1 :
DLPさん:
2 :
DLPさん:03/05/17 22:09 ID:egu+3tiR
セルフ2get
3ゲト
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 22:47 ID:4hxEC5LX
買い替えの人は、トゥルーハイビジョン画素機を待っているのでしょうか。
>>1
オツカレです。
前スレで知らないウチに頭じりだけとらえられてムチャクチャ書かれてたけど、何故?
とりあえず、長文スマンとだけは言っておきます。
6 :
DLPさん:03/05/17 23:50 ID:egu+3tiR
>5
ありがとさんです。
何故?どうやら僕もあなたを生温くヲチしたくなったので
是非精力的に書き込みを続けて下さいマセね。
>>5 >ELP-71を2週間ばかり使ってて思ったのが、コントラスト比400:1では映画鑑賞には向かない
液晶だから黒浮きする、という考え方は無いんですか?
>PS2ならD端子接続ができるので問題ないかな
D端子で繋いだとしてもPS2はインターレースなので画面ボケますよ。
インターレースとプログレの違いを踏まえて発言してますか?
5月15日発売のPS2新型ではDVDプログレ対応しましたが。
(ゲームのほうは数タイトルを除いて相変わらずインターレースのみ)
>>ELP-71使いの前スレ718
何故?と言ってる時点でイタい奴と確定してる訳だが。
自分の書き込んだ事よーく読み直してみたら?
まあ、生暖かく見ててあげるよ。
まあ前スレ718とそのアンチには興味は無いので どうぞご自由に。
今現在気になるのはHT1000Jの実売がどのくらいになるかだけだよ・・・
前スレ718
コントラストを上げるのに良いフィルターがあれば教えてもらえると助かる
おれもそのフィルターあったら欲しいぞ!
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 12:50 ID:pzYIIUjm
>>10 まあ42万あたりからきて36万くらい行くんじゃないの。
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 12:52 ID:fDTLey4q
LPX-500良いよー
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 12:58 ID:HLtrem/P
15 :
5:03/05/18 14:42 ID:UrBkr46L
>>8 >液晶だから黒浮きする、という考え方〜
黒浮き以前に暗い場面が黒潰れして殆ど見えないんじゃ意味ないな、ってことが
言いたかっただけなんです。
>インターレースとプログレの違いを踏まえて発言〜
そこまで踏まえては発言してないです。
そうなるとウチのプログレでないDVDPをD端子で繋いでも意味無さそうだね。
無駄な出費するところだったよ、有難う。
>>11 やはりないですか。
そういうのがあったらいいなぁ、なんて思ったんで…。
(黒つぶれを何とかしたいんで、もしかしたらとの希望をこめて聞いたんですよ)
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 17:22 ID:rzzZ7zhu
DLPプロジェクターの色調整法や色差ケーブルの違いなどの
話題はスレ違いですか。
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 17:25 ID:ov8nuKRR
当方初めてプロジェクターを購入いたしました。NECのVL-820という機種であります。
説明書が無いのでプロジェクターを使う上での注意点、ランプの稼働時間の調べ方など親切な方お教え下さい。
19 :
ぷりみ使い ◆OtXHLgKi2U :03/05/18 17:28 ID:vlxAuHOi
>>17 たぶん、他にも該当スレはあるとは思うが、ここでも良いんじゃないの?
ちなみに、データプロジェクタで、D-SUB15ピンが色差と兼用で専用ケーブル別売
になってるやつの場合、D-SUB-5BNCのPCモニターケーブルが使えることが多い。
GがYで、RはR−Y、BがB−Yにつなぐと映る。HとVSyncは使わなくていい。
モンスターケーブルとかにすると画質が良くなると思うけど、ワークステーション用の
高価だったPCモニターケーブルなんかを使うのも悪くないと思う。専用品は
高くてもったいない。
21 :
18:03/05/18 17:51 ID:ov8nuKRR
>>19 ありがとうございます。
>すぐに電源を切らないで、ファンだけを回し続ける必要がある。
というのはリモコンでoffにしてしばらくたったあと本体後ろにある電源を切れってことですかね?
22 :
5:03/05/18 20:25 ID:UrBkr46L
>>16 有難う。
何か分からないことがあったらまたレスしますので、そのときはよろしくです。
>> ELP-71使いの前スレ718
なんか早くもウザくなってきたんですが。
半端な知識で調子に乗ってるのって見苦しいね。
ちゃんとした見解を持ってて謙虚な人に失礼だろ。
>>23 何を言ってるんだ?
沈滞していたこのスレを活性化した 5=前718 を応援しようよ.
25 :
ぷりみ使い ◆OtXHLgKi2U :03/05/18 20:50 ID:vlxAuHOi
>>18 本体のほうにたぶん「FAN」という表示が無いでしょうか?(いかんせん本体をお目にかかったことが無いもので・・・)
あればスイッチをそこに切り替えて数分ファンを回してから「電源」を切れ、と言う事だと思います。
それと、交換用管球と推奨ライフサイクルを拾ってきたので、乗せておきます。
●交換用ランプキット:VL-LP5(形番)
推奨ライフサイクル:2,000時間
価格:3.5000円
同梱品:交換用エアフィルタ
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 20:54 ID:QwXfgX4N
LVP-D1208なんですが、XGAの4:3パネルを使っていて上下のエリアは
光すら当てていないという話だったのですが、プロジェクタの目の前に
紙を当ててみると4:3の光が投射されているようです。
なんらかの調整で1024×768表示も可能になるのではないでしょうか?
28 :
18:03/05/18 22:00 ID:ov8nuKRR
>>25 親切にありがとうございます。ファンというコマンドは本体にもリモコンにも見つかりませんでした。古いモデルだからでしょうか。
ということはそのまま切るしかないということですよね。。。
本体のメニューから確認したところ稼働時間は315時間でした。
稼働時間に記録させずに動かすことって出来るんでしょうか?
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 23:02 ID:ssTQLLpK
>>26 無信号黒画面でスクリーンに16:9の黒浮きなら無理かと思います。
4:3ならマスキングされてないでしょうけど、やはり無理なんじゃないかな?
>>26 パネルに反射光が当たるからどうしても多少は浮くかと。
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 01:58 ID:HpxQoBQ/
>>26 素直にHT1000J買えば?
XGAパネルを無理やりカットした時点でD1208は負け。
>>15 11や16が嫌味である事に気が付いてないのか・・・・
予想以上に真性みたいですね。
前スレの最初の方では本気で擁護する発言もしてましたけど、
ここまで真性だとちょっとそんな気も起こらないなあ。
粘着もいかがなものかと・・小1時
粘着というか、書き込んだの2回目ですよ。
それも1回目は、前スレ718を擁護する書き込みですが。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 19:09 ID:teT/uXw1
D-SUB15ピン <-> 色差 変換ケーブルなんだけど、
RCAとBNCのプラグをつなぐのに快適なモノってある?(直結出来るような)
多分ないんだろうけど、念のため。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 19:10 ID:teT/uXw1
35は 20>>宛てっス。
>>32 ちょっと旗色が悪くなると,擁護から批判に回る香具師はけ〜ん
38 :
5:03/05/20 00:45 ID:OxDnoNdd
>>32 自分的には知識になるレスを付けてくれただけでも十分OK(
>>8も含めてね)なんで、そんな
に気にしないです。
何せ、2chですし…。(11に関しては、質問の内容も内容だしね)
それ以前に前スレ988みたいなデマや
>>9&
>>23みたいな自分の内容に対してただ批判する
だけの人よりは何百倍もマシです(同じ人なんだろうけどね)。
自分的には初心者の自分に言える位の知識がホントにあるのか?っと疑問な位ですけどね。
(というより、全くないからあんなことが書けるのかなっと…)
それより、もしかしたら最初の方で自分にレスしてとばっちり食らった人ですか?
それならあのときは本当にすまなかったです。
>>37 まぁ、そう言わずに…。
一応そう思われても仕方がないなって思ってたから、別に良いですよ。
39 :
20:03/05/20 01:41 ID:ZseGOmYv
>>35 BNC-RCA変換ってのが一個350円ぐらいで売ってるんだけど、便利なもんだけど
高画質を狙うのが最優先だと、接点が増える事になるからあまりお勧めじゃないかもね。
漏れなら色差出力のついた機器(たぶんDVDとかだろう)のRCA出力をBNCに改造すると思う。
もしくはケーブルのBNCコネクタ切り落として、RCAコネクタはんだ付けする。
誰にでもオススメな方法ではないけどね。
>>38 >何せ、2chですし…。
そういう考え方は良くない。逃避といいます。
2chでダメな人は他でもダメです。
今の調子で別の掲示板で書いても、同じ様な扱いをされるか、
変な奴だと思って放置されるだけですよ。
もう少し自覚を持ちましょう。
そして精進しましょう。
謙虚にね。
>>41 これって自作自演か煽りだよね。自作自演じゃないと思うけど
まともな話題が少なくなるから煽る人やめてくれないかな、勘弁して欲しいな〜。
>>5 は開き直りを言える程一定の知識や評価のLVに達していないのに
自分の謝った知識を認めない(わからない?)姿勢がまず駄目。
さらに
>>38 のように「2chですし」と逃げ口上だけは一人前の事を言う
のがさらに駄目。
雑魚が勘違いした典型と確定されない前に姿勢を改めた方がいいよ。
もう手遅れっぽいけど。
なんだよ
前スレの800辺りでもう馬脚あらわしてたのに弁護してた奴か?
サンドバッグ状態になった今頃になって説教垂れるなよ
見抜けなかったくせに
弱いものいじめしかできない
お前も相当イタイぞ
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 20:16 ID:xH2qxKw+
LP-Z1かTH-AE300にしようか迷ってて、Z1にしようと半ば決めて店に行ったよ。
店員さんとちょっと話をして、プロジェクターを5年ほど使ってるという話をしたよ。
そんなに映画が好きならこれを見てみろってXV-Z90の画面を見せられたよ。
むっちゃキレイだよ。これ欲しいよ。
だけど予算オーバーで買えないよ。
結局そのまま帰宅したようわあどうしてくれるあの店員。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 20:24 ID:2aQafX4E
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 21:43 ID:pD5/17m6
>>44 >結局そのまま帰宅したようわあどうしてくれるあの店員。
この文は、したよ/うわあどうして で区切るのか、
それとも、したよう/わあどうして で区切るのか、
どっちなんだ?
>>46 大して意味は変わらないので、どちらでも可
>>44 気合いで買いましょうw
もう一踏ん張りしてHE-3200もお勧め…w
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 22:13 ID:Me9MRFLY
>>44 画素は見えにくい方が吉、よって
1:AE300を買ってくる
2:Z1を買って80インチ以下で使う
でどうでしょうか(Z90は買えないんですよね?)
>>43 は、いったいドレに対してのレスなの?
私は最初から叩いてる者だけど?w
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 23:00 ID:pCkKSAGK
>>49 プロジェクターに合わせてスクリーンサイズを選ぶもんじゃない。
まずはスクリーンサイズを決めるところからスタートするのだ。
>>49 どこから80インチという定義が出てきたの?
100インチでも全く問題ないんですけど。
>>50 >私は最初から叩いてる者だけど?w
ふーん?
本当に後出しじゃんけんの卑怯者だったんだ.
自分で自覚してない?
なるほど 718並の天然だね.
それとも君は UKxSRf/U なのか?
>>49 同感。
>>44 惚れちゃったんなら少し無理して買える範囲ならZ90を買った方が
後悔しないと思います、と言いたいところですが、
スクリーンとか AVアンプと スピーカはもう持っているのでしょうか?
それらも考えて出せる額決めて妥協するしかないかな。
Z90買って後悔しないか?
現ユーザーどうよ?
58 :
DLPさん:03/05/21 01:13 ID:QItbEYlE
皆仲良く生暖かく。
>>48 実はその店は珍しくZ90よりHE-3200の方が安かったりします。
Z90よりフォーカスがイマイチってことで、店員さん的にはオススメではないようですが。
>>49 Z90はDLPにしては画素が目立つ方だと思うので、その点ではAE300との違いはそう感じませんでした。
Z90に惚れたのは発色の良さです。AE300で黒一色に潰れてる部分でもクッキリ見えるのが良かった。
>>53-54 今は80インチ(4:3)のスクリーン使ってますが、100インチ(16:9)のスクリーンに買い換えたいと思ってます。
Z90のパネルが4:3である点、Z1/AE300に比べて焦点距離が若干長い点が気になってしまうんですが…
>>56 スクリーンに関しては上記の通りです。
元々音にはそれほどこだわりがありませんし、今の環境のままで良いかな、と。
まあ、もうしばらく悩んでみます。
ボーナスが5万円近く上がってたら躊躇なく買えるし。ありえねえけど。
>>55 あんた大丈夫か?電波?
最初は擁護して、途中から批判しているのは俺だ。
50は関係ないだろう。
キミの電波っぷりが不安だよ。
>>55 はあ?後出しじゃないよ、最初からって言ってるでしょ、
ああアンタ字が読めない人なのね、気付いてあげられなくて御免ねw
アンタも粘着相当ウザいよ。
自分が格好良いとでも思ってる?
718も顔負けの勘違いさんだねw
61書いた私は50ね。
60さんも困惑してるよ、55の電波っぷりには。
とばっちりは覚悟の上だからイイけどね別に。
てか55は5か?そんな訳はないと思うけど。
64 :
44:03/05/21 09:25 ID:ezZ+pTKb
書き忘れ。59は漏れです。
>>62 \200,000を限界値と考えていたので、微妙なところですw
勧めてくれた店員さんが「オススメする以上は、通販に近い価格を出します!」と
気合が入ってたので、買うとしたらその店で買うとは思いますが。
やはり暗部の表示は素晴らしいですか。ティム・バートンの映画が好きなので、その点にすごく惹かれます。
今のところ、Z90へ至る道を阻むものは3つ。
・「大画面マニア」によると、ゲームの表示はいまいち
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030213/dg17.htm ・焦点距離がAE300/Z1より長い(16:9 100インチで 3.0m→3.4m)
・予算 (´・ω・`)
利点の方が多いんですけどね。DLPだから埃が入らないとか。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 09:47 ID:QeoQi5Hd
>>64 大画面マニアは、多少の参考にもなりますが、あんまり過信するものではないです。
俺はゲームたくさんやってますし、古くからのゲーマーなのでこだわりがありますけど、
Z90の表示は何ら問題ありません。
カラーブレイキングも見えないし、スクロールもスムーズで残像ありません。
(カラーブレイキングが体質的に見えないわけではなく、ゲームで特に見えるということは無い、という意味です)
PCつないでエミュレーターやりまくりです。
PS2やXBOXも繋いでいます。
個人的にはPS2はゲームのプログレ(D2)表示に対応していないので、
画面が多少ボケるのが気になりました。
(これはZ90の問題ではなくて、全てのプログレ表示機器に言えることですが)
XBOXをコンポーネントで繋ぐとプログレでゲームが出来るので非常に画質が良いです。
もしくはPCゲームで800x600ネイティブ表示。これ最強。
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 09:55 ID:L/YZG4ER
Z90は非常に目が疲れると聞いたけど
どうなのか知りたい
>>67 個人的には疲れませんが、そればっかりは人によると思います。
お店で自分の目で視聴する事をおすすめします。
69 :
44:03/05/21 10:16 ID:ezZ+pTKb
70 :
48:03/05/21 10:51 ID:FPAbeG9/
>>59=44
お!ティム・バートン仲間だw
おれもほとんど全部DVDで揃えてるよ。
ティム・バートンにはHE-3200と言いたいけど予算の問題があるなら仕方ないよね。
無理して買えそうならいいと思うけど。
目の疲れに関してはプレイヤーによってはあると思う。これは値段に必ずしも比例しないね。
いくつかのプレイヤーで試したけど、今までで一番疲れなかったのはLINNのCLASIK MOVIEだけど
値段が論外なのでこれは別にして、次によかったのはSONYのNS999でインターレスで出した物。
もちろんプログレで入れた方が画質は良いのだけど、映画としてみる時にはインターレスの方が
自然に入り込める気がする。プルダウンはPJがやってくれるからそれに任せる感じ。
あとぼけて見える…っていうのは気にする必要ないと思うよ、個人的には。
初プロジェクターとしてZ90購入。
現在DVD鑑賞(映画・アニメ)及びゲーム(PS2・DC・PC)用途として
80インチ3:4スクリーンに投射して使用中です。
洋画のエンドロールなどでまれにレインボーノイズ見えること
ありますが、実際気になる事は無い程度。画面サイズが小さい
からか、初プロジェクターである為か、映画及びゲームで実用上
困った事は一切ありません。それどころか、一級カーテン使用して
日中でもTV並に発色良く見える為、TV代わりとしても大活躍です。
購入したお店でZ1及びAE300も見ましたが、やはりZ90と比べられる
画質では無いと思います(ちなみにそのお店では、Z90以上のプロジェ
クターは「見ない方が良いですよ」と言って見せてくれませんでした。
良心的?)。
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 20:48 ID:8U/90RqX
今はZ90買ってもらって、何ヶ月か後に上位機種の視聴会招待状攻撃!!
73 :
山崎渉:03/05/22 02:52 ID:udt2KKk/
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 04:38 ID:k49JmLlU
今はZ90使ってるけど、1280x960の3板式DLPが30万くらいで発売されるまで
買い替えはしない予定。
>>74 早くても4〜5年先の話かな?
ソニーの反射形液晶も楽しみではあります。
レーザー使ったデバイスの方は家庭用に降りてこなさそうですね。
家庭用に採用されたら覗き込んで失明する人続出しそうだし。
数年後の家庭用市場は
DLP vs 3DLP vs 反射形液晶 vs 透過形液晶
てな感じになるのかな?
昨日、夜プロジェクタ(Z1)視聴中に近所全体停電。
真っ暗な中、あたふたとどうしよもなく口で排気口にふーふー。
壊れたら関電訴えてやる。(´・ω・`)
>>76 わらたwご苦労様でした。
確かに停電は怖いけどね。
79 :
44:03/05/22 12:54 ID:sWvvCKVV
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 15:55 ID:jH5rJ2MJ
HE3200買ったけどその後すぐにZ90に買い換えました。
HE3200はどうしてもフォーカスが甘くみえてしまいます。
逸品館なんかの比較ではHE3200薦めてるけどね。
81 :
48:03/05/22 16:07 ID:C9ersDAc
>>70 お、俺もマーズアタック大好きだな。何度も見てしまう。
>>80 そうなんだよね。Z90の方がシャープに見えるね、社名通りw
俺はHE3200の方が好きで選んだけど。
ちなみにプレイヤーにもよるけどHE3200のデフォルトはコントラスト高すぎだね。(特にコンポーネント)
きちんと調整しないときついかも。
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 21:40 ID:fSRY59Np
>>82 「通常の視環境では許容できない」って、
通常 4700 時間も連続投影するかってーの。
液晶は高熱で劣化したんじゃないの?
んー。さすがにこの結果は微妙だね。
2年以上液晶使ってる人もいっぱいいるだろうし。
一応DLPユーザーだけどさすがに苦笑いなお話しだね。
ま、連続投影する時は気をつけようと…。
>>82 DLPを無理矢理アピールしてる感じですね。
4700時間ってランプ何回交換するのかな?
単板DLPで色割れが出なければ少しはアピールできるんだけどねー。
3板に期待と。
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 23:54 ID:ye+nuw36
やっぱマンガン電池のように休ませながらの方が長持ちするんだろうね。
まぁ、一般家庭では4700時間はおろか、47時間の連続投影をすることも
珍しいだろうけど。
DLP優位でDLPユーザーとしては「お〜!」ってなりそうなとこだけど、
デバイスの供給元が外国企業ってとこがやっぱ引っかかるなぁ。
これが国内企業だと手放しで喜ぶんだけどねぇ。
この不景気な時期だけに。
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 23:56 ID:ZIqM6Fa7
>>86 DLPの心臓部のDMD素子って、研究開発されたのすごく前なんだけど、完成したとき
そんなもの何に使うつもりだ?と実用レベルでは相手にされなかった代物だったみたいだよ。
完成度が低かったのではなくて、プラプラ動くミラーがくっついた半導体の
使い道がTI社内のほとんどの人には分からなかったらしい。
国内ではこういう研究できる企業は残念ながらないだろうなあ。
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 05:15 ID:4Vzjjqpa
>この実験は、米Texas Instruments(TI)の依頼で、
>ロチェスター工科大学・マンセル色彩科学研究所が行なったもの。
↑これだけでこの報告の信頼性は0ですね。
むしろこんな見え透いた”宣伝”をしなければならないほど
DLPって良くない状況にあるのか?と勘ぐりたくなりますw
>>89 海外では当たり前のようにこういうことが行われていますね。(特にアメリカでは)
あまり日本人の感覚にはなじみませんが。
別段DLPの売り上げが低くてやってる訳じゃないでしょうね。ここのDLPユーザーたちも別に
なま暖かく見守ってるだけのようですが。
ま、メーカー発表なんて比較の場合、話半分でいいんじゃないですか。
あれだけの時間連続したらそうなるんだねーくらいでさw
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 05:26 ID:WwPpkZHd
シャープZ10000と三菱D1208の画は
やはり値段の差くらい違いがありますかね?
それほど変わらないなら三菱買いですか?
>>91 Z10000とD1208とでは値段分の差は感じないけど、
HT1000とD1208とだと、値段分くらいの差はあるように見えた。
まあ、微妙だが。
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 11:55 ID:sBhiOnay
Z90の交換用ランプって定価でいくらなんですか?
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 15:11 ID:vsDmJrW3
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 15:59 ID:XzgsKstw
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 16:50 ID:aket9b6W
年末まで待ってれば
DLP1280X720
3000:1
5倍速カラーホイール
HD2ワイドパネル
あたりが45万くらいで出るかな?
97 :
44:03/05/23 17:27 ID:m0zdUqpe
>>95 「アナモーフィックレンズ」…2件
「アナモルフィックレンズ」…10件
「アナモフィックレンズ」 …99件
なので、「アナモフィックレンズ」でぐぐると良いよ。
おれも今調べてる。
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 18:21 ID:yZ/+5wZQ
>>97 「アナルファックレンズ」だとさすがに0件だった。
最近あまりもりあがらないねえ。
>>93 メーカにきけば??w
101 :
44:03/05/24 15:43 ID:RNDGGfnB
ローン組んで買ってきちゃった>XV-Z90
みなさん色々とどうもありがとうございました。
>>93 今日買ったついでに聞いてきたよ。\35,000くらいだって。
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 16:48 ID:T1O50o99
>89
液晶の寿命 こんなもんじゃないの
温度かけると真っ白になるよ
ファンが付いているものは、10分もすれば、温度安定する
従って、連続時間は、使用時間と読みかえられます
劣化に気づくかどうかは解らないが
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 21:46 ID:TPBZJfaV
<102
液晶の寿命がこんな物なら、プロジェクター良く使う奴なら1年以内でこの時間に達するので、クレーム交換が殺到するのでは?
以前使用していた、プロジェクター(LVP−L1000)電球4回交換で(2000時間毎)プラス交換した電球もリセットしたらまだ使えるので、とことん暗くなるまで使ってた。
初期装着ランプ+交換ランプ+再使用ランプ=推定1万2千時間〜1万4千時間は使ったその後の映像もあの様に黄ばむ事も無かった。
色の変化については、ランプの光度変化、ソース毎の変化でまったく解らない。
でもランプを新品に換えた時のイメージは、変わらないので、気にする事では無い。
液晶プロジェクター考えてる、安心してください、大丈夫です。
ただこのプロジェクターは、埃が入りやすかったので、10数回自分でオーバーホールしたせいか、
基盤剥がれが、出た様で、液晶は、まだ使えたのに、没になりました。
今使ってる、液晶プロジェクターは、それほど埃も入らずまだ分解掃除した事ないです。
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 21:54 ID:TPBZJfaV
<103 液晶プロジェクター考えてる、安心してください、大丈夫です
訂正
液晶プロジェクター考えてる貴方、安心してください、大丈夫です
わかりやすぅ
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 22:09 ID:TPBZJfaV
<105
徐じょにでも解るよ。俺は時々調整してカバーしている。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 23:05 ID:yrgRFFLZ
手取り22万 ボーナス30万で身分相応のプロジェクターってどれでしょうか?
>>108 一応30万以上のねらえるんじゃ?
先に出ていたZ90とかHE3200とか…DLPならね。
液晶なら、、、意外とこの価格帯で適当なのなさそうな気がするな。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 23:23 ID:x0oz8oxO
秋に新製品出るから今買うのは損だよ
俺は毎年買い換えてるけど
去年1月にAE100買って10月にZ90買った
秋にZ90売って新製品に買い替え
20万前後のPJを毎年買い換えていくのが一番効率よくて安上がり
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 23:25 ID:PGI4Kfvz
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 23:43 ID:yrgRFFLZ
Z90とHE3200検索しました
シャープとPLUSってマイナーなメーカーの気がするのは初心者の証かな?
ナショナルとかソニーを自分で探してみます
113 :
nevt co jp:03/05/24 23:46 ID:+o1HH9W+
>>112 マイナー…w
そうかもしれないが、DLPでは基本だw
パナはAE300くらいかな、ソニーはあるけど画質的にはいい評判を聞きません。
サイドショットは設置という点では有利だと思うけど。
オイラはどんなに機能、画質が良くなっても
3カン以外でファンレスPJが出るまで買い換えんじょ!
11HTユーザーより
11HTクラスなら買い換えなくていいだろうね、たしかに。
>>113 HT1000のスレでの冗談はよかったんだけど、ハンドル名残ったままですよ。
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 00:23 ID:DPtjB+iS
>108
ヤフオクでLT260SJを狙え。
HT1000も出たから、更に値崩れの可能性アリだ。
最安値26万程度だぞ。
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 00:40 ID:6IEesLaF
俺もヤフオクでLT260SJ買ったゾ。
¥258000やった。
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 07:35 ID:7yMvPiy/
>>112 このスレをまず全部読んだら?
Z90とHE3200なんて両方とも基本だろ。
マイナーとかそういう意味わからない価値観で判断してると、
今後もロクな買い物できないぞ。
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 10:45 ID:YD7+eD74
>>112は只のブランド嗜好者なんだから。
メーカー名のみでしか製品の判断を出来ない人ですから。
珠と石の区別が出来ない哀れな人です。
>>121 球=ナショ、ソニン
石=シャーポ、PぅS
で合ってるか
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 12:05 ID:WvNthpms
現在プロジェクタを購入検討中です。
DLPならXV-10000、液晶ならVPL−VW12HTにしようと考えているのですが
東京で視聴できるところはないでしょうか。
当方、地方在住なため
上京してできれば日帰りで見て回りたいのですが
ネットでは設置店舗をうまく探せず困っております。
どなたか良い店をご存知ないでしょうか。
>>123 秋葉原(というより御徒町)のアバックがよいと思います。
その価格帯なら、たとえワイドスクリーンを使う場合でも、
HT1000がよいのではないでしょうか。
昨日見てきましたが、ここで評判のように、確かにZ10000を
殺してましたよ。
>>122 そういう風にメーカーで判断するのも同じ様に良くない。
重要なのはメーカーではなくて、個々の製品でしょ?
同じメーカーなら全部良い製品、みたいな思考停止がダメだと言ってるの。
あとなんでメーカー名を変な書き方するの?
普通に書いても怒られないから安心していいよ。
それと「球」って・・・w
「球」に込められた意味(↓)
らいくあろーりんぐすとーん
珠は別にあるって言いたいのだと思うに3000ルーメン
厨っぽいメーカー名の書き方などから察するに、
本気で勘違いしていたと思われる。
131 :
123:03/05/25 15:35 ID:Y2lrfKVJ
124さんありがとうございます。
ではHT1000も検討対象に入れたいと思います。
ところでこの価格帯では液晶はあまり検討対象にならないのでしょうか?
リビング兼用のシステムにする予定なので
DPLは光漏れに弱いらしいということで
液晶も検討対象にしたのですが問題ないものでしょうか。
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 16:27 ID:XHnymxba
今すぐwowowを見ろ
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 18:23 ID:zpH3/jY3
>131
液晶のDLPも、プロジェクタは光漏れに弱い
DLPの方がコントラストが高いので、光漏れすると
コントラストの低い液晶と変わらなくなるだけ
>>131 部屋を真っ暗にできないなら2000ANSIルーメン以上の
プレゼン用プロジェクターにするべきでしょう。安いし。
秋葉原のヤマギワで何台か見れますよ。
真っ暗にできないなら、シアター用の暗めに振ってある
プロジェクターは買うべきじゃないです。
試しにアバックで、扉を半開きにして試写してもらえば、
言ってる意味がわかります。
リビングで使うなら基本的にはプラズマなんかの方が
よいでしょうね。
135 :
123:03/05/25 21:17 ID:wynyhS42
>>133さん、134さんありがとうございます。
なるほど、やはり真っ暗にするのが前提条件ですね。
実はPDPとPJを併用する予定でして
普段はPDP、映画なんかはPJと考えています。
ただあんまり真っ暗にするとなると設置場所もリビング兼用なので
同居人の反発もあると使いにくな…と。
あまり神経質にならなくてもよいPJがあれば使う頻度もあがるかなと思い
いろいろ検討しましたが難しそうですね。
ともあれアバックとヤマギワで視聴してきたいと思います。
ところで両店には液晶PJの展示もありますよね?
プラズマももちろんいいのだが
大画面の感動にはちょっと届かないね
50インチでは映画を見なくなっちゃうよ
138 :
123:03/05/25 22:58 ID:wynyhS42
>>137さん
ありがとうございます。
ああ、なるほどスクリーンを検討することで
改善策が図れる可能性がありそうですね。
スクリーンスレでちょっと勉強してきたいと思います。
実は当初はPDPのみ設置予定だったので
PJ関係ちょっと勉強足りないですね。
確かに寝室に置くのも一案っぽい。
でも人は呼べないな…w
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 23:23 ID:zpH3/jY3
>135
>実はPDPとPJを併用する予定でして
>普段はPDP、映画なんかはPJと考えています
家は、リビングで36HD800とz10000併用
プラズマにもよるが、Z10000クラスにしないと後悔するかも
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 10:21 ID:ROPPygSX
Z90を購入予定の初心者です。
基本的な質問で恐縮なんですけど、スクリーンのお勧めってありますか?
部屋が狭いので60〜80インチくらいのもので、安いと嬉しいです。
東京だと、どこで探せばいいのでしょうか? 教えてください。
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 10:34 ID:yA7DK0iE
142 :
_:03/05/26 10:35 ID:4DWs7wiw
143 :
108 112:03/05/26 12:45 ID:nx1cfj7v
勉強しました
プロジェクターはDLPがいいらしいです
主流はシャープとPIANOらしいです(30万くらいなら)
逸品館と言う店のHPではPIANO絶賛でした
専用掲示板あるくらいPIANOは人気あるみたいです
しかしネックとして発売から約2年経つことです
>>110の言うとおり秋まで待った方が良いでしょうか?
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 13:21 ID:yA7DK0iE
>>143 「百聞は一見にしかず」可能ならば実際に店で見比べてみることをお勧めしとくよ。
特にDLPは合わない人は本当にダメらしいから。
>>143 逸品館は、PIANOをかなりひいきしているから、話半分で読んだ方がいいよ。
Z90なら今買っても全く損しないはず。買ってしまいなさい。
>>143 ついでに書き足しておくとPIANOはAVANTIという二世代目の機種に入っていて
発売からは約1年です。
>>145 あれはユーザーでも少しはずかしい…w
147 :
初心者:03/05/26 17:56 ID:f1c+Y1O2
液晶プロジェクターに一番会うスクリーンってどれなんですかね?
普通のホワイトとかビーズとかあってわからない・・・
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 19:10 ID:80QHLiQO
Z90って故障しやすいのかな?
量販店ではなく通販でも大丈夫?
>>148 「故障しやすい」の疑問はどこから湧いたの?
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 23:09 ID:ZBOkwOTj
>>147 俺の場合、2種類(ホワイトマットとビーズ)を使い分けてる。
完全に遮光の出来るときはマットを使い、出来ないときはビーズを使ってる。
(居間で使用してるもので)
あと、映画を見るときはマット、BSDで紀行ものやスタジオものを見るときは
ビーズで見ている。
色々試してこの方式に落ち着いた。
151 :
コギャルとH:03/05/26 23:10 ID:VKd/K7By
152 :
140:03/05/26 23:29 ID:YvlsAMRA
141さん、ありがとう。予算以内に収まりそうです。
「Z90って故障しやすい」 ←初耳
Z90が壊れやすかったら今頃ここも大荒れだろうな。
シャープの修理やサポセンの対応は凄まじいものがあるからな。
まあ
>>148は単に通販で買うのがドキドキだったってことでいいことにしよう。
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 23:50 ID:IEvwYpuh
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 09:05 ID:ATCJirmP
>>155 パソコンにつなぐならかまわないかも知れないが
16:9に対応してなさそうだしカラーホイールも高速じゃなさそうだし
DVDで映画見るには向いてないんでは?
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 14:11 ID:hB5wBZcj
亜バックで
vp12s1 TDP-MT8J
50万以下で新品が売られてるよ。
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 14:46 ID:sooVN1kP
>>157 具体的にいくらですか?MT8Jが気になる。
160 :
初心者:03/05/27 18:24 ID:M7SRpjJW
>>150 レスありがとう
ビーズって少し明るいぐらいのところでも見れるみたいですね
ほとんど映画かミュージックDVDしか見ないけど明るくみれるビーズにしようかな
二つ買うお金もないし・・・
結構しますね。スクリーン。
安物と高価なものではやっぱり違うのかなあ。
本をよんでるとオーエスが評判いいみたいですが
高いっすね・・
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 18:30 ID:sooVN1kP
HT1000に比べてそんなに劣るのかMT8J
本当ならDLP御三家よりよいんじゃないの?HT1000
159のリンク先の日記参照
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 19:06 ID:ubhmbUnE
輪郭が1本ではなく、2,3本ダブって写るのはどうしてなの?
どうやって調整したら無くなるの?
アップでは起きないが、引きの映像だとかなりダブって写る。
こうなるとビデオ映像を大きく写してるようで萎えてしまう・・・・・
DLPの限界か?
>>163 ・・・使ってる機種とプレイヤー、ソースは何でしょう?
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 19:13 ID:ubhmbUnE
>164サンクス
DLP マランツVP-12S2
DVDP ソニー DVP-9000ES(色差)
ソースは洋画
>>165 げ。いいの使ってるなあ。
そのクラスでそんなダブルとかあり得ないと思うけどね。
まず、疑うべきはケーブルかな。色差の情報が少しでもずれてたら
そういう見え方になるし。
その次に疑うべきはシャープネスの設定。強すぎるとそうやってダブるね。
うちはSONYの999ESとPianoだけど全然問題ないっす。
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 19:46 ID:ubhmbUnE
>166
シャープネスが強すぎるというのは、0に近い設定をしているという
意味ですか?設定は2/15にしています。かなりソフトに設定している
と思います。
>>163 少なくともDLPの限界がどうこうという問題でないという
ことだけはわかる。
アップで起きなくて引きの画像だと起こる、という説明が
仮に真実だとするなら、それはハードの問題ではあり得ない。
ハードの問題なら、映像がアップか引きかなんていうことは
関係なく症状が出るはずだもん。
もともとそういう映像なのか、そのDVDのエンコーディングの問題。
原色部分の輪郭がガタガタになってるというなら、それは
DVP-9000ESの問題。クロマアップサンプリングエラー。
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 20:21 ID:q2s1Dmpw
>>110 秋ですか?20万ぐらいでTH-AE300やZ90より良いのが出るんでしょうか?
プロジェクターを今月までに買おうと思ってるんですが、年末に伸ばすかな。
貧乏だけど少しでも良いのが欲しいし。
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 20:29 ID:ubhmbUnE
>168
情報ありがとうございます。
クロマアップサンプリングエラーとは何でしょうか?
9000ESのメニューを再生中に出すと字そのものもダブっています。
それはクロマ以前にケーブルで輻射がおこってるんじゃ…。
>>166 所有してないのでパラメータで言われてもちょっとわからないのですいません
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 20:37 ID:q2s1Dmpw
それと聞きたいんだけど
TH-AE300、Z90って半年でどれぐらい値段が下がりましたっけ?
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 20:39 ID:ubhmbUnE
>171
すみません。
ケーブルが問題とはどういうことなのでしょうか?
輪郭ダブりがなくなる対策を、ぜひしたいです。
よろしくお願いします。
>>171 「滲み」程度ならともかく、ケーブルに起因する輻射でそんな派手にダブるかなあ?
プレイヤーかプロジェクターのどっちかが故障してるんじゃないの?
プレイヤーからTVに出力、それからPCからプロジェクターに出力、この二つを
試してみたら原因が絞り込めるかも。
そもそも、9000ES使うくらいだったらPCでDVDを再生して12S2に出力した方が
ずっと綺麗だろうし。DVI-Dなら輻射なんか起こりようがないし。
>>173 そのクラスの機器ならそれなりのケーブル使ってると思うのですけど、どういうの使ってますか?
対策を…といわれてもその場にもいないので何とも言えないのだけど、とりあえず短めのそこそこのケーブル
(そんなに高いものじゃなくてもいいです)を買ってきて、つなぎ変えて様子を見てはどうでしょう?
ただ
>>174さんも書かれているようにそんなに派手にダブることはまずないと思うのですが、
もし3本のうち1本でもショートしていたらゴーストが出る可能性は高いと思います。
(もちろんショートする可能性も低いですが)
>>174 PCは使い勝手の面からいってどうですかね?否定はしませんが、その辺りはどうかと。
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 20:58 ID:ubhmbUnE
>175
色差ケーブルはXLOの1mを使っています。
映像問題として、顔のアップなど静止画像はリアルで映画的なのですが、
引きの動きの映像では、輪郭がダブり、ビデオちっくな、ゆるい映像に
なってしまうというものです。
いまのところ再生機としては、9000ESしかないのですが、
DVDプレーヤー側のパラメーター設定が問題なのかプロジェクター側の
パラメーター設定が問題なのか、どうなのでしょうか?
>>175 >PCは使い勝手の面からいってどうですかね?
個人的には非常に使い勝手良いですよ。
マウスで操作できるのがよい。
シークバーをマウスでつかんで早送りできるので、
見たいところを探すのが圧倒的に楽ですね。
環境によるんじゃないでしょうかね。
HTPCを前提にした部屋の間取りにしているかどうか。
>>176 んー。そこまでいくと謎ですね。ケーブルも十分でしょうし。
そういうことでしたらS入力などで試されては如何でしょう。
パラメータに関してはきちんと追い込もうとしたら結構な
時間を要すると思います。私も大体2週間くらいかかりました。
慣れるまでわかりにくいですが壊れるわけでないので
色々試してみましょう。これくらいしかアドバイスできずスマソ。
>>177 なるほど。きちんと組めばいいのかも。仮置きでしか
試したことがないもので。リモコンがないと不便だよなー
とか思っちゃうのでした。
>>178 うちは、スクリーンの正面にキーボードとマウスを置くための
机を配置して、常に置いてあるので、むしろリモコンよりも楽です。
リモコン使う時は暗闇で探すのが大変(笑)
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 23:08 ID:2qTuE7xa
>>176 >映像問題として、顔のアップなど静止画像はリアルで映画的なのですが、
>引きの動きの映像では、輪郭がダブり、ビデオちっくな、ゆるい映像に
>なってしまうというものです。
プログレッシブの設定がおかしいんじゃない?
>>179 なるほど、ワイヤレスにしてそういうのもいいな。
いつか組む時は参考にします。ありがと。
リモコンは付属と学習を左右に置いているので
滅多に迷いませんw
たしかに、動きがあるときにビデオちっくになる、というのは
デインタレース処理のミスっぽい。9000ESのFILMのランプが、
そのおかしくなるときにチカチカしたりしてないかチェックすべきかも。
これはプレイヤーとDVD双方の問題の可能性がある。
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 23:57 ID:Fx6MvHdP
もうZ10000や12S2よりHT1000のがイイってことなのか?
DVDはそうかもしれないとも思うが、
BSDはそんなことないよね?
184 :
萌える名無し画像:03/05/28 00:16 ID:S429Cofl
そこまで良かったら、7ヶ月も日本で販売を遅らせないでしょう。
BSDが唯一普及している日本ではXGAの画素では勝てないとかんがえたのでしょう。
>>183 国内じゃ、同じ環境で720pソースを見比べた人はたぶん、
いないんじゃないかな?
海外の掲示板だと、Z10000とHT1000の比較はいろいろ
上がってるようだけど。結局絶対的な解像度をとるか、
色とコントラストをとるかで答えは変わるという感じのようだった。
>>184 HDはアメリカの方が普及してる。
あちらでLT150がホームシアター用に見出されてずいぶん売れたから、
NECがシアター用機としてHT1000を投入したわけで。
国内ではAV市場でのブランドネームが低いから、というのが
NECが国内投入をためらった理由のよう。
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 00:25 ID:IYaa+Kjf
どうしてもBSDだとHT1000は不利だろう。
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 00:28 ID:/JzhirWO
189 :
143:03/05/28 01:08 ID:eih+rFQq
もうちょっと勉強しました
Z90は4:3パネルなので16:9ソースのDVDやBSDを写すと横方向のドットをいっぱいに使い800×450になり、上下に75ドットずつの写らない部分が出来る。
また逆に16:9のパネルで4:3を写した場合は、縦方向のドットをいっぱい使い、左右に写らない部分が出来る。
上の考え方で当ってますか?
>181
私は、マウスだけワイヤレスで手元に置いてます。
初期設定時以外は、キーボード不要ですから・・・
いずれは、DVDプレーヤーも買おうと思ってるのですが・・・(w
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 01:28 ID:TFtVsFj9
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□■■
192 :
143:03/05/28 01:32 ID:eih+rFQq
>>187 1025X576でも結構、ハイビジョンらしさを感じる
194 :
山崎渉:03/05/28 10:45 ID:OClVL5c7
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 11:00 ID:ZZHLPssP
HT1000の評判が凄く良く、購入を考えてましたが
どうしてもワイド画面が・・・と思ってます
秋の新製品で値段帯、性能などでHT1000と張り合いそうな
製品は出てくると思いますか?(DLP)
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 20:34 ID:1cFUo0bk
>>195 出ると思います シャープくらいかな
HT1000は4対3だから良いのです あなたは1208のパネルのがいいの?
HD2パネルならば東芝MT8Jが45万だそうです 凄く安いと思います。
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 23:09 ID:ZXVqtf1M
>180
プログレッシブの設定がおかしいとはどういう意味なのでしょうか?
9000ESでは、プログレッシブ出力するか、インターレースにするかの
選択のみだと思うのですが。
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 23:30 ID:JqHhVf/r
プログレッシブって解像度上がる分コマ送りみたいになる。
見る人によってはゆっくりパンする際に不自然に思えたりするのでは?
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 01:00 ID:6wWqPeDu
>>196 >出ると思います シャープくらいかな
>HT1000は4対3だから良いのです あなたは1208のパネルのがいいの?
>HD2パネルならば東芝MT8Jが45万だそうです 凄く安いと思います
45万円で買えるって本当ですか?よろしければどこで買えるか教えて
ください。
>>198 いやいや映画は元々24pなんだから、プログレ以外の再生はありませんよ。
インターレースにして滑らかになるはずありません。
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 08:52 ID:9HeNKa0F
>>199 すぐ上で話題になってるのに・・・ どうしようもないやつだな
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 12:41 ID:+kRTJ+2W
東芝MT8J、DVI対応だったら買ってたのにな〜
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 12:57 ID:0SvZupf7
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 00:48 ID:RkYzFmC5
東芝MT8JとNEC HT1000がほぼ同価格で売られているようだが、
買うならどっち?画質はやっぱりHT1000かな。
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 00:59 ID:1dzZ3bFe
ELP-30とAE-200とLP-Z1の在庫一掃投売り状態を狙います。
↑安物買いの銭失い
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 01:20 ID:84WlVfkF
シャープのP1で7年以上楽しんだ自分からすれば銭失いってほどの事はないな
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 01:29 ID:aQnkkMBx
>206
どうせ一台目は満足できないでしょうから、浮いた分を次回に使います。
この価格帯でもAE-100以前と比べるとよくなったそうですし。
不満がでなければ使い続ければいいし。
スクリーン込みで19マソエソくらいで買えればいいな。
Z90が15マソエソまで落ちればZ90にするけど。
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 01:30 ID:aQnkkMBx
× 19マソエソ
○ 10マソエソ
ですた。
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 01:43 ID:84WlVfkF
211 :
vns:03/05/30 17:45 ID:XarmbvmW
はじめまして。先日廃棄品のSONYのVPL-W400Qを入手しました。説明書・リモコン無し。
S-VideoとConpositeで映すことはできるのですが、PCとの接続に手間取っています。
H-SyncとV-Syncの合成やそれとG信号への合成もやってみたのですが映像が出ない状況です。
ググってもあんまり国内での情報が見つからず困っています。
お持ちの方・詳しい方居ましたらPCとの接続について注意点等あれば教えていただきたいです。
一応技術屋なのでNTSC/RGB信号等についてそれなりの知識はあります。
よろしくお願いします。
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 19:33 ID:N3PLqLEA
1年に一回プロジェクター買い換えようと思ってるんだけども
今、z90を20万で買ったとすると来年の今頃はZ90が中古で10万ぐらいで
売れますか?
>>212 んな事、現時点でわかる訳ねーだろボケがっ。
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 00:04 ID:voou9Die
だいたい中級機種毎年買い換えるなら
高級機買って長く使ったほうが低コストだろうに
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 00:09 ID:r5GFPgeh
高級機も数年で買い換えたくなる市場だろうに
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 00:11 ID:3slSs2tn
今Z10000とかが最高級機だけど2年もするともうスペックがね
実際VW10とかだってもう15万も出せば買えるし
20万くらいを毎年買い換えるのが賢い方法
今年の秋はいよいよDLPのアレがでてくるな
プラスのV1100、発色が悪いのは仕様なのか
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 00:14 ID:r5GFPgeh
フルHDのソニーも年内発売だしな
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 00:25 ID:/Znq3W4c
↑
地上波無視したとしても
それがあるから、いまPJもPJTVも買えない。
プラズマもフルHDが発表され始めたし。
欲しいときが買い時と言うが、年末までは買い時じゃねぇーよ。
家電屋には悪いが・・・
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 00:51 ID:BRvQzcz9
z90をあと5年は使うつもり。
目が悪いので上位機種買ってもわからん。
>>220 それ、あるよね。
近視だと、2mでも結構ボケるので、解像度が上がっても良く見えなかったりする。
Z90で十分。
目が良い人は金がかかって大変だなあと思うよ。
近視はこういうときに得です。
漏れも目は悪い方だが、得とはどう考えても思えんのだが…。
毎年、眼鏡やコンタクトに数万円かかるし、
裸眼だと海やプールに行った時、おねえちゃんが見えないから
やはり損でつ。
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 10:20 ID:7bICwP8+
余命半年以上の人は待ちという結論でよろしいですか。
「おねえちゃん」…なあ
この板はおっさん多すぎ
そら、そうやろ、10代20代でプロジェクター買う香具師はすくないやろ。
俺は25歳で買ったけど、オッサンが多いのは当然だと思う。
そういう225は何歳だ?
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 17:28 ID:tl+Tf6hp
秋〜冬の新製品の情報あったらください
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 19:18 ID:y5lkqher
DLPのカラーフリッカーノイズは改善の方向へいってもらいたいものだ。自分は認識できないけど、家族や彼女や友人をよく呼んだりして上映会するんだけどノイズがみえてしまうといやだからねー。
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 19:21 ID:0q3ZxuyV
渦巻きホイールはいつになったら商品化されるんだ?
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 19:33 ID:4h+QrrXU
33歳
10代から見ると20代は、すでにオサーン
20代から見ると30代以上はオサーン
35才以上なら文句なくオサーン
34歳
漫才の「いとし こいし」が体験談として
若いころの東京の舞台では「オッサン」、「オッチャン」という単語が
通じなかったと言っていた。
>>229 カラーブレイキングのことを事前に話しておかなければ、まず気付かれる事は無いでしょう。
よっぽど見慣れたソースならばともかく、始めてみたソースの画質を
そこまで判断できるわけあるまい。
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 21:57 ID:vHpKmyPp
>>235 知らないなら、知らないなりに
「なんか気持ちが悪い」と訴えてくるはず
知らない人が見たら、プロジェクタは目が痛くなるものと思うかもね。
...私がそうでした。
カラーフリッカーが目障りだと思う人は騙されたと思って
NDフィルター付けてみ。4〜8にすればほとんど見えなくなるよ。
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 23:33 ID:lznFZdfc
>>240 アダルトビデオのモザイクが見えなくなるって事ですよ。
嘘 カラーフリッカーの事でしょ。
>>240 カラーフリッカーが、に決まってるじゃないの。
画面が見えなくなっちゃしようがない。
ND8って明るさ1/8でしょ。画面見えるか?
>>243 十分見える。
怖かったらND4で試してみれば?
>>244 ゴメン、機種は何使ってる?
俺もDLPユーザーなので気になる。
246 :
244:03/06/01 00:01 ID:qbON0UAi
視神経細胞には色を感じ取るが感度の低い細胞と、感度が高いが色を感じ取れない細胞がある。
明るさをどんどん落としていけば、色彩の鮮やかさが失われていく(感じ取れなくなる)
カラーブレイキングが見えなくなるって結局そういうことではないの?
Z90などの5倍速であれば、カラーブレイキングはまず見えないはず。
顔を左右に振れば見えるけど、普通はそんな見方はしないし。
あと可能性があるとすれば黒い画面に白地のスタッフロール。
ここはちょっと頭を動かせば簡単に見えるけど、ロールだけならそんなに気にならないでしょう。
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 01:22 ID:fPUnOC8O
>>248 人によって見え方は違うんだから「見えないはず」なんて言い切れない
実際2倍速でも見えない人はいるし5倍でも見える人は見える
自分を基準に語ってはいけない
10万円台で何かすすめてちょ〜
>>248 だから見えるんだって。オレはZ9000出たときにあきらめた。
極力見えないように視線は固定、字幕は無視してればほとんど気にならないが、
しばらくすると目が痛くなってくる。明らかに目に負担がかかっているのが分かる。
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 02:31 ID:snZSPBU4
NECビデオプロジェクターについて・・・
説明書なしなので詳しい内容が知りたいのだけれど??
あとランプ切れなので安く手に入る方法をご存じないですか?
お願いします。
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 02:32 ID:snZSPBU4
上のNECのビデオプロジェクター型番 PJ−L2700です。
>>247 違う違う。カラーフリッカーってのは残像。
なので、目がくらみやすい人が見えやすい。
まぶしさを落とすと残像が残りにくくなる。
そういうこと。
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 10:21 ID:+QxPt/1V
DLP機買おうとおもたけどやめるしかないか…
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 10:22 ID:J8Sg5RoY
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/01 10:51 ID:j7LjQoaY
DLPの唯一の欠点はカラーフリッカー
これが無かったら液晶には存在価値が無い。
見えない人はDLP
見える人は液晶OR三管で決まり
つべこべ理屈こねないで、観に行ってください。
おれは 三管の走査線が一番気になるけどね。
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 12:31 ID:EpADPk/s
先日とあるショップでCINE7とZ10000をみに行った。最初CINE7をみてて店員がいつのまにかZ10000に変えていたにもかかわらず、気付かなかった。
未だに液晶の画は蜂の巣に見えるのは俺だけでしょうか?
z90マンセーのほうが充分痛いw
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 13:51 ID:baodzGK0
>261
近くで見すぎ
>258
液晶は安い存在価値あり
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 14:25 ID:wEIlV4w6
DLPはまだ階調表現じゃ液晶にかなわないだろ
特に暗いところなんかざわざわしまくりだし。
DLPの反応速度がもっと早くならないとこれの解消は無理だな。
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/01 15:15 ID:j7LjQoaY
反応速度は DLP>>>>>>>>>>>>>>液晶というのは常識のはずだが
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 15:20 ID:wEIlV4w6
>>265 DLPでは階調を表現するのに点滅させている
その点滅回数がまだ不足なんだよ
だから暗いところではディザリング表現をせざるを得ない。
液晶の場合階調は素子への電圧でコントロールされているから
反応速度っていうのは階調とは関係無い
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 15:39 ID:8M2VLz4F
やっぱ山間にするべ
>>259 それはいくら何でも見分けつくべw
ま、慣れてないとぼーっとしてたらきづかないものかな。
>>266 そこまで言うなら液晶にすりゃあいいじゃん。
でも、黒が沈まなきゃ、そもそも階調を云々してもしようがない。
暗部は盛大に青か緑がかってるし、原色、特に赤が狂ってるし。
俺はカラーフリッカーも関係ないんで、DLPにするよ。
270 :
266 :03/06/01 17:57 ID:wEIlV4w6
>>269 ちなみに俺はDLPユーザーだ
色割れも見えるし階調表現も不満だがコントラストの良さと色表現の良さを評価してDLP使ってる
それぞれ一長一短あるから、
>>258とか
>>265みたいに単純な考えで良否は決められない
なにを良しとするかは個人の好みだからな
ただ基本的な知識は正しく認識しておいて欲しいんで
>>266を書いたんだがね
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 18:40 ID:gGxfNvD5
秋、冬のDLPニューモデル群には、渦巻きホイール採用
してくるんだろうか?製品化に時間かかり過ぎ。
これさえ付けば、DLPの最大の欠点がほぼ解消されるのに。
メーカーの怠慢か
>>271 怠慢というか難しいことがあるんでしょ。
そんな簡単ならどっかがやってるでしょーし。
>>269 おまえ、いったい
いつの液晶プロジェクタ使ってるのよ?
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 19:04 ID:IMdgYErB
渦巻きホイールって技術的にどんな風に 難しいんだろうか…
商品化された事ないだけでも十分難しいと思ふ
276 :
271:03/06/01 21:38 ID:wMt7VJxw
技術的に難しいとしても(渦巻きホイール)、この技術自体もう二年以上前に
発表された訳だし、その時点で2002年末には製品化されるみたいな事
書かれてたし。メーカーは本気出して一刻も早く製品化させて欲しい
一気に3板まで行ってくれた方がうれしいな
>>276 もう二年も経つんだ。
一年位と思ってた。
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 23:39 ID:V0YKQtKA
今年末のDLPの新型はうずまき採用するんじゃないでしょうか?
理由は今回DLPパネルに進化がないとどっかでみたから パネルに進化がなくて
カラーホイールもいっしょだったらモデルチェンジできないと思いました
液晶ではフルHDが透過型にSXRDもでるしね
ちょっと前のTIの実験の件は今年はDLPに売りがないから牽制したんですかね?
渦巻きホイールって、同じランプで輝度を上げる、
プレゼン用向けの技術であって、画質が上がったり
カラーフリッカーが撲滅されたりするわけではないのだが。
みんなわかってる?
まあ、効率が上がれば画質(色再現)を上げる余裕はできるが。
知ってるよ。だから3板を待ってる。
Z90とZ1で悩んでるんだけど、20万以下となるとどれがいいのかな?
Z1
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 01:00 ID:bbHP1kob
プロジェクター初心者です。
サンヨーZ1
パナAE300
ソニーHS10
値段無視してどれがいいでしょう?
百インチで映画鑑賞が目的です。
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 01:13 ID:rQdlX7df
>>284 どれくらいの広さの部屋で使うか書いてないし、
DVDで映画を見たいのか、BSDでハイビジョンを満喫したいのかも
分からない。
今一番静かなPJはなんだ?
3缶以外で
恐らくZ90かと
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 01:54 ID:V0C0VC2r
手軽に大画面楽しみたい人にとって色割れ見える人ってかわいそうやね。
色割れのせいで気分悪くなる人もいるみたいだし・・。
でもハッキリ言って、色割れみえない人から言えばバカみたいに聞こえるけどね。
DLPカラーホイールは気分悪くなるから とかって聞くと ププってなる。
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 02:27 ID:RpcMC32I
>>289 1人で観てるオタクには問題ないけどね。
君に新しい彼女や子供ができたりした時に、
彼らが「何か気持ち悪い」って言っても
ププって笑ってやれよ。
俺は天涯孤独
>>289 こういう奴に限って死際は、うろたえまくりで見苦しい。
自分の事しか考えてない知障。
>>289 最初の2行だけにしとけばいいものを……
だからさぁ、少しの工夫で見えにくくなるんだって、カラーフリッカーは。
フィルターとかさ。
あるいはグレー系でかつゲインが低いスクリーン使うとか。
彼女とか子供がどうとか言う人は、画素欠けを発見されたときのことも
想像しといた方がいいよ。素人でも目ざとく発見するから。
「あの青い点は何?」
「画素が欠けてるから、しょうがないんだ」
「このプロジェクターって、いくら?」
「25万」
「そんなにするんだ! それでも画素欠け?って直してもらえないの?」
「うん、そういうものなんだ」
「文句言ってみればいいのに、メーカーに」
「いや、これはどうにもならないんだ」
「…ふーん」
>>294 家電の感覚でAV機器とかPCとか見るとどうしてもそうなるよねw
炊飯器でメシが一部炊けてなかったり、冷凍庫で一部溶けてたりしたりしたら普通クレーム入れるもんな。
>295
炊飯器で1粒炊けて無くても普通クレーム入れないと思います。
画素欠けって気になる上に、買い取り下がるは、個人売買でも
嫌われるはで、同じ値段で売るのが正直許せない。
画素欠けで初期不良交換に応じてたら、その分標準価格が跳ね上がるだろうし。
まあ必要悪ってことかも知れないね。ノートパソコンとかでもそうだけど。
画素欠けはクレーム対象になるだろ。
>>299 製品動作チェックしないで出荷してるって事?
TVでもしてるのに?画素欠けはメーカーの信用にも関わるので
そんな適当な事ないでしょ?
>>ノートパソコンとかでもそうだけど。
はるか昔の事だね、今だと画素掛け液晶商品全般は欠陥交換の対象かと。
問題はDLPの色割れ。方式上単版では全機種に当てはまる問題。
>>294 製品のデフォルト状態で色割れあるのが問題。
色割れ軽減フィルター等を予めメーカーが同梱してる所なんて無いでしょ?
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 12:19 ID:Uf66KCW8
機器を買う時に安いところばかりを探して買っているとダメだね。
いつも同じ所で買っていれば、多少のワガママは聞いてくれるよ。
HT11は画素欠け一個で交換してもらったよ。
要は商売ってことだよ。
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 12:20 ID:4dgSlo9c
>>300 液晶はDLPよりもケタ違いに画素欠けの確率が多い上に、
画面の中央付近の気になる場所でないと交換に応じてくれるかどうかは
ゲースバイケース。少なくとも、画素欠けが一つでもあれば絶対交換の
対象になる、などということは、現実問題としてない。
カタログを見てみると、必ず小さな文字で書いてあるよ、画素欠けは免責次項として。
あなたが893なら話は別だが。
DLPのカラーフリッカーが見える人がいる、というが、それを言ったら
テレビや3管だって、チラツキいて見えてしょうがない、という人だって
結構いるのだ。テレビの普及のために黙殺されてきたけどね。
インバーターなしの蛍光灯がダメな人もいる。
これらだって、製品のデフォルト状態でしょ?
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 12:33 ID:pAE0W4dZ
>>302 カラーフリッカーはDLPの普及のために黙殺しよう!
ということですね。
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 13:40 ID:V0C0VC2r
>>300テレビや3管だって、チラツキいて見えてしょうがない、という人だって
結構いるのだ。
それそれ。DLPのカラーフリッカで気分悪くなる人は映画館とか
でも気分悪くなる人なの?
それともカラーフリッカは、ずば抜けて気持ち悪いのかな。
カラーフリッカーは癲癇を誘発したりしないのかな?
部屋暗くするし。
>>305 映画館のDLPは3板だから関係ないと思う。
>>306 つねにポケモンフラッシュをくらっているよ〜なもの…なのか?
>>306 ポケモンで問題になったてんかんを起こす周波数と
DLPのカラーフリッカーの周波数はまるで違う。周波数のケタが違う。
2コマ撮りのアニメあたりの周波数が中心だから、大画面で
またたくような映像を見るなら液晶だろうと三管だろうと
映画館だろうと、同じようにてんかんになるひとはなる。
NTSCのインターレースだって、走査線を1/60秒で交互に書いているわけで、
フリッカーが気になって仕方が無い。
これに比べたらDLPのカラーフリッカーのほうがだいぶマシに感じる。俺はね。
カラーフリッカーがダメな人は、インターレースのフリッカーも俺以上にダメなんでしょうね。
>>307 映画館で気持ち悪くなる人というのは、DLPシネマが
出現するはるか以前からいる。映画館のフィルム映写の
映像というのは48Hzでまたたいているのよ。
テレビは60Hz。
>>308 ふむ、なるほど。
ところで、映画やブラウン管と違って、
液晶は瞬かないと思うのだけど、間違ってる?
あ、単板と3板で違うのかな。
>>311 液晶はまたたかない。
ただしまたたくような内容の映像なら別。
DLPは3板式になるとカラーフリッカーは起こらない。
でも、DMDがまたたいてることには変わらない。
だから、たとえ3板式になってもぐちゃぐちゃ言う人は
消えないでしょう。
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 15:05 ID:mboTx4X5
>>311 3板式にならいいよ。
虹がイヤなんです。
う〜ん、ま〜TVの走査周波数とか蛍光灯の周波数とかを
引き合いに出して単板DLPの色割れ問題を摺り替えたい気持ちはわかるが、
単板DLPの色割れ見えて気持ち悪くなる人>>>>>>(TV見てて気持ち悪くなる人=蛍光灯見て気持ち悪くなる人)
なのにね〜。単色が虹色に見えたらそりゃ〜気持ち悪くなる度合いはTVや蛍光灯の比じゃないでしょ?
単板DLPのコントラストは認めるよ、だが色割れと誤差拡散は無視できないね。
>>312 色割れの事を問題にしてるのに、
色割れが起きない3板DLPで色割れの事文句言う訳ないでしょ?
大丈夫?
>>313 虹なら工夫で消せるって。
>>314 >単板DLPの色割れ見えて気持ち悪くなる人>>>>>>(TV見てて気持ち悪くなる人=蛍光灯見て気持ち悪くなる人)
ソースある?
>色割れの事を問題にしてるのに、
>色割れが起きない3板DLPで色割れの事文句言う訳ないでしょ?
>大丈夫?
311を良く読みましょう。
dvdをハイビジョンテレビとプロジェクターに繋ぐとしたら切替スイッチのようなものが要ると思うのですが、皆さんはどうしているのでしょうか?
またAVアンプ(STR555VZ)をスイッチ代わりに使っている人もおられるでしょうか?
うーん、水掛論なったので最後に。
>>315 >>虹なら工夫で消せるって。
高い金額出購入した上に工夫しなきゃ消せないって何でしょね?(完全に消えないし)
>>ソースある?
お約束かい(苦笑)
日常生活で使用時間も普及台数も圧倒的に多いTVや蛍光灯に
「蛍光灯つけてると気持ち悪くなるんですが」とか
「普通のTV番組見てて気持ち悪くなるんですが」とか
メーカーや生活相談所に寄せられる件数が単板DLPの色割れ苦情と同じ位あると思う?
日常生活してて普通に使用してるTVや蛍光灯の普及台数と
単板DLPの普及台数を比較した上でメディア上で問題にされてる色割れの件数の方が
圧倒的に多いでしょ?
ん?ソースが無いんじゃ信用できないって?なら信用しなくていいですよ(苦笑)
普通に考えられる頭ある人ならわかるでしょ。
>>311 なるほどね、瞬く事に関して言ってるなら了解
でも瞬く事に関してぐちゃぐちゃ言ってる人はいないんじゃない?
色割れに関してぐちゃぐちゃ言ってるんだし。
だから「3板DLPになってもぐちゃぐちゃ言う人は消えないでしょ」って言うのはあなたの読み違いと偏見。
>>313 を良く読んでね。
>>317 >単板DLPの色割れ苦情と同じ位あると思う?
よく知らないんですが、DLPの色割れ苦情ってどれくらいあるんですか?
それのソースが知りたいという事なのでは。
少なくとも私の経験では、知り合い30人くらいにZ90で映画やゲーム見せましたけど、
一人も違和感を訴える人は居ませんでした。
だからといって世の中にも少ないとは言いませんけど、
単純にどれくらいの割合の人が色割れを気にするのか、興味はあります。
あ、ちなみに、30人の内訳ですが、7割くらいが映像業界の人間で、
映像に関しては目が肥えています。
>>317 ちょっとわかりにくかったかもしれないので、補足しておきます。
>メディア上で問題にされてる色割れの件数の方が 圧倒的に多いでしょ?
とありますが、317さんはどこで色割れの問題が多いという事を知ったのでしょうか?
私はどこで話題になっているのか知らないので、教えていただけると助かります。
ちなみに反論ではなく、単なる興味です。
DLPって、いいところばかり強調されてますけど、
そんなにいいものなら液晶は駆逐されてしまうと思うのだけど
そうはなってないですよね。
なんででしょう?
カラーフリッカーとかが原因でしょうか?
それともDLPより液晶の方が優れている点というのが
あるんでしょうか?
>>321 レスありがとうございます。
その辺は見た事あります。
レビュワーとしては当然触れなければいけない部分だと思うので、
記事に関しては当たり前だと思います。
そうではなくて「一般ユーザーでそういう苦情が多い」と感じが事があるとしたら、
それはなぜでしょうか?という質問でした。
過去スレも読んでますが、2chにはいろいろな人が居るわけで、
特異な人が多量に書き込めば目立ってしまうわけで、
どこまで参考になるのか疑問です。
ラウンジのように人が多ければ多数決意見は出ると思いますが、
このスレのような人が少ないスレではそこまではわからないと考えます。
>あと色割れの見える見えないと映像に関して目が肥えてるのは全く別問題。
それはもちろんわかっています。
ただ、ネット上の匿名BBSでは、こういった些細な情報でも
書かないよりは参考になるかと思って書きました。
映像の仕事を現役でしている = 動体視力などが一般人以下という事は無い
くらいの参考になるかなと思って。
単に「知り合い30人」じゃ、おじいさん30人かもしれないし、赤子30人かもしれないし、
それよりはマシかと思って。
ちなみに大画面マニアの西川さんの記事は、個人的にはあまり信用して居なかったりします。
3DCGに関する記事や、他の記事も読みますが、広く浅くの知識の人なので。
結論としては、僕が持っている以上の情報はお持ちではないようですね?
>>323 安全策としての液晶、というのはあると思う。液晶では個人差が出にくいだろうから。
あとは値段じゃないのかな。DLPで15万円を切るような製品はそうそうないのでは。
ちなみに俺は最近Z90買いました。カラーホイールの回転の遅いDLPに比べればフリッカーは見えづらいけど、
それでもやっぱり低画質でコントラストのきつい画面なんかでは見える時もあります。
俺はそんなには気にならないけど、あれが気になる人は確かにいるだろうなとは思います。
数千円のフィルターで多少なりとも改善されるならそうしたいし。
>>323 そうだねえ。いいから売れるとも限らないし。
そもそもTIだけだからねえ。製造は。
>>323 やはり値段でしょう。
DLPで解像度が高い製品を選ぶとどうしても高くなってしまう。
液晶は同じ解像度でも比較的安く手に入る。
>>324 なんだ結局反論なんじゃん。
色割れに関する苦情は自分で具具ってみれば出て来るでしょ?
口調だけ丁寧でも後出しじゃんけんで
「結論としては、僕が持っている以上の情報はお持ちではないようですね?」
って格好悪いですね。逆にあなたの視野の狭さを露呈してますよ?
ソース出したら出したで「個人的にはあまり信用して居なかったりします。」
なんて苦笑物なんですけど。
個人のソースを出すのは気が引けるが
ttp://tebukuro.virtualave.net/d200104/ の「4/28 sat 22:00」の中間あたりに書いてある事例がごろごろしてんだけどね。
ま〜自分の持ってる機種を否定されたく無い気持ちはわかるよ。
これ以上はレスつけないから後は勝手にやってね。
>>325-327 ふーむ、なるほど。
1280x720になると、液晶は定価50万ぐらい。
DLPは80万ぐらいですね。
液晶は値段しかアドバンテージがないとしたら、
DLPの技術革新と低価格化で、液晶は駆逐されそうですね。
液晶ユーザーとしては寂しいです。
>>328 >ま〜自分の持ってる機種を否定されたく無い気持ちはわかるよ。
とりあえずハッキリさせておきたいんですが、
そんなアホらしい気持ちだけは皆無ですよ。
私は「信者」とかそういう心理が全く理解できないので。
自分の持っている機種が何と言われようとどうでもいいです。
情報ありがとうございました。
>>329 液晶のアドバンテージは値段だけではないですよ。
今私も参加している話題ですが、カラーブレイキングの問題がありますね。
気になる人は気になるらしいですよ。
会社で使ってるプロジェクタ
どこのか分からなかったが、
画面の前を人が横切るたびに、盛大に虹が出てた。
DLP必死だな(藁
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 19:14 ID:gVQNfTr2
>>330 >自分の持っている機種が何と言われようとどうでもいいです。
オオワラ
>>330 >私は「信者」とかそういう心理が全く理解できないので。
まあ、これがあんたのすべてかな。
ようするに他人を理解しようという気持ちがないわけだw
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 19:25 ID:4WTbH2mn
女房のダメ出しでZ9000からHT12に買い換えた者です。
彼女も試視聴に行った時は大丈夫だったのに。
1時間じゃわからなかったんだな。明るさや距離等の環境も変わるし。
僕個人はニジ見えないんだけどね。もったいなかった。
毎回この話題出るけど、単板DLP信者で理論的な反論を読んだことが無い。
結論としては、僕が持っている以上の情報はお持ちではないようですね?
↑流行りそう
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 19:29 ID:IiFZi3Hn
>>324 結論としては、僕が思っている以上の反論はお持ちではないようですね?
>>335 >単板DLP信者で理論的な反論を読んだことが無い。
理論的な反論も何も、
「気になる人は気になる、気にならない人は気にならない」ってだけでは?
タバコの煙が苦手な体質の人も居れば、問題ない人も居る。
それだけの話だと思います。
今回話題になっていたのは、果たして世の中ではどちらの人間が多いのか?
という話です。
誰も統計を取っていないので実際のところはわからないのですが、
「気になる人が多い」と言っている人が居たので、
それはどこから想像した情報なのかを質問してただけです。
個人的にもどっちが多いのか興味があるのです。
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 19:44 ID:PWaehwwH
あの〜
色割れ見えない人は70万+10万でDLP+液晶にすれば良いのでは?
一人の時はDLPで高画質を堪能。
複数人で観るときは液晶で十分じゃ文句あるか?
+10万くらいどーってことないよね?ある?
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 20:20 ID:wSROEZmu
そっかDLP信者は基地煙かぁ。
じゃあまともな話は通じなわな。
>>339 たとえ旦那の金でも、旦那用が70マソで自分用が10マソ。
で、納得出来る奥さんがいたら結婚したい!
逆ならいくらでもありそうだが・・・
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 20:27 ID:UEQtL2CG
今年の年末に出るかもしれない
DLP、液晶それぞれのスペックを教えてください。
予想でいいです。
342 :
335:03/06/02 20:29 ID:k6lFZVZE
>>339 それぞれ専用の2台はちょっと考えました。
力関係は女房>>>>僕なので12HTにしました。
安いDLP見るよりはよりはずっといいし。
じっさい見る時間も女房の方が多いと思う。
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 20:43 ID:dUf4iCnX
>ALL
結論としては、僕が思っている以上の反論はお持ちではないようですね?w
だからさ、どうして工夫でカラーフリッカーを低減できるっていう
前向きな情報を無視しようとするわけ?
誰か、カラーフリッカーの見えない「女房」の人はいないの?
ったく「女房」ってのは不経済だな。
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 21:24 ID:zLZk9a77
カラーフリッカー低減の工夫を教えて下さい。
NDフィルター、電源ケーブル以外で。
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 21:26 ID:HktedE+x
自分は独身なんでいつも不思議に思うんだけど。
奥さんの方が強いって、腕力じゃないよね?いったいどうゆう点で「強い」のですか?
>>338 世の中には左利きの人が多く存在する。
と、書いたら間違いですか?
そら、「右利きより左利きが多い」と書けばウソかもしらんがw
「フリッカーが気になる人が多い」に問題なかろう。
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 22:17 ID:ETCUV2R9
>> 347
>> 348
だから独身のうちに欲しいものは出来るだけ買っておくべし。
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 22:36 ID:HktedE+x
女って何を楽しみに生きてんだろう?
いいかげんスレ違いだな〜
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 22:44 ID:O9uuFjH0
男の夢を打ち砕くのを生き甲斐にしている
>>351 「DLP三台買えばイイ」
「三台スタック!出た!三台スタック!得意技!三台!三台!
これ!三台スタック出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
目をパチパチして観るとフリッカー気にならんぞ
地震の時一緒に揺れる原理と一緒
結局Z90は糞ということでよろしういか
>>323 液晶>DLPの点の一つは黒側の階調表現力じゃないかなと思う。
全黒についてはDLPのほうが黒い。だがそこから1段目、2段目のステップの細かさは
液晶のほうが上のように思える。
当然3管にはかなわないが。
>>355 それ逆に「よく見える」方法だと思うのだが。
映像が視線から遮断される瞬間に見える。
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 23:59 ID:bbHP1kob
値段が比較的近いAE300とZ90で迷ってます
六畳の部屋で夜暗くして100インチスクリーンでDVDで映画鑑賞するのに
最適なのはどちらでしょう?
テレビ放送は見ません。
360 :
266 :03/06/03 00:06 ID:aXyGdSAV
この板の連中は
RAM vs RW とか
DLP vs LCD とか
なんで二項対立でしか話ができんのだろうか?
それぞれ一長一短あって、好きな方選べば良いだけの話なんだが
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 00:30 ID:Lf63pI7l
その好きな方をお勧めし合うから、お勧め同士で対立するわけです。
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 00:32 ID:wEdviYPO
画質 3管>>>>>DLP>>>>>>>>>>液晶
値段の安さ 液晶>>>>>DLP>>>>>>>>
>>3管
利便性 DLP>>>>>液晶>>>
>>3管
こう見ると、画質では3管、総合的にはDLP、安けりゃいいなら液晶ですな。
>>357 HT1000の映像を見てから言った方が良いと思うよ。
>360
それはしようが無いですな。
だれでも自分の選択が間違いでなかったと信じたいわけですから...
結果として相手を攻撃する事により自分を正当化しようとする。
という俺はこれから選択しようとしてココを読んでるんだが
参考になるようでならないような。どうなることやら (w
見てて気持ち悪くなる人多数の欠陥方式且つ
欠陥製品を同じ土俵で語れる程、人間できちゃいないですから。
RAM vs RWと同次元だとしか認識できない人にはわからないかもね。
1枚DLPはそれ以前の問題。一長一短以前の問題。
366 :
DLP命:03/06/03 00:39 ID:87FL/ceH
ピアノ3200で今1本見終わった。
虹色を見ようと一生懸命目を凝らしたがだめだった。
俺はDLPのために生まれてきたのだとはじめてわかった。
>>364 間違いは素直に認めるけどね。君ひねくれてないかい。
漁夫の利で高見の見物としゃれこんでると痛い目にあうよ。
>>366 羨ましい体質でつね。
試しに目の前で手を左右にブンブン振りながらみてごらん。
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 00:48 ID:wEdviYPO
↑
なんかムキになってるな、この方
>>369 いやーそんなに褒めなくても、、、照れるな〜ポッ。
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 00:53 ID:jlmbKcoc
オレも12S1→12HT組。
子供にDLPは合わないね。
最近、あまり対立なかったのにねえ・・・。やだなあ。
>>368 そんなことしながら映画見る人はいないので、無意味だと思うのだけど。
気に入ったもので幸せになればいいじゃないか、ねえ。
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 00:53 ID:bNFEX0tW
結局 色割れ見えるけど気にしない&まったく見えない派からの結論は、
色割れDLP気分悪くなる? ププッ
でよろしいレスか?
>>371 マトモな反論はできないと・・・ププ
>>373 いや、虹色見たかったみたいだから提案したまででつ。
見えないならそれでOK、無問題だとおもいまつよ。
>>374 中途半端な煽りはやめなはれ。
>>375 そう思うなら、あなたがやってるのもあおりにしかみえませんから、もーやめましょうよ。
どっちも見苦しいです。
蛍光灯やテレビみたいに、物心ついたときから日常にある物になっていれば、
きっとDLPの色割れもも克服して気にならないようになるよ。
子供が気になるのは、自然画主体の映画とかじゃなくて、コントラストきつい
アニメソースが多いとかなんじゃないかなあ?どうでしょう?
漏れは本編は気にならないが、エンドロールなどではちょいと気になる。
>>376 売られた喧嘩を買ったまでですよ。
あたなも多少こういう事に免疫つけた方がイイと思います。
世の中きれい事だけではやってけません。
ここが2chであるという事も忘れずに。
ま〜やめれと言われたのでやめますね。
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 01:23 ID:LAbHu0dB
>>372 あらら、俺も12S1から12HT。
家族の誰も色割れは見えなかったし気分も悪くならなかった。
でも買い換えた。
それは見るソフトがBSDのスタジオものや自然紀行ものばかりだから。
そして設置場所が居間だったので、真っ暗にできなかった。
もうちょっと明るくならんの?って家族に言われて買い換えました。
家族には「明るく綺麗になった」と好評です。
素人にはこの手の絵作りのほうが受けが良いみたい。
>>378 ずっと見てたが誰もけんかうっとらんやんけw
免疫も2chだからも無駄な煽り煽られを延々続けるなよ、っていってるだけだろが。
確かに多少は2chだから仕方ないのは認めるが、それに甘える根性はくさっとるとしかいえん。
ま、やめるゆーたからいいかw
つわけで双方やめましょう。
つまり、どれにでも欠点はあるって事でよろしいか?
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 01:35 ID:bNFEX0tW
>>379 もうちょっと明るくならんの?って家族に言われて買い換えました。
なんかほのぼのしててイイ! そろそろ家族でプロジェクター観る時代なのね。
ですな。どれかが完璧なら(値段・大きさ含む)それで終わるし。
>>380 良く読んで類推しろ。
あと急に口調かえんなキモい奴だなw
>それに甘える根性はくさっとるとしかいえん。
意味不明ですが。
同じLVの口調にした時点でアンタも同LVでは?甘えてるんでは?
俺なんかまだカワイイ方だと思うけどね。
まっ、アンタの印象は途中半端に正義感振り回して途中半端に世間知らす
って事でFAしときます。がんばりや。
>>384 まあ、言い返すのもあほらしいからいいや。
ところで話を
>>362に戻すけど画質がDLPより液晶が下になってるけど
「画質」一言でくくると誤解を招くね。
雰囲気(色含む)としてはDLP上だと思うけど解像度感は液晶だと思うし。
(もっとも機種によるけど)
購入しようという方はこのあたりは気を付けて。
>>380 >>384 落ち着いてください
喧嘩するならスレに関係ある話題を織り交ぜながら交戦してください
中学生より
>>385 液晶かDLPかは解像感とは無関係です…。
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 02:05 ID:Lf63pI7l
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 02:42 ID:t1kXwfJ+
なんか今日急に盛り上がったね。
わしはずっと三管。趣味としてAVをやるにはそれ以外考えられないね、今は。
DLPや液晶なんてミニコンポやヘッドフォンでピュアやるようなもんだ。
まあでも家族みんなできらくに見るなら液晶かな。趣味のAVとはほど遠いけどね。
よってDLPは中途半端。お安くもないし極める者でもない。
日本人の中流意識がよく出てるね。
煽り文章入れないと書き込みできないのかね?
>>390 3管買えるなら買ってますよ。DLP・液晶は軽いし小さいし調整も素人でもできるって点が良いわけです
>>390 こういう風に自分の持っているモノを自慢して他者を貶す人って
精神が貧乏なんだろうな・・あわれな奴・・
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 05:53 ID:2ugx2iMz
>>392 >DLP・液晶は軽いし小さいし調整も素人でもできるって点が良いわけです
ますますミニコンポやヘッドフォンみたいだ。新手の煽りか?
395 :
_:03/06/03 06:09 ID:vkqb9xat
>>390 いまだに三管最高と思っている
途中半端な香具師
液晶とDLPの長所と短所をまとめてみました。
間違いがあったら指摘してください。
●液晶
長所:値段が安い、投影距離が短い、ちらつかないので目に優しい
短所:コントラストが低い
●DLP
長所:コントラストが高い、明るい
短所:単板の場合カラーフリッカーが発生する、投影距離が長い
ところで、液晶は部屋が少々明るくても大丈夫だが、
DLPは部屋を真っ暗にしなければならないと
聞いたのですが、ほんとでしょうか?
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 10:28 ID:+q5R7Lzb
>>397 逆だよ。
液晶は、真っ暗にしないと、コントラストを稼ぐことができないよ。
>>398 そうですよね。
自分で長所短所に書いてるんだから気が付けよ<オレ
どっちかというと、シアター用/データ用の違いじゃないかな>部屋を真っ暗に
Z90やPianoは黒浮きを防ぐためにルーメンを落としてるから、暗くしないと本領発揮できない。
Piano以外のPLUSのDLPデータプロジェクターは明るくても大丈夫だろうけどね。
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 10:42 ID:+q5R7Lzb
まあ、どちらにしても、真っ暗にするべきですね。>ホームシアター
御意
>>397 DLPが明るくて液晶が暗い、という傾向は全くありません。
DLPが投影距離が長くて液晶が短いという傾向も、全くありません。
液晶の大きな短所として、画素欠けにあたる確率がDLPよりもはるかに
多いこと、それから色ムラがあること(3板式液晶の場合)、が
挙げられます。
DLPの長所として、DVDなどをDVI入力すれば、アナログ変換という大きな劣化要因が
一切介在しない伝送・処理系が築けるという点があります。
404 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 10:58 ID:+q5R7Lzb
ソニーのSXRDは気になる。
ソニー技術者によると、黒の表現はかなり自信あるらしい。真っ暗シーンは本当に黒いだったら、
欲しい。
>>403 あと、細かい話になるけど、液晶はホコリが侵入しやすい。
DLPは密閉型なのでホコリが侵入して映像に影響が出る可能性は低い。
kakaku.comとか見てると、LP-Z1はものすごくホコリ関係の話題が多かったな。
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 11:12 ID:+q5R7Lzb
確かにDLPの黒表現は液晶より強いだったね?
数年前は常識だったが、今ではどう?
>>404 ソニーの黒自慢は11HTのときも12HTのときにも裏切られてるから、見るまでわからん。
発表されてるデバイスのコントラスト比からすると、現行のDLP機を超えられないと思う。
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 11:17 ID:+q5R7Lzb
>>407 デバイスだけなら、3000に達しているよ。ただし、組み立てすると、2000ぐらいに落ちるらしい。
>見るまでわからん。
俺もそう思う。
予定だと、9月頃、発表されるらしい。フルHD対応なので、期待している。
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 11:27 ID:+q5R7Lzb
>>403 >DLPが明るくて液晶が暗い、という傾向は全くありません。
明るさはランプの性能だからですね?
コントラストはDLPの方が高いですよね。
>DLPが投影距離が長くて液晶が短いという傾向も、全くありません。
なるほど。
Z90やZ9000が100インチで4m必要なので、
全部そうだと思ってしまいました。
>DLPの長所として、DVDなどをDVI入力すれば、アナログ変換という大きな劣化要因が
>一切介在しない伝送・処理系が築けるという点があります。
これはDVI入力のある液晶も同じではないですか?
>>410 たとえDVIで伝送したとしても、液晶はパネルを駆動する段階で
不可避的にアナログ変換されます。
DLPはされません。
412 :
372 :03/06/03 13:10 ID:sVwZfEVi
>>379 へーオレの他にも12S1→12HT組なんているんだー。
最初はいやだったが、ソースがDVDよりBSDが多くなってきてるんで、
今じゃ満足してるよ。
液晶とDLPの長所短所をアップデートしました。
●液晶
長所:値段が安い、ちらつかないので目に優しい
短所:コントラストが低い、画素欠けや色ムラの確率がDLPより高い
●DLP
長所:コントラストが高い、DVI入力でフルデジタルのまま投影できる
短所:値段が高い、単板の場合カラーフリッカーが発生する
修正する度に判断材料が少なくなってってるな。
長所と短所を1行づつにしようとするには無理がある。
どうせなら液晶も透過形と反射形に分けろ。同じ液晶では?という考えならやめろ。
三管も入れないのは差別か?
こんなのを各デバイスの判断材料にされたらたまったもんじゃないだろ。
一番のネックはまとめてる奴の知識不足によるものだがな。
平気で間違った事書いてるようじゃねw
この前、マトリックス・リローデット見にいったが、
DLPを導入したTHX認定館による上映だった。
見終わった感想としては、何やら目が非常に疲れた。
一緒に居た彼女も「なんか目が凄い疲れた…」
そんな俺はDLP持っていてフリッカー見える人。
単板でも3板でもDLPは非常に目が疲れる。
これはどうにかならんもんか…
>>414 文句があるならおまえが改訂版を書け。社民党か。
そうそう。
文句言うだけで何の情報も提示しないやつは無視。
> ZcKohRvb
面の皮だけは厚いな(プッ
419 :
359:03/06/03 18:15 ID:A2fV74Ax
自分にすれば高い買い物なので
・最低五年以上は使いたい
です!Z90とAE300どっちがいいのかなあ・・
420 :
動画直リン:03/06/03 18:15 ID:3H/RTpAf
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 18:36 ID:2xKUP4SP
>>419 見て決めるのが一番。俺は実際に見比べて、それまで考慮にも入れてなかったZ90を買いました。
3板DLPが普及してくるまでは使うつもり。
ここに限らず、情報はあくまで他人の目で見たものでしかないよ。
買ったプロジェクター見るのは自分の目なんだから、ちゃんと実物の映像を見た方がいい。
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 18:40 ID:k/YfpIrE
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 18:58 ID:sVwZfEVi
>>413 液晶にDVIついてるやつはないんだっけ?
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 19:05 ID:ZcKohRvb
>>423 液晶にもDVIはありますが、
>>411の説明によると液晶は
フルデジタルにはならないそうです。
425 :
_:03/06/03 19:06 ID:vkqb9xat
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 19:17 ID:Qw83WiJJ
最後はスクリーンだし。
人間が観る限りフルデジタルにはならない。
音も同じ。
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 19:27 ID:jdtXw6nS
みなさんDVDプレイヤーとプロジェクタは何でつないでます?
D端子より3ピン−3ピンコンポジットのほうがやはりきれい
なんでしょうか?今テクニカのGOLD LINKとDVD LINKの
どっちにしようか迷ってます。だいぶちがいますかね?
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 19:27 ID:LAbHu0dB
将来、人間の目もデジタル化されるかも。
デジタル化によって8倍ズームとかメモリーとか・・・・
って、それじゃターミネーターだな。
>>427 だいぶ、とまで言えるかは疑問ですがコンポジットの方が奇麗です。
ちなみにテクニカのケーブルは悪くはないですが、個人的には
画がかたくなる印象があります。そういう画が好みの人も多いと
思うのでそれが悪いとか言う話ではありません。
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 19:51 ID:d4kvGpI/
コンポジット?
マジで?
あ。コンポーネントw
>>427みながらそのまま写しちゃった。ハズカシ
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 19:55 ID:Q0gEMur7
うちもBSDソース(スタジオ・紀行もの)が多いですが、どういう所が、
LDPより液晶が良いのでしょうか?
>>415 マトリックス・リローデットってDLPシネマ上映版もあるんでしたっけ?
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 20:49 ID:vjmn5bi6
AE100関係のスレにも書いたんですが、
この夏のパナの新製品「LC80」(定価468000円)のモニターに
軽い気持ちで応募しておいたら、
なんと、きょう、「落札されました」とのメールが届きました。
価格は「234000円」に決まったので11日までに金を払えとのことです。
ただし、手続きをしなかったら、放棄と見なし、
次点の人に譲るらしいです。
いくらで入札したか覚えてないけど、
限りなく最低落札価格に近かったはず。
最低落札価格でも落札されてるんじゃないのかな・・・?
金を払って、ゲットすべきですかね?
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 21:16 ID:Nqj1Gnl6
DLP NECのHT1000と
年末発売予定のSONYのSXRD(フルハイビジョン液晶)
のどちらを購入しようか迷ってます
値段の差は関係なしです
問題は画質のみ
現行の液晶PJはショップで見てイマイチ荒いと思いました
DLPは三菱1208を見ましたがかなりクッキリと美しいと思いました
HT1000とフルハイビジョンPJ、どちらがお勧めですか?
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 21:28 ID:Y9jLah9o
>>435 そりゃみんなに発売されないとわからんって言われてしまうんじゃ・・・
俺もその2機種プラスその時点で出てるPJから選ぶつもりだけどお金関係ないなら
SXRDのが上だと予想します でもお金いくらでもあるならシネマックスにすれば?(冗談)
ついでに私も質問があります
BSDでは液晶のが良いなどの意見がありますが 私はBSDのワウワウハイビジョン映画をメインで
みるのですがそれでも液晶のが有利なのでしょうか?
>>434 公式ページ見たけどコントラスト400:1となっているので
ホームシアターには向いていないと思う。
>>435 値段が関係ないなら3管でしょ?そのどっちよりも高画質なものが今すぐ手に入る。
コンポーネントだろ
440は虫してくれ
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 21:59 ID:vjmn5bi6
>>437 434です。
コメント、ありがとうございます。
実はまったく素人なんですが、
コントラストが400:1だと、どうしてよくないんでしょうか。
それと、ホームシアターに対しては、
どんなシアター(?)が対として考えられるんでしょうか。
教えて君ですみません。
>>442 マルチポストするだけあって見事な厨っぷりだな。
自分の行動に対し自己判断できない奴なんか相手にするだけ無駄。
>>436 現在出てる情報だけから判断するなら、
デバイスレベルのコントラスト比が3000:1のSXRDが、
スクリーン上のコントラスト比で3000:1を実現してる
HT1000にはとうてい勝てないような。
あくまで黒沈みについて言えばね。
442です。
買うことにして、支払いの手続きをしました。
今月末に届きます!
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 23:49 ID:bNFEX0tW
>>426最後はスクリーンだし。人間が観る限りフルデジタルにはならない。音も同じ。
何を言いたいのかさっぱりわからんw
野球は3アウトでチェンジだ! って野球場で得意げに言ってるようなもんだぞ。
>>442 >>8 >ELP-71を2週間ばかり使ってて思ったのが、コントラスト比400:1では映画鑑賞には向かない
とか言ってた君の先輩がいるよ.
早く彼のような大物に育ってくれ(w
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 23:58 ID:2L9WR3+7
PLUS-VISION
PIANO(HE3100) とAM-HZZBi100/WF201がセットで25万円
逸品館に上記の品が載っていたのですが、この位の値段のプロジェクターとスクリーン
で映し出される映像ってどれくらいのものですか? 当初、34、5万出して、リアプロか
プラズマTVを買うつもりでしたが、思ったより安い値段でプロジェクターとスクリーンが買える
と知ったので、気になりだしました。
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 00:21 ID:W8S56sv0
>>432,436
多分、私の書き込みも疑問の一因になってると思うのですが、
>>432 うちもBSDソース(スタジオ・紀行もの)が多いですが、どういう所が、DLPより液晶が良いのでしょうか?
DLPより液晶がいいとは言ってないです。前に使ってた12S1と12HTを比べて(他の機種は比べたことが無いので)
言ったんですが、第一に輝度です。
12S1はコントラストもあり黒も沈んだんですが、シアターに振ったからでしょうけど
輝度は(12HTに比べて)かなり低かったです。
私はDVDで映画も見るのですが、嫁はBSDの世界紀行もの(ヒマヤラの〜とかアマゾンの〜とか
アルプスの〜とか)一辺倒、子供はスタジオもの一辺倒。で、嫁も子供も映画には見向きもしない(涙)
ま、私は映画、紀行もの、スタジオもの、全て見ますが。
好みもあるでしょうがDVDで映画を見たりするぶんには12S1の方が上だと思います。
特にU−571とかで強く感じましたね。
逆に、もともとハイコンのSF映画とかでは12HTの方がいいなって思うこともありました。
あと、(あまりないですが)近寄って見る場合(1,5〜2メートル)のフォーカス感は12S1の方が良かったです。
紀行ものやスタジオものは元々ハイコントラストで黒浮きも気にならないし、ある程度輝度があった方が迫力がある。
なので、嫁も子供も12HTの方が「綺麗」に見えたんでしょう。
12HTを買って12S1を姉夫婦にあけわたすまで色々と比べましたが
私自身もBSDは12HTの方が良いなと思いました。
ただ紀行ものでも洞窟に入ったりするのは12S1の方が良かったです←細かい
なので
>私はBSDのワウワウハイビジョン映画をメインでみるのですがそれでも液晶のが
>有利なのでしょうか?
上記のことも含め場合によりますが、映画をひとくくりにして考えるとDLPの方が有利だろうと思います。
>>449 輝度が高くてコントラスト比も高い、LT260SJのようなDLP、という
可能性もあるのでは?
451 :
449:03/06/04 00:43 ID:W8S56sv0
>>450 ワイドスクリーンを使用してますし、BSD専用っぽくなったので
PJもワイドパネルのみで考えました。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 00:54 ID:8ezsaXHB
DLP1280X720パネルが冬モデルで
いくらまで安くなるかだね
2500:1で定価50万切ってくると速買いかな?
BSD観るんなら12HTは最強やろうね
でもわざわざ12HTにせんでも10HTでBSDならまったく不満は出んと思う
今PJを買うのなら、中途半端なピアノやZ90なんて買うよりも
中古の11HT買った方がながーく使えるじょ、マジで。
12HTよりMT8Jの方が綺麗でないの?
455 :
437:03/06/04 01:03 ID:5ZJUUrcp
>>442 同じPanasonicのTH-AE300でもコントラスト比800:1
同価格帯で買えるNECの260SJなら2000:1
コントラスト比だけで比較するなら半分以下の性能だから
データ用のプロジェクターです。映画を観るのには
向いていませんよって言ったんだけど・・・
つうか、20万以上だすならそのぐらい調べるだろ、普通は。
12HTよりELP-TW100Hのほうが発色が良くない?
>>457 人の好みは千差万別
君がみて実際いいと思ったんだからいいんじゃないかな?
459 :
415:03/06/04 01:55 ID:USj3AXuJ
>>448 3100はちょっと暗めだよ。部屋を暗くしてみられるならまあいいけど。
それ買うくらいなら3200を買うことお勧めするよ。その予算なら。
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 04:22 ID:EgJo/WJ/
液晶がフルデジタルじゃないなんて大嘘!
ドット・バイ・ドット出力で完全フルデジタルですよ。
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 05:32 ID:zLh8HnRr
どんなに高いDVDプレイヤー買ってDVIで繋いでも
DVDは所詮DVDだと、この間BSDWOWWOWで
映画見て思った
HT1000買うの止めて、年末ソニーのフルHD買おう
で、ブルレイもその頃は20万くらいになってるだろうから
一緒に購入しよう
464 :
_:03/06/04 05:38 ID:xNCfCDvu
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 05:40 ID:EgJo/WJ/
>年末ソニーのフルHD買おう
60万とかでも買うの?
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 07:21 ID:S5h8QcDD
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 07:30 ID:zLh8HnRr
>>465 60万なら買うよ
HT1000も60万だし
フルHDで60万なら安いよ
それより、早く次世代DVDの規格決まってくれないかね
AODでもブルレイでも何でもいいから
DVDは大画面時代には無理!荒すぎる
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 07:31 ID:CD668C83
. (◎) カラカラ♪
/ |
/ |
、)) / |
, --"- 、 / |
/ 〃.,、 ヾ / ∧|∧
l ノ ノハヽ、 ヽ / (`Д´*/) ))
i | l'┃ ┃〈リ / ⊂==/
从|l、 _ヮ/从 / (( (~) |
/∀_ヽ. / `J
(ニつ〈、つ/
/___ゝ
>461
???DLP版が無ければ、DLP方式による上映を行えないと
思ってたですが、ひょっとして俺の認識は間違ってましたか?
つか、並列で違う方式による上映方式してるのかしらん…
その辺りの認識を間違っていたらスマソ。正直知らん。
スレ違いもついでにスマソ。
>>466.467
そうかなー。
40万くらいがいいとこだろ。 >年末ソニーのフルHD
>>469 >>459の映画館に問い合わせてみました。
マトリックス・リローデットの上映はフィルム版であり
DLP版は存在しないそうです。
DLP版があるならそちらで(も?)観たいと思ったのですが・残念。
ちなみにDLP採用上映館でもフィルム映写機が併設してあって
そちらで上映してることが殆どです。
DLP版が存在してる映画って、まだまだ少ないんですよねぇ
ということは、
>>415の目の疲れは暗示によるものですか?
ん、おかしいな?
>>415は彼女共々疲れたといってるよな。
これってDLP関係なかったってことなのかな?
それともたまたまその映画館がフィルムのみだったのかな?
謎が深まる…。
>473
DLP映画館はDLP上映は(それがウリなんだから)ちゃんとDLP上映と明記するよ。
最近ではリロ&ステッチ とか 魔界転生とかその前のスターウォーズ(クローン)とか。
地元のシネコンではスターウォーズなどは複数スクリーンで上映していたがDLPは
その内の一つだけだった。
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 12:40 ID:L0Ju0KTv
ということは、415は思い込みだった、という事ですな。
そういう思い込みで疲れている奴、他にもいそうな感じがするな・・・
マイナスプラシーボ効果だね。
>>463 >どんなに高いDVDプレイヤー買ってDVIで繋いでも
>DVDは所詮DVDだと、この間BSDWOWWOWで
>映画見て思った
気付くのが遅すぎ。
俺はDVDの規格が登場した時点からダメだと思ってたよ。
特に初期のDVDはエンコードがひどかった。ああやっぱりな、と思ったよ。
その後、比較的画質は上がってきたけど、所詮はDVD。
まあ、許せるかな、程度。
BSDを見るまでも無いでしょ。
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 12:50 ID:GrBZzg5t
>478
激しい思い込みですね。フィルムだから疲れたということ。
本物のDLP上映を見たこと無いんでしょ。 (w
DLPの噂を聞いてを モンスターズINC とか 千と千尋 とか見た限りでは
フィルム上映は問題なくてDLPで疲れるなどというヤツが居るとは信じられないな。
まあ、
>>415の書き込みにあまり悪意は感じないし、単に二人とも疲れていたのか
激しいアクションだったから単純にそれでつかれたか・・・というところでしょ。
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 13:23 ID:ACCvxtS5
フィルムだろうがDLPだろうが、真っ暗闇で動きの激しい映像を
凝視してれば目は疲れるわな。
>>462 >液晶がフルデジタルじゃないなんて大嘘!
>ドット・バイ・ドット出力で完全フルデジタルですよ。
ドット・バイ・ドットとフルデジタルかどうかって、全然関係ないよ。
液晶は電圧でアナログ的に階調を作り出してる。
だから、電源・電源ケーブル・入力ケーブルその他の輻射などの劣化要因が
介入してくる。
>>467, 479
たぶんあなたはffdshowでポストプロセッシングをかけたDVDの画質の凄みを知らない。
1080pだろうと480pだろうと、マスタリングの方が規格自体より大きく画質を左右してる
状況だし。
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 14:41 ID:yG6fAdAP
皆さん興味あるか分かりませんが、とりあえずPIANOは生産完了しました
ともにPULSはホームPJから一時撤退です
>>483 まぁ、どこまでをデジタルで処理するかという話ですよね。
極論すれば
>>426になっちゃうし。
また、デバイスまでデジタル駆動が必ずしもいいとは限らないですよね。
DMDはちらついてるわけだし。
>>484 479ですが、俺は映像を作る側なので、
DVDなんかで汚く圧縮する前の非圧縮ソースを見慣れているんです。
あとDVD以上の高解像度の映像もね。(劇場フィルムのソース)
DVD規格を知ったとき、ビットレートが低すぎでヤバイと思ったよ。
こんなのが次世代の標準規格になるのか?!と。
エンコード次第で多少はマシになることがわかったけどね。
厳しい事にはかわりない。
で、だからといって別にDVDが嫌いなわけじゃない。
映画を楽しむには十分の画質だと思う。(VHSでも十分)
あんまり消費者は目が肥えないほうが良いと思う。
作るほうがどんどん大変になるので(^^;
DVDくらいで我慢しておいてください。
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 15:47 ID:EgJo/WJ/
DVDの解像度って856×480だっけ?
490 :
484:03/06/04 15:59 ID:oND2WXCS
>>487 私も仕事では作る側ですが、解像度も物量もじゃぶじゃぶな機材の感覚で
DVDは汚いって言うのは思考停止ですよ。
そこにあるDVDをいかに綺麗にみることができるかっていうのが
面白いわけで。
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 16:16 ID:OK42nnj9
ffdshowってHTPCのソフトみたいなやつだろ?
もうねHTPCでDVIで繋ごうがゴールドムントの200万のプレイヤー
使おうと、1080iで流れてくるBSデジタルには敵いませんて
>>490 まあそう言った工夫は趣味としては面白いと思うけど、
みんながみんなそうやって見てくれるわけじゃないので、
それを前提にしたモノつくりは出来ないね。
一般家庭にあるようなプレイヤーでの再生をメインに考えるわけで。
>>489 720x480です。
493 :
484:03/06/04 16:22 ID:oND2WXCS
>>489 輝度は720x480。
色は320x240。
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 16:23 ID:EgJo/WJ/
720pと1080iってどっちが綺麗かな?
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 16:30 ID:EgJo/WJ/
AE300ってなんであんなにぼやけてるんだろ?
あれならまだAE200を80インチで観たほうがマシな気がする。
AE400(?)はやっぱ1024×768なのかな…。
Z90の新型が1280×960で短焦点になってくれれば即買いなんだけど。。。
>>495 俺、Z90買ったばっかりなのにそんなの出たら泣くぞ>1280×960で短焦点
まあ店の人は、しばらくSHARPはZ90クラスの新製品は出さないようなこと言ってたけど。
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 16:39 ID:zZPZzLQr
>>486まぁ、どこまでをデジタルで処理するかという話ですよね。
極論すれば
>>426になっちゃうし。
いや、オイオイ・・。話をまったく理解してないみたいな書き込みだぞ・・。
もしかして結局アナログになるからフルデジタル化の意味はないとか思ってる?
いや、それはさすがに思ってないか。
>>また、デバイスまでデジタル駆動が必ずしもいいとは限らないですよね。
DMDはちらついてるわけだし。
そんなアナログとデジタルどっちがイイか?みたいな一般論は誰でもわかって
る事で、わざわざここで書く意味もないと思うが・・。
今ここでフルデジタル処理うんぬんをいってる事とまったく論点がずれて
ると思うぞ。
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 16:44 ID:Z9oS4s0j
>>497 いや、もともとは
>>403が発端で、フルデジタルがDLPの長所で
劣化しないなんて言ってるから、別にデバイスまでデジタルなのが
長所とは言えないんじゃないかということです。
499 :
_:03/06/04 16:45 ID:xNCfCDvu
500 :
415:03/06/04 16:46 ID:n1JnVEZF
回線切って逝ってきます。
思い込みかぁ…ハズカシ。
>>493 色は320x240では無くて、360x240では?
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 17:13 ID:zZPZzLQr
>>498 別にデバイスまでデジタルなのが 長所とは言えないんじゃないかということです。
確かにフルデジタル処理の結果そのものがDLPだと思ってる人はそう感じる
かもしれない。
でもそれは間違い。
その意見は「フルデジタル処理」と、「DLPというデバイス」がごっちゃに
なってるだけ。
ここがわかってないと単に
液晶とDLPを比べてるだけの意見になるよ。
フルデジタル処理とアナログ処理有りの本質を比較した意見ではないよ。
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 17:20 ID:Z9oS4s0j
>>502 いや、だから結局どうなのでしょうか?
>>403の
>DLPの長所として、DVDなどをDVI入力すれば、アナログ変換という大きな劣化要因が
>一切介在しない伝送・処理系が築けるという点があります。
は、DLPの長所なのでしょうか、そうでないのでしょうか?
>>500 思い込みだけだとも限らないと思う。
DMDパネル(極小の鏡)が超高速でチカチカしてるしてるんだから
動体視力の良い人は意識してなくても目に負担かかってると思う。
脳にもね。
>>504 いや・・・見ていたものがDLPじゃなかった、というオチだったようだけど・・・。
>>502 要は各方式のデバイスが駆動するまでの間、
映像信号の伝達はデジタルのままが理論的に劣化しないだろうって話で
駆動するデバイスがデジタルかアナログかは、また別の話って事ですね。
実際DMD素子は現状で256段階しか諧調表示できない訳だし。
それを補う為に誤差拡散処理をしてますしね。
>>505 ん?でもソースが何であれ8番シアターはDLP上映なんでないの?
DLPってしっかり書いてあるし。
>>508 >>471にDLP版はなくフィルム版のみということを書いてあるのでそれはないでしょ。
ソースが何であれ、とかいてあるけどフィルムソースをDLP上映機にかけること自体無理だし。
ついでに追記しておくと普通はDLP機を設置していても同じシアターに別途フィルム機持ってますよ。
つか種類もいくつかあるから複数台あってあたりまえだし。
といったところでこれ以上はすれ違いになるので。
余談だけど、日本初でDLP上映された映画はALICEでしたね。
といっても解像度はD1(720x486)だし、内容はショボイし、
良い事は全然無かったんだけどね。
制作者としては、バカ高いフィルムに焼かなくても上映できるようになるという
希望を見せてくれたな。
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 18:50 ID:zZPZzLQr
503>>>DLPの長所として、DVDなどをDVI入力すれば、アナログ変換という大きな劣化要因が
一切介在しない伝送・処理系が築けるという点があります。
は、DLPの長所なのでしょうか、そうでないのでしょうか?
長所だよん。
念のために言っておくけど、アナログ駆動の液晶と比べて、デジタルのDLP(DMD)
デバイスは階調が不足しているのにデジタル処理のほうが良いの?って考えは
話を理解してないって事だよ。
それはデジタル処理は関係ない、現状のDLP(DMD)という製品からくる問題だからね。
L0Ju0KTv はイタいな
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 19:12 ID:wUyOshK8
結論は、BSD WOWOW見る奴は、今のところDVDじゃなくてD−VHSてことですね。
>>515 うちはBSDはD-VHS、地上波・CATVはDVDレコで使い分けてる。
一度ハイビジョンの絵を見るとDVDはねぇ?って意見もあるようだけど
個人的にはあまりショックはないかな。たしかに同じ映画をハイビジョンで見ると
圧倒的に細かい描写は差が出るけどね。DVDはそれなりに楽しめるし、
あまり神経質にならずみたいものがある方で楽しむのがよいかと。
って、何の話でしたっけ?w
>>513 >>って考えは話を理解してないって事だよ。
どこの文章を指してるのか意味不明です。
また何を言わんとしてるかも意味不明。
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 20:37 ID:qTU0/C+h
まあ、スターチャンネルもHDで映画流せって事ですよ
20マソのZ−90と、25マソのLT260SJどちらがオススメなの?
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 22:02 ID:u3bLuUDf
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 22:07 ID:W7et5BFu
>515
BS WOWOW 3ch使っても、半分の映画は標準テレビ画質
Z10000 DVI DVD-V880 720P ドットバイドット
高画質といわれているDVDは、ハイビジョンに迫る
WOWOWの標準テレビ画質より、はるかに良い
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 22:35 ID:zZPZzLQr
>>517 わかりにくい?
DLPと液晶じゃ、アナログ処理の液晶のほうが階調良いから、
フルデジタル処理なんでそんな意味ないですよ。
みたいな書き込みがあったから、それは違うぞと・・。
それは単に液晶とDLPを比較してるだけの意見で、デジタルと
アナログ処理ありとの違いについての正しい意見ではないぞ・・と。
と、こういう事を伝えたかったわけですが・・・。
わかりきった事で今更言う意味もないと思ったけどね。
実際にインターレースからプログレに買い換えた人の意見希望。
このスレは大画面・プログレユーザーが一番多そうなので…スレ違いすみません。
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/05/27 02:27 ID:???
いまどきプログレじゃないDVDなぞ使えない。
画像汚すぎて見る気しないなぁ
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/06/01 03:31 ID:???
>>22 一般的なプログレ機なら
インターレス出力して受像機側でラインダブルした方が綺麗だぞ
最新プロジェクターの100インチで比べてみ
DVD側でプログレ出力した方が綺麗なのは国産じゃ三菱DS10000だけだ
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 22:53 ID:u3bLuUDf
>>523 このスレでも全く同じ書き込みしてる人がいるね
誰からも同意されてないけど
>>522 フルデジタルを利点と決めてる時点で話が成り立ってないような気がする。
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 23:18 ID:zZPZzLQr
>>525 フルデジタル処理は利点でしょう・・。
アナログ処理の方が利点と言う意見は、あくまでも、ある特定の製品
同士を比べた、製品に対する意見で、それはアナログ処理有りとフル
デジタル処理を比較した意見ではないですから・・。
もっとわかりやすく言うなら、仮に
アナログ処理で同じ階調を出すDLPと、
デジタル処理で同じ階調を出すDLPを
比較すればフルデジタルがDLPの長所とわかるはずです。
以上のことから、階調が液晶に劣るとされるDLPのデジタル処理が
DLPの長所であることが、破綻なく説明できてるとおもうけど・・。
わかりにくい? 多分ここの板の人はそんなわかりきった事わざわざ
長文で書くなと思ってるくらいの予備知識だと思うよ・・。
>>526 だとしたらDVI入力のDLPと
アナログ入力のDLPを比較して
DVI入力=フルデジタルの方が有利という具合に
DLP同士での比較に限定するべきじゃないかと思います。
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 23:42 ID:zZPZzLQr
>>528 いやDLPに限らず、処理そのものは、アナログ処理有りに対してフルデジタル処理は利点だよ。
この話の趣旨は、フルデジタル処理の意味と効果の判断を、単純に液晶と
DLPの比較でしていた点です。
>>529 ですから最終的にフルデジタルにならない液晶方式を
フルデジタルのDLPと比較する事が「?」ではないかと。
駆動デバイス直前まででフルデジタルが有利とうなら話はわかりますが。
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 23:48 ID:ptLm3yvb
>>526 >アナログ処理で同じ階調を出すDLPと、
>デジタル処理で同じ階調を出すDLPを
>比較すればフルデジタルがDLPの長所とわかるはずです。
この文章じゃ
たとえフルデジタルのDLPがアナログ処理のDLPより優れてるのがわかるとしても、
フルデジタルがDLPの長所とはわからないだろ?
全体的に言葉の使い方間違ってないか?
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 00:21 ID:PebhXnLS
>>530 そうだよ、だからフルデジタルとアナログ処理ありの効果を
DLPと液晶で比較して判断しても駄目って書いてるけど・・。
わかりにくい?
>>531 文章変かな? もともとデジタル記録されているものを、デジタルのまま
DMDで駆動する。これってDLPの長所じゃない? 階調が少ないっていう
意見は、デジタル駆動の本質が邪魔してるんじゃないしさ。
何やら話がこんがらがってるけど、要はA-D、D-A変換という劣化要因が
ないという点に置いてデバイスまでデジタルなDLPは有利だ、という
話でしょ。
> DMDパネル(極小の鏡)が超高速でチカチカしてるしてるんだから
> 動体視力の良い人は意識してなくても目に負担かかってると思う。
カラーフリッカーやらDMDのチラツキを感じる人は「動体視力が良い」人だ
という変な認識が以前から横行してるけど、動体視力なんかとは全然関係ないよ。
カラーフリッカーというのは残像。
要は、眼が眩みやすい、まぶしい光に弱い人が、カラーフリッカーをより感じる。
だから、暗いスクリーンを使ったり、フィルターを使ったりすれば、ずいぶん低減されるわけ。
ID:ut1THgK3は頭が悪いなぁ……
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 00:41 ID:FVczNc7D
>>533 マジ?
俺、夏とかは日中目を開けてるのが苦痛なくらいにマブシがり?なんだけど
フリッカーは全然見えないんだけどなぁ
>>532 という話ならわかりますが
>>529 と矛盾してません?
最初から最後までデジタルだから信号劣化が無い=だから有利って論点なら
ちょっと疑問かな?って思ったまでです。この辺にしときますね。
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 01:02 ID:PebhXnLS
>>536 >>529と矛盾してません?
矛盾してないよ。
処理そのものは、アナログ処理有りに対してフルデジタル処理は利点だよ。
てのも矛盾してないし、
この話の趣旨は、フルデジタル処理の意味と効果の判断を、単純に液晶と
DLPの比較でしていた点です。
てのも、単純に液晶とDLPで比較しては駄目という意味ですから矛盾してません。
そうですね。もうこのへんにしときますね。
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 01:25 ID:r07OUSpD
まあAV機器全般に言える事だが
操作性や耐久性の情報は聞く意味があるかもしれないけれど
画質や音質は自分の目で見て耳で聞いて決めろってことだな
>>538 画質は数字やスペックだけじゃないわな確かに。
デジタルアンプよりも真空管の音が好みって人達がいるように。
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 02:13 ID:r07OUSpD
>>539 音質や画質ってのは個人の嗜好を反映するからねぇ
だから、自分が絶対だと思ってるものを批判されると
自分自身が批判されたように感じて反発する人もいる
よくスレが荒れるのもそんなところに原因があるんじゃないかな
541 :
動画直リン:03/06/05 02:15 ID:l+BxpLcL
一応、フルデジタルでギリギリまで持ってこれる方が
「理論的」には有利である、という話でいいんよね?これ。
LVP-D1208の新品とXV-Z9000の中古。どっちが買いかな?
売値が同じぐらいで迷ってんだよなぁ。
主に、スカパーでサッカーとBSDで映画を見ます(半々ぐらい)
DVDはたま〜〜に見るぐらい。
現在、サンヨーのA7を使用中。
>>543 多少辛いのだけどここ数日のレスを読み返してくれ…w
>>544 ちんぷんカンプンってか、どうでもいいというか、、、
XV-Z9000は視聴したことがあって、カラーフリッカーも
まったく見えなく、絵も気に入ってるものでさ。
D1208は視聴できるところがないんだよねぇ〜田舎なもんで。
誰か見比べた人いませんかぁ?
って、もう退社時間だわ。
>>544 んー。俺ならZ9000だけどBSDソースってのが引っかかるなあ。
後は他人にまかしたw俺はDVDでしか比較したことないので。
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 22:04 ID:Fo+PFAFE
価格.comでも取り扱い店増えてきて価格競争始まってるみたいね
でもまだまだ高い(現在51万) 今のところアバックが一番やすいのかな
548 :
547:03/06/05 22:07 ID:Fo+PFAFE
間違いです ちなみにHT1000の事。
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 11:51 ID:fmHDPyi0
しかし、メーカーにはランプの保証ぐらいしてほしいもんですねぇ。
消耗品とはいえ、値段が値段だし。
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 15:33 ID:BmDEHm4M
>>543 BSD利用メインなら、Z9000おおすめ。
俺もZ9000使っているが、満足している。
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 15:34 ID:BmDEHm4M
>>543 スカパーはかなり低画質なので、どんなPJ使っても期待できないと思う。
素直にTV使うのをおすすめする。
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 15:55 ID:5/Ps2dfm
>>554 家庭向けにしてはオーバースペックすぎるな。
民生用2000i/Pコンテンツは存在しないし。
ただ、1GbpsのFTTHが普及したら、ありえるかも。まあ10年後の話だろう。
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 17:09 ID:5vHw1mkk
H76実売40万くらいかな
かなりお手ごろなので買ってみる
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 17:18 ID:cfwagpaN
>>555 数年後にはPCゲームの世界がその解像度に達してると思うよ。
今でもすでに2048×1536ドットでゲームがプレイできるしね。
MPEG2のように圧縮もしていないので恐ろしく綺麗です。
>>557 プロジェクタはともかく、3840*2048対応できる液晶モニターが出ないときつい。
CRTはがんばっても1500本まで。そのモニターがないと、開発側も確認できるだろうか?
3Dゲームに対応するために容量を計算してみると、どうも無謀って感じだが。
3840*2048*30bit*3=88MB
2048*1536*24bit*3=28MB
1600*1200*24bit*3=17MB
もう一度考えてみたが、確かに数年後なら、PCの性能は4K解像度に対応するのは不可能じゃない。
問題は4K対応できるモニターが出ているどうか。数年後は。
>>558 それ以前にそんな映像編集したくも作りたくもないわ!と思ったのがいるな、きっとw
DLPの存在価値無くなってきたねw
>>561 フルHD対応なら、来年度出る予定だよ。
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 18:04 ID:cfwagpaN
>>560 実写とかプリレンダリング3Dならば4kはかなりキツイ(2kでもキツイ)けど、
ゲームのリアルタイムレンダリングならば製作者の負担がほとんど無いんだよね。
高解像度のテクスチャを用意する程度で済む。
レンダリング時間を考慮しなくて良いのは非常にポイントが高い。
そのうち、映画もリアルタイム3Dで解像度フリーになったりして。
10年後くらいにはマジでありそう。
>>563 映画は24P至上主義という考えもあるので、コンピュータは24P出力難しいと思うよ。
60Pでもいいなら、可能かもしれんが。
>>561 別に解像度と明るさで選んでるわけでもないし・・・。
ま、もっともパネルをつくれなければ、そういう流れになるだろうけど。
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 18:16 ID:YEJx+Fa1
三洋のふるHDが1000万!?
じゃあ、予定されてるソニー、セイコーはいくらだ?
>>566 それは業務用。
6000ANSIなので、かなり高い。
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 19:00 ID:YEJx+Fa1
>>567 ありがとう、SXRD狙ってる俺としては少し焦ったよ
>>562 え!フルHDのDLP来年出るの?マジ?
そっちも欲しい・・・けどDLPフルHDだと恐ろしい値段だろうね
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 19:06 ID:cfwagpaN
>>564 え、PCで24p出力が難しい理由は何??
むしろ得意だと思いますよ。
フレームレートなんて自由自在。
HTPCでも、72hzで24pを無駄なく再生できるというメリットもあるわけですし。
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 20:12 ID:fFaY63yT
>556
いや、甘すぎ。
698000円〜648000円位だろうから(希望小売)、
発売後しばらくは実売価格で、58万〜50万位だろう。
571 :
_:03/06/06 20:12 ID:Z+yaPk97
>>565 >別に解像度と明るさで選んでるわけでもないし・・・。
選んでる人いっぱい居ますが何か?
んでもって解像度だとDLPは一年遅れと、
テンカン誘発素子もいよいよ存在価値なくなるねw
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 21:33 ID:cfwagpaN
>>572 どうでもいいけどなんでそんなにDLPが憎いんだ??
なんか私怨でもあるのかな。
俺は液晶もDLPも両方持ってるけど、使い分ければいいんじゃないかな。
色を求める時はどうしてもDLPになる。
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 21:45 ID:stDARNBX
>>573 使い分けるってショールームみたいでいいですね。(マジです)
デメリットは?
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 21:53 ID:59luLg4z
フルHD液晶がついにでてきましたね
でも業務用じゃ意味ないな
6月にエプソンからドリーム4パネル搭載プロジェクターが出るはずなんでフルHDも
でるかもしれない でもパネルが1.6インチなんで光学系が高くついて安価は不可能なのかも
透過型では安いモデルないかもしれませんね まだSXRDのが期待できそう。
フルHDプロジェクターみなさんはいくらと予想しますか?
オプトマの新型はヤマハのDPX-1000みたいな感じで値段は実売で半額って所でしょうか?
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 21:57 ID:stDARNBX
>>575 小型パネルのフルHD液晶がエントリー機種まで降りてくるのは
ズバリ2006年暮れと予想していますデス。
>>573 見てて気持ち悪くなるテンカン誘発素子に恨みなんかないですよw
ま〜しいて言えば、万人に有効でない根本的な欠陥素子が製品として
成り立つ事自体が気に入らないだけというか不思議なだけですねw
>>578 DLPはてんかんを誘発したりしませんよ。
発作を起こさせるとすれば、それは映像の中身。
そういう症状の人にとっては、同じ映像が液晶でもフィルムでも
発作を起こさせることになるでしょう。
>>579 同じ場面を液晶だと大丈夫だったのにDLPだとアボーンした人間がここにいますが何か?
>>578 っつうか,こいつチョウみたいな奴だな.
案プロ3管はそんなにいいのか?(藁
プ
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 00:25 ID:s4HA2UY6
>>580 てんかんになったっていうの?
PL法で訴えた?
>578は、きっとシャープのZ7000とか買った人なんだよ。
そんなに人生悪いことばかりじゃないよ、がんばれ。
>>578 >>580 つまり癲癇を誘発するような、高速で明滅するような映像を
DLPは表現できて液晶は表現できないという事にすぎないのだが…
ちなみにもっとも癲癇を誘発する周波数は12Hzだそうだ
液晶は12Hzの点滅画像も表示できないのか?
おかしな話だな
578はDLPも液晶も持っていない。
昔、液晶プロジェクタ使ってたけどプログレッシブ入れても
インターレースのように水平線がチラチラするのが我慢ならなかった。
DLPでてんかん起こすような578は液晶見てても水平線のチラチラで
てんかんをおこすだろ。
少なくとも液晶のチラチラが我慢できずDLPを選んだ俺が
いるんだから液晶も万人に有効でない根本的な欠陥素子。
双方とも578の気に入らないデバイス。ここから去れ。
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 02:27 ID:xoyCOUVy
>>580 本当に癲癇になったの?
カラーフリッカーで癲癇になるわけ無いでしょう。
癲癇になる周波数知ってる?
>万人に有効でない根本的な欠陥素子
素子の点滅が見えるなんて人間じゃないよw
そんなあなたには蛍光灯やTVの点滅なんて見えすぎるんでしょうね。
素子じゃなくてカラーホイールの回転数が問題なんじゃないの?
色割れは2倍じゃ見えやすいけど、5倍でかなり見えにくくなった。
今後はもっと速くなるんじゃない?
590 :
580:03/06/07 02:30 ID:p+FIUgU7
12Hzだのなんだのと屁理屈こねりやがりましてw
DLPの虹見えてアボーンしたって事ぐらいわかりやがって下さいよ本当にもうw
おまえ様達って本当に糞でございますねw
591 :
580:03/06/07 02:35 ID:p+FIUgU7
>>588 本当にもう決めつけ野郎でやがりますねー。
DLP気持ち悪くて液晶にした人がわたくし以外にも
いっぱいいるだろうがこの糞虫野郎さまでございますね。
昔の液晶を基準にすんじゃねーよでございます。
ていうかあなたの腐った目に乾杯でございますw
592 :
580:03/06/07 02:39 ID:p+FIUgU7
>>589 20倍速ぐらいになったら考え直してあげなくもないでございますよ。
>>590 >>591 おまえもしかして癲癇の意味わかってるのか?
気持ちが悪くなる事じゃないんだぞ?
594 :
580:03/06/07 02:41 ID:p+FIUgU7
>>593 ぶっ倒れたって言ってんだろうがこの糞野郎が
おめえがとっとと死ねよでございます。おほほほw
あ〜あほらし寝よ寝よでございます。
カラーホイール2倍速でも120Hz
5倍速なら300Hz
それで癲癇がおきるとはかわいそうだな
養生してくれ
虹見てぶっ倒れるような健康状態の人は、
そもそもプロジェクターなんか止めた方がよいのでは?
部屋を真っ暗に閉め切って映画をじーっと観るなんて、あまり
健康によい趣味じゃ決してないわけだし。
580をぶっ倒したという点でDLPは正義をなしたとおもいまつ。
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/07 09:23 ID:vvcPDvFN
DLPと液晶もうとっくに勝負ついてるだろ!
液晶安いのにまったく売れない。
ほとんどの人は虹見えないんだし
虹見えるひとは今のうちに液晶買いだめしたら
まあ、DLPで倒れたのはご愁傷様としかいえないが粘着にもほどがあるな・・・。
本当にそこまでひどけりゃ、とっくに出荷停止されてるだろうに。
ちなみに俺も液晶は落ち着かなくて駄目。
でも液晶自体を否定はしてないよ。これも個人差だとしか思ってないし。
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 10:33 ID:nc5BFKSK
癲癇起こす人間に欠陥あり
>>600 はあ、といわれても落ち着かないものは落ち着かないのだが。
画素欠けがあったら落ち着かない。
ポケモン事件のとき気分悪くなった子供はDLPでもやっぱ気分悪くなるのかな?
その事件以来必ず
「部屋を明るくして見ましょう」
ってテロップが入るようになったよね。
つまり癲癇患者はそもそもプロジェクタ使うなって事だ
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 12:25 ID:QCLPjgP7
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 12:45 ID:xoyCOUVy
>>591 おい、それは癲癇とは違うぞ。気持ち悪くなっただけだろ。
これでハッキリしました。
お前の発言は今後一切少しの説得力も持たなくなりました。
ご愁傷様。
608 :
名無しさん(新規):03/06/07 14:02 ID:UGC53q4v
HE3100の大安売りとビデオカードDVIでフォーカスも良くなるし、いいと思うよ.
パソコンあるなら、15万でDLPシアターができるっすよ.(初心者には十分なレベル)
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 18:08 ID:4cHPkPCh
>587
>ちなみにもっとも癲癇を誘発する周波数は12Hzだそうだ
>液晶は12Hzの点滅画像も表示できないのか?
>おかしな話だな
液晶は、応答速度ものすごく遅い
機種によっては、点滅厳しいかもしれない
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 18:17 ID:CdLxX7AS
ソニーのVW-11HT使ってます
ランプ850時間になったら映像が出んようになりました
LAMP/COVERが点灯してます、これはランプが逝っちゃってるのか?
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:11 ID:mJHSvw1N
今、適当なPJ買うのと、冬まで待つのではどっちがいいですかね?
希望としては1280X720ワイドDMD12度DLPパネル
搭載機で実売40万くらい
秋冬に新しいテクノロジーの商品って出ますか?
SXRD意外で、HD2・5はどうなってるんでしょうか?
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:55 ID:3E/osoV9
今日、静岡で行われた、ホームシアター&オーディオBIGフェア
に逝って来ました。暗室にてプロジェクター十台同時シュートアウト
観て来ました。ハイビジョンのみの放映でしたが、十台の内、
DLP6台、液晶4台。
当方、素人の感想を・・・・dLPでは
東芝MT8J
>>12S2>>Z1000>DPX1000>>>>三菱D1208>HE3200
です。
画質はハッキリ、東芝が一枚上でした。他機種と比べてみると、ベールを一枚外した
感が有るほど、鮮明でシャープな画でした。次いで12S2。ただ、マランツの画作りは
明らかに他社と異なり、長時間見る場合、若しくはより自然で柔らかい画が好きな方は
12S2の方が良いかも知れません。
個人的に一番期待していたZ10000ですが、真横に並んだMT8Jと比べると、鮮明感に劣り、
黒の沈みもいまいちでした。(もちろんDLPの上、ハイエンド機種ですので、黒浮きとは
違うかもしれませんが)
東芝の欠点は、明らかにダサすぎ&安っぽすぎるデザイン、ファンノイズが他の機種に比べて
多少気になる点です。(高音の風切り音)
とりあえず長くなりそうなので、この辺にします。要望があればお答えします。
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:55 ID:hNA2npYE
DLP(DMD)のロードマップで、フルHD対応のものが載っているの見たことある人いる?
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 00:00 ID:qkLvzb+a
>>615 去年のHiviで、DLP開発者のインタビューに載ったよ。
>>614 設定でいかようにも変わるので
正確な判断は難しいだろうな
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 01:20 ID:1djJbl+W
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 01:26 ID:dUwczFD/
>617
614はMT8Jを売りたいショップのデモをみたか
工作員のどちらかとおもわれル。
>>619 そうかなぁ。
10台同時投射でハイビジョンの条件ならスペックどおりそのままの結果だと思うけど・・・。
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/08 01:31 ID:CAQoPCky
MT8JはHT1000にアバックで惨敗してたよ。
特に色や暗い場面での情報量で
HT1000はZ10000やS12も引き離してたから、それは仕方ないのでは?
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 05:16 ID:Xhycj9Gz
う〜んそれほどHT1000はいいのか
やっぱ買っちゃおうかな
でも720Pじゃないし・・・4:3だし・・
迷うな〜
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 05:21 ID:qkLvzb+a
BSDメインなら、おすすめできない>HT1000
むしろ解像度重視にしたほうがいい。
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 09:30 ID:EXj2PFWI
今の液晶って動画用として十分なスピード持ってるんでしょうか?
以前ソニの12とマラの12S1比較した時ソニのほうは動きの速いところでザラザラと画素が目に付いたんですけど
これってスピードが追いついてないからかな〜?なんて思いまして。
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/08 09:48 ID:CAQoPCky
HT1000(DVD+TV)+MT8J(ハイビジョン用)が最強
これでもYAMAHAより安い!
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 10:14 ID:+Om0/vOm
正直12S2とDPX1000は価格妥当性を失いつつあるな
628 :
無料動画直リン:03/06/08 10:15 ID:ea0/rUw1
629 :
614:03/06/08 11:16 ID:ezE0lQ6Q
>619
率直な感想を述べたまでで、心外です。もちろん工作員でも
ないですよ、条件はスクリーン等も含め全て同一(ホワイトマット100インチ)
とお聞きしました。マランツ、シャープ、ヤマハはそれぞれ社員が来場しており、
設定も行った筈ですので、(特にシャープとマランツ社員は売る気満々)
最良の設定と思います(技量不足でない限り)
寧ろ、MT8Jはほったらかし、社員も見かけませんでしたし、なぜか東芝のブースが
有りません!(他社は全て販売ブース有り)
それでも画質が良いので、視聴者の方は皆(大勢)、MT8Jの所で足を止めていました。
シャープ、ヤマハは別の専用イベントルームでさらに詳しい説明を行っていました。
ヤマハの1000は観れませんでしたが、シャープのZ10000は観てきました。そこで
社員中一番偉い人(?)がZ10000、Z90の後継機について少し話をしてくれました。と言うか
口が滑った感じでした。それについては別スレで書かせて頂いたので省略します。
ご要望がありましたので後ほど、液晶4機種に付いても書かせて頂きます。
(AE300,Z1,12HT,TW100H)ちなみに、2日限りの大セールらしいので今日も逝って来ます。
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 11:17 ID:DBHojLRp
631 :
YUIS:03/06/08 11:23 ID:Bl4Pabe4
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 11:34 ID:QUxR2VeV
>629
非常に興味深く参考になります。引き続きユーザーからの視点の率直な感想をお願いします。
>>624 HT1000で720pの映像を見たの?
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 12:49 ID:RadAnWSM
>614
東芝MT8J
>>12S2>>Z1000>DPX1000
それで東芝MT8J購入したのですか?
デフォルト設定では、スクリーンとの相性もあるし
ハイビジョンでも映像ソースにより、好みもかわります
Z10000使用していますが、鮮明感に劣り、黒の沈みは
調整すれば、DLP他機種に負けるとは思いませんが
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 13:03 ID:RadAnWSM
>629
ハイビジョン スタジオ番組ならば
Z10000、DPX1000は、絞り開放にしないと暗すぎると思います
(12HTにも負けます)
スクリーンも100インチならば、マリブが適切です
(普通のマットでは暗い)
>>629 >東芝MT8J
>>12S2>>Z1000>DPX1000>>>>三菱D1208>HE3200
>ヤマハの1000は観れませんでしたが、
おまえの評価基準って何?
見てもいないものさえ評価できるってw
見に行ったやつで正確な判断できるのはいないのか
>>637 その辺はちゃんと文章を読めばわかるんじゃないの(w
>>638 おまえバカだろ
いい加減な評価をもっともらしく書くことの弊害は考えられないだろ
おまえのような脳無しはさらっと流し見しただけの評価をありがたく受け取れよ
低脳君w
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 14:22 ID:DS1l/WnJ
>>640 弊害なんて無いだろ。たかが2chの1ユーザーの情報だ。
それだけで判断する奴が低脳だと思うが。
結局は買う前に視聴するだろう。
なによりもなんでキミはそんなに怒っているのかわからん。
冷静に指摘すればいいじゃん。大人っぽく。
現実生活が上手くいかずにストレスが溜まっているのかな。
>シャープ、ヤマハは別の専用イベントルームでさらに詳しい説明を行っていました。
>ヤマハの1000は観れませんでしたが、シャープのZ10000は観てきました。そこで
638はこの2行を「読めばわかる」といってるんじゃないの?
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 16:56 ID:1djJbl+W
>>637 おまえ、ちょっと頭使って読めば言わんとしてることは理解できるだろ。
まったく弱い犬ほどよく吠える(笑)
>>614 気にしないでリポートしてくれ。
>>644 泣き声じゃなくて鳴き声でしょ。
煽ってるのに漢字間違えてるとカッコつかないぞ。
だれかOptomaの情報ください
optoma まぁまぁ。
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 19:19 ID:DJzo1a6D
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 19:43 ID:TtJLpAXC
>637
614を読んで下さい。見ていないものを評価出来るわけ有りません。
昨日も今日も、ヤマハDPX1000観てきましたよ。(10台同時シュートアウト)
合計視聴時間、4時間半程です。DPX1000単独の説明会は見れなかった、と言うことです。
昨日の評価を少し訂正します、というのも、今日は社員の方に頼んで画質の調整を満足逝くまで
色々弄らせて貰えたからです。まず、Z10000に関して。昨日はMT8Jに比べ、、ベールを一枚
被せたような解像感でしたが、フォーカスがほんのちょっぴり甘かったようです。社員の方を
呼んで調整したところ、昨日よりは良くなりました。(単純なミスですね、Z10000のユーザー
さん、すいません) 但し、フォーカスが最良の常態でも、12S2、MT8Jにはやはり解像感では
少し劣ります。例えば、ハイビジョン(紅白、大リーグ)でも、人物の顔などがアップになった時、
MT8J、12S2に比べ、肌が多少のっぺりしています(うまく説明できませんが解像感が劣る感じ
、シャープネスを上げても変わらず)
今日の感想(DLP、ハイビジョン)
MT8J>Z10000=12S2>DPX1000>>>>D1208>>HE3200
DLP、DVDソース(DTSデモディスク7、ロードオブザリング、パールハーバー)
MT8J
>>12S2=DPX1000>Z10000>>>D1208>HE3200
理由は分かりませんが、DVDソースだとに解像感に差が出てしまいます。自分なりの結論
ですが、映像回路の差だと思います。東芝、ヤマハ、マランツはファロージャ社の回路、
シャープは独自のPMD−IP回路。共に斜め線、シャギーなどを抑え、滑らかに見せる
物ですが、シャープの回路は、やや滑らかになり過ぎる(フォーカスが甘くなる感じ)のでは
ないでしょうか。ヤマハのDPX1000は映画鑑賞メインで作られたそうで(フィルムライクに)、
他社に比べ、色のりが非常にこってり、輪郭もキツク見せない画作りなのでクッキリ、
シャッキリ感は元々余りない感じです。(私個人はTVライクな画作りが好み)
あと、MT8Jのレンズはカールツァイスなのでこれも関係あるかもしれません。
ちなみにMT8Jはダサ過ぎるのでw、購入は見送りです。常時設置を考えていますので、
あのデザインでは耐え切れません。長くなってしまうので中断します。
>>650 >ちなみにMT8Jはダサ過ぎるのでw、購入は見送りです。常時設置を考えていますので、
>あのデザインでは耐え切れません。
どうせ防音箱で覆うわけだから本体のデザインはどうでも良いのでは?
プロジェクターは初めての方ですか?
>理由は分かりませんが、DVDソースだとに解像感に差が出てしまいます。自分なりの結論
>ですが、映像回路の差だと思います。
DVDでも720pを入力してやれば映像回路の差はなくなりますよ。
基本的に、プレイヤーから480i/pの信号をプロジェクタに入れてしまうのは
よくないです。
653 :
614:03/06/08 20:39 ID:xUMPP7Sn
続き
デザイン以外、完全無欠?の様な書き込みのMT8Jですが、欠点も
ありました。一つは昨日も書きましたがファンノイズ。他と比べて
結構耳障りかもしれません。
静音性では、DPX1000=12S2>Z10000>HE3200=D1208>MT8
また、コントラスト2000:1のMT8Jは、階調表現が劣ります。
黒いスーツの男(シャツもネクタイも黒)では、ヤマハ、マランツ、
シャープは、黒いシャツのボタンの穴、皺まで見えましたが、
MT8Jではシャツのボタンが潰れ、皺も大きなものしか見えません。
黒のレベルを下げれば若干良くなりますが、黒が浮いて見えます。
次は液晶モデルについて書きます。
654 :
614:03/06/08 20:44 ID:xUMPP7Sn
>651
箱に入れての設置は考えていません。普通に天吊り予定です。
箱に入れている方の方が、少ないと思いますけど・・・
>>614 レポートありがとうございます。
ひとつ質問させてください。
今日見た機種と同じものを以前見たことがありますか。ソースはハイビジョンで。
656 :
614:03/06/08 20:51 ID:xUMPP7Sn
>652
なるほど、勉強になります。ただ、同じ条件で、より綺麗な他社の方が
単純に優れているとも思えるのですが・・・
でも、もし自分がDLP現行機で、どれか一機種を今買うとしたら、Z10000を
選ぶと思います。理由1)カッコ良すぎw 2)映像がシャープでTVライク
3)12S2より安価
657 :
614:03/06/08 20:57 ID:xUMPP7Sn
>655
Z9000,Z10000は有りますが、ハイビジョンではなくDVDでした。
他は初めてです。液晶は11HT,エプソンの30、Z1、AE300は以前
観たこと有ります。
658 :
_:03/06/08 20:58 ID:FUAWK4T5
HT1000がベストでしょうね。
>>614 今回見たソースがハイビジョンなのは確かですか?
ソースがハイビジョンかどうかで機種ごとの評価は変わると思います。
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 23:05 ID:faIJL/mi
>ただ当初は3管並の価格帯に設定される模様。
おいおいマジかよ・・・俺はSXRD購入するために貯金してたのに
買えないよ・・・・
>>645 あらあらわざと泣きを使ったのに
わかりにくくてごめんねボクちゃん
>>614 乙
次逝ってくれ
なんかここってL2000V使ってる俺としては、どうでもいい次元の話をしてるな。
もうそんだけちゃんと色でてればこんな所でもめないでみんなハッピーだろって感じだ。
>>656 IP変換回路の性能と、画質そのものの性能は分けて考えたほうがいいかもしれませんよ。
理想的にはPCでパネル解像度バッチリにあわせてDVD再生すると
本当に画質のみの比較が出来ますよ。
購入後にPCで見ないのならば参考にならないかもしれませんが。
私はPCが一番画質が良いと思うのでPCでDVD見ています。
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 00:07 ID:iiJ/gkAM
>660
今回見た映像はハイビジョンで絶対間違い有りません。
2002年紅白と大リーグのイチロースペシャル?みたいのです。
液晶4モデル感想
TW100H>12HT>>>Z1≧AE300
ハイビジョンソースではTW100H、12HTがZ1、AE300を完全に凌駕しています。
次元が違う美しさでした。特にTW100Hは、好みも有るでしょうが、人肌の色が
12HTより健康的で解像感も少し上のように感じました。但し、色に関しては完全に
好みが分かれる所と思います。紅白では会場の空気感もハッキリ感じられ、
ドリームパネル3恐るべし、と感じました。液晶でよく問題にされる黒浮きですが、
これは4機種ともに、DLPと比べても遜色無い感じだったのに一番驚きました。
同時10面シュートアウトなので、他のPJからの光で完全遮光状態になり得なかった
からかも知れません。(会場は暗幕が張られ、PJを消した状態では暗黒です。
シュートアウト時も、リモコンは目の前まで持ってこなければボタンの文字が
見えないレベルです)
DVD視聴時は、AE300もZ1もかなり12HT,100Hに迫る良い画作りでしたが、
真横で見比べると、やはり階調表現が大分劣ります。(細部が潰れてしまう)
AE300のスムーススクリーンはグリッドが半透明になり、スクリーン目の前5cmで
見ても格子が見えず、DLP同等の滑らかさを実現していました。驚きの技術です。
但し、ソースによってはゴーストのように二重に写るのには閉口・・・
黒浮きは全機種(個人的に)ほぼ気にならないレベルですが、やはりDVD
ロードオブザリングの、夜のシーンなどでDLPと比べると差が出ていました。
最後に、もう一つの衝撃・・・TW100Hの価格。27万5千円!
超破格・・・・思わず買ってしまいたい衝動に駆られました。ちなみに12HTは
39万8千円でした
>>664 100万円超級のDVDプレイヤーでもHTPCには勝てません。
3管の世界では常識です。
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 00:57 ID:720QE2ra
まぁでもどんなパソコン使ってDVDを再生しても
NTSCとハイビジョンの壁はいかんともしがたいわけだが・・・・
って、これ言っちゃおしまいか。
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 00:58 ID:hLsuXKxc
>>666 しかし、HTPCでもBSデジタルにはかなわない罠
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 02:02 ID:WvAGktqW
金かけて3管でDVD見てる人よくいるみたいだけど、
TW100Hとかでハイビジョン見るのとどっちが綺麗なんですかね?
ドラえもんの影ライトがあれば最強の黒が出るのにな
>>667 そんなの当たり前でしょう。
比べるものがおかしい。
「DVDを再生する場合に、どういう方法で再生すると綺麗か」
という話なのに、DVD以外のソースの話が出てくるのは変でしょ。
どこの寿司屋がおいしいかという話をしている時に、
焼肉のほうがおいしいよ、というのと同じ様な感じだ。
焼肉より寿司のほうがおいしいよ
と、つっこむのもおかしいな
今回の話の流れだと、PCを使ってPJのパネル解像度に
ピッタリあわせた解像度&プログレで出力する事によって、
PJ側のリサイズやIP変換の回路をスルーできるという利点があるので、
画質比較の際の1つのやり方としてはアリなんじゃないかな、という話だね。
別にDVDが綺麗だとか、いやハイビジョンが綺麗だとか、そんな話ではないはずです。
そもそもDVDよりハイビジョンが綺麗なのは誰にでもわかるわけで。
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 05:56 ID:7w/7sdM3
年末のDVDフォーラムで次世代DVDがフルHD規格になるのを
期待しよう
メディアはブルレイでもAODでも、なんでもいい
677 :
鉄朗:03/06/09 10:09 ID:yBiylJl3
少し前にPanasonicのAE‐300と、YamahaのDPX-1000を見比べる機会がありました
(スクリーンはOSピュアマットU、ソースはクリントイーストウッドの許されざる者DVD)
DPX1000は確かに暗部の沈み込み、細部の解像度など完璧でした
一方のAE300は、解像度はそれほど高くなくDPX1000ほど黒も沈まず浮いていますが、まったり画調で色彩も鮮やかで、
映画の意図を充分に伝えるだけの表現力はある、と思いました
単純に映画を楽しむだけの香具師としては、液晶のAE300でもイイジャン!
と感じたのですが、どうでしょうか
ヤマハがシネマ画質を求めて絵作りしてるってのはホント
だったのね。でもAE300凄いね。実売20万なのに
AE300はボケボケ画像なのでパス。
個人的にはいちばん買ってはいけないPJだと思ってます。
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 15:03 ID:hmGyc3WS
>>679 台形補正オンだったんじゃないの?店頭で見せてもらったことあるけど
DVD&ハイビジョンともにZ1よりくっきりしてて店の人もAE300のがフォーカスがすぐれてると言ってた
他の店でのAE100では台形補正オンでぼけてたので。まあソースによりと思うけどね
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 15:05 ID:hmGyc3WS
オプトマにH76の日本発売について問い合わせました。
答えは定番の未定との事。発売は絶対すると思うけどいつになるのだろう ボーナス前に出すべき
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 15:06 ID:5YRl99vV
みんな本当に信じてるの?
685 :
614:03/06/09 21:39 ID:tmxqJPBm
>676
いいえ、人違いです。たけPという方は存じません
プロジェクターD
な、なにぃ、Z4000だと!!
この界隈の液晶を全てぶっちぎってきたオレの12HTより上だというのか!!!
個人の偏った感想にムキになるなよw
同意できないことだらけであっても
笑いながら読めば腹も立たない
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 23:59 ID:720QE2ra
世の中には(直視管で)ブラウン管TVよりも液晶TVの方が綺麗!って人も
意外に結構居てるんだよな、これが。
画質なんて見る人によってそれぞれ。
これがすべてにおいて絶対的に1番!ってのは無く、自分にとってはこれが1番!が正しい
考え方だろうね。
>>688 「綺麗」って言葉がそもそも曖昧だからね〜
色が良いのを綺麗というのか、解像度が高いのを綺麗というのか、
絵がシャープなのを綺麗というのか、しっとりほどよくボケているのを綺麗というのか。
人によって解釈があまりにも違う感覚・言葉だ。
それぞれの意味を分離して語るのが理想的だけど、
残念ながらそれができる人間ばかりじゃないのよね。
だからすれ違いになり、論争に繋がる。
意見を書くときはできるだけ具体的に書きましょう、って事ですね。
このスレ見て驚いた。
オレも日曜に静岡のイベント見たんだけど、始めプロジェクタが映してたのはDVDだった。
周りのプロジェクタの迷光がひどいってのもあってまともな比較もできないし、
BSDオンリーのオレとしてはこれじゃ何の参考にもならんと思い見るのをやめた。
帰り際にもう一度見たときは紅白のダウンコンを映してたようだったのですぐ引き上げた。
でもあれって真HVだったのか?だったらもっとよく見てくるんだったな。
なんでそう思ったかというと、リップシンクがずれてる機種が何台もあるのに気がついたんよ。
んで、よく見ると会場の中央にDVDプレーヤが2台置いてあって片方のプレーヤの音が流れてるみたい。
だからもう片方につながれてるプロジェクタのリップシンクがずれて見えたんだな。
後で紅白やってたときもDVDプレーヤは2台とも再生していてリップシンクは
さらにずれてたからきっとまたこれが映ってるんだろうと。
D−VHSとかは見つからなかったけど会場が暗かったからかも知れないな。
やっとまともな意見が出てきたな
簡単に情報操作されちゃう香具師多すぎ
つーか迷光だらけの同時上映のなにを見て
正確な比較ができるのか小一時間(ry
個別ブースをみての比較判断を聞きたいものだ
迷光はコントラストが下がるね。
まともな意見というか、691は「会場の感想」だと思うんだが・・・
機種に対しては何も意見していないと思う。
>>692 ソースがDVDだったからPJの画質が判断できないっていうのは全然まともな
意見じゃないよ。むしろわかってない。3管の話なら別だけどね。
迷光だらけで、仕切もない同じ空間でシュートアウトしてたから比較できない、
という部分は正しい。
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 14:31 ID:9r/4IBUX
1050pで60コマ/秒!!
そんなDVDが出ないかな
100インチで見たら目が回る
>>696 あはは・・・。
実売50万きぼんぬ(w
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 15:55 ID:onnA0C+u
超高級ブランドのために開発したプロジェクタらしい。
Q004-R1 240万円 8月1日
意外に早いな。
庶民のために、100万円以下のPJ出してくれ。
>今回発表した製品は全て受注生産となっている。
あくまでも金持ち向けか。
>>697 筑波万博で60コマの映画見たよ。
なめらかすぎて気持ち悪かった。
15kHzビデオ信号、DTV信号(525i / 525p / 1125i / 750p)
1080P入力を保証してないか・・・
新開発ピュア・キセノンランプ
映画のソフトを再現する上で“色彩”は非常に重要です。製作者が意図する“色”を忠実に
表現するために、新開発のピュア・キセノンランプを、家庭用フロントプロジェクターとして業界
で初めて搭載しました。ピュア・キセノンランプは、映画館の映写機に使用されている光源で、
輝くような赤色、みずみずしい肌色再現、抜けの良い白の表現が可能です。本ランプの豊かな
色再現性は、実際に映像の中に身を置いているようなリアリティを与え、映像表現に説得力を持たせます。
一番コストがかかった部分はこれかな?
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 16:59 ID:p35YVC+m
消費電力 最大:980 W(スタンバイモード時:7.8W)
電子レンジかい
質量 約40kg
バルコの三管より重いじゃんか
金持ちは電気代を気にしないわけか。
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 18:03 ID:KgXWStoJ
20万以内でお勧めプロジェクター教えてください。
目的はもっぱら映画
>>709 893でもない限りに不可能だな。>値引き
>>697 >1050pで60コマ/秒!!
>そんなDVDが出ないかな
PCゲームならそんな感じだよ。2048x1536ドットの60FPS以上で
映画のような映像を見ることができる。
720P 60コマ/秒のゲームなら、存在する。
XBOX ソウルキャリバー2
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 19:08 ID:rOLGE5i1
>>699 このスペックでも来年あたりにはシネザ並みの大きさと消費電力になって
価格も24万くらいに・・・・・無理???
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 19:29 ID:pWyZmA8C
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 19:55 ID:jFmz1wNl
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 20:21 ID:mo/KVeSD
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 20:29 ID:vFcNcSwE
>>716 業務用製品は異様に持つ>SONY
SONYタイマーって本当に搭載してるんだと思わせるくらい、
業務用と民生用で持ちが違う。
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 20:31 ID:jFmz1wNl
放送機材は一応トップメーカーだし。
信頼性は全然違う。
ちなみに俺SONYのベータカムSPデッキ持ってるよ。
そう?βカムデッキとか3年タイマー入ってない?
721 :
716:03/06/10 20:48 ID:mo/KVeSD
今まで4回タイマーが効いたのでなんか怖いです。
どんな絵か見てみたいけど・・・。
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 21:06 ID:klwr7Miy
貧乏人のお前ら相手にSONYは物売りするのやっとやめてくれたな
やっと俺が安心して購入できる製品を出してくれる
人生の勝ち組相手にするSONYはこれから一気に会社も上昇株も上昇だろう
安かろう悪かろうの人生の負け組み相手に商売する企業はこれから淘汰されるだろう
まあ、いろいろコストダウンできそうだね。>SONYのやつ。
ランプとか回路変えて、80万くらいで出してくれるんじゃないか?(希望的観測)
SONYの新ブランドQUALIAを買って あなたも人生の勝ち組に!
今ならこの幸運を呼ぶネックレスが付いてなんとお買い得の240万円で!
1200回ローンも可能ですよ どうです?
>>722
725 :
691:03/06/10 21:32 ID:4rm4FhGf
>>695 その意見には納得できないな。
691でも少し書いたけど、オレはプロジェクタでBSDのハイビジョンだけ見てるんよ。
DVDの画質とハイビジョンの画質は比例するの?そんなことないだろ。
DVDはどうせ見ないんだから画質はどうでもいいんよ。PS2しか再生機器もってないし。
ハイビジョンの画質さえよければいい。これがオレの評価基準なんだからさ。
>>724 >1200回ローンも可能ですよ
ワロタ。百年かよ!!
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 21:47 ID:veQVNVO8
「業界初」で飾り立ててコントラストの低さをごまかすつもりか?
>>725 >DVDの画質とハイビジョンの画質は比例するの?そんなことないだろ。
比例するというより、一緒。コントラスト、色再現、ガンマの味付けなどは。
DVDでの画質を見れば、BSDでの画質はわかる。
DVDソースでのコントラストや色再現がプロジェクタA>プロジェクタBなら、
BSDでもプロジェクタA>プロジェクタBであって、決して優劣がくつがえったりは
しない。
しかしソニーの。プロジェクターはともかくデジカメは単なるボッタクリだろ。
折角の高級ブランドなのに胡散臭いなー
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 22:22 ID:klwr7Miy
韓国で売ってる1000円のROLAXの腕時計で満足できるか
40万スルROLEXを買うか
グッチだシャネルの高級店が次々にオープンして連日大盛況してるのと同じ
妥協する人生おくるのか
妥協しない人生おくるかの違い
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 22:23 ID:rOLGE5i1
>>728 色関係に限って言えばそうだろうけど、解像度(解像感)も画質を評価する
ファクターとして考えるなら、そうとも言い切れん。
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 22:27 ID:QWTUw4OW
高級品を買うことが妥協しない人生なの?
対価格と言うのがあるだろ
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 22:36 ID:rOLGE5i1
>>730 AV機器や家電製品は性能・機能は価格に比例するが
時計とかのブランドものは比例しないだろ。
性能(例えば誤差)では2000円くらいの電波時計には勝てるわけないし
色々機能が豊富なわけでもない。
ブランド物は単なる自己満足とブランド大好きの権威主義者に対する見栄だけだろう。
でも電化製品(たとえばPJ)なら、数十万を払うことによってテレビサイズを
大画面にして楽しむことが出来る。
自己満足に実益もプラスされる。
超高級ブランドの時計を買って身に着けると、100メートルを10秒で走れるように
なる、とかの(ドラえもん的)絶大な実益があるなら素晴らしいとも思うが・・・(笑)
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 22:44 ID:f+hSErDs
QUALIA一式をさっそく発注しました!って言ってみたい
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 22:57 ID:Cyoeride
SXRDって40万くらいとかいってる人いなかったっけ?
違うの?出たら即予約で買おうとおもってたのに40万のSXRDはまだ?
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 23:01 ID:f+hSErDs
プロジェクターじゃなくて何なのさ
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 23:01 ID:9w+JefLz
>>735 40万じゃ絶対無理。
普通の疑似ハイビジョンの液プロがそのくらいするし。
最低80〜100万はするでしょ。
少なくとのパネルの性能は次元が違うから、
早く安い搭載機が出て欲しいな。
一昔前の成金っぽいのじゃなくまともなものつくれよ>SONY
こういうの見てるとソニー製品もつの恥かしくなってくるな。
>>739 高いのが出て何が困るの?
こういうのは最終的に安いモデルが出るときにも役に立つのよ。
買えないのにあからさまにいい機種が出て悔しいだけでしょ?
>>740 値段だけじゃなく、性能的面も含めて困る。
間違いなくコントラストはHT1000に負けるぜ。
おまけに映画館では数百インチをSXGA+アナモでやってる。それを
考えると家庭で100インチ程度のスクリーン使うプロジェクタとしては
解像度より最低限必要なコントラストを実現するべきだろう。
もちろん映画館と違い真っ暗にできるという家庭の利点も考えてだ。
おれはフィリップスのカラースクローリングみたいな技を伴い、
コントラスト3000:1を遥かにオーバーしてSXRDが出てくると思って
いたから大分がっかり。最高の性能でないのに最高の金額を提示する
ことを指して成金っぽいと書いた。間違いではなかろう。
三管と一緒で誰でも無理をすれば買える値段だが無理をしてまで買う品か?
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 00:20 ID:9skk3SiA
あの価格を見て、シャープやエプさんたちはほっとしていることでせう。
しかし、あの価格でレンズシフトもないなんて、ほんとに三管並ですな。
>740
あれのどこがいい機種なの?
値段よりキチガイじみた消費電力と3管並みの大きさの方が問題だろ。
240万だったらCine8買うよ。
気に入らなきゃ買わなきゃいいじゃん。オレも買わんぞ。(買えないとも言う)なんで怒る。
金持ちが、こういう金かけて開発した製品を買ってくれないと次が出てこないよ。
売れればもっと改良されたのが安く出るかもしれない。
それとカタログのコントラスト値って全黒と全白の比だから映像を映したときの画質と直結してるわけじゃないぞ。
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 00:53 ID:9skk3SiA
>>745 金持ちって実はとってもシビア。だからこんな中途半端なのものは買わない。
>>金持ちが、こういう金かけて開発した製品を買ってくれないと次が出てこないよ。
99年、ソニーは一本100万円(今はオープン価格)のスピーカーSS-1ED(受注生産)
を発表したが、マニアには見向きもされなかった。
いいかげん、この戦略はダメだって気付いて、会長!
現物見もせず、未発表のコントラストにまで言及して批判する馬鹿がいるのはこのスレですか。
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 01:17 ID:HVq5+hfi
>>741 おいおい、コントラストの数値で決まるってのはおかしいぞ。
実際映画館のコントラストは案外低いんだよ。
実際3管だってコントラストの数値だけで判断すると今の液晶にも
負けるんだよ。要は1である黒レベルがどれだけ低いかって事で、
かなり変わってくるんだよ。最近のコントラスト比は白方向を稼ぐことによって
かなり誤魔化してるんだよ。
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 01:32 ID:baZWo1H+
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 01:34 ID:baZWo1H+
>>747 あまり評価高くないソニースピーカーは有名ブランドに勝負しても売れるわけではないだろ。
比較的に評価が高いCRT、PJなら、ある程度期待できる。
>748
コントラスト、明るさ、投射距離といった基本スペックすら公表せず
まず「240万ですが何か?」と言う姿勢に疑問を感じるのですが
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 01:49 ID:baZWo1H+
>>753 http://www.jah.ne.jp/~avcpj/news/news0018.html 試作機は2000:1らしい。なぜか発表しないかと俺も知らん。
発表会では試作モデルでのデモが200インチ程度のサイズで
行われた。試作パネルは16対9の0.78インチフルハイビジョンパネル
(専用パネルを作ったのが値うち)。クセノンランプを使用していたと
思われる色温度5000K当たりの映画モードもの。明るさは1000ルーメン
もなかったようだ。この時のコントラストは2000:1と発表されたが、
現実に映画ソフト(パニックルーム)などで見たところでもその程度の
コントラストを持っているように思え、試作品としては上出来だった。
色合いは若干赤味の強い、またイエロー被りが強めものだったが、
これは幾らでも改良可能だろう。
>>753 まあこの機種が優れているかどうか以前に、
「このコンセプトを買ってくれ」という機種だと思うから
そういうスペックは二の次になってると思うよ。
スペック至上主義な(←悪い意味でなく)マニア向けの機種とは少し違うんだろうね。
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 01:57 ID:baZWo1H+
ソニービルに展示しているなら、見に行きたいな。
CRTも興味あるけど。
>>753 「240万ですが何か」ってのはてめーの意見だろ。端からそういう連中相手にしてないんだよ。
ラインナップから消えてた高級3管PJオーナーあたりが買いそうな商品かもね。
ちゃんと書いてあるだろ、電話応対が基本で、担当者を出張させて直接お客とやりとりするって。
興味があって買う気があるやつは素直に連絡して営業してもらうもんだ。
デパートの外商みたいなやり方だな。
ちなみに受注生産という方針を考えるだけでも、高くなって当たり前なんだよ、量産品じゃないんだから。
けど量産品ではできないようなつくりになっているのも確かだと思うよ。
SXRDの価格がアレだけするんじゃなくて、「いいものをつくろう」と思ったときに、
たまたまデバイスがSXRDになった、と思えばいい。36インチトリニトロンだって、市販品の何倍もする訳だから。
もうちょっと安いSXRDのプロジェクターが出てくるよ、そのうち。
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 02:02 ID:baZWo1H+
まあ、SXRDのためにかかった開発費を回収するには
量産機を出すしかないですね。
キセノンランプ使ってるプロジェクタって案外あるみたい。
バルコ、NEC、クリスティはDLPCinema御三家だから当然として、
ビクター、ソニー、日立と大きい機種では珍しいことじゃないみたい。
ググったらこんなの出てきた。www.hibino.co.jp/system/pdf/40_0212.pdf
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 04:36 ID:loR9yvit
>>759 キセノンは”民生機初”って書いてあるぞ。
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 04:59 ID:QCwHUgTD
最強スペックと謳ってるのに1080pが使えないとはこれ如何に?
本当にシビアに見るマニアは見向きもしないだろう
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 08:39 ID:baZWo1H+
>>761 1080P入力を保証してない可能性あるよ。
民生用1080P入力可能のものはあまり聞いたことないし。
俺が持っているWEGAは525P入力を公式に保証してなかったが、
実際に使えた。
>>763 一応ビジネス向けだからぎりぎり民生じゃないみたい
俺は普通にZ1とかAE300の1/4パネルを4枚使った奴きぼん。
Z1が1個15万だから60万+@でいけるでしょ。
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 15:08 ID:FNsLnevV
SXRD第一弾があれで残念な人も多いと思うが あれだと12HTの後継機ってわけでは無いですよね
今年でるはずの12HTとHS10 HS2後継機はどうなると思われますか?
12HT後継はSXRD使ってくると思うんだけどなあ でもフルHDじゃないってオチは嫌だ
>>766 SXRDはフルHDしか作ってないので、安心しる!
既存のパネルで13HT。
SXRD対応の機種名は
VW20HTになると思う。
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 15:21 ID:aDcbnflS
まぁ、どちらにしろ後継機としての量産型
が出てくるのは間違いないと思う。
それまではじっと我慢。
それでも、100万前後にはなるだろうから、
その間お金を貯めとくべし。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 15:25 ID:9j8qkz2G
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 15:48 ID:FNsLnevV
安物好きです
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 15:57 ID:CTEFjytf
やはーリ廉価版では三洋のZ1が一番人気でつか?
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 16:12 ID:h9VdieZt
エプソンがそろそろHDパネル積んだ液晶PJ発表します
秋に発売です
価格は100万いかないことは決定済み
>>773 まあ、そんなところかと。そろそろかげりがあるかな?って気もするけど
液晶はどこも同じようなもんだね、状況は。
>>774 フルHDか?
サイズがでかいだろ。>1.6インチ
少なくとも前機種より高くなる可能性が高い。
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 16:57 ID:3UDsoBQL
量産では出来ないつくりか・・・
漆塗りでもしてるのか?w
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 17:08 ID:CTEFjytf
質問なんですが、真っ暗な部屋でホームシアター用の700-800アンシルーメン前後の
プロジェクターで投射した映像と、少し明るい部屋でデータ用の2000アンシルーメン
前後のプロジェクターで投射した映像とでは画質にどんな違いがあるのでしょうか?
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 17:56 ID:FNsLnevV
>>774 ドリーム4パネル搭載機を6月に出すとインプレスにでてましたから本当でしょうね
1.6パネルだから値段が気になるけどSXRDが高すぎたのでこっちのが安いのは確実ですね
100万以下ですか 実売50なら無理してほしいけど無理でしょうね
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 17:59 ID:FNsLnevV
あとソニーは液晶のフルHDはださないのでしょうか?
東芝も海外ではLCOSのフルHDリヤプロを8999ドルでだしてるので これのフロントプロジェクター
だせば一番やすいかも 今年はまさにフルHD元年ですね
海外優先なのが残念 H76とか・・・・
>>779 >真っ暗な部屋でホームシアター用の700-800アンシルーメン前後
こっちの方が黒が奇麗
結局、プロジェクターの光を当ててない状態より黒くはならないわけで
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 19:40 ID:oReMTGZv
当初、ホームシアターのモニターには32型の今まで使ってきたテレビでいいかと
思っていましたが、最近、プロジェクターの大画面がやはりいいなと思い始めました。
それで、お勧めのプロジェクターを教えて欲しいです。
部屋は壁紙が白とグレーの中間色で、10畳です。窓が北側に付いていてます。
予算は30万から35万です(スクリーンも込み)これ以上高くなると長年使ってきた今のテレビを42型の
リアプロやプラズマを買った方が・・という気になります。
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 20:11 ID:h9VdieZt
テレビも見るならプラズマ買ったほうがいいぞ
PJだとPJのレンズカバー外したり電源入れて画面出るまで待ったり
スクリーンスイッチ入れてスクリーンが下りてくるの待ったり
めんどうだよ
>>783 何を見るかによって変わる。映画なら絶対にプロジェクタだ。そうでないならテレビだろう。
映画を見るときに画面のサイズがある大きさを超えると見え方がまったく変わってくる。
それは大体80インチあたりだそうだ。
プラズマは何見るにも中途半端なサイズだと思う。
>>784 あなたほんとにプロジェクタで映画見てるの?
プロジェクタで映画を見るって言うのは、暗闇で2時間何もしないでじっとスクリーンを見つづけるってことなんだよ。
高々1分かそこらの準備が面倒なんて思う人ができることじゃないよ。
786 :
783:03/06/11 21:59 ID:oReMTGZv
テレビが20年近く使っているものなので、普通(映画やAVにあまり興味のない人)ならプロジェクターなどにお金をかける前に
プラズマなどの最新のテレビを買うだろうと思っています。
ただ、テレビは壊れたわけでもないので、なかなか買い換える気になれません。そんな時にプロジェクターの
大画面も30万ほどの予算で揃えられると最近、知ったのでプロジェクターもいいなと迷ってる所です。
あと心配なのは、プロジェクターとスクリーンはこれからどんどん安くなり、画質も良くなりませんか?
スピーカーに関してはこれから大幅な技術の進歩はないと聞いたので、高価なものをそろえました。
買うタイミングという点でも迷いますね。
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 22:34 ID:awObdJ8c
結局どこのプロジェクタが最強ですか?
用途:PCとDVDの映画が5:5ぐらいの割合。
予算:実売価格20万円前後
モバイル性能の高いもの
とりあえず平均的になんでもできるものが良いです。
あと、静音仕様。
初心者はこれかっとけ!みたいな機種ありますか?
LT260SJだな
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 22:37 ID:Aec+fwMN
>787
ぴったりの機種があるよ。
PLUSU4の111がお勧め。
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 22:44 ID:awObdJ8c
>>788 >>789 おお!即レスサンキュー。
もうひとつ。XGAとSVGAの差は大きいっすか?
厨質問すまそ
791 :
789:03/06/11 22:58 ID:Aec+fwMN
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 23:33 ID:awObdJ8c
>>791 サンキュー!
いろいろ見させてもらった結果、PLUSの131が良い感じ。
値段もそこそこするので画面は良いのをほしいかと。
ありがとう。
しっかし、PLUSってそんなに良い会社だとはおもわなかったな。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 23:57 ID:MHwrGai6
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 01:03 ID:ep6Bg2BN
794 ウグイス 平安京
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 05:07 ID:FNFagvWu
2005年に家買う予定なんだけど
それに合わせてPJとかDVDプレイヤーとか
プロジェクターとか買おうと思ってます
2005年頃になればAV機器もどれ位進歩してるのか?
フルHD・PDPは100万以下で出てるか?
次世代DVDは?フルHDPJは?
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 05:48 ID:xiKnzuhe
>780
>ドリーム4パネル搭載機を6月に出すとインプレスにでてましたから本当でしょうね
>1.6パネルだから値段が気になるけどSXRDが高すぎたのでこっちのが安いのは確実ですね
>100万以下ですか 実売50なら無理してほしいけど無理でしょうね
1000万円の間違いではないの
ドリーム4パネル搭載機PLV-HD10は、1000万前後
1.6パネルなので相当大きくなるし、200万以上かな
100万円切るのは、その次の世代か?
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 11:47 ID:cldI+Xq5
>>797 1000万というのはサンヨーの業務用ですよね
エプソンから民生用がでるとして100万以下といってる人いますがどうなんでしょうね
東芝LCOSフルHDならすでに100万きって出せるはずなのに・・・
>>799 低価格といっても200万超えるんですね。
Z90の3倍ぐらいの値段で 800*600の3板ってのが出ないかな。
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 22:29 ID:xiKnzuhe
>801
Z90 3段スタック
Z1、9台スタック130万円…
みなさん、お金持ちですね…。
羨ましい〜
金が余ってしょうがない
世界で一番高いプロジェクター教えて
>>805 プロジェクターに金をかけるよりは、
設置場所に金をかけたほうが幸せになれるぞ。
防音設備や迷光対策をしっかりして、専用のシアタールームを作ろう。
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 03:46 ID:glbKHQnQ
>>806 全くその通り。
特に迷光対策はホントに重要。
液晶の黒浮きに辟易しZ9000を導入したけど、ほとんど変わらず黒が浮く。
壁が全面白、それも高ゲインのビーズスクリーン並みの壁。
PJをつけてないときでもビデオの時計の灯りとかで明るい。
そんでもって、スクリーンがハッキリと白く見える。
つまり、PJつけて無くても黒が浮いてるんだもんな。
まったくこんな部屋じゃ3管でも無理。
俺はクオリア不買運動をします。
>>808(ごめん、上のミス)
してもいいけど、大半の人買えないから、あまり意味ないかも・・・
>807
今後、明るさやコントラストの高いプロジェクタが
発売されればその辺は改善されるんでないの?
一般ユーザーにとっては部屋を真っ暗にするのも大変なもの。
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 07:29 ID:j0GXYuqj
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 07:54 ID:uOr6baGG
遮光カーテンで充分暗くなるよ
まあPJはなんだな
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 09:16 ID:ASkTAx6B
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 09:18 ID:ASkTAx6B
Z1とAE200とでも迷うに。
817 :
801:03/06/13 10:52 ID:JzdhoBxP
>>802 それ、カラーホイールが回転したら意味がないし。
ホイールを固定して、RGB接続の配線を改造し
1台目はRGBそれぞれにRRRを入力、同様に
2台目にGGG、3台目にBBBを入れれは…。
つーかそれでうまくいくのだったらマジで
Z10000よりもZ90 3台ほしい。
>>817 3管並に調整が大変そうだ。
地磁気の影響はないからそうでもないかな。
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 12:27 ID:9c8CyzTu
>>819 確かに地磁気の影響はないが、元々スタックなんて考慮していないので、光学系の調整の
自由度が(恐らく)殆どない(なぜなら「調整=製造ラインでのコストUP」なので、
無調整(もしくはどうしても調整せざるを得ない箇所のみ)で出荷基準を満たすように
部品やシステムを設計するから)
よって、どれか1台の光学系に他の2台を合わせこむ(全ピクセルがピッタリ重なる)
のは至難のワザと思われ。
>>811 スクリーンが白い限りはプロジェクタ側だけではどうにもならないでしょ。
それに今回は一般ユーザーの話をしてるんじゃなくて、
>>805のような金が余ってしょうがない人の話。
論点を間違えないようにネ。
Z90は枠が太いから何とか・・・
ダメ?
823 :
801:03/06/13 16:52 ID:JzdhoBxP
>>818 ちらつく高解像度よりも、低解像度でもいいからちらつかないのが
欲しい人だって たまにはいるということで。
>>819 >>820 上下にかさねて軸線をあわせ、あとはレンズシフトで対応できないかな?
横に並んでいる3管よりは簡単な気がするのですが。
まぁ、Z90 3台スタックはネタだからどっちでもいいんですけどね。
HD対応の2〜300万の高解像度3板DLPもいいけど、庶民に手の届く範囲の
100万以下(実売60万以下)の低価格3板も開発してくれ〜>メーカーさん
>>823 四角い機械ならともかく、曲線デザインなZ90は物理的に重ねにくいと思うぞw
ズリ落ちますがな
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 17:15 ID:hP4oLexw
DLPプロジェクターとプラズマテレビ
どっちが黒がしまる?
>>825 そりゃ色はどう考えてもプラズマでしょ。
でも100インチを越える大きさを求めるとどうしてもプロジェクターになる。
>>823 3管のレジ合わせはCRT上の画像をビームの偏光をかえることで合わせ込んで
いる。
だからCRTそのものの向きは厳密には合っていなくともよい。
しかし、DLPの場合は画素ひとつひとつをレンズの向きだけで合わせなければならない
からそうとうに困難だと思うぞ。
まあ、少々ずれていてもそれなりに見られるとは思うが。
>>827 >だからCRTそのものの向きは厳密には合っていなくともよい。
あのー、合っていないと絵にならないんですが。
厳密にはと書いているでしょう。
わけわからん人はだまってなさい。
前、たしか逸品館のオヤジがPLUSのDLPだったかを2台スタックして比較していた
事があったような気がするぞ。
簡単に合って、気になるほどのズレは出ないらしい。効果はたしか色の深みが変わるとか
言っていたような。良く覚えてなくてスマソ。
831 :
>815:03/06/14 00:25 ID:vMSF74/2
大きさが違う
PLUSのU4は持ち運べて、パソコンつないでプレゼンとか
にも使えて、さらに、家庭用としても使えるから
意味がある。
家でDVDだけならもったいないぞ
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 09:48 ID:oIJTiaNe
>817
>それ、カラーホイールが回転したら意味がないし
3台あれば、カラーホイル回転してても、同期していないので
確実のカラーブレーキングに効果がある
単純に同じ信号つなげるだけ
>824
>四角い機械ならともかく、曲線デザインなZ90は物理的に重ねにくいと思うぞ
常識的な頭脳持っていれば、しっかりした棚に乗せます
Z90のレンズの性能良くわからないが、Z10000ならば、3段スタックできそう
レンズシフトないDLPとダメだと思うが
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 10:11 ID:7xeE+qIO
>>829 言葉遣いが間違っているから、変なふうにとられるんだ。
>だからCRTそのものの向きは厳密には合っていなくともよい。
こう書くと内容は
「CRTそのものの向きは厳密には、合っていなくともよい。」
となるので、
「だからCRTそのものの向きは、厳密に合っていなくともよい。」
こう書けば理解してもらえるかもしれない。
>>833 それではあんまし変わらんような気が・・・
でも確かに分かり難い文章だったかもしれんね。とくに3管知らない
人には。
ようは、3管の場合CRTの使用領域さえ重なっていればその範囲で
画像を合わせこむことが出来るということ。(限度はあるけど
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 14:37 ID:Dg44CvXC
家にホームシアターを導入しようと考えてます。
そこでプロジェクターを買おうと思っているので
ですが、どれがいいか分からず困ってます。
10万前半で良い機種があったら教えて下さい。
見た感じだとpana TE-200とかが気になってます。
宜しくお願いします。
836 :
何を見るの?:03/06/14 16:40 ID:wHaegqH3
何を見るのか、書いた方がいいね。
うちはハイビジョンを見たくて、AE-300にした。
(ちょっと価格帯がずれて申し訳ない)
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 17:15 ID:ym2eK9om
よくAE300ボケてるって言うけど、Z1で同じくらいボカせば格子が見えないって事にはなんないの?
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 17:31 ID:0G3efLeC
>837
AE300はボケてるわけじゃないんですよ
なんというか、ピントは合ってるんだけどボケてるような「感じに見える」訳で。
エッジが滑らか過ぎてそうみえるんでしょうね
Z1でボカすと絵がボケます 当たりまえですが。
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 17:36 ID:JhvnvY60
>836
見るのは、DVDの映画とwowowの映画が主になります。
10万円前半で、いいのはないでしょうか?
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 18:40 ID:c6ARGJgi
841 :
:03/06/14 18:42 ID:MqZXC6mV
10万前半で、いいのはないのかって?
買えよ。
普通に満足できるよ。
データ用DLP PJってカラーホイールは倍速?
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/14 21:34 ID:ba+mVwL+
その通り 例外なし
パワーポイントでは虹見えないし。
そうか?
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 22:10 ID:P46bx+rL
>>835 予算10万前半だったら、LP-Z1がお勧め!
但し、秋口まで待てば、TH-AE300 が射程範囲に入るかも知れない?
同価格帯で惨敗したソニーや、他メーカーの新製品も出るかも知れない?
もう少し早ければ、ピアノの旧型も選択肢だったのだが・・・
>>843 その前をプレゼンする人が横切ったら虹が見えまくり
847 :
名無しさん(新規):03/06/14 23:05 ID:YGBwm6kU
>835
自分はピアノの旧型のDVIにパソコンの出力でDVD見ています.
{今日はタイムマシン見ました}
フォーカスの甘さも改善されて、DLPの良さを満喫中です.
{HT1000とかにはかないませんです。}
高いのには負けますが、15万で全てそろいました.
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 23:23 ID:H0LVmzOx
>614
>621
結局DLPのプロジェクタの画質を総合すると
HT1000>>東芝MT8J
>>12S2>>Z1000>DPX1000>>>>三菱D1208>HE3200
でええんか?
だれか結論だせや。
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 01:57 ID:xgSDYRl6
>848
HT1000>>東芝MT8J
>>12S2>Z1000>>DPX1000>>>>三菱D1208>>Z90>HE3200
だと思う。一応全部視聴済み
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 02:12 ID:qB5gkUc1
なんでもいいが、HT1000みたいなDLP機を買う場合は自分で視聴すること。
それも自分の部屋とスクリーンサイズを考慮した視野角で。できれば映画
一本見るくらいの時間。
カラーブレークは少なくなったとはいえソフトによっては見えるしまだ
気になるし、人によっては気分が悪くなる場合も多いにあるからな。
てんかんを誘発するという話もあるし。
とにかく自分で見てみること。相性悪い場合はとても2時間なんて映画
みてらんないから。
買いもしないで店頭でちょい見した程度の香具師の話はきかぬ方が吉。
Z1000
>>850 自分がそうだから説得力があるな。
DLPで30分見ていると目を開けていられないくらい目が疲れると言う
不幸な体質(?)なので。カラーブレイキングも目障りだった。
売り払った後で、量販の店頭で実験してみた。
DLP機と液晶機、同一ソースを並べて展示しているところで
各々画面を30秒間力いっぱい凝視する。
これだけでも目の疲れに違いが出た。
>>850 >てんかんを誘発するという話もあるし。
とりあえずそんな話はどこにも無い。
てんかんの事をもっと勉強すべし。
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 04:51 ID:e+oQw/fb
AE300>>>Z1なの?
>>850 液晶のフリッカー(?)が我慢できなくてDLPに買い換えたって人が
>>588 にでてるけど850は液晶プロジェクタでもてんかん起こす
可能性があるって書かないの?
更に上のほうでは、DLPでてんかんを起こすような人は、
毎秒48枚であるフィルム映画も観れませんって結論に
なってるようだけど850は映画館の危険性について言及
しないの?
・・・妄想でアンチDLPやってておもろいの?
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 05:51 ID:LCghr41+
三菱1208+DVI
HT1000+コンポーネント
どっちが綺麗?
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 06:03 ID:Q3PeOH0A
>>855 850は良心的な書き込みだと思ったんですが俺だけ?
映画は24/秒じゃない?
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 06:05 ID:e+oQw/fb
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 06:06 ID:e+oQw/fb
AE300早く値下がりしないかなぁ
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 06:45 ID:Q3PeOH0A
>>860 なるほど それは知りませんでした。教えてくれてありがとう
850さんは てんかん という言葉を使ってしまったけど悪意はないと思いますよ。
自分は店頭ではカラーブレーキング全然わからなかったんだけど 店で2時間も
見てられないし他の方法で調べる事ってできませんかね?
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 06:49 ID:n2RfutAc
>>855 なんでそんなに難癖つけてるの?
てんかんにしたって実際のてんかんじゃなくても、
気持ち悪くなる人がいるのは事実だし。
2ちゃん内で使われてる言葉なんてそんな物だろうし、
初めて来た人じゃなければ、みんな理解してやってるんじゃないの?
・・・妄想でアンチ3管やってておもろいの?
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 07:20 ID:kDwbk5dQ
>>862 違う。
855は妄想でアンチ液晶やってます。
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/15 09:56 ID:cgzKZj24
液晶は動画に対し
反応が遅すぎて画面が流れる。
動画には向いていない素子。
俺にはそれが耐えられない。
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 11:03 ID:GMGdEh5l
>864
じゃあ、3管しか選択肢は無いね
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/15 11:21 ID:cgzKZj24
3管はあきらかにDLPにフォーカスで負けてると思うが。
うちの家だけかな。
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 11:29 ID:RUZNXqXq
>>796 今買いたいの買うしかないね。
2005年頃には映画は4000*2000とかになってるよ。
フルHDもクソもない罠。
>>860 プロジェクタの場合は、フィルムソースは
PCでリフレッシュレートを72hzにして3回づつ表示するのがメジャーでは?
>>862 >てんかんにしたって実際のてんかんじゃなくても、
>気持ち悪くなる人がいるのは事実だし。
「実際の癲癇」「実際じゃない癲癇」ってなんじゃそりゃ。
癲癇って病気の名前なんだから、癲癇モドキなんてものありません。
「癲癇」と「気持ち悪くなる」は全く別です。
一緒にして語っているとその時点で知識が無い人に見えて説得力がゼロになりますよ。
結局ね、本当にプラシーボ効果抜きに液晶よりもDLPの方が見ると
気持ち悪くなるかどうかの確認をしようと思ったら、映してる
プロジェクターを完全に隠蔽した、いわゆるブラインドテストを
やることが前提なのよ。
そもそも真っ暗な部屋で大画面で映像見ることそのものが目の負担
すごく大きいんだし、体調にも左右されるだろうし。
>>868 PCで観てる時点でメジャーじゃないだろ?
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 14:45 ID:t5V8AYpo
>>856 HT1000+コンポーネントに決まってる。勝負にならん。
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 15:03 ID:2rDfcm9J
TE300よりもZ1の方がいいのですか?
>>869 今流通している機種では、プロジェクターの知識と
視聴経験がある程度あればブラインドでもDLPか
液晶か区別できてしまい先入観は排除できないのでは。
あまり知らない人でしかテストできないですね。
経験があっても素子を区別できなくなる頃は3板DLPが
安くなってそうな気がします、そうだといいな。
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 15:58 ID:6vFivSaL
>856
次元が違う。HT1000Jの圧勝。
人の好みは千差万別だからな
実際見て見ないことにはね
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 17:48 ID:X1BUUPZj
T300とZ1ね〜、価格はZ1ですが
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 20:46 ID:kjkNW50M
流れとしては高画質モデルは反射式になっていくと思うんですけど
透過式のフルHDパネルってのは存在価値あるのかな?
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 20:55 ID:/WCIpTAd
>>868 (855)
「癲癇」はもちろん2ch用語。
この板から出たことないのかな?
そんな言葉いっぱいあるだろ。
自閉症→もちろん本当の自閉症ではない。
確信犯→全く逆の使い方。
君の場合は
>72hzにして3回づつ表示するのがメジャーでは?
メジャー?プロジェクター使っている人の大多数はHTPCではないのに!
正しい使い方ですか?(プッ
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 22:22 ID:qB5gkUc1
実は6/10の発表会の時にSXRDのプロジェクターを見る機会があったのだが、
これこそ、目と精神への負担の少ない液晶のよさに加え、コントラストと
応答速度がとてもいいと感じた。動きボケみたいな液晶独特の絵の感じが
なかった。これこそ究極の固定画素と感じたよ。ぜひ視聴をおすすめする。
といってまだ展示してないけどね。8月くらいだって。
うちの液プロは動きボケとか残像ってないけどなぁ。
みんな動体視力がいいんでしょうか?
ちなみにELP-TW100Hです。
地方なもんで、これ以外のプロジェクターは見たことありません。
200万以上もする上にあんな巨大で消費電力も異様な装置を買うくらいだったら
3管にするさ。
海外の実見レビュー見てても、結局コントラストは現状のDLP機に及んでない
ようだったし。
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 22:54 ID:e+oQw/fb
DLP機が10万円だいで買える日は今年中にやってきまつか?
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 22:59 ID:RFjVLppF
884 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 23:07 ID:e+oQw/fb
>>883 サンクス。
うかつに買い替えできない(w
新しいの買うとしたら冬まで待った方が良さそうだね。
まあ欲しい時に買うのがベストなのだが。
>>878 >「癲癇」はもちろん2ch用語。
なんじゃそりゃ。
自分の都合が悪くなると「ネタにマジレスするな」って言う奴と一緒だな。
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 01:11 ID:mcukeB1W
>>880 BSDとかでサッカーを見てみ。
ロングパスとかで残像気にならない?
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 01:15 ID:2poEbHmA
今時のプロジェクタ用パネルでも残像出るほど反応速度遅いのか?
>>860 ではコンポーネントやS端子で
入力されたときに3-2IP変換で60Hzでなく
2-2IP変換で表示すると映画らしい
フリッカーもでて良いのでは? という提案に見える。
>>868 はそれに対して24コマの整数倍再生をするなら
「PCでリフレッシュレートを72hzにして3回づつ」が
一般的でしょと答えている。
そうすれば、860は48コマのフリッカーが好きなんだよとか、
72Hzのちらつきがない映像もいいねファロージャ3-3プルダウンしる
とかレスがつくべきなのに、
>メジャー?プロジェクター使っている人の大多数はHTPCではないのに!
>正しい使い方ですか?(プッ
878のこのレスはないんじゃない? やっぱり大元の
>>850 自体が悪意を持って書かれてるとしか考えられん。
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 02:02 ID:OhCiC4N2
アンチDLPは、視聴障害問題でしか攻撃できないのかな。
液晶の方が、DLPより画質面で優れているという主張ができないものでしょうか。。
仮に、液晶とDLPが画質面で同等ならば、コストパフォーマンスで液晶が優位に立てるでしょう。
普通の知能をもっている人ならば、そういったまともな議論を、いくらでもできます。
悪意をもってDLPを攻撃するにしても、画質問題、コストパフォーマンス問題の方が
効果的でしょう。
つまり、画質でDLPを否定出来ずに、視聴障害問題でしか攻撃できないと言うことは、
画質そのものはDLPが液晶より優れていると認めているのも同然です。
もしも本当にDLPを視聴すると頭が痛くなる体質であられるのならば、
まことにお気の毒という他はありません。画質面で劣る液晶プロジェクターか、
手間のかかる三管プロジェクターで、大画面を満喫してください。
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 02:05 ID:0RMNQaCr
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ヘ
|/ \ /ヘ
|(・) (・) ||||||| 地上波なんてつまんないや・・・
|⊂⌒◯-------9)
| |||||||||_ |
\ ヘ_/ \ /
\____/
/ /⌒ヽ
/⌒/⌒/ / |
(つ/_/ /\ |
(____/ ヽ
___/ / / \ 丿
( __(___ ) ̄ ̄
>「癲癇」はもちろん2ch用語。
お前の脳内世界と2chをいっしょにされても困るな。
くやしかったら癲癇を2ch用語として使ってるほかの板を言ってみな。
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 08:37 ID:oIln42AJ
>>891 &ELSE
何故みんな釣られる?
しかもプロジェクターに関係ない話題で・・・
機種の評価や使用アイデアを書き込んでくれよ。
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 12:04 ID:SIJ7M+8r
とりあえず日本でも10万円台でDLP機を発売してくれ。
話はそれからだ。
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 12:28 ID:qOGtss7s
>>890 折れは地上波しか楽しめないんだが。
アニオタじゃないし無駄な高画質に興味は無いし映画はDVDで見るし。
まあ、メジャーリーグは生で見たい気はするけど。
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 12:46 ID:SIJ7M+8r
PLUS PIANOがもっとも安く買えるお店はどこですか?
価格コムでは売ってないですね。
XGA機を4台 田←こういう風に並べて移すようにして
HTPCからクアドモニタとして出力して
フルHDリアル対応〜
ってのは無謀ですかね?
調整に3管並の手間暇はかかるけど
金はかからんかもしれんってことで
出来そうな機種ってありますかね?
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 14:38 ID:sX6HtxF+
>「癲癇」はもちろん2ch用語
さらしage
>>896 HTPC前提なら、3台90度転置の方が費用も
調整も楽じゃないかな?対応ソフトが必要だが。
画素2304x1024、パネル境界を画面中央から外す事にもなる。
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 15:40 ID:3lz8DJRX
10年に1度も使わなかった文字だな
こんな難しい字やめろ
「テン カン」だ。
癇癪
>>887 CRTは走査線が通りすぎた後は残像をみているが、液晶は残像ではなく
表示したままを見ている。激しい動きだと、"液晶"はちゃんと追従して
表示するが脳内は1瞬前の残像を見てしまう。だから結果として遅く
感じる。
反応を速く見せるにはCRTのように残像を見せればいいのだけど、それ
だと液晶の静止画がかっちりしているというメリットがなくなるので
普通はしない。 …と知り合いの液晶の技術屋さんが言ってました。
(こっちがシロートだと思って言いくるめられただけかもしれんけど。)
このことから
・動体視力のいい人
:液晶の残像は見えない、DLPの色割れが見える→液晶むき
・動体視力の悪い人
:液晶の残像が見える、DLPの色割れは見えない→DLPむき
ということにならないかな? 動体視力のいい悪いは体質の問題だから、
それぞれ自分にあった方式を選べばいいわけで、相手側のPJをけなしても
意味がないと思う。
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 17:34 ID:xPUTxq5H
>901
うーんどうなんでしょうか??
技術者がおっしゃるのならそうなのかもしれませんが・・・
私は液晶で残像も見えますし、DLPで色割れもみえますね。
だから今は3管式しかないですが。
たしか、液晶の残像というのは中間領域の応答性が悪いことからそう言われるんですよね?
例えばノートパソコンの液晶画面をみながら、マウスポインタをクルクル回して見てください。
さいしょゆっくり、徐々に早くまわしていくと、
ゆっくりの時はマウスの残像はありません。しかし、早くなるにつれ残像がつき始め、
凄く早くなると残像はなくなります。
実際に残像が出ているかどうかは分かりませんが、人の目にはそう見えます。
たしかSONYのベガエンジンは残像がつく領域の信号をワザと高い領域まで
持ち上げて処理することで残像を抑えているんですよね。
長くなって申し訳ありませんが、つまり、液晶の欠点というのは「残像が見える」という
ことよりも、「残像が出る状況にムラがある」ということだと思いますよ。
普通にはちゃんと見えているのに、急に画面がパンすると残像が見える・絵が
ズレル。これは映画などでは結構気になります。
動体視力が凄く悪ければ残像は全く気にならないのかも知れませんが、TVに完全に
慣れている人が同じ感覚で液晶プロジェクターを導入すると、慣れるまで時間が必要
だと思いますし、それとDLPの色割れは関係が薄いと思いますよ。
だからさ、DLPのカラーフリッカーが見えることと
動体視力は全然関係無いんだってば。
残像が見えやすい人、つまり目がくらみやすい人が
カラーフリッカーが見えやすい人。
>>901 その説明では、ではなぜDLPは残像が見えないのかという疑問が浮かびます。
ぜひその技術者さんの見解を聞いてください。
905 :
名無しさん(新規):03/06/16 21:37 ID:r6xWX1AU
>895
アバックというお店で、春に128000で買いました.{一時は99800だったとか・・・}
今は多分売っていないと思います.
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 22:11 ID:vcBJ9Y2X
残像理論ホントかしら?
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 22:21 ID:SIJ7M+8r
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 22:34 ID:SIJ7M+8r
何故一時期あんなにPIANOが安かったの?
現在は全然低価格では売ってないけど。
>>889 本当に「DLPを視聴すると頭が痛くなる体質」なのだが
液晶の黒浮きでは「暗黒の凄み」みたいなのが全く表現できないなと感じ
結局3管にした。確かにエージングなど手間もかかり、フォーカスはDLPにボロ負け。
それでも結局これがベストチョイスだと思っている。
ただし、多くの一般人には設置や調整の問題でお勧めできないだろう。
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 00:12 ID:L27wg0iD
>>908 在庫処分だから。
商品の価値も他機種と比べて、その価格相応に成り下がったって事。
買わなくて正解。
911 :
901:03/06/17 00:26 ID:gAypzoTs
>>904 カラーホイールの色が切り替わる瞬間、つまり上半分が赤で下半分が青といった
状態ってDMDは全消灯で黒ですよね? 上が赤用、下が青用の映像でリアルタイ
ムに切り替わっていくというわけではないでしょ。(渦巻きホイールはそういうことが
したいみたいだけど、まだ製品化されてないのだから技術的に困難なのでしょうね)
ということは、赤→青→緑ではなく、厳密に言うと赤→黒→青→黒→緑→黒なので、
黒の瞬間には残像を見ていることになるんじゃないのかな。線で切り替わるか面で
切り替わるかの違いで、CRTとおなじく残像を見ているんだと思うのだけど。
その技術屋さんは液晶畑の人なのでDLPのことは原理ぐらいしか知らないようです。
よって上のことはわたしの個人的見解。大間違いしてたら指摘してやってください。
>>903 あ〜スミマセン、動体視力というのは用語が違ったようだけど、つまり「時間方向での
分解能が高い人」という意味で書きました。901の下半分は。 分解能が高いので
液晶の一瞬前の残像は見えなくて、DLPは3色ばらばらに見える…のではないかと
いいたかったのです。
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 00:34 ID:UWWBTHo2
>>911 いや逆だと思うよ
色割れってのは視線を動かしたりして網膜上に結像している位置がずれたときに起こる訳だから
残像が長く見える人ほど色割れを認知しやすいと思う。
すいません。秋葉原でAV*C以外にプロジェクタが視聴出来るところって
どこかありますか?
>>913 悪口書いてるわけでもないのに
なんで店名が伏せ字なんですか?
いや悪い印象は全くないんですが、直接かくのは
よくないのかなと思って・・・。
>>898 そうするとPivot Proあたりを使えばよさそうですね。
Pivot Proを経由して描画スピードが
追いつかなくなるかもしれないのが問題でしょうか。
トリプルPJは無理でもトリプルモニタは手持ちで出来るから
試用版で試してみようかと思うんですが・・・
と、ここまで書いてBSDすら持ってないことに気づきました。
合掌
液晶、DLP、三管、いずれも初心者に勧める場合は、メリットデメリットをなるべく一緒に添えるってことでいいんじゃないの?
ホントは面倒なので(wこんな提案したくないけど、このスレの何割かがこの話題で割かれてしまったことを考えると仕方ないかと。
正直、DLP叩きとしか思えない発言にはうんざりしてるし、これから買う人が気をつける点さえ見えればそれでいいのでは?
って、この間も誰かがメリットデメリットまとめようとして荒れたんだっけ?
なんとかならんものかね、詳しい人。
avacで試聴してヨドバシor価格コムで買うのが最強。
>917
んじゃあ早速まとめ 簡単に。初心者向け
透過液晶
メリット
値段安い・高解像度が可能
デメリット
黒浮き(大)・残像(映像ボケ)・色むら・画素間が見える(大)
DLP(単版)
メリット
高コントラスト・黒浮き(中)・パネルの劣化無し
デメリット
値段高い・最高解像度低い・色割れ・誤差拡散ノイズ・画素間が見える(中)
3管
メリット
黒浮きなし(漆黒) これ圧倒的。
デメリット
走査線対策(ダブラー等)・調整が面倒・ランニングコスト高い・値段凄く高い
>>919 さんくす。各ユーザーが言いたいことがあるのは見えるがw
ま、客観的にはこんなもんかなと俺も思う。
(予測されるつっこみ)
液晶…黒浮きは多少改善されている。
フリッカー問題は?
DLP…気分が悪くなる場合があるという話も明記すべし。
3管…本体が巨大である(もっとも3管を買おうという人はわかってるだろうが)
すいません、液晶とDLPと3管で黒浮きに差が出る
理屈がよくわかりません。
黒と言うのは光が出てない状態ですよね。
液晶は光を遮光しきれないから黒浮きが大ということなんでしょうか?
922 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 16:43 ID:is5qm6sk
>>921 理屈は取りあえず置いとけ。
実機の映像を見てみればイヤでもわかる。
特徴を列記するのは良いのだが、初心者の場合、
そうした投稿や雑誌記事を見ただけで優劣がわかった気に
なる方が問題だ…。
一にも二にも実機の映像を、きちんと遮光した店やショールームで
見ること。同時映写ではなく、レンズカバーを被せて、一台ずつ
見ること。手持ちの見慣れたソフトを持ち込んで見せてもらうこと。
リモコンを貸してもらって自分で納得がいくまで調整させてもらうこと。
その上で、投稿や記事を参照する。
決して投稿の評判を確かめるために見に行くのではなく。
地方在住者は安かろう住宅費を交通費に回して、店のある街に見に行く。
あるいは、訪問デモをメーカーに依頼する(個人事業の法人を騙ればワケないこと)。
それでもまあ、最初の一台を所有してみるまで気付かないことはたくさん出てくるん
だけどね。
あとは具体的な機種名すら発表されてないような段階で、新技術投入機が出るのを
待って買おうという考え方はナンセンス。3管以外は、3年で買い換えることを想定して
買うべき。
どうせ新技術投入機が発売されたらまたすぐ別の革命的な新技術が発表される仕組みに
なってるんだから。そのためにも、実見して画質に納得できるかがすべて。
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 18:49 ID:bxR9wCIU
Z9000の中古(ランプ使用60時間)が33万8千円なんですが、
買いでしょうか?
買いでしょ〜、それは。
60時間なんて新品とほとんど同じと思っていい。
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 20:16 ID:Ub2WCpcz
みなさんはじめまして
今プロジェクター買い替えを検討しています。
機種は、
ELP-TW100
XV-Z90
TH-AE300
この3機種で迷っております。どれがいいでしょうか??
ちなみに、DVD5割BSD5割で考えています。
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 21:17 ID:dT6kSWrM
>>925 BSD使うならTW100が幸せなのでは?
ハイビジョンの割合は増える一方だろうしねぇ
早く3管を超えるPJが出て欲しい
調整と騒音はもういやだ
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 22:34 ID:5VAhlnlv
>913
中央通りのヤマギワ東京本店
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 22:40 ID:3gHyJj1Z
グラベガの60インチが通販で48万円だそうです。48万出すなら、PJとスクリーン
で観た方が良いですか?
今のテレビが旧型なので、デジタル放送も見れないので買い替えの時期が来ています。
だから、デジタルも見れて、画面も60インチのグラベガにひかれています。
PJはこれからどんどんいろんな機種が出て、値段も落ちそうだし。
>>932 普通にテレビを見るんだったら、部屋を暗くする必要のある
プロジェクターは気軽に使えないと思いますよ。
>>932 アナタはグラベガの60インチを買いなさい
アタクシは120インチで満足の毎日ですけどね
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 00:18 ID:fsvijJK0
>>919 サイズ
3管>>>>>>>>液晶>=DLP
ってのもある
>>919 3管 ズームが無いので設置場所とスクリーンサイズの制約がきつい
オレはこれで3管をあきらめた。
> >913
> 中央通りのヤマギワ東京本店
だれも答えてくれないかと思いました。
早速、あした行って来ます!