハードオフでジャンク品買うときに店の人にことわってからにしろよ
裏ビデオのカビとりのためにビデオデッキを買ってもよろしいでしょうか?てな
108名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 10:34 ID:lwj+v63M
>>103
テンプレって5年くらい先の話じゃない?
今のままだと
109名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 17:54 ID:M6e6IKq7
「ビデオテープのカビは、デッキで再生、もしくは早送りでカビが除去できる」
とのことですが、通常の早送りと再生した状態での早送りでは効果が違いますか?

また、同じデッキで何本も引き続いて除去作業する場合、当然ビデオデッキのヘッド
にカビが付着してしまうので、効果が薄れてくるものと思われますが、何本くらい
までが限界ですか?
110繰り返ししつけぇよ:04/02/01 12:28 ID:dbNnnwYt
必死だなぁ...
111名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 15:58 ID:9NFWUHI0
質問です
うちのデッキ(4年目シャープ)が昨日映らなくなりました;
早送りすると映るのですが再生にすると画面が青くて動きません
実は昨日何ヶ月か使ってなかったビデオで録画して
その後に調子が悪くなったんですね
これってこのビデオにかびがはえてたんでしょうか(´・ω・`)

112名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 21:33 ID:/dso1bsX
漏れは、ビデオをプラスティックの衣装ケースに入れてるんだけど、
保存性の事を考えた場合どうなんだろ?
間違ってるんだろうかそれとも・・・・・
113名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 21:47 ID:b82b0AAi
乾燥剤も入れてね
114名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/03 04:46 ID:HjD0NOeO
上のほうで紙ケースは虫がわくと書いてあるが
そのかわり湿気も吸ってくれるのでテープがカビ難い。
昔は紙ケースと言えば安物だったがどうしてどうしてそんな良いこともあるんだな。


随分前に元自衛隊員の人が自動ビデオテープ洗浄機みたいな物を作ったと
新聞に書いてあった。何の新聞かは忘れたが。
これはテープを走行させつつ洗剤をつけて洗うもので捨てデッキで早送り&巻き戻しを
するとかいうものとは違うらしい。その後どうなったんだろう。
115名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/03 06:02 ID:XU81COkx
自分の場合はコニカが全滅だったなぁ

前はこういうのも売ってたみたいだけどなぁ…
ttp://www.ecafe.jp/soft-s/view_run.asp?CAT=4_d_280&page=1
116名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/03 19:20 ID:n0syeBav
「リワインダー」という装置があるのを始めて知りましたが、これは単にテープを
巻き戻す装置ですか?
また、カビ取りにも使用できるとのことですが、たくさんこれをやっていたら
移ると思うのですが、いかがでしょうか?
117名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/03 23:59 ID:SwzMgWbu
クリーナー機能つきのもあるね。
http://www.ecafe.jp/soft-s/view_run.asp?CAT=4_d_280&page=1
118116:04/02/04 02:25 ID:B6WlxJPB
>>117
これで何本も使ってたら「移る」かってきいているんです。
119名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/04 05:46 ID:sJaS9XZT
うつるんでつ
120名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/04 08:48 ID:OfoqgiQL
121115:04/02/04 22:03 ID:SywHQ1SE
リワインダーは基本的にはテープの巻き戻し・早送りをやるだけです。
(テープの内容を消去したりもできるけど)

私が買ったのは、115のHPの上のやつでテープにアルコールをしみこませた
ヘッドを当ててテープを早送りなり巻き戻しをすることによってカビを除去する
ものです。ですから基本的にはカビが生えてしまったテープにしか使用してい
ません。(段ボール1箱カビはやしたから買った。)
リワインダーとしてはカビ取りヘッドをはずしたりして使用できるかも知れないけど
そうするとこの機種速度調整しないから終わりのところでテープが切れたりもしま
した。
122名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/05 11:18 ID:b0Jj3WXk
まぁあれですよ、上げてるのは一人だけだし、ネットカフェとか言ってさんざ叩かれたから
こんどは手を変え品を変えって奴ですよ。 自分のテレビデオでまき戻してみ?そろそろ
もどってきたべ?
123名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/05 19:55 ID:IpLnIGZJ
>>122
お前もヒマだねぇ。
124名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/05 23:18 ID:mn8Q2S/i
あわててさげたの?
125名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 21:06 ID:l9oRAjp7
あげればいいわけ?
126名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 22:19 ID:JKIRk3fa
暇呼ばわりするわりには頑張りますね。 くやしかったの?
127名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 23:05 ID:l9oRAjp7
プ。ヲマエもなぁ。
プ?言うに事欠いて「プ」ですか?あと普通に「お前」でいいですよ。
ムキになってるのは分りますけど、いまどきそんなんじゃ燃料が足りませんよ。


ほいで早送りの件自分のでやってみろよ。「貴重な蓄積情報」とやらになるからよ。
「なにしろ、裏ビデオが60本!!!」 ←もったいないもんな。
129名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 04:17 ID:hSymnpmU
てめぇ、しつけーなー。だから、自分のビデオデッキではやらねぇっつってんだろ!
何で、スレの主旨とは全然関係ねぇことに執着してんだか、このクソ馬鹿が。氏ねや。

俺は、もう裏ビデオ飽きちゃって要らねぇから、友達に売るためにネットカフェで
クリーニングすんだよ。ネットカフェのデッキは壊れてもいいが、売るからには
友達のデッキを壊しちゃったら悪いからな。

ネットカフェのデッキの方は、壊してしまったら民法でいうところの器物破損罪に
問われる可能性があるが、次のとおり抜け穴があるので、全然気にしていない。

1.店側が俺の使用によりビデオデッキが壊れたという因果関係が100%立証でき
ないこと(例えば、「初めからこうでしたよ」と言い張る。あと「テレビしか使わな
かったんだけど何か?」とか)。

2.もしそれでも責任を追及されても、店側が俺に故意に悪意を持って破壊する意思
があったことを立証できない。この場合は、「私のテープが汚れていたとは気づき
ませんでした」と言い張る。最悪せめて数千円の修理費くらいか?

何日間か通って、複数のデッキを使うから最悪の場合を想定して理論武装くらい
しておかないとな。

というわけで、裏ビデオに過敏に反応した粘着馬鹿わかったか?Do you understand?
おめーはもう来るな。Don't come here forever. 氏ね。You should die.
130名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 04:40 ID:Z+2hktqk
1.防犯カメラって知ってる?
2.最低でビデオデッキが変えるだけの値段だよ
131名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 05:13 ID:CeEZgOda
>>129
ヒトは生まれたままでは、生物学上の分類はヒトでも人間とは言えない。
(この例えだが、赤ちゃんを冒涜する意図は決してない。)
132名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 05:17 ID:3N4+Df+l
1.防犯カメラには個々の仕切られたブースの中まで映るわけではない。
  店内の様子が映るだけ。
2.意味不明
133名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 05:20 ID:3N4+Df+l
>>131
What do you want to say?
134名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 12:45 ID:X/jKFBp8
>>129
貴様みたいなクズがこの世から居なくなれば公共の場がもっと綺麗で快適になってみんな幸せ
消えろ
135名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 12:46 ID:P7PXUiMd
>>116
>>121
カビが除去出来るつっても見た目だけ。急場しのぎでダビングする前に
なんとか再生するとこまでは持っていけるだろうけど、それ使っただけで安心しないように。
(見た目綺麗になったからって大事なデッキに入れちゃダメ)

リワインダーもデッキもテープもカビに汚染されているのを前提に、
ダビングのための専用機にするべき。
136名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 15:46 ID:3ZxWnxk3
>>134
You too! Go to hell!

今日修理に出していたテレビデオが返ってきたよ。メーカーに出して検査したら
何故か壊れていなくって、きれいに再生もできるようになっていた。修理代ゼロ!
ついでに、頼んでもいないのにピカピカに掃除されていた。ラッキー!

今、ネットカフェの下見に逝ってきた。俺が使うのは、早送りと巻き戻しのみで、
内容を見るわけではないから早く済むだろう。

テープ何本おきに他のビデオデッキに交換したらよいのかと思っている。
その辺は臨機応変に、たまに再生してみて映らなくなったら「この台、画像が変なん
だけど」と言ってチェンジしようと思う。

俺はこのスレに君臨した神。俺のやり方をテンプレとせよ。
137名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 18:44 ID:PZ6jjZl5
>ネットカフェのデッキは壊れてもいいが、

死んじまえゴミ野郎。生きてる価値ないから。
てめぇは人間か?生きてて恥ずかしくないか?
138粘着馬鹿ですけど:04/02/07 20:00 ID:QgVYJzcO
いやぁ、燃料投下の効果がこんなにあるとは痛快すぎで腹がつりそうです。
しかし僕がくるまでにずいぶん叩かれましたね。やっぱりテレビデオ君は結果を出す男です。
おまけに悔し紛れの理由までつけてくれました。 友達に売るんだ?フーン。
しかも自ら晒しageとはさすが自称神。あ、知障神か。
プとか言い出したところで涙目かと思ったけど、大爆発までしてくれるとは。こっちは大爆笑です。
おまけに英語ですか。なんだその中学生レベルの英語は?意外性の男ですね。
松本智津夫被告かよ!って突っ込んだのは僕だけ?妄想癖のある人には共通する特徴なの?
まさにDQN界のファンタジスタ、ホント君は期待を裏切りませんね。

そんで民法だぁ?お前如きには忍法で十分だニンニン!覚えたての言葉使ってんじゃねぇよニンニン!
理論武装もいいけど、オレ如きにオチョくられててはネトカフェの弁護士には勝てんよニンニン!!
訳の解らん屁理屈は理論じゃないからな。>133って言われちゃうぞニンニン!

しかしメーカーの人も大変だな。壊れてもいないもの送りつけられて。みがいとけば
クレーマーも大人しくなるだろうってことか?さすが専門家は知障の扱いに慣れてらっしゃる。
これからはビデオクリーナーくらい使ってから、壊れたって騒げよ。

はーぁ、笑い疲れたよ。ちゃんとネトカフェの報告しろよ!うまくカビが取れたのかもな!
逃げるなよ、テレビデオ君。楽し〜みにして待ってるからね。アンダァスタン?
139名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 21:39 ID:5It+6aWT
>>137
全然恥ずかしくないよ。So What?

>>138
ふぉんんっとっ、粘着だねぇ。コピペかと思ったよ。書くのにずいぶん時間が
かかったろうに。他にやることないのかねぇ。このレスそのものがこいつの全人生
を象徴しているよ。

じゃあ、お前も英語で書いてごらんよ。言っておくが、English板の翻訳スレとかで
翻訳頼むなよ。俺、出入りしてるからわかるよ。

>オレ如きに
 そうだな、おまいごときにな。でも全然相手にしてねぇもん。俺は俺、おまいはおまい。

クリーナーは使ったんだけどな。でも、テレビは昔で言う「叩けば映る」とかそんなとこ
ろあるし、ちょっと検査してもらって修理はしてもらってないけどよくなったよ。

そんなに他人の裏ビデオが再生するのが悔しいか?妬むなよバカ。欲しいならそう
言えば?
ネットカフェの報告はするから安心しな、粘着素人童貞キモオタ不細工君。
140名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 00:32 ID:LHOZqihi
>>139
>じゃあ、お前も英語で書いてごらんよ。

おまえ馬鹿なの?
英語が書けることが凄いと思い込んでる?

とにかく、自分のものじゃなきゃ壊れてもいいなんて思ってるキチガイは、
社会のために死んでくれ。
141名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 14:51 ID:TQ0ZmbqO
偉そうなことを書いているが、例えば大震災・大火災が起こって街全体が倒壊しても
自分の生命や家さえ無事なら良かった、と思うのが偽ざる人間の本音であり、また
生き残るための本能である。このような感覚は、人類誕生以前の生命誕生以来 種族
保存のために生物的に備わっているものである。

また、生物はどんなものであれ生存し続ける以上、他の生命を捕食するなど犠牲に
しなければならない。人間ひとりが生涯生きていくのにどれだけ膨大な数の動物や
植物の生命を奪わなければならないことだろう。

だから、自分のビデオデッキを守るためにネットカフェのビデオを犠牲にすることは
生物学的にも理にかなっている正当なことである。
142名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 16:57 ID:tabTmBxv
>>141
詭弁の見本みたいなレスでつね
143名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 17:04 ID:Dyn0a6wd
二段落目と三段落目が繋がっていないんだが
144名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 17:27 ID:TQ0ZmbqO
>>143
理科の時間に習った、食物連鎖の図を思い浮かべてみなさい。

ピラミッドの頂点にいるのが私で、その下にネットカフェのビデオデッキがいる。
そして私がネットカフェのビデオデッキを犠牲にして、自分のビデオデッキの生命を
維持させる。

その私も、このスレの住人からいちいち「氏ね」と言われなくとも、人間である以上
いつかは氏ぬ。

すると、私の葬儀をする坊主が私の葬儀を挙げて得た金でネットカフェを利用するわけだ。

このように生命は循環している。
145名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 17:39 ID:P2k0UisS
>144

>142
146名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 19:36 ID:PuaOlt1t
>>141
それが正当なことなら、お前は自分が同じことをやられても当たり前だと思うか?
147名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 22:18 ID:FmKPay09
>>146
当たり前というか、食物連鎖の常識からは有り得ない話だ。
貴方が言っているのは、例えばプランクトンがイワシを食べ、イワシがマグロを食べ、
マグロが人間を食べると言っているのと同じようなことだ。

従って、私がネットカフェのビデオデッキでカビを除去しても、ネットカフェの店員
が私のビデオデッキでカビを除去するということはありえない。
148名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 22:28 ID:tabTmBxv
>>FmKPay09
縦読みでも釣りでもないなら屁理屈はもうお腹一杯でつ

結局、カビは自分で取れるんでしょうか?
149名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 22:57 ID:5fb87ASj
今日もテレビデオ君頑張ってますね。翻訳スレとやらで活躍しておられる方に
ドントカムヒァフォエバァーなんてすごい英語で言われてしまいましたが、またきちゃいました。

コピペなんて言わずにぜひ縦読みして欲しかったですね。 僕は英語なんて使いませんから。
なんでも裏ビデオが復活した折には譲って頂けるそうですが、謹んで遠慮させていただきます。
だって友達に売るんでしょ?デッキを心配するほど仲のいい人が買うんでしょ? それに
僕に譲ったら裏ビデオ君の儲けが減るじゃないですか。 あっごめんなさい。テレビデオ君でしたね。
まぁ、「全然相手にしてねぇ」からいいですよね?ミナサーン!全然相手にしてないそうですよ!
そうか、華麗な英語を披露してくれたのも、みんぽーの抜け道を見つけたのも、僕がからかった
からじゃないんですね。ほかの方にレスするときは気持ちよく神を気取るのにね。 エヘ

そんで「叩けば映る」ってなんだよ。メーカーの人が聞いたら泣くなぁ。バンバン叩きすぎて
半田が外れかかって接触不良になってんだろ。叩いて直るなんてお前の頭じゃねえんだよ。
ま、そんだけ逝ってたら直らないだろうから、せめてその腐った性根だけでも叩き直してもらえよ。
本気で無料でメーカーまで検査に出したと思ってんのか?おれはバカの扱いになれた販売員が
上手に処理したに一票。


ま、屁理屈に突っ込まれてないで、さっさとネトカフェいってきなさい。僕はそのときの君を
想像するともうワクワクしてしょうがないんだから。うやむやにはしないだろうからだいたいの
予定くらいは決まってるんですよね。 ぜひ教えてください。 楽しみにしてま〜す。
150名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 23:20 ID:TPX11hQO
>>147
「たとえば○○なら」という問いに対して「ありえない」か。
やっぱ本物のアホだろ。
151115:04/02/09 12:53 ID:L21KOgZe
135の人もいってるけど、ビデオの早送り、巻き戻しではテープの巻きの上に生えている
カビは取れるかも知れないけど、(テープクリーナーを使っても)テープのケースの内部
にとれたカビと胞子が残ってると思うんで、カビ生えテープ専用の再生デッキは用意する
べきだと思う。
152名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 22:18 ID:01F9o0Yp
あの、カビが生えたんじゃじゃないんですけど、
7〜10年前あたりにVHSで3倍モノラル録画したビデオを今再生すると、
音声がよれよれで音量がかなり小さくなってしまうんです。
この原因、それと直し方を知っている人がいれば
是非教えてほしいです。お願いします。

スレ違いだったらすいません。
153名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 10:22 ID:JH7JxTu+
>>152
固定音声ヘッドが汚れてるか、故障してるか、アジマスが合ってないか。
再生側の問題ならレッドクリーニングか修理・調整が必要
録音時の問題ならあきらめる(アジマス調整なら、やりようもあるけど)
154名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 00:12 ID:fTVGgcAd
>>153
他のビデオは問題なく再生できるので、
デッキの問題じゃないと思います。
アジマス調整は自分の知識と技術じゃできなさそうなので、
素直にあきらめます。
返答ありがとうごさいました。
155名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 05:37 ID:nmnqWbVZ
>>152
転写現象ってやつの影響か?
156名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 06:34 ID:tMnBW07M
>>155
たぶんそれもあると思います。
横に寝かして縦に20本ぐらい重ねて2〜3年は放置してたので。
157名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 14:42 ID:sUZWBAwK
>>156
テープの変形じゃないか?
158名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 15:06 ID:LqmzUzIc
age
159名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 22:34 ID:K95fNgPI
引っ越しすするのですが、事情があって5-600本のビデオテープを
車の中に一週間おいて置かなくてはいけないのですが、問題ないでしょうか?
教えて下さい。
160名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 00:32 ID:L9zcYZJm
カビをふき取る液体は上の方にあるようにアルコールが一番いいのかな。
湿式クリーナーについてる液もただのアルコール?
161?1/4?3?μ?3?n?《?z?y?《Dolby:04/02/13 09:09 ID:itYdqFEN
引っ越しすするのですが、事情があって5-600本のビデオテープを
車の中に一週間おいて置かなくてはいけないのですが、問題ないでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
162名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 22:37 ID:q9+SRfE2
>>157
それもあるかもしれません。
とりあえず音声の修正は自分じゃほぼ無理っぽいです。
ネトカフェ報告まだぁ〜? チンチン!

まあ忙しかったと思うんだけどさぁ、今週末は期待していいよね。
忙しくても一言入れてくれれば大人しく待つし。 まさか、マサカ、マサカ、
逃げたんじゃないよね?よもや話の流れが変わってホッとしてないよね?
それとも、もう出てこれないかな?早くしないと逃げたって認定するぞ!
神なんだろ?待ってるのは俺だけじゃないと思うぞ!テンプレ期待してるからな!




またちょっと騒がしくなったらすみません>スレの皆様。
164名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 03:13 ID:kOmOjKJ/
>>160
イソプロピルアルコール、IPAで調べれ
(既出だがカビ退治は出来んぞ)

>>161
車の中に5,600本も入るの?つーか言うまでもなく「やめとけ」なんだが。
問題アリアリ。ガレージの中でもやばそうだが、屋外に出してたら中身は(ry
テープに付属のラベル裏にも注意書き書いてないか?
高温でケースが変形する可能性が一番高いな。カビ生育にもヨサゲ

>>163
出てけ粘着
165161:04/02/18 16:11 ID:ge2IUcRc
ありがとうございます。
無理をいって日取りを変えてもらいました。
166名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 21:44 ID:zbvWbEFq
あげげ
167:04/02/18 23:43 ID:AF1ZqnQN
ネトカフェ?やってる時間ないよ、ハイポテンシャル人間の私は、毎日仕事で
忙しいのなんのって。
プライベートでも、ひとつ企てていることがあってね、ふふふ。ここでは話さないが。
いくら、法律から英語、生物、電子機器に至るまで幅広く堪能な私でも、悲しいかな
君たちと持ち時間だけは平等なのだよ。

代わりにネトカフェ行って早送りやっといてくれない?>163 ヒマなフリーターだろ?
バイト代出すからさ。って言うか、バレンタインのチョコひとつももらってないだろ?
現物支給ね、俺のもらったチョコやるからさ。チョコの包装は開封してないから、
中に手紙とかが入ってたらテキトーに返事書いて出しといてくれよ。俺には女ごときに
構っている時間すらない。

それともあれか?ここで正直に報告したら、>>163のことだ、「猥褻図画販売目的で、
器物破損」とか言って、IP抜かれて警察にチクられそうだしな、ニンニン。粘着は神で
ある私でも手におえない。「君子危うきに近寄らず」だ。私は中国の格言にも精通して
いるのだよ。レスするたびに全知全能さが出てしまうな。

ではまた。See You later.
168160:04/02/18 23:49 ID:5aBe3AHj
>>164
じゃほんとに表面についてるカビをふき取る役目でしかないってことね。
ついでに...
昔どこかの本に、カビはテープの内部にまで根を張るから完全除去は無理、
と書いてあったのであきらめモードだったけど、ここ読んでたらやる気出てきた。
169163:04/02/18 23:57 ID:VwnBShlr
久々にレスがついたと思ったら怒られちゃった。話題が尽きたと思ったから遊んじゃいました。
彼も逃亡が決定的みたいだし、大人しくしますね。 みんなゴメリンコ!
170:04/02/19 00:17 ID:13iuvr9X
まぁ、よいではないか。
それで、スレが立って間もなく画期的な方法を考案した、いわばこのスレの神である
私にどうしてこうも激しく粘着をしてきたのかね?>163
もっとも、そうこうしている間でさえ、私の心はかき乱されることなく、春の湖面の
如く平静であったが。
結論を言えば、粘着君は私の神々しいオーラと全知全能さに魅入られたというところか。
よし、わかった。弟子と認めて、この方法で特許庁へ実用新案を提出したまえ。
これで得た収入は全て自由にするがよい。
ではまた。See you tomorrow night.
171:04/02/19 00:22 ID:13iuvr9X
あ、特許庁より手っ取り早いのは「伊藤家の食卓」だな。『裏ビデオのカビをタダ
で取る方法』が金賞に選ばれれば、30万円もらえるぞ。伊藤パパもビックリだな。
NHKの「試してガッテン」でもいいし。小野アナ卒倒するな。

172163の粘着ですが:04/02/19 02:47 ID:FsU8Y4Cs
なんだ来てるじゃん。TV見ながら書いてたら、更新押すの忘れて書き込んじゃったじゃん。
最後に負け惜しみが聞けてよかったよ。 捕まったんじゃないかって心配したよ。
しかし嘘はつくと思ってたけど、行ってないことにするとは思わなかったよ。
そのあとの煽りはショボくて期待外れだけどね。 なんだよニンニンって?
やっぱあれ効いたのか?嬉しくなっちゃうじゃないか。情が沸くからよせよ。

でも残念だなネトカフェ作戦失敗して。>>44にあったように、ふた開けたビデオで早送りして
脱脂綿でつまみながらフキフキするしかないんじゃないか?だって早送りは最初にカビが
ついたテープ再生したときにやっただろ?あれどうしたんだろう?って。おれもやったよ。
そのあと何とか直そうビデオクリーナー何度もかけてさぁ。 初めから無理だと分ってたから、
からかってたんだよ。 嘘ついてハイポテンシャルな言い訳してないで、ハードオフに逝って
ジャンクなデッキ探してくるか、>>84の人にたのみなよ。マジな話、 馬鹿丸出しで
おまけに香ばしいこと言ってるから小ばかにされるんだよ。実生活でもそうなんだろ?
だから誰も相手にしてくれないんだよ。それから英語も格言も、どちらもそうやって
言うレベルじゃない事を言ってる事に気付けよ。恥を撒き散らしてるだけだから。
ホントやめたほうがいいよ、中学生みたいだから。 なんかそこで成長が、というか時間が
止まっちゃった人みたいだよ。
173最後の粘着です:04/02/19 02:51 ID:FsU8Y4Cs
お前をおちょくってたのはね、ボコボコにさせてもらったし、最後だからマジレスすると、
>101でさ、「>>99の頭のテープにカビ生えろや」て言ってたじゃん。 これどういう意味?
99ってお前だろ?自爆だよね。 自分の脳内テープにカビ生えてどうすんのと。
その後軽い自演してさぁ。 こいつ面白いって思ったわけ。 釣りてぇ!って。
その後も他人の振りして必死だったじゃん。一発は外れたけど二度目にうまく乗ってきて、
お前の苛立ちがよく解ったから楽しくって、もう一押しだなって。そんでビデオを
出したの。そしたら大爆発だもん。沸騰してるお前が目に浮かぶようで大爆笑だった。
突込み所一杯だし、ホント一足早い春一番って感じで荒れまくりだったからね。
でもお前も頑張るよね、あれだけ叩かれながら終いには神とか言い出すもん。
そんで逃げたかなっと思ったら、見え透いた嘘ついて帰ってくるし。
お陰で怒られてショボーンだったのが、言いたいこと言うチャンスができたよ。
やっぱ裏切らないよ君は。初めてにしてはなかなかの釣果で満足しました。

でもまあ、結構みんなニヤニヤかと思ったけど、怒ってる人もいるし、潮時だよね。
確かに俺も同罪だよな。だからもう去るよ。さよならテレビデオ君。
遊んでくれてありがとうね! ニンニン!!
174神じゃないが…:04/02/19 21:25 ID:WDOLnvwh
粘着君、しつこいね。客観的に見て、君は100%間違いなくパラノイアの傾向が
あるから、電話帳で調べて最寄のクリニックに逝きなさい。
君みたいな人間は存在するだけで世間が迷惑する。

あと、バレンタインチョコのことで図星を突かれたからといって、そう癇癪起こすな。

最後に、改行くらいしてくれ。文章力を疑うよ。低学歴はこれだから嫌だ。
175名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 15:34 ID:Kw2z81VV
>>172-173
このくらいゴチャゴチャ書いてくれると読む気が起こらなくってイイ
176名無しさん┃】【┃Dolby :04/02/29 16:20 ID:2DczbdTZ
ビデオテープを置く場所が窓の前しかないのですが、カビとかの問題は
大丈夫でしょうか?どうか教えて下さい。なにか板とかを後ろにした方がいいんでしょうか。
177名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 02:46 ID:WaACi/MB
窓際に置くんだったらカビとかよりも
日光の方があぶなそうやけど。
178名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/07 07:17 ID:XFNqvTIR
同意。日光と湿気、ほこりは大敵ザンス
179名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/21 17:34 ID:zQhc/cTC
今日古いビデオテープを久々に取り出してみたら透明のプラスチックの部分に
白いカビが付着していました。 テープ自体に見えるカビは付いてないようなんですが、
胞子とかのことを考えると再生できません。どうしたらいいものですかね?
180名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 04:06 ID:vFuJVSkg
>179
・業者に送って綺麗にしてもらう。
・一台、カビ専用として安いor壊れかけのデッキを用意してダビング。
 テープとデッキは潰す。

ちなみにメール欄に入れるのは半角のsageだよ。
181名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 11:29 ID:W7XBPoEp
>>179
胞子なんか気にするな。
胞子がどうのこうのと言ってるやつは、環境がおかしいだけ。
実際、カビの生えたテープを再生させたデッキで、他のテープを再生させたことがあるが、
7年くらい経っても、他のテープに異常はない。
カビが生えるような環境じゃなきゃ、胞子が移っても生えたりしない。
じゃあなんでカビたテープを持ってるのかって?
友達から借りたやつだ。

それともう一つ。カビは、年月が経つと生えると思ってる人がいるが、関係ない。
生える環境のやつは数ヶ月で生える。
生えない環境のやつは、管理がいい加減でも生えない。
182名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 11:32 ID:W7XBPoEp
>>179
だから、保存場所を見直す。
カビが生えてないテープと同じところに置いて置けばいい。
183名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 06:28 ID:5IA2o4gF
>>181
あんたは乾燥した地域に住んでいるのかね。幸運なのかよっぽど管理が
しっかりしてるのか。どちらにせよあまり参考にならない書き込みだな。
普通に考えたらカビテープを隔離するのは当たり前。
184名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 11:11 ID:7dZeeg7n
>>183
乾燥した地域に住んでるわけじゃない。
テープの管理もいい加減。
今はしまう様になったが、子供の頃なんてケースにも入れずにその辺に放置してたくらいだ。
参考にならないのはそっちだぞ。
隔離しなくて感染したという実例でもあるのか?
元々生える環境なんじゃないのか?
185179:04/03/23 13:55 ID:KxPoaBRj
>>180
>>181
>>182
色んな意見がありますね。
ビデオテープ200本ぐらい置いてある棚があるんですが、その中の1本だけが
カビてしまったんですよね。保存場所は大丈夫だと思うんですが。
やっぱ業者かダビングになってしまうのかなぁ。

あとsage指摘どうも。
186名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 14:06 ID:sFvOW9qT
>>185
同じ条件で1本だけカビねぇ・・。
わかった!その1本は加湿器に近い所にある!

なわけないか。
187179:04/03/23 14:36 ID:KxPoaBRj
>>186
加湿器はないですw
棚の一番下の段の真ん中あたりに入れてたんですけどね。
運が悪かったのかな。
188名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/26 02:39 ID:GhdZIDAY
カビテープを再生してしまってデッキが壊れるって話が出てくるが、
具体的にどのような壊れ方をするのですか?
参考のために聞いておきたい。
189名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/01 05:25 ID:OJ4MyVLI
>>185
メーカーなどによってカビやすいのはあったらしい。
うちの場合、怪しい外国産の訳わかんないやつは面白いぐらいにカビたねw
これは80年代終わり〜90年代始め頃に生産されたやつかな。
(自分で買う金なくてじいちゃんが買って来るのをもらってた)
もちろん国産のちゃんとしたブランドでもカビは発生したけどねー。

>>188
ヘッドにカビがついて目詰まり、とか。
要は粉吹いたもんを再生したらどうなるかっつーことね。
機械にとって良いわけがないやね。
190名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 20:33 ID:XMrqCnCD
ケースにテープ大の障子紙を入れたらどうだろう。
障子紙は一応湿気を吸うことになってるが。
191名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 21:01 ID:UXF2+sR/
紙(というか繊維)食う虫がついてあぼーんw

実際、紙ケースは虫害が多かった。ちゃんと定期的にひっくりかえして
虫干しすりゃ良いんだけど、数が多くなるとなかなかね…。
人から譲ってもらったテープもやられてるのが多かったなー。
ケースの中に脱皮したカラが入ってたりして厄介なんだこれが。
192名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 21:52 ID:X24ZtNZn
テープ50本ほど白いカビがついた昔のテープだから仕方ない捨てるつもり もえないゴミだろうな 今のテープはカビができにくくなっているんだろうなカビの原因は磁性体をつけるノリが問題と雑誌に書いていた
193名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 22:37 ID:ch5zQPw2
木造一軒家から鉄筋満ションに引っ越したら、1年とたたずにビデオ、
CD,LDがカビだらけになりますた。
194名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 23:35 ID:oZcRYh8M
ダイソーで炭でも買ってくるか。
195名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 08:31 ID:c636+Aqs
パナソニックからカビの生えないVHSテープがあったけど今も売ってるかな?
196名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 13:25 ID:Dxymx1zS
ケースとハーフが紺色で感動保存ってやつ?とっくに無くなったよ。
うちに大量にあるけどケースのつくりが甘くて糊がはがれかけてる
(両サイドが反ってきてる)のが多くて困ってる。カビは確かに生えてないけど。
銀で抗菌、なんて贅沢なことやってたな。

他のメーカでも一時期、防カビ対策の表示が売りになってたけど
最近はどこも消えてるね。今は包装に書いてるのマクセルぐらい?
それも120分のだけだし。
他メーカも中身変わってなくて単に表示をやめたのか、ホントに
コストダウンの一環で防カビ対策しなくなったのかはわからん。
197名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 20:03 ID:c636+Aqs
>>196
それだ!うちのもケース変形してるよぉ・・・
まぁ、他のと交換すればいいだけだけど
あれってWOWOWとの相性が凄まじくよかったんだよ
今一度復活して欲しい
マクセルのってカビが生えにくいってだけだからね
パナは99%生えないってところが凄い
198名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 20:14 ID:TsEBCIcp
SーVHSテープやDーVHSテープにもカビは はえるの ? 値段が高い分 防カピ対策しているの ?
199名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 00:04 ID:WXm+d423
おいらのテープも結構白カビはえてる。
水着で熱湯風呂だから、捨てるに捨てられん。
200名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 01:27 ID:wyKomz+k
>>198
わからん。ホントに対策してるかどうかはメーカーに聞いてくれ。

カビの原因は主に糊と聞いたから、そこらへんは研究して少しは
マシになったのかも知れんが。

>>199
そりゃいかんw
せめて業者に依頼してしっかり保存しとけ。
201名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 04:56 ID:3odJEjh2
業者は一体どういう方法でカビを取ってるんだ?
202名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 16:10 ID:8Z47UpFP
ああ、昔のテープをデッキに入れるの怖くなったよ。。
2年前くらいのなら大丈夫かな。。
203名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 21:26 ID:wyKomz+k
2年ならまず大丈夫だろうけど(押し入れとか湿気の多いとこに突っ込んでなければ)
経過時間より保管状況に左右されるからねえ。
・窓を良く見て確認する事(もや〜っとしたものが見えたら要注意)
・リッド部を開けてテープの状態を見る(テープを素手で触らないように)
・外ケースのすみっこ、ハーフの中、リッド部に虫の残骸がないか確認する

たまにはテープ巻き直さないと転写現象起きるし、カビも生えやすくなるよ。
あとはカビにやられても構わないサブのデッキを用意する事だな…。
204名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 01:43 ID:Hx5bt+p0
>>191
>紙(というか繊維)食う虫がついてあぼーんw


↑「シミ」っていう虫じゃない? 銀色っぽくて細長くてすばしこくて
触るとブチュッとつぶれるキモイやつ。
205名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 03:08 ID:FzKXIgX8
繊維を食う虫はおおまかに分けて3種類くらいいたと思う。
「シミ」もそのひとつ。

…防虫剤はテープに多少なりとも影響を与えるものだろうか?
そこらへんが知りたい。
206名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 21:15 ID:QNtVAEyP
俺は、テープが切れたときは、接着したりしないで(ヘッドとかがやられそうな気がして怖いから)、
不要なテープから取った空のリールにテープの端を挟み込んで元に戻してます。
207名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 21:28 ID:7ycRjLLJ
スプライシングテープ使った修復用機材も量販店で売ってるけど高いし、
それが安上がりで安全でいいかもね。(中身は分断されるけど)
208名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 14:37 ID:pXiu3Y6E
1本が2本になるって事?
209名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 04:32 ID:ZlktR239
10年ほど見ていなかったテープが白くカビってた
これを再生するとどうなる?
多分お宝映像があるとは思うんだが
210名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 06:19 ID:Ym5XzsDY
>>209
ヘッドがあぼん、で終了。
デッキ内にもカビ胞子をまき散らす。

多分お宝でも10年ほったらかしじゃ相当画質は悪化してる。
3倍だと見られたもんじゃないかも。

んでどうするかはこのスレを最初からじっくり読んで決めれ。
211名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 21:20 ID:OTA5sLys
3倍だと画質もそうだけど音質の悪化も激しいなあ。
ステレオデッキで録ってればそんなに問題ないけど
212名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 02:22 ID:8fIQ+VC4
>>210
>ヘッドがあぼん、で終了。
>デッキ内にもカビ胞子をまき散らす。

それは実際に壊れたのを見て言ってるんだろうな?
推測ならカエレ。
そんなんで壊れるものか。(←推測ではない。実際に10年近く正常に動いてるのを目にしてる。)
213名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 03:06 ID:pZlE58VY
ヘッド目詰まりで再生不能になった香具師なんて多数いるじゃねーか。
おまいのデッキがよっぽど丈夫だっただけじゃネーノ?
214名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 11:37 ID:Qbd55Avq
>>210
>>212
運の差。
215名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 08:51 ID:ZpUCWWuP
目詰まりくらい取れよ。
216名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 13:11 ID:OYmlnwlt
ビデオデッキが巻き戻し途中で止まりテープが絡まってぐちゃぐちゃ。
旦那は買ってくれないので自分で直そうと思い、とりあえずパネルを取って
ホコリを取って見た。
なおるんだろうか。数回テストしたが大丈夫
217名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 16:30 ID:SOghMdZs
まず旦那を修理してください。
218名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 06:25 ID:LRh+wXas
>>217
ワラタw
219名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/17 23:15 ID:uI43qOYt
age
220名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/17 23:33 ID:h0GXdqCR
先ず、安いデッキをこじまあたりで買う。一応テープ分解して見えるカビを
掃除。安いデッキで早送り巻き戻し5回ほど繰り返しカビを飛ばす、
そんで本命デッキでダビング、最後に安いデッキは安くフリーマーケットで売る。
結構ましにダビングできます。
(早送り、巻き戻しはベランダでやりましよう。もしくは空気清浄機つけて
 な。)
221名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/18 02:39 ID:rHl7UdDQ
>>220
>最後に安いデッキは安くフリーマーケットで売る。

鬼畜だなw
222名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/18 05:09 ID:dXj4Nsye
>>220
>最後に安いデッキは安くフリーマーケットで売る。

またカビ取りに使えばいいだろ。
223名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/19 00:53 ID:eyyuGqys
>>220
ベータテープはどうするんだよウワーン
224名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/19 11:22 ID:DrAZFxaY
>>220
かえってテープにカビが固着したり、スクラッチを作る原因になるってば・・・バカダなぁ〜(´Д`)
225名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/19 11:29 ID:1WEcSsJI
>>224
ならば他にどうしろと
226名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/19 15:29 ID:5684Uc/U
>安いデッキで早送り巻き戻し5回ほど繰り返しカビを飛ばす、

確かにこの時点で危険だわな。
227名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/19 19:37 ID:KvCfsF0T
228名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/20 05:28 ID:nt+HvIpf
業者は一体どんな方法でカビ取ってるんだろう?
>安いデッキで早送り巻き戻し5回ほど繰り返しカビを飛ばす、
これと同じじゃないかと思うのだが。
229名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/20 10:12 ID:URAeavE4
>>225
だから過去レスにあるようなテープ専用のクリーナー機があるんじゃないか・・・激ヴァカだなぁ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
230名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/20 10:13 ID:URAeavE4
>>228
ヴァカって本当に頭が温いな・・・
231名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/20 10:20 ID:URAeavE4
ま、アレだ。
ヴァカ向けに簡単に説明してやるか。

机がホコリで汚れていたので雑巾のような布ではなく、手で擦ったらどうなる?
細かいホコリは机に残るし、ホコリが湿っていたりすると伸びてこびりつくだろ?
砂粒が混ざっていたりすれば、細かな傷が机についてしまう。

また手にはホコリがついて、机のきれいな部分を擦ればそこにホコリがついて
しまう。

こんなのリアル厨房でも、ちょっと考えればわかる事なのにな( ´,_ゝ`)プ
232名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/20 10:58 ID:K27b2A4n
IPAとかでいいのかどうかわからんが、テープを傷めない洗浄成分で
丸洗いってのが一番安全かもな。
前にどっかで見た業者はそういう感じで、更に防カビ処理まで
してくれるみたいだったが…

乾式で飛ばすだけだったら業者使わずに自分でやった方がマシだな。
233228:04/05/21 11:04 ID:CIFyN97E
>>231
回りくどい言い方はしないではっきり教えてくれ。
業者はどういう取り方しているのか。
有力な証拠(業務用のカビ取り機とか)を教えてくれ。
業者のHPのデザインが素人くさいんでどうも信用できないんだよな。
234228:04/05/21 11:06 ID:CIFyN97E
>>232
そうそう、そういうやり方をしている業者を知りたいんだよ。
235名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 22:28 ID:wQ8Hl+2V
始めてこのスレみた。現在進行形での除去方は(今もしている最中)
みため白くこびりついたカビをビデオデッキ早送り巻き戻しでとり
後でデッキの中を拭いてもガンコにこびりついた(テープにうっすらしみのようについている)
物まではとれずじまいだった。どこが正しくどこが間違っているかしりたいから指摘して。
>>233
に同じく
236名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 22:30 ID:FvWH4j20
カビを甘く見ているような。
237名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 23:22 ID:wQ8Hl+2V
今また中をあけてヘッド周辺をお掃除。でもやっぱりテープカビは除去できていなく
録画しても録画画像とブルーバックの繰り返し繰り返しが永遠と続いてます・・・・
効果的な方法プリーズ
238228:04/06/05 19:39 ID:Ri9YWPJx
>>235
俺は巻き戻しつつデッキの蓋を開け、テープの上のところをガーゼで軽く押さえながら
取ってるよ。
239名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/06 03:39 ID:fa4lk0fH
>>237
やっちゃったね。
240梅雨カビシーズン到来:04/06/14 17:05 ID:fhTuJtac
録画画像とブルーバックの繰り返し繰り返し
もっと酷くなってメーカーさん予約したけど
>>238の方法をとらせてもらうよ。
>巻き戻しつつデッキの蓋を開け、テープの上のところをガーゼで軽く押さえながら
電源入っていて大丈夫?それと蓋をあけたらセンサー働いて止まらない?

>>239
やってしまったよ・・・・


提案なんだけど
誰かお金もちの人冷蔵庫とかに使うカビ取り納豆君やお風呂で使う銀イオン洗面器
をテープと一緒に箱に入れて取れるかためしてみてよ。

www.kabikyo.gr.jp/に有力な情報あるかも?
241名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 19:27 ID:CyZ28EGU
今日修理の人がきました
部品交換とスプレークリーニングで無料でした。
松下は
エアコン掃除のチラシをわたされると無料なようです。前も無料だったし

伊藤家の食卓で何かないのかな?
242名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 22:32 ID:S1xC4A52
俺はテープが最初の部分で切れた物だけ、アロンアルファーでくっ付けて
るよ。今のところ大丈夫。途中で切れたら諦める。
243名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 23:11 ID:qCY6TcZA
>>242
何が大丈夫だよ。
ぜってー白くなってるぜ。
244名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/16 04:38 ID:gco2eI3a
アロンアルファは止めといた方がいいね。
245名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 17:07 ID:jmwmvD0g
乾性クリーナーかけてもちっとも良くならなかったんですが、
湿性かけたら映りよくなる可能性ありますかね?
246名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 18:02 ID:p2vEuZhO
やってみ。保証はできないけど。

ってか何をどうやってどういう症状が出たのかは書こうや。
247245:04/06/21 18:51 ID:jmwmvD0g
えっと、ビデオデッキで録画したものを見ると、3倍なのに勝手に標準に切り替わって
早送りみたいになっちゃうんです。カウンターも空周りするし。
それで乾性かけたけど直らなくて・・・。
248名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 20:25 ID:jNvfRJJG
>>245
大したことは言えませんが、それはどう考えたところで、
ヘッドをクリーニングして直る問題じゃないような気が。。。
機械的な問題だと思うので、サービスセンターに行った方が良いかと。
249名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 21:36 ID:6aeQzjsc
無水アルコールの他に、何か良い洗浄液はないものかといろいろ試したら、
「かんたんマイペット」(ライトグリーンのパッケージ)が意外と良かった。
テープ表面に用いても、特に問題なかった。ヘッドや走行系にも用いてみたが、
あまりつけ過ぎずにきちんと拭き取れば、走行に不良が起きるといった障害も
なかった。汚れを浮き立たせるので、洗浄力はアルコールより強力かもしれない。
除菌効果もあるしね。二度拭きは基本的に必要ないが、気になる人は
マイペットでクリーニング後、アルコールで拭き取っておけばいいと思う。

他にマイペットを使ってみたという人(あるいは「そんなのダメだ」という人)
いないかな?
250名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 02:23 ID:0bQ6jsf9
洗剤かぁ、カビ取り用途なら意外と盲点かも。
ただちゃんと洗浄できないとヘッドやられそうで怖いぞ。
いくらなんでも洗剤つけたままで走行させるのは…
251名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 21:01 ID:r/C17n5k
カビ取用デッキ作ってる人いない?
テープの通り道にガーゼが当たるようにするとかしてさ。
252名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 21:12 ID:r/C17n5k
今、いいカビ取方法はないものかと色々検索してたんだけどさ、

プリントマスター21 よくある質問とFAQ
ttp://homepage2.nifty.com/PM21/faq.html
>その前に規格の統一の方が問題でしょう(w

こういうページで普通に「(w」とか2ch用語使うなよ。
ていうかね、「よくある質問とFAQ」って何だよ?
何か「頭痛が痛い」みたいなこと言ってませんか?
253名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 21:15 ID:owdzAFda
>>247
それうちの年季入ったビデオデッキが壊れたときの症状だ。
254名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 23:33 ID:G7iKUH7c
お古デッキのほうで録画後、しばらく経ってから再生しようとしたら
テープの走行音がしない。
少し電源入れて放置しといた方がいいかなと思ってほっといて、
再度動かすも無反応。
恐る恐る取り出したらかなりの長さでデッキ内にひっかかってた。
先日も録画してすぐにテープ取り出そうとしたら派手に絡んだんだよな。
騙し騙し使ってたけどそろそろ限界かも。
変なバネの音とか、鈍い駆動音とか、いかにも限界ですーって感じ。

デッキに絡むと油とかよけいなもんがテープにつくから、少し余分に
引き出してクリーニング液で裏表を拭き取らなきゃならない。
今回は絡んだ部分が長かったので小一時間かかった。
こないだ絡んだやつもついでに掃除。
255名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 00:34 ID:b3DCvToa
age
256名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/09 19:02 ID:yhyxmTSz
257名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 11:03 ID:FkRkjzzD
片づけしてたら、見事にカビの生えたテープが見つかった。
何を録画したのか書いてないからわからない。
どうせたいしたもの録画して無いはずだから捨てよう
258名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 11:49 ID:s4VsmR8m
>>257
なまじっか中身が見れると後悔するからそれがいいよ
259名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/11 03:50 ID:/1PwFaAV
>>257
もったいなや…
260名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/13 21:55 ID:jHLSupGT
2chじゃないとこからのコピペ


… 04/08/13(金)09:39:48 No.15394595
分解清掃とリワインダ改造してテープ表面ふき取れば結構読めそうだけどね
… 04/08/13(金)09:43:48 No.15394679
テープリワインダーって最近は無いのかな?
ウチにあるのは5年くらい前のだけどイレースと
一緒にクリーニングも出来るようになってるな
カビ生えたりしたことないんで使ってないが
詳細を希望。
銀イオン洗面器
カビとり納豆君とかにまかせれないのだろうか?
261名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/15 12:10 ID:pmctMwBo
昨日昔のビデオテープを整理した。
カビの生えたテープも見た。
今日そのデッキで普通のテープを見たら砂嵐状態。
カビのついたテープを見た後に、ヘッドクリーニングしたのに。
仕方が無いので最後の手段として、割り箸にめがねふきの紙を巻きつけヘッドクリーニングの液を染みこませ
ガシガシヘッドをこすってみた。そしたら画質はかなり落ちたが復活。

今日急いで残りの古いビデオテープを整理してしまいます。
262261:04/08/15 12:20 ID:pmctMwBo
復活したと思ったら
またすぐ見れなくなった。
カビが憎い
263名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/15 17:13 ID:byO1PT3+
>>262
新品のテープをかけっ放しにしれ。
264名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/16 23:56 ID:B7clicJg
>>261
拭き取るにしても、なんつー乱暴な…(´Д`)
せめてクリーナー染み込ませた名刺当てるだけにしろよ。ガシガシこすっちゃダメだ。
強い力をかけるとヘッドが動いてトラッキング合わなくなるよ。
265名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 20:27 ID:80nZOYtO
質問修理スレでまってます
266名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 20:42 ID:Ci80h9OS
ハンカチにアルコールを含ませ,ヘッドをドラムの回転方向にそっと数度拭く。
絶対直角に拭いちゃだめ。 ガーゼはヘッドに引っかかるから絶対だめ。
ヘッドに詰まった小さな磁性体が取れる。映像がきれいになる。
ただしヘッドはデリケート。曲がってしまったら要修理。約1万5000円?
267名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 00:21 ID:OO8tkWll
事情があってしばらく押し入れにビデオを詰め込まなきゃならなくなったので
乾燥剤に加えて防カビ剤を買って来た。
「フジカラー カビ防止剤 DX」強力カビ防止剤、とある。
プラスチックケース2個入りで税込み257円。ビッ○カメラの写真用品コーナーで購入。
やや古めかしい感じのパッケージだが、写真やフィルム・光学機器から
衣類まで幅広く使えるようだ。これならビデオテープへの影響も少ないかな?
268名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 01:54 ID:vHtArmjC
>>266
どうも有難うございました。その方法で解決しました。
アルコールがなくてウェットティッシュでしました。
三層にヘッドが分かれているようで一層目はグリーン基盤にくっついていて回転し
2層目は銀色で回転し3層目は灰色にちかい銀色で固定ウズのようなすじが
ありそこにゴミのようなものが付着していました。


>>267
>>260の方法は?
269名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 02:15 ID:iGCaSTSz
「カビ取りなっとうくん」?
納豆菌は繁殖力が強いし、むしろいてくれちゃ困る菌なんだけど。
菌の培養とかするときにすごく厄介な存在だそうで。空気中にゴロゴロいるからね。

銀イオン洗面器って、そんな用途に見合わないもの買うなら
素直に防カビ剤入れた方がいいに決まってる。
銀イオンをテープに使った製品はあったし、それなら効果はありそうだが
防カビ剤のつもりで銀イオン用品をそばに置いても意味ないよ。
270名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 14:47 ID:o0yB4Q1w
このスレにお世話になったんでカキコ。
カビの生えたテープ10本程度、僕もどうしようか迷いました。
お古のデッキにて早送り・巻き戻したらまずまずキレイにとれました。
その後、無事DVDに焼くことができました。
もう少しでVHSとはおさらばできそうです。
ありがとん。
271名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 10:56 ID:j5zOybAi
昔、カビに気づかずに再生してデッキが映らなくなったことがあった
クリーナーを、乾式、湿式かけてもだめだったんで、
蓋を開けて、ヘッドを回して、濡れティッシュでふいた
そうしたらヘッドの表面から汚れが取れて、きれいになった
最後は湿式の薬品でぬらしためがね拭きで拭いて、乾燥半日
その後問題なく動きました

一応の参考になるかな

カビテープのほうは、とりあえずテープ分解して、テープの
巻きに入り込まないようにそっとカビを、麺棒なんかで取る。
(うっすらならやらない)
要らないデッキで早送り巻き戻しをして、その後、
またテープ分解してケースをきれいに拭いて、その状態で日光消毒、
裏表で半日ほど。熱が収まったあたりで組み立て。

こんな感じでやってます。
272名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 08:17 ID:wDWbctPL
日干しするとホコリが入らない?
あまりあったまりすぎるとプラスチックがゆがむしな…

テープ分解って素人が何も知らずにいきなりやると失敗するよね。
273名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 16:26 ID:6UUe6jaR
あまり話題に上がらないVHS-Cに関してです。
Panasonicのハンディカムで撮影したVHS-Cのビデオを
同機器で再生してPCに取り込もうとしました。
そのとき、

S-VHS-Cのビデオテープを再生するとなぜか画像が激しく
上下に揺れ観賞に耐えるものではありませんでした。

一方普通のVHS-Cに録画した映像は問題なく再生できています。

どちらもEP(3倍)モードで撮影しており、テープの購入時期も
開封時期も同じです。ちなみに秋葉で格安で販売されていた
テープです(100円以下)。メーカーはどちらもTDKで
S-VHS-C → XP40
VHS-C → HG40
です。S-VHS-Cのテープは2本とも撮影してみてどちらとも
上記の縦揺れの現象が生じてしまいました。1本だけでしたら
たまたまはずれのテープを引いてしまったのかと思いますが
2本続けてというのはちょっと不気味です。

今後は普通の電気店で売られている1本数百円するテープを
買おうかと思っていますが、すでに録画したテープに関して
縦揺れを抑えて観賞する方法は無いでしょうか?
一度だけPCへの取り込みに成功すれば問題ないです。

ちなみにTDKのクリーナーテープ(湿式)を購入して
ハンディカメラに挿入、録画モードで何度か走らせて掃除は
させましたが例の現象は治まる気配がありません。
274名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 17:42 ID:FtPtfv8w
>>273
一応、ビクターHR-VT700機には縦ゆれ防止機能がついてた。私は使わなかったけど。
反面、TBCがoffになる。結局デジタル機能を縦方向につかってるだけなんだねー。

どうしてもだめだったら、プロに頼んで、業務機でダビングしてもうほかないかも。
275273:04/08/30 18:01 ID:6UUe6jaR
>>274
縦揺れの原因はテープにあるのでしょうか?
それともハンディーカムのほうにあるのでしょうか?
276名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 21:44 ID:iXlpzsj1
>>273
何だかわからんけど、カセットアダプターに入れて、
カメラ以外で再生してみれ。
277273:04/08/30 22:39 ID:6UUe6jaR
カセットアダプターにS-VHS-Cのテープを入れて
ビデオデッキで再生したところかなりの確率で立て揺れが
発生していました。でもそのテープをハンディカムで再生
するとあら不思議、立て揺れはまったくせず正常に再生されてました。
こりゃハンディカムで再生してそこのビデオ出力をパソコンに
入れればいいと思い、その後例の格安S-VHS-Cメディアを
入手して撮影しまくったわけです。
ところがなぜかその格安メディアではビデオデッキでも
ハンディカムでもどちらでも縦揺れするようになってしまったわけです。
テープだけの問題であればいいんですが、ハンディカム本体
の問題となると、今後撮影しせども縦揺れ映像しか生産されない
わけでして悩んでいるわけです。
278名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 02:32 ID:B3jAgmNC
>>277
ハンディカムとかVHS-Cなどビデオカメラ専用のスレってないのかな?
ここだとちょっと難しいような…
279名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/12 03:38:54 ID:pztRBWgz
ビデオテープを水洗いしたいのだけれど使ってはいけない洗剤とかあるかな?
280名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 06:40:43 ID:DAXFESS0
カビ対策として、1年に一回早送り巻き戻しをやる。こういうのって効果あるんですかね?あるんだったらやろうかと…。
281名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/16 01:56:31 ID:R/iJkTKW
あるよ、保存環境にもよるけどできれば年2回以上が好ましいかな。
テープを送ることで軽微なカビは飛ばされデッキ内の熱により湿気が失われる。

大切な保存にはセルビデオのような密封型ケースが望ましいけど、なければ
ジッパー付ビニール袋にお菓子の乾燥剤と一緒に入れておくのも手。

で、早いうちにDVD化しちゃいましょう。
282名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/16 02:34:53 ID:Gdmqw06u
281
なるほど〜、そういう保存方法もあるんですね。勉強になりました。今現在、DVDに移している最中です。お答え有り難うございました。
283名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/16 02:41:18 ID:K0KePrck
>>279
チャレンジャーだな…とりあえず中性洗剤が無難っぽいが。
しかし水にも不純物が含まれているから、一度洗ったら長期間持たないと
思った方がいいぞ。ヘッドにもよけいなもんがつきそうだ。

>>280-281
巻き直しはカビ対策もあるけど、磁気テープにありがちな転写現象を軽減出来る。
理想は半年に一回と言われているね。あまり多すぎても伸びそうだしな。
自分は数が多すぎて2年おきぐらいになってるが…_| ̄|○
何年も放置しちゃったものは画像の劣化が激しいというのを実感したので
なるべく早めにリワインダーを買いたいところだ…。

ジッパー付きビニールよりも密封出来るPPボックスに乾燥剤入れるほうが
効率は良いだろうな。そういうのビックやヨドで売ってる。値段も割と安い。
中には湿度計付きのもある。あまり大量には入らないが湿気は確実に防げるだろう。
乾燥剤、防カビ剤もカメラ用品店いけば安くていいのが揃ってるよ。
284名無しさん┃】【┃Dolby :04/09/23 08:17:49 ID:vmq2cYYG
カビ対策として、1年に数回早送り巻き戻しをやってるよ
そのためにわざわざリワインダーも買ってきたし
保存はホームセンターとかで売っている透明な衣装ケースに
乾燥剤入れてるよ、入れた日を忘れないようにマジックで日付けも
記入してる
千本近くあるからリワインダー二台使っても数日掛かる(w
285名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/23 10:50:26 ID:P1TyzxD3
皆さんは、湿気の多い所に住んでいらっしゃいます?
うちはマンション1階なので湿気が多く、それでカビやすいような気がしますが・・
286名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/23 23:25:52 ID:h8h2VOuh
引っ越した。湿気の多い家だった。2年程でやられましたorz
古いビデオを中心に30本くらいかな。コニカのテープが全滅だった。
大事なビデオもあったから、ここ読んで捨てデッキでダビングすることにしたよ。
287名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/23 23:52:26 ID:MT+VrmMi
>>284
あんまり関係ないよ、それ。
湿気のない部屋に置くのが一番。
時間が経てばカビるとかそういうのも関係ない。
湿気の多いところだと、1ヶ月持たない。
逆に湿気のないところだと、管理がいい加減でも全然生えない。
俺がそうなんだけど、20年近く無問題。
「ケース?プ、何それ。なくしちまったよ。」ってレベルだけどね。
288名無しさん┃】【┃Dolby :04/09/25 15:03:57 ID:f1Jx1nUX
>287
キミみたいに数十本なら出来るが数千本じゃ出来ない罠
湿気のない部屋には各種DVDメディアが最優先で置いてある

289名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/25 16:05:57 ID:47nbmyDF
も前ら早くDVDに移行汁
290名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/25 17:46:32 ID:WPVK1s3j
巻き直しはカビ対策でも有効だけど、磁気テープ特有の転写現象を
軽減するという意味もあったかと。
291名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/25 19:59:10 ID:kOMzQlfb
>>288
170本くらいだけど。
ていうか、数千本って宮崎勤級だぞ。
292名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/25 21:35:12 ID:47nbmyDF
>>291
宮崎駿じゃなくて宮崎勤か・・・orz
293名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/25 22:24:26 ID:kOMzQlfb
ビデオ数千本って聞くと、あのビデオだらけの部屋の映像しか頭に思い浮かばんのよ。
それでつい宮崎勤と…。
294名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/26 04:03:36 ID:5lKzRFXE
ちょっと前にバカ孫が2階にビデオテープ5000本置いておいたら
床が抜けちゃって下にいたおばあさんが亡くなっちゃったってニュースの方を思い出す。


うちは木造住宅だからカビは生えにくい。生えにくいってだけで生えたテープもある。
295名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/26 11:05:39 ID:TfJCUxeG
バカなのはむしろ家の設計者の方なんじゃ・・。
296名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/26 11:32:06 ID:tGcXOrzC
>>294
5000本で2階の床が抜けたらタンスで家が崩れるぞ。
297名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/27 16:43:02 ID:h92oPwyK
宮崎勤はあの時代で6000本所有なんでしょ?
本当だったらすごいね。
298名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/27 19:34:43 ID:bOupaQWr
大事な大事なテープがギザギザになりました。

たるんだ場合は手巻きしてシャキッってしたら終わりですけど。ピンとはっても
またギザギザに・・・・修復方法はありませんか?
299名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/27 20:20:55 ID:Zt/PnMx/
>>297
しかもβだったらしい。
つーかホスィ、そのテープ。
300名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/27 20:33:34 ID:eyKHxSzi
みなさんが時々書き込んでる「転写現象」って、どうなることですか?
301名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/27 21:30:47 ID:N9k3d62O
mRNAがtRNAに転写されるのと同じメカニズムのことを言っているのだと思う。
302名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/27 23:33:31 ID:EgRqlGzQ
>>297
えーそうなんだ。
欲しいなあ。
303名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/28 05:24:55 ID:sV/+kATV
>>298
本格的にダメにならないうちにダビっといたほうが。
正直言ってそれは修復できないだろ。

>>300
画像がきれいじゃなくなって音がこもりまくるというか。
いかにも劣化したなあという感じになる。

新聞紙のカラー面とそうでない面を重ねておくとくっついてた面に
色移りすることがあるが、イメージとしてはそんな感じ。
304名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/01 16:00:58 ID:YBqQ/lcq
>>303
ダビングしょうとしたら
>>298の現象に気づいたのですが・・・・

どうしても駄目でしょうか?
305名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/01 21:15:51 ID:YBqQ/lcq
素人によるAV製品の修理情報★2

でまっています。
306名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/06 18:26:52 ID:LcZhJFLr
ディスカウント店で湿気とり3個パックが安価で売ってる
漏れはそれを数ヶ月に1ぺん取り替えてテープを長持ちさせてる

それでも1年くらいでカビる。もともと漏れは消えたら消えたで
(まあいいや)程度で後悔しない派なんで、その程度で済ませてたが、
そろそろ面倒になってきたので、卒業してHDD保存にしようと思っている
(DVDより単価的に安価で使い易い)

でもPC録画も、既製品も、スレ観察してると前途多難なようだ
日本デジタル家電「ロクラク」HDDレコーダーや、
NECHDDレコーダーPK-AX10/20とかな('-`;
似たような悩み抱えてる人いる?
307名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/06 19:04:41 ID:vq/b+c/H
>>306
HDDはクラッシュしたら全部オジャンだぞ
308305:04/10/07 01:20:31 ID:ndA+tDXT
クラッシュは何度も経験済
それを承知の上です
309名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 01:21:09 ID:ndA+tDXT
訂正、306でした
310名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 23:43:40 ID:ncbC8byz
>>306
>似たような悩み抱えてる人いる?

いねーよ。w
本気なのか?
殆どが突っ込みの対象になるようなことを書いてるぞ。
311名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 22:08:16 ID:RG0wPabE
クーラーとか扇風機とか1年中つけているしか
対策ないね
湿気さえなければカビ生えにくい
じめじめしているか昼間直射日光で暖められてよる冷えてなんて環境
なんじゃないの
俺は締め切っている押し入れに保存していて
レコードのジャケットカビだらけ
ビデオテープカビで真っ白にしたことあるよ
312306:04/10/10 15:24:55 ID:JKlBvh+v
>>310
本気ですが。↓のスレもみてます。
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1095960084/

今PCにはvipower社製のHDD換装器をつけてます。
民製HDDレコのスレも見てるけど、まだまだ安いDVDじゃ使い物になりそうにないし
純正DVD買う気ないしどうしたものかと考えつつ、今日も東芝AF40G1からテープにダビング中。
313名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 08:26:11 ID:6YWS/oBl
>>312
だってクラッシュは何度も経験済で、またHDD保存をやろうって言うんでしょ?
消えたら消えたでいいとは言ってるけど。
314名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 11:59:55 ID:pK5B6I3w
スペースがないので実験もかねて押入れに乾燥剤+カメラ用防カビ剤を入れてるが
湿度計も入れたら60%ぐらいで安定していた。本当はもっと湿度下げたいんだけど
入れてるテープは防カビ処理してあるものだし、今まで一度もカビ生えたことない奴だから
まあギリギリ大丈夫だろうという。でもまだ甘いな、乾燥剤追加するかなーと思ってたら
ここしばらくの天候不順で80%ぐらいまで上がってる・・・
315名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 18:16:50 ID:eWd/SP7i
>>313
どーでもいいがお前なにがいいたいのかわかんね
駄レスするなら街中でチンコでもしこってろ(プゲラ
316名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 23:55:29 ID:92Z1xPev
作り付けのでっかい本棚があって、そこにすのこを敷いて、乾燥剤入れて
収納しようかと思ってるんだけど、
100均で売ってる不織布のビデオ収納袋に入れるのって良くないかな?
密封できるもののほうがいい?
317314:04/10/14 01:08:39 ID:tMnOsor8
>>316
どうせならそのほうがいい。
ビデオは風通しの良いところにおくか(湿度の低い地方限定、海沿いは×)、
逆に密封して乾燥対策をバッチリやるかだと思う。

作りつけだと押入れ同様、湿気がこもりそうなので用心したほうがよさげ。
箱に入れて密封しないなら壁全面を乾燥剤で囲む必要があるかも。
できれば温湿度計を入れたほうが良い。安いものは数百円〜千数百円で買えるよ。
暖かい季節は虫害にも注意。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_37/114.html
↑プラケースに密封するならこのへんが便利。ちょっと値は張るけど湿度計付きのボックスもある。
あまり本数が多いとかえって場所取るけどね。

テープメディアと温度湿度&寿命の関係はここらへんを参考に
http://www.toyoliving.co.jp/product/item.asp@MenuID=13.html
318名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 08:32:10 ID:e1cdAokt
>>315
何でわからんの?
頭大丈夫?
違う例えで言ってやろうか?

何度も遭難してるのに、また山登りしようって言うんでしょ?
死んだら死んだでいいとは言ってるけど。
319名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 20:31:52 ID:DVJhLkEV
>>318
頭大丈夫?
頭大丈夫?
頭大丈夫?
頭大丈夫?
320名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 22:07:57 ID:e1cdAokt
>>319
お前もわからんの?
バカすぎるから死んだほうかいいよ。
321名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 23:13:34 ID:ojYkKvjE
>>319
スルー汁
322名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 23:19:01 ID:sUobXZr/
ここは池沼の多いスレだな
いまどきテープなんて、まさにお似合い
宮崎みたく一生テープに埋もれて暮らすんだろうな
周りに迷惑掛けんなよ?

(何も迷惑かけてないし)とか言うなよ?
迷惑の意味わかってるか?
お前らの <存 在>

<  そ ん ざ い >わかる?

バカに話しかけても無駄かw
323名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 23:45:23 ID:e1cdAokt
>>322
3点
324名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 16:04:32 ID:JFpgQ+KT
>>322
(´-`).。oO(お前の存在のほうが…)
325316:04/10/16 07:38:58 ID:qkDs1UaP
>>317
ありがとう。作り付けは湿気がすごいようで、奥の方に入れていたビデオにカビが生えた。
プラケース買って密封することにするよ。
ビデオテープにピッタリのサイズがあるといいんだけど。サイトじゃちょっとわかりづらいね。
ヨド行って探してみます。
326名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 22:33:57 ID:8VD/b0WC
数千本も持ってるような奴は倉庫に放送局みたいなライブラリでも作った方がよくねーかw
327名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 22:42:29 ID:GS6k7c+y
>>326
よくないよ。
倉庫はカビやすい。
テレビ局が保管してるようなのは、空調がしっかりしてるんだと思う。
328名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 22:55:29 ID:8VD/b0WC
そりゃその辺も考慮しないとな
単なる倉庫は劣悪杉ww
329名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/17 21:53:45 ID:WO4Bagaj
自分は某家電メーカーのの修理マソですが、皆様いろいろお悩みなようですね。

>再生時に周期的にノイズが入ったり、三倍が標準になったりするぞ!

多分デッキの不具合です。考えられる原因は主に3つ

ケースA:コントロールヘッドの磨耗、又は磁性体汚れ
      (コントロールヘッドは回転ヘッドじゃなくて、その右側にある固定ヘッドの下側)
 
  対策:無水アルコールを綿棒につけ、ヘッドについた磁性体(茶色の筋に見える)をふき取って
      直ればオーケイ

ケースB:ピンチローラ(コントロールヘッド右隣のゴムタイヤっぽい部品)等の偏磨耗による
      テープの走行不良(テープの端に縮緬ジワがつく)

  対策:要部品交換(ピンチローラー以外の可能性もあり、一番厄介)

ケースC:ケースBと同じ原因でテープ上がり、テープ下がりと呼ばれる、コントロールヘッドが
     テープをトレースできないための不良。

   対策:ケースBと同じだが、調整で誤魔化せる場合あり。(但し調整は至難)

それ以外にも回路系の故障も考えられますが、シロウトさんが手におえるのはケースAだけかな。     
330名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/17 22:15:36 ID:dZV0pY26
なあ、みんなの部屋の湿度はいくつよ?
季節によって変わるだろうが、とりあえず今俺の部屋は60%。
これで20年近くテープカビてない。



…あんまり関係ない?
331名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/17 22:46:22 ID:70QOt+qV
今日やっとVHSと別れる事が出来た
部屋もちょっと広くなった
332名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/18 13:52:25 ID:95DRXbB9
>>330
保管するには60%がギリギリじゃないかな。あと温度も関係しているが。
高温と多湿、風通しの悪い環境がそろうとカビが生えやすくなる。
333名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 08:02:40 ID:j88c+COX
>>331
おめでと!
DVDにコピったの?
334名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 12:57:15 ID:GVGI34bz
うちの場合、大きなゴミ用ビニール袋をダンボールの内側にテープを入れ、
その中にビデオテープを詰めた後、押入れ用の除湿剤(400mlくらい吸えるやつ
で、3パック200円くらい)を1個詰めて密封。そのままダンボールごと押入れで保管。
これだけで結構持つ。これで少なくとも10年は大丈夫だった。
出来れば2年に1回くらい除湿剤交換と、テープの風通し・巻き直しするのがいい。
335名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 14:12:48 ID:6zhVYd/J
巻き直しはしたほうがいいね。リワインダーがないとデッキが死ぬけど。
リワインダー、もうちょっと安くならんかな・・・
336334:04/10/20 15:34:08 ID:GVGI34bz
「内側にテープを入れ」(誤)→「内側に入れ」(正)
日本語変でした。スマソ。

>>335
特に180分等の薄手の長時間テープは、気をつけたほうがいいね。
内側(テープ終端に近くなる)程きつく締め付けられ、ハブの段差がテープに
ついてしまってドロップアウト過多になることもまれにあるので。
巻きムラがある場合は、保管する前に綺麗に巻き直しておくことだね。
337名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 19:07:59 ID:9/EWr93/
カビもだけどタバコのヤニがついてたりしない?
タバコは何年も前に止めたのに・・・orz
338名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 02:21:42 ID:c6tZkQww
それだけ空気を汚してるってことだね。

ヲタじゃない人から譲ってもらったビデオとか、けっこう汚れていることが多くて
メインデッキに突っ込むのは怖いんだな。
リワインダー買ったらテープ丸ごとクリーニングしたいw
339名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 21:24:29 ID:+nVPjQOW
ho
340名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 17:11:51 ID:KSkRTln+
リワインダーでクリーニングできるのってあります?
アルコールで拭き取る機構とか付いてるんですかね。
業務容機だったらどうせ高くて買えないけど…
341名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 07:26:37 ID:rdLnlcfO
市販ので売ってるよ。ただ片面しか拭き取れないんじゃなかったかな・・・
342名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 15:34:49 ID:hxZpPPG8
>>341
さんきゅうーです。
検索してみたけど
http://www.lpl-web.co.jp/products/videoriwainda/hr_200v.html
これしか見つからなかった。
http://www.ecafe.jp/soft-s/view_run.asp?shop=2&cat=4_d_280
これを見ると湿式クリーナーのもあったみたい。
乾式より湿式のほうが傷つかなげだけど、
もうこういうのしかないかな?
けっこういい値段だなー
343名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 19:01:18 ID:Ax5mW8bX
やべえよーーーーー、マジでやべえ。
お前ら、カビなんて全然大したことないよ、ホント。あんなの取れば済むもの。
俺は今日、カビより怖いものがあることに気づいた。
それはテープがヨレヨレになること。
家にある5台のデッキどれで再生させてもまともに映らん。
もうどうやってもトラッキングが合わないの。
合わないって言うか、デッキがちゃんと認識してない感じ。
未録画テープにインサート編集しちゃったみたいな不安定さなの。
変なアニメを録画したテープじゃないぞ。
死んだじいちゃんを映したテープなのに…。
ああもう、

 _| ̄|○ × 100 くらい
344名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 11:20:28 ID:wJY7NWYG
イ` × 100 
345名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 15:38:01 ID:B+2lD/RJ
>>344
死んだって書いてあるぞ。
346名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 19:18:33 ID:xf+o4tYL
マジでどうにかならん?
わかめテープの復活方法ってないの?
347名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 21:17:44 ID:hPsCUcZB
ワカメはどうやっても無理だろ。
テープそのものがヨレてまともにヘッドに接触しないわけだからな。
本当に大事な奴ならバックアップとっとけって話。テープは永久に持つわけではないし
不測の事態でデッキに巻き込まれる可能性はいつだってある。
348名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 01:42:51 ID:/mGOH3W2
そのバックアップを取るために再生したら…。_| ̄|○
349名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 07:54:57 ID:ClCrZmRV
じいちゃんが身をもって教えてくれたんだな
350名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 22:59:13 ID:f9vJCKjO
そういうのサルベージするサービスとかやったら儲かるかも
方法はわからんけど
351名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/01 08:16:55 ID:FQbm1SBr
画質最悪でもいいから、トラッキングマージンがめっちゃ広いデッキないかな?
352名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 21:17:52 ID:GqmNw1uz
業務用
353名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 23:11:22 ID:NFP1KLKu
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」

354名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 22:22:43 ID:DpAtUoVc
ここがいいってよォ。
ほれ。

ttp://park20.wakwak.com/~videokabitori/
355名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 06:47:28 ID:J/oxePEB
>>354
どうやって取ってるかが書いてない
356名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 21:30:12 ID:W97RD0bN
書いてない
357名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 00:43:17 ID:23cW/EtE0
画像が揺らいだりするのはカビが原因?
ちなみにTBCのデッキでもなります。
358名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 02:39:16 ID:o/43pRZz0
>>357
まさかカビテープ再生してるんじゃないだろうな?

テープそのものが劣化してる可能性もあるし
他のTBCつきデッキでも試してみないとわからんのでは
359名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 03:48:32 ID:z5C198kB0
357です。テープは2、3年前のものです。
再生は10回位しかしてません。一緒に保管してた他のテープはOK.
なぜかこれだけがクニャクニャになってしまうんです。
2台デッキ持ってますが一つの方は少しマシ程度。
劣化、カビ以外の原因はあるのですか?
360名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 04:55:42 ID:ZaUHEDs+0
テープそのものが傷んでない?物理的に。
361名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 06:03:22 ID:z5C198kB0
う〜ん、大事に扱っていたのでそんなことは無い思います
以前はマトモに観れてたし、最近の症状です。
何か回避方法あればいいのですが無ければあきらめます。
362名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 06:26:18 ID:ZaUHEDs+0
ヘッドや走行関係かもしれないし、テープそのものに傷や折れが入ってる可能性もありそう。

とりあえずテープのカバー部あけてみて(テープには触らないように)、傷や折れがないかどうか
見てみたらどうかな。
363名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 10:27:25 ID:z5C198kB0
丁寧にありがとうございます。
テープに傷などはありませんでした。走行関係は他のテープ(古いテープ含め)OKです。
揺れはイメージで透明のフィルターみたいな感じで左右に揺れ、(5秒おきに)
例えば人物であれば、それがゴーストみたいにクニャクニャなる感じです。
やっぱ走行系かもしれませんが、2台両方(一つはTBC有り)ダメなので・・・
一応ヘッドクリーニングはしてます。


364名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 13:11:13 ID:6JNzKlSO0
>>363
2台のビデオで再生して、その片方はTBC付きなのに5秒周期でクニャクニャする…。
テープに記録されているから、クリーニングとかは関係ないでしょ。
365名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 23:03:21 ID:akKStSuv0
age
366名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/08 10:28:15 ID:kcbWI7iF0
以前テープのカビとり依頼したけど、結局何回やってもだめだったな。

で、ヤフオクでおなじもの出てたから買って解決。
367名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/09 14:29:09 ID:CO6Aw6mm0
カビテープではないんですが、15年ほど前のテープを発見してDVD化しようと再生すると
画面がブレる感じになりそのうち画面が黄緑とピンクの2色になってしまいます(PCのディスプレイで)。
ヘッドクリーニング等してみましたがだめでした。
こういった場合は諦めるしかないのでしょうか?
テープの良い回復方法やお手入れ方法があったらご教授ください。
368名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/09 18:08:51 ID:OMCVZuWP0
デッキの型番は?
369名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/09 23:45:15 ID:8gLynHnu0
>>366
プロに依頼したの?きょう体の内側とか窓についてるやつもちゃんと取ってくれるのかな
370名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/10 13:01:02 ID:4FTge53X0

テープが切れてしまったので>>206の方法で直してみたんですけど
再生していくと、最後までテープが送られて行かなくて
3巻きか4巻きくらい残して再生が終了してしまうんですけど
問題のないテープも最後までまで再生されないもんでしたっけ?


371名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/10 14:07:37 ID:q747eYHT0
普通はそうだよ。最後まで巻き切るとテンションかかりすぎてテープが元からぶちっと行きかねない。
372名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/10 15:01:05 ID:anK0zKY40
>>370
VHSはカセットからテープを引っ張りだしてヘッドに巻き付ける方式だから
取り出すときには外に引き出されていたテープをカセット内に巻き取らないといけない。
一見残ってるように見えるのは外に出ていたのを巻き取った分だよ。

カセットテープにしてもビデオテープにしても
リールとヘッド間の長さだけは再生できない部分が出来る訳だから、
テープを修理するときは端が再生できないのは覚悟しとかないと。
373名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 02:51:00 ID:tuxqwv+L0
10年ほど放置していたVHSテープを再生したいと思っています。
もし転写現象が起きていたら、再生したデッキは悪くなりますか?
いきなり普通に再生するより、一旦巻き直してからのほうが良いのか、
今更同じなのかも教えて下さい。
374名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 22:38:11 ID:bIdSDfU10
ビデオデッキの不具合で噛んでくしゃくしゃになったしまったテープを元に戻したいのですが再生する方法はありますか?修理に持っていって直してくれるような所ってないですか?
375名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 00:02:41 ID:sjp9r0dW0
アイロンかけろ。
376名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 01:28:57 ID:UyANZTOd0
>>375
知らねえんなら黙ってろよ。デブw
377名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 02:46:44 ID:Z+TfiJpV0
>>373
転写現象の意味わかってる?

>>374
無理。
378名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 15:39:14 ID:/SylTWdC0
さてといらないビデオはじゃんじゃん捨てて、貴重な映像だけD-VHSに移動させるか。
379名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 16:03:47 ID:LXCipj+O0
2点

それでは釣れません
380374:05/02/23 16:41:53 ID:NRqaKq2I0
レスありがとうございました 正直ホントにアイロンかけようかと思ったのでw
やっぱりダメなんですね…残念ですがあきらめます
381名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 16:56:43 ID:/dMYmKKr0
アイロンは一度試そうかと考えてる。
布でも当ててやれば少しは良くなるんじゃないかと。
元々クシャクシャだし失敗しても良いから。
382名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 17:21:31 ID:W5MCYEKq0
>>380
お金かけてもいいなら業者に出すか、テープ修復キット(かなり根が張る)を買って
くしゃくしゃになった部分を切断→つなげることはできる。
ただしあくまで応急処置なのでダビングできたら捨てるの前提で。
業者だとダビングまでやってくれるところがあるんじゃないかな。

残念ながらしわになった部分をきれいに戻すのは無理。

>>381
アセテートだっけ?ベースフィルムが熱で変性して走行に影響及ぼしそうだが。
383名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/24 00:00:11 ID:gqmZ+yhO0
14年前に録画したSONYのTheBASIC120は
表面が80%カビで真っ白だった。

このテープを分解し、アルコールで黒くなるまで拭き取って
再生したらきれいに映った。
384名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/24 02:29:49 ID:1nIGBlSq0
>>381
熱を加えるのはマズイが、圧力を加えてくしゃくしゃを少しでも
滑らかにすれば再生しやすくなる。
ついでにテープに付着したグリスやカビも洗浄液で除去すれば何とかなるかも。
385名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/24 09:29:22 ID:U8aF2eTU0
>>384
グリスは拭いたほうが良いな。
テープ噛むとかならず油みたいのが付着してるから、手袋してエタノールで表裏を
丁寧に拭いてからデッキに入れるようにしてる。
386名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/24 09:38:32 ID:HZVlj9c60
>>375を書いた者だけど、ネタだから。
実際やったら縮むでしょ。
387374:05/02/24 15:10:14 ID:gfJgn1BV0
みなさんのご意見参考になります 重しで伸ばすにはちょっとくしゃくしゃになりすぎかもしれませんが一度やってみます 
たしかに油みたいなのもたくさん付いていました。
エタノールというのは 除光液では代用できませんか?
388名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/24 15:31:45 ID:jHkB9sE10
>>387
除光液はダメ〜〜〜

湿式のクリーナもってるならその液を使いなさい。
エタノールは薬局で買える。消毒用エタノールは安いけど乾きが遅いかも。
389374:05/02/24 20:41:09 ID:5XNNMxkA0
>>388
そうなんですか、聞いて良かったです 
ヘッドクリーナは乾式しか持っていないので 電器屋で湿式のクリーナ買ってきます ありがとうございました
390名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/25 12:42:43 ID:sAWXAGXw0
MPEGに変換してたらひとつモノラル録画したもので音が出ないのがあったな。

何台かデッキを試したら音がでたのでそれで変換したが。

VTRはまだ良い方で、オーディオカセットテープはすでに危機的状況。再生したらそのままテープのエンド部分が切れるのがかなりある。あとリールにからまってしまうのとか。

数が多いので修理もままならない。
391名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/25 17:13:36 ID:nGJKZTv20
360本あるビデオから、映画とかドラマとか市販されてそうなのは、全部捨ててなんとか300本まで押さえたけど・・・これからD-VHSに保存していくわけだが・・・長期戦になりそうだ・・・
392名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/26 20:45:41 ID:2TGBgukZ0
>D-VHSに保存していくわけだが

そんな危険な。
DVD-Rにしちゃえよ。
393名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/05 03:49:37 ID:8YtIyUrd0
>>392
8.5Gだっけ?そっちに移動することにして。
その他にMiniDV2本に入れて

計DVD8.5とMiniDV2本で保存することにしたよ。
394名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/05 06:32:02 ID:YPx3Lbe70
エタノールでテープを拭いても何の問題も無いんですか?
濃すぎると駄目とか化学変化が起こったり
データに影響が出るとか注意する必要はないですか?
395名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/06 23:23:34 ID:WeAPlPDe0
無水エタノールでも使っとけ。 消毒用はダメよ。
396名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/21 02:50:49 ID:g0oArS1uO
レンタルビデオがデッキからでてこないよ…
397名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 20:40:03 ID:/OUA8rBh0
>>396
デッキごと店に持って池
398名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 21:51:43 ID:L7jF6MCH0
>>396
ビデオを入れる口の扉を指でちょっと押して開けて、
イジェクトボタンを押して、
突っ込んだ指ですかさずビデオカセットを持ち上げるようにする。
と、大体出てくる。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 02:38:17 ID:G79WN0mo0
>>392
今となってはHDDレコーダーの方が良さそうだな。
変換したらMOとDVDで一組にして保管。
共にヘッドはへたるので一作業が終わったらドライブを処分した方がよい。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 04:13:04 ID:fI/zkWXM0
俺のジャッキーコレクションがカビで・・・・・
401名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 10:42:27 ID:XA3Qsisl0
>>400
大切なものならば、
業者に頼んでカビとるとか、捨て機でダビしてしまうとか、
とにかくなるべく早めに対処した方がいいよ。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 11:17:50 ID:/dxvZYtw0
自力でカビ取り機を作るというのはどうか?
俺は、適当なデッキの内部に、湿らせたメガネ拭きを固定して再生
…という方法を考えたが、拭き取ったあと、
すぐ乾かないまま巻かれてしまうことに気づいて断念。
しかたないので、ガキの頃使ってたレゴブロックを引っ張り出してきて、
手動で回しながら拭き取る簡易カビ取り器を作った。
時間が物凄くかかる。_| ̄|○
403名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 19:31:01 ID:rApLHSXB0
>>402
自作ってのは凄いなあ。自分もカビテ多いので、
業者に出すといくらかかるかわからないから、自作しようかなあ。

>すぐ乾かないまま巻かれてしまうことに気づいて
これは、湿らせ過ぎでは?
404名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 22:56:42 ID:h9nm7Jyh0
>>403
>これは、湿らせ過ぎでは?

それが問題なんだよね。
メガネ拭きだと、長時間丁度いい湿り具合にさせておくことが出来ないんだよ。
水分が少ないとすぐ乾いちゃうし。
はじめはティッシュにしたんだけど、カスがつくので問題外だった。
405名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 01:53:38 ID:fkLpkRAs0
>>404
ティッシュはまずいよ。テープにキズがつく。
しかし確かに丁度いい湿り具合ってのは難しいかも。
んー、ではクリーニング液を無水エタノールにしてみては?
無水エタは乾燥というか揮発早いよ。
ただそれだとメガネ拭きもあっという間に乾燥してしまうか・・・。
では再生でなく早送り巻き戻しでクリーニングして、
再度、手間になるけど乾燥用に再生する、ってのはどうかな。
あと、カビテの場合、裏表両面洗浄した方が良いかも。

> 俺は、適当なデッキの内部に、湿らせたメガネ拭きを固定して再生
は、凄く良いアイデアだと思う。

しかし自作しようにも業者のクリーニング方法、
表に出てこないんだもんなあ。なぜ漏れてこないんだろうか・・・。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 03:53:08 ID:G5APD78O0
リールに巻いたまま取り外して、そのまま無水エタノールでジャブジャブ洗浄する方が
早いんじゃない?業者もそうやってると思うよ。
カビってテープ表面よりも巻いた状態の外周にびっちり生えるでしょ。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 05:51:30 ID:fkLpkRAs0
>>406
>カビってテープ表面よりも巻いた状態の外周にびっちり生えるでしょ。
これは確かにそうだけどさあ、
>そのまま無水エタノールでジャブジャブ洗浄する方が
>早いんじゃない?
これはどうだろうか。
テープの隙間とかテープ内のカビや胞子とかまでは、
巻いた状態のままだと、とれそうにないと思うんだけど。
>業者もそうやってると思うよ。
うーん、そうかなあ。少しでもいいから業者の方法知りたい。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 06:22:30 ID:W78Xni0N0
>>407
走行させながらカビを拭き取ったとしても100%除去するのは無理なわけで。
目に見える分だけきれいに取れたら、あとはダビングして捨てるしかないでしょう。
アルコールで完璧に洗浄したとしてもやっぱり怖くて使えないよ。

カメラのレンズとかに生えたカビも完全に除去するのは無理だっていうからね。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 03:52:54 ID:TLO7vgVj0
>>408
そう言われると確かにそうだねえ。
仮に業者に出したとしても、捨てデッキ以外で再生したくないし。
そうすると無水エタでダイレクト洗浄がやっぱりお手軽で確実かなあ。
テープを傷めないようにさえ気をつけたらいいんだから。
カメラのレンズはカビたら確かアウトなんだよね。
修理にすごいお金もかかるとか。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 08:17:44 ID:qXGRSxna0
平気だよ。捨てデッキじゃなくても。
他のテープに移るというのはウソ。
移ったという人は、元々カビが生えやすい環境だったんだよ。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 09:10:48 ID:ejiCbWYd0
物理的にカビの胞子を移植するようなことはやっぱりやりたくないよ。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/13(水) 09:15:09 ID:cGvJFY6b0
うちのテープは10年くらい放置してたのになぜか1つもカビがなかった(湿気は結構多い方)

が、よさげな映像は大して残っていなかった。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/13(水) 09:40:12 ID:FYC9JoER0
そりゃカビないのが普通だし。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/13(水) 10:54:35 ID:sMOU8cW/0
うちの親はケチで暖房は入れないくせに
やかんで加湿だけはするから結露しまくり。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/14(木) 20:24:38 ID:92Fk6Quc0
↑でしたら働いて親に暖房費を払いましょう
416名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/16(土) 20:40:39 ID:nHDR2nZH0
親に暖房費を払うくらいならいっそ独立した方がよくないか?
417名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/24(日) 12:03:29 ID:BM98HhLh0
密閉したボックスに乾燥材とともにテープを保管してますが湿度が35%だったのですが乾燥のしずぎはよくないのでしょうか。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/24(日) 12:09:05 ID:ACLZ0h4J0
35%はちょっと低いんでないかなぁ
40-50%ぐらいが適切じゃないかと思うけど
あまり低すぎると磁性体とバインダー(磁性体をくっつける糊)に影響が出て
はがれやすくなったりするかもよ
419名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/24(日) 18:51:57 ID:uh+GNz960
仕舞わず、部屋に放置が一番カビないと思うが。
420名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/24(日) 22:36:16 ID:3pYcjfs90
むき出し放置はホコリが進入しやすくなる罠

湿気の多い地域で密閉気味の部屋だと普通にカビる可能性あり
421名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/25(月) 19:16:50 ID:CxhVodgl0
最後まで巻き戻さないとテープが固まってしまうことがあるよね。
あれってどう直すのか知っている人いますか?
422名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/26(火) 01:41:14 ID:sKfH2Z4K0
意味がわからん
423名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/26(火) 01:44:01 ID:FVH5pzfd0
1位: Panasonic SDオーディオプレーヤー(シルバー) SV-SD100V-S
2位: Panasonic SDオーディオプレーヤー(ブルー) SV-SD100V-A
3位: Panasonic SDオーディオプレーヤー(ブルー) SV-SD90-A
4位: Panasonic SDオーディオプレーヤー(ホワイト) SV-SD90-W
5位: 東芝 HDDプレーヤー gigabeat F10 fumiya model [MEGF10(EF)] 限定モデル
6位: ADTEC mpio AD-FY300-128 デジタルオーディオプレーヤー 128MB USBメモリタイプ
7位: SHARP デジタルオーディオプレーヤー MP-A200-R (レッド)
8位: Panasonic SDオーディオプレーヤー(レッド) SV-SD90-R
9位: SONY SCD-XE600 スーパーオーディオCD/CDプレーヤー
10位: Panasonic メモリーオーディオプレーヤー 1GB(ホワイト) SV-MP730V-W
11位: Panasonic メモリーオーディオプレーヤー 1GB(オレンジ) SV-MP730V-D
12位: SHARP デジタルオーディオプレーヤー MP-A200-W (ホワイト)
13位: ADTEC mpio AD-FG100-1GB デジタルオーディオプレーヤー 1GB ブラック
14位: ADTEC mpio AD-FL300-128R デジタルオーディオプレーヤー 128MB レッド
15位: Panasonic メモリーオーディオプレーヤー 1GB(ブラック) SV-MP730V-K
16位: Panasonic メモリーオーディオプレーヤー 512MB(ホワイト) SV-MP720V-W
17位: Panasonic メモリーオーディオプレーヤー 1GB(シルバー) SV-MP730V-S
18位: Panasonic メモリーオーディオプレーヤー 1GB(ブルー) SV-MP730V-A
19位: Panasonic メモリーオーディオプレーヤー 512MB(オレンジ) SV-MP720V-D
20位: Panasonic メモリーオーディオプレーヤー 512MB(ブルー) SV-MP720V-A

424名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/29(金) 09:15:06 ID:AZ4Dah5q0
>>422
テープの途中で、停止したまま何年も放置しておくと、再生や巻き戻しが
できなくなることがない?これでテープを何本もダメにしてるのだが。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/29(金) 10:21:26 ID:LTGM70BQ0
テープが固着するってこと?

再生画像がきれいじゃなくなるってのは普通にあるけど。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/30(土) 00:14:26 ID:gbiL9rUs0
>>424

そんなことは無いな。
かれこれ7〜8年放置してたビデオでさえそんな問題はまったくなかった。

やっぱり、ある環境によるんだろうな・・
427名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/02(月) 17:31:04 ID:Xggvion40
オレが昨日引き受けたテープはまさにそんな感じだったよ
カビが食いついて固着。
早送りするとブチッと千切れてしまう。
仕方ないからテープ分解してひどいところは手巻きで引っぺがしたよ。
残りは再生しながらの早送り、巻き戻しでどうにか復旧させた。
でもカビ吸い込んだのか喉がおかしくなったよ。。。。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/05(木) 21:18:55 ID:/EMLQOhq0
テープが切れたから>>65をやってみたけどなんとか再生できる状態にはなった
429名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 01:31:10 ID:FquycPSL0
エタノールと間違えて、
エタノールとメタノールの混合液で拭いちった。

どうしよう。
やばいかな。

クリーニング機能付きのリワインダー買いたいけど、
お勧めのがあれば、教えて欲しいです。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 03:59:48 ID:FzTV+Rok0
やばいね。

リワインダーのお勧め聞かれたって、普通に手に入るやつはLPLの1機種しかないぞ。
もうひとつ廉価版もあったけど生産終了になったようだ。
ってか少しは自力で調べてから書き込もうな。

乾式クリーニング機能はついてるけど、テープを乾式で拭くのはな・・・
自分が買ったらエタノールで濡らして使うと思うね。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 05:10:32 ID:xtyVsGiq0
テープにカビが生えたことなんて一度もないなぁ。
11階だからかな。
432427:2005/05/19(木) 13:12:21 ID:zEkBPHYL0
保管場所が島嶼の家で周りが海に囲まれていて、10年以上まえのテープだったからね。
すごいカビだったぜ。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 00:23:42 ID:WiRHrz250
>>430
乾式しかなくて困ってた。
どうやってエタノールで濡らすのか、教えてホスィ
434名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 01:37:30 ID:cU7k65qg0
>>433
パッドの交換は自力で出来るようだし、手に届くところについてないのか?
435名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 00:55:02 ID:Ugxoayfo0
簡単にできるの?
乾式しかなくて困ってた。
カビ取れる?
436名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 00:55:38 ID:Ugxoayfo0
あれ?
交換ってことは、
湿式用のパッドを買う必要があるの?
437名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 01:26:20 ID:8+HBvN9y0
いやいや、乾式パッドで使うようになってるけど自分でエタノールとかしみこませて
湿式のように使いたいなって話。
テープの拭き取りに何が一番いいのかが不明だけど・・・

自分はテープが汚れちゃった場合は湿式クリーナーに付属してるIPAで
拭いちゃってるけどね。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 00:17:27 ID:GVaye7Xu0
あの白いカビってアルコールで拭いただけで取れるのかしら。
こびりついてる気がする
439名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 01:21:45 ID:P/Nbq6Xt0
んえ?
俺はただの水拭きだけど問題ないよ。
除去後、5回くらい再生しないと乱れが収まらないけど。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 05:35:41 ID:3XdXRg0R0
アルコールや水拭きだけじゃ取りきれないよ。
捨てデッキで再生させてダビングしたら捨てるが吉。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 06:15:58 ID:5PzyLgIGO
そもそも、黴の生える環境を改善しろ
442名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 01:05:29 ID:7RyG7+c60
あの量をダビングするのか……。
何とか取れないかな。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 01:12:46 ID:8o1BWSCx0
分解したが、
リールのプラスチックが邪魔で、
テープを拭けない。

テープのカビを取ったとか言うやつ、
どうやったんだ?
444名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 03:24:40 ID:mp7krmPo0
どこが邪魔なのか
445名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 00:57:41 ID:IaUf5I9M0
テープの表面じゃなくて
横に付いたのを取りたいわけだな
446名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 03:02:29 ID:5NXpLUbe0
分解したんならエタノールで洗っちゃえばいいじゃん
447名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 00:42:27 ID:3qWw50DW0
洗っただけで取れるようには思えないんだが
リールのプラスチックって、片方だけでも外れないのかな
448名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 01:05:43 ID:MsBi7/lf0
デッキ改造して、
自作テープクリーナ作った人居なかったっけ?
詳しく教えてホスィ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 02:06:53 ID:O+DBLK4o0
テープクリーナーって売ってないのか?
カセットだけ?
450名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 17:32:55 ID:/2fKIQxS0
テープのクリーナーは実用的じゃないから
451名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 01:09:30 ID:hvW1aPFq0
実用的な
デッキ改造自作テープクリーナーの作り方キボン
452名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 02:47:25 ID:RDhsxT5u0
テープ傷むよ
453名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 00:50:38 ID:2AOxNugw0
カビよりはマシ
454名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 21:11:56 ID:5Dsm9qvu0
カビ取り専門業者はやっぱり東レ、帝人などの微細繊維(メガネ拭き)でカビ取りしてるみたいだね。
ハードオフで1000円〜2000円程度の中古ビデオデッキを買って来てふたを空けてこれらの繊維を数カ所に取り付け、
早送り、巻き戻しを繰り返す乾式法で軽度のカビなら取れそうだね
455名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 21:19:27 ID:RnV850OS0
>>451
まず、
デッキはW-VHSを2台用意します。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 22:14:22 ID:M3aPJjFg0
メガネ拭きでやったけどね、
取った後、5回くらい再生しないと安定しなかった。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 23:40:34 ID:5Dsm9qvu0
その場合は乾式+湿式(IPA)の併用でやれば
結構胞子も取れそうな気がするんだけど。
よく業者のHPで「完全には取れない」、「再発する」とか書いてるけど
多分に予防線張ってるだけのような。

458名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 01:03:31 ID:UppbXWYP0
取り付けたメガネ拭きに、
アルコールを注入し続けるとか
459名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 01:09:19 ID:EOjEtnuH0
いや取れないんじゃないんだよ。
カビがついていたときとは違うノイズが出て安定しないの。
何度か再生すりゃ元に戻るんだけど。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 01:11:45 ID:QAog3J950
>>459
>何度か再生すりゃ元に戻るんだけど。
これは何故ですか?
461名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 01:39:03 ID:MOyuckuv0
ヘッドの汚れでは?
462名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 11:58:45 ID:EOjEtnuH0
>>460
わかんないけど、画面が揺れたり、酷いノイズが乗ったりする。
同じ部分をしつこく再生してると、少しずつ減っていき、
最終的には完全に消える。

>>461
クリーニングはしてるけど、それはあまり影響しない。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 12:05:54 ID:EOjEtnuH0
ちなみにメガネ拭きは濡らしてやってる。
テープに水分が残ったままデッキに突っ込んだりはしてない。

 @ 拭く
 A ブロアーで乾かす
 B 手回しでちょっと進める
 C @に戻る

とやってるんだけど。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 14:45:30 ID:oUJyRiDf0
やっぱり捨てデッキでやらないと危険だな
465名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 01:53:42 ID:SpOMsmyY0
分解して直そうとして、中身がバラバラになってしまった…。真ん中の
へんでMの字になってる小さい針金ってあるよね?あれはふつう二つ入ってる
もの?それで/~型のプラスチックの上に乗っければいいの?
466名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 05:01:11 ID:0Hmjgogv0
VHSテープの保管場所近辺には除湿剤を配置、かつ部屋に除湿機を導入してた
のでDVD-RAM(もちろんから付き)への移行作業に関してはカビの心配は
まったくありませんでした。テープは一番古いもので87年ころのものがあ
ったかな。押入れなんかに保管していた人は悲惨な事例があるようですね。

DVD-RAMの方はパナソニックから純正クリーナが出てるのでカビが付いても
それで取れるかな。あと除湿剤はまめに交換しないと吸収し切れなくなって
除湿剤が溶け出してる水があふれてくるので注意。

カビが付いちゃったテープはここで何とかしてくれそうです。
日本ビデオ映像保存研究所
http://www.j-vtr.com/
467名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 01:26:30 ID:/+3Erijr0
いやもうそう言う話はいいから。

自力でカビ取る方法が知りたい
468名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 01:53:36 ID:53i2d5D90
なぜカセットテープには
カビが生えないんですか?
469名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 02:42:54 ID:Q36SyBdB0
面積が違う
470名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 21:41:46 ID:QBNsvwT20
なるほど
471名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 23:20:53 ID:wXK1Qh210
工エエェ(´д`)ェエエ工
472名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 15:38:01 ID:Cyanwihf0
>>470は違いのわかる男
473名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/16(木) 00:10:09 ID:rR0rp1lf0
アルコールで丸洗いしたら、
落ちる?
474名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/16(木) 03:47:43 ID:dA6x3W5J0
いや水で落ちるし。
ていうか、「はぁ〜」ってやってメガネ拭きでも落ちる。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/16(木) 22:20:54 ID:Ea2fPbqA0
>>474
絶対やりたくないな
476名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 00:19:55 ID:N+ukiMUm0
>>474
うそつき
477名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 08:56:11 ID:OvFZp3hd0
うそじゃねえって。
うそだと思うなら試してみろよ。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 01:26:50 ID:hztP8V2I0
どうやって洗ったの?
479名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 18:48:20 ID:5VihOfo60
480名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 00:15:10 ID:toYrnTg+0
言えんとよ。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 08:26:45 ID:oA4wrqCL0
>>478
拭いただけだけどな。
特に酷いノイズもなく再生できた。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 01:09:55 ID:ZEjPRGCX0
あの長いテープを全部拭いたのか
すげえ
483名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 01:29:12 ID:otFVC4Ao0
>>482
60分テープ(3倍・3時間)の6分の1くらいしか拭いてない。
CMだけをDVD化しようと思ったので、そこだけ。
それでもかなりマンドクサかったけど。
CM部分のサーチは捨てデッキで。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 11:40:00 ID:riF+Mr8H0
メガネ拭きを大量に安く買うにはどうすればいい?
485名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 13:32:39 ID:q4CK23aJ0
100均に行けば?
486名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 15:35:30 ID:zSCeHRP10
ていうかアルコールで水洗いしろ
487名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 18:59:40 ID:+Fwm2+Ze0
>>485
100均のメガネ拭きって品質は大丈夫なの?
488名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 00:40:00 ID:XgNl6N980
カビキラーを薄めた水で洗ったら、
テープ傷むかなあ?
カビは取れそうだけど。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 01:19:08 ID:RSPcYKRH0
塩素だろー
強アルカリだろー
アホだろ
490名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 01:20:01 ID:nAqibmtE0
>>488
止めとけ。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 02:27:33 ID:VGl4WkFo0
アルコールに漬ければ
取れてくれるかしら
492名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 06:03:01 ID:67NBC5Ax0
押入れのビデオテープがカビまくってたよ

過去ログ読んだけど結局業者に頼らず
自力で直す有効でかつ効率的な手段はないのか?
493名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 15:17:45 ID:nAqibmtE0
>>492
今のところ、具体的なカビ除去方法が全然表に出てこない。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 23:21:01 ID:27FHgHcl0
VHSじゃないが、miniDVテープって、ブロアーで吹くだけでシワできるのな。
VHSじゃありえないことだったので、マジ驚いた。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 00:56:44 ID:sLUhzzK50
洗面器にアルコールを張って、
漬け込んだらカビ取れるかな?
496名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 01:11:38 ID:50Ey4UxJ0
>>495
長時間はまずいよ。
なんだっけなあ、
詳しいことは忘れたけどテープが傷むはず。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 07:45:18 ID:XxNuYyN8O
テープを再生したら最初の15分程何秒かおきにザーッとなり映像が乱れてしまいます。音声も聞こえなくなります。原因と対処法わかる方いますか?
498名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 08:33:44 ID:LskZM3G70
>>494
miniDVテープってLPモードで2時間録画できるように無理矢理
テープを薄くしたから、物理的にはすごく弱い。
なるべく短時間のテープを使う方が無難。こちらの方が薄くない。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 09:59:07 ID:okjE5yhT0
>>494は60分テープ。
あれより薄いのがあるのか…。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 15:17:24 ID:lS2uCZhN0
防カビ効果のある洋服用防虫剤と一緒に入れて置けばカビ大丈夫かなどうですか
においがきついが。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 21:24:15 ID:G+BWB2Fe0
湿気もちゃんと取らないとダメだと思うよ。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 14:57:26 ID:B+6HasVm0
防虫じゃない除湿、防カビのが100エンで売ってたのでこれを使お。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 12:06:05 ID:oNQzukF80
まとめるとよく100均(ダイソーじゃないとこ)で売ってるシート状の湿気とりと
洋服用防虫剤とセットで入れるのがいいのか?

洋服に付くカビとテープに付くカビが同じ種類かは知らんが。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 15:47:57 ID:mBh+HSZb0
湿気取りなんかを入れてもねえ、たまには空気入れ替えないとカビるよー
カメラのカビ対策スレ見てみるといいよ
防湿庫でもないかぎり、湿度の調整って難しいんだよね
ごく数本なら密閉できる容器に入れるって手もあるけど、本数多いと無理でしょ

押入れに湿気取りガンガン入れて様子を見てるが、湿度低く保つのはホント難しいと実感
いくらやっても夏場は70%とかになっちゃう、結局クーラーかけてちょくちょく開け放してないとダメ
といっても今んとこ、押入れしか収納場所無いから頑張るしかないんだけどさーw
505名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 20:50:40 ID:QMxHxDXZ0
友人の家の部屋の隅に10数年部屋放置されたビデオテープをチェックさせてもらってたら
中に1cmほどの虫の死骸が入ったテープがあった
506名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/19(火) 01:01:52 ID:B2qRjXo80
虫害はけっこうあるねー
紙ケースのやつは虫がすごくつきやすい
市販の奴もそう
507名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/20(水) 00:37:54 ID:9zD/PUDB0
なんとかしてよー
かびー
508名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 02:18:24 ID:GmsGLmZJ0
生まれて初めてカビにやられた。引越しが落とし穴でした。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 00:02:12 ID:FUbTgFhs0
マンション?
510名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/06(土) 00:54:50 ID:bGrmfsR00
だろうな。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/08(月) 04:39:17 ID:qkWtRHIY0
リワインダーのかわりに
安いビデオデッキを新品で買って
巻き戻し専用って使い方は
駄目なの?
512名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 00:36:15 ID:pQRC+bfp0
いいと思うよ。
513名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 21:25:41 ID:+US4jQlR0
マイコン付きのリワインダーは高いからな
514名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/11(木) 14:35:17 ID:O+h8PQMkO
カビとる(?)のに使うアルコールって焼酎ではダメでしょうか…?
515名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 00:08:06 ID:LokX4ZxG0
含まれている不純物により、
更なるカビが……。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 09:02:24 ID:sUX9mHGZ0
スピリタスならいけそうだなw
517名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 01:27:19 ID:+bVl47/u0
>>514
素直に薬局でエタノール買ってきなさい
518名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/14(日) 01:53:15 ID:+RWOK//d0
スピリタスと同じくらいの値段。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/16(火) 15:52:45 ID:pJwqgV+k0
薬局で売ってる消毒用エタノールもお酒と同じ割合で酒税がかかってるって
意外と知られてないのな。
だから、アルコール濃度の高い酒と値段が同じぐらいになるのは当然なんだけどね。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/16(火) 16:04:20 ID:5tH0oY4I0
防虫剤を使うと樹脂が劣化するんじゃないか?
521名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/17(水) 00:27:38 ID:fhZdH+d70
防虫剤をどう使うと?
522名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/17(水) 13:05:19 ID:7AY6lDw+0
説明書に書いてある以外の使い方は無いだろ。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/18(木) 01:05:42 ID:niFQR1qY0
だからどう使うの?
テープに振りかけるのか?
524名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/18(木) 02:51:05 ID:c+ZuzuMV0
何だ防虫剤って。
虫を防ぐ剤だろ?
525名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/19(金) 11:29:16 ID:g9A54d6l0
526名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/20(土) 00:45:28 ID:5RuPTokt0
古いビデオデッキを使った
自作カビ取りリワインダーとやらの作り方を
分かりやすく説明してホスィ
527名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/20(土) 01:48:20 ID:AQb3iW6x0
分解して丸洗いしたほうがいいよ
カビってテープ表面より巻いた状態で縁の部分に生えるでしょ

分解して元通りにするにはある程度知識必要だけどね
528名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/20(土) 08:52:58 ID:/pgHIUXB0
VHSのクリーニングで検索したら、多数そういうサービスがでてきたよ
商売になるんだね
529名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 01:03:50 ID:1Y4RlD2O0
>>527
ケースは分解できても、
テープリールの両側って外れないだろ?
どうやって丸洗いするんだ?
530名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 00:12:13 ID:ZXFCPQw50
多分適当に言っただけなんだろう
あんま突っ込むな
531名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 00:56:51 ID:/klD5FXO0
100均の湿気取り、全然湿気取らない。
どこのメーカーがいい?
532名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 16:37:40 ID:4KXhrssJ0
カビってちょっとでもついちゃうとダメ?
テープを見ると、直径1ミリ弱の小さな塊が1つついている。
カビかもしれなくて怖くて再生できない。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 16:43:30 ID:1dk3Vdru0
その程度なら綿棒にアルコール付けて拭けばいい。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 20:56:16 ID:4KXhrssJ0
>>533
ありがとう。分解してみようかな。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 00:26:57 ID:kjZ+DX010
>ケースは分解できても、
>テープリールの両側って外れないだろ?

ほんとだ……。
誰か上手く外せたら教えて。
綿棒で拭けない……。
536名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/26(金) 08:32:27 ID:GiYmYoOr0
つ [超音波洗浄器]
537名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 17:03:09 ID:gmmnezxs0
>>536
んなもん使えるか。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 02:01:48 ID:pfet0GvG0
試そうにも持ってねえや。
秋葉で売ってた気もするが。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 02:49:13 ID:DpcA5sYS0
超音波洗浄機は水などの液体を使って洗浄するんだぞ。
そんなものにビデオテープを入れたら、どうやって乾かすんだよ。
数百メートルのテープを全部引っ張り出して両面とも乾燥させるなんて無理だろ。
一般家庭でそんなことしたら、もっとホコリが付いてひどいことになる。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/28(日) 20:33:59 ID:SJtcc0M+0
つ[エタノール]
541名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/28(日) 21:17:34 ID:3CHSiyRP0
超純水使うんだっけ?<超音波洗浄器
542名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 16:36:00 ID:gyCFw/8R0
>>540
純粋なエタノールって、どこで売ってるんだろう?
薬局で売ってる無水エタノールは0.3%の水分が含まれてるから
完全に乾燥させるのは骨だよ。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/30(火) 00:22:20 ID:p1rjp8NH0
その辺りが限界だろう。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/31(水) 02:17:38 ID:6lTF+iA90
ミドリ電化ってビデオテープのカビ取りの修理してくれますかねぇ〜?
今見たらカビってて(涙)大事なテープだから捨てられなくて(>∩<)
545名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/31(水) 08:48:14 ID:faO/h3rS0
捨ててもいいVHSデッキで全部DVDレコにコピってからVHSデッキは廃棄する。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/31(水) 11:25:04 ID:ozcv6m0F0
適当なこと言うな。
あんなのそのまま再生してもまともな映像にならん。
普通にとって、普通のデッキで再生で問題ない。
(実際に何本も試してる)
547名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/31(水) 14:53:15 ID:lSgwY34i0
>>546
どうやって取ったの?
548名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/31(水) 14:53:52 ID:NqalRJwO0
カビの生え方によって変わってくるよ。
巻いてあるリールの側面に生えた程度なら、まだ救いはある。
テープ表面にまで生えるとまったく再生できなくなる。(実際にやってみた)

泣く泣く捨てたよ。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/31(水) 20:13:54 ID:ozcv6m0F0
>>547
濡らしたメガネ拭きで少しずつ。

>>548
表面でもとれば大丈夫。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/31(水) 23:24:29 ID:5gQAV5Kz0
全部引き出して拭くの?
時間はどれくらいかかるかしら?
551名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/31(水) 23:49:42 ID:ozcv6m0F0
>>550
まずフタを開けて、テープの下にプラスチックの板を挟むの。
挟まないと、

  ̄ ̄ ̄\_| ̄ ̄|__| ̄ ̄

みたいな感じになってて拭きづらいから。
で、見えてる部分を拭いて、乾いたら少し回す。
それの繰り返し。
時間は…どうだろう。
全部じゃないし、暇なときに少しずつやってただけだからな…。
とりあえず、相当時間がかかるのと、
拭くより乾かす方が面倒だというのは間違いない。
常時テープに風を当てられる環境があれば楽かな…。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/04(日) 23:31:00 ID:P3WHR+Jq0
拭いたらテープに折り目みたいのが付いちゃったよう……
553名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/04(日) 23:57:39 ID:Ry5Ye1tx0
>>552
一度はやる。
お約束。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 00:17:20 ID:fteQu99z0
めげずにがんばる
あと、三十本ぐらい……

うぁ……
555名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 23:56:08 ID:7WVqF5EF0
やっぱりアルコールでジャブジャブ洗いたい
556名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/07(水) 00:19:35 ID:/po39uZ90
テープ傷むと言われて、
怖いから試してない。
でも、じゃぶじゃぶしただけで落ちるんだろうか?
結構しっかりくっついてるよ。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/07(水) 22:23:20 ID:ACTY/0fB0
応急処置というか、ダビングできるようにするための処理でしょ。
そのまま保存しても意味ないよ。
後肝心なのはカビの生えるような環境を改善すること。
558名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/07(水) 23:49:57 ID:9NMXy5qH0
>>557
誰に対してのレス?
>>556に?
だったら答えになってないだろ
テープが傷んじゃダビングもできん
アルコールで洗ってカビが落ちんのかって聞いてんだよ
559名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 03:08:37 ID:REgbucQT0
>>558
100lは落ちない。だからダビングしてポイ。
カビたままじゃダビングもできんから、
アルコールで落として一時的に再生できるようにする。

というかこのスレ見てないの?
560名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 10:13:30 ID:ifH8RpZ+0
別に捨てることはないだろう。
ちゃんと落としてれば高級機に突っ込んでも全然平気だぞ。
もう何回もやってるけど。
やっちゃダメなのは、グリス付きやシワのやつ。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 23:41:02 ID:kQ6Slrel0
>>559
とりあえず、レスをよく読めよ。
アルコールでじゃぶじゃぶしても、
テープは傷まないのかって聞いてるんだろ?
ダビングの段階に行く以前の問題として。

というか日本語読めないの?
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:53:59 ID:hstMF6m40
傷むと言うことでFA?
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:30:24 ID:hnsZliiB0
ビクターとかに聞けば答えが出るのかな
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:19:18 ID:h8WzSuyU0
メーカーとしてはカビが生えたら廃棄と答えるだろう。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 23:49:04 ID:GhUjKfAo0
566名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/21(水) 03:23:28 ID:4ByZPAOr0
>542
無水エタノール って言って買うんだよ。 マツキヨにアルョ
567名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 01:15:18 ID:OsfmLXK50
>>566
脊髄レスしてないでレス先をよく嫁
568名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 23:40:07 ID:A0qeiEXa0
アフォはほっとけよもう。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 17:32:23 ID:igzTa9PK0
カビの生えたテープ本当に困っています。
調子の悪い古いデッキは捨てないで、取って有るので試してみます。貴重なテープはDVDにダビングしようと思います。
500本近く有るので部屋が要らないテープは、燃えるゴミに処分しようと思います。でもいままで集めたテープの値段を考えると…
570名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 00:50:57 ID:XstCpOpm0
テープは燃えるゴミじゃないだろ。
明らかな金属部品も入ってるし。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 04:39:35 ID:N0rgAT+G0
>>570
ちゃんと正しく分別せずにゴミを出すのはおまえだったのか。町内一同迷惑してんだけど。
金属が入ってるからとか自分で判断せずにちゃんと調べろよ。
地域によって違うかもしれんが、うちとこは間違いなく燃えるゴミ。
市役所のホームページに明記してある。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 12:07:42 ID:fw0fo06q0
家の地域はビデオテープ、カセットテープ、CD,
燃えるゴミですよ。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 23:55:23 ID:n+xOwl/20
あっそ。
で?
574名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 00:02:17 ID:j52k8qRf0
地域っていうか、ゴミ処理場の処理能力の問題なんだけど。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 00:07:48 ID:LLclJ7MD0
ウチの方は燃えるごみだけど、ゴミ袋を買わなきゃならない。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 11:15:46 ID:P5z1/lo40
>>570の負けだね☆(ゝω・)v
577名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:36:55 ID:eYFM11/P0
スレ違いだヴォケ
自治体によって違うに決まってんだろ
アホみたいに何でも燃やすとこもあれば
百品目近くに分けるとこもあるんだ
ゴミ論議やりたきゃ
他のスレ逝け荒らしども
578名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 00:00:08 ID:Swqn6B3C0
はあ?
荒らしはどう見たって>>576だけだろ。
一緒にするな。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 02:18:11 ID:ihj0Yk7w0
探してきたよー
↓ゴミ捨ての話題はこっちで思う存分語ってくだしゃいませ。

日本の ゴミ捨て  は ほとんど病気 2ポイ目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1097592251/
580名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 00:11:02 ID:cFzIFHM00
再開↓

555 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 23:56:08 ID:7WVqF5EF0
やっぱりアルコールでジャブジャブ洗いたい

556 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/07(水) 00:19:35 ID:/po39uZ90
テープ傷むと言われて、
怖いから試してない。
でも、じゃぶじゃぶしただけで落ちるんだろうか?
結構しっかりくっついてるよ。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:23:05 ID:r5w0apb80
電気修理ミスターコンセットさんは、ビデオテープのカビ取りを
1本800円で取るそうです。新品のビデオテープより高いですよね。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:28:08 ID:VutoQg6Z0
>>581
その方法を具体的に知りたいわけで・・・
583名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 12:35:16 ID:bQv7bYl90
>>582
企業秘密
584名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 20:40:46 ID:mCuPapG90
リワインダーを改造して自動カビ取り機を作ろうかと思ったこともあるけど結局やってない。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 22:15:07 ID:V8mu9TmW0
同じく挫折。
やはり時間がかかる方法しかない。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 05:21:33 ID:R8A048H50
リワインダーの速度だったら余計まわりにカビが飛散しない?
587名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 17:44:01 ID:SwOFZoOs0
漏れが考えたのは、録画/再生中と同じぐらいのゆっくりした速度でテープを送りながら洗浄する方法。
スピードをゆっくりにするのは、テープがカセットに入って巻き取られてしまうまでに乾燥させるため。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 21:31:38 ID:YBrylGIv0
>>587
もしその商品が¥30,000以下で販売されたら
マジ購入!!
589名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 00:08:39 ID:IyBtTkKf0
こびりついてて
洗っただけじゃ取れないよー
どうしよう?
590名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 00:41:59 ID:AVEron8Y0
>>597
テープに対して洗浄液(無水エタ)をつけたクリーナーを、
どうやってその間(T-120の場合2時間)、
適度に湿らしたまま保つかがポイントだよね。
そこさえクリアすれば案外実現可能かも。

普通につけただけだとすぐクリーナーから揮発してしまって、
2時間どころか数分だってもたない。
これだとテープのあたましかクリーニング出来ない。
かといってつけすぎたら今度はテープが乾燥しない上、
やっぱりすぐクリーナーから揮発するしねえ。

やっぱりじゃぶじゃぶか、こつこつ手作業が一番?
591名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 02:37:16 ID:xincPwz+0
点滴みたいに、
ぽたりぽたりと液を補充してくれると有り難いな。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 16:52:27 ID:+Zb0jtgj0
観葉植物に使う栄養剤みたいに、液体がちょっとずつ落ちてくる容器を使うとか。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 00:33:03 ID:RtCInXpN0
テレビでも観ながら、
たまに手動でぽたぽた補充すればいいんでないの。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/03(月) 13:36:35 ID:xcv5CcW50
スレ違いかもしれないのですが、3〜4ケ月ぶりに、ビデオ(VHS)を見ようと
して、デッキに入れたら、何も操作が出来ません。再生も早送りも巻き戻しも
できません。取り出しを押すとそのまま出てくるだけです。
録画したのは10数年前のものなのですが、3〜4ケ月前までは普通に見れました。
他のビデオは普通に見れるので、問題はビデオデッキではなく、そのテープにある
と思います。
原因として考えられることや、もしも、再度再生が可能な方法などありましたら
教えてください。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/03(月) 15:04:35 ID:DQkn5k2b0
>>594
裏の穴にボールペン突っ込んで手でリール回してみ。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/03(月) 15:20:57 ID:nXC5aH8d0
>>594
マルチうざいよ。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/03(月) 19:08:56 ID:cvlylsyB0
>>594
テープが切れてるんじゃないの?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/04(火) 00:27:28 ID:LKX7M+vB0
マルポ逝ってよし

はいリセット↓

590 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 00:41:59 ID:AVEron8Y0
>>597
テープに対して洗浄液(無水エタ)をつけたクリーナーを、
どうやってその間(T-120の場合2時間)、
適度に湿らしたまま保つかがポイントだよね。
そこさえクリアすれば案外実現可能かも。

普通につけただけだとすぐクリーナーから揮発してしまって、
2時間どころか数分だってもたない。
これだとテープのあたましかクリーニング出来ない。
かといってつけすぎたら今度はテープが乾燥しない上、
やっぱりすぐクリーナーから揮発するしねえ。

やっぱりじゃぶじゃぶか、こつこつ手作業が一番?
599名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/04(火) 23:48:35 ID:qGu84m+Q0
みんなで自動クリーニング機を開発するか。

プロジェクトばつ
600名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/05(水) 05:27:38 ID:V7KAT12k0
>>401
そうか。サンクス
頑張ってみるか
601名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/05(水) 16:30:28 ID:ANlqygnsO
カビ菌って湿度何%ぐらいで発生、または活動活発になりますか??
602名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/05(水) 23:12:21 ID:QXL8ic6/0
発生はわからんけど、
今、発生しない部屋の湿度計見たら75%だった。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/06(木) 01:03:45 ID:NyJHWvBx0
なんでもかんでも数字を知りたいんだなぁ

個人レベルじゃ、その環境を数字どうりに保てる訳でもないのに。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/06(木) 01:18:51 ID:tIYfKFUT0
>>601
それくらい自分で調べろよ。
ググったらすぐ出て来たぞ。
教えて欲しい?
605名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 00:53:18 ID:oWdvya3R0
雨が続くな。
カビ生えた香具師居る?
606名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 01:55:00 ID:frxvJnM20
湿気とり
お取り替え目安まで行ってないのに
湿気を吸わなくなる。
目安ラインの下、2センチぐらいのところでストップ。
このメーカーが糞なのか?
607名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/11(火) 12:20:43 ID:BOdSJzdg0
一年くらい前のテープ、カビも生えてないのに音声が聞こえなくなった。
同じ場所に保管してたテープみんな同じ症状が出てる。
これって磁気のせいなのかな?磁気でダメになったテープって再生不能?
608名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/11(火) 17:10:40 ID:p+Rx84z30
>>607
なぜデッキの故障だと思わない?
609607:2005/10/11(火) 21:53:28 ID:BOdSJzdg0
>>608
他の場所で保管してたテープは問題なく再生できるから。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/11(火) 22:25:46 ID:GQbedfJZ0
ノーマル音声だったというオチか。
611607:2005/10/12(水) 00:06:11 ID:qwrGSrHt0
>>610 それっぽい。レスくれた人アリガトウ。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 11:57:41 ID:G+Kpk5MT0
>>2
>>・・・ってか、奴ら(カビ)は何を喰ってテープに生息してるんだ!?

途中に糊って話も出ているけど、多くの原因はテープ表面に塗布してある
界面活性剤(石ケンや中性洗剤の親戚みたいなもの)が餌です。
テープの滑りを良くしてスムースな磁気ヘッドとの接触や走向系での滑りのため
昔のリールのテープレコーダの時代からカセットテープ・ビデオテープ・・・等の
磁気テープ製品の表面にコーティーング(塗布)されています。
フロッピィーディスクの磁性体部分にもコーティーングされています。
依ってこれらは、同じようにカビの餌になりますので、高温多湿の場合、カビが発生します。




613名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 23:51:46 ID:IVv+Bivu0
ガイシュツ。
コピペ乙。
そして左様なら。
614名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/18(火) 22:22:33 ID:B1niLR0b0
ってことは、カビたテープは塗膜にカビの菌糸が入り組んでるから
いくら表面を拭いても、もう回復は不能ってことになるの?
615名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/18(火) 22:35:09 ID:WPfgLoav0
いや、普通に再生できるけど。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 17:52:28 ID:znoFtDVs0
清掃直後は再生できるだろうけど、耐久性がガタ落ちするから、長期保存や繰り返し使用はできなくなるはず。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 18:46:31 ID:UjHglEE00
長持ちしてるけどな…。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 18:26:30 ID:cmprXWI70
表面の界面活性剤って・・・
磁性体をくっつけてるバインダー=糊が好物なんでないの?
テープ表面よりもふちの重なったところにぶわーっと生えるし。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 00:48:23 ID:XIBc8FlD0
ほかに美味いもん
いっぱいあるだろうに
なんで……
620炉山人:2005/10/23(日) 02:01:40 ID:AYCBl46q0
いや、バインダーが一番うまい。美食を極めたワシが言うんだから間違いない。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 08:55:53 ID:Lop/7hkr0
まいうー
622名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 09:13:51 ID:3AIzd+Z60
>>620 >>621
カビさんですか? 弱点を教えてください。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 09:39:55 ID:1pe2lkvL0
わしゃ、湿気のないところは苦手じゃ
624名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 01:05:24 ID:xuHsqLPH0
>620 -623
不覚にもワロタ
625名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 00:49:28 ID:O5VH1A2X0
まともな話を誰か
626名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 09:40:23 ID:9h1VaFMd0
>>625
じゃ、バインダーを飲んちゃった俺が話そう。意外と体に影響がなく美味でしたよ。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 10:26:00 ID:ddG3Zj940
最近空気が乾燥しててのう…わしゃ辛い
628名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/04(金) 04:12:24 ID:wzZhMGnz0
助けて下さい!!!友達にビデオを貸して今日返ってきました。
早速家に帰ってビデオを見ようとしても全く見れない…。再生・早送り・巻き戻しさえ出来なく、
再生しようとするとビデオデッキから出てきてしまいます。最初デッキがおかしいのかと思って、
別のテープをいれて再生してみると問題なく再生できています。
こんなテープを直すのにはどのようにすればいいんでしょう。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/04(金) 06:15:01 ID:SHK8bz0N0
分解の後はないか?
630名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/04(金) 08:56:08 ID:9+K8oay60
テープの表面に何か付いたとか。
テープ表面のベタベタでテープが走行しなくなるケースなら遭遇したことがある。
何が付着したかは不明。でも、残念ながらそのテープはもう使えないかも。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/04(金) 15:34:32 ID:exS6pbWl0
>>628
裏面のストッパーをボールペンか何かで押して、リールを手で回してみる。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 20:18:42 ID:EJWy+Q6u0
カートリッジを開けて、別のカートリッジにテープを入れ替えてみるとか。

飲み物類をこぼしたとかだったら、あきらめたほうがいいと思う。
俺は、倒れた缶コーヒーがかかったテープと知らずに再生しようとして、
デッキ自体がイカレたことがある。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 20:22:28 ID:EJWy+Q6u0
訂正

飲み物類をこぼしたとかだったら、→飲み物類をこぼしたとかで、テープがくっついているようだったら、
634名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/06(日) 00:55:51 ID:6BnSdtLd0
とりあえず
電気屋持ってって
みてもらったら?
635名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/06(日) 13:08:24 ID:y3cHueom0
>>632
それ相当難しいぞ、知識がないと。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/06(日) 23:59:33 ID:oRicU+Pp0
いや、
結構簡単にできるよ。
特殊なドライバー要るタイプだと
ちょっとやっかいだけど。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 00:03:35 ID:zgKTPKx60
レンタルビデオじゃあるまいし、市販のテープで特殊ネジってあるの?
638名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 07:14:54 ID:Y2twRp840
一昨日、古いVTRをHDDに移行しようとして数本のVHSを箱から出してきた。
その中に1986年の本田美奈子のコンサート番組があって、昨昼のニュースで事を知った後、
HDDに移す前に再生してみようとしたところ、VHSの窓の奥に白カビが。
これってビデオデッキ痛めたくないし、ここのログみるとところ救いよう無しかな。
グーグルで専用業者探すのだったら、どういう単語で検査かければいいのでしょうか?
639名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 07:57:48 ID:cazwEt5f0
>>637
最近だと、ネジが無いタイプも一部あったりする。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 17:34:26 ID:7yfzb/+M0
>>639
ネジを使わず、接着剤で固定してあるやつを見たことがあるな。
コストダウンもここまで来たか、と思った。

>>638
そんなに難しいことじゃないから、まずは自分で考えてみろ。
聞いてばかりじゃ成長しないぞ。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 23:03:43 ID:Xjr5H/0g0
>>638
いや救いようはあるぞ。
時間がかかるだけで。
俺実際復活させてるし。
カビ取り→適当なデッキで5回くらい再生→高級デッキで本再生という手順でやってるが、
デッキ傷めたり、他のテープに感染するということもない。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 00:39:48 ID:VofORd760
>>637
あったんだよそれが。
真ん中のだけ取れないの。
643638:2005/11/08(火) 22:00:00 ID:BZBtNi1Z0
>>641 
サンクス

今使っている三菱S-VHSが、3万円ぐらいだった。
昔使っていたけど今は箱に入っている犬のS-VHSが、12万円ぐらいだった。
海外製の展示処分品でも探してくるかな。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 06:36:21 ID:5TDS3jdfO
VHSのテープなんですけど質問があります。

テープの端?と表現すればいいのでしょうか?その部分に傷の様な
モノが出来てしまいました。(録画と同時進行に傷も。。。)
このような症状の場合は修理に出したらやはり、その部分をカット
しないと修復不可能でしょうか?
しかもその症状がみられるテープは数本あります。
もちろん重ね撮り等はしておりません。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 11:42:55 ID:S+2WWKMC0
>>643
オレは安易にそのまま再生して、
一瞬でデッキを再生不能に追い込んだことがある。
カビは相当硬いみたいだな。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 23:59:16 ID:Y6WJ44iI0
固まってるからね。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/15(火) 23:47:04 ID:sN692JPY0
再生中に、一瞬画像が乱れることがある。
でも、巻き戻して再生し直すと、なんともない。
テープを変えても同じ。他のデッキだと問題なし。

デッキがいかれてるのか、
ケーブルの内部断線か、
それとも他の原因か。

無駄なお金使いたくないので、
分かる人居たら、どうかお願いします。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/15(火) 23:54:44 ID:UKrn/StT0
>>647
テープパスが狂ってるんじゃないかな。
だとしたら素人調整は難しそう・・
649名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/16(水) 00:24:32 ID:H5JRWbY50
テンションバランサーの動きが渋くなってるとかね。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/17(木) 00:33:30 ID:vkMA4aa00
>>647
よくあること。
俺は過去に、5回くらい再生してやっと乱れがなくなったということがあった。
で、日にちをおいて同じ所を再生したらまた発生。
そして、またしつこく繰り返し再生したら消えた。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/17(木) 00:34:50 ID:vkMA4aa00
あ、「よくあること」ってのは、その一瞬の乱れのことで、
俺の例じゃないからね。
652647:2005/11/17(木) 01:04:45 ID:JhfkSKhd0
なるほど。
いろんな可能性があるんですね。

ちょっと様子を見てみます。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 00:32:43 ID:rhD/U3+BO
中のテープのねじれって分解しないと取れないの?
654名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 04:13:50 ID:AdBULEWj0
ねじれ??
655名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/25(金) 08:38:41 ID:U6CN6KgW0
ネジレッテ
656647:2005/11/26(土) 00:37:02 ID:GrEtkAyu0
むしろどうやってねじれたんだ?
中に中尾彬が居るんジャマイカ?
657名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/26(土) 18:52:11 ID:BmFVPDor0
俺も、昨日ビデオを巻き戻してたら変な音がして止まったんで
なんとか取り出して見たら、ねじれてた。

あと、懸賞で当たったビデオが昨日見たら
再生しても早送りしても巻き戻ししても
時間が表示されるところが00で機械音はしても動いてないっぽい
今、正直まいってる。
業者に頼めばなんとかなるかな?
できるなら自力でどうにかしたいんだが。
658647:2005/11/27(日) 00:57:30 ID:ZRzD63eD0
裏面のツメをドライバーか何かで押さえて、
テープを少し引き出してみるとか。
カセットテープなら、それでねじれ始めとねじれ終わりを見付けて、
なんとか直せた記憶があったりなかったり。
でも、どうやってねじれるんだろう、あんなぶっといテープが?
659名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 00:59:25 ID:ZRzD63eD0
ああ、なんか、名前消してなかったでいす。
ついでに>>647
ケーブル変えてみても直らずです。
今までこんなことなかったのに……。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 23:29:35 ID:OF3cAjc40
どのメーカーのテープが一番強いんだろうな?
耐カビもそうだけど、繰り返し録画とか、そう言うのも合わせて、
どのメーカーがいいのかしら。
今、ソニーのスタンダード使ってるんだが、
繰り返し録画どころか、
一回目の録画で既に画像に乱れが出るんだが。
他のメーカーはどう?
661名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/28(月) 01:11:05 ID:sYfCqtX10
>>660
もうすでにそういうことを語る時代は終わってるような…。

基本的に120分を超えるとベースがだんだん薄くなるから耐久性が落ちる。
耐久性を重視するなら120分以下のテープしか使っちゃだめ。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/28(月) 02:12:31 ID:0eg5plYL0
それは基本だろ
それを踏まえた上でのことでないの?
663名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/28(月) 02:49:27 ID:SxaiK+Wu0
こうなったら近所にある現像屋さんでテープのカビ取りサービス始めたから
そこでバイトでもするかな
664名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 00:09:29 ID:+YMKCknZ0
技術を盗め。
そして報告。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 01:04:48 ID:3V7bIjK00
そんな昨日のNHKスペシャルみたいな事しちゃだめだ
666名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 02:37:11 ID:VQNaT8KS0
DVDに保存してテープはポイ前提で、テープを再生するのに
一番良い方法はけっきょくなに?
エタノールで裏表吹いて乾かす?
667名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 11:57:36 ID:rQnwhblbO
他のスレで回答を頂けなかったので、改めて質問させて下さい。
親戚から、テレビ番組を録画したビデオを借りたのですが…
巻き戻ってなかったので巻き戻し、いざ再生したら、テープが出て来るので
前カバーを開けてみたらテープがなく、左側に完全に巻き取られた状態で
右側の付け根から切れてしまっているようです。
近所のカメラ屋さんや電気屋さんに聞いたら、ウチでは無理だと。
TU○YAに聞いたら、店のビデオは、専門の業者がいるのでそこに頼むが
一般の人からの依頼は受けられません、とのことでした。
借り物なので何とか修理したいのですが、何か妙案はありませんか?
どうかお助け下さい orz
668名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 13:05:08 ID:VQNaT8KS0
>>667
それなら自分で簡単になおせると思うが
業者は探せばいくらでもあるぞ
ttp://www.photosmile.jp/repair.html
669名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 13:11:30 ID:VQNaT8KS0
ここのカビ除去専用機欲すぃ
ttp://www.geocities.jp/kobeibuki/web_media/
670名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 15:12:34 ID:rQnwhblbO
>>668
一般向け修理業者さんがいるんですね、助かりました!本当に有難うございます。
ずっと気が重たかったのですが、これでやっと開放されます。感涙…。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 15:51:04 ID:rQnwhblbO
>>668
連続ですみません。「自分で直せる」とのことですが、どういう方法ですか?
自分なりにググってみたのですが、成果がなくて…orz
672名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 19:27:15 ID:Ihmj/HUT0
>>671
VHSテープは分解は簡単だが、元通りに組みなおすにはちょっと知識がいる。
「簡単」というのは人によりけりだな。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 21:52:49 ID:WKawppHh0
できればそのテープと同じ生テープを捨てるつもりで買ってきて、分解してみて、
どういう構造になってるか観察していじくりまわしてみればいいと思う。

俺もそれでテープの構造が分かって、自分所有の昔のVHSテープが切れたときは簡単に直せた。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 22:08:10 ID:WKawppHh0
>元通りに組みなおすにはちょっと知識がいる。

カートリッジを開けて、切れたテープの端を右のリールにはさみこませて元に戻す。
というやり方で直したけど、そういえば、完全に元どおりじゃなかったな。再生できるけどギーギー音がしたりとか。
確かに「簡単」というのは語弊があるな。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 23:27:19 ID:GKMT4u4r0
あれ直せなかったら池沼だって。
一度分解すりゃわかる。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 23:59:08 ID:2IFyrHtF0
上のカバーのバネを戻すのが最初の頃できなかったが、
別にバネなくてもなんとかなるし。
っつーか、コツが要るのそこだけだし。
初めてのときも、なんとか上手く元通りにできたよ。
よっぽど変な組み方しない限り、ギーギー言ったりしないって。
自分で開けて、セロテープでくっつけちゃえ。
業者に頼むと、足下見られてぼったくられる。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/30(水) 03:24:07 ID:mOX1iPux0
>>667
セロテープでくっつければ直ることは直るが、修復したテープはデッキを傷めやすいので
一度再生してDVDにでも移したらもう二度と再生しない方が良い。
親戚の人にはテープが切れてしまったと正直に言うように。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/30(水) 04:10:55 ID:qKI2+jBLO
>>672-677
ご助言頂き、感謝致します。
同種の生テープを購入し、テープを切って、繋げられるか試してみますが
何といっても他人の物なので、難しいようなら無理せず業者さんにお願いします。
親戚には、修理品とそのダビングの2つを渡して謝りたいと思います。
やっと解決出来そうで嬉しいです。ほんとに有難うございました。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/30(水) 09:13:31 ID:DJHg/x8j0
>>677
ウソ教えるな。
680668:2005/11/30(水) 11:11:23 ID:LSCS8jAD0
中学の時、初めて分解して直してから
いまだに使い回してるテープけっこうあるよ
もう20年くらい経ってるけどw
テープを救いたい一心でやり方も知らずにセロテープだったけどね
681名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/30(水) 16:54:44 ID:uVrGQbe70
最近はスプライシングテープも手に入りにくくなったしね。
ビデオテープが貴重品だった時代は、切れたら自分で直すのが普通だったんだけどね。

自分のテープなら、リーダー(先頭の透明なテープ)を外して磁気テープを直接リールにはさむけど。
巻き戻しの終了が自動検出できなくなるから取扱注意ってラベルに書いて。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/30(水) 18:36:02 ID:7SSSic2T0
スローや早送りでは映るんですが、
再生しようとすると最初の画面で静止。(カウンターは上がってる)
これってやっぱり転写してるんですか?
カビじゃなくて申し訳ないです。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/01(木) 01:09:01 ID:IOD143uv0
>>678
エンドのところでリールとつなげるなら、
何も考えずにセロテープで思い切り留めちゃえばいいが、
テープの途中でテープ同士をつなげるなら、
よっぽど上手くやらないと、
再生したときに引っ掛かって停止するか、
ヘッドを激しく痛める。
途中で切れたときは、要らないビデオテープからケースとリールだけ頂いて、
切れたテープを二本に分けるといいかも。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/01(木) 09:24:41 ID:lgk6g+bL0
俺は2本のテープを1本にしたことある。
「繋ぎ目の再生禁止」とか書いて。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/01(木) 23:49:11 ID:rHZiui4H0
そいつはすげえや
686名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 00:35:44 ID:42dIHnur0
しかしどうやってつなぎ目判別するんだ?
687名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 00:01:08 ID:dWWmhIC+0
>>686
単純に内容で。
「あ、もうすぐ繋ぎ目だ。止めよう。」
って。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 00:58:26 ID:GKk4xubb0
漏れにはできない芸当だな。
ついつい見入ってしまう。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 02:17:00 ID:mthYJRh/0
漏れはテープカウンターを書いてあるけどなあ。先頭から何分何秒って。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 00:59:17 ID:SP1qzn2g0
観ちゃう観ちゃう
691名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 16:59:26 ID:8H3U8dcz0
漏れなら継接ぎテープはダビングして
ダビングテープを鑑賞するだろうな
勿論オリジナルの方は大事に保存して
692名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/14(水) 07:53:30 ID:rte9ZVlJ0
それが正しい
693名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/15(木) 22:35:47 ID:bmwG/YIiO
よしっ 691がいいこと言った
694名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/15(木) 23:50:22 ID:S2Qfo3zI0
で、
カビなんだが……
695名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 00:26:06 ID:nU3Xl30+0
百均で買ったテープ、
中でテープが思いっきり折れ曲がったまま巻かれてたらしくて、
後半使い物にならないの。
早送りしてみたら、上手く巻かれてくれたけど、
シワだらけで録画不可能。
こんなの初めてですよアナタ。
最初の方、録画とかしちゃったから、
今更取り替えてもらうわけにもイカンし……。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 22:21:08 ID:M6R1Clnx0
>>695
もうVHSはダメなんだよ。DVDレコ買え。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 01:08:04 ID:p1DWR8dM0
DVDの方が
よっぽどシビアに劣化するぞ
698名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 03:36:11 ID:fdlFNY2T0
>>695
そこまで行ってたらさすがにクレーム出すよ
録画してから気付いたんでしょ?
699名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 14:36:11 ID:xP7E8LnF0
テープ切れた
700名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 23:53:33 ID:1qeFN8Dd0
>>699 いま復活の時
701名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/19(月) 00:05:45 ID:+EMFD3B10
>>698
交換されると困るのよ。
録画したやつ観れなくなるから。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/19(月) 23:57:57 ID:weCuWQry0
相手は百均だしな
703名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/20(火) 10:14:58 ID:sN3Q3ceA0
>>701
交換じゃなくて良品もらえるでしょ
こういう不具合あったぞゴルァ!って報告するだけでも意義はあるよ
704名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/21(水) 00:20:59 ID:NuVJIkCe0
そうかも知れんね。
交換が無理なら、そのときに諦めるか。
ども。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/23(金) 06:12:50 ID:pYfOVkv80
カビてるってどういう状態なんでしょうか?
もう見たまんまカビ生えてるわ〜ってカンジなんですか?
それとも見た目ではわからないけど、再生がうまく出来ないとかそういうことでしょうか?
706名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/23(金) 21:28:28 ID:D1i5RIHV0
>>705
だいたい見た目でわかる
707名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 00:03:07 ID:LOw/k7L10
はっきり見た目で分かる。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 01:48:50 ID:sm2vA5G/0
古い木造の家は隙間風が抜けるので粗末に保存していてもカビて無かったりするよな。
その代わり寒いけど。
709名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 07:52:00 ID:LKygcrjY0
いずれにしても段ポールに入れて押入れに格納するのは最悪だw
710名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 00:31:13 ID:lKEHyD0/0
失敗してから気付くんだよな。
いつも人間は。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 13:07:35 ID:bzy9uuNv0
しかも自分が失敗しないと学習しないんだよな。
経験者がいくら忠告しても。
712 ◆0TYmCQN0xs :2006/01/01(日) 01:26:53 ID:OISvDJYw0
うむ。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 01:27:32 ID:OISvDJYw0
あれ?
まちがえた
714 【大吉】 【226円】 :2006/01/01(日) 01:32:02 ID:OISvDJYw0
どうだ?
715名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 01:34:22 ID:OISvDJYw0
お、やったあ。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 00:05:51 ID:+tr1vDSB0
新品なのに、
録画して再生したら、
画面に線が入りまくり。
もうテープに傷が……。
なんでだ?
ソニーのテープを使うと、大抵そうなる。
弱いのか? 他の会社と比べて。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 04:03:12 ID:CvZINDVr0
age
718名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 05:37:54 ID:ZpWEZisH0
防湿庫使えばいいんじゃね?
http://www.toyoliving.co.jp/product/camera.asp@MenuID=11.html
カメラいじるようになってから使っているけどレンズ、カメラとも10年以上なるけど
カビた事ないよ
ちっちゃいヒータ入っていて湿度調整しているみたい
719名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 11:05:56 ID:yz85nQjw0
今DVDレコーダー使わないでVHSで録画してる人って結構いると思いますか?
僕はいまだに3年前に購入したビデオデッキ使ってVHSに録画していて、3倍録画のせいか画質はやや悪いと思いますがとりあえず使っています。
基本的に録画したビデオを録画したときと同じ画質のまま保管できる期間ってどれくらいですか? 只今2百本くらい溜まっているので整理を考えているのですが…。
宜しかったらご教授お願いします。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 11:06:48 ID:j6pk/N+10
>>718
防湿庫におさまる数だったら苦労はしないよ・・・orz
デカイやつってものすごい高額じゃん?
あと防湿庫も入れっぱなしだとカビるよ、過信は禁物。

↓カメラ板のカビ対策スレ見るよろし

**カビ (ノToT)ノ カビ**
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1060009448/

押入れに乾燥剤と防カビ剤と温度湿度計つっこんで実験してるけど
冬場は30%ぐらいだから乾燥剤いらず。
しかし夏の高温と高湿はなかなか防げるものではないな
どうしても70%以上になってしまう、カビには最適だ
うちは屋根がボロいので高温もすさまじいし・・・
冬は戸を閉めて、夏は常時開放でエアコン+扇風機かけないとだめかも。

せめて湿度だけでも下げたいんだが、家庭用の除湿剤は気休め程度なので
防カビ剤に頼るところも大きい。
やはり押入れの湿気は非常に強力で、除湿剤をたくさん入れても
余分な湿気が少し取れる程度。湿度が下がるところまでは行かない。
念のため一番奥に入れるのはパナで昔作ってた銀抗菌・防カビテープ(紺色の)にしてる。

ちなみに木造の古〜い、すきま風の多い家です
冬は極寒、夏は酷暑・・・
マンションや新築だとこの手は使えないだろうな
721名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 11:34:15 ID:j6pk/N+10
>>719
VHSは根強いよ〜。うちの親も韓流にハマってビデオを良く使うようになったけど
やはり上の世代には簡単でわかりやすく使いやすい。
カセットテープのようにずっと生き残るとは思う。

あとDVDの信頼性に疑問を持つ人、データが消えて痛い目みた人なんかは
テープのよさを見直したりしてるし、画質にこだわる向きはブルーレイの価格が
手ごろになるまでビデオで頑張るだろう。

3倍録画はあんまりおすすめしないな。年数が経つとノイズが出やすいし
ドロップアウトもしやすい。自分もそれに気づいて極力使わないようになった。
トラッキングもシビアだから、録ったデッキが壊れて新しくデッキ買いなおしたときなんかに
きれに再生できない可能性もある。
あと1本に6時間以上録れてしまうというのは、デジタル化するときも大変ということで・・・w

そこらへん妥協するかどうかは、テープにかけられる資金とか部屋の広さとか、
画質へのこだわりによって違ってくるんだよねえ。
録画本数がすごく多い(長時間録画が多い)、でも画質はキレイに、本数は減らしたいという
マニアさんならD-VHSの導入も検討だね。カネかかるのがダメって人には薦めないが。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 11:52:11 ID:j6pk/N+10
長文連投スマン。

ビデオは使ったときから劣化は進む。あるときから一気に、ではなくて
徐々に進んでいくものだから「完全に同じ画質のまま」の期間というのはない。
DVDはいきなり読めなくなる可能性があるが、ビデオは画質音質が悪くなっていく。
アナログの利点で、まったく再生できないってことにはなりにくい。

劣化の進み具合はテープの品質と保管環境によるところが大きいよ。
今はテープもコストダウンが進んでるから、安いものはそれだけ劣化の進みも速いかも。
むかしは海外の怪しい激安テープなんかすぐカビが生えたな・・・。
90年代後半までは高級テープも豊富にあったんだけどねー。

80年代後半〜90年代初頭に録った番組はノーマルVHSで、解像度はよくないし
それなりに劣化してるが、今でもちゃんと見られる。
もらいもので80年代前半のもあったけど、思ったより劣化はしてなくて驚いたよ。
これは当時のテープがしっかりした作りだったというのも関係してるかと。

90年代後半〜2003年ごろはS-VHSで激安テープも使わなくなったが
テープによってはドロップアウトがみられ、白いメダカノイズが出てる。
画質はきれいだがノイズはちょっと気になる。
DVD化するときは再生性能に優れたデッキを用意したいところ。

保管に関しては
・1〜2年に1度は巻きなおしをして転写現象を防ぐこと(リワインダーが1台あるとデッキの劣化も防げる)
・高温多湿を避けてカビを生やさないこと(換気が重要)
・テープを噛むようになったデッキはすぐ直すか買い換える、
 (噛んだテープはグリスが付着してることが多いので、エタノールでふき取る)
・カビテープ、レンタルテープなど怪しいものはメインデッキにつっこまない
こんなもんかね。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 12:04:57 ID:eUOSjRsa0
北海道で20年放置してたVHSの状態がいいのには驚いた
724名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 19:00:35 ID:yz85nQjw0
>>721(722)さん
ご丁寧にありがとうございます。
僕は現在実家の近くのアパートに暮らしてるのですが、正直部屋が狭いものですでにぎゅうぎゅう状態なんですよね…orz
本当なら3倍ではなく標準で録画したいのですが
・部屋が狭いからできるだけまとめたい
・なんとなく勿体無い(貧乏学生なので…)
・そもそもビデオデッキを買ったとき、メーカーとか気にしないで一番安いのを買ったので大して変わらないかなぁと思った

の上記3つが理由です。因みに現在はパソコンを買ったときに本体が入っていたダンボール箱に100本ほど、机の一番大きい引き出しの中に50本ほど、残りはプラスチックの3段収納ケースみたいなのにいれています。
とりあえず直接日に当たるとまずい(勝手な想像です)と思って全部日に当たらない場所に保管しています。
正直僕も機会には疎くて、今使っているビデオデッキは重宝してるんですよねw
とりあえず明日にでも一度収納しているところから出して、劣化テープなどがないか調べてみます。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 19:18:58 ID:G9gqqtoa0
>>724
とりあえず100円ショップで売っているタンス用の除湿シートを箱の上と下に入れてみるといいかも。
気休め程度だろうけど入れないよかマシかと。

別スレで押入れに除湿機突っ込んで入れっぱなしにしている香具師がいたけど、
密閉して3日くらいつければ湿度が下がって安定するらしい。
それ読んで除湿剤程度じゃ効かんなと思ったorz
726名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 22:20:11 ID:j6pk/N+10
>>724
うーんなるほど、学生じゃ仕方ないか。
保管さえしっかりしておけば10年以上経っても大丈夫だと思うよ。
自分が小学生のころに3倍で録った音楽番組も15年以上経ってるけど、まだ見られるしw

バラエティやニュース、マイナーな深夜番組、それとCMなんかは
貴重な資料になったりするが、ドラマやアニメはCSでもまた見られる可能性が高い。
オリンピック生中継の再放送というのはまず実現しないので(IOCが厳しいらしい)
好きな競技はしっかり残しておくことを薦めるよ。

夏場は虫害にも気をつけてね。あまり長いこと箱とかに詰めっぱなしだと
センイにつく虫が入り込んだりするから。ダンボールは特に注意。
カビよりは害が少ないけど、ケースの中で抜け殻が残ったりして取り除くのに苦労するんで。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 07:57:41 ID:6Q+PIvCU0
一度聞いてみたかったこと 聞いていいですか?

ココにいらっしゃるみなさん 自分で撮り貯めたビデオ 生涯のうちに見ることできる量なんでしょうか??
ひょっとして とうの昔に キャパ超えてませんか
728名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 09:59:40 ID:to1cROv70
>>727
超えてる。
思う存分超えてる。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 14:40:56 ID:9Uz+aBBW0
数えるのもウンザリするくらい本数あるよw 記録魔なもんでね。

こないだテープ巻き直してたら、「知ってるつもり!?」の南極物語の回がでてきて
全部見ちゃって思わず泣いてしまった。(小さいころから犬好きなのだ)
終わりのほうで加藤晴彦が号泣してて、コメント求められて何も喋れなくなってたのが印象的だった。
自分でも把握しきれないくらい膨大な量があるけど、たまにこういうふうに見るだけでも
なかなか良いもんだよ。

ほんとは某アプ研みたいなやりとりが可能だと、楽しみがさらに増えるんだけどね・・・
730名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 17:17:19 ID:9Uz+aBBW0
自分が実際に使ってる防湿・防カビ用品を紹介しておこう

フジカラー カビ防止剤/カビ防止剤DX
ttp://fujifilm.jp/personal/photogoods/slidefile/slidefile.html
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_114/18592.html
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_114/18573.html
ttp://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010054441&BUY_PRODUCT=0010054441,115
ttp://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010054444&BUY_PRODUCT=0010054444,241

「防カビ」と書いてあっても実際はただのシリカゲル乾燥剤というのがあったりするけど
これは本当の防カビ剤。すごく安いので気軽に使える。ケースも他と比べて小さめでイイ。
光学製品や精密機器に使えると書いてあって安心できそう。

富士フイルム キープウェル
ttp://www.fujifilm.co.jp/keep/index.html
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_114_7370531/1215714.html

調湿力にすぐれていて酢酸ガスも吸収してくれるっていうのがイイ。
薄くてコンパクトでビデオソフトのケースにも入れられる。
ちょっと高いし大きな店じゃないと売ってないが、使い勝手は非常に良い。
効果が緩やかなので開放空間に置くのには向いてないけど
プラBOXに入れて密閉保管してる人にはおすすめ。

東洋リビング モバイルドライ (有効容量目安約50L)
ttp://www.toyoliving.co.jp/product/autodry/drybag.asp@MenuID=1.html
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_114/20854010.html
ttp://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010078708&BUY_PRODUCT=0010078708,1980

↑いま目をつけてるのはこれだが、密閉空間でないと効果は薄いかな?
タンスくらいだったら使えるかも。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 22:54:13 ID:EfFhSbZq0
質問です。
自分は如何せん貧乏性で、ビデオデッキは1万円のものを購入して4年ほど使っています。
番組を録画するときに当然ビデオテープが必要なのですが、例えばドン○ホーテなどで売っている「10本セットで980円!」みたいな激安テープを使っていつも録画しています。
今日もそれを買ってきて(TDKのものです)録画するつもりなのですが、こういう激安テープってあまり長持ちしないのでしょうか?(画質がすぐ劣化するとか…)
因みに3倍で録画しています。
どなたか教えてください。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 05:11:31 ID:q5VlH+zH0
>>723 北海道は国内でメディア保存するには一番マシな土地。
733ぷい2:2006/01/11(水) 16:58:18 ID:SUceif4o0
>>719
一応DVDレコも使ってますが、正月にリサイクル店で
HR-ST500をリモコン付きで7900円で買いました。
当初はダビング用の再生専用のつもりでしたが、
録画の画質が良くて気に入ってしまい録画用にも使ってます。
後、年末にスーパー等でフジやマクセルのテープが安くて
買い込んでしまいました。(1セット198円だった)
DVDも便利だけどVHS使い慣れてたからいつ観るかわからん
番組はちょうどいいね。(ちなみにDVDはソニーのスゴ録HX-50です)
734ぷい2:2006/01/11(水) 17:24:21 ID:SUceif4o0
>>733
>(1セット198円だった)

1セットのテープの本数は3本です、すみません。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 00:13:59 ID:MKv6rLcF0
無言の拒絶
736名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 18:02:08 ID:8PwnAtW50
米用の保管庫なんて良いんじゃない
大きいのもあるし一定の湿度に調整するのもある
737名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 00:14:42 ID:wvgdexKL0
何本入るの?
738名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 11:06:38 ID:emsNH51B0
押入れ程度の大きさのでので2000本位入るかな
739名無しさん┃】【┃Dolby :2006/02/04(土) 15:35:21 ID:wgTdpKKp0
そんなに挿れたら壊れちゃう
740名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 00:46:55 ID:Mq1KRPvE0
>>738
いくらすんだよ、
ってか、どこに置けと。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 18:18:29 ID:2jbaVkT80
宮崎勤向けだな。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 00:16:25 ID:s9xwh5qQ0
安いのなら欲しいな。
あ、でも、維持費が……。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/15(水) 19:35:03 ID:lAmZ1ochO
HG
744名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/15(水) 20:43:47 ID:QPvcI0+r0
ふぉぉぉぉ〜ーーーーーーーーーーー
745名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 04:17:43 ID:5/Uscaof0
持っているテープを全部 確かめてみたがカビは見当たらなかった。
目が届かない死角の部分で生えているのかな。
どんな環境だとカビが生えるの?
746名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 07:19:08 ID:ULxyldi20
>>727
ぜんぶみるくらいなら
録りませんよ
747名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 17:18:24 ID:XFTDJ/kW0
はっはっはっ。
ついにテープ1本のカビ取りが終わったぜ。
推定所要時間:約10時間 orz
748名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/18(土) 00:23:39 ID:WZUosbbg0
意外と早かったね
749名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/18(土) 03:37:32 ID:NqRbCmiX0
>>747 頑張れー、あと299本だー。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 10:16:49 ID:BoiUSHk10
>>748
1時間テープだったからね。

>>749
そんなにカビてねえよw
751名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 15:13:03 ID:otwPgO3k0
今分解中困ってます。VHSテープの絵のaの部分のストッパーが
デッキいれても解除できず送れないのですが
早送り再生などに影響なさそうなので取っ払っても大丈夫ですか。
ただの保管時のたるみ防止だけに見えます。
__
○a○     __=テープ ○=リール a=ストッパー
752名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 15:29:50 ID:UOIgbDwh0
>>751
DVDとかにダビングしてテープは処分するんなら、その部品は撤去しちゃってもいいよ。
また保管するなら、もう一度分解して組み立てなおせ。
よく見れば部品を取り付ける順番とか、すぐわかるから。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 15:31:51 ID:otwPgO3k0
751です。一押しがあったので取っ払います。
とりあえずDVDに移植が目的なので。ありがとう。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 00:07:56 ID:nAqDGhky0
__
○a○

なんかかわいいね。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 03:48:16 ID:4rpHC+pn0
一年ぐらい取り外して使わなかったのを
急に必要になって取り付けなおしたところ
過去のテープは再生できても付け直して録画したものは再生が
できず(再生してはブルー再生しては音とびを繰り返す)
中を開けて台所用のエタノール付ティッシュで何度も拭いたり、
メーカー修理の方から購入したポリジングテープをかけても
無理でしたどうしたらいいでしょうか?
これが使えないと大変困りますのでお願いたします。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 15:00:12 ID:4rpHC+pn0
お待ちしております
757名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 00:15:41 ID:IUMBH/Y80
何を取り外したって?
758名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 10:27:00 ID:mVHIv2jT0
>>757

vhsスレですが・・・
759755:2006/03/32(土) 11:12:56 ID:mVHIv2jT0
ポリジングテープで
再生はや送りまき戻しをなんどもかけても無理でしたが
それで録画をすると
テープによってはできるようになりました。
ですがDVDならメディアの相性による当たり外れがありますが
このままだとテープでも試し録画しなければいけませんので
解決策をやっぱり聞きたいのです。


内部を開けて録画担当の部分を台所用のエタノール付ティッシュで何度も拭けば
なんとかなると思いますが、それがどこかわからないので教えてください。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 23:50:25 ID:1F3FRAUo0
ビデオデッキの話なのか?
伝えたいならちゃんと書け。
分かりにくい文章書いといて>>758の態度はなんだ。
出て失せろ。二度と来るな。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 00:53:33 ID:vUKaxOPh0
>>760
まあまあ。
まったりいきましょうや。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 00:55:56 ID:vUKaxOPh0
>>755/759

ポリジングテープって何?
普通のクリーニングテープのこと??違うのかな。
過去テープの再生も怪しいんだったら再生ヘッドが死亡。
書込みから判断するに新規録画のみ再生不可のようだけど
この場合録画ヘッド死亡。

>中を開けて台所用のエタノール付ティッシュで何度も拭いたり、
どう拭いたの?ヘッドに垂直に拭いてたらヘッド死亡確定ですよ。
ていうかね、ティッシュなんつうただでさえ目が粗いもので拭いてる時点でアウツ。
さらに力いっぱいごしごし拭いてたら、たとえそれが横方向であってもアウツ。
磁性粉とれても、別のキズがついてる。
ひょっとして君このスレの、綿棒で拭いたとかそういうの本気にしてない?
セーム皮での清掃方法以外釣りだと思ったほうが良いよ。
ヘッドなんてちょっと力入れると簡単に逝ってしまうんだから。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 00:58:29 ID:vUKaxOPh0
>内部を開けて録画担当の部分を台所用のエタノール付ティッシュで何度も拭けば
なんとかなると思いますが、
どういうふうに拭いたのかそれがわからんのと、
ポリジングテープしらんから何とも言えないが、
クリーニングテープを何度も連続してかけるとヘッド死ぬよ?
それにティッシュってケバが残るでしょ。
あけて拭くときにはそれも綺麗にとらなきゃダメなんだけどな。

俺的にはメーカー修理(ヘッド交換)だと思います。
そんときに「掲示板で綿棒とかエタノール付ティッシュで
ヘッド拭くってみたんですけど良いんですか」って聞いてみな。
少なくとも漏れはセーム皮以外奨めないし、素人が中あけて清掃も奨めない。
764訂正:2006/04/02(日) 01:01:38 ID:vUKaxOPh0
>内部を開けて録画担当の部分を台所用のエタノール付ティッシュで何度も拭けば
>なんとかなると思いますが、

763はこうだな。連投すまん。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/06(木) 00:16:16 ID:V6oTRJcR0
礼も言わず聞き逃げか
766名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 13:02:45 ID:drvdFX8Q0
途中で切れた事など一度も無いな
リール根元で切れた事はあるが
プラスドライバ、ラジペンだけで直る
767名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/12(水) 00:30:31 ID:UEGINplh0
外すのめどいから
リールにくっつけちゃう。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/12(水) 13:43:27 ID:nwUaNXRf0
巻き戻しもはや送りもできなくなって、テープがイジェクトされる。
テープ見たら、斜めにぴーって切れてる。まだつながってたけど。
まだ始めのほうだったので、そのまま切断してリールにくっつけた。
磁気情報の転写ってのは知ってたけど、テープがくっついてるとは。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/13(木) 00:15:54 ID:qe1I86ik0
湿気のせい?
それとも高温?
770名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/13(木) 05:51:26 ID:ThV00gXw0
ちょっとお聞きしたい事が・・・
手持ちのVHSテープの一つが再生している時に一部(開始5分〜15分の辺り)横縞模様のノイズが2本ほど
乗るようになってしまいました。
テープを見てみると、なんていうか・・・テープの端(?)から1・2mmの辺りに糸で引いたような真っ直ぐな
折り目がテープと平行して走っていまして。。。
それと、再生しない状態でその場所(5分〜15分のエリア)を早送り等で飛ばして再生するとノイズは無いのですが
その部分を再生(再生中の早送り含)していくとテープのノイズの部分が広がっていくような。。。
一度、意図的にノイズの部分を延ばしたところで取り出して見たところ、最後にヘッドが接触していた部分を境にして
[今まで再生してた部分][これから再生されていく部分]で綺麗に折り目が途切れていました。

・・・これはデッキ側の問題なのでしょうか?テープ側の問題なのでしょうか?
というか、そもそもコレはどういった事が起こっているのでしょうか?
ご教授いただけると幸いですorz
771名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/13(木) 08:38:47 ID:w/FEnhHF0
>>770
テープガイドや走行系のその位置にゴミがこびり付いている。
別のテープでも同じ様に傷が入るなら本体側。クリーニングで直る。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 00:00:34 ID:J/U+UxYY0
一度あったよ。
漏れの場合は標準で1時間分に渡って。
テープはもう直らんね。
デッキの方も、念のためクリーニングテープかけといた方がいいかも。
773770:2006/04/14(金) 01:07:58 ID:dZaXZ+xC0
どうも、ありがとうです。
アレから他のテープも使って数時間(録画・再生両方で)試運転してみましたが
他のテープには問題が生じないようなので有り難い事に(?)どうやらテープ側の問題なようです。。。
一応、デッキもクリーニングテープ使っておきましたが・・・まぁ、無事な部分ダビングしてテープは廃棄ですかね。

あー、もうHDDレコーダー買うかな。。。深夜アニメの繰り返し録画とか
774名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 13:42:26 ID:C/7qZzxi0
古いビデオテープを再生したら、根本から切れちゃったんだけど、

分解→リール部分のプラスティックの留め金を外す→テープ端を挟み込む→組み立て

で、うまく再生できた。テープ分解したのは初めてだったけど、不器用なおれでもうまくい
ったよ。ネジを外した後、表を上にしてケースを開けないと、部品がボロボロこぼれ落ちる
ってのさえ知ってれば、失敗はないと思う。


問題はカビ取りだ……
775名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 13:46:49 ID:y2n52xfP0
>>774
テープの端の透明な部分をセンサーでチェックして巻き戻しなどを止めるようになってるから、
行き過ぎないように注意な。
776774:2006/04/17(月) 14:50:39 ID:C/7qZzxi0
>775
なるほど、そういう仕組みだったのか。ありがとう。
本当に根本の根本から切れたので、透明な部分がまだ十分あったから大丈夫だと思う。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 23:56:50 ID:uCQD97ez0
透明な部分との継ぎ目で切れたので
巻き戻し停止は手動……orz
778名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 08:51:35 ID:ijS7k4/l0
既出だと思うけど切れたところはスプライシングテープで繋ぐのがデフォでしょ。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 00:19:51 ID:BxYKIwBu0
売ってない。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 08:40:03 ID:+NTHSGYU0
○○カメラとか大きいお店は置いてる。> スプライシングテープ
781名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 08:54:37 ID:Ex0M3s//0
あそこにあるはずと安心してても、いつのまにかなくなってる店も多い。
この手の古い用具やサービスは、ここ最近急激になくなりつつある。
782776:2006/04/19(水) 10:49:08 ID:zaxDNQjE0
巻き戻したら反対側が切れた _| ̄|○

古いテープを、やさしく巻き戻す方法はないのかな?
783名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 23:48:44 ID:cIST/2ww0
昔のビデオデッキ。
古いテープは
今の高速巻き戻しには耐えられん。
784782:2006/04/20(木) 21:33:43 ID:NMcFRwik0
>783
なるほど。古いデッキかあ。ヤフオクとか見てみるか。何年くらい前のやつがいいのでしょう?
バブル期のデッキはいい、なんて話を聞いたことがあるけど、お勧めの名機なんてのはあり
ますか?
785名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 23:31:39 ID:qjzx7J8x0
他人の中古は何があるか分からんからやめとけ
今のでも、高速巻き戻しじゃない機械だってあるさ
電気屋で相談してみたら?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 23:45:05 ID:xfHGSig80
>>784
たいていのデッキは、テープエンドが近づくと速度落とすよ。
1988年製のデッキは、T120で巻き戻しに5分以上かかるけど。
787784:2006/04/21(金) 11:31:03 ID:kU8o7UiD0
>785 >786
おれのデッキだと、段階的に巻き戻しスピードが変化していくんだけど、最高速になった
瞬間に切れちゃった。リワインダーってスピード調節はできないのかな
788名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 00:29:48 ID:JBqsMGgW0
むしろ
リワインダー自体
どこに売ってるんだって話
789名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 04:40:21 ID:5DnWlhJv0
>リワインダー
数年前にレンタルビデオ店のカウンター裏で見たのが最後だな。。。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 23:35:32 ID:9AqG1kq/0
一社の独占販売状態だしな。
ライン少ないから、高そうだ。
なんで需要消えたかね。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 11:50:46 ID:h0wNV7xP0
>リワインダー
大阪だと、上新での取扱いが無くなった。んで、淀で扱うようになった。
今のリワインダーはいいよ。
昔のリワインダーはブレーキついてないのとかあるから、
テープへの負担が半端じゃない。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 23:02:47 ID:i6bs5m290
普通にデッキ買ったほうが安いのよね。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 01:43:16 ID:Lw+2dcoh0
そりゃそうだ。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 16:24:15 ID:GQE2Q0C80
さっき古いテープを再生しました
取り出してよく見たらカビが生えてました
すぐにクリーニングしたけど大丈夫でしょうか?
795名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 18:53:32 ID:jbbqVFpj0
クリーニングできたのなら。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 20:20:28 ID:GQE2Q0C80
20年位前にTVで放送されてた荻野目洋子のライブなんだけど
それは数年前に再生してカビが生えてるのにすぐ気がついて
見るのやめた

それからいろいろ録画とかしてるけど異常はない

たぶん、大丈夫だよね
797名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 22:09:48 ID:dexdAAIv0
>>796
多分ねw
798名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/10(水) 23:02:38 ID:/Z7oNRO00
TDKのビデオテープが内部で絡まったから開けて直そうとしたら、
ネジ止めじゃありませんでした。
カセットテープの非ネジ止めは、カッターナイフで切り込み入れて
マイナスドライバー入れたら、パコッと開いたんだけど、
VHSの場合に何か良い方法はありませんでしょうか。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/10(水) 23:23:26 ID:D2NQb7zR0
>>798
ケースを壊さないといけない見たいですね。
修復できるように壊すか、他のいらないテープのケースに移し替えるか。

ハーフの接着は温度変化など歪みによってトラブルが多くてネジ止めが
採用されていたのですがコストダウンでしょうか。接着。
実際トラブルが多い様です。最近はまたネジ止めのが出ていますね。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/10(水) 23:45:51 ID:5CL1lmKM0
接着式なんてあるんだ。
初めて知った。
あけられたらおせーて。
後学のために知っておきたし。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/11(木) 05:52:20 ID:ZizdOFpn0
漏れがDVDレコを導入する直前、最後に買ったS-VHSテープがハーフ接着だった。
やっぱりコストダウンのためなんだろうね。
またネジ止めに戻っていたとは知らんかった。

接着された物を分解すると、元の精度で組み立てるのは不可能に近いから、
どっちにしてもネジ止めのハーフを用意して入れ替えるしかないと思う。
どうせ入れ替えるんだから、テープを傷つけなければどんなふうに分解しても
いいんじゃね?
802名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/11(木) 05:55:24 ID:iCmfIUcf0
>>787

>>785-786
おれのデッキだと、
803798:2006/05/13(土) 18:13:24 ID:KSVGXxkJ0
ネジ穴があるべき所に、手回しドリルでグルグルと穴を開けてみました。
そうすれば融着している箇所だけを削れると思ったのですが、ドリルの刃が
ほんの少し細かったために、貫通してもまだ離れませんでした。
刃の太ささえ合えば有効かな。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/24(水) 00:08:58 ID:FNu2QjKF0
できた?
805名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/10(土) 20:02:00 ID:b8qeQ0rE0
ヨドの大きい店舗とか行くと、空のハーフ売ってるんだよね
806名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/10(土) 23:02:25 ID:e7W48X8p0
>>805
価格はどれくらい?
807名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/10(土) 23:13:12 ID:viP3cIpf0
空のハーフって何?
808名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/14(水) 12:30:21 ID:0kt5bbt+0
カビを食ってくれる、バチルス菌ってどうよ?
粉で売られてるやつを、皿か何かに盛って、
押し入れに置いとくだけで、
カビ取ってくれるって聞いたけど。
使ってるやつ居る?
809名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 09:07:12 ID:tcAWq4F+0
カビだけ、食ってくれるなら
810名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 23:07:18 ID:mVAHCGqU0
カビだけ食ってくれるらしいぞ
もともと自然界のもんらしいから
周りにも影響ないそうな
でも
カビがきれいになくなるってことは
なさそうに思えるんだが……
811名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/19(月) 16:33:53 ID:ZHYuDrwV0
>>810
あまったバチルス菌は誰が処分するの?
バチルス菌だけを食べる、なにか生物が必要だと思うけど。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/19(月) 23:02:00 ID:9kwPIAXR0
あのさあ、
バチルス菌みたいなちっこいもん、
他に影響及ぼさないって分かってんだから、
放っておけばいいだろう。
ただでさえ空気中は菌だらけなんだ、
バチルス菌が増えたぐらいで今更困ることもないだろう。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/19(月) 23:03:27 ID:9kwPIAXR0
もしかして、
ナメクジみたいなでっかい「バチルス菌」が、
カビをぱくぱく食って回ると勘違いしてないよなw
814名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/19(月) 23:33:39 ID:08uIhvBB0
815名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/20(火) 01:06:19 ID:693RN7zp0
とりあえず思い切って買ってみた
届くの楽しみだな
しばらく使ってみたら報告するよ
816名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/20(火) 13:50:39 ID:wiqqrDdE0
>>813
勘違いしていました。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/21(水) 23:32:55 ID:yLKqVphl0
マジか!?
818名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/23(金) 23:33:13 ID:fHKKIudg0
届いたよ
早速置いてみたが
利用者の声にあったみたいに
速攻で部屋の臭いが消えた〜みたいなことはなかったな
カビに対しては1週間後から効果が出始めるらしい
効くといいなあ
819名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 11:28:58 ID:BMC1Z9HV0
下の方なので上げさせていただきます
皆さん、カビで悩んでおられるのですね、湿気の無い地方なのでオドロキです

自分が悩んでいるのは、テープの破損なんです。テープの回ってる部分の
ふたが落としたりして壊れて、ふたがなくなってテープむき出し…って言うパターン
要らないテープのふたを移植しようと試みるのですが、上手くいきません
何かコツがあるのかなあ、とこちらを拝見させていただきました。
もし何か良いお知恵があれば、ご教示よろしくお願いいたします
820名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 11:29:40 ID:BMC1Z9HV0
あがってない…
821名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 12:28:15 ID:WNTpzCmP0
この手の質問ってうまくいかないだけしか書かないからなぁ・・
どううまくいかないのか書かないと的確なアドバイスは難しいと思うが。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 12:46:57 ID:STpDxUjL0
>>819
透明窓の部分のプラパーツって、何もしなくても自然に脱落することがごくたまにあるね。
そういう場合は接着すれば済む話だけど、落として割れたような場合は
破断面が変形してぴったり合わなくなってるはずだから、
ヘタに修理してもデッキにひっかかったりして、さらに被害を大きくする。
中身を100円のテープと入れ替えてしまった方が手間もかからないし確実。

あと、テープはもっと丁寧に扱え。落とすな。投げるな。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 13:14:49 ID:BMC1Z9HV0
>>821さん、レスありがとうございます
跳ね上げる部分のふたにバネがあってボディの端にある穴に、でっぱり
がはめ込んであって止められてる感じですが、その出っ張りの部分を
落とした拍子に折ってしまう感じでしょうか。
なんとか捨てる不要テープからふたを外して付け替えようとするんですが、
成功したためしがないです。過去スレに同じ質問が無いと言う事は
こんなガサツなことをしでかすのはウチだけかorz
我が家の人間の粗忽さにタメイキです(父が落として割った)

>>822さん、不要テープのボディ入れ替え、やってみます、折れた
でっぱりの破片が中でカラカラ言ってるのが聞こえますし、ふたを付け替えた
だけではやっぱり危ないでしょうし…

>あと、テープはもっと丁寧に扱え。落とすな。投げるな
しかと胸に刻み込みます。ご両人ともご指導アリガトウございました
824名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 20:42:06 ID:rrH/KO6k0
保守
825名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 15:36:57 ID:nqPB4ZXx0
Hi8なのですが、ちぎれたテープを修理する方法はありますか?
大事なテープで、ちゃんと再生できるようにもしたいのですが・・・
やっぱり業者に頼むしかないですかね?
826名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 15:43:25 ID:JPL77zXJ0
修理経験がないのなら業者に頼むのが無難。
自分でやるにしても、ひとおおりの道具を揃えないとね。
多数箇所ありかつ今後も発生する可能性があるのなら
話はベツだけど。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 23:25:38 ID:5NwflWx40
>825
ちぎれたテープはその部分から2本のテープにしてしまうのが吉。不要のHi8を分解して、テープの構造
(割に簡単)や、テープ末端がどうやってリールに固定されているか(小さな部品で挟んでいるだけ)を観
察すれば、案外簡単にできる。
スプライシングテープでくっつける方法もあるけど、接着面でヘッドを痛めるおそれがあるからお勧めしな
い。まずは不要のビデオテープを分解して、よおく観察してみよう。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 09:33:59 ID:kc96F8pu0
Hi8は末端検出用の透明のリーダーテープは付いてないのかな。
VHSテープは透明部分がないと自動停止が働かず壊す恐れがある。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 10:34:32 ID:dKE0FrGB0
>>825
流出されると嫌なら自分で直した方がいい。
テープ修理とかカビ取り、DVD化なんてしてる業者はまず零細。
なので小遣い稼ぎにダビして転売(オクとかでなく専門業者に)。
そこから色々流出する。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 18:22:27 ID:GfWuJEAD0
>>826
いろいろググってみます。

>>827
分解ですか!!
そんな方法があるんですね。やってみます。
分からなかったら聞いてみます。

>>829
流出されることもあるんですか!?
自分でやるのが吉ですね。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/21(金) 08:54:50 ID:nFJDUeLP0
>825
VHSだけど裏からセロテープ貼ってなおしたよ。
もちろんヘッド痛めるの覚悟でやったから一回しか再生しなかった(ちなみにダビング)


デッキある部屋で蚊取り線香ってまずいですかね?
832名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/21(金) 09:21:50 ID:7/CR9pIu0
>>831
セロテープは糊が柔らか過ぎるのと径時変化が酷いので一回だけね。スコッッチ
メンディングテープの方がイイと思う。(スプライシングテープが無ければ)

シワになった部分はゴミ付きの原因になるのでなるべく切り捨てる。
繋ぎ目は重ならない様に且つ隙間が出来ない様にすればヘッドを傷めない。

蚊取り線香はタバコより煙もヤニも少ないのでOKでしょ。
833831:2006/07/21(金) 23:21:54 ID:nFJDUeLP0
>セロテープは糊が柔らか過ぎるのと径時変化が酷いので一回だけね。
あくまで応急処置としてですので

>蚊取り線香はタバコより煙もヤニも少ないのでOKでしょ。
安心しました。これでゆっくり寝れますw

それでは失礼
834名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 14:18:49 ID:phuT7r4c0
俺はテープが切れたからケースをネジから外してテープを出して
アロンアルファでくっ付けたらいい具合に少し溶けた感じになって
完全に一つになったよ。丸一日乾かしたなぁ
835名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 20:34:24 ID:1vQgB7VE0 BE:not-
テープ嫌いになったよ。
次に買うビデオカメラはディスク形式かHDDにする。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 22:43:05 ID:RgiZ7IzS0
どうなんだろ。
ディスクでもHDDでも、
故障はするし、カビも生える。
メディアは特に、適当に保管しとくと、記録面が剥がれてきたりするし。
結局は保管環境次第。

あ、でも、映像の劣化はしないか。
837829:2006/07/23(日) 23:48:54 ID:DK6/hfs40
>>830
うん。ふつーに流出つうか転売される。
原価タダだから流す方にとってはウマミしかない。
あと書き忘れてたけど他には、
方式変換(NTSC-PALとか)の依頼なんかでも、業者に勝手に流される。
コレクターが現地のマニアと交換等でレアビデオ入手→
方式変換依頼→ブート業者に知らん間に転売される→
元が放送物等の場合、とにかくシラきっておけば流出経路は絶対わからない
・・・こんな感じ。

町に密着した個人電器店がサービスの一環としてダビングしたり、
DIY店がなんとなくサービスで取り扱ったりしてるけど、
そういうのでもない限り、正直言ってやめた方が良いと思う。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 23:59:13 ID:KVzQWfoM0
いや違う、昔のデッキほど最初から最後まで同じ速度で巻き戻すぞ
まぁ昔といっても安物だが
839名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 00:02:27 ID:SsXlI/L/0
デッキあぼ〜んで再生できなくなったUマチックのテープが20本ぐらいあるんだが、
安心できるダビング業者ってないかな。
840名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/24(月) 04:38:37 ID:vdLwaCv70
>837
>…こんな感じ。

って、子どもの妄想だよ。知ったかぶりもいいとこ。実際にそういうことをされたんなら訴えれば?

個人の撮影テープなんか、流出したら犯人が簡単に特定できるじゃないか。
第一、それだけの危険をおかすほど金銭的な価値があるものなんてあるか?

だいたい、何人のコレクターに1本いくらで売るんだよ。
10人に10万で売っても100万にしかならないぞ。

テレビ放送を録画したテープが「流出」? 他の人が録画したか自分が録画したものかが物理的に
特定できたとしても、放送番組の著作権がどうなってるかわかってる? 何の権利を主張するの?

シラ? 流出?
841名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 23:25:10 ID:OepDxhIf0
変な雑誌に大袈裟に書いてある電波記事に洗脳されたんだろう。

もっとも、個人的なテープでも
こどもの運動会とかだったら、
需要はありそうな気がしなくもないけどw
842名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 22:07:21 ID:GQWiuWbI0
>>839
20本も有るんなら
デッキ買って自分でやる方がいい。
Uマチックはそんなに高くないし、よく
中古やで見かける。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 14:30:54 ID:dyGn29320
>>842
70年代のシブサンと、業務用のシブサンは規格が違うって聞いたが実際のところどうなんですか?
844名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 14:45:09 ID:5XJf6rWS0
>>843
基本的に同じ。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 12:39:47 ID:fjCD1R2X0
デッキある部屋でバルサンってまずいかな?
846名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 19:46:49 ID:JT1FdUgB0
タバコ一週間分よりヤニは少ないと思う。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 22:40:58 ID:jXaCl7Qw0
おれはデッキに要らないシーツかけてバルサン焚いた。
特に異状はない。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 00:16:14 ID:djckqY5K0
849845:2006/08/19(土) 06:07:00 ID:zE3j0VLm0
>846
タバコってほんとすごいんだ・・・
>847
それで今度やってみる

二人ともサンクス!
850名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 15:49:58 ID:FPCt/UgJ0
バアサン炊いた
851名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 22:28:21 ID:0gNX0MDn0
わー
おもしろーい
852名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/10(日) 12:56:49 ID:V9v5JUV90

853名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 10:28:55 ID:Kz3G64ck0
たもつ
854名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 22:48:11 ID:PInsw5mB0
タモリ
855名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 03:04:44 ID:HmcG57UB0
go
856名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 02:37:15 ID:Ctj3iuy/0
切れた8mmテープ、アロンアルファじゃ付かない?
857名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 13:17:41 ID:L7+C5dOj0
スプライシングテープにしとけって
858名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 23:34:33 ID:HHF3Wy9O0
>>856
白化現象でトンデモなことに……
859名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 18:52:22 ID:d2xvVKWp0
保守
860名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/16(月) 12:13:29 ID:DQeyuR9i0
>>856
瞬間接着剤は乾くととても硬くなるからデッキを傷める。
走行系の部品が傷だらけになって再起不能になるぞ。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 22:57:08 ID:3vvZ2mxh0
昔撮ったビデオをHDにキャプチャしているのですが
劣化によって画像の見えが悪く、とてもまともに見れない状態で困っています。
症状としてはエレベータみたいにフレームが上下に大きくブレるような劣化を起こしてます。
こういうのって修復は効くのでしょうか。

※こういう感じの劣化になります
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up6/source/up0040.avi
862名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 04:17:59 ID:n5MY00rx0
>>861
こりゃデッキのトラッキングが合ってないんじゃないのか?

あと、今の時代はハードディスクはHDDと略した方が誤解を招かないだろう。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 09:32:02 ID:wsPpOClv0
>>861
>>862さんの言う通りトラッキングズレの可能性大。トラッキングを動かして
ノイズの位置を垂直同期の位置からズラして画面の下の方に出る様に合わせる。

あと、テープの傷などでも出るのでノイズリダクションやTBC、同期補正などの
機能を切って見る。デッキとの相性もある。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 10:03:14 ID:YziPTvYQ0
デッキ何だ?
865862:2006/10/19(木) 23:34:20 ID:I38c54zU0
>>862-864
お早いレスありがとうございます。
デッキはサムスンの10年くらい前のデッキですがオートトラッキング機能がついています。
リモコンによる手動トラッキングも試しましたがどうもうまくいかない模様です。

肉眼では無駄でしょうがテープ自体には皺、汚れなどは見受けられませんでした
サルベージしたいお宝動画だけに残せないとなると結構ショック大きいですね…
866名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 01:10:22 ID:4dzk6QuG0
録画したデッキと同じメーカーの機械で再生すると安定することもある。

画像安定器ってこういう時に役に立つんだろうか?
邪道な使い方しかしたことないから、よくわからん。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 09:26:26 ID:VQ3pfZtM0
>>865
自分もそんなテープのキャブチャ沢山やっています。
再生デッキに依るところ大なので最近のデッキを買って見るとか。
Hi-Fiなら1万円で買える。トラッキング、安定性なら松下がお勧め。
いらなくなったらオクで売ればイイ(サムソンも)。
録画したデッキが悪かった場合は厳しいですね。> 特に3倍モード。
>>866
画像安定器は逆効果の場合が多いです。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 18:59:48 ID:AoLOoT7z0
だね、デッキをなんとかしたほうがいいな

高いデッキ買ってもうまくいかなかったらショックでかいから
もう少し良いデッキ持ってる人にテスト再生頼んでみるのはどうだろう?
869862:2006/10/20(金) 19:12:18 ID:3x+Htstv0
>>868
そうしてみます。今は残るだけの可能性に全てかけてみたい。
皆さんの親切な回等に感謝します…
870名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 22:46:57 ID:QiW+2g9g0
10年使ってるデッキか
ヘッドは消耗品だからなあ
もう限界なんじゃん?
数年でダメになることもあるし
871名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/21(土) 05:09:30 ID:TQLOR5DC0
よくわからんがヨドバシでテープ買って来た
872名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/21(土) 09:38:33 ID:YYDihcNU0
オレも今のうちに1万円のデッキ買っておこう。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/21(土) 11:15:25 ID:YktTWeiJ0
>>869
10年前のサムスンデッキなんか送り出しには使うべきじゃないだろう。
デッキ一台買って、サービスセンターにテープと一緒に持ち込んでトラッキングを
合わせてもらうといいだろう、そのテープに合わせちゃうと他に合わなくなる可能性があるが。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/07(火) 03:54:08 ID:kZTf7aoo0
テープの透明窓の曇を綺麗にとる方法ってあるのかな?
そっと拭いても傷がつくし・・・
875名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/07(火) 04:44:48 ID:MAEanX6V0
拭いて傷がつくのは表面にホコリ・チリが残ってるか、拭く布の素材が硬いか。
ゴミは濡らすか、吹き飛ばして取るのが基本。
布はマイクロファイバーのようなやわらかいものが良い。

内側の曇りを取るのは難しいね。長い麺棒をつっこむぐらいしかできん。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/07(火) 13:47:11 ID:7jZ+xmZ20
>>874
細かいひっかき傷ならコンパウンドで磨くってのもあります。
ピカールが安くていいですよ。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/07(火) 22:59:00 ID:1fOPUhDr0
最初から傷だらけで曇ってるやつもあるけど。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/07(火) 23:50:15 ID:Cc27h9zb0
内側が曇ってるテープはヤヴァイのでは…
879874:2006/11/08(水) 02:05:55 ID:GC/sWmwd0
>>875-876
おお!ありがとうございます。試してみたいと思います。

>>878
>>877の言うとおりのとか、買って数ヶ月もしないうちに、手でふれたわけでも
ないのに、なぜか曇ってくるのがあるんですよ。油膜みたいな感じで。
その箇所を下手にガーゼでこすると、透明プラが細かい傷まみれになるので、
どうしたらいいのかわからず、困ってました。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/09(木) 00:53:54 ID:POVorQ/30
プラは型からきれに抜けるよう、離型剤というものを使ってることが多い。
それが表面に残ったまま出荷されるわけだが、時間がたつと細かいホコリを吸い寄せるので
薄汚れた感じで模様が浮き上がってくる。ふき取れば綺麗になるんだけどね。
それとはちがうのかな。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 15:39:36 ID:LUDH1bSc0
>>880
そうそう。それです。全く透明のままのもある一方で、
きちんとケースに入れてても浮き上がってくるのもありまして、
保管場所は同じなのに、この差はなんでかなあと思ってました。
浮き上がってきたものだけを綺麗に拭きたいのですが、
下のプラに傷がつかないようには、なかなか上手く出来ません。
砂でひっかいたようなあとが残ってしまいます。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 06:06:21 ID:urWS4s1g0
眼鏡ふきは?
883名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 12:02:25 ID:n3ajRvGyO
絡まったテープの開始1分分を切って繋げようと思うのだが
残量表示や巻き戻しの頭を合わせるにはどこを弄ればいいんでしょう?
884名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 13:14:37 ID:f7An7+Eb0
>>883
何もいらないでしょ。頭は透明のリーダーテープ、カウンターはテープ上の
コントロールトラックでやってる。早送り速度はリールの回転検出とか。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 14:00:00 ID:n3ajRvGyO
>>884
サンクス。前に同じことやったら再生中巻き戻しの頭でテープを引っ張ってる感があったんで。
デッキのほうが原因かな?
パナ以外のデッキは3時間とか長時間テープを使うとテープの頭がヘタれる機種に当たることが多すぎる。日頃の行いが悪いのかねぇ…orz
886名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/12(日) 15:23:35 ID:mpNtexkP0
うほ
887名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 20:04:34 ID:amNI+v3j0
クリーナー・リワインダーVS−8088
http://www.ecafe.jp/soft-s/view_run.asp?shop=3&cat=17_c_657
888名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 22:00:12 ID:VM/aFikpO
888
889名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 02:17:59 ID:Cve4DgpD0
>>887
それずっとHPに残ってるけど、終了のままだよ
890名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 20:27:30 ID:S6P5qAUM0
虫の死骸が入ったビデオテープを使っても、デッキは大丈夫でしょうか?
ネジが無いタイプのビデオテープなので分解できません…orz
891名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 22:52:27 ID:eBv8pe7c0
頑張れば出せそうなもんだが。
中に入れたわけだし。
死んで干からびれば、もっと小さくなってるはずだし。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 00:02:47 ID:9uoFRz2t0
>>890
とりあえず、道具を揃えて、どうでもいいのが入った同じ型式のテープで分解調査汁
VHSオタならサンプル用のVHSぐらい在庫あるだろ
893890:2006/11/29(水) 00:05:48 ID:H4oRb+O60
>>891
巻き取ったテープを挟んでいる透明な板に付着しているので、
テープを振ってもピクリとも動きません。

894890:2006/11/29(水) 00:14:06 ID:H4oRb+O60
>>892
窓の部分を壊して取り出すしかなさそうですね。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 02:09:08 ID:DdaSRAmU0
虫が動きそうにないならそのまま使っててOKでしょ。
気分悪いかもしれないけど、リール部分に入らなければ影響ないはず。

どうしても取り出したいなら、ほっそい綿棒を隙間に入れてくっつけて取り出す。
テープカバーあけるとリール側に小さな穴があいてるのがわかる。
かなりコツいるし難しいけど、工夫すればなんとかなる。
テープカバーが途中で不用意に閉まるとテープをいためる原因になるんで注意。

柄の長い綿棒でもいいかもしれないが、綿球部分を少しむしりとって
削らないと入りにくいかも。
子供用の極細の綿棒のほうがラクに入るんだけど、柄の長さが足りないかもね。
カビ防止のために、一応エタノールつけて突っ込んだほうが良いと思う。
健闘を祈る。
896890:2006/11/29(水) 03:52:20 ID:H4oRb+O60
>>895
ありがとうございます。試してみます。
897名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 10:53:22 ID:lAPwkpAw0
そもそも、虫が入ること自体おかしい。
部屋の中に虫がいるなんて思うだけで倒れそうになる。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 14:13:35 ID:WPN4MI5r0
アリさんもお友達、ゴキブリさんもお友達。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 02:10:09 ID:wgkq4G3+0
センイ食う虫がまれに入り込むことはある。・・・・反省あるのみ。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 03:13:25 ID:rJCsRQNn0
>>899
むしろカビこそ最大の難敵
901名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 05:50:29 ID:xeIJ9H7/0
オーディオヴィジュアルマニアたるもの、湿気対策もしてないのですか?
これは悲しいことだよ。

簡単なこと、除湿機フル稼働、それだけ。
たまった水は、庭の植木にかけるとなおよし。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 08:17:08 ID:Fu6primG0
うちの寮一部屋にコンセント2口しかない・・・orz
仕方ないから代わりに乾燥剤と防虫剤をたっぷりと・・・
903名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 17:33:00 ID:vhMDj+Hf0
冬場はエアコンしか暖房器具が無いので、乾燥しまくって風邪ひいちゃう。
そろそろ加湿器がほしい。

ビデオの湿気対策はしっかりしてるから問題なし。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 22:40:21 ID:pkrHbdc50
カビどうにかならんかね。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 07:34:20 ID:G5GOHHJi0
>>904
味海苔に入っている乾燥剤あるだろ、あれ大量のゴミになるものだがあれを再利用するといい。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 22:14:58 ID:Ds/O5XUU0
海苔の乾燥剤として使われている石灰は取替え時がわかりにくい。
吸湿力もたいしたこと無いのでは?吸い始めると性能が落ちていくみたいだし。

カビ対策には環境が大事だ。

・風通しの良いところに置く。位置はマメに入れ替える。ただしホコリに注意。

もしくは

・密閉容器に入れて除湿をきっちりやる。

この二者択一になるな。
微妙に湿気のたまる場所に長期間放置とか、中途半端な状態はよろしくない。
ダンボール+押入れ放置は最凶。虫害にも遭いやすいし。
押入れの湿気のしつこさはハンパじゃない。
どうしても押入れに収納したいなら除湿・防虫・防カビを徹底的にやること。

1〜2年に一度の巻きなおしも結構大事。
海外製激安テープはなるべく使わないほうがいいかも。
経験上、カビるテープが多かったので。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 22:42:42 ID:yvWhoVYJ0
生えちゃったかびをなんとかしたい
908名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 23:41:54 ID:EchMblXf0
>>906

押入れにぶち込んでおいても扉を年中開けっ放しにしてる俺は湿気に関しては問題無しw
909名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 09:58:49 ID:nEcYlSyL0
暖房している部屋の押入や壁際は危険。使っていない部屋や廊下などの方がまし。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 10:32:30 ID:j5oa0InE0
>>907
業者に頼むのが確実かな
911名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 20:48:17 ID:oy0bYOGT0
そこでカメラで使う防湿庫の登場ですよ。



高いけど・・・orz
912名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 22:55:33 ID:j0GPraqT0
そこに収納できる程度の量じゃない。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 09:38:31 ID:L/qp29Qf0
住宅の立地条件も重要。高台で日当たりが良く風通しがイイ。→カビ生えない。
低地でジメジメして風通しが悪い。→結核になる。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 16:22:55 ID:RGxdczh60
俺んとこはビデオではカビ、湿気は意識した事無いけどDVDが冬にケース間で結露してたりするな。
よほど酷い環境じゃないとそんなの結露しないと言われてショックだったがどうなんだろう。

レンタル落ち買ったけど、ポストにある時に雨で封筒が中まで湿ってた。
再生してるとノイズがそれで発生したのか関係ないのか気になる(;´Д`)
915名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 19:09:11 ID:lsivEtSV0
>>914
冬の結露は暖房を切った後で起こる。
特に空気の移動が少ない部屋の隅や隙間なんかはすごいことになるよ。
冷え易い金属やプラなんかは見えない所でべたべたになってることもある。

対策は、暖房を切った後、部屋の温度が下がる前に良く換気をして
空気をすべて入れ替える事。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 22:23:03 ID:i+xmI6jZ0
おれ冬に暖房付けないことにしてる。
自分の部屋だけだけど。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 23:37:14 ID:1JPutK8/0
>>915
詳細にありがとう。
それだと何か環境はあんまり関係なさそうだなぁ。湿気取り置くのは効果ないかな?
暖房は電熱カーペット程度だけど頻繁に窓開けて風通し良くして見るか。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 04:47:40 ID:vvRH2hRi0
>>916
お仲間、漏れの部屋では、人間よりも機器の方の物権が高いw
919名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 09:12:49 ID:gptyDM8m0
石油やガスに比べるとエアコンなど電気暖房はは結露しにくいと思う。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 12:43:02 ID:DoB8IZpN0
>>919
結露しにくいと言っても、気温が上がれば人間がいるだけで空気中の水蒸気量は上がる。
それが暖房を切った後冷やされて結露する。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 15:48:55 ID:MbY2viU50
つまり、人間が居るとマズいか……。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 16:26:29 ID:TANW8H2Q0
壁に断熱材の入っていないマンションだと、壁の結露もすごい。2年で壁紙がはがれてきた。壁際のデッキが心配になる。空気が乾燥しないから、風邪はひきにくいけど。
燃える暖房は、水蒸気を発生するんだっけ。理科で習ったな。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 23:19:36 ID:LP82WKPF0
電気ヒーターは、ちょっとはマシ?
924名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 22:54:25 ID:DndAnk6u0
大丈夫なんじゃないの?
部屋全体赤外線で局部的に暖めるし。ただ延長線上は駄目だと思う。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 23:13:04 ID:SD1DVrAq0
延長線上はダメって?
926名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 08:03:06 ID:evgwb23D0
赤外線で熱持つから。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 22:54:10 ID:iVnyICn60
延長線上に置くなってことか。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 13:28:06 ID:6rK7W6KX0
結露防止の換気だけど、窓近くにコレクション入れてる棚あるから開けるのちょっと怖いな。
20分前後開けるくらいでいいかな?
頻繁に換気、除湿で室温変えるのも良くないそうだし気ィ使うな・・
929名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 00:54:55 ID:3clpLEz+0
こういうのが良いんじゃないかな、高いけど
ウルトラ玄米保冷庫
ttp://www.kanetake.co.jp/maruyamahoreiko.html
930名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 07:24:12 ID:N7GJbcCf0
下がりすぎてるのであげとく

>>929
写真のフィルムは防湿庫+保冷のできる機種が昔あったけど
バカ高くて今は無くなってしまった。
防湿だけでも効果あるからそっちメインになってしまった感じ。

でも結露にそれほどナーバスになる必要はない気がする。
暖房も一気に暖めるのではなく徐々に暖めればいいし。
ふだんの風通し、防湿、防虫のほうが大事だよ。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/02(火) 10:00:40 ID:c5138kPc0
古いテープがカビてた_| ̄|○
そのまま再生しても平気ですか?
932名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/02(火) 12:50:22 ID:o6BwRah/0
やめとけ、ビデオデッキが壊れる可能性が高いぞ。
俺はそれで2台壊したw
やるなら壊れてもいいデッキで最初から最後まではや送りしてカビを飛ばしてから再生したほうがいいかもな。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/02(火) 14:04:01 ID:lHAUz/6n0
ヘッドその他は確実にやられる。クリーニングかけても無駄。

まず分解・組み立ての手順をどこかで勉強し、空カセット用意して
中身空けたらテープをはずしてエタノールで丸洗い。
しっかり乾かしたら新しいカセットに組み入れる。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 01:58:58 ID:xU9SCYY30
つうかビデオデッキなんてもう使い捨てだろ、いつまで使う気よw
935名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 04:27:43 ID:dT1LjFzT0
むろん死ぬまで   斉藤一
936名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 08:56:03 ID:BRJdNbLB0
937名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 05:38:20 ID:ciheS1hi0
938931:2007/01/06(土) 00:23:22 ID:Fhqa6htq0
>>932-933
ありがとうございました。
面倒なので、見える所だけ拭き取って、デッキに入れて再生しました。
無事に再生できました。 デッキは思い入れのないデッキなのでいいです。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 13:14:06 ID:5S75JNNE0
11月中旬までは大丈夫だったのに、
今朝見たら、テープにカビが。
2年前からのテープだけど
真空パックにしてもカビは死なないの?
940名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 13:26:05 ID:5S75JNNE0
>>808
>>818
バチルス菌買った人どうでした?
感想教えてください。
風呂場の天井に張れば
カビがとれるってのと同じですか?
かびってる洗面所の天井に張ったら
カビが増えたんだけど。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 13:30:52 ID:nRSAQfsa0
うちは全くカビなし。
カビが生えるって事はどこかに胞子を飛ばすカビの巣があるのでは。
冷蔵庫も掃除してアルコール消毒をしておくと食品の保ちがイイ。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 13:41:02 ID:eMJBZ97F0
>>939
死んでも死体は消えないよ。むしろ残った残骸の方がやっかい。
あと、家庭用の掃除機じゃ完全な真空は作れない。
少しでも空気が残ってればカビは繁殖する。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 13:50:25 ID:5S75JNNE0
真空にできるタッパーはどうなんでしょう?
944名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 17:52:08 ID:hxx9EwfR0
>>939
真空にしただけじゃ死なないよ・・・。完全な真空だって作れないし。
パックのほかに何か対策とったの?

>>943
それも同じ。テープ保存に「真空」は意味無いと思う。


↓この世には嫌気性といって、空気を嫌う生物も存在するんだよ。

通性嫌気性生物(つうせいけんきせいせいぶつ)は、そのエネルギー獲得のため、
酸素が存在する場合には好気的呼吸によってATPを生成するが、酸素がない場合においても
発酵によりエネルギーを得られるように代謝を切り替えることのできる生物であり、通常は細菌である。
通性嫌気性細菌のいくつかの例を挙げると、たとえば、Staphylococci(ブドウ球菌、グラム陽性球菌)、
Corynebacterium(コリネバクテリウム属、グラム陽性桿菌)、Listeria属(リステリア属、グラム陽性桿菌)等がある。
酵母のように、菌界の生物もまた通性嫌気性である。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 20:43:55 ID:4bpobbLK0
結局、テープは捨てるしかないみたいですね。
安いデッキ使い捨てでDVDに移すしか。
DVDもシリカゲル入りのビニール袋に入れてるけど
密封してないから、すぐ取替えサインのピンクになってる。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 19:58:27 ID:3zmEpKnX0
>>933
やられないっての。
カビテープなんて10年以上前から何度も再生させてるけど、
全然平気。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 21:49:34 ID:TNL4/mAJ0
うむ、同意。 だが、なるべくならやらない方がいいのは確かだ。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 22:53:58 ID:xxHUak5/0
>>940
テープのカビは取れなかったが
風呂場とか普通にカビ生えなくなったぞ。
使い方間違えてない?
もしくは100均とかの粗悪品使ってたとか?
949名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 15:53:01 ID:MFFRH9T70
カビが生えたテープは8000円くらいで買えるHiFi-VHSデッキを使い捨てで再生し、
D-VHSかDVDに写すのが無難と思われ
950名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 19:00:03 ID:jiRbD0C00
高い使い捨てデッキだな。
HOとかのでいいじゃん。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 22:27:31 ID:9LYk5z1L0
友達にデッキを借りればいいじゃん。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 23:12:25 ID:ksNlC9cg0
90年代後半〜今くらいのデッキって早送り巻戻しが速過ぎるのがあるから気をつけよう。
バブル以前くらいの安物デッキだとトロトロ速過ぎず遅過ぎずでいい感じだね
953名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 01:32:08 ID:qtALDQCD0
日立は速度選べた記憶があるけど、三菱は選択できない。
テープエンドにくると問答無用で勝手に500倍速で巻き戻してくれる糞仕様・・・
あの音聞くとあわてる。

エンドにきても自動巻き戻ししないとか、500倍速禁止とか
そういうの選べたらよかったのに orz
954名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 23:27:50 ID:/G+B56FV0
テープの巻き戻し/早送りの速度制御は最後まで改善されなかったなあ。
何も録画されてない部分があると急に遅くなったり、ブレーキをかけるのが速すぎたり。
スピードが落ちたら一度止めて、もう一度巻き戻しを再スタートさせると速く終わったんだよな。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 11:05:01 ID:yhMVd7pR0
レンタル落ちのビデオを再生したら音声のみで画面は真っ暗。
湿式でクリーニング数回で画像再生。だが途中で再度真っ暗で音声のみに。
あきらめて他のビデオ再生しても真っ暗。
他のビデオ機で再生しても真っ暗。2台もビデオ駄目になりました。
これってカビだったのでしょうか? 機械はもう捨てるしかないですか?
956名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 11:16:46 ID:z6uYX0Sr0
>>955
カビではないでしょう。テープのしわとか汚れ。そのテープは壊して捨てる。
中を開けてヘッドを直接クリーニングすれば良いけど難しいので
乾式のクリーニングテープで少しずつ様子を見ながらクリーニング。
乾式は物によってはヘッドを磨り減らすのでほどほどに。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 01:11:19 ID:Fw8sOEc90
>>956
ありがとうございます。安心しました。さっそく試してみます。
958horizonI:2007/02/24(土) 18:10:36 ID:nR+ZWBGd0
前まで聞こえていたVHSビデオテープの音が出なくなってしまいました。

他のテープ再生時には音が聞こえるのでテープに原因があると考えられます。

映像は綺麗に写ります。ビデオは録画してから1年も経っていませんのでそこまで劣化しているとも思えません。

何が原因なのでしょうか。また修理方法があったら教えてください。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 18:23:28 ID:CCF1qTud0
>>958
他のデッキで再生してみる。HiFi音声の場合はトラッキングが
ずれているとか。記録したデッキがHiFiやS-VHSで無い場合は
テープの上端がよれたり皺になったりしているとか・・・かな。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 21:01:13 ID:MR/Co3u50
ビデオテープが切れちゃったんですけど修理できるお店しりません?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/05(月) 09:42:08 ID:FK/bt/kg0
>>960
簡単だから自分で挑戦してみれば。1.背中のラベルを剥がすか切れ目を入れる。
2.5本のネジを外す。3.ラベル面を上、ネジ側を下にして分解する。逆さにすると
中身がこぼれる。この時サイドのポッチを押して前面の蓋を開けておくとやり易い。
4.テープのしわになった部分を除いて両端を重ねて切り直す。
5.スプライシングテープかスコッチメンディングテープなど粘着性の少ないテープで
張り合わせる。セロテープは絶対にダメ。6.テープは重ならない様に隙間ができない様
に突き合わせる。7.テープの外側が磁性面なので内側から貼る。
8.組み立て方が判らない時はもう一個テープを開けて見本にする。以上
962名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/05(月) 13:21:15 ID:HjZKXzJM0
961の追加として、
9.修理が済んだら速やかにダビングして元のテープは破棄。
だね。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/05(月) 21:19:08 ID:gwlAVDUW0
昔のVHSをDVDに移そうとして2、3回再生してから、テープ全体カビってることに気がついたorz
>>18とか>>21とかがあるし、コンテンツ全部DVDに移行したら元のテープは捨てるつもりだから、
あまり気にしないでおくか。。。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 13:11:24 ID:UyALV3Je0
>>961-962
サンクスです。チャレンジします
965名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 06:57:54 ID:gyrATTQT0
 
966名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 13:42:42 ID:PkDnpfHs0
保守
967名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 13:17:58 ID:SSmbN7VT0
花粉症かと思ったらカビかもしれね
http://news.ameba.jp/2007/03/3863.php
968名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 22:24:42 ID:51J8gysv0
最近一人暮らしを始めた者です。助けてください

東芝SD-B200でレンタルのアダルトDVDを見ていたら急に取り出せなくなりました…。
今でも取り出し以外の操作は全て問題なくできるのですが。
ホント唐突に取り出せなくなったのです。東芝に電話したら修理には2000円かかるとのこと。

誰か助けてください。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 22:28:41 ID:/AUbTRMb0
マルチしちゃ駄目でしょ・・・  ちゃんと皆さんに謝っておきなさい
970名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 22:54:46 ID:51J8gysv0
すいません。マルチってなんですか?

悪いことしたなら謝ります。申し訳ありませんでした。
でも…誰か助けてください
971名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 23:12:25 ID:/AUbTRMb0
マルチ=マルチポスト  同じ質問等を違うスレに貼り付けること  これを行うと多数の人間が同じ回答を
答えなければならず、回答につかわれた文字(データ)が鯖を圧迫したりしてネットではエチケット違反とみなされる
事がある


あんたの質問はおれが違うスレで回答済みだ  他のスレみてみ
972名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 09:01:48 ID:DgTGJWi60
DVDプレーヤーは逝っちゃったらしいけど今は安いからね。
あと、こう言う時のためにロックを解除する内緒の穴があるから探しておけば。
その穴に細い棒を差し込むとロックが外れてトレーを手で引き出せる。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 22:55:15 ID:KwQ11rdA0
緊急イジェクトは電源を切ってからやれよ。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/26(木) 17:14:57 ID:Iw2O6bLL0
良スレ発見記念ぱぴこ
975名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/15(火) 19:48:40 ID:raG59BPV0
うるさい!!!!
976名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/19(土) 23:14:31 ID:08dqBQgk0
次スレは>>985辺り?
977名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/21(月) 03:30:25 ID:pbGqysnL0
おk
978名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/25(金) 22:30:08 ID:mc7piBdz0
 ちんころ
979名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 21:43:28 ID:Dnnvcil+0
良スレ
980名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/23(土) 19:00:47 ID:Is7wfXc80
匂いはきついがアンモニア水できれいに落ちた。
再生もおk
981名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 16:59:03 ID:Q6KQpp+c0
揮発するから問題ないってことかな
982名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 22:22:44 ID:E+ZR/yo50
いいのか?
弱アルカリ。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 00:37:44 ID:W78NJJAa0
で、業者に頼んだ人はいないのか。
このスレに。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 22:04:26 ID:phRj9jYE0
次スレ立ててくれたら答えてあげよう。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 00:11:25 ID:ECP/tz/c0
次スレはタイトルのVHSを半角にせねば
「ビデオテープ」も入れたほうが賑わうかな?
986名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 03:11:55 ID:du9S68LH0
こんなかんじ?

ビデオテープのカビ取りや修理 2巻目【VHS・β・8】
987名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 03:30:02 ID:jHx412Hp0
それいいな>>986
988名無しさん┃】【┃Dolby
「保管・保存」もタイトルに入れると盛り上がりそう。
各テープスレでも何度となく既出だしな。