HD580/600はダイナミック型最強ヘッドホンか?
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
03/06/23 01:22 ID:Gfds9eRs
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/23 01:38 ID:8DVLshwW
>>1 漏れは最強とは思わないけど・・・
CDを買った時に最初に聴くのには良い。
最初にHD580で聴いてから、ER-4Sに向いているCDとATH-A100Tiに向いているCDに分類している。
HD580で聴き続けるCDは大編成のクラッシックだけかな
ナイスなヘッドホンでも書かれていたけど、前方の音像がぼやけるのは事実だと思うし、最高と言う訳ではないよ
ただ何を聴いてもそこそこいいように聴こえると思う
高級ヘッドホンを一つだけと言われれば、消去法でHD580/600になる。
そういう意味では最強かもしれない
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/24 00:39 ID:A8Ioo0kJ
オーディオ雑誌の評論家はクラシック派が多いからHD600最強になるのでは? ボーカル中心の音楽だとHD600のヴェールのかかった音が滅茶苦茶気になる
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/27 10:26 ID:3YE03sz3
音の分離感は確かにええな。
ナイスなヘッドホンではあるな。
他のところに誤爆しちゃったんでマルチじゃないのでよろしくお願い。 その辺のポータブルCDプレーヤーでHD580を使っても 音質のよさってわかんないもん?
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/28 07:20 ID:5tWkSpgg
>6 折れはトスリンクと同軸の違いを 600で聞き比べてみたが、まるで解らなかった。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/28 12:10 ID:flKAwEN4
>>6 そりゃ、上を見たらキリがないけどポータブルでも変なクセが出ず良い音が
するよ。(SONYのMDR-CD900STやaudio-technicaのATH-W1000だと低域不足や
高域が目立ちやすくなったりする)
ただ、ポータブルで聴くと、よく言えば柔らかで優美な音、悪く言うとぼん
やりした曖昧な音になりやすいのでキレの良さ、骨のある音を求めるなら
良い選択とは言えないと思う。
>>7 TOSの方がやや柔らかく芯に欠ける音にならないかな?
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/28 12:53 ID:/apN/MiF
MDR-CD900STをリスニングに使う方がどうかしてる。
リスニングに何を求めるかは人それぞれですからね。 ヘッドホンアンプをしっかりした物にすればCD900STも結構面白いですよ。
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/29 08:49 ID:7QgpTuBS
>>7 >>8 どうもありがと。
コンポのCDプレーヤー壊れちゃってるんで
今のところ、とりあえずポータブルCDプレーヤーで聴こうと思ってるんだけど
600/580はポータブルじゃダメ、って聴いたんで。
ポータブルでもそれなりにゼンハイザーの良さがわかるってことですね。
>>11 ただ音漏れが盛大だからいくらポータブルCDと組み合わせて使うと
言っても戸外でつかうのはちょっとアレかも。
インピーダンスが高いので電池の消耗も大きめになるし。
家で使う分には問題なし。そこらのヘッドホンよりはずっと良く聴こえる。
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/01 22:40 ID:j5znUHOh
↑間違い。 HD580/600と言えど、それなりのヘッドフォンアンプで駆動しないと そこいらの3000円クラスのヘッドフォンにすら負けてしまう。
14 :
調停案 :03/07/01 23:09 ID:RCafwa3v
HD580/HD600を良質のヘッドホンアンプで駆動した時の音質には格別なものが ありますが、ポータブルCDでも十分良い音で聴く事ができます。
15 :
何度も書かせるな :03/07/01 23:10 ID:j5znUHOh
↑間違い。 HD580/600と言えど、それなりのヘッドフォンアンプで駆動しないと そこいらの3000円クラスのヘッドフォンにすら負けてしまう。
HD580/600と言えど、それなりのヘッドフォンアンプで駆動しないと そこいらの3000円クラスのヘッドフォンにすら負けてしまう点がある、 との意見を持たれる方もいらっしゃいますので、御確認下さい。
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/01 23:31 ID:j5znUHOh
普通のCDプレイヤーとかで聞いた場合 あれだけ抵抗が大きくて、抵抗の小さいヘッドフォンより 高音質なわけないだろうが。 まさか音量を大きくすれば大丈夫とか思ってんじゃねえだろうな? もちっと考えてからものを言えな。
CD3000やW1000クラスの低抵抗ヘッドホンでもない限り、いくらポータブルでも 3000円クラスには負けないのでは?
それから抵抗(インピーダンス)ってそんなに音質に影響します? (下記アドレスを御参照下さい) tp://www.airy.co.jp/sub_selection.htm
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/01 23:43 ID:j5znUHOh
安アンプで音量上げることが、どれだけ愚かなことか・・ ピュアオーディオを弄ったことが無い奴らはこれだから・・
AKG K240 Monitor 600Ω 88db でもない限り大丈夫でしょ CDPにHD580/600を挿したところでボリューム位置12時以上にもいきませんし 破綻を来すようなレベルではないと思いますが、、
ポータブルで繋いでみたけどスカスカになります 音量はまぁ出ますよ。ただ帯域がナローというか駆動しきれてない パソコン向けのOptoplayに繋いだ時も同じ印象
3000円のに負けるというのは・・・音量不足でもない限りそれは ちょっと無いような気が。10000円くらいだと微妙なところですね
3000円位のはイケてます? まさか、凌いでいる位とか。
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/02 00:07 ID:ETkPsqYW
もういいわかった。 おまえらみたいなオーディオのオの字もしらんようなヤツと 話したのが間違いだった。 勝手にポータブルCDP+HD600で満足していてくれ。
>>23 僕もそうは思うのですが、聴いた本人がそう感じてるんでしたら、もうそれで
良し、ですもんね。
そうなったら、他にもそんな印象を持たれる方もいらっしゃるでしょうし
>>25 いやー、別にそれで満足している訳ではないんですけどね、、、
ピュアオーディオの人は厳しいねー
それぞれ事情があるんですから頭ごなしに「それは音質が悪いから」
って言われても、、、楽しめる人がいればそれでOKだと思うんですけど
28 :
24 :03/07/02 00:25 ID:makeLvMp
海外産ポータブルの数十mWクラスのオペアンプ内蔵してるのは ともかく、最近の国産のは軒並み5+5mWだから、HD600を鳴らす と音量はともかく、線が細くなりゃせんか? やった人の感想キボンヌ。
>>29 ポータブルCDスレにその報告はあった。
なんか微妙に叩かれてたが・・・・
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/03 23:29 ID:h74q6QMD
>>19 インピーダンスの大きなヘッドフォンを駆動する為には、アンプに大きな負荷がかかるので
歪みとか応答速度とか悪化したりしないの?アンプのデータとか見ても、中間値は良いが
負荷が高くなるとデータが悪化するものが多いように思うけど
違う。
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/04 01:43 ID:Lhp+ynwU
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/04 01:48 ID:ym7uv+lv
>>31 逆。駆動電流は減らせる。ただし電圧振幅が必要になる。
まともなアンプ使ってるなら特に気にせんでいい。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/04 06:48 ID:OaGbZ0rp
HD600でボーカルにヴェールが掛かったように聞こえる奴って、 300オームのインピーダンスをまともに駆動できてないんだろうね。 P-1だとそんなの皆無、バリバリ駆動してくれるよ。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/04 08:49 ID:hv/Zyl8T
>>35 いや、駆動条件は関係ないでしょう。
単なる音場感の問題ですから。
あと、HD600はポータブルCDPで駆動してはいけない的な意見がありますが、
こういう人は実際に繋いだ事がないんですかね。
ポータブルに3千円のイヤホン(16Ω)と1万円のヘッドホン(32Ω)と
2万円の他社ヘッドホン(60Ω)とHD600を繋いで聴いてみると、
普通に段々と後者のほうがいい音になりますよ。
もちろん、頼りない音にはなってはしまいますが、
ヘッドホンにおいて、インピーダンスがそこまで影響力を持っているとは思えない。
というか、そもそもインピが高いほうが負荷は少ないと思うのですが。
最近の5mW+5mWのPCDPで300Ωを鳴らすと音質が悪化し、3000円の低インピヘッドホン
より悪い音になってしまうという意見の、理論的かつ明確な根拠が知りたいです。
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/04 10:49 ID:e1Y8alwq
>>35 根本的に勘違いされているようですが、HD580/600のボーカルがぼやけているのは
真正面の音像の定位がよくないからです。
あなたが気づいていないだけです。
そもそもCDは、左右が離れたスピーカーで聴くことを前提にしています。
スピーカーの左右を近づけすぎると、真正面の音像の定位がぼやけます。
それと同様にHD580/600の音場感はスピーカーの左右を近づけて設置し、
そのスピーカーに近づいて音を聴いているようなものです。
これはヘッドホンの限界ですので仕方がありません。
ヘッドホンは脳内に定位したほうが、定位は安定するのです。
ER-4xは音場は狭いですが、定位は非常に安定しています。
ヘッドホンはバイノーラル音源でもない限り、音場感と定位感を両立することはできません。
これがどうしてもスピーカーに及ばないところです。
別にポータブルCDPで駆動したからといって、3000円程度のヘッドフォンより悪くなるとは 思わないが、確実にスカスカ&シャリシャリな音になるのでは? だから、HD51でも良いから単品アンプで駆動させた方が良いって事。
音質にかなりの違いはあれども、ある意味、安物オーディオ装置に付いている疑似ステレオスイッチをオンに した時にも似た違和感を覚える音場感が、問題視されている中央の音へ影響を与えているような気がするんだけど。 あと、フルオケ聞く時にはオケーなピラミッドパターンね。これ、ボーカル(に限ったことじゃないけど)けど ドラムやベースの後ろに位置して聞こえ勝ちだし、高い声になるとステージの奥へ低い声になるとステージの手前へ 移動してしまう。(脳内変換だからボーカルが小人になったり大人になったり聞こえる人もいるだろうけど) ま、そのへんも欠点といば欠点だよね。 欠点をあげつらうスレっぽい(違う?)のでそっち方面だけ書いてみたけど、概ね良いヘッドフォンだよ。 特別抜きん出てるところがないかわりに大きく外してるところもない優等生って感じかな。
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/04 17:55 ID:e1Y8alwq
>>39 前方の音像の定位の問題はHD580/600の欠点というよりは、ヘッドホンの限界でしょうね
音場と定位を両立するのはヘッドホンは無理かと(バイノーラル音源は別として)
音場を良くして、かなりの定位感を保っているという点ではよくできているかと。
ΩIIはどうだ。 あれはどの方向も高解像度で音場も広いぞ。 音場が独特と言えば独特だが。
>>40 HD600がヘッドフォンの限界ということはあり得ないでしょ。
音場と定位、CD3000のほうが間違いなく良いと思いますよ。
他にもあるんじゃないかな。
Model901+HD600 解像度良好だけどすこし音キツめ。
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/05 14:59 ID:lBFWy96C
ΩUとHD600両方使ってる者ですが、先日中古のCD3000をハケーンしてしまいました。 ダイナミックの密閉型はオーテクの安物しか使ったことが無いのですが、CD3000って 良いモノなんでしょうか?
>>45 CD3000は良いけど、その中古が良いとは限らないので慎重に。
HD580/600がマンセーされているのは、特に欠点がないからだろ? 特に良くもないし
49 :
山崎 渉 :03/07/15 11:14 ID:Arv8Ujfx
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ポータブルオーディオを使ってる人が云う「いい音」の定義がな・・・ 自分の知り合いに色々貸して聞かせたらポタプロが一番イイと抜かしやがった。 聞く側にもオーディオリスニングに対する洗練度が必要だな・・・と。 あとHD600の音像定位がボヤケ気味と云う人はヘッドフォンばっかりで 普段スピーカー使って無いんじゃないかと思う。
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/30 10:05 ID:Tfo0SohB
いいんじゃない。聴くのはその人なんだし洗練度とかいうのはおかしい 訓練してまでいい音の定義を押し付けることもないよ ただその人が掲示板にポタプロ最強とか書き込むと問題なのだが。。。
>>51 まったく逆のことを思った。
HD600がぼやけていないという人は、普段スピーカー等で音楽は聞くが、
実際に演奏したり、演奏会へ聴きに言ったりしない人種なのかと思ったが。。。
HD600は生の音とはちょっと違うが、カチッとした如何にもヘッドホン的な音像を持っている。 ぼやけて聞こえるなどと表現するのは曖昧かつ語弊がある。 単に頭内定位が強いだけだ。
HD600は、とくにセンターの定位が弱いのは確か。 すこし離れた位置なってるような感じが、 分解能に一役買ってるのの弊害なのか、 センターは姿がはっきりしない。 宅録のモニター用とかにはむかんわ、たしかに。 でも、定位確かめるならもう一個、sonyとかのHP持ってりゃすむ。 リスニングむけのHPとして HD600がまず持っておきたいHPであることにかわりなはない。
>すこし離れた位置なってるような感じが、
すこし離れた位置で鳴ってるような感じが、です
>>55
57 :
51 :03/07/31 01:33 ID:7Ygzds6C
>>52 押し付ける気は無いけど・・・まわりに理解者が居ないのはチョト寂しい。
>>53 まあどちらにせよ痛い音に慣れすぎな人達だと思う。
>>54 自分もそう思う。一部のヘッドフォンは音場再現を捨てているとしか思えない。
HD600が完壁と云う気は無いが、ヘッドフォンの中じゃムードは出てる方。
おおお、俺もそう思ってたとこだよ。全く同感。 いやー同じ考えの奴が居てほっとしたわ。 やっぱな〜、ほんとその通りだよ。
,,,--─===─ヽ/へ /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶 iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ iiiiiiiiiiii/ \iiヽ iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ ...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| ..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii| ..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii| iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii| iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii| iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii| iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii| iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii| iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■ ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■ ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■ ■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■ ■■■■ || ■■■■ ■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■ ■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■ ■■■■ // \\ ■■■■ ■■■■ //( ●● )\\ ■■■■ ■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■ ■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■ ■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■ ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■ ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ □□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ □□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□ □□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□ □□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□ □□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□ □□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□ □□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□ □□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□ □■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□ □■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□ □■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□ □■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□ □■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□ □■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□ □□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□ □□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□ □□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/15 13:05 ID:MontLXTm
↑間違い
63 :
山崎 渉 :03/08/15 13:46 ID:YnKDiNlt
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
CD2000>CD3000 これ常識。
【不幸のレス】 このレスを見た人間は七日以内に死にます。 ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。 それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/10 12:25 ID:6ghopoUu
HD580/600は最強の妥協ヘッドホンかと。 欠点は以外に多い ・センターの定位の甘さ ・解像度の低い低音 ・フラットとは言えないバランス ・中途半端な装着感 その反面、致命的な不満が一つもない。 要するに不満はたくさんあるけど、他に万人向けでいいものがあるかと言うとHD580/600になってしまう。
>>67 “最強ヘッドホン”の解釈の仕方にもよるけど、総合的に見れば現時点では
最強といっていいと思う。
ところで、フラットとはいえないバランスという点だが、フラットといえる
ヘッドホンってたとえば何?
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/10 12:35 ID:6ghopoUu
>>68 きちんと装着したER-4S。
これが最もフラット。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/10 12:53 ID:etbOMP4i
HD580とHD600、 どちらがいいのかな。 ちょっと安いHD580でも十分? それともやはりHD600?
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/10 13:05 ID:6ghopoUu
>>70 HD650が出るまで様子を見た方が良いかと
うむ。650が出たら現600ユーザーが手放して580並の値段で買えるかも
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/10 15:39 ID:etbOMP4i
>>71 >>72 レス、どうも。
そうですか、そんな新製品が控えているとは知りませんでした。
いつでるんだろー、なんか楽しみだな。
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/10 16:39 ID:6ghopoUu
75 :
68 :03/09/10 21:07 ID:z4dI4Ecc
>>69 そういうことなら、これを HD600 の欠点として挙げるのはおかしいという
か、酷だろう。
改善の余地があるとは思うが、市販ヘッドホンの中では相当まともな方だと
思う。
>>69 そりゃER-4に比べれば色付けはあるけどHD600は解放ダイナミックの
中じゃER的って言われてるじゃない?(ERがHD600的といわれてるんだけど)
ヘッドホン全体の中で言えば胸張ってフラットバランスと言えるよ。
センター定位の問題もここ2,3ヶ月で急に言われ始めたけどどうかなあ?
むしろ(頭内定位感が比較的薄い)と言うのが正確な表現だと思う。
それに自分はべつにセンターが出てないとは感じない。
解像度の低い低音てのはさっぱりワカラン。使用アンプに問題があるんじゃない?
装着感も上等な部類。側圧がキツイっつー人はアーム広げるの忘れてるよ。
このモデルの唯一の弱点はよく言われる様にインピーダンスの低さから来る
鳴らし辛さ。K501みたいに音量が出ないわけじゃないけど駆動しきれないと
ぼやけた音になりこれが評価の誤解を招いてると思う。
(最強)と言うには特徴が無さ過ぎてむしろ玄人好みの音なんだけど一つ
買っとくといつの間にかコレしか使わなくなる万能さが美点じゃないかな?
あと自分は万人にはHD590を薦めるよ。普通の人が高級ヘッドフォンに求めてる
音のイメージってこう云うメリハリの効いた物だと思う。上記のインピーダンス
の欠点も無いしね。
結論としては(最強)はどうかと思うけど、(いつかはみんなここに落ち着く)
ヘッドホンの終着点。それがHD600・580(650間近)てトコかな。
(オメガ2に逝く人もいるだろうけど)
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/11 00:31 ID:4/5bjmi0
>76 すごく冷静でタメになる意見につきage こういう評価ができる人が多いと実りのある議論になるんだけどなあ。 一万円スレの例のやつらは見習って欲しい。
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/11 00:59 ID:AUkTP7uw
>>76 > センター定位の問題もここ2,3ヶ月で急に言われ始めたけどどうかなあ?
> むしろ(頭内定位感が比較的薄い)と言うのが正確な表現だと思う。
この価格のヘッドホンの中ではセンターが出ていないのは確かだと思う。
たぶん脳内定位を弱くするためにユニットの配置を工夫した結果こうなったのだろう。
左右を近付けたスピーカーに顔を近付けて聴いているような感じである。
こうなるとセンター定位がある程度弱くなるのは仕方がないこと。
ただし、ここまで脳内定位を緩和してこの程度のセンターの弱さで済ませているのはさすがである。
> 解像度の低い低音てのはさっぱりワカラン。使用アンプに問題があるんじゃない?
ER-4S経験者ならそう思うでしょう。
HD600の低音は少し脚色されているし、開放型だから低音が拡散して密閉よりも
低音の締まりが劣るのは当然。
開放型としては十分な低音だとは思うけど。
> このモデルの唯一の弱点はよく言われる様にインピーダンスの低さから来る
> 鳴らし辛さ。K501みたいに音量が出ないわけじゃないけど駆動しきれないと
> ぼやけた音になりこれが評価の誤解を招いてると思う。
評価の誤解というよりはそれも含めて欠点なのでは?
アンプの使用を強制させたいのであれば、STAXの方が遥かに良い。
私的にはアンプなしでもそこそこ鳴ると思うし、アンプがあれば完璧になると思う。
> 一つ買っとくといつの間にかコレしか使わなくなる万能さが美点じゃないかな?
それは言い過ぎ。漏れは他のヘッドホンも使う。
> あと自分は万人にはHD590を薦めるよ。
それは同意。装着感も格段にいいしね。
79 :
78 :03/09/11 01:46 ID:AUkTP7uw
>>78 補足するけど、HD600の最大の欠点はゼネラル通商の暴利が上乗せされていることだろう。
ドイツだと2万円台前半で売っている店もあるらしいが、
日本だと正規品で5万円台、並行輸入品でも3万4000円もする。
こんなに高価では少しの問題で叩かれても当然。
日本の正規品の実売価格が2万9800円程度であれば、ダイナミック最強と断言しても
良いと思う。
この価格で売られれば、W1000,A1000,CD2000,CD3000は太刀打ちできなくなるだろう。
>>79 ここで言ってる最強っつーのはコスト込み?
そんなら100円イヤホン最強説もありうるかな。
一応音が出てる時点で機能の大半は満たしてるし値段は数百分の一だ。
これは単なる極論だけど、
> この価格で売られれば、W1000,A1000,CD2000,CD3000は太刀打ちできなくなるだろう。
この程度の価格差で評価が逆転するってことは、能力的にはこれらの機種と
同レベルってことでいいんだろうか...
HD600はいいヘッドフォンだが、これさえあれば他は要らないってほど完璧な製品でもないだろ 無駄にマンセーしすぎな奴がいるな
82 :
73 :03/09/11 10:44 ID:00TBwklL
うん。確かに完璧な製品など無いね。
>>81 >これさえあれば他は要らないってほど完璧な製品
曲解し過ぎ。そんなカキコはどこにもないぞ?
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/11 14:10 ID:hAIuboR1
>>84 76がはっきりとこういっている。
> 一つ 買っとくといつの間にかコレしか使わなくなる万能さが美点じゃないかな?
> 結論としては(最強)はどうかと思うけど、(いつかはみんなここに落ち着く)
> ヘッドホンの終着点。それがHD600・580(650間近)てトコかな。
んでこんな意見をヽ(´ー`)ノマンセーする77が痛い
>86 同感。 「色々持ってるのに、結局580/600しか使わなくなる」ってのと、 「580/600しか持ってないからそれしか使わない」ってのは雲泥の差か、と。
要は無駄にマンセーしすぎる奴がいるってことが言いたいだけだろ いちいち細かい揚げ足とってる方が必死に見えるからもういいじゃん
>>76 が自分の感想としてHD600を肯定的に評価したからといって
すぐにマンセーとか批判するやつはまともに文章が読めないバカだろ。
肯定だろうが否定だろうが短絡的に最強とか最低というような言葉に収斂させない
評価であることが重要なのに。
>>85 だから「他は要らない」とか「完壁」なんて書いてないってばよ。
マンセーとか極端な意見にならない様に慎重に言葉を選んで書いてるし
ご丁寧に2度も「(最強)とは思わない旨」を書いてしかも問いかけの感想
で〆括ってる。
で
>>77 はその独りよがりで無い会話の成り立ちを考慮した85の「感想」を
評価したんだろ?
どこがHD600を「無駄にマンセーする」意見なんだ?
オメーの目だけだよそんな風に見えてンのは。
>90
気持ちはよ〜くわかるけど、まあそんなに熱くなりなさんなって。
わかってるやつは
>>76-80 あたりの「大人」の議論のしかたが読めるんだから。
>で
>>77 はその独りよがりで無い会話の成り立ちを考慮した85の「感想」を
>評価したんだろ?
これって85じゃなくて76だよね?
俺は個人的には
>>78 もなかなか良い議論だと思ふので
これに対する意見も聞きたいぞ。
>>91 ああすまない・・・変なのが一人引っ掻き回してるだけだったのか。
85じゃなくて76の間違いでOKっす。 すこし頭冷やしに逝ってくる。
>>78 >この価格のヘッドホンの中ではセンターが出ていないのは確かだと思う。
HD600よりセンターが良く聞こえたヘッドホンを挙げれ。
>HD600の低音は少し脚色されているし、開放型だから低音が拡散して密閉よりも
>低音の締まりが劣るのは当然。
「脚色」・・・脚色されてないように聞こえたヘッドホンを挙げてくれ。
「拡散」・・・うん、密閉型は詰まっているね。それを締まっていると表現したまでの事。良い事では無い。
>アンプの使用を強制させたいのであれば、STAXの方が遥かに良い。
「良いと思う」の間違い。
>私的にはアンプなしでもそこそこ鳴ると思うし、アンプがあれば完璧になると思う。
アンプ無しでは「(良く)鳴らない」。音楽を聴く事はできるが。
>>91 悪いが、全く話にならんわw
SONYなのかSTAXなのか知らんが、大人しく好きなの聴いてろよw
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/11 19:19 ID:hAIuboR1
> HD600よりセンターが良く聞こえたヘッドホンを挙げれ。 ER-4S,CD3000,A100Ti > 「脚色」・・・脚色されてないように聞こえたヘッドホンを挙げてくれ。 ER-4S >>アンプの使用を強制させたいのであれば、STAXの方が遥かに良い。 >「良いと思う」の間違い。 何勝手に訂正している >>私的にはアンプなしでもそこそこ鳴ると思うし、アンプがあれば完璧になると思う。 >アンプ無しでは「(良く)鳴らない」。音楽を聴く事はできるが。 だから? >悪いが、全く話にならんわw 話にならないのは・・・Ψ(`∀´)Ψケケケ
>>96 >ER-4S,CD3000,A100Ti
>>57 で既出。
>脚色の無いように聞こえたのは、ER-4S
ああ、そうなんだ。
>何勝手に訂正している
いや、「良い」と感じた事が一般的事実でない事が分かっているなら結構。
>だから?
いや、HD600はアンプ無しではとてもまともに鳴らせないよ。という事。
分かり難かったか?
>Ψ(`∀´)Ψケケケ
アホだったか・・・
>悪いが、全く話にならんわw こんな捨て台詞を書く時点でDQN&必死&厨房 (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
つーかおまえら両方とも必死な厨房だよ
>>98 それを促したのが君のレスだよ
ま、お気に入りを晒した勇気は認めるよ。
がんばってくれ。
> それを促したのが君のレスだよ (。A 。 )ワケワカラン
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ! ./ つ つ \______________________ 〜(_⌒ヽ ドキドキ )ノ `Jззз
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/11 23:06 ID:l4UUYfpz
欠点探すの楽しい? 無条件でマンセー楽しい? お前ら、もう少し建設的に議論しないかね?
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/12 03:03 ID:1hBsV6Ou
>>103 HD580/600信者は、普段は文句を言われないので何もしてきませんが、
本性はDQNなので少しでもHD580/600の欠点を指摘されると顔を真っ赤にして
反論します。
>>76 > あと自分は万人にはHD590を薦めるよ。普通の人が高級ヘッドフォンに求めてる
> 音のイメージってこう云うメリハリの効いた物だと思う。上記のインピーダンス
ここだけど、おれは初めての高級ヘッドホンとして HD590 を買ったが、
クラシック聞くとどうも低音が不自然な音がするし、
ポップス聞くとヴォーカル(中音)があんま聞こえなくて、かといって
音を大きくすると高音と低音がうるさいし、
高音の美しさには感動したのだけど、どうもしっくりこなかった。
はじめはこんなものかと自分を納得させてたが、やっぱり別のヘッドホンも
気になって、いろいろ手をつけ出した。
別のいろんなヘッドホンを聞いてみると、HD590 の特徴もよくわかって、
こういうのもありだと思えるようになったけど、
でもやはり自然で聞きやすい音だとは思わないよ。
個人的には、ポップスとかロックとか聞く普通の人には、grado の方が合ってると思う。
grado はどんな曲でも楽しく聞けるが、HD590 は結構曲を選ぶように感じる。
シャラシャラした、洋楽ポップスとかにはとても合うと思うけど。
ちなみにおれは「普通の人」だった。少なくとも HD590 買った時点では。
ピュア機器なんて持ってなかったし。
うーん、でも高校時代に音楽部にいたので、
生のクラシックを聞き慣れてたというのはあるかも知れないな。
>105 で、そんなあなたが「自然で聞きやすい」って思ったヘッドホンはなあに? できればジャズ・クラシック系で。
>>103 環境で大きく左右され、且つ感覚的な問題に建設的な議論を求める自体が的外れ。
誰も無条件でマンセーなんかしとらんし。理解力が無いうちはレスしなくてよろしい。
>>104 「信者」、「本性はDQN」、「欠点」・・・これも全く観点がズレとる。ネタにしてもセンスゼロ、
やり直し。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/12 20:53 ID:jY3xspqe
>>107 自分の意見が世界一正しくて賢いと思うことが間違い。
君、実社会でまともに人付き合い出来ないでしょ?w
結局自分の言いたいこと聞いてもらえないと屁理屈こねて荒らすのね?
君の言ってることはこのスレでの議論自体を否定しているし、
何様か知りませんが、三流野党のようにケチだけ付けて、
それ以上の自分の意見を述べない低脳な方ですね?
感覚的且つ主観的な議題であろうと建設的に議論しているスレはいくつでもあるし、
ケチつけるだけで知識も理解力も持たないのが君。
理解力以前に人としてきちんと生きてください。
>>108 自分のレスをよく理解してから言いなさい。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/12 22:21 ID:JUYgML/Y
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/13 11:23 ID:qgb7NXue
匿名掲示板で本気で説教する人間って・・・・
112 :
105 :03/09/13 20:55 ID:b8IMkJfX
>>106 ありきたりだけど、今の所 HD580。
音は地味だけど、不快な所がなく、安心して聞けると思った。
stax はまだ聞いたことない。
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/14 02:44 ID:XB4i0b9q
私的には音だけで言えばER-4Sが最強だと思う。 音の良さだけで考えれば、HD600はER-4Sの足下にも及ばない。 しかし、ER-4Sは使用者に装着のスキルを必要とするし、耳穴に合わない人にはER-4Sの良さを永久に理解できない。 それに脱着も面倒だし手入れも大変。 音は最高だけど、異次元的な存在なのでどうしてもHD600と同じ土俵に上がれない。
そもそも最強の定義があいまいだからね 漏れ的に定義してみる。 音質最強:ER-4S 総合最強:HD600/580 ボーカル最強:A100Ti クラッシック最強:K501 こうやって最強なんて色々とある。
でもスペックで見ると、ER-4Sって解像度以外はさほどでもなかったりする。
ER-4SとHD600持ってるけど、ER-4Sばっか使ってるな。ダイレクトに音が伝わるし、 音質も比較にならんほど上。
ER-4SとHD600持ってるけど、HD600ばっか使ってるな。てゆかERなんて 日常的によく使えるな。 1時間も使うと頭遺体わホンマ。
>>113 ER は定位も独特だ。
異論もあると思うが、通常の音楽ソース観賞用としては俺は嫌だな。
>>114 ボーカル最強 A100Ti 、クラシック最強 K501 というのは…個人的には?だ。
たとえば、クラシック最強はスタックスの方が相応しいように思う。
120 :
118 :03/09/14 17:47 ID:psvHdPkQ
>>119 うう、スマソ。
しかし、 A100Ti, K501 に関しては、“最強”の称号を奉る気にはどうして
もなれない。
>>119 でもそれをいうならER-4sをダイナミック型にいれて良いのかという疑問もある
>>121 Etymotic Research はダイナミック型と自称しているみたいですね。
>>121 おまえダイナミック型の定義判ってねーだろ。
>>123 たぶんそうでしょうね。
(ソニーはER-4Sをマグネティックに分類しているらしいけど)
>>123 わかってるよ
おれはソニーとかの言い分を知ってるからこう書いたんだよ
>>124 すいません、ソニーの言い分云々って、何ですか?
どこか見てわかる URI でもあったら教えてください。
ウリィィィィ
>>126 URI?ウリ?
((⌒⌒)) ファビョーソ!!
| |
.∧_∧
∩#`Д´>'')
ヽ ノ
(,,フ .ノ
.レ'
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/15 16:42 ID:XA8slKjX
>HD580/600はダイナミック型最強ヘッドホンか? エアリーの評価を見ればこういう考えを持ちかねないね。 しかし、ヘッドホンナビの評価にしても他人の客観的に 近い意見を信じ込んでいると実は先入観を植え付けられ るだけだと肝に命じた方が良いよ。最近つくづく感じて ることだが、音質云々はメンタル面や環境変化に随分左 右される。結局、最強が何であるかは自己完結するしか ないんだよね。第一、良い音を求める努力もなしに自分 のものはあれより優れていてあれより劣っているとか言 うことは惨めであると分かる日が来るよ。
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/15 17:24 ID:GXfqfpdf
>>音質云々はメンタル面や環境変化に随分左右される。 スピーカーよりもヘッドホンの方が直接耳にあてて聴くせいか その日のコンディションで音質(聴こえ)が随分変わりますね。
URIって思ったよりも浸透してないのな
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/15 18:57 ID:gkABVaqu
>>133 おお、マジでこれは興味深い!
ホントなの?ER-4マグネチック型説? 理系の方々教えて。
バランスドアマチュアってやつとは違うのかね?
>>134 つーか誰かが分解しないと真相は解明できない。
説明もくそもない。
HD580、2万円だったら買うのになー。
ER-4xって、低音不足だから解像度があるかのように感じるだけのシャリイヤホンだよ。 カナル型だから鼓膜に対して刺激的なのがまやかしの解像感をさらに加速する。 そして、とどめがあれだけの金額をイヤホンに払ったのだから、という正当化を無意識に してしまう部分。材質と作りのチャチさは、その分が音質に回ったのだと思うしかない(実際は ぼったくられてるわけだが)からますます意固地になっていい音、フラット、高解像と 思い込まざるを得ないわけだ。
↑ なんかそれ、とどめの部分はそのまま580/600にもあてはま(ry
>>140 ン名コター内。少なくともココの住人は本来HD600は2万円台の価格である事を
知っている。その上でパフォーマンスの良さを語っているからね。
オーテクのAD7の方が良いよ
見た目はAD7の方が高級そうだ。
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/22 01:31 ID:pNLB8/tW
>>144 それも微妙。
俺は HD600 かっこいいとは思わないが、テクニカのヘッドホンもかっこいい
とは思わない。
K501 なら HD600 より文句なく高級そうに見える。
っつーか、俺はSR325を買ってシャーワセ。 HD600よりこっちの方が気に入った。
おれは225買ったが たまーに物足りなくなり600に戻ったりしている そのうち物足りなくなって225に戻ったり…
>>147 行ったり戻ったりしながらでも使い続けられるというのは、両機とも一定の
レベルに達している証左でしょう。
>>147 おれも同じ。
225 と 580 で、補完し合ってる。
両方のいい所合わせようなヘッドホンあれば最高なのだけど。
150 :
147 :03/09/23 14:09 ID:9EtfePoK
…するのだが、やはり たまーに物足りなくなり600に戻ったりしている そのうち物足りなくなって225に戻ったりするのだが、やはり たまーに物足りなくなり600に戻ったりしている そのうち物足りなくなって225に戻ったりするのだが、やはり たまーに物足りなくなり600に戻ったりしている そのうち物足りなくなって225に戻ったりするのだが 結論として、Gradoは もうちょっと上位機種にしとけばよかった。
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/29 16:44 ID:WkIl4Jxo
本スレを見て、HD600を購入しようかと思っておりますが、 近々HD650が出るとのことなのでそれまで待つか悩んでおります。 みなさんはどうお考えでしょうか?
>>151 自分で決めろ(笑)。
どっちもありだと思うぞ。
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/29 17:15 ID:WkIl4Jxo
>>152 レスありがとうございます。
HD650は並行でも50000くらいしそうなので(なんとなく)、
HD600買うことにしまっしゅ。
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/30 03:03 ID:4G8ROc3V
HD580とHD25を持っていて、結局HD25しか使わなくなった。 密閉型が好きってのもあるけど、HD25の音は本当に飽きない。 ただあの音圧はかなり危険。たぶん世界一危険なヘッドホン。
買い換える金がないので570しか使ってません
>>155 HD25の話は最近聞かない。
HD280の方がいいかも?という話も小耳に挟んだし。
その実力が気になるので詳細きぼん。
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 00:19 ID:tBN2e/5p
音を言葉で表現するのって苦手なんだけど、HD25はとにかく細かい音が全て聞こえる。 解像度が高くて、強力な音圧からくるパンチ力が病みつきになる。音量にはくれぐれも注意。 ただオープンエアのような広がりや空間が皆無。奥行きはあるけど狭い感じ。
>>159 ほうほう。サンクス。
モニターに使われてるだけのことはあるのね。
ここ数日低音の出るヘッドホン探して多のだけど
CDPの足下変えたら解決してしまった・・・。
最近HD600を買ったのだが、VH7PCのクソヘッドフォン端子でも十分ドライブできることに驚いた。 ポータブルCDプレイヤーでもなおさら十分だ。 もともとヘッドフォンアンプ買うつもりだったんだけど、現状でもそこそこ満足なんで このままのアンバランスな環境でズルズルいきそう…
>>161 HD600購入おめでd。
ただ、これまでにくらべれば十分いい音が出ているんだろうけど、
その機器ではHD600を十分ドライブできているわけではないと思われ。
いいヘッドフォンアンプやCDPにするとまだまだよくなるよ。
漏れは前にHD580持っててLinn Classik-Tのヘッドフォン端子とValveXで聴き比べたけど、 違いがわからなかったよ。正直ヘッドフォンアンプなんていらんと思うよ。
てかHD600(580)はアンプかましてもそんなに変化はない
>>163 >漏れは前にHD580持っててLinn Classik-Tのヘッドフォン端子とValveXで聴き比べ
>たけど、
>違いがわからなかったよ。正直ヘッドフォンアンプなんていらんと思うよ。
そうだな、自分の耳が劣悪でボトルネックになってる香具師には無駄だから不要だと思う。
>>165 のレスほど不要なものもないな・・・
ま、どういう奴なのか想像はできるがw
HD580/600買った程度で舞い上がってるだけでろくに音楽聴かないこのスレの愚民どもには、
ヘッドホンアンプはいらないに決まってるだろ。
連中はせいぜい「
>>168 がいらない」みたいなことをほざくくらいしか能がないからなw
書き方が悪すぎるな。 2chに染まりすぎてる。 一般社会じゃこういうのに限って割と低姿勢なんだがw
170 :
161 :03/10/06 05:20 ID:9F0EbCdj
想像していたよりも全然ドライブしやすいヘッドフォンだな、と感心してのカキコ だったんだけど微妙に荒れるネタだったのか。 まあ上を見出すと切りがないんだろうけど、将来的には試聴して気に入ったアンプがあれば買います。 ただ現状維持の可能性大ですね。耳がくさってるなんていわないでね…
ヘッドホンアンプヲタが暴れてるな。 大方、Headmasterを買っちまって、無意味だったけどあとに引けなくなってるアフォなんだろうなw
>>170 だからヘッドフォンアンプなんて必要ないよ。
耳も腐ってないし正常だと思うよ。
もし金が余ってれば、買って音の違いを必死に探す作業をしたらいいと思うけど・・・
HD600はヘッドホンアンプがなくてもいいヘッドホンの一つだと思う。 正直、足りない音量はツマミを上げればいいだけで・・・。 ポータブルでも95%の能力を出してると感じる。 持ってる中では、 A100tiがヘッドホンアンプがないと能力を発揮できてない。 P−1に繋げて、露骨に良くなるのはA100tiだったし。
AV板らしく音に対する要求が低い人ばかりで笑えますね。
まあ、既に満足してるのに、ちょっとした音の違いだけにウン十万もかけるのも アホらしいからね。音マニアからしてみたら「ちょっと」どころじゃないって言うんだろうけど。 要求が低いといえば低いんだろうな。
そういう板にまで煽りに来ている174って・・・
漏れはCEC HD51とHD580を持っているけどたまにしか使ってない。 普段はプリメイン or AVアンプ経由でスピーカだし。 #思うにヘッドフォンアンプ買うくらいならAVアンプかプリメインアンプ #を買ってアンプのヘッドフォン端子に繋げた方がいいんじゃないかな。 #(ちゃんと駆動できるかどうかは知らないけど) 最近HD51より1650SR直結の方がいいような気がしてきた。
> 最近HD51より1650SR直結の方がいいような気がしてきた。 正解
HD51は気休め程度 過度の期待は禁物
181 :
178 :03/10/21 22:22 ID:RujGl+Wx
>>180 過度の期待はしていないけど、上を見たらキリがないからHD51で十分ですね。
どっかで妥協しないと青天井でしょうし…。
そう、 HD51は持ち単コンにHP端子の無い人用のアンプ。 ワリに値段が張るのは外装に掛かったお金であって中身は 極常識レベルの回路。CDPやアンプに端子のある人はわざわざ 買い足す必要は無い。
>>182 出た当初と比べてエライ言われようになったな。>HD51
HD600はヘッドホンアンプを通しても、あんま変らんよ。 これは本当。 GRADOとかW2002は結構変るよ。
HD600&ポータブル ではアンプにつなげると激変するよ。 携帯アンプでも持ってないと意味ないが。
HD580持ってたけど、耳に圧迫感あるからヤフオクで売り飛ばしちまったよ。 HD600は装着感はどうなの?よければ買うかも。 今はHD570使ってる。
>>186 HD600の装着感はHD580と同じ。
しばらくティッシュの箱にでもかぶせとけば拡がるよ。
なぜHD580・600のヘッドバンドのスチール部は自己責任で広げて 調整するのがデフォだというのが理解されてないのかと小一時間・・・
>>188 最近のクソ餓鬼は自分で工夫するということができないのさ。
ちょっと試して少しでも気に食わなかったら、改善して見ようなどとは微塵も思わず
ポイ捨て。で、あとはせいぜいけなす事しかできない。
だだをこねるだけの我儘な赤ん坊がそのまま図体だけでかくなったような連中なんだよ。
そして大切なものが、手のひらからこぼれ落ちてく…。
>>188-189 その考えは間違っている。
ゼンハイザーはそんなことは考えていない。
頭の細い欧米人にはあれでちょうど良い。
お前らが勝手にそう思っているだけ。
お願いだからHD580/600をそうやって破壊するのを推奨しないでほしい。
>>191 >その考えは間違っている。
>ゼンハイザーはそんなことは考えていない。
わかってないね。
もちろんゼンはそんなこと考えてないよ。我々日本人ユーザが自己責任で勝手にやってる
ことだ。だからこそ工夫なのであって、メーカが考慮した方法なら工夫とは言わない。
「自分で工夫する」ことの何たるかがわかってない、
>>189 で挙げられた典型的ドキュソの
まさに具体例が
>>191 なわけだ。
>>193 論破されたら捨て台詞ですか。
ほんと典型的なダメ餓鬼ですね。
>>193 世間には
先へ逝ける人と
逝けない人がいるのさ 残念ながら
そんな人には「ああ、そうですね。」ぐらい言っておいて
手を振るのが大人なのさ
196 :
195 :03/10/30 11:46 ID:v91anryu
>>192 へのレスのつもりで
肝心なところをしくじるこのオレも
逝くしかないのさ…
まあ禅がバンド曲げを推奨しているかどうかは分からないが、 頭に合わないキツキツヘッドバンドで聞いてほしいと 思って無い事は間違いない。
>>191 > 頭の細い欧米人にはあれでちょうど良い。
んなことないと思うが。
>>199 >>191 の様な了見の狭い奴の意見に賛同したくはないが
ベイヤー等でもヘッドバンドが届かない話を聞くし、本当に
ドイツ人の頭は小さいのかもしれん。
重要なのは禅の想定した適正な側圧がかかっているかどうかなので
オーディオリスニング的には
>>198 に同意。
>>191 の意見はコレクター的なモノ中心の考え方だろう。
ドイツのシュレーダー首相って頭でかく見えるけどなぁ。 テレビで見るたびに思うんだけど、ゴムマスクかぶってるみたい。 それはともかく。 ヘッドホンの規格って世界的にはIEC、国内はEIAJの管轄だけど、 EIAJの規格はほぼIECの直訳なんだよね。だけど側圧測定法を 見るとIECは幅16cm、EIAJだと18cmで測るように指定されてる。 これは日本人の体格測定値を元に変更したって書いてある。 IECの16cmが測定値を元に決めたかどうか知らないけど、もし そうであればやっぱり想定される頭のサイズが違うんだと思う。 なんか読みにくい文ですまんが、参考までに。 どっかに人種別の測定データないのかな。
日本人は平均身長が低いのに頭はでかいのか。 オランダ人なんか平均身長 185cm あるらしいよ。 日本人は 170cm くらいだったかな?(どっちも男)
まあ、平均的には日本人の頭の幅はでかいと思う。 日本人は丸頭が多いし。 欧米人には頭と首の幅がそんなに違わない奴がいるけど、日本人にはまずい ない。 もっとも、これはあくまで平均的にはという話で、欧米人にも丸頭の奴はい るし、頭の幅がでかいやつもいる。 滅茶苦茶太ってて頭にも脂肪付いているようなのもいるからな。
>>203 禿同。松井もヤンキースで一番頭がでかいしな。
専門ではないので詳しくはないですが 東アジアの人は顔が平たいです 目鼻の彫りが浅いので平面的です 頭囲がデカイというより 横幅が広いそうです 白人は頬骨などが張ってなく 顔全体が前に出ている感じらしいです 彼らの顔は立体的で頭全体がきれいな卵型に近い印象です 日本人は後頭部が張り出ている人が多いみたいです(はち が張ってるというやつ) ワタシもそうです 欧米メーカーののメットを被っているとXLサイズでも頭痛がしてきます 長くてスマソ
ちんこの固さで ネグロイドはどこに入りますか? モンゴロイド > コーカソイド
>>205 その松井がインタビューで自分より頭の大きいのは広沢選手だと言ってたな。
引退して解説者になって、キツいヘッドホンで毎晩頭が痛くなるのかも
sennheiserの英語で説明書に,全部引き出して,広げて調節しろとかいてあったじゃないか. おまえら,脳内ユーザーだろ
そういえばそんなこと書いてあったかな。 あと、もう一つのガイドブックみたいな方 (extra information for all headphone users とかそんな感じの名前の本) にも、適切なヘッドホン圧とか書いてあったような気がする。
>>209 よく読んでみたら確かに書いてありました。
>Several members of the Japanese media were interviewing Roney near the dugout
>because he had won a "hat-off" with Hideki Matsui, the Yankees' rookie outfielder
>from Japan.
>Tigers bullpen catcher Todd Maulding arranged the competition. "We switched hats
>to see who had the biggest head," Roney told the Japanese media.
>Matsui wears a size 8. But he lost to Roney, who wears an 8 1/4. For at least the
>third time this season, Roney won a "hat-off" from an opponent.
日本人の頭のでかさを誇るスレになりました
徹底的にsage進行で面白いですね。
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/13 07:32 ID:4x4n5COu
600使いなんだが 650激しく気になる 580-600-650ラインで、600は廃れるんだろうな んな訳で保守アゲ
まあ600も水準以上の出来なんだから、価格差が小さくとも好みで 選ぶヤシはいるかもな。 しかし600、ヤフオクで安くなってきたな。
今月末にはいよいよ発売だしね レビューも一気に入ってきそう
ちょっと、すれ違いだが国内でHD600の標準ケーブル扱ってる店ある? AIRYでは、買ってないからむりぽ…。 ケーブルの自作を考えてるんだが、失敗したときのことを考えると…。
220 :
218 :03/11/17 00:25 ID:bseZkm15
もはや用茄氏なスレage
>>220 ごめんなさい
なぜか透明あぼーんになってました。m(__)m
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/27 18:15 ID:4wFBS/Mh
>>225 ミミズの「毒」は尿を逆流する
という伝説を知らないんだな
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/02 21:24 ID:85dw313/
HD580を購入して1年ほど経ちました。 以前、過去ログで耳当てなどは外して洗う事ができると 目にしたので、挑戦してみようと思ったのですが どの部分が取り外し可能なのかが解りません(;´Д`) ・耳を囲むように側部に配置された ドーナツ状の耳当て ・上部でヘアバンドの様に頭を固定する4つのスポンジ どちらが、またはどちらも外せるのでしょうか? ある程度の力を加えねばならないのでしょうが 引っ張るとミシミシという音が聞こえるので踏ん切りがつきません。 経験者の方がおられたら教えていただけませんか?
>>227 >・耳を囲むように側部に配置された ドーナツ状の耳当て
取れる。ただ引っ張れ。
>・上部でヘアバンドの様に頭を固定する4つのスポンジ
取れない。触らない。
>ドーナツ状の耳当て ひさしぶりに中を見たら ギャー!!フケダラケ!!
質問スマソ。上レスで、 >HD600はヘッドホンアンプを通しても、あんま変らんよ。 >これは本当。GRADOとかW2002は結構変るよ。 とありますが、これはHEADMASTERクラスでも同じでしょうか?
嘘。インタコや電源ケーブル変えただけでコロコロ変わる。 個人的には好みの設定にするのに色々苦労した感じでそれなりに出費した。
なる。HD600ユーザーでアンプの導入を考えていたので、 あまり変化がないとなるとつまらないなーと思いまして。 レスサンクス。
アンプなしではぼけぼけで聞くに耐えなかった CDP でも、 HPA を導入したら透明感がぐっと増すような変化があったよ。 音の傾向は他のヘッドホンと比べたらあまり変わらないかも 知れないが、質が高まった。 ちなみにおれはハイエンドの人間ではない(CDP は十万以下)ので、 そこの所注意して下さい。
癖がなく質が高まったとハッキリ分かるのは実はかなり大きいまではないかと
自分のHD580も
ポタコダだとあまり変化がなかったけど
P-1だとすごく良くなった。
ケーブルではインタコでも電ケーでも
すごく変わる。
>>228 便乗すまん、再びつける時はどうやるの?
あまり話題にならないけどAIRYで扱ってるようなHD600/580用の 交換ケーブル試した人いるのかな? 説明みると確実にレベルアップする感じだけど実際はどうなんだろ
>>237 ・・・よくわからん。
やってみれば嫌でもわかるようなもんなのかな。
>>236 変わる。
でも同じ価格でインタコ替える方がもっと変わる。
>236 HD580でEquinox使ってたけど、音がクリアになって透明感が増す感じ。 ただ、劇的に良くなるってわけではないし、 タッチノイズが大きい、プラグが重くてジャックに負担をかける、 ケーブルが太くて邪魔、と欠点もあって漏れは付属のに戻した。 値段ほどに価値はないけど余裕があるんなら試しに、程度の品物かと思われ。
なる。エアリで言われてる程でもないみたいですね
>238 インタコって簡単に変えれますかね?
│
│
│
>>243 が常人じゃ思いつけない名回答をしてくれます。
│
│
│
↓
ずんどこべろんちょ的しなやかさ
君死にたまへことなかれ主義
ふくよかな残響すべらかな低域ころがる様な中域 原音ママの甘みを生かした高域
ふくよかなムネすべらかなハダころがる様な乳首 銀座ママの甘みを生かした女体盛り
そうか
そうだな
馬鹿は死ね
>>249 死ねって言われて死んでみたけど… 次はどうしたらいい?
ヰ`
600買ったけど、上を知らないから最強か否かはわかんね
ウム
egas
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
04/03/02 07:39 ID:LulUcuZy ■□「2ちゃんねる」□■
ジャンル : 煽り合い・馴れ合い
動作環境 : インターネット接続可なら何でもOK
接続料金 : 無料
URL :
http://www.2ch.net/ ※オンラインゲームの最終形がここに有り。1日に100万人と会話が出来る!複数行チャットも可能!
さぁ、君も今すぐアクセス! 大いに煽り合おう!!
※仮想世界でありながら、現実の世界を共有できるというゲームは「2ちゃんねる」だけ。
※多数のアバターも用意されています。(  ̄ー ̄)( ´Д`)(´・д・`)( ゚Д゚)( ゚∀゚)( ・∀・)( ´_ゝ`)(*゚ー゚)
その他、アバターの自作も可能!
※祭などのイベントも満載! 常に現実世界と平行して時間が進みます。旬の話題に乗り遅れるな!
※書き込む内容によっては、即「 Game Over = 逮捕 」となります。