AV板の住人って金の無駄遣いの極致では?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
考えたら、俺はAV機器に軽く500万は累積で使ってる。
倒産、食料事情など世間・世界情勢を考えると
他の人から見れば、生活必需品でもなんでもないAV機器に
金を湯水のように使うのは実に無駄だ。
音のキレ、映像のキレにん百万をかける。
いいのかね?とふと疑問に思いますた。
2名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 14:24 ID:K59Rkn45
〓〓 終 了 〓〓 
3名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 14:26 ID:K59Rkn45
考えたら、俺はAVに軽く500万は累積で使ってる。
倒産、食料事情など世間・世界情勢を考えると
他の人から見れば、生活必需品でもなんでもないAVに
金を湯水のように使うのは実に無駄だ。
女優の喘ぎ声のキレ、女優の裸体の映像のキレにん百万をかける。
いいのかね?とふと疑問に思いますた。
4名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 14:26 ID:jEKn28pM
〓〓 再 開 〓〓 
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 15:33 ID:uY1HjytW
俺ってば足立区32歳! こう見えても帝京大卒、エリト!
こんな俺の、クールなプライベートを教えてあげちゃうんち。
男は車。車は男。そして愛車は中古のデリカ。最高じゃん!
爆音マフラー、ディーゼル黒煙。自慢の燃費で、アイムフール。
スモークフィルムとクリアーテール。コントラストで完全ラスト。
派手なエアロで、かっこよすぎで、踏切ダンスで、みな注目!
もちろん土禁で、靴はトレーで、芳香剤で、トイレじゃん!
スーパーウーファー、ヒップなホップ。浜崎あゆみとB’zでグ!
遅い車は、次の信号そっこー降りて、ゴルフクラブで制裁よ!
毎週末は、洗車に5時間! クルマを磨けば、俺も光るぜ!
ビリヤードっとかボーリング。カラオケもちろん朝までオール!
オートバックスもち常連。特価のムートン、アルミホイール!
連れとラーメン、グルメなオレ達。地元の店は全店制覇!
新装開店パチ屋に列んで、朝から晩までひたすらパチスロ!
むじんくんで軍資金。勝ったら焼き肉、ファッションヘルス!
負けたらいつものカップ焼きそば、炭酸ソーダで、夕食じゃん!
家ではテレビが時計代わりで、ナイナイ、いいとも、電波少年!
翌日、週末。職場や連れと、芸能人や、テレビの話題で盛り上がり!
壁にはアイドル水着ポスター。山盛り灰皿、延滞中のエロビデオ!
コンビニ雑誌。競馬にクルマ、プロレス、パチンコ必勝法!
少年ジャンプ。サンデー、マガジン。水着のギャルが表紙の雑誌!
携帯ドコモの最新機種。いつも自慢で、連れでメモリは200人!
そんな俺って最高最強! 1より遥かに、金を正しく使っているぜ!
6名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 15:44 ID:+Mp58RKm
金使いたくないなら、安ラジカセで音楽を聴き、
14インチの安テレビデオでAV楽しめば?
もちろん録画は3倍で。

漏れはゴメンだけど。
7名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 15:48 ID:XUd8Gx9w

っていうか、大多数の人間は、それで満足。
おまえらが異常なだけ。
8名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 15:48 ID:VWcktceI


  貧 乏 人 必 死 だ な (藁


9名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 16:02 ID:RI3nELsU


趣味にはいくらお金をかけても惜しくありませんね
10名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 16:46 ID:VzwXfw34
500万程度、それも累積なら、大して無駄遣いとも思わないけど。
プロジェクターが100万、スピーカーがトータル300万、アンプ50万、
プレイヤー50万、ケーブル10万、スクリーン10万。各製品「高級機」と
呼ばれるものを揃えると最低でも500万ぐらいはかかってしまう。
 あ〜、累積だから無駄使いといいたいのか。確かにそうかもね。一台100
万の機器を1回買うより、一台20万円の機器を5回買う方が、はるかに無駄
使いだもんね。
11名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 17:09 ID:0Lh+5taj
重複っぽい。俺はなんか悟ったような↓のスレが好きだw
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1048437491/
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 17:13 ID:fm4dAFH6
↓もよろしこ
数百万?正直、お前ら狂ってるよな。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1029994987/l50
13名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 17:21 ID:iQk/nVzD
> スクリーン10万
14動画直リン:03/04/27 17:22 ID:CDr1QX+Q
15名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 20:16 ID:nscaH4WE
でもな、これを無駄と切り捨てたらデフレ更に進行するのだが。
だから今は必死に日本経済に貢献してる。まあ、特に大阪方面なんだけど。
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 23:11 ID:/WYHoCnz
10畳の部屋に600万円分のAV機器とソフトがある。
無駄かなあ
17名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 23:41 ID:7jKW47+C
映画興行会社の株を買って、毎月4本タダ見している。
それ以外でも自腹で見ているけど、助かる。五年前くらいに
買ったけど、10万くらい評価額が下がったが、一年分の
タダ見でモトが取れている。5年前のAV機器なんて、
今売っても、粗大ゴミだから、それよりマシ。

映画しか見れないが。
18名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 23:46 ID:7jKW47+C
21インチのブラウン管のフツーのテレビとHDDレコーダーで
スカパーを録画してみている。機械は全部で10万くらい。
パッケージソフトは一本も持っていない。
新作は映画館で見る。

プラズマテレビやDVDプレイヤーは今後も欲しくない。
19名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 23:49 ID:rTEuTS/M
〓〓 終 了 〓〓 
20名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 23:57 ID:S+BrkFjE
漏れの興味のあるAV機器はDVDレコのみ・・・
DVDレコ2台買っちゃったんで
21名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 00:24 ID:tWuL5Dpp
ここで3管式プロジェクターのスレに頻繁にカキコ
してる香具師は、かなり生活水準が高いんだろうな。
俺の部屋は8畳なので、32インチのテレビ置くの
がやっとだよ。
22名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 07:13 ID:RcD3ekLp
マジレスなんだが、趣味に500万ごとき使っても無駄と思わないけどな。
500万で無駄と思う発想が貧乏すぎて笑える。
23名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 13:31 ID:K/q07Ojn
最強システム

TV(ブラウン管)

VHS(録画)

PS2(DVDプレーヤ兼用)

CSチューナー(キャッシュバック)
24名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 13:41 ID:sEcXsKME
     \\\
    (⌒\  ∧__∧
    \ ヽヽ( ´_ゝ`) >1氏ね
     (mJ     ⌒\ 
      ノ ∩   / /
      (  | .|∧_∧
  /\丿 | (    )
  (___へ_ノ ゝ__ノ
25名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 16:59 ID:04YQQaTw
ピュアAUに比べりゃマシ
26名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 20:51 ID:lHkndYKw
ファ板の服ヲタに比べたらマシ。
27山崎渉:03/05/22 03:30 ID:bbGqr7ka
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 09:53 ID:OzVzMHG6
MP3,MDとイヤホン等か゛一番無駄だった
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 11:01 ID:ih/gMOp/
( ̄口 ̄;)!!
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 23:10 ID:NT6fSxXQ
何台も買い換えたインナーイヤーが一番無駄だった。壊れやすいし・・・・
結局ヘット゛ホンにした。

3169:03/05/22 23:32 ID:gijAIVzZ
 最大の投資ってわかるか? 1よ
 人生の最大の投資は自分への投資だ。結局、体が資本なんだよ。
 体が動かなくなれば働けない=収入ゼロだ。趣味にお金を使う
 のが無駄に直結してるわけじゃないだろう? 趣味に費やす時間
 が生んだ効果は、時間や費用対効果でははかれないものだ。
 逆に考えて見なさい。趣味をがまんし、欲しいものもかわずに
 鬱々と過ごす。その精神状態が仕事をしている時や、休息の時間
 にまで蔓延しはじめる。するとどうだろう、自分がおかしく
 なっていくではないか。精神的に病んでいくではないか。
 時間をかけた分だけお金を生み出すはずの投資先である自分が
 お金を生み出せなくなっているではないか。

 そんなの嫌だろう?だからちゃんと保険には入っとけってことだよ。
 
32名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 16:01 ID:cCxZBbSj
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>31がいまいい事言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
33山崎渉:03/05/28 11:04 ID:7ad/JAam
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 22:29 ID:ofYAIsM5
あげ
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 23:25 ID:TW6nY9Er
とりあえず今のクルマを買ったら総額600万くらいした。
累計で500万程度なら安いものでは?
36山崎 渉:03/07/15 11:09 ID:ZwdWsLBF

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
37山崎 渉:03/08/02 01:41 ID:Bpkd9CfH
(^^)
38ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:12 ID:n7iL5DxP
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
39ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:22 ID:Z4pvQ/xn
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
40名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 21:28 ID:5cFdvRMq
さげ
41名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 23:06 ID:IlAXV+Re
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!このまま落ちるには勿体無い良スレだよ!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ

42名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 23:23 ID:YoQCVJwP
>>31
>>1は自分に投資なんてしてないわよ。
休みの日は1日中家にいて、体も動かさず、
青白〜い、気持ち悪い顔で「アニメ、アニメ・・・」
って独り言言いながらダビングしてるわ。
間違っても、草野球なんかしてないわ。
43名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 16:04 ID:hNHFB9pL
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>42その前にあんた誰だよ!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
44山崎 渉:03/08/15 12:56 ID:ZaNXFleV
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 20:07 ID:Rqo7n86D
基地外でもかまわんから俺はオーディオと
ホームシアターを買い続ける。
46名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 20:32 ID:5N1Imc33
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  根 お    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )    A え
  性 金    L_ /                /        ヽ オ V |
  丸 が    / '                '           i タ   マ
  出 全    /                 /              く ク   ジ
  し て    l           ,ィ/!    /    /l/!,l   /厶, !?
  だ な   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ ん   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね て   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l 成  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
     金  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
47名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 23:13 ID:joMVzSUY
>>1
湯水のように使って500万かよ。情けねーな。
俺も>>22に同意。
48名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 12:26 ID:gc2DSPcD
俗に湯水のように使うというが家庭の水道代はかなり多くても年10万。
つまりおまえらの放蕩具合は湯水どころじゃないのだ。だからなんだ。
49名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 12:49 ID:0L1Qmw/7
湯水と同じような気持ちで使うということで
金額が同じということではないんだよ。
つまんねーこと書くな。
50名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 13:18 ID:Z+cBtTsG
つーか>>5のコピペ(?)は面白いほうだと思う。
狙いすぎなのはわかるが、まあまあ的確だと個人的には評価する。
もしかしてオリジナル?
だとしたらもう少し改良してどのスレにでも対応出来るものにしなさい。

再提出!!


(担任 木村)
51名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 14:00 ID:zT6NmebH
うちの場合、ハードよりソフトの方が金かかってます
てか貧乏人?
52名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 14:05 ID:HyyrSn9C
俺は湯水の様に金を使ってるぞ。




ただし俺は砂漠の民だけどな_| ̄|○
53名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 14:43 ID:jt9auMly
ま、走ればこと足りるはずの自動車に何百万もかける人種もいるんだから
問題なかろう。
54名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 18:32 ID:6YDwuHMr
実際無駄使いだと思う
この世界に一度入り込むと
いくら金つかっても満足できなくなってしまう
しかし、普通の人はテレビのスピーカーの音で満足している
100万のスピーカーでも1000万のスピーカーでも
普通の人にとってのテレビのスピーカーの満足度にはたどり着けないのだ
55名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 19:10 ID:Owf8bO91
>>54
そうそう結局どんなにいいもの勝手も飽きがきちゃうからね。
今でも満足度が高いのはΩ2だけだよ。
56名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 19:57 ID:n/4FbcMq
金は使うためにある。無駄だと思うなら寄付でもするこった。
57名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 09:25 ID:AMMIrraK
avに金を湯水のように使うのは貧困の裏返し。
58名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 10:13 ID:xa07WmMS
>>57
湯水のようにだと?なんて不謹慎な例えだ。
砂漠の民に謝れ!ブリッジして謝れ!
59名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/07 19:03 ID:R+XiQfgM
>>58
>砂漠の民に謝れ!ブリッジして謝れ!

誤って済むような問題ではない。資本主義経済体制そのものの問題。
60名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/08 20:50 ID:M9oKe+ZV
>>59
ネタに超マジレスカコイイ
61名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/08 23:08 ID:OSolfkxw
俺もソフト入れたら500万いってるかもなあ。
その分車はショボイ。
でもまあ独身の社会人なら年間100万は趣味に消えるだろ、普通。
62名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/08 23:55 ID:6CNkrMNo
6畳ワンルームマンション暮らし

テレビは21型、その横に10万の国産トールボーイSPをLRで配置、プリメインアンプは
デノンのPMA1500U、CDPとDVDPは兼用で2万くらい、それに5万くらいのMDデッキと
2万のVHSデッキ。

実家にいたときのシステムの10分の1の価格にも満たない現用機器たち。
でも幸せだよ。
63名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 13:10 ID:5YcpVpC/
500万なんてソフト入れなくても、機器だけで今までのトータルで使ってると
思う。 でもわかいいもん。 知り合いのやつなんて中古の200万の
アストロに700万くらいかけて改造してんもん。 あっちは家族いるのに
バカだなぁって思うよ。 まぁ俺も一般人から見ればけっこうなお金
使ってるんだろうケドさ。
64100万前後:03/10/12 13:13 ID:4iiroXl8
500万か。。俺はまだ初心者レベルだったんだな
65名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 13:27 ID:4YuU9fJ9
ピュア板住人には負けるだろ
66名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 13:29 ID:cLj91JvT
テレビの音に満足出来るならそれでもいいだろう
しかし、例えばミニコンポに繋げて聴いてみるとしよう
テレビの音がいかに貧弱かがわかる

適当にまとめると、知らぬが仏
知っても仏なら、いいか悪いかは別にして
そいつはその方面については余程のおんち

67名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 14:11 ID:XkcOgnC3
>>66 ラジカセにつなげても分かりますか?
68名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 14:32 ID:HHGqk3k3
>>67
繋げる音響機器から聴こえる音がよければいいんじゃない?
悪ければダメって事でしょ
69名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 22:17 ID:ID8khSY2
テレビの音が貧弱?
36インチのテレビの音量を上げて聞いてみろ。
そのへんのミニコンポなど足元にも及ばん迫力だぞ。
原因は、‥‥たぶんブラウン管用の強力な電源だろうな。
確かに音質はそこそこだが、潜在パワ-は決してバカに出来んぞ。

70名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 22:32 ID:t4Pedr4f
>>69
それならばミニコンポの音量も上げれば済む話では?
無意味な音量MAXもある事だし・・・

でもなんで音量MAXなんてあるんだろう?
あそこまで上げたら近所迷惑を通り越して騒音だよな
半径100Mに隣家がないところじゃない限り使い道がないよな
71名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 22:48 ID:wSoJYMSk
>>69
>>68はそういう事を言いたいんじゃなくて、地上アナログ放送の音声の規格の限界の事を言いたいんじゃないかな?
72名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 12:01 ID:D/Z1Rdvv
俺36と32インチのテレビあるけど、ミニコン繋いだ方が音良いと思うが。
スピーカの差もあるし。
73名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 18:40 ID:0ZsLZNmm
地上波でも生放送は結構いい音質だと思う。
NHKの紅白などコンポにつなぐと生々しい、いい音で鳴ってるよ。
74名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 18:50 ID:AQU9w9LD

プ
75名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 07:49 ID:QfIYyUoi
UHF放送をマークレビンソンに繋いでますが?
76名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 09:37 ID:N7zD/egf
デノンのセパレートアンプ
ダイヤトーンDS-2000
πのプラズマ50
これで毎朝「花まるマーケット」を観ていますが何か?
77名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 10:01 ID:k6IHLEuS
レーザーディスク、1000枚も買うんじゃなかったな。家買えるわな
78ヽ(´ー`)/:03/10/14 10:28 ID:5oszB41w
☆新感覚懸賞コミュニティ☆
10/10現在の賞品は
・現金30万円
・デジタルオーディオ Mac“i-pod(アイポッド)”
・ジャグワァ自転車
・あの仲居くんも使用!“bico”ペンダント

賞品はまだまだパワーアップしていきます。
http://www.pui2.net【ちちんプイプイ】
79名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 20:08 ID:HeABThwf
>>77
瓦の代わりに屋根に貼るといい。
80名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 21:36 ID:QfIYyUoi
ハードのローン抱えすぎて、ソフト買うお金ないの。どーしーよー
81 :03/10/14 21:50 ID:JNmodKin
>>77

しかもレコードと違って値段ガタ落ち。
売ろうにも売れない。
82名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/04 13:00 ID:Z5/R/tbB
この板を見たら、シャープから新製品が出たら絶対買うって人が1人いるねw
思い過ごしじゃあなくって、必ずいる。
実際、そう自分のページで言ってる奴もいるしw
83名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/04 14:33 ID:2Ao30JVy
経ヒで落として購入してますが何か?
84名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/07 10:47 ID:2pi9o+so
>>83
国税局に通報しました。
85名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/07 12:21 ID:VbLc17QD
>>70
会議室、講演室の備品という需要もあるからだろ。

東芝のテレビはウーファー付で、下手な1万円レベルのコンポより音質が上。
86名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/07 13:32 ID:0wzmPxGD
この10年間で、
ハイエンドのビデオデッキ(D-VHS含む)19台。
ミドルクラスAVアンプ6台。
この3年間で、
ハイブリッドDVDレコ4台。
その他スピーカー、モニター、チューナーなど色々
を買ってる俺は、世間から見ればやっぱオカシイだろうな。
冷静に考えると...
普通、半年ごとに2台もDVDレコ買ったり、ひと部屋に
4台もあったりするのはオカシイ罠。
87名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/07 14:06 ID:a2Xd2Zni
俺の家(3人家族)も金持ちでもないのにテレビが11台、
ビデオ(ハイブリDVDレコ等含む)が14台ある。
関係ないけどファンヒーターも7台。
ビデオカメラ7台にデジカメ8台。

ほんと無駄だと思う。
最小限に済ましていれば海外旅行のひとつも行けただろうに。(海外行ったことない)
88名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/07 17:20 ID:Z0QSJEpi
>>87
ばか?基地外みたいに物があるね。
89名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/07 17:42 ID:2POUFJoL
マニアになれば常人からみたらバカみたいに金かけるのは
普通やろ。ギター好きなら数十万するレスポール買ったり
車好きなら車自体より改造費が高かったり
骨董品とかのコレクターなら常人にとっては
ゴミみたいなものに数百万をかける。
マニアっちゃそんなもんだろ
90 :03/11/07 18:07 ID:y6gLVwgu
91名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/07 20:03 ID:zWvqwjrR
リビングにハイビジョン含めて6台のテレビ。
家族と一緒にドラマとプロ野球4試合同時に見てますが何か。
92名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/07 20:11 ID:1FlEO36c
>>87
そりゃそうだが>>85-86あたりはそういうのともちょっと違う気がする。
93名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/07 20:38 ID:raO8C+XQ
音量マックスは電池対応ラジカセとかだと電源が消耗してる場合に
マックスにすることにより何とか聞けるようになる。
ゲームボーイの濃淡と一緒ね。
94名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/07 22:10 ID:ul3/VJAf
俺は音にはこだわるが映像はどうでもいいじゃんって感じです。
95名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/07 22:24 ID:uQn6rLYe
>>88
豪邸の主相手に喧嘩売ってもミジメなだけだよ(w
96名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/07 23:04 ID:0wzmPxGD
例えばソフトにしたって、
ビデオ→LD テレビサイズ→LDワイド
→LDコレクターズBOX→DVD通常版→DVD特別版
→次世代ハイビジョン版
て同じソフトを何種類も買うけど無駄っぽいな。
97名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/07 23:11 ID:2pi9o+so
まだLDがない頃、VHSテープの映画ソフトをせっせと買いました。
レンタルビデオもない時代です。
風と共に去りぬとか、S・オブミュージックとか。
50本位あります。1ソフト20000円〜28000円位です。
98それで:03/11/07 23:18 ID:2pi9o+so
LDが出始めた頃、「天地創造」を12000円で買いました。
画質はVHSとは格段の違いです。何て安いんだろうと感激しました。
そして阿修羅のごとくLDを買いあさりました。
気が付いたら600枚になってました。

今、1枚1500円のDVD見ながら人生とは何だろうと考えています。
99名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/07 23:23 ID:0wzmPxGD
>>98
でも貴方は将来ハイビジョン版も手に入れてしまうのでしょうね。
100名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/08 14:45 ID:ulFVjJtC
念のため100げっと!
101名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/08 23:45 ID:fWFmaTtm
ハイビジョンか。
昔ながらの3管で120インチで見ているが、デジタルよりも以前のアナログ時代
のハイビジョンの方が画質が良かったと思うのは気のせいか?
102名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 00:25 ID:+dxbuJ36
W-VHSデッキを3台持っていますが何か。
103名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 00:41 ID:3xu7Juoy
>>87
87を見てて、思わず書き込みたくなった。
オレは一人暮らし。
 
金持ちでもないのに(・・・同じく!)テレビが6台、
ビデオが8台、DVD(ハイブリDVDレコ等含む)が5台ある。
関係ないけどファンヒーターは3台だな。
でも、ホットカーペットが3枚。
エアコンが6台ある。
あと、空気清浄機も6台。

ちなみに海外旅行は、ヨーロッパ6回とアメリカ東海岸1回。
 
ま、電気製品がインテリアを兼ねてるようなもんなんで、
いいんじゃないかなと勝手に納得。
どこかで節約していれば、今ごろはもっと貯金もあったのは確実だけど。
104名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 07:32 ID:gIkIrPUg
ハイビジョン版は映画以外はあんまり出せないんじゃない?
NHK以外
105名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 09:28 ID:/hcvxN/f
>>103
オレも一人暮らし。金持ちではないが。
この1年間でスピーカーを10回買い替えてる。もしかするともう少し多いかも知れん。
DVDプレーヤーも5回くらい買い替えたかな。
家電製品が好きなのはもちろんだが、買い物自体が好きだ。
部屋が狭いんでとっておくわけにもいかずヤフオクで売ってる。
海外は4〜5回行ったことあるよ。
106名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 15:13 ID:64XahTHY
独身。
給料手取り17万。
独り暮らし。
食費、月8000円。

スピーカー9.2ch(総額は100万位)
プロジェクター Z-10000(50万で購入)

しょうがないべ、好きなものに金かけるのは。
結婚して奥さんが家計を節約してヘソクリして(専業主婦)、
いきなりバーキンとかかってくるよりは・・・。
107名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 15:29 ID:WqKdD1ku
★★★無修正DVDの老舗★★★ ★★★復活★★★
ペントハウス10月号で徹底検証 ★加藤iの★ 全裸盗撮DVD鮮明画像原版入荷
新宿歌舞伎町店頭価格10,000円の品 他商品と同価格 ★★★4枚10,000円★★★
   商品映像確認後の★完全アト払い★ ダマしよう無し
同時入荷  ★朝河 蘭 新作  ★D-MODE20 白石ひより  
      ★援交ハメ撮り 品薄入手困難なNo.3・5・8
      ★女子高生拉致監禁飼育シリーズ 小雪・桃井望 
  
http://go.fc2.com/yamazaki/

     及川奈央 堤さやか 長瀬愛 も依然バカ売れ
 サンプル画像充実 日本一安い、安心、確実。歌舞伎町店頭販売10年の
 実績と信用と★検挙回数★の多さ?  ご覧下さい。 ★★★自信有ります。★★★
            
http://go.fc2.com/yamazaki/

108名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 16:23 ID:Sqo7tGJT
っていうかさあ、お金が余って仕方ないわけ。
家はあるのね。土地もある。不労の定期所得もある。で、お金のかかる子供はいない。

そうすると、保険料払って、税金その他払って、で、老後の貯金さっ引いて、残ったお金、
使わずに死ぬのはどう考えてももったいないだろ?

相続してくれる人間がいない場合、死んで残ったお金は国のもの。
そんな馬鹿な。もったいない。だから、使わないと行けない。
109名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 16:26 ID:Sqo7tGJT
で、株を買う。もちろん、ギャンブルもする。しかし、物も買いたい。だから買う。
まずは車。次はバイク。家具その他インテリア、楽器、金の使い先は結構ある。

AVは、その一種。単に金が余って仕方ないから、買ってるだけ。

もちろん無駄遣い。だから何?

無駄遣いしたいから、してるわけ。だって、お金が余ってるんだもん。

無駄遣いしても、お金がわいてくるのね。だから困らないし。

貧乏人にはわからないだろうねえ
110haluto ◆PpPchaluto :03/11/11 16:30 ID:obkL+SKE
でもね…オーディオに1000万以上かけてる父親を持ち、収入は並なはずなのに貧乏生活を強いられてる息子から一つ言わせてもらいたい。
「同じ曲、同じオーケストラのCD,ADを指揮者が違うからといって何枚も買うのはやめろ!!」あと「家全体の半分くらいかかったオーディオルーム…ふざけんな」
111名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/12 00:26 ID:OZfx1qlQ
お金は使わないと経済は回らないぞ
例えば世の中の全ての人が節制してお金を使うのを切り詰め続ければ
先進国は経済は破綻、発展途上国はODAはSTOP、経済発展もSTOP
それが良いこととは思えないのですが。

みんなが無駄遣いして馬鹿騒ぎしてこそ、資本主義社会は良くなる。
112名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/12 00:32 ID:7EdNLR8I
まぁ、カネを稼ぐにはそれだけの働きをしなければならない。
逆に言えば、それだけ働いたという事だ。
誰からも文句を言われる筋合いはない。
113名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/12 00:47 ID:77y292vu
ほしいものを我慢して買わないような
味気ない生活なんて、いやよ!
麻奈は思いどおりに生きるの!
114名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/12 08:47 ID:PfcbYzgx
金を貯めに貯めてジジイになっても使い道がないぞ。
年を取ると枯れてきて物欲がなくなるからね。
貧乏で苦しくても若いうちに散財するべきだ。
年取ってから苦労話ができていいぞ。
115名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/12 20:55 ID:+4ftbQZH
好きなものにお金を使うこと自体は否定しないが、
AV機器って収集するようなもんじゃない。
サブで使うことはあるにせよ、基本的には新機種を購入したら、前機種はゴミに近い。
俺自信DVDレコーダーはこの2年で5台買ったが、始めの3機種はもはや使ってないし。
客観的に考えたら、やっぱり無駄だなあと思うぞ。
116名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/12 21:17 ID:/Gyo29YI
結論としては、
「自分が稼いだ金だ。どう使おうと、自分の勝手だろ。」
ってな感じだな。
もっとも、夫婦なら「夫婦で稼いだ金」になるんだろうがな。

そういえば、知ってるか?
相続税が高いのは、「自分で稼いだ金は自分で使え」って考えがあるから
なんだってよ。「子どもに残すよりも、自分でさっさと使え」ってね。
まぁ、本当かどうかは知らんがな。
117名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 00:32 ID:LyO6tpSf
22歳で働き始めて、60歳で定年として、
1か月に1万円ずつ節約したら、456万円貯まる。
2万円ずつだと、1千万円近く貯まる。
118名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 09:01 ID:mOhEmsQL
>>117
58歳で強烈なインフレが起こったら?
119名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 10:11 ID:qkM7JPyz
>>118
44年間我慢してコーヒー一杯だったりして
(実際に似た話が外国である)

120118:03/11/13 11:20 ID:mOhEmsQL
>>119
旧ソ連とか悲惨だったよな。
「1千万たまった〜!」と思ったら強烈なインフレで物価は100倍に!(笑)
1千万が(今の価値で)10万に・・・・(涙)
なんちって
121名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 12:16 ID:SHZtHLYi
つまり金はあるうちに使った方がいいということだ。
122名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 15:29 ID:9ovV4J++
ひとくちに趣味に金を使うといっても色々レベルがあって、
AV板住人にもレベルがあるんじゃないかと思う。
俺はAV板ミドルレベルだと思うけど、どういうクラスのマシンを
買っているかと言えば
DVDプレイヤー7〜10万、DVDレコ 15万〜20万
AVアンプ 8〜15万、スピーカー 1本 3〜5万 ぐらいのイメージかな。
プロジェクターなしで、視聴は32インチのデジタルハイビジョンテレビを使用。
個人的には、プロジェクターを使い出したら、アッパーミドルなレベルかと思う。
123名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 18:20 ID:q4jRSYpH
>>53
> ま、走ればこと足りるはずの自動車に何百万もかける人種もいるんだから
> 問題なかろう。

ま、抜ければこと足りるはずのAVを通算何百本もかりる人種もいるんだから
問題なかろう。
124名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/14 22:53 ID:XIec4m/s
>>122
漏れはピュアAUでクレモナにクレルのプリ&パワー使ってるけど、
映像系はあんたと同じクラス。TVは42型プラズマだけど、まわりが
けっこうなシアタールームを持ってるんで自分では
エントリークラスだと思ってる。
125名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/15 00:16 ID:8UHOclHg
その昔、LDとVHDがほとんど同時に発売されたとき、
映画ソフトで明らかにVHDが優勢、疑いもなくVHDソフトを買いあさり、
あっという間に約450枚位のコレクションとなった。

それが今では‥‥。
頭にきたのは、松下が途中でさっさとLDに鞍替えしたことだ。
くそ!この450枚どうしてくれる。

ちなみにLDは400枚だ。これも今ではクソだ。
DVDは300枚買ったぞ。これもすぐにクソになるのか?
AVは無駄使いの極地であるな。
アホらし。
126名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/15 00:53 ID:/yrfYmnp
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

  長瀬愛・堤さやか・飯島愛の無修正動画が500円から!!
  飯島愛は本当に擬似なのか?全てが明らかになる!!
  お支払いは匿名で銀行振り込み!!
  必要なのはメールアドレスだけ!!フリーメールOK!
  画像をクリックでサンプル画像あり!!
http://www.buzz-style.net/~buzz3434/

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
127名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/15 23:11 ID:8UHOclHg
くやしかったら、無修正動画をハイビジョンで出してみろ。
バカたれが。
128名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/15 23:21 ID:P4PEUaLz
ここに住人なんているの?
129クラシック板住人:03/11/15 23:31 ID:iOroKr6x
>>110
クラシック好きの俺が、あなたの親父さんに代わってお答えする。

>「同じ曲、同じオーケストラのCD,ADを
>指揮者が違うからといって何枚も買うのはやめろ!!」
音と雰囲気が違う。感性の問題です。本人に任せましょう。
俺も、モノによっては同じ曲のCD15枚以上あるから、
親父さんの気持ちはよく分かるつもり。

>「家全体の半分くらいかかったオーディオルーム…ふざけんな」
親父さんの稼ぎで作ったオーディオ部屋ならいいのでは?

まあ、そのオーディオ趣味のせいで
家計が逼迫してるとか、生活費を切り詰めて
やりくりしてるのなら、親父さんもちょっとは気を使った方がいいね。
130名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/17 22:11 ID:MSnarMNK
アナログハイビジョンLD全部持ってます。
石○電器でせっせと買いました。
120万円位使いましたが、ほとんど1回見ただけでそのままです。 
131名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 12:31 ID:8rU3/+s+
>>110
自分の稼ぎをわきまえず、自分のエゴのために家族に苦痛を強いる生活をさせているのは悪だ。
本人にとっては至高の喜びでも、家族にとってみればまさしくエゴイズムの一点張りだ。

このダメ親父の伴侶は弁護士に相談して離婚を掛け合うべきだな。 この親父の
オーディオ道楽を封じることができる上に、莫大な慰謝料をふんだくれる。

金で買える幸せの対価は、家族とともに歩む人生のそれよりも劣ることを
味あわせてやれ。
132名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 12:40 ID:IYPDmgTW
考えたら、俺はAVに軽く500万は累積で使ってる。
133名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 15:51 ID:DfxzKSMT
最近はパソコンもAV機器と連動したりするから、余計金かかる。
134名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 23:14 ID:qnBIYA4D
おまえらみたいな浪費男じゃ結婚してもすぐ離婚だろ
135名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 23:33 ID:6Dn8BZSS
多分、車が趣味の奴よりマシ。
俺の知り合いで6台持ってる奴が居て、更に尽く改造してる。
車自体の価格や改造費は勿論、保険料、駐車場代と物凄い額の浪費だと思う。
136名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 21:25 ID:JrXStpYJ
趣味にお金使うのっていいことじゃないですか。
なるべく借金せず、こずかいの範囲だったらいいんじゃない。
137名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 21:27 ID:8m8oyeIG
モノが手元に残るだけましよ。
138名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 17:21 ID:BL7ydUdm
貴様達はなんの仕事してて月にどのくらい稼いでいるの?
139名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 20:47 ID:lHW24jPG
AV板の住人だけど興味があるのは HDD+DVDレコーダー のみ。
投資額 RD-X1、DMR-E80H の2台で合計20マソ。
140名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 23:58 ID:q28BRDZy
もし200万あって、車とAV機器買いなさいっていわれたら、
中古車40万、AV機器160万で。
141名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/21 14:34 ID:eBTodPRz
まぁ、500万が無駄遣いかどうかはその人の価値観によるだろ。
新型クラウンでもオプションだの保険だのいれたら500万ぐらいするぞ。
142名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/21 14:38 ID:9C7pYOw9
車はオヤジが買ってくれたがAV関係は無駄だと金を出してくんないので自腹。
でもなんだかんだで昨年120万位。マニアはもっといくんだろうな。
143名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/21 14:45 ID:eyKaiDe1
500万程度で心が休まるなら安いもんだ。
ダメなのが生活を切り崩して購入してるやつだろ。
そんなやつは一生結婚すらできねぇ
144名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/21 22:20 ID:AnI1EsTz
無駄使いなのかもな…
         (定価)
【AMP】PMA-S10VL(DENON)‥‥‥‥‥‥280,000円
【CDP】DCD-S10VL(DENON)‥‥‥‥‥‥250,000円
【SP】MONITOR900(ONKYO)‥‥‥‥‥‥160,000円
【MD】MDS-JA3ES(SONY)‥‥‥‥‥‥‥108,000円
【チューナー】T-403(ONKYO)‥‥‥‥‥‥‥29,800円
オーディオ・アクセサリー
【SPスタンド】AS-200A(ONKYO)‥‥‥‥‥22,000円
【インシュレーター】TITE-46PIN(TAOC)‥‥‥‥15,400円
【デジタルTOSケーブル】OPC-410(SAEC)‥‥20,000円
【オーディオケーブル】SL-1990V2(SAEC)‥‥‥32,000円
【オーディオケーブル】SL-1903(SAEC)‥‥‥‥‥16,000円
【オーディオケーブル】MTAX-205(日立電線)‥‥‥9,800円
【SPケーブル】SPK-3100Silver(ortfon)‥‥‥6,000円(6m)
【SPケーブル】AT6S40(オーディオテクニカ)‥‥‥‥‥11,400円(6m)
【ヘッドフォン】MDR-Z900(SONY)‥‥‥‥‥‥‥25,000円
【オーディオラック】GX-1200(WAKATSUKI)‥‥‥‥42,000円
【TV】TH-28FP50(Panasonic)‥‥‥‥‥‥‥112,800円 等々

買い換え処分品
【AMP】AU-α607MR(SANSUI)‥‥‥‥‥‥‥99,000円
【AMP】A-913(ONKYO)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥48,000円
【CDP】DCD-1650AZ(DENON)‥‥‥‥‥‥‥99,000円
【CDP】DCD-1650GL(DENON)‥‥‥‥‥‥‥99,000円
【SP】DS-200ZA(DIATONE)‥‥‥‥‥‥‥‥60,000円
【ヘッドフォン】AH-G99(DENON)‥‥‥‥‥‥‥11,000円 等々
145名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/24 13:27 ID:3Qvhte57
楽しくやってるのなら、・・・無駄使いではないだろう?
漏れは、ある意味当然満足だし、それなりの買い換えを楽しんでるよ。
146名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/24 14:51 ID:BLyDPTro
でもまあ、なんだかんだ言っても、
ソフトウェアを山ほど買って観て、毎夜(毎週末かも知れんが)楽しんでる奴が勝ち組みだろう。
147名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/24 14:56 ID:XBCBBVFg
>>1
http://happytown.orahoo.com/cabreraf1/
これも追加!祭り開催中です
148名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 02:27 ID:8psZcza1
>>144
その調子でどんどん貢いでください(w
149名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 10:42 ID:eeMf4LPE
このスレ見てると漏れはいかに倹約家であるかとの妄想に浸ることができます
150名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 00:42 ID:9Nkaiijc
震度6なら死ぬなと思うほどのAV機器
151名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 00:47 ID:LJTpu8BN
死ぬほど節約して利便の悪い吹けば飛ぶような戸建を購入するんだって
或る意味大いなる無駄遣い。まぁ、視点が違えば、という事で
152名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 00:49 ID:R++hwZDL
逆になんでもかんでももったいない無駄使いだと倹約だけの人生も
ある意味無駄使いではあるしさ。楽しまないともったないないし
自分が納得してプラスを感じればどうだっていいんでわ
153名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 00:54 ID:LJTpu8BN
>>152
”神経の”無駄遣い、というやつだねw
154名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 00:57 ID:+ZIG/CXn
すごい気になるんだけどさ、ここの人達ってオーディオにかなり金使ってるけど
そこまでして聴いてる音楽って何?やっぱクラシックとか?
俺は一人暮らしだからMDラジカセとポータブルMD
しか持ってないんだけどさ。

155名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 02:38 ID:P+yF9K/u
オーヲタってやっぱ独身多いよ。その上コアなオーヲタだと独パラだし。ピュアAUだと
独パラのどこが悪い?っていう雰囲気だけどさ。

月3万くらいのこづかいじゃタバコ、呑み代でおしまいだよ。ソフト買う金すらなくなる。
今度家買うので、ボーナスは完全差し押さえ。もうハードはそこそこにしときやんす。
156名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 06:13 ID:LJTpu8BN
>>155
確かに。仕事が忙しいから最近までamazomに月10万ぐらい
突っ込んでた。漏れはW220の支払が残ってるから今はDVDの
メディアを買ってデジハイを残すことでお茶を濁している

彼女はいるが全然金は掛けないなw
157名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 07:07 ID:P+yF9K/u
ベンツ売って少しは女の面倒みてやれやw
158名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 09:01 ID:JdzycX/5
馬鹿な車買ってコンビニ前で屯するよりは、迷惑かけていないしよっぽど社会に貢献していると思われ
159名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 09:05 ID:ANqNwtkN
ピュアオーディオ板の連中よりつつましいだろ
160名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 09:07 ID:r8q7xs8G
>>155
漏れは吸わない飲まないですが。
161名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 09:24 ID:JdzycX/5
>>155

つーか、AV機器&ソフトの天敵のタバコ辞めろよ(笑
162名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 21:04 ID:9Nkaiijc
スクリーンが真黄のヘビースモーカーですが、どうせ肺がんで短寿命だと気にしていません。
163名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 22:33 ID:eJW3r69h
>>154
モー娘聴いて悪い?(w
164名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 01:31 ID:Oe+7rdX6
ソフトを買うのも金の無駄。
レンタルで済まさんと
価値と値段があわない。
165名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 13:29 ID:NI6gDNQb
CD-Rが再生できない為、レンタルで済ます事が出来ずどうもすいません。
ちなみに当方はSCD-XB9ではありません。
166名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 16:04 ID:8E3ItLjC
レンタルするのも金の無駄。
図書館で済まさんと
価値と値段があわない。
167名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 18:51 ID:r/xI1KIJ
要 す る に 

ほ か に す る こ と が な い ん で し ょ?
168名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 01:56 ID:tKiBEY0C
>>167
ほぅ、君はなんなのだろうねぇw
よほど自虐的な人なんだね、ちょっと同情するよ
169名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 12:09 ID:CROvyl84
アニメアイドルDVD コミケキャラフェス 一眼レフ PCパーツ AV機器 有料放送 メディア代 その他イエナイ趣味多数
¥50000       ¥35000    ¥30000  ¥40000 ¥45000 ¥8000 ¥25000    ¥100000   /月

金のかかる趣味ばかりだ
通信費 電気代 服 雑貨 車家ローン 貯蓄どうすんだおめぇ?

しかし欲しいものは金だけじゃない。
時間も体力も知識も精神も根性も足りない!
170名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/29 19:41 ID:9V90hciL
雑誌やオーディオショップが薦めるままアクセサリーや装置を買い替え、
音が良くなったと納得できれば、それでオーディオは十分楽しいものです。
もちろん、そういう「オーディオのあり方」や楽しみを否定するつもりは
さらさらありませんが、「そういう楽しみ方」が高じて「技術(音を変え
る手段)そのものを楽しみ始める」と危険です。

音が良くなったかどうかの判断には、必ず「音楽を再生」して判断します。
しかし、もっぱらオーディオでしか音楽を聴かず、演奏会へも行かなければ、
自分が鳴らしている「演奏(音楽)の善し悪し」を判断できるようにはなりません。
厳しい言い方をすれば音楽的教養を積まなければ、決して「フェアな音」
は出せないし、音楽の良否を判断できるほどの「フェアな見識」は、本格
的な厳しい勉強(トレーニング)をしなければ、なかなか育たないのです。
装置を何度も買い替え、セッティングを煮詰めて音が良くなるごとに、
「自分が音を良くした結果、より音楽が正しく再現されている」という
勘違いが起きることが恐いのです。オーディオ歴で音楽を聴いている時間
が長いだけで「演奏(音楽)の善し悪し」を判断できているという誤解
(過信)が生まれるのが問題なのです。そうなるとオーディオ(音)は、
同道巡りになってしまってそこから全く進歩しなくなります。自分の出
している音を基準に何の疑問も持たず「それがその奏者の演奏である」
と誤解しないで欲しいのです。「好き」と「良い」とでは基準が違います。
171名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/29 19:51 ID:33pnNFTN
修理する技術があると結構楽よ。
サブモニタとCDP、カセット、スピーカー2本、ビデオ2台は拾い物でコスドダウソ。
まあプロジェクター買ったりしてる馴染みの電器屋に打ち捨ててあるのを貰ってるわけだが。
172名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/29 20:40 ID:xdy4oxRq
趣味に金使うのに無駄遣いって。意味がわかんね。
173名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 19:45 ID:9UliU0++

こ こ は バ カ 自 慢 を す る ス レ で す か
174名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 22:24 ID:jhiVLRx2
まぁどうせ、おまいらも結婚して家庭持つようになったら月3万のこづかいで
我慢するしかないような生活を強いられるんだヨ。今のうちに夢見とけや。
175名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 22:27 ID:mX4qoIyC
だから今のうちに思いっきり揃えている訳ですが。
176名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 22:37 ID:gCNb7IZ8
10畳以下の狭すぎる部屋で大画面テレビや高級機器揃えている奴は









最高に寒い
177名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 23:24 ID:NtRVXFyP
ここ見てると
一年間でハイブリレコを二台買って反省してる
自分がバカらしくなってきた。
178名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 23:30 ID:ygrjLx3y
趣味とは手段が自己目的化したもの。
手段そのものを楽しみ始めると危険、とはこれいかに。
それから、自然の音や風景を録音したり録画したりすることも
AVの趣味としては一つの確立したジャンルであって、
音楽を再生することだけがAVの目的じゃないんだけどね。
179名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 23:40 ID:cRXsOmM/
>趣味とは手段が自己目的化したもの。
含蓄のある言葉だ。

俺は車が趣味なんだが、目的地へ着く事よりも移動する事自体が目的と化してる(´д`;)
180名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 12:59 ID:RjIO4gUh
>>177
一般人から見てDVDレコーダーを2つも買う君は十分キモオタの部類
181名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/21 11:59 ID:G3mTF3dn
正直独身や金持ちは好きに金使えばいいと思うんだけどさあ
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwie4125/kazu/sigma.html
こんなの見るとほんとばっかじゃないのって感じ
182名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/21 18:05 ID:vmDfCdJ/
>>181
別に、よくある話としか思えないけど?

ばっかじゃないの?などと思っていいのは
http://ta.laox.net/~katsuji.matsu/tmco.html
こういうレベルに達した人達に対してだけw
183名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/21 18:21 ID:PsfjIrIT
>>182
うーん別にどんな趣味でもいくら金かけても良いんだけど、家族と
うまくやれなきゃダメじゃんって話。ちなみにこの飛行機の人って
結婚してるのかな?
184名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/19 15:51 ID:iyYBcnCn
30年AV趣味をやって残るものといえば借金だけだろ。これなら、何かスポーツとか
楽器とか自分にとってプラスになるもののほうが趣味としては健全だと思う。

読むよりも書く、聴くよりも弾く。
何事も難しいことのほうが、やりがいがあるもんだよ。
185名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/19 21:20 ID:RPuaRnKf
>>181
すげー話だと思うけど、こういうのが普通なのか?
186名無しさん┃】【┃Dolby
まあ、何事も独りでシコシコやるよりは、
友達見つけて楽しく過ごせれば、それで良いのではないかと思うよ。

しかし、1年で何台も同種の機器を買うのって、すごいね。
オレなんか、dts未対応DVDプレーヤをようやく今年買い換えたよ(笑)