ナイスなヘッドホンPart32

このエントリーをはてなブックマークに追加
918名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 00:53 ID:HzY27p1r
>>917
で、それと最先端素材がどう関係あるの?
919名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 00:54 ID:B1wQfOr9
>>894
高級機でも中が安っぽいって本当だな・・・
920914:03/06/17 00:56 ID:QxM3JmLP
>>918
大昔からある木とか金属とかよりプラッチックの方が軽いってことだよ。
最先端素材でっていうのも、その延長の話ってことだ。
921名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 01:03 ID:HzY27p1r
>>920
なにを今更あたりまえのことをw
だから既存のプラスチック素材の次のステップとしてCFRPやケブラーのような
先端素材があって、それを各構造材(および振動版)採用すればさらなる音質の
向上と軽量化を見込めるかもしれないって話じゃねーの?
922名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 01:05 ID:3HlLZQo+
音は変わらなくても精神的に良さそうだな。
まさにテクニカの漆と一緒だけど
923名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 01:06 ID:+sqxQj4a
イギリスでは特殊な強化プラスチック製の戦車つくって
軽量化だけでなく強度も向上できたとか。
あの戦車の装甲と同じ樹脂つかったヘッドフォンとか
作ったら軍事ヲタが買いそうかも。
924名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 01:10 ID:1caXg3OY
カーボンファイバーとアルミハニカムは成形難度高杉
あと重い方がいいっていうオーディオ的常識に反するかな
さらにアルミハニカムはものすごい鳴くかもしれない

とりあえずネガティブな意見吐いてみました
925914:03/06/17 01:12 ID:QxM3JmLP
>>921
そうだよ。そんなに噛みつかなくてもいいじゃん w
でも、あたりまえって言うけど、おれ初めてHD580聴いたときびっくりしたよ。
あの外観、質感であんな音が出るなんて思ってもみなかったから。
あの外観、質感に対してチープな印象持つ人が日本人には多いから、
漆塗りみたいなヘッドフォンが日本では受容されるんだろうし。
926名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 02:12 ID:g/Qm05yb
>>925
>あの外観、質感に対してチープな印象持つ人が日本人には多いから、
>漆塗りみたいなヘッドフォンが日本では受容されるんだろうし。
日本人に限った印象じゃないでしょ。漆は海外でも人気あるし。
head-fiでW2002検索するといっぱい出てくる。
もっともセクシーなヘッドホンとかいうおもしろスレッドでも
1位だったし。
927名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 02:16 ID:kJ+IPU8F
>>925
そう思う。外観、装着感の類は使ってく上では無視できない気がする。

J-POP中心で新しいヘッドホンを探してるけど、禅はデザインが…。
漏れが今持ってるのはATH-W10VTGだけど、
音の濁り、ぼんやりした感じを改善したくて透明度の高いものを、と思い
ヘッドホンナビ見てHD590を視聴したけど、ちょっときつすぎるかも。
HD600の繊細な感じが好印象だったけど、装着感が気になって。
今はATH-W1000に傾きつつあるけど、それだと買い換える意味がなくなってきそうで…。
どなたかご意見お願いしまつ。
928K501好き:03/06/17 02:42 ID:Pd9aILNJ
>>927
透明感や繊細な感じといえばアレを思い出しませんか?
ほら、アレですよ、アレ
装着感は涼しげだし、外観は・・・まあ、ちょっとあれなんですがねw

問題はJ-POPに合うかどうかですが・・・


929914:03/06/17 02:54 ID:QxM3JmLP
>>927
HD590はナチュラルさにおいては580、600と比べるとだいぶ落ちるみたいだね。
ちなみにHD600の装着感は、キツさに関しては、
電話帳か辞書をしばらく挟ませておくことで簡単に改善できるよ。
それより、HD600買うってなると、次機種の HD650 SE ってのが気になるとこだ。
930名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 07:26 ID:oxMtAZR7
なぜオルフェウスの名が出てこないのか? あれこそ・・・
931名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 08:05 ID:p+hM/LDR
海外のヘッドホン好きにとっては日本製のヘッドホンは美しいらしい。
やっぱり漆とかエキゾチックなんだろうな。
でも、それってちょっと嬉しくないか?
932名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 09:08 ID:CfhNEXpx
>>931
漆使ってなくても、日本人でも(笑)テクニカのヘッドホンは美しいとかい
う人がいる。
俺は全然そう思わないのだが。
まあ、海外製より国産の方が、一般に値段の割に高そうに見える(現地価格
で考えても)とは思うが。

俺は AKG K501/401 とか Beyerdynamic DT250 が美しいと思う。
高そうに見えないというのにはある程度同意。
933名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 10:46 ID:Gnh2PkgO
E868、E888はダイヤモンド蒸着じゃないっしょ。CD2000と同じでバイオセルロースなんたらだったと思う。
インナーイヤーでアモルファスダイヤモンド蒸着だったのはE484だけじゃなかったっけ。
934名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 10:51 ID:SEVRRcIA
935名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 11:01 ID:yNNTiPBp
カタログざっと流し見
アモアモダイヤモンドはZ900
E484には特記なし
936名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 11:02 ID:yNNTiPBp
E848と勘違いしてた。E484はわかりまへん。スマソ
937927:03/06/17 15:51 ID:kJ+IPU8F
>>928
いや、確かにJ-POPというのは疑問ですが、
次に視聴するときはK501を聴いてこようと思っています。
すっきりした低音域というのが、案外イメージと合うような感じがしまして。

>>914
確かに。<HD650
でも、なんとかsilver editionとついてると、
某限定モデルのような高めのお値段というイメージw

あと、STAXの入門モデルも試す予定。
コンデンサー型を聴いたことがないので、どんなものかと。
938名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 17:22 ID:Oy9OOXaY
御レの周りの連中に値段を隠してSTAX聞かせたら
6人中3人は「スゲー」3人は「フーン」て感じ。
フーン組は解像度に関心が無い様子でその連中には
A100Tiが受けが良かった。
939名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 17:43 ID:WYYEvuIP
漏れ、ヘッドホンに興味持って初めて買おうとしていた友人にK501聴かせた事有るが
「なにこれ全然低音出て無いじゃん」
で終わりだったぞ。いやまあ、そのとおりと言ったらそのとおりなんだがな。
940名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 17:50 ID:MhVH7ZNJ
ヘッドホンなんか持っちゃいない後輩にA500聞かせたら
「うをあ〜スッゴイですね、これクセになりそう」
とゆっていたぞ
941名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 17:50 ID:rv8P9+AM
>>939
そいつの好きな音楽ジャンルによるよな、評価は。
942名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 18:01 ID:9QfAmS/T
ヘッドホンでも使えるかも。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0617/yamaha.htm
943名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 18:03 ID:SEVRRcIA
>>938
A100Tiも解像度が決して低いわけではないが・・・
STAX聴いて( ´_ゝ`)フーンな人はPRO5あたりを聴いても喜ぶのでは?

>>939
確かに解像度ってJ-POPとかだと無用ですからねぇ

>>940
どうくせになるのだろう?
944名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 18:07 ID:MhVH7ZNJ
細かい音が聞こえるのが新鮮だったらしい
945名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 18:14 ID:SEVRRcIA
>>944
普通そうだよねえ。938の( ´_ゝ`)フーンな人って一体・・・
946894:03/06/17 18:24 ID:5a01Qp/e
>>942
去年引っ越したときかなり本気で悩んだけど,本棚で部屋一杯になって
あきらめた。ヤマハのアビテックスよりサンテックス(?)ってとこの方が
安かったけど性能差はわからん。
今はとりあえず防音カーテン吊してしのいでます。
947名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 18:28 ID:qly+5qu9
いきまりですけど900STって折りたためます?
948某社員:03/06/17 18:48 ID:RfPZSHHI
>>946
防音室はヤマハが一番 (*^ヮ')b
949名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 19:39 ID:yNNTiPBp
>>947
900STは折り畳めまへんがMDR7506は折り畳めまふ。
ヤフオクで900STを折り畳み改造してるとこありまふ。
いつも思っているのだが、その業者のこれっって?

>MDR-CD900,MDR-CD900CBS,MDR-CD900ST,MDR-CD900CR,MDR-7506

「CBS 」と「CR」って何? 誰か知ってる?


ついでに、ラ館2Fのとこにある誰かさんと誰かさんの共同開発なGRADOヘドフォンの情報わかります?
950名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 20:26 ID:Tc6dXsWB
友達にE888聴かせたけど耳かけのほうがいいっていってたよ(汗
951名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 20:36 ID:Gnh2PkgO
もとのCDの音より128kbpsぐらいのシャリシャリしたMP3の方が良いという人もいるわけだし。
952947:03/06/17 20:45 ID:dl0b7lMH
>>949
やはり900STはモニター用ですし折りたためないですか。
どうもありがとうございました。
953914:03/06/17 21:52 ID:QxM3JmLP
>>937
400ユーロだそうだよ
954名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 22:16 ID:g0yaLOKF
>>953
日本円に換算して4万8千円ってとこか
でも正規品の値段は・・・欝
955914:03/06/17 22:30 ID:QxM3JmLP
>>954
>でも正規品の値段は・・・欝
まあ、それは元々が鬱だから w
956名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 22:39 ID:+sqxQj4a
どーこかでー だーれかがー
きみを ボっているー♪
957名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 22:48 ID:k+R83FYG
>>955
お前の顔が鬱
958名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 23:09 ID:HBrp9qlv
http://denon.jp/company/release/advm71.html
コレよさそうじゃないですか?
Dolby Headphone、ヘッドフォン専用アンプ搭載です。
959名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 23:20 ID:B3ALSF1l
K701ネタの時はマンセーだったのに650SEの場合はなんだか冷めているね。
ゼネーんとこの定価が58K、実売で42K-46K位かなあ・・・
960名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 23:21 ID:snxyCTr2
単独でこういった機能を持つヘッドホンアンプがどんどん出ればいいのになぁ
961名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 00:22 ID:0vC9XNIG
低音も微妙に欲しいんだがK501今買うの失敗かなぁ…いつ出るやら
962名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 00:26 ID:DXPmvcsU
>>958
たしかそれはLINEにドルビーヘッドホンの処理をした信号を出せるんだよね。
手持ちのヘッドホンアンプも生かせるから良いね。
スピーカー用にパワーアンプが内蔵されてるからファンが
ついてて、どのくらいの音の大きさなのかが気になるところ。
963名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 07:29 ID:Dzu7oCTp
BOSEのWaveRadio/CDってヘッドホン端子無いのかよ!!!

ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
964名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 10:11 ID:o/FuXKpy
ども、以前からこのスレ結構参考にさせてもらっていたんですが、
最近10万円くらいヘッドホン関連の買い物をしたので、ちょっと感想などを。

私のHP歴ですが、学生時代はPanasonicの5千円程度の物を使っていた
んですが、社会人になってもっといいHPが欲しくなったので、秋葉のお店に
行って、いいHPを教えてくれとお店の人に頼んで買ったのがHD580。
当時はHPに関して知識があまりなかったんですが、聞いてみてそれまでのとの
違いの差に愕然。いまではお店の人に感謝してます。

で、それから2年間ほど、HD580をノートPCに繋いでそのまま使う環境だった
んですが、今回、アンプスレの方で好評だったPortaCordaIIと、DT931のセット、
+SONYのMDR-DS800を買いました。長くなりそうなので次に行きます。
965964:03/06/18 10:19 ID:o/FuXKpy
で、感想ですが、PCIIを通すとHD580も前より聞きやすくなった気がします。
もともとソースがノートPCですか元の出力はあまりよくないと思いますが、
ちょっとノイズっぽい感じが少なくなって、細部まで聞けるようになったと感じます。
PCIIとDT931の組み合わせは、結構おもしろいですね。HD580とは違う感じがします。
(あたりまえか)
でもまあ、HD580のが長い間使っているせいか、装着感や音に関してはHD580のが
いいように思います。ベイヤーのヘッドホンはよくヘッドバンドが短いと言われている
ようですが、私には1ノッチ短くして丁度ぐらいでした。装着感は悪くはないですから、
そのうち慣れてくるとHD580と同程度にはなると思ってます。

で、ちょっとスレ違いな気もしますがSONYのMDR-DS8000ですが、ワイヤレスですが
結構クリアに聞こえて、バーチャルエフェクトもそれなりに前から聞こえる感じがして
これはこれでおもしろいですね。専門スレでは付属のヘッドホンの評判はあまりよく
なく、別のヘッドホンをつけたほうが音がいいような事を書いていましたが、そのままでも
そこまで悪くないような気がします。
もっとも、今のところ2chのソースしか聞いていないので、早くドルビー環境を整えて
本来の6chソースで再生してみようかと。
966964:03/06/18 10:28 ID:o/FuXKpy
で、MDR-DS8000の装着感ですが、ワイヤレスっていうのはいいですね。
赤外線の到達距離も、見通しできるところなら結構届くようです。
本体の置き場所をちょっと考えてやると、一部屋以内は十分カバーできる
と思います。
HD580とかみたいに耳をすっぽり覆うのではなく、耳の上にのっかるような
感じなので、それが気に入らない人は気になるかもしれません。
でもまあ、バーチャルエフェクトはおもしろいですね。コードも気にせず動き回れるし、
気軽に音楽をききっぱなしの時には最適だと思いますよ。

HP時代の重さは、MDR-DS8000もHD580もDT931もそれほど変わりないように
思います。耳へのかかり具合は、先程も書きましたが、HD580が全く耳にかからず
完全に覆ってくれて(楕円のおかげ)、DT931が若干耳の縁にかかる程度、
MDR-DS8000は耳の上に乗っかる感じですね。
967964
締め付け具合は、DT931がHD580と比べて若干きつめでしたが、使い始め
ですし、それほど大きくちがうわけでもないですね。MDR-DS8000は
それほど強くなく、頭を下に向けるとずれてしまいます。

不等号でそれぞれのヘッドホンを示してみると、
装着感
HD580>MDR-DS8000>DT931
音質
HD580>DT931>MDR-DS8000
おもしろさ
MDR-DS8000>DT931>HD580

といった感じです。まったり聞くには、HD580が一番だと思いますが、
気軽に聞くにはMDR-DS8000ですね。DT931も使うつもりですが、CPを考えると
今回はいろいろ買いすぎたかも知れません。(苦笑)

最後に値段ですが、HD580は2001年に光陽電気で税込み31500円、
PCIIとDT931はエアリーの通販でセットで買って送料・税込み丁度6万円、
MDR-DS8000はヤフオクで新品送料税込み38490円。

ヘッドホンは大分いいのがそろったと思うので、今度は再生側に力を入れる
ことにします。いつまでも学生時代のままで、ノートPCでMP3じゃもったいない
ので・・・。
MDR-DS8000があるんですから、せめて光出力を持ったPCを作ろうと
思ってます。PCIIやHD580、DT931はMDR-DS8000のヘッドホン出力に繋いだら
PCのアナログ出力よりはいいでしょうしね。

それでは長々と失礼しました。