DVD-RAM/-RWマルチレコーダー ビクターDR-M1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 06:34 ID:7UYXApwp
BSイラネって言ってる奴は使わんかったらええだけ。
そういう奴こそ地球上にはイラネ。
953名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 10:18 ID:+zNg8OG9
>>570
すごい遅レスだけど、おそらく零号機の青くなったやつだと思われ。
954名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 17:27 ID:+W5Dvti9
殻付き使えるようにしないとぶっこらしょ!
955名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 18:43 ID:nZ9tT/Gl
もうすぐ新スレかな
956名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 18:58 ID:wijjm6WR
情報収集しようと思ったら
DR-M1に関する話がほとんどないじゃねーか ヽ(*`Д´)ノゴルァ
957名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 20:31 ID:Gtg0HYeT
キーボード対応にしてほすぃ・・・・
タイトル入力禿げすくマンドクセ
958名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 20:52 ID:l/fMOo9D
超亀レスだが>>2 乙
959名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 00:46 ID:MK7MIdFv
いやね、  今日の週刊アスキー見て 驚いたのなんのってソニーの「PSX」ですよ

普通、「HDD160Gで DVD−R、DVD−R、DVD−RW、DVD+RWに書きこみ可能な
「HDD付きDVDレコーダーっていくらします?」

普通、 7万〜8万くらいですか・・・
それが、 このPSX 上記スペックに加えて 「PS1、PS2のゲームも遊べる」んですよ  参りましたよほんと
値段? ズバリ 7万9800円ですよ。。。

大きさは、PS2の奥行きが2倍になったくらいです

あぁ 今持ってる PS2と東芝のX2 売って 差額出してPSX買おうかなぁ
960名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 02:36 ID:ML7HJFOH
>>959
そこら中に貼ってるようですが

>【荒らしの皆さんへ】
>最近の2ちゃんねるは「荒らし厳罰化」が流れのようです。
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1065057564/l50

>ここ数日間にも大手プロバイダーがいくつも規制を受けています。
>荒らしの為にアクセスを止められたプロバイダーはアカウント削除
>のみならず、悪質ユーザーに損害賠償の請求も行っています。
>(規模により50万円〜400万円)

>【ひろゆき声明 一部抜粋】
>くれぐれもコピー&ペーストを執拗に繰り返したり、同内容の繰り返しを執拗に張りつけたり、
>可読性を損なうことを目的に書き込みを繰り返したりしないように注意してください。
>次項にもありますが、容赦なく対処します。
>この荒しに対する処置は、警告なしに行われます。
961名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 22:04 ID:TVurFnRL
ID:MK7MIdFv

あちこちでキチガイかよ
962名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 22:16 ID:hLSquPdy
<<956
それではDR−M1の話題を一つ。
なんでリモコンの乾電池は三菱製なんだろう?
963名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 02:38 ID:Ct5MAx3F
発売、いつかな…
964名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 08:33 ID:9ZphVGxQ
12月くらい。
年末に間に合わせる都思うけど。
965名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 11:47 ID:oerW+I4x
確か国内製の電池は元をたどると現在一社でしか製造してないはず。
違うのは見た目だけ。
966名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 19:02 ID:sbjmleh8
>>965
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
967名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 23:18 ID:6kUr6J4+
( ´・ ∀・` )ノ"Ω)) ガッテン ガッテン
968名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 01:07 ID:VuoaN4So
>>965
で、どこって言おうとしている?

少なくともNational、もといPanasonicは自社製のはずだが。
969名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 01:36 ID:e7nMoc6l
時計がいきなり1週間前になってた・・・
停電もなかったし、時計合わせ画面も
呼び出してなかったはずなのに・・・
970名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 14:50 ID:ufdyOKAy
モーションアクティブNRまんせい
971名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 03:30 ID:XzLRqVpV
むむ、ビクターお得意のバグ出現か?
972名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/18 04:58 ID:29g+AvN6
X4も年内ですか、そうですか。

戌さんピンチ。
973名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 09:47 ID:sJdd1Gfb
>>972
つーか、追いかける立場だから、最初からピンチだろ。
974名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 19:35 ID:uqXbNXyJ
次スレはどうなるの?
975名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 19:39 ID:u7JC31nf
>>974
そのまんまPart2立てて、
ハイプリ発表がきたら、
ビクターHDD&DVDレコーダ総合で別スレ立てればいいのでは
976名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 20:03 ID:kxyVQkW8
>>975
スレ乱立はよくないから1スレにまとめたほうがいいと思うが
977名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 21:05 ID:ivcm7jkn
1つのスレで十分
978名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 22:08 ID:sfCQSueq
>>975
一つで十分だが、まずはHDD&DVD機はR互換を取るのが課題だ。

979みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/10/18 22:42 ID:KQUJa8JH
250GBぐらいのHDDとDV入力搭載して2passエンコモードなんて
あったら面白いんだけどなー。
予約ン時にそれ指定しとくと、DVフォーマットとかで録画しといて
容量計測、所要時間を割り出して予約と予約のスキマの時間で
十分イケると思ったら自動エンコ開始して高画質2passエンコ。
エンコ終了で元のDV形式ファイルは自動消去で(゚д゚)ウマー。
後はそれを好きなメディアに焼くだけみたいな。
寝てる間に、勤務時間・授業時間にありったけ2passエンコ。
目覚めた時、帰った時にはもう、このまま焼けばレコ、プレーヤー、パソ、
ゲームハードでも見られる(RAMは対応メーカーのみとして)形で
保存されてるーみたいな。

ヒキーじゃないから2passエンコなんかやってられねー、でも画質厨は
やめられねぇという犬ファン(高いし玄人好みなので無職には縁がないはず)
には受けそうなんですが。

980みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/10/18 22:46 ID:KQUJa8JH
無論、予約時にエンコ時のマニュアルレート設定可。

但し、致命的なのはストックできる時間数が恐ろしく減る
(2pass指定しなきゃイイんだが)ことと、2passモード多用で
HDDがすぐ断片化しまくるから定期的に初期化してやらにゃいかん点ww
981名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 23:13 ID:AJUb80B1
DV端子でビクター製品に限り連携とか出てくれんかのぉ
982名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 00:32 ID:u7nvpP4Z
 使用中にリセットがかかるというクレームを出していたら、電気店経由で
台湾メディアを使ったせいだという回答が来た。確かに台湾製だが、一応、
メーカーはSONYと太陽誘電だぞ。(^^;

 ビクター製しか使っちゃいかんということか。来週にでも直接電話でや
りとりしちゃる。

983みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/10/19 00:56 ID:0C8UmShg
>>982
健闘を祈ります。
何なんですかその了簡。
プリンコやスーパーXと同列ですか、メーカー品なのに。
じゃあアレですか、初心者でも「ダメだよロットとかまで
見ないとさー」って論理を押し付ける訳ですか犬は!?

押しまくってください。
984初心者:03/10/19 01:40 ID:nO8NXmzu
PCでRAMが読めるとうれしいが、うちのPCは読めない(涙
985名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 10:40 ID:s5CbrUiI
RAM対応の内蔵用DVDドライブが6000円位で売ってるだろうが。
986名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 11:08 ID:eek+Qp9I
自作野郎ってどうしてこう視野が狭いのかね?
987名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 11:19 ID:rAsPuanI
だよね!!
「うちのPCでは読めない」
なんていってる奴がドライブの交換なんて出来るわけ無いじゃん!!
988984:03/10/19 11:29 ID:0hcLEWu0
>>985
ほんと!? じゃあ、それを買おうかな。39
できたら、Rも焼けるといいんだけど(w

989名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 11:52 ID:8pFXYw4b
ってかこのレコーダーの弱点は不在時に連続で番組あったときに
番組ごとにDVD分けてるときが一番痛い
やはりHDD内臓出るまではビデオからダビングかPCで再編集して書き直し
のみなんだよな・・・・
990みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/10/19 12:15 ID:Rd4YEo9j
>>989
それはもぉ、S-VHS時代からの課題(TT)
アニヲタの漏れは大学時代、京都から岡山に帰宅する時に
180分テープ使っても夏休みとか数ヵ月も下宿留守にできないから、
デッキを持って帰ってますた(TT)
HR-X3 SPTなんてデカくて重たい高級機を在来線で往復7時間強
していたことを考えれば、ハイブリレコ時代はすごく感慨深い。
991名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 12:28 ID:wSBeqo7I
>>989
MAで連続録画を分割して二つに分けたらHDDにVRCOPYで
出して、それを自分で分けてるRAMディスクに分けるだけだから

弱点ではあるけど、そんなでもないよね。
992名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 13:15 ID:TNDeQR+e
>>990
つーか複数デッキ使えば問題ない
都内にいたころ最大8台設置してたよ

今は6台だけど(w
D−VHS3台 DVDレコ3台


993名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 13:27 ID:GcB5GDlJ
ほ〜う。みんとぶるうはアニヲタなのか(・∀・)ニヤニヤ
994名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 14:12 ID:Gj30vMCE
みなさんTV見まくりですねぇ(w
とりあえず、PCにはRWで受け渡そうかなあ…
995みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/10/19 16:43 ID:PPJZQzbT
>>993
毛頭隠すつもりもございません。
つーかアニメ画質の鬼だから犬マンセーなんですってば。
他の理由で犬マンセーな人が殆どだろうけど。
>>992
いやいや、そんなハイエンドばかり何台も持てませんてww
996名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 16:50 ID:T+M23JN5
>>987
>>988

買う気でいるじゃんw
997名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 17:05 ID:khtBPMi8
>>995
アニオタ隠しても端々ににじみ出て丸分かりなQちゃんと較べると、
なんか正々堂々として却ってすがすがしい奴だな。



でも、某掲示板の金魚みたいに、
HPのプロフィールにアニメのことばかり書くような奴にはならないでね。
998名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 17:19 ID:Wedci3mr
>>996
そうなんですよ。今RAMドライブを買った方がいいんじゃないか、
と悪魔の声がささやいているんですよ。

999名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 17:21 ID:Wedci3mr
とかきつつ、今、Rに録画中(w
1000名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 17:22 ID:SB7Od4N9
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。