狭い部屋にもピッタリな小型スピーカー Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 03:33 ID:4f5ZWieX
>>937
やっぱりエントリーSかな。
音はすっきりするけれど、録音している場所の空気感みたいなのが出てくるよ。
ベースなどの低音も量的には減っても、実体感が出てくると思う。

ただ、小音量とはいえアンプ1ランク上げてやりたいな。
KT88シングルクラスのアンプでも作りません?
940名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 03:38 ID:4f5ZWieX
>>938
再生可能周波数帯域のデータは、メーカーによって取り方がまちまちなので
あまり気にしなくても良いと思います。
それより>>936さんの言うように、ウーファーのサイズや箱の大きさで物理的に
低音の量感が決まる場合の方が多いと思います。

グレードアップを図るなら、少し大きめのスピーカーをねらってみては?
941名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 09:27 ID:FKSKS5W6
>>940
参考になります。
松下のSB-AFC500はそこそこ低音も出るという評判ですね。
家庭の事情であまり大きなスピーカーは無理なんです。
942932:03/11/29 11:16 ID:XOxHWr83
>>934
そういえば小型のスピーカーの割には低域は70Hzまでとなってますね。
サラウンドの他にも、あまり音量を上げないPCでの利用なら
低能率のスピーカーも悪くない選択肢なのでしょうか。
レス有り難うございました。
943名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 18:29 ID:Ka7s0T0u
bose125聞いた。
かなり良いと思うんだけど、やっぱ
すれ違いなのかな?
944名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 18:47 ID:wDr0fuRX
>>943
俺もいいと思ったけど、側板の模様がな・・・。
真っ黒なら欲しい。
945名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 19:41 ID:hPHfGHFF
>>943
スレ違いというか、ボーズは荒れるから……
946名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 19:45 ID:T9rq/J/O
>>939
BGMがわりにまったり聞くにはやっぱりエントリーSですかね、
TU-870もエントリーSも高音が綺麗みたいなので相性は良さそうですね。
KT88って確か中低域が元気で古いJAZZにはよく合うんでたよね?
300Bより次はそこらへんかなとは思ってはいるんですが、JBLとかでかいのは置けないし・・・
947名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 20:27 ID:VH/Acq6u
>>941
再生周波数帯域のデータは気にしない、と言ってもパナのHPのデータはちょっと・・
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn011001-10/jn011001-10-3.html
SB-AFC500でここに載っていないデータでは、
クロスオーバー周波数 2.5kHz
再生周波数帯域    63Hz〜40kHz(-10dB)
付属品もSPケーブルの他に壁掛け金具とゴム足。
あとおまけですが、Panasonicのロゴが回ります。
マレーシア製。
948名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 21:14 ID:b88fr06s
EntrySはあの前面パネルが好きになれないなぁ。木目なら良かったのに。
なんか加工がしてあって音にはいいのかもしれないけど、インテリアとしてはちょっと...
949名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 01:37 ID:X1fKXm0y
>>937
>ジャズピアノ(キース・ジャレット、エヴァンス)を小音量でBGM代わりに

って、実はすごく難しくないカイ?
ECMの録音は低音がメチャ入っているし、透明度高いし、
ン十マソクラスのSPとAMP使っている場合でも
「ゲーリー・ピーコックのベースはこんなじゃな〜い」とか
「違うんだ。デジョネットのバスドラは、違うんだァ〜」
とか、悩んでいる人がいるんでは内科医。

これを小さいスピーカで鳴らすと、低音は出ないけど
ウーハーがばたついて中音までゆがむんじゃないカナー。
950名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 03:55 ID:5+ePHb3Z
>>949
いや、小編成のジャズなんかだと、立ち上がりの良さや低位の良さなど
小口径ユニットの良さが生かされて、箱庭っぽくなりながらもそれなりに聞かせてくれるよ。
(ベースやバスドラの実体感は最初からあきらめ気味w)
一番苦手なのはオーケストラ。これは限界を感じてしまう。

大音量でウーハーがばたつくのは仕方ないです。
中音までゆがむどころか、ボイスコイルがフレームに当たって、バリバリ言い出します。
951名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 07:56 ID:X1fKXm0y
>>950
ちと違うかも。
小口径は振動板のストロークで低音を再生する(しようとするが正解かな)。
小音量の場合や再生限界以下の周波数の場合、音としては出てなくても、
信号が入ることで振動板は大きく振れる。
車で言うとサスペンションが伸びきったり、縮みきったりした状態になるんで、
そこで、中高音の微小な振動が入ってきても、ちゃんと再生できない。
ECMレーベルは低音がフラットに入ってるんで小型スピーカーにはつらい。

ってな具合に、949で考えたんだけど、外しましたか?

952名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 09:37 ID:GWf0AKId
>>>947
ありがとうございます。
サイトのデータは間違いってことですか?
953名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 10:23 ID:5+ePHb3Z
>>951
いや、はずしてないです。
物理的に小口径ユニットが大音量・極低音に弱いのはどうしようもないです。
無理矢理がんばろうとすると、SB-M01みたいな手の込んだユニットが必要になってしまう。

ただ、限られたコスト内で、それほど音量を必要としないのであれば、メリットが生きると思います。
(ン十マソも予算がなく、ペアで5万程度だとね)
音楽を流しながらふつうに会話できる程度の音量なら、ウーファーもそれほど動かないので、
あまり気にする必要もない気がします。
954名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 10:53 ID:vQWA6NB0
>>949
木を見て森を見ずだね。JAZZ好きには特に多いね。
ニアフィールドで聴くなら小型でも大丈夫だよ。
近接視聴ではもともとそんなに大音量では聴けないし・・・
てかニアフィールドでは大型の方が使えないんだけどなw
よく小音量でも大型の方がいいなんていう人がいるけど
小型スピーカーの小音量はもっといい。
小音量でもいいって言う大型の人はかなりのドンシャリタイプだと思うな。
955名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 11:04 ID:+Y/qXfzi
ニアフィールドってどのくらいの距離の事いってるのかわからない
3m離れたくらいじゃまだニアフィールドかな?
956名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 11:08 ID:vQWA6NB0
一般的には1.5m以下だろう。

大口径は振動板の面積(大口径=重たい)で低音を再生する(しようとするが正解かな)。
小音量の場合や再生限界以下の周波数の場合、音としては出ていても、
信号が入ることで振動板には大きな慣性力が働く。 重たいので簡単には止らない。
車で言うとバネ下が重くノンプログレッシブな状態になるんで、
そこで、中高音の微小な振動が入ってきても、ちゃんと追従できない(慣性が残るから)。
これを嫌ってユニットを細分化していくと位相ズレやクロスでの歪、音源の
位置ズレ等のため音楽の微細な流れが再現し難くなる。
957名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 11:23 ID:NWKmDfM9
どなたかCHARIO REFERENCE100というスピーカを
聴いたことありますか?
値段の割にデザインがイカすかなぁと。
JAZZが聴ければ良いと思ってます。

ttp://www.tristarjapan.co.jp/P4_chario.html
958名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 12:09 ID:NeCe/19l
>>957
CHARIOって小編成クラかボーカルが良さげ(しっとり、つやつや)
JAZZにはもっとカラッとした感じの音のJBL4312Mとかがいいんではない。
959937:03/11/30 12:47 ID:fT/Eg+3b
あの〜盛り上がっていますが・・・
出来ればJAZZピアノ向きの機種名を上げていただければ有り難い(^^ゞ
エントリーSは小音量でも奥行きが感じられるからとか、
コンコルド105の方が音が前に出てきて乾いたサウンドだとか
もう一寸口径をUpしてここら辺のほうがいいとか・・・
960名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 13:08 ID:NeCe/19l
>>959
インフィニティーのALPHA20が良さげ
透明感がありハイスピードな表現力。細やかな表情を
描きだしながらもきつくならないよさが持ち味。お勧め!
961名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 13:18 ID:f9JAY/5C
>>959
エントリーSとコンコルド105の傾向は把握していらっしゃる様子で・・・
JAZZ向きといえばコンコルドの方でしょうけど、ピアノで聴き疲れ
しないとなると、やはりエントリーSでしょうね。ピアノが結構良いと
なると、audioproのImage11なんかも良いと思いますが、いかんせん
低音がさっぱり出ません。無難な所でパイオニアのS-A4SPTとか・・・
まあ、このクラスはみんなそれなりに優秀ですが、低音が欲しいとなると
トールボーイ型か、ブックシェルフでも16cmクラス以上を狙うしか無い
でしょう。どちらにせよ、ある程度の試聴はした方がいいと思います。
962名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 14:20 ID:dg6FrI7E
>>959
以前、小音量でJAZZを聴く為のスピーカーとして
販売されていたモデルが有ったのを思い出した。
クッキリとしてスムーズな空間を表現するツイター
動きが良く音程が分かりやすいウーハー
多少ドンシャリだが、小音量では魅力的なモデルだった。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12438943
963名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 16:14 ID:f6b0k/Mr
>>952
いえ、サイトデータも間違いじゃないんだけど、他メーカーと比較するのに
再生周波数帯域の測定値が-16dBじゃ比較しにくいだろうと思って。
でも国内メーカーのはどれも怪しいw ヤマハは-10dBって載ってたかな?
車もそうだけど、日本人はスペック重視だからね。
964名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 19:34 ID:GWf0AKId
>>947はどこのデータなんですか?
通販ショップのデータはまた違う数値で、なにがなんだか。
965名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 21:28 ID:yIrpbSTb
ONKYOのD-207Mが、小さい音の時もかなりキレイな音だったんだけど、
持ってる人おる?どんなもんかな
966名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 21:56 ID:X1fKXm0y
>>959
すまぬ。 >937の人
大型SPを推したんじゃないです。
949、951の話は「小型スピーカーの中にはクリッピングポイントが低くて、
小音量でも低音が入ると中・高音まで歪んじゃうのがいる」
「箱が5リットル以下、またはクロスオーバーが高めのやつは要注意。」
って読み取ってください。

でも、文体までパクられて、ヒハンされた折れって・・・

967名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 22:08 ID:f6b0k/Mr
>>964
取扱説明書のデータです。あと、店頭にあったカタログも同じ数値ですね。
968名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 00:41 ID:f7gd5ioJ
>>967
そうですか。
通販サイトはともかく、取説とWEBで情報が違うなんてヘンですね。
デザインも気に入ったし買うつもりです。
あまりに物足りなかったらサブウーファー使うかもしれませんが、
一応は2ch構成の予定です。
情報ありがとうございました。
969名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 01:56 ID:7B6EBaK1
>>935

本当に再生周波数帯域は気にしないほうがいいですよ。

過去に DENON SC-E515 を分解したことがあるけど、
ツイーターユニットは AUDAX 製の小型ツイーターユニットで
型番を忘れてしまいましたが、
型落ちしたのか先程 Web ページで調べても情報がでてきませんでした。

DENON SC-E515 はカタログでは、45〜35K。

1年以上前に調べた情報では、
ツイーターユニットは「取りつけが簡単」であることが売りのもので、
能率は 89db/w 、再生周波数は、3K〜20K。

〜20k。

〜20kまでのツイーターユニットを搭載したSPから、〜35Kまで充分に
出るわけはありません。

ウーハーユニットについては、メーカー名は判明したものの、
Web 上にページを持っていないようです。
低音に関しては一応ちゃんと出しているようです。
(45Hzや30Hz の正弦波で実験済み。ヘッドホンでの結果と聞き比べながら。)
970名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 02:39 ID:0pmfUC4g
DENONのカタログスペックは異常だな。消費者をバカにしてる。
971名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 03:23 ID:3xRD4N0K
ヘッドフォンで45Hzなんてチェックしてたら低周波で気持ち悪くなるぞ
972名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 17:54 ID:W8MJSAId
マーキュリーm1は?
973ゴン:03/12/01 19:53 ID:WBZmWF4U
今使っているもの
http://www.selection-echigoya.com/
ピュアウェーブというやつ。
洒落で買ったらとてもよかった。
物好きが集まって聞いていったけど、周りで何人も買ったみたい。
974名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 20:03 ID:dSPlUKs3
↑はっきりいって最悪だね。
975名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 21:23 ID:HdSNZTnL
>>959
ピアノのコロコロきれいに鳴る感じならば、超小型スピーカーでも何とかなるけれど、
やはり15p程度のウーファーにすると打音のゆとりが全然違ってくる。

予算考えるとB&WのDM601S3やタンノイのREVEALあたりかな。
ブランドとしてはクラシック向きの印象があるけれど、ここいらの低価格機種はそんなことなくて、
音量絞っても、低音の厚みを失わず、どんなジャンルでもいい感じです。
逆にジャズ向きと言われるJBLは、低価格機種だと高音の荒さが気になる気がします。

アンプ考えると能率がいいのここいらを選んだ方がいいと思うけれど、
音場がきれいに広がる感じはエントリーSに負けるかな?
976名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 00:21 ID:5IbRu8mE
>>969
なるほど、公称値が正しいのならともかく、正しくない値(もしくはメーカー
によって基準が違う値)をいくら参考にしても無意味、ということですね。
とても勉強になりました。

977名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 02:01 ID:c4oOtQAl
SX-L33
実物見るとそんなに悪くなかった。
サイドとかは美しい。
978ゴン:03/12/02 10:50 ID:I3zPQCzX
>>974
聞いたことある?
多分驚くよ。
979名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 11:22 ID:WwFoAmfI
pure wave 僕も買いました
低音はないけど 中高音域は綺麗で解像度も高く感じましたよ
サイズから見ても結構いいと思いました
980名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 11:28 ID:OuyL0Amt
>973
画像で見るとすっごいピッカピカなんですが、実物もあんなですか?
指紋ついたりします?

まぁ、買う気はまったくないんだけど。
981名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 14:32 ID:bHfRVKcq
リンのクラッシックユニークなんてどうでしょうか?
サイズからいくとサラウンドスピーカーに使うぐらいですかねぇ、
メインには無理でしょうか?
どなたかお使いの方おられましたらインプレお願いします。
982名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 15:22 ID:corJY23X
次スレ頼む
983名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 16:18 ID:uk5XZ0vd
>>973
スピーカーターミナルはネジ式の物?
良さそうなんで貸出し機申し込もうかな〜と思うけど、一つ疑問。
デスクトップに置く場合、耳の高さよりかなり低くなっちゃうよね。
やっぱ音質を考えると、台が必要なんだろうか?
984名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 16:22 ID:corJY23X

次スレ立て頼む
985名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 16:35 ID:uk5XZ0vd
スマソ、合紙製ペーパースタンド x 2が付属するのか。
986ゴン:03/12/02 17:27 ID:I3zPQCzX
>>983
僕は自作で木材の小さなスタンド作りました。
定位感がいいので、できれば何かあったほうが良いかも。
僕も越後屋にメールして借りたよ。
付属の紙は洒落でしかない、用無し。
987名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 17:41 ID:uk5XZ0vd
>>286
サンクス
貸出し試聴したのは、キューブ型だけ?
988ゴン
>>987
僕はキューブ借りたけど、BWBの方も貸してくれるみたい。
友達はBWB購入して、聞き比べたらスピード感と定位はキューブの方が
いいけど低域はBWBの方が出てたよ。
うるさがたの年寄りは、BWBの低音は正位相でほんとの音だと言ってた。
なんなら両方頼んでみたら?