>>832 あれ?たしか同じだったような気がするけど、
どうだったかな。メールで問い合わせできるから
質問してみたらどうだろう。
Sテープで重ねどりして劣化がどうのって言ってるヤシって、何が劣化してるんだ?
>>835 俺もよく分かんないんだよね。
テープが劣化して、ブロックノイズが多発するって事なのかね?
ちなみに俺はビクタのSテープで10回ぐらいは重ね撮りしてるけど、特に問題ないよ。
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 20:53 ID:lq01gWhd
今日HM−DHX1が届きました。
コストダウンの影響で安っぽですねえ。付属品もゴミのようだ・・・。
839 :
購入前:03/07/02 21:20 ID:AsGKDSZ6
D-VHSデッキはBSDチューナーとiLinkの線で繋ぐだけで
録・再できるの?
うむ
>>837 まー付属品に関しては同意だが、本体はこんなもんだ…。
>>838 ぢつはそうなんじゃないかと、漏れも薄々感じていた所だ。
>>832 そもそも、全ヘッドくっついてるアッパードラム(上シリンダなどとも呼ぶが)
丸ごと交換するのが普通だ。
ヘッド1箇所壊れてようが、複数壊れてようが、必要な部品代は一緒。
ロワードラムとセットで交換するのが理想といわれているが、普通の
修理であえて頼んだわけでないのに上下セットで交換してきた例を
俺は知らない。一般人は善意で理想的な修理をしてくれたにもかか
わらず「なんで高くするんだ!」と怒りそうだしな。
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 22:47 ID:mfi5jUgS
な、なんだってー!
や、それ関係ないし。
>>843 なんとなくなんだけど、ヘッドだけ交換したらものすごく手間がかかりそうな気がするんだけど…
ヘッドだけ交換なんて実際できるの?
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 01:54 ID:H9s66E/7
>>846 >以前、S-VHSのヘッド交換してもらたら2.5マソかかた。
>他の部分もへたってること考えたら買い替え正解だと思われ。
早送り(コマ送り)の状態でブロックノイズが大量発生するのは仕様ということでok?
もちろん再生に戻せば発生しない。
機種ぐらい書こうよ
>>831 > 前は熱が問題だとか言ってた記憶がありますが、sharpのチューナー内蔵ハイブリットレコや
> epを考えれば、熱や値段の問題ではなさそうな気がしますね。やはり大きさでしょうか。
とは言え、未だにBSデジタルチューナー+テープメディア機器は出てないわけで、熱の問題が
ないとも言えないかなと。でもB-CASとか考えると大きさとかコストかなって方が強いかも。
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 16:05 ID:eyN3lCL1
>>847 ヘッドだけ交換するより買い替えた方がよいということか?
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 16:09 ID:v7QbH6he
>>839 チューナー内蔵TVの場合は録・再OK。
単体チューナーの場合はデッキとTVをD端子で
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 16:15 ID:oiSf7Cg2
日立DR1のSTDのヘッド交換費用が
DRX100のHDのヘッド交換費用と
同じ?ってこと?
>>848 うちのDRX100は早送り巻き戻しとも画面が崩れまくりです。
再生は正常だけど。
買ったばかりのころは普通だったのだけど、なんでだろ。
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 18:09 ID:POgs64RG
>>852 ヘッド単体じゃないってこと、シリンダーごとだろw
857 :
848:03/07/03 18:51 ID:xPMzMwWo
スマソ、DHX1です。ついでに言うと買って一週間経ってないです。
まぁ普通はシリンダー(又はドラム)交換のことを「ヘッド交換」って逝ってるからな。
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 18:53 ID:6dPLoHK8
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 00:31 ID:Y6r8eHc+
日立 DRX-100のヘッド交換費用おしえて。
アバウト三万
最近、キャプしてPCに溜めていたTSを書き戻すようになったんですが
どうしても、音がわずかに途切れたり、時には画面が乱れたりします
再度書き戻してみると、別の場所で症状がでたりするので
PC側にあるファイルにノイズがのっている訳ではないようです
テープやケーブルの他に、PC側で注意した方がよいこととかありますか?
書き戻しにはMurdoc Controllerを使わせて頂いてます
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 01:36 ID:HERdcCXu
VICTOR HM−DH350000 石○電気にて税込み11万。もっと、安いとこ知っていますか?本気で探してます。
そんなもんなんじゃないの
なんか最近、新製品よりメンテナンスや保存性の書込みが多いな、悲しいよ
新製品かー
そろそろ犬が頑張ってBSDチューナー内蔵の奴を出してくれたらいいなとは思う
実売17〜8マンぐらいで出せるぐらいには技術的に洗練されてきてるしね
でも熱がなー
DHX1も初期不良とか熱問題とかが未解決な感じだし・・・
内蔵のメリットって何?
個人的にはあまりメリット感じないかな・・。
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 03:30 ID:2Lo4KfwF
>>867 まあ内蔵メリットは色々あると思うけど、俺もBSDチューナーなら
個人的にはイラネと思う。
欲しいのは、HDD内蔵で、多少の編集が出来る機能。
あとは地上波デジタルチューナー内蔵。
地上波デジタルを見るのにもCASが必要になるのなら別に内蔵にされなくても良い。
地上デジタルHVって15Mbpsなんだよなぁ。
STDは14.1Mまでだっけ? ギリギリでHS録画になるんだろうね(鬱
15MのHVなんてHSで保存したくねぇ・・・。
かと言って再エンコにすると更にひどくなるか・・・。
受信環境良い人は暫くアナログ地上波使うことになるヨカン。
音質もBSDigital考えると、地上デジタルよりアナログ地上波の方が上だろうしなぁ。
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 08:47 ID:pP2Q3d2J
>>871 地上波アナログ使い続けるなんてありえない
どんなにレートが低くてもブロックノイズが増えるくらいで
あの鮮明さとあの発色、どう考えてもデジタルの方が上
音質が地上波アナログ放送が上? 頭大丈夫か?
>>872 "受信環境良い人は"とわざわざ断っているわけだが。
>どんなにレートが低くてもブロックノイズが増えるくらいで
これは好みの問題があるから何も言わんが。
>音質が地上波アナログ放送が上? 頭大丈夫か?
AV機器板でこんな事言うやつ初めてだな。
昔の高級デッキで東京タワーから直受信した音聞いた事あって言ってるなら耳が腐ってるな。
あんな軽いペナペナで薄っぺらいBSDigitalの音質が良いなんて、普段からろくな音聞いてないんだね。
>>865 このスレ見てると、D−VHSは問題ばっかりに見えまつ。
まだまだ安定して使える製品じゃないってことですか?
あー、もしかしてBSDigitalが48kHzまで出てるなんて思ってるならかなり痛い。
デジタル盲信者はメーカーの良い鴨だね。
香ばしいな
>>438でMacのデベロッパ用ツール、FireWire SDKを紹介した者です。
簡単に動かせない所にPowerMac G4を設置してあったのでずっと放置の
ままだったのですが、昨日DVD-MultiドライブをMacに内蔵する為にMacの
内部を開ける=移動させる機会があったので、ついでとばかりAV機器の
部屋に持ってきてD-VHS機(日立のDRX100)とiLINKを接続、検証しました。
結論から言うと、DVHSCap 1.0b1は動作しませんでしたが、VirtualDVHS
1.0b1の方が問題なく動作しました(゚∀゚)。AppleのRead Meには対象機種に
日立機は入ってなかったのでだめかなと思っていたので意外。日立機しか
搭載されていないLS2での送受信も一応問題なく行えました。
VirtualDVHS 1.0b1のスクリーンショット:
http://cm.ws10.arena.ne.jp/cgi-bin/ro/img/no3333.jpg VirtualDVHS→DRX100でのコピーでは、LS2(のビットレート)の映像は、
DRX100側がLS2モードになっているとLS2で、STDモードになっていると
STDでの録画になります。一方STD(のビットレート)の映像はDRX100が
LS2/LS3モードになっていても自動的にSTDに切り替わります。…まあ
当たり前ですが。
878 :
877:03/07/04 10:59 ID:YztVv8bz
(
>>877の続き)
VirtualDVHSは本当に名前の通り、MPEGエンコーダ/デコーダの省かれた
廉価版D-VHS機といった面持ちです。ただ録って再生するだけですが、Mac
をダビング機として使えます。場面のランダムアクセスが可能なぶんテープ
より便利です。ベータ版としてはかなりいい線いってるんじゃないでしょうか。
これで後はBSDチューナーの予約に対応してくれれば…
キャプチャしたMPEG2-TSデータは拡張子.m2tのファイルになります。この
ファイルを編集するMacツールというのは全く知りませんが、libdvbpsiという
ライブラリを使用して変換は既に可能なようなので(一応OS Xでコンパイル
は出来たのですが、どう使えばいいのか判らん…誰かターミナルのコマンド
とか教えてくれ)、そのうち誰かが作ってくれるでしょう…か?
再生に関してはVLCがlibdvbpsiを使っているようで、.m2tの拡張子を.mpgに
変えればVLCで再生できます。QuickTime 6.3 Playerではダメでした。
以上です。マカーな皆さんはご参考にして下さい。
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 11:32 ID:T9n78yt0
>>874 そんなことないけどなぁ...。絶好調だす。
それにしてもまだ始まってないもないのに
>あの鮮明さとあの発色、どう考えてもデジタルの方が上
なんて言い切っちゃってるところがイタイね。
試験放送地域の人? それともNHKでデモ映像見に行った上で言ってるのかな?
漏れは派手な音楽番組録画するならLS2よりS3倍派だから、暫くはアナログ使うだろーな。
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 13:06 ID:XoE/qdAN
>>880 BSデジタルでの事を言ってるんじゃないの?
地上デジタルは無理してHDにしないで高レートSDもやって欲しいな