友人にくれてやる
友達にレンタル
でもなかなかヘッドホンマニアにはなってくれない。
処分できなくて押入れへ。
このスレ見てると時々聞きたくなるので
たまに引っ張り出して聞くと新鮮。
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 14:09 ID:yIK/VUT1
ヤフオクで使用半年のHD600を落札した。
実際到着して開封してみると、超煙草くさい!!
漏れ自身も喫煙者だが、半端なく臭かった!
あまりにも臭くて自虐的になり、も一度よ〜く匂いを嗅いでみたら耳糞のかほりがプイ〜ン。
それだけでなくゲロっぽい匂いもして気絶しそうになった。
おまいら!売る時はファブリーズで消臭くらいしてから売ってくれよな!!
少しだけでも良心を持って出品しちくりよ!(涙)
811 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 14:10 ID:Ze1vY3pu
>>810 しょうがない。とりあえずパッドかっぴらいて洗うべ
808=タモリ
CD3000キタ━━(゚∀゚)━━!!
(・∀・)イイ!!
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 18:14 ID:BuoklPKE
AKGのヘッドホンで質問なのですが、
掛け心地はK501が圧倒的な支持を得ているのに対して、
音質のほうは、K270のほうが良いというのは本当でしょうか。
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 18:19 ID:j4U5jHWk
俺もCD3000は保水。
が、あの箱の大きさで買うのを辞めた
(電車で行ったから。)
今度、車で行く時は買うかも。
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 18:51 ID:DsEEYh6T
>>816 個人的にはK501の方がすき。
AKGらしい素直な透明感のある音が楽しめる。
どちらが上と言うより,密閉型が好きか開放型が好きかの差しかないような気もする。
>>817 CD3000は期待を裏切らないと思うよ(箱の大きさも含めてね(w))
Basic systemII→重 量 : 約450g (ケーブル含む)
SR-404 →重 量 : 約295g (ケーブル除く)
恐らくBasicもケーブル含まず295gぐらいだろう。
MDR-CD3000 →重 量 : 約400g (コード除く)
ここでヤフオクの宣伝をしてもいいの?
そーいや最近はCD2000って名前が挙がらないな。
まあ夏だし。
>>824 一瞬、「何で夏厨が関係してるんだ?」って思っちゃったじゃないか。
俺って結構2ch中毒だなぁ・・・
>>801 いいですね、FORM2。過去には殆ど出てないので是非お願いします。
俺もそう思った(w
CD2000は確かに夏キツイもんな。今年は冷夏だからまだ使えるのかもしれんが。
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 23:02 ID:TgVpf4NE
とか
K501のイヤーパッドは水洗いして大丈夫かな。
それともファブリーズで我慢しておいたほうがいい?
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 23:19 ID:ik4WB6jq
>>810 さっさとイヤーパッド外して除菌成分入り選択洗剤をお湯に溶かして
漬け込め。
そしてよくすすいでからそれにファブリーズして取り付けろ。
そしたらあんまり臭いと思わなくなるから。 あと、内張にはってある
薄いスポンジも取れるからな。 それもあらっておけ。
HD600は中古でも快適に使えるヘッドフォンだぞ
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 23:20 ID:ik4WB6jq
>>830 ファブリーズってしみこみまくって臭ってるような対象には解決策に
ならないと思うんだが。
やっぱパッド丸洗いが吉。
833 :
830:03/07/25 23:39 ID:Ie4BfdQo
>832
即レス多謝。
831も参考にさせてもらいます。
834 :
801:03/07/26 00:06 ID:FZTtCM32
ぼちぼち需要あるみたいなんで、インプレ書かせてもらいます。
長文になっちゃってスマソ
Bang&Olufsen Form-2
[購入の背景]
出張用にはHD-414を使っていたのですが、これを壊してしまうともう入手困難で非常に困るので(大変なお気に入りなので)、長期出張用に代打を用意しようと思い、今回Form-2を購入しました。
Form-2は現行品なので壊れても再入手は比較的容易です(代打の方が価格が上ですがw)。
選定理由は、
・聴き疲れしない
・音のまとまりに致命的欠陥がない(中域抜けや特定周波数付近の不自然な突出がない)
・軽量で長時間聴いても肩が凝ったりしない
・開放型である(開放型の音が好き)
・フルサイズヘッドホンにしては運びやすい
です。
[音の傾向]
全体的には、ナローレンジでレトロっぽい音です。そのかわり、聴き疲れは非常に少ないです。HD-414も似た傾向ですが、Form-2のほうが低音寄りで、低域が豊かです。ですが、そのぶん高域は不足気味と感じるかもしれません。
PortaProの低域を普通にした感じを(PortaProをお持ちの方は)想像してもらうと近いかと思います。
解像度は、ズバリ低いです。が、思いのほか細かい音が拾えているので、ちょっと不思議な感じです。解像感が雑、というべきかもしれません。
とはいえ、いずれにせよ現行の一定レベル以上のヘッドホンで得られる解像度には及ぶところではありません。概ね1万円前後のものに匹敵するくらいだと思います。
インピーダンスや能率は不足は無く、ポータブル機で十分に音量が取れます。
聴き疲れが少ないぶん、気楽にBGMとして音楽を聴き流すのには適しています。が、本気で音楽を聞くのには厳しいです。ピュア指向の人にとっては高いだけのゴミヘッドホンでしょう。(私個人としては、このヘッドホンはBGM目的なんでむしろこれでいいです)
(つづく)
835 :
801:03/07/26 00:08 ID:FZTtCM32
(承前)
[遮音性]
セミオープンタイプなので、ほとんどありません。
むしろ、カタログで「外界と隔絶しない」ことを謳っているのでそういうことなんでしょう。
[音漏れ]
標準的なセミオープンタイプの音漏れですw
つまり、比較的多いです。が、HD-414よりはわずかに少ない気がします。しかし、音量を上げた場合の音漏れはいずれにせよ許容量は越えるでしょう。
室内、それも個人的空間で使うことをお勧めします(私自身もホテルの個室で使うつもりで買いました)。
[装着感]
比較的良好です。
特に、重量に関しては非常に軽量で全く疲れません。
ただし、耳乗せタイプなので長時間の装着感で耳たぶが痛くなる可能性があります。
このへんはPortaProやPX100と同じような感じだと思います。
[携行性]
折り畳みこそできませんが、軽量かつコンパクトで運びやすいです。
アーム本体はプラスチック製です。長さの調整部分のみ金属です。カバンに放り込む際には、圧迫で破損しないよう注意。
[その他]
ケーブルが異様に長いです。面倒なので全部延ばして見て無いですが、かなりの長さです。
室内でBGM用で使用してそのままで部屋の全域を移動できるようにするためなのではないかと勝手に想像しています(全体的にBGM用に特化した造りの印象を受けるので)。
プラグはミニプラグで標準プラグへの変換プラグが付属してきます。いずれも金メッキはされていません。
(さらにつづく)
836 :
801:03/07/26 00:12 ID:FZTtCM32
(承前)
[コストパフォーマンス]
ピュア指向の方には、最悪の一言です。
聴き疲れしないほうがいい、あるいはレトロっぽい音が好きな方にはおすすめはできますが、しかし、CPとしては良いとはいえません。
1万3千円ならどうにか適正(携行性なども込みで)かな、と言う感じです。
とはいえ、この聴きやすさ+軽量さを魅力的に思う人には1万8千円は「あり」と言えます(私自身も試聴のうえで納得して買いました)。
興味のある人は、必ず試聴してから買って下さい。ニーズand/or好み次第で、大外れか大当たりで二極化すると思いますので……
といっても、やっぱり総合的には「高すぎ」になると思います。良くも悪くもブランド品ということでしょうか。
参考までに、当方使用しているヘッドホンは、
HD-600,HD-580,HD-590,MDR-7506,HD-414,ATH-AD7,PortaPro,PX200,A8,MDR-E888,MX500,ThePlug
です。こうして見るとなんか典型的チャネラー御用達のも結構混ざってますね。このスレのせいだなw
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
838 :
837:03/07/26 00:16 ID:HUF3dR9V
すまん誤爆した
839 :
801:03/07/26 00:16 ID:FZTtCM32
以上、長々とすんません。
多少なりとも参考になれば幸いです。
あと、書き忘れましたがまだ買って3日目なんで、エージングは完了していません。
そのことだけご注意。試聴したものと比較すると、劇的に変わるということはなさそうです(が、試聴環境がちょっと悪かったので細部の差はわかりませんです)。
もつかれさん
数週間前からForm2の購入を検討していました。大変参考になります。
エージング後の音質もぜひお願いします。
A8を昨年の11月に買いましたが、最初の頃の音はひどいモンでした。
大分鳴らし込み、今ではなかなか良い音を出します。
おそらくForm2もその内良くなるのではないかと思いますが・・・。
ちなみに私は普段HD600使ってます。
842 :
801:03/07/26 01:48 ID:FZTtCM32
>>841 参考になったみたいでよかったです。
私もエージングでどうなるか楽しみです。高域が伸びてくれると完全に文句なしなんですが、どうなることやら……
A8はたしかに、エージングでずいぶんと良くなりますよね。
最初は高音ばかりだったのが、いつのまにか低域がのびてすばらしくいいバランスになります。
友人が買ったばかりのA8と、自分の聴き込んだA8を比べて愕然としました。それまでは自分の耳が慣れたんだと思っていたので……
Form-2も、興味深い変化が見られたらまた報告します(当方、自然エージングなので時間がかかりますが)。
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/26 01:55 ID:+UZc112W
過去スレ読んでもほとんど出てこないのですが、KOSSのA250って評判どうなんでしょうか?
気になってるんですが試聴できる店のない土地に住んでいるもので。
>>801さん
1万円スレのほうでしばしば話題に出てくるHD497はなぜ購入対象にならなかったの?
801さんの用途を考えるとこっちの方が向いてるような気もするんだけど。
8000円程度で買えるし、オープンエアーだし、軽いし、音はまあ良い方だと思うので
ちょっと気になった。
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 07:25 ID:f/3uaqPg
AD5からA900に変えたんですけど
やっぱりこの時期に密閉は暑苦しい感じがします。
A900の音は気に入ってるんですが暑いので
今度は開放でザンハイザ−のHD580買ってみようかと思います。
装着感、A900との音の違い等教えてもらえないでしょうか?
装着感はHD580は優秀。フルサイズの中でも最高かもしれん。
側圧がキツイと感じる人もいるが鉄アームを広げれば何ら問題は無い。
ベルベット調パッドはこの時期暑苦しく感じるかも知れないがA900に
比べれば熱気は篭らない。ギシギシ軋む事も無いので優秀。
深さも十分でオーテクの一部製品(AD7等)の様に耳たぶが潰れる事も無い。
ケーブル両出しなのがA900に比べれば気になる人もいる。
これは使い方次第。 ケーブルそのものは大変軽く柔らかでSTAX
の様にスペック以上に重く感じる事は無い。
装着感でコレよりハッキリ上といえばMDR-F1位だろう。
音は別の人に任せる。
>>846 レスありがとうございます。
HD580って生産終わってたんですね。
安く売ってるとこ見つけたんですが処分価格で出してるからだったんですね。
装着感は文句なしとのお話ですので
これから出かけて色々試してきます。
装着感も好みがあるからな。インナーを除いても、
・耳覆い型/耳乗せ型/全開放型
・側圧の強/弱
・イヤーパッドの布系/皮系(しかしK501のパッドはなんと呼べば良いのだ?)
・ヘッドバンド/ウイングサポート
それぞれ好き嫌いがある。俺はHD580好きだけど、
AD7&HD580よりSR-202の方が装着感良いって友人もいた。
装着感
HD580が合わない人も居ると思うよ。
オレは不快感で聴いていられなかった。
音良いって言われてるのにまともに聴けなくて、損した気分。
視聴スペースで聴いただけだけど。
>>848 禿同
俺はガキの頃「大顔面」とからかわれた位だけど
側圧強め・ヘッドバンド短いと言われてるDT-250がしっくりくる
まあ845氏は自分で試してくると言っているから自己判断にまかせれ。
A900対HD580比の話でなければこの季節お勧めはK501かな。
ちなみにあれだけ褒めておいて自分ではHD580使ってない。
俺STAX使いね。
852 :
801:03/07/26 12:08 ID:P21jev5r
>>844 実は検討してました。候補にあげたのは、
・HD-497
・HD-25
・Form-2
・PX100
・既に持ってるPX200でまかなう
・既に持ってるPortaProでまかなう
でした。が、PX系は屋内で聴くには貧相な音なのでまず除外。PortaProはあの低音が自分的にはキワモノ(いや、あれも好きなんですけど常用には……)なので除外。
HD-25は価格的に厳しい(使用目的を考慮すると)のと、やはり開放型の音が好きなので除外。
で、最後まで争ったのがHD-497とForm-2でした。
結局、HD-497はコンパクトさで及ばないのと、しょうもない理由ですが銀色がなんとなく「らしくない」ので除外しました。
劣悪な環境での試聴しかできていませんが、それでもfレンジや解像度などの音質ではHD-497のほうが上だと思います。しかし、聴き疲れしないForm-2のほうも私には十分魅力的だった、というわけです。
(元々、HD-414の代打を探していたわけですし)
……でも、そのうちHD-497も買ってそうな予感w
いや、試聴していて結構気に入ったので。ほんとに、最後の最後まで迷いました。
Form-2 を語る上で一番最初にデザインと仕上げの美しさが
出てこないのは何故だろうか。個人的好みだし買わなくても
見れば分かる、ってことかな。
僕は耳乗せ型が気にならない為か、装着感は現行ヘッドフォン
でトップクラスの評価。音はお書きの通りナローレンジだけど
高域もさわやかで不足とは感じない。(環境のせいかも)
Form-2を「現代の414」と位置づけていた僕にとって
非常に嬉しい好感の持てるインプレでした。
大事に使ってあげてください。497はあの質感の安っぽさが
萎えます。
そもそもB&Oなんて、デザインでの話題性だけだろ?
音なんて話にならないし、高すぎて買う気も起きない俺は貧乏人