【世界初】SONY BDZ-S77 その4【Blu-Ray】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
前スレ
【世界初】SONY BDZ-S77 その3【Blu-Ray】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1047131971/

<報道資料>
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200303/03-0303/
製品情報その他
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/
インプレス
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030402/zooma102.htm

過去スレ
【世界初】SONY BDZ-S77 2層目【Blu-Ray】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1046768187/
【世界初】SONY BDZ-S77総合スレ【快挙】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1046670896/
2名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 17:42 ID:3FiUJ5ZZ
2!!!
3名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/05 17:46 ID:RsmcEBcw
4名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 17:59 ID:PjEHfqT4
年末にコクーン120HDD付きのBDZ−S55発売
より高性能な単体機BDZ−S99も発売
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 18:20 ID:OtHKb8JG
前スレ
>>994
時間指定、毎週録画は地上波のみで、BSデジタルはEPG予約のみ、みたいですね。
6名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 18:25 ID:OtHKb8JG
これ、地上波をD4で出力できる珍しい機器だと思うんだけど、
普通にHD900のチューナー介してDRC通してプログレッシブ化するより綺麗だね。
これなら地上波録画も期待できるかも。後で試して、また報告します。

(ちなみに工場出荷時はD1出力になってるので、購入後、D3/D4接続の人は設定を変更する必要があります)

7名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 18:25 ID:mR61gBWI
RAMを入れるとBlu-rayが如何に素晴らしいか、そしてソニーが何故
+規格を立ち上げたかを詳細に説明する映像が延々と流れる……
などというお遊びを期待したんだが(´д`;)

でも、何か一つくらいはお遊び要素が入ってるはず!
なんせ初号機なんだから、裏コマンドを探せ!
8名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 18:37 ID:Wd36T573
>>7
いくら遊び要素の可能性があっても
なんかの映像が延々流れることはないだろう・・・
そういうのを収録したディスクがオマケだったら
消して利用できるから購入者には嬉しい特典になるはずなのになぁ。
DVD-RWのディスクだったら嫌がらせだけどな(藁
9名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 18:39 ID:/kHe2sie
世界初つっても只のフライングだしな
出て来たのは試作機。ワラエル
10名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 18:41 ID:UzAAeQjx
>>6
おい、違うんじゃないか。こうだろ。
D4:720p/1080i/480pはオリジナルのままD4/D3/D2で出力
__480iはプログレ化してD2で出力
D3:720pは1125iに変換してD3で出力
__1080i/480pはオリジナルのままD3/D2で出力
__480iはプログレ化してD2で出力
D1:全部480iに変換してD1で出力
11名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 18:45 ID:OtHKb8JG
>>10
いや、D4ってのは語弊があったけど、

D4接続における解像度は
 HD映像は750P/1125iスルー
 SD映像は525i/525p共に1125i(地上波含む)
 市販DVD=525p
 DVD-RWのVR=1125i
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 18:46 ID:OtHKb8JG
詳しくはマニュアルの24ページ以降ね。
ちなみにD3の場合は、HD750p映像も1125iに変換する。
D1の場合は、全部525iに変換する。
13名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 18:51 ID:OtHKb8JG
という事で、RWレコとの連携ではある意味最強のプレーヤーか、盲点だったな。
しっかし、コクーンのDVD付がVRを無視した事考えると、ソニーも何考えてるんだか(笑)
とりあえず77HでRW録画して、後で試して見ます。


14名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 19:27 ID:UzAAeQjx
>>11
なる程、Blu-ray部とDVDプレーヤ部はDACも完全に独立してる訳だ。
しかも悪名高きアプコン出力しかないとは。
終わったな。いやiLINKで繋ぐという手は残されているか。
15名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 19:42 ID:SXC6Nsq/
>>13
別に何も考えてないのでは?DVD-RWとBlu-ray個別に部署があって、
相互に交流も無しで製品作ったら多分こうなる気がしますが。

とりあえずRW優遇しろとBlu-ray側には言ってあった為に、VRFだけは
1125i化して見栄え良くしてみましたみたいな。
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 20:19 ID:OtHKb8JG
>>14
DVDはスルーでしょ。
それにアプコンしかないわけじゃない。
D1/D3/D4出力はボタンで切り替えられるよ。
17名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 20:46 ID:UzAAeQjx
>>16
でも録画したSD映像のD2出力はできないんでしょ。
DVDレコのプログレ厨が黙ってないよ。
18名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 20:54 ID:OtHKb8JG
>>17
525P出力と1125iアプコン、どっちがいいんだろう?
525iとアプコン1125iだと、字幕の滑らかさに大きな差があったので、525pより1125iの方を歓迎してるけどね。
(どっちにしろ、うちはWEGAエンジンで最終的に768Pに変換される事情もあるので・・)

でも実際のところ、DVDレコじゃ相手にならないよ、ビットレートの差の方が大きいです。
画質に関しちゃ、うちにある自己エンコード式のレコーダーではS77>SVR-715>77H って感じかな。
BSDのダウコンバートの話です。
19ところで:03/04/05 21:39 ID:gRawONrP
インプレスは蓋開けないのかな・・・?
20名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 22:53 ID:OtHKb8JG
impress がふたを開けるのは編集部or編集個人がハードを買った場合でしょ。
蓋開けないところを見ると、BDZ-S77は貸出機っぽい。
21名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 22:56 ID:UzAAeQjx
>>18
BSDでもそうなんだけどアプコンするとボケるんだよね。
525Pと1125iだと走査線数にあまり差が無いからぼかさないと
ジャギーがひどくて使い物にならないからボカす。
XGAの液晶でSVGAを拡大表示した時の感じなんだけど分かるかな。
だから滑らかにはなるが確実に画質は落ちている。
いっそD5(1125P)まで上げてくれるなら走査線数が2倍以上だから
ぼかさなくてもきれいにアプコンできて大歓迎なんだが。
22名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 23:05 ID:VjRCL9Bh
http://it.nikkei.co.jp/it/news/
やっぱり殻なし、現行の製造設備が使えて低価格でつくれるのが大きかったのか?
23名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 23:40 ID:6xC6ekyz
次機種はぜったい顔の路線を変えてくれ
DHR-1000風だとうれしいが
24名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 23:42 ID:CSuEQCkg
marantzのPS9200Ver2買おうかと思うんですが
PS9200がそもそもどうなのか?って情報が少ない。
Ver2も相変わらず頭の音切れするの?
なんか情報あったら教えて!!
25名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 23:42 ID:CSuEQCkg
>>24
間違えた!・・・
26名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 23:43 ID:OtHKb8JG
>>21
確かに甘くはなるけど、PCの液晶ほど酷いボケは感じませんでしたね。
S端子経由で出力するするのとはちょっと違う感じがします。

後、D5まで上げたって、今のところ表示できるパネルが実在しないんだから無意味では?
27995:03/04/06 03:11 ID:orNRQsCR
D4で地上波出すと確かに綺麗だけど、左右の黒帯がどうしても
もったいないなあ。せっかくプラズマだから16:9で見たいなあ。
エディット出力切り替えで切り替えたらBSハイビジョンまで画質落ちるし・・・。
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 03:12 ID:orNRQsCR
↑ちなみに上の995ってのは関係ないです。。。
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 03:22 ID:BsAcVnkN
>>27
ワイドで見る人ですか。
どうも16:9に引き伸ばした4:3の絵はなじめないので、個人的には問題ないですね。

S77の接続テレビ設定を4:3に設定すれば4:3で出力しますが、これだとBSデジタルの方が・・というジレンマですね。
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 05:13 ID:orNRQsCR
>>29
そうなんですよ。持ってるプラズマは地上波を16:9で見れるのでこっちに慣れてます。
いろいろ設定変えて試してみたら、セットアップで接続テレビを「4:3ワイドモード」にすれば
地上波はD4のままワイドで、BSデジタルはハイビジョン画質のままで見ることが出来ました。
31名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 06:24 ID:5l38gh5J
プラズマのばあい、4:3モードでばっか見てると焼きつきの
問題が出てくるからしょうがないよね。
ワイドソースしか見ないわけにもいかないし。
32名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 16:45 ID:jfvOfuhN
石丸に展示してあった。
でも誰も見ないの。みんな普通のDVDレコーダーに夢中だったよ。
あの値段ではね。
33名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 17:03 ID:jx0W1zYz
デザインが醜悪

ザクレロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>BDZ−S77
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 17:07 ID:yzyI5TQ0
>>33
じゃああんたがデザイン良いと思う機器を挙げてみな。

こう聞くと皆黙る法則
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 17:17 ID:jx0W1zYz
>>34
ガンダム
ザクU

ソニー以外のDVDレコーダー
犬のX系

ソニーだとさしずめ



















ソニー電池(w
36名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 17:33 ID:jx0W1zYz
>>34
黙ってないが?(w

37名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 17:42 ID:lixRhx4s
初めて実機見たが
本体デカ〜
38名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 17:45 ID:SYRCyv57
>>33 >>35

 セ ン ス わ る ー っ (藁
39名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 18:16 ID:jx0W1zYz
>>38
アホなレスだな(w
BDZ−S77がデザイン・中身ともにセンス悪いって(w

40名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 18:31 ID:riZbLop+
>>33 >>35 >>38
アホなレスだな(w
jx0W1zYzの頭の中身が悪いって(w
41名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 18:32 ID:VGAfeF2l
インプレも出たし、このスレも終わりだな。
みんな興味無さ杉。
42名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 18:51 ID:2Rsd6mhP
>>41
興味はあるけど金がない
金あったら、興味はあるし、使ってみたいのは山々・・・
って香具師は多いんじゃないか?

貧乏な漏れはE80Hマサニ負け組
43名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 18:54 ID:2lIpWQPP
お店で見ました。大きい。お金持ちの広い部屋には似合いそう(w
どうせなら大きなプラズマにつないで展示してほしかった。
(プラズマのとこいくとDVDをつなで映画流してた。モスキートノイズが
おどってたw)
44名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 19:39 ID:FV+z1Zvq
クリポンとかシャープの一つ目をカコイイと思う俺のセンスはどんなもんですか?
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 20:36 ID:Y2oFsSh6
前スレでも聞いたのだが、
地上波チューナーの出来はどうよ?

ま、この機種の主用途を考えると、
どうでもいい事なのかもしれないけど
一応GRTだし、気になるのよ。
46くるちゃん:03/04/06 20:59 ID:q2BDYfjS
僕もDR20000以上の地上波だったら、欲しいな…
47名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 21:12 ID:5nGhqr1n
直接、REC-POTとつながらなくても
AVHDD Playerを使って、PCを介在させたら、
つながらないのかな?
48金正日:03/04/06 21:15 ID:RZcGK6In
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.saitama.gasuki.com/hangul/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
49名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 21:28 ID:Opn1X/cU
コピーワンスは録画できてる?
50 :03/04/06 23:21 ID:z8JG7tDK
あのカードリッジは部分的に曲面だから
激しく置きにくいな!
51名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 00:14 ID:mQQtc8+M
S77の音声アナログ出力はかなり良い
少なくともDH35000やBX500より良い
AACデコーダーが良いのか物量投入の成果か
画質は同等 503Proでは違いがわからない

昨晩のIl Trovatore堪能した
暫くD-VHSからコピーして音を楽しむ予定
52名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 02:17 ID:XWh2oG+r
>>5
EPG予約だけって使えなさ過ぎだよ
POT繋がるって聞いたから前向きに検討してたのに...
53名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 02:23 ID:gNIvdpAY
・・・あいかわらず予約録画軽視
54名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 03:53 ID:3Ljm5EWn
>>50
付属のケースで四角くなるよ。
今までDVD-RAMを入れていた所に入らない・・・
RAMより一回り大きいんだよね〜。(ケースに入れると)
55名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 05:45 ID:EbEAuCW6
>あのカードリッジは部分的に曲面だから…

昔あった(今でも使っている所あるけど)
“Jaz” (←“Jazz”に非ず)を思い出すな…(歴史は繰り返す?)
56名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 10:12 ID:Dmbbb/Da
人柱神さま、
結局のところ
Rec-POTは認識&コピーできないのでしょうか?
HDDモードとD-VHSモードで
認識できるorできないなのでしょうか?

何卒、お教えください。
57名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 11:41 ID:EyOK5Dta
認識しないよ
ていうか書いたと思うんだけど。
58名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 17:57 ID:aTRxqHyo
DV系はどうですか?
59名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 18:31 ID:d4dh+R6U
BSDのストリーム記録したのは編集できるんか?
60名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 18:32 ID:PygYFshe
6月から360ChでTNG1話から再放送なんだよね
DVDレコだと1枚に3話入れても50枚Rが必要だから
S−77買おうかな
61名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 18:58 ID:QFHggMjR
>>DVDボックス買った方が簡単なのでは?
62名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 19:32 ID:EyOK5Dta
>>59
できる。ヴァーチャルも。

>>60
CS非対応ですが。
63名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 20:51 ID:rsD3UpqF
>>62
62さんは86さん?
64名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 22:43 ID:hvjw1Eif
〜ついに出ちゃいます「SONY BDZ-S77」〜【追補版】
D-VHS/Rec-POTとのダビングを再検証
各種メディアの再生チェックも追加
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030402/zooma102.htm
65名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 22:50 ID:xipX84jo
結局ダビング可能だったんだね。不便そうだけど。
66名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 22:50 ID:EyOK5Dta
>>64
そこまでやるか・・・。面倒くさいなぁ。
でもまぁAVHDD使わなくてもHD900で再生スタートすればなんとかなるか。

i.LINKダビングモードが機能する機材ってないもんかね。
67名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 23:30 ID:5uHrH9mA
>66
BDZ-S77
68名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 23:41 ID:EyOK5Dta
>>67
当たり前だけどS77以外の話ね
69名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 23:50 ID:PygYFshe
SONYの2号機はいつごろ出てくると思う
年内かな〜
売価で198000円くらいだろうけど
SONY以外のメーカーはとても出しそうに無い
韓国のは買いたくないな
70名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 00:05 ID:eZHpXgZM
近所のショーシンでも4/6にはおいてあった。(大阪:摂津富田)
けっこう潤沢にある?
71名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 00:52 ID:mI7gM47m
本格的に普及するのは韓国メーカーのが出てからだろうね。
72名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 01:25 ID:Qv6GqELh
本州の最北の地ですが展示してあった。
しかしつないでいたのが14インチのTV・・・。
73名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 01:32 ID:kyzR9U5Q
>>64
ってことは、CSや地上波デジタルもPOTで録画してダビングすれば良いのか。
めんどくさいな。
74みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/08 01:34 ID:9j5b8TET
岡山の某所で展示見ました。店員さん親切で感謝です。
画質について、それも極めて限られた情報で申し訳ないですが書きます。
視聴したのは24MbpsらしきSONYのブルーレイのデモソフト。
ただ、モニタが東芝の25インチ程度のプログレっていうのがすごい
ひっかかります(汗)。

で、感想ですがさすがに色純度が極めて高くてヌケがよく、方向性として
貧乏人の僕が無理して買って未だに愛用している(激藁
DVP-S7000のような方向性で、コントラストのハッキリした鮮鋭な
画像でしたが、石の粒子であるとか、風にそよぐ葉とか、京都の街の
風景についついうっとりと見入ってしまいました。

………ていうか、色はまあいいとしよう、正直完全にモニタが負けて
しまって一杯一杯ですた。もっと40インチ以上とかであれば、細部の
ディテールなんかも細かく表示されるに違いないなと激しく感じました。
モニタのせいか、画面を上下に二分するようにたわむ釣り竿のシーンでは、
斜方向のジャギーが認められましたが、これがクロマエラーなのか
テレビのせいなのかというのはよくわかりません。
しかし、色ニジミとか字幕スダレとかも僕の目で見て、しかもその
デモソフトの中においていえば皆無だったことから、クロマエラー対策は
されているんじゃないかなぁ、という気がします。ただ、くり返すけど
モニタがモニタなので断言はできません。これがシネザとかで
80インチ表示とかされてもムチャキレイ、というさまを確認したかったなあ。

何にしても24Mbpsの映像美に圧倒されて何の不満も見当たらず、
今後の課題である
・HDD搭載
・低価格化
・より大容量のディスクへの対応
・チューナと端子の種類の充実
に期待することにしました。
75みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/08 01:37 ID:9j5b8TET
しかし書いてて思ったのは、「そら24Mbpsでキレイじゃなかったら駄目だろ」
ということですね。
それは数字からして当たり前のことなのかも知れません。
そういうことで、実際購入したユーザさんから、地上波の長時間モードは
どうなのかといった、実用的なレポートを期待したいところです。
とりあえず、BSデジタルハイビジョンの録画・再生は素晴らしかったと
いうことにしておいて。
76名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 02:23 ID:3JTeEmom
さっきテレ東でやってたDEARBOYS。
学生時代読んでた事もあって、懐かしいので試し取りに使ってみた。

録画モードはSR、30分録画で僅か1.8GBの消費。VBR録画が効いてるね。
SRは8Mbpsと、DVDビデオ並のビットレートで6時間保証だから、
1枚に11話、CMカットすれば13話、1クール位入る計算。
HD・DVDレコにありがちなブロックノイズも気にならない(42インチ視聴)。

地上波ならSRで十分だなあ。LRだとどーなるのかな。
77名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 02:27 ID:3JTeEmom
LRで深夜放送の何かを録画、三村が出てる??
うーん、LRはやっぱ録画って感じだなぁ。絵も甘いし、VHSビデオ程度の絵になる。
SRがCP良いね。やっぱり。
78名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/08 02:39 ID:HJTHO0MD
>>69
そんなに安くならないよ
BSデジタル・CS110・地上波デジタルチューナーつけて
40万円切るぐらいじゃないの?
79名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 05:33 ID:v8nj7SX9
>BSデジタル・CS110・地上波デジタルチューナー

正直そんなに内蔵されても番組被るから困るな。
1台じゃやってらんなくなると思う。
80名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 05:51 ID:Se9QG8j9
やっぱチューナーとレコ別体の方が合理的か?
81名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 07:07 ID:Mear/7I8
>>66
あるよ。D-VHSのDR20000。
DR20000は再生と同期して相手のiLink機器を録画開始コマンドを自動的に出してくれる。
だから通常はAVHDDでしか出来ないD-VHS→RecPOTの操作が可能。
記事の
>S77同士を接続した場合に使用する「i.LINKダビング」モードは使用できず、
>「再生側で再生スタート、録画側で録画開始」という操作を、それぞれ手動で行なう必要があります。
ここはおそらく「DR20000→S77ではiLinkダビング可能だが・・・」だと思われる
82名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 11:26 ID:HNyed8h8
>>80
合理的だけど一般人には使いにくいかもね
83名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 12:33 ID:+2P3KzGA
>>82
iLINK接続を前提にすると、RecPOTの操作性を見る限り
一体型とそう変わらない様にもできそう。まあ時間はかかるかもしれないが
84名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 13:06 ID:30HyidZz
>>75
BSデジタルハイビジョンの録画・再生したんですか? 74だとデモディスク見ただけみたいですが
デモディスク大抵すごいチューニングしてるんで全然参考にならないのが多いけど
85名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 13:22 ID:3JTeEmom
>>84
MPEG2TS記録するのにチューニングも糞もないと思うけど。
BSデジタル相当がそのまま出れば誰も疑わないし。

ちなみにデモ用にソニーがイベントで使っていたのは世界遺産のBSデジタル放送版だった。
86名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 13:24 ID:5JM19AqT
>>84
おれは>>75じゃないが、プレーヤーの評価だからデモディスクでいいと思うが?
HDレコーダーの評価はストリーム記録だからチューニングする方が難しいだろ。
87名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 13:57 ID:30HyidZz
>>85
マルチパスでエンコーダしたり 手動でビットレート調整するって事はできる

>>86
S77ってプレーヤなんですか?
88名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 14:03 ID:3JTeEmom
>>87
そうじゃなくてさ、「BSデジタル放送がそのまま記録できる」事をセールスしてる訳だから、
顧客に「画質のよさ」を過剰にアピールする必要ないんじゃないの?って事。
現状、D-VHSのリプレースとしてしか存在意義がないから、
BSデジタルハイビジョンの画質の美しさを知っている人間しか顧客対象になっていない上に、
お客もDR録画に対しては直感的に綺麗だと認識できるんだしね。

むしろデモでチューニングが必要になるのはHR録画やSR録画の方じゃないかと思う。
こっちは実際使ってても、ソース次第でどーにでもなる感じ。
地上波の録画にはSRで十分だと思うけどね。それで6時間入ってくれるんだから。



89名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 14:25 ID:6NkJvStK
90名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 15:11 ID:/+GOYUk4
>>89
単にソニーのPC用ドライブ*だけが*、仇花なのかもしれないけど
AVとPCで互換性がないな。
これがBlu-rayの既定路線なら・・・・・・・バイバイ>ソニー&松下
91名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 16:08 ID:VoG9hz6K
一応は業務用と断っているから。カートリッジは
業務用レコーダーと同じかな?
92名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 18:05 ID:scJM06+B
今後は第2世代(容量50GB、転送レート18MB/Sec)、第3世代(容量100GB、転送レート36MB/Sec)
と、更なる大容量化、高速化に向けて開発を進めていくとしている。

-----

第3世代までDVD-RAMでがんばるか・・・・。

93名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 18:58 ID:PMR5q7iV
なんか、こうなって来ると4.7Gって凄くちっぽけに思えてくる。
94名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 19:15 ID:rlE0bbh4
>>92
CD-RからDVD-RAMVer2.0にジャンプした身としては、9.4Gbyteからなら
2.5世代の80Gbyteくらいが欲しいところ。もし出るならですが。

100Gbyteまで待つとしたら、強引にムーアの法則を当てはめると、おおよそ
3年から4年くらい後でしょうね。デジタル移行中盤、地方にもそれなりの普及
を見せるころと考えれば割と悪くないのかも。

これだけ容量があればハイビジョン画像が10時間くらい録れるでしょうが、たぶん
高精細Videoとか言って1枚2時間くらいのモードを出してくるだろうなあ。
95みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/08 20:03 ID:XZZperH2
>>84
そうなんですよ、デモソフト見ただけで、BSデジタルチューナや
エンコーダの性能についてはわかんないまんま、DVD/CDプレーヤとしての
性能チェックもできればしたかったんですよね。
自分的にはエアチェックできてナンボなんで、最高の条件揃えた例だけ
見せられても実際どうかな、って感じじゃないですか。
例えが悪いけど漏れとこたまーにくる、
「経歴不問、27才で年収1000万も可能な歩合制営業職募集」
とかいうハガキ並に猜疑心が芽生えてきますし。
テモソフトは「最高レートでハイビジョン相当ですよ」という説明は
受けたけどやっぱりねぇ??????
>>85-88
うーん、で、結局そういう実際使いそうな用途の録画結果は僕も
極めて残念ながら見てないし、メカ音痴なのでチューニングが
働いてんのかどうなのかもサッパ分かってません。
ただ、方向性としては見た目の気持ち良さ、高画質さを全力で訴える
攻めまくりな姿勢の画質で、色純度や輪郭表現のナチュラルさに自信が
ないと破綻しまくること必至な感じでした。
落ち着きがないわけではないけど、誇示するかのような見せ方。

ただ、他のレートのモスキートノイズの出方はどうなんだ、って感じで。
24Mbpsならキレイで当然だろうし。
96名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 20:40 ID:EaM2U/5M
>>94
そのくらいになると、コピーワンスが圧倒的に
なるんだろうなぁ・・・

97名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 22:15 ID:3JTeEmom
>>95
ていうかDR録画はビットストリームデータを記録するだけだから、
厳密には「録画」じゃないんだよ、だから画質がどうこうっても、誤差範囲の差しか出てこない。
絵が良いか悪いかは表示するデバイスやプレーヤ部分(デコーダーとか)に頼る部分が大きい。
で、少なくともDH35000にしろ、このS77にしろ、REC-POTにしろ、絵に大きな違いは感じない。

98みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/08 22:45 ID:oeBmb4gD
>>97
なるほど、言ってみればちょっと違うかも知れませんが、
ネット上で画像をやりとりする行為に似ている、ということでしょうか。
ネットを介してか電波を介してかの違いだけで、後はパソのグラボや
何かって……そう考えれば何とか。勉強になります!
35000は見たことないけどそうなんですね。ただ、僕は犬SVユーザですが、
弱点の音声系がちょっとつらいかな、と思っているのでこのマシンの
系譜には大きく期待しております。

とりあえず、主観論に過ぎないし『お前の好みなんか聞いてない』
『お前はどれだけ色んなモノを見てたんだ』と言われれば謝るしかないけど、
このマシンは鮮鋭で気持ちよく、見ていて実に気持ちよかった、
とりあえず圧倒されますた、とはインプレしときます。
99名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 22:58 ID:3JTeEmom
>>98
今、BSデジタル利用してる?してるんだったら見慣れた絵だと思うけど、
BDデジタル初心者、ってことならあの絵は圧倒されて当然だと思う。

個人的にはHD900のチューナーより、S77のチューナーの方がいいもの積んでると思うし、
音声系もそれは同じ。DH35000は内蔵デコーダー使っていなかった(i.LINK接続)ので、
当然HD900の絵でしか見ていないから。Rec-POTはチューナー次第だしね。

S77は特に地上波の方で同じソニーのHD900系とは違う絵が出てくるのが驚きでした。

100みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/08 23:32 ID:oeBmb4gD
>>99
ていうか、うちにないっていう状態で、店頭でしか見てなかっただけに、
もう格差がw
「うおおおおおおおお!!!?????」って。
しかしそうなってくると、S77が内蔵チューナ最強ということでしょうか。
ここはソニースレだけど、素晴らしいと定評のある松下のチューナの
ブルーレイも出そろえば、相乗効果でどんどん面白くなる市場でしょうね。
ただ、松下はDigaとか「まだまだ当分RAM一本」宣言しちゃってるし、
規格が安定しないと参入しないとか言ってるし。
最初に出すのはソニーで文句はない。ただ、ソニー一社のまんま、
という状態が半年以上続くのはマズイと思ってます。
101名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 23:38 ID:Anj6Ju+F
今からDVHS、BSDチューナー買って、ついでにRec−POT買う
ならこれ買っちゃった方が良さげな予感。通販なら33万円台まで下がって
るしそろそろ買いかな。
102名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 23:45 ID:02h3tiI1
最低でも2層対応
できたらHDD搭載まで待て
どうせ買うことになる
103名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 23:49 ID:mDjCfzJD
SONYはいったい何がしたいんですか?
自社だけでいくつ規格作る気だ……。
104名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 23:55 ID:XAiSl5hf
>>102
BDに見合うHDDとなると、300GBくらいは必要になるだろうから
当分は高くて買えそうにない。
だから、2層、ライトワンス、リードオンリー辺りが出揃ったら買いたい。

D-VHSと連携させれば複数枚のディスクを無劣化で1枚に纏めた
りもできるから、面倒ではあるけどギリギリ許容できると思う。
理想としては、RAMレコの黎明期みたいにレコーダーとPC用ドライブ
の連携で凌ぐって方法なんだけど・・・・・・
こっちは期待できそうにないから、諦めるしかない。
105名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 23:59 ID:02h3tiI1
>>104
たとえ120GBでも160GBでも、有ると無いとではえらい違い。
編集→ダビングができるだけでも別世界
106名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 00:24 ID:MCXDbjhS
インプレスで補足きたな。
107106:03/04/09 00:41 ID:MCXDbjhS
ガイシュツだったし。
108名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 02:55 ID:ZqeeDFgs
>>102
2台あっても良いんじゃない?
おれはPOTたくさん+BRD1台が理想なんで待つけど
109名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 03:25 ID:Kq3CGmyW
2台有ってもいいかもしれんが・・・
S77の無駄にデカイ図体は、はっきり言って邪魔だ。
110名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 05:25 ID:EdcTMhfB
impressの記事みて、REC-POTを再生させてる状態で、S77のI.LINKに切り替えたけど、映像は入ってこなかったし・・・・・。
111名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 10:44 ID:2dD1GN6v
そりゃそうだ
112名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 13:09 ID:EdcTMhfB
>>111
言い方悪いのかな?
要するにストリーム流しても、S77はグレーアウトしたまま、なんだよね。
こんなもん?

DH35000にストリーム流したときはちゃんと絵うつってたけどなぁ。
113みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/09 21:38 ID:ulb7KJ7x
で、このマシンで見たDVDの再生能力ってどんなもんなんでしょう。
114名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 22:57 ID:8eaYwkSo
>112
LINKはしたの?
115名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 02:05 ID:MTq/261i
>>113
DVP-NS500P+αくらいの性能(54bitDAC) 期待しちゃいかん。

>>114
オペレーティングはできてないけど、OTHERとして拾ってる。
116名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 08:48 ID:7FUZ5FEA
接続機器選択画面で選べてLINCできたら、ちゃんと見れてるけどな〜。
117名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 10:56 ID:MTq/261i
>>116
POTリンクする?
118名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 20:21 ID:up8iyBzB
はじめまして。
今日、はじめて、D−VHSからブルーレイディスクレコーダーにコピーをしてみました。するとD−VHSでハイビジョン3時間記録されたものが、
ブルーレイディスク1枚に収まりました。
メーカー公表値では、約2時間しか記録出来ないとの事で2枚に分けてコピーをするつもりでしたが、
3時間記録できたのでよかったです。ちょっと嬉しくなって投稿してみました。

119名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 20:24 ID:MTq/261i
>>118
ソース何でした?
うちでビデオ素材の実写モノ連続録画やった時は2時間半で打ち止めだったからなぁ。
30分の差が出るような素材っていうとアニメとかになるんですかね?
120名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 23:16 ID:vhHzlgnG
批判レス減ったね
121名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 23:23 ID:LU6L34bn
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030410/sony.htm
ブルーレイレコーダ「ソニー BDZ-S77」販売価格調査
122名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 23:26 ID:LU6L34bn
ビクターのDシアターというハイビジョン映画はブルーレイにコピーできるの?
123名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 23:27 ID:8a7A7Uy3
D-VHSの内蔵エンコーダーで録画したデータは
音声がMPEG1レイヤー2(機種次第で+LPCM)だけど、
BDZ-S77にダビングできますか?

ダビングできたとして、BDZ-S77単体で再生して
絵と音は出ますか?
124名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 00:13 ID:JyAGCsH2
>>121
>また、ヨドバシカメラ新宿西口本店は本体購入者のみにディスクの販売を行なっている。
>だが、入荷量が少ないため、店員によれば購入枚数を1人3枚程度にしもらっているとのこと。

40万払って買ってもメディアはなかなか売ってくれないのか。
ていうか酷い・・・
125名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 00:15 ID:qmV8fmtV
>>124
近所のソニーショップでもメディアの流通量が少ないって言ってたよ。
俺は早めに予約して10枚+おまけ1枚+同梱1枚と、12枚確保したけど。
126名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 00:17 ID:HGw4yAGk
クリポンの時と比べて熱が無いね・・・
127名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 00:18 ID:qmV8fmtV
>>126
値段倍以上するし、仕方ないんじゃない?
うちでは715は未だに現役だけど。
128名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 00:56 ID:LqFrM1rT
>>126
40万円ではねぇ。
漏れも人柱見物ですわ。(w

129名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 01:13 ID:MaAFmRgm
高いねぇ。
130名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 01:17 ID:qmV8fmtV
>>128
購入三日で既に人柱的な行為はしなくなりました^^;
単体機なので、試すことあんまりないんですよね。
131名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 01:21 ID:/pZLueIy
>>130
> >>128
> 購入三日で既に人柱的な行為はしなくなりました^^;
> 単体機なので、試すことあんまりないんですよね。
そ〜なんだよねぇ……
ディスク内だけでの編集じゃ限界があるし。
Blu-rayのセルビデオがあるわけでもないから、画質比べも出来ないし。

そういや、「Blu-rayならハイブリッドなんていらん。」
「容量の低いDVDだからHDDが必要なんだろ!」
と、叫んでいた亜Qがいたが、最近いなくなったな。
132名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 01:24 ID:qmV8fmtV
>>131
地上波オンリーならそれなりにHDDレコっぽく使えると思うけどね。
タイムシフトが出来ないのは痛いけど。

133名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 05:15 ID:yUL06lrM
今日さくらやのメディアコーナーに行ってBlu-rayのディスク下さいと言ったら、
「ぶるーれい?映写機か何かのテープですか?」と訳の分からないことを言われた。
さくらやの店員でもBlu-ray知らない人いるんだ〜。
素直にB1のAVコーナーで言えば良かったのか・・・
挙句の果てどういうわけか2枚しか売ってくれなかったし。
134名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 05:59 ID:WBCj5WH/
ブルーレイのディスクってそんなに歩留まりが悪いんだろうか?
それともソニーがメディアの売り上げを読み違えたか?
135名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 08:33 ID:TPaFU4TA
>>133
「お客さんブルーフィルムなら歌舞伎町の方(ry」
136名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 15:46 ID:P6h9vKGO
価格.comにS77の板がないね。
137名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 22:33 ID:vEe2Yhwm
今日はじめて実機に触れてみた。
トレイ開閉に時間かかりすぎ。それだけ。
138名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 22:45 ID:ASBYdwwn
メディア買えないなんて、ブルレイ買った香具師にとってはもどかしくてたまんないんでは?
139名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 22:52 ID:qmV8fmtV
>>138
まぁ、しばらくの間は仕方ないよ。
出荷前からメディアの方が不安あるのは知ってたし。
だからあらかじめ10枚確保しといたんだけど。

DVD-RAM一層、二層、ブルーレイと常に初号機出してる漏れとしては当たり前の感じ。
新しいものの常だよ。(ちなみにRAMはPCのドライブね)
140名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 23:00 ID:RT+naYCp
俺も買ったよ
メディアだけ
金なしだからまだ当分本体は買えない
イメージがエンタープライズ号に似てるからメディアだけ買いました
141名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 23:03 ID:Tooo1FCg
>140
もちろん、ネタだよねw
142名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 23:53 ID:HgLs1vmA
せっかくの高密度記録技術なのになんでBSハイビジョンのような
マイナーなものの記録くらいにしか使えないような設計にしたのか、
理解に苦しむ。
入出力ともにRGBも出せるようにし、VGA・SVGA・XGAなどの
もっと一般的な信号の記録・出力にも対応し、音声もドルビーデジタルや
PCM入力を付けてくれないと。
143名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 00:00 ID:Yd03T+KI
>>141
気持ちは分かる(w 3500円のオブジェと考えればそう高くない。
それはそうと店頭で触ってきました。
かなり便利そうだけどepやRDを常用してるので操作性に関しては
あまり感動なし。「あー、とうとうHDでも使えるようになったんだなあ」
という程度。
144名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 00:17 ID:6p8o4e62
epやrdにはG-GUIDEはないと思うけど。
クリポン+ソニーHD900な人間から言わせるとむしろ使いにくくなった気がする。
145名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 01:52 ID:Yd03T+KI
G-GUIDEはないね。
ただSONYのUI評判良いのでもっと凄い物を想像していた。
やっぱクリポンより使いにくくなってんのかい(´_ゝ`)
146名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 02:14 ID:6p8o4e62
クリポンはシンプルだったからね。
なんというかメニュー懲りすぎなんだと思う。絵的に。

うにゅーんうにょーんって出てくるんで(意味不明)
なんてんだろ、クリポンがHTMLだとしたら、ブルレイはFLASHって感じ。
最初はいいけど、ウザいんだよね、アニメーションが。
戻るボタンの配置が、画面とリモコンで逆になる場合があるのも萎える。

それでも地上の方は栗でこなれてる分かなりいい。
インターフェース的にどうなん?と思うのはむしろBSデジタルの方。
番組検索の遅さはどうにかならんの?って感じだし、
ズーム式の番組表も懲りすぎって感じがする。


後、起動やライティング時の動作が止まってしまうのが、HDDとの大きな違い。
ディスクの入れ替えもやたら遅い。この辺も懲りすぎの感が強い。

147名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 08:17 ID:DcmrFSFQ
>69
年末商戦に地上波デジタルチューナー搭載機を198000円で投入と見た。
148名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 12:05 ID:hgfmN8RX
クリポンって何?
149名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 12:08 ID:8oSxjgB1
ブルーレイってRAMの発展形なの?RWの発展形なの?
RAM並みのランダムライト性能があるの?
150名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 12:13 ID:6p8o4e62
>>148
もう、こういう人いるんだな(−−;
00年発売のソニーが発売した最初のHDDレコーダー、Clip-onの通称。
タイムシフト、早見をいち早く実現、
地上波EPGを最初に搭載した機械でもあるのかな?

コクーンのような普及機ではなく、HD単体機で20万もして、
アルミボディにアルミリモコンと、豪勢だった。

画質よし、操作性よし、HDD交換し放題と今じゃ考えられない仕様にもかかわらず
当初全然売れなかったらしく、生産終了、値崩れで祭りに。
市場も一時は大賑わいだったけど、玉切れで終了。

その後のソニー商品が糞だったことや、
HD交換で100GBオーバーに改造できるとあって、今でもマニアックな人気がある。


151名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 12:15 ID:x5WupLgJ
>>148
クリリンポンだよ
152名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 12:38 ID:njzPN24l
性解はクリンゴンですた。
153名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 13:07 ID:w28MtA/4
>115
両方の電源ケーブル抜いて、すいっちをDVHSにして、
両方の電源をいれてためしてみ。
154名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 13:34 ID:f3We6EQ+
ちなみに一時はクリポンの話題を他スレで出すと必ずスレが荒れた
155名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 13:40 ID:6p8o4e62
>>154
あれって何でだったんだろう?
156くるちゃん:03/04/12 15:50 ID:BJq7AONg
僕は最初、クリポンはマリオのクリボーの親戚かなんかだと思ってました。
クリポンは2ちゃん用語ですか?
157名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 16:54 ID:R8M35XKA
もういいよ
釣りは
158名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 17:43 ID:nkuDX1h7
クリトリスタンポンの略だよ
159名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 18:31 ID:7vskmLEE
ベスト電器某店にS77の実機があったって聞いたんで、早速会社の帰りに見てきた。
存在感があるね・・・・・・・・・つーか、マジデカ!アンプかと思ったよ(w
160名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 18:33 ID:OxkqqRLI
もうすぐサムスンかLGから2000ドルで出るらしいね
小さくてよさそう
2層対応でRAMなどもいけるのかな?
161名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 18:59 ID:G0l2gZjx

パンフ見てて『 ? 』と思った事があるんだけど、

Blu-ray(RE)ディスクは良いとして、
11pの写真だと、DVDメディアは記録面を上にしてトレイに置いてる様に見えるんだけど、

DVD/CD系( Blu-ray(RE)以外 )は記録面を上にする( ピックアップが懸下されている )...

で正しいの?
162名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/12 20:26 ID:yG/RIOtJ
>>131
タイムシフト&HDD命の貧乏人はこのスレに来ないでください。
163名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 20:42 ID:DlfO/TS5
>>161
レーベルが見えると煩い事いわれる可能性があるので、
製品カタログではシルク無しのディスクか裏返しにした状態で写真を撮ります。
164名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 21:16 ID:dwGXOx/3
きょうWOWOWで放送の「A.I.」(147分)を
DRモード(ハイビジョン)でマニュアル録画したけど
エンドロール途中(あと3分ぐらい?)でディスク書き込み
画面になってしまった。
やはり映画は2時間20分ぐらいが限度かな…。
165名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 21:51 ID:F+gxw5Wz
で結局使えない箱ってわけか。AODの方がいいや。
166名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 22:01 ID:96NnYRVX
>>165
何を言ってるんだ?
167sage:03/04/12 22:04 ID:RwxKM92h
>164
3分程度なら、25GBのディスクが発売されれば解決すると思う。
その後は27GBのディスクも出るようだし。
MDも最初は60分ディスクだけで、74分が出たのはしばらく経った後だった。
168名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 22:10 ID:f3We6EQ+
A.I.だから別にいいじゃん
169名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 22:31 ID:22u+G1Ze
スレ違いかも分からんですが、詳しい人多そうなんで一つだけ質問させて下さい

市販のDVDって、大概片面2層ですが。
民生機で片面2層の録画が出来るものってあるのでしょうか?
それよりなにより片面2層の素メディアなんて見たことないし。
XPで2時間記録できると、今のDVDももう少し使えると思うんですが。

詳しい方、よろしくお願いします。
170名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 22:35 ID:Ohgfh5Nt
>>169
ない。
可能性が高いのはBD、AOD
ちょっとだけ可能性があるのはDVD-RAM
171sage:03/04/12 22:38 ID:RwxKM92h
>169
今のところはない。
一番実現性が高いのはブルーレイディスク。
技術的に言えば、2層間の距離がDVDより短いから
というのもある。DVDは張り合わせだから、どうしても
2層間の距離が大きくなってしまう。

記録型DVDで2層記録が可能なものは、政治的な理由で絶対に出ない。
なぜかというと、それを出してしまうとせっかく違法コピー対策で
2層にしたディスクまでコピーし放題になるから。
DVDの業界で今一番問題になっているのは、PCによる違法コピー
なんだよ。
172名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 22:39 ID:6p8o4e62
AI,うちでも試したけど、
スタンリー・キューブリックへ捧ぐが出て、ちょうど最後の「AMBLIN」のロゴが出るところで終わった。
音楽もフェードしてるし、完璧ぴったり録画といっていいや、これw
173名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 22:42 ID:+u67rDOp
それって書き換えできないよね・・・
まあ仮に最後まで入っても中身が屑映画だからごみになったのは同じだけどね
174名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 22:47 ID:6p8o4e62
>>173
書き換え?意味わからへん。失敗していらないなら消去すればまた使えるじゃん。Rじゃないんだから。

ていうか、DR録画でなんで誤差が出るんだろう^^;
ある人は途中で終わり、うちは最後まで・・・・わからん。。
175名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 22:49 ID:6p8o4e62
ちなみに、A.I.の録画では2時間26分、22.7GBめいっぱいでした。
176名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 22:50 ID:qSa5xGVo
>3分程度なら、25GBのディスクが発売されれば解決すると思う。
>その後は27GBのディスクも出るようだし。

その程度じゃ、根本的な解決にならんよ。
2層じゃないと。

ただし、BDの2層は製造工程が複雑で、
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/03/nj00_toshiba.html
かつ、殻が必要なのでAODの2層よりかなり高価なものになる。
177名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 22:53 ID:qSa5xGVo
ただし、それが言えるのは再生用ディスクであって、
書き換えメディアがそうであるかは、不明。
178名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 23:01 ID:22u+G1Ze
170さん、答えて頂き感謝です。
ないのは大体わかってたんですが(w、
なんでないんでしょうかね?
あれば、便利なのに・・・。

自分はBD購入しようと思ってたんですが、いろんなスレを見て。
とりあえず、ソニーの初号機は片面2層記録は無理なんで、
BDは片2に対応のものが出てから購入しようと思います。
でも、片面2層が出たら、相当使えますよねBDは。
それまでは、D−VHSにしようかとおもってます。

あと、ほんとにもう一つだけ質問を(w
自分はDVDのXPの画質を見て、
ビデオテープからの置き換えを断念したクチなんですが。
今回のBDのHR(高画質モード)だと、そのまま綺麗に残せるでしょうか?
『綺麗』の定義は難しいところですが、
DVDのXPは暗い画面等で目立つブロックノイズが気になってました。
それから、モニタはプラズマの42クラスと仮定した場合での話ということで。
BDにアナログを早速置き換えた方、D−VHSに置き換えた方など、何卒御教授を。
179名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 23:04 ID:22u+G1Ze
>なぜかというと、それを出してしまうとせっかく違法コピー対策で
2層にしたディスクまでコピーし放題になるから。
>DVDの業界で今一番問題になっているのは、PCによる違法コピー
なんだよ。
169です。
171さん、答えて頂き感謝です。
すごく納得しました。
180名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 23:14 ID:6p8o4e62
>>178
DVD-ビデオ間のダビングはもとのソースが悪い事多いのでなんともいえないけど、

RD-X3の2時間録画(SP画質)は4.6Mbps(RD-X3)。最高画質でも9.2Mbps。

ブルーレイのHRモードは16Mbps固定で3時間入ります。(二層式が出れば更に倍)
SRモード(平均8Mbps)では6時間以上入るので、これでも十分実用的。
基本的にはDVD規格のどれをとってもブルーレイの画質には勝てないと思うけど。

ハイビジョンの場合は2時間保証、だいたい2時間20分までは安全だと思っていいと思います。
2回フル録画して、2時間31分、2時間26分という記録があります。
181名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 23:19 ID:ofx6OCzc
>178
DVDはビデオのビットレートの上限が9.8Mbpsと規格で決まっているんですよ。
今世の中に普及している「普通のDVDプレーヤー」での再生互換を考えると、
この制限を超えることは未来永劫絶対にできません。
対してブルーレイは、ISOで定められたMPEG規格の上限の15Mbpsまで対応
しています。デジタルノイズリダクションで多少の化粧はできるけれども、
やはりビットレートの差は画質に決定的に現れます。
182名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 23:55 ID:3RnxVolb
例えばNHKのプライベートライアンを録画するとした場合
デスクチェンジは5秒くらいで入れ替えして録画ボタン押すことできるの?
183名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 23:59 ID:22u+G1Ze
180,181さん、ご親切にどうも。すごく参考になりました。

自分は2000年の春にDVDレコーダーの松下DMR-10を購入しまして。
アナログからDVDへの置き換えしようと思ってたんですが、
SP(2時間)は論外、XP(1時間)でももの足りなく、計画断念しました。
置き換えたいソフトが録り溜めてある2時間を越えるライブものが多いので、
もっと大容量で高画質で置きかえれるメディアを切望してました。
よって、BDにすごく期待してるんですよね。
今のところだと、BDのHRモード(3時間)で置き換えるのがベストだと思ってるのですが。

とりあえず、画質にうるさい方って、ビデオ等アナログで保存してた2時間超のライブとかどのように置き換え又は保存してるんですかね?
経験ある方いらしたら、教えて下さい。

質問小僧ですんません(w
にわかAV熱に火がついてまして
いろいろ知りたいもんで。
184名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 00:14 ID:aYKOGP6M
画質にうるさい人はHDDに無圧縮保存で
視聴用にソフトエンコだとか。
185名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 00:18 ID:qbzvpY26
一本3千円使っても録画したい映画ってなんかあるかな。
ま、大富豪が買ってるるんだろうからその位屁でもないか(w
186間違ってるかもしれん:03/04/13 00:27 ID:v1varSn5
>>183
SONY DHR-1000(97年発売・定価43万円)

・DV圧縮25Mbps 最大記録時間270分(LPモードは405分で画質劣化無し)
・非圧縮48KHz/16bitPCM

たぶん、マニアが最初に飛びついたのはコレだと思う。
俺も欲しかった。


187名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 00:36 ID:v1varSn5
うわ、現時点での保存のことだったのか…(よく読んでなかった)。
↑のレスは無視してください。
188名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 00:51 ID:pXSo7HRg
NHKやWOWOWのハイビジョン映画(1080i)を3000円で記録できるのなら安いのでは?
ディスクでかつリムーバブルだから、コピーワンスの映画もそのまま保存用にできる。
DVDは同じかそれ以上の価格でSD(480i)なんだから、一度BDに味をしめたらDVDを
買う気が無くなる人がでてきてもおかしくないと思う。
189名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 00:55 ID:JK6SUQNN
>>188
> NHKやWOWOWのハイビジョン映画(1080i)を3000円で記録できるのなら安いのでは?
> ディスクでかつリムーバブルだから、コピーワンスの映画もそのまま保存用にできる。
> DVDは同じかそれ以上の価格でSD(480i)なんだから、一度BDに味をしめたらDVDを
> 買う気が無くなる人がでてきてもおかしくないと思う。
DVDレコーダーで録画したコンテンツは、
「他のDVDプレイヤーでも再生可能」だと言う事を忘れてないか?
Blu-rayは専用の機器がないと再生できないんだぞ。

再生用の安価なBlu-rayプレイヤー(軽量、コンパクト、当然車載用も)が
普及しない限り、「一度BDに味をしめる」もなにもないよ。

プレイヤーとレコーダーが安くならなきゃ、
今D-VHS使ってるようなマニアが買うだけで終わるね。
190名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 00:57 ID:UlMn+mTA
>>186
DHRはLP無いよ。
知ったか君だね
191名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 01:05 ID:Za1sbxqZ
>>189
一度ブルーレイレコーダー買えば、それで再生も出来るんだから関係ないでしょ。
なんで他のプレーヤーとの互換性なんか気にしなきゃいけないんだい?
ブルーレイ規格のプレーヤーさえ手元にあれば問題ない。

それに現時点での値段はあんまり問題じゃないよ。
買える人間だけが買えばいい。自己録再が目的なら別にポストDVDである必要もない訳で。
マニアかどーかというより、ハイビジョン環境の有無と購買能力だけだと思うよ。
個人的にはマニアックな編集機能とかはどーでもいいしね。

正直D-VHSに戻る気全くないなぁ。
HDDに比べりゃ利便性は劣るけど、テープメディアは拒否したいわ。
192名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 01:06 ID:v1varSn5
>>190
だから、間違ってるかもしれんって書いてるジャン。
ごめんよ。
193名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 01:09 ID:pXSo7HRg
>189
DVDレコーダではハイビジョンを記録できないのだが。

その大前提を忘れては、何を書いても意味無いよ。
194名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 01:29 ID:JK6SUQNN
>>193
> >189
> DVDレコーダではハイビジョンを記録できないのだが。
> その大前提を忘れては、何を書いても意味無いよ。
何か、話の流れ読めてないね、アンタ。

ブルレイの本体&メディアが安価で供給されて、一般に普及しなきゃ、
「一度BDに味をしめる」もなにも「一般人が使ってくれない」状態のまま終わるよ。
……って事を言ってるんだけど。

そもそも、「ハイビジョン録画を必要としている人」の絶対数自体が少ないと言うのに……
195名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 01:35 ID:t94xSorz
>>194
あんたが勝手に作った話の流れだろ。
話の発端が185であることを考えると
ズレてるのはあんただよ。
196名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 01:36 ID:Za1sbxqZ
>>194
あんたこそ矛盾してるよ。

「ハイビジョン録画を必要としている人」が少ないのなら、
それこそ一般への普及なんて現時点で考えてないでしょ、メーカーも。

現時点では一般普及やら価格やらは関係ないでしょ。
来るべき地上デジタル放送が普及しだす05年以降の話だよそんなのは。

その頃にはHDD付も二層も実現してるだろうし、量産が進めば値段は放っておいても下がる。
もちろんそれはAODも同じ事で、どっちが普及しても構わない。
今Blu-rayに手出せるような人間なら、必要なら放っておいてもAOD買うしね。

現時点でハイビジョンもブルーレイもブルーカラー向けの商品なのだから、
DVDレコーダーがどうとか言ってる時点で論外なんだよ。
197名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 01:47 ID:aYKOGP6M
志村〜ッ!白色!白色!
198名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 01:50 ID:pXSo7HRg
そう、話の発端は185なんだけどな。

ほんと「一般人」を神聖視した書き込みって、いろいろな意味で
うんざりするよ。
「一般人」を出せば自分の意見が絶対正しいと錯覚できるからね。
自分の意見に自信のない弱い人なんだなあ、と思う。
199名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 01:57 ID:Za1sbxqZ
>>198
そうだよね。少なくともS77は普及帯商品じゃないんだから、空気読んで欲しい。
200>189:03/04/13 02:52 ID:B8OeVj6f
HD録画環境をこれから揃えようとする人でこっち選ぶ人もいるんじゃない
かな。今更、DVHS買ってハイビジョン録れるHDD買うより、少し金足
してS77買った方がいい、すくなくともオレはね。BSDチューナーも内
臓していて面倒な接続・操作もないしね。あと互換なんかもまったくオレに
は関係ない。RAMなんか1枚も他人に貸したことないんだから。

しかし、なんで出たばっかのBDをいっきに普及させなきゃならないような
書き込みが多いんだ?結局言いたいのは、自分が買える値段まで下げろって
ことかな。
201名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 03:00 ID:Za1sbxqZ
>>200
安くなれば今の性能や品質そのまま維持って訳にもいかなくなる事考えると、
高止まりのまま二層とHDDを両立して欲しい、って思わない?

普及帯商品はその後って事でお願いします。>ソニン

・インターフェースの応答性改善と、多機種との互換性
・動作速度の向上
・二層対応(青色レーザーを自社もしくはサンヨー品に変更)
・HDD搭載(最低200GBクラスの搭載で、BRドライブ次第では倍速コピー、更にコピーワンスの移動対応)
・地上デジタルチューナー

この辺がなんとかなってくれれば実売50万でもとりあえず買う。

202名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 03:15 ID:tgo8FzkM
高くても良いものが欲しいということですか。
そういう考えは、最近の世間一般からは、忘れ去られてますな。
しかし、BDも廉価品ばかりになっては困るというのも
言われてみればそうだよなあ。

このスレの住人の笑われるかもしれない話だが、
S-VHSなんて正にそうだし。
203名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 03:19 ID:G/zvMOmE
>>202
Sがこんなに早く駄目になってしまうなんて5〜6年前には
思いもしなかったよ。
204名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 03:29 ID:Za1sbxqZ
>>202
いや、もちろん安くていい物が欲しいのは山々なんですが、
PCにしろ家電にしろ、安売り競争がどういう状況を生み出したかは、
バブル以後の製品を見れば一目瞭然な訳でして。

値崩れが始まったら高級品はまず出てこなくなるので、
(DVDプレーヤーやレコーダーを見れば明白ですね)その前に必要な装備が揃った機器が欲しいところです。

ところで僕もSデッキ使ってましたよ。
NV-FS900でした。もう13年も前の商品でしたが、
ため込んだ小遣いだけじゃ足りず、親父に援助してもらってまで買った商品でしたが、
10年近く使えましたよ。画質もですが、特に音質面であれはいい機械でした。
今思うと、当時はビデオデッキにもグライコついてたんですね(笑)
205名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 03:29 ID:tgo8FzkM
>>203
確かに。安いのが出るのはかまわないんだけど、
高級機が滅亡したのは痛い。
買いたいと思うのが無くなってしまって、その代わり
D-VHSを買いましたよ。
206名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 03:35 ID:Za1sbxqZ
>>205
僕の場合は、FS900が壊れた後、SB900を買いましたが、
デジタルTBCは凄いと思ったけど、正直言って、音の面ではがっかりしましたね。
FS900はパナでは完全アナログの末期商品でしたから、
SB900のデジタライズされた絵になじむのに時間掛かった覚えがあります。
その後、Clip-Onに乗り換えて、デジタルレコーダーのすばらしさを実感しましたけどね。

D-VHSはBSデジタル入れるまで必要性を感じず、結局DH35000を一年使って売却しました。
今のS77はDH35Kよりは満足度高いですね。やっぱテープはもう嫌です。


207名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 03:36 ID:tgo8FzkM
>>204
なるほど。価格競争が、高級機を滅ぼすことを
危惧されているわけですな。禿同です。
まあ、自分にはそこまでの金額は出せませんので
もう少し安くなってから使わせていただくとして(w

NV-FS900ですか、検索しましたよ。
えらくグレートな、クレードの高いものをお使いでしたね。
一度良いものを使うと、なかなか廉価品は使えないもの
です(ちょっとうらやましいです)。
208名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 03:38 ID:tgo8FzkM
>>206
D-VHSはダメでしたか?
とするとこれ(S77)しか選択肢はないですね。
209名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 03:45 ID:Za1sbxqZ
>>207
今思うとガキの使う代物じゃなかったですね>FS900
当時から、どーせ買うなら良いものを、って感じで、
金の使い方も、形に残るもので!って徹底してた気がします(笑)
ワレながら変な子供だったなぁ・・

別に金持ちじゃないんですけど、最近の家電にはあんまり感動ないんですよ。
RD-X3とか、20万近くも出して基本的にXS30と同じシャーシだったり、
フラッグシップな筈のNS999ESはボタン押したら後ろにずれちゃうし・・・

バブル期以降買った録画機で、古くなっても新型に見劣りしないのって、SVR-715位です。
あれは使い勝手が良くて、手放せない。
一方、パイオニアの77Hも持ってるんですが、ブルーレイの地上波録画見て、手放すことに決定しました。

そういう意味では、S77、足りない機能には目をつむって、いい機械だと思いますw
210名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 03:48 ID:Za1sbxqZ
>>208
D-VHSは・・・(苦笑)
パソコンでもテープメディア使いましたし、3.5FDD、HDD、MO、CD-R、DVD-RAM・・
大抵のメディアは出始めから使ってるんですが、やっぱりいまさらテープってのはちょっと・・ですね。

普段の録画にはREC-POTでまかなってます。
記録しておきたいソースだけ、メディアで録画するので、単体機でもまぁいいかな、って感じです。
REC-POTは、高級感の欠片もないですけど、便利な機械ですね。
211名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 04:01 ID:tgo8FzkM
>>209-210
多少の不満はあるようですが、満足されれているようですね。
良い買い物だったんでしょう。

S-VHSも、まあ良いのでは? 私も良いやつが欲しかったんですけど、
ダメでした(w

かつては、パソコンでテープメディアですか。そうなるともう流石に、
手を切りたいところですね。自分は、金ナシ貧乏人ですのでもう
どうにもなりません。D-VHS様々です。

ソニーの初期型HDDレコーダーですか。便利みたいですねえ。
自分は絶対手を出しません! テープが使えなくなるので(w
212名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 04:07 ID:Za1sbxqZ
>>211
究極的にはHDDが一番なんですよ。
特にPCではいろんなリムーバブルメディア触りましたけど、
どれも愛用には至りません。CD-RやDVD-R嫌いですからw
で、どーなるかっていうと、HDDが増えていく・・・。

今、使い勝手と保存をそれなりにやるなら、
REC-POTをたくさん使う、というのが究極かもしれない。
けど、コピーワンスの問題があるから将来的には怖いですよねー。
213名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 09:33 ID:eCtS3arz
発売日も過ぎすっかり静かになった>ここ
もう、「絶対…」とか「買わない奴は変態だ」などと騒ぐ輩も無く、
ただ淡々と購入者のインプレが…

どうしたのかな〜?>チュウナー、Q、狼少年、他
( `,_ゝ´)クックック
214名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 09:35 ID:Za1sbxqZ
>>213
せっかく静かになったんだから釣るのやめてw
215名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 09:53 ID:LBfAEH9D
>>213
DVDレコの方も、πが実際にハイブリ出したとたんに勢いなくなったし。
216名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 10:23 ID:73qxSmWl
>>212
しかし、HDDは大容量になればなるほど「逝ってしまう」のが怖いんですよね。
やぱっりバックアップとしても何かしらの可搬(リムーバブル)メディアが欲しい。
それともRAID5とかミラーディスクとか使う?
217名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 10:34 ID:Za1sbxqZ
>>216
そ、だからコピーワンスは嫌なんですw
218名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 10:48 ID:vthkLk5j
>>197
思わずワラタ

>>196 は何に突っ込まれてるか分かってないような気がする・・・。
219名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 12:27 ID:GauiHLTo
ブルーカラーって言葉も久々に目にしたな
220名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 12:33 ID:jsEI5Xw3
ブルーカラーがブルーレイを買うスレはここですか?
221名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 13:49 ID:gnst+gdq
やっぱAODだな
222名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 14:13 ID:73qxSmWl
BDZ-S77の値段、サンキュッパで横並びかなと思ったけど、ネットショップでは
339,700円というところもあるね。
他のショップにあるような5−10枚のおまけディスクとかは付かないようだけど。
223名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 16:22 ID:tHK1RLVQ
>>222
その値段だと微妙に買いたいな。DVHS持ってるけどテープは管理が大変。
2世代目早くでないかな。
224名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 16:31 ID:Za1sbxqZ
近所のソニーショップで買ったけど、398000円税込み(メディア11枚付)だったよ。
本体パッケージ添付のディスク合わせると12枚。
そういえば厳密に単価計算してなかったわ。

398000円=税抜き379048円
メディア11枚=34100円
379048-34100=344948円 ・・・本体価格344948円か。今知った・・・w

配送無料、4/4に入手できた事考えりゃ十分かなぁ。
4/4誕生日だったし。
225名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 16:32 ID:iHo5ESQU
凄いサイト発見です!! http://f2.aaacafe.ne.jp/~ishigaki/default.html
226名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 16:45 ID:8VK744Ti
金持ちって世の中にちゃんといるんだね。
227名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 18:59 ID:PO/i0XIZ
>>226
今はAV機器、パソコンは安いけど20年前は高かった。
DVDレコーダも始めて発売した時は25万円くらいしたね。
228211:03/04/13 19:03 ID:tgo8FzkM
>>212
HDDは便利ですよね。
ただ、自分の場合はPCの場合ですが、物理的あぼーん
しかかったので怖いです。

HDDレコでも、うっかり全消去してしまった人もいる
ようですし。今のところテープが一番です。
よりよい物さえ知らなければ(w
229名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 19:12 ID:z/uSEXeP
BDの場合価格の値下がりは期待できないね。
230名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 19:17 ID:73qxSmWl
そういえばPCの世界ではバックアップって何が多く使われているんだろう。
HDDがどんどん大容量になっているから、ギガモやCD-Rはもちろん4.7GのDVD
でも役不足な感じだな。(実はブルーレイでも)
バックアップしないというのが大多数だったりして。
231名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 19:24 ID:aYKOGP6M
HDDのバックアップはHDDに取る。

>>229
いいIDですね。
232名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 19:25 ID:b+zR5qJo
ブルーレイ買った人はもう既にハイブリは持ってるでしょ
ハイブリの利便性は重々承知のはず
今ブルーレイ買うような人はハイブリブルーレイ出ればすぐ買えるような人なんだから
仮に今出てるブルーレイが機能的に足りなくてもいいんだよ
233名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 20:41 ID:WY1FfS5b
>>232
そうかも
234名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 20:50 ID:vL6B0p5Z
>>232
確かに漏れはPanaのHS2持っててブルレイ買った。
今回のブルレイは1号機だし不満は無いがハイブリブルレイ出たら買いたいなあ。
235名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 20:52 ID:gnst+gdq
不満は無いというのは大嘘だろ
236名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 20:54 ID:vL6B0p5Z
>>235
嘘でした・・・
でも思ってたよりは良かったかな。
237名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 21:09 ID:dwoGLWps
>>232-234
ハイブリが出たらまた買うのか?
ROM規格対応になったらまた買うのか?
2層メディア対応が出たらまた買うのか?
4層メディア対応が出たらまた買うのか?
238名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 21:10 ID:vL6B0p5Z
>>237
少なくとも漏れは買う。
239名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 21:17 ID:Za1sbxqZ
>>237
HDD付は買う
ROM規格はソフト次第
2層メディアは買う
4層なんて出るの?
240名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 22:42 ID:Ux49TFdq
>>239
理論上は可能だと思う>4層
でも、4層が現実的に可能になるよりも早く、次世代への移行期が訪れると思う(w
241名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 23:50 ID:c3EFKlyY
ほんとはSONYの初号機売って買い替えしたいとこだけど
SONYの初号機はプレミヤムー付くんだよね?
大切に保管だよね
242名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 00:52 ID:OU2LUmXn
初号キもイイが、999とか9000番も捨てがたい<ソニー
243名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 01:36 ID:rUGhPh0D
>>241
果たして誰が買ってくれるのか...が問題。
Sony自身でも3台ぐらいは確保しているはずだし。

まあ、3年後の2006年には半値で遥かに高機能な奴が出るだろうから、
その時に買値の1/4の価格で売れたら良いほうじゃない?
244名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 01:43 ID:UBLifNR8
DVの二の舞のヨカン
245名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 02:26 ID:jrLrF66y
>>244
こういう書き込みがある間はブルーも安泰。
DVやD-VHSのスレではこの種の書き込みは
すっかり見なくなった。
246名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 04:17 ID:VNwB497H
1年後に半値、2年後に1/3、3年後に\10万を切る。と予想。
俺的には2層と再生専用に対応して\20を切った頃が買い時だな。
Rec-POTと繋がるならHDDはイラン。
247名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 06:00 ID:0B9SNNvU
1年後に半値は可能かもしれないけど、3年後の10万は難しいと思う。
「\20」は突っ込む奴が必ずいると思うので、ここで指摘しておこう。
248名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 07:16 ID:zRxO3XAW
某所で、BDZ-S77のi.LINK(DV端子では無い方の)端子にD-VHSデッキとつないで
D-VHSからDR録画ができるとか聞いたけどほんとだろうか。少なくとも、仕様上は
BDZ-S77同士しか接続は有効ではないはずだけど。
これだと、外部のデジタルチューナ(例えば将来でるであろう地上波デジタルチューナ)
からi.LINK経由でDR録画が可能かもしれないということだね。
249名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 07:24 ID:zcmlPFNs
>>248
このスレで実際に持っているのは1人だろうから、
そいつがD-VHS持ってないと検証できないな(W
他の書き込みは全部妄想だろ
250名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 07:35 ID:M6wHYlXt
今更何言ってるんだよ。大体、某所の話があてにならんのなら
ここの書き込みも似たようなものじゃないか。何度同じことを
蒸し返すんだか。
251名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 07:38 ID:V0DMR8Ro
やっとi.LINKでPOT認識させたよ〜。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030402/zooma102.htm

で、HDDモードもOKっつーから、ずーっとHDDモードでやってたけど全然駄目・・(苦笑)
D-VHSモードで認識させて、TS送ったらコピーワンスでNGだったw
252名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 08:07 ID:zRxO3XAW
コピーワンスでなければ大丈夫ってことか。
253名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 08:16 ID:zRxO3XAW
>>251
このインプレスの記事、追記があったんだねえ。
しかし、外部のBSDチューナからEPG録画とかできるのかは不明のようで。
いや、もちろんBSDそのものは内蔵だから意味はないが、地上波デジタル
チューナから可能かどうかの目安にはなるかな、と。
254名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 08:28 ID:V0DMR8Ro
>>253
少なくともHD900内蔵チューナーは無視されてます。
OTHER扱い。D-VHSやDV以外は認識しそうにないですね。

外部チューナー認識してくれれば、WOWOWやスカパー2の契約一個ですむんだけどなぁ・・
今回のクソニーのやつはひどいかも。

どうせやるなら320GBHDDつけろ。ネットワーク端子つけろ。スカパーチューナーも入れろ!
筐体でかすぎ!重量重すぎ。アンテナ端子は集中させろ。ゴルァ!
256名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 12:43 ID:AV53wmp6
>>255
どうせ貧乏人には縁がない。氏ね
257名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 12:44 ID:eGSUH+ia
>>256
金持ちいいねぇ!でも\398.000で売ってたぞ、ヤマダ。
259名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 13:03 ID:KS9KkmiF
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
260名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 13:04 ID:V0DMR8Ro
>>255
比較対象すらないんだから、商品化されただけマシだよ。
どんな商品だって一発目から満足なものはないからね。
まぁ、俺達購入者が人柱になって、後続機がよくなればいいんじゃないの?

398は高いな。35万以下がひとつの目安じゃないかな?
>>260
そか、スマン。

でも相変わらず「ヤマダ」は新商品に関しては高いな。ケーズデンキとヨドバシ・ジョーシン見に行くべきか?
262みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/14 13:13 ID:LlCPrJni
>>115
亀レス失敬、感謝!!!

しかしコピーワンスがどれだけAV機器業界と放送業界を苦しめて
いるのだろうか。

1.コピーワンス
2.録画意欲萎
3.高級ビデオデッキとメディア売れず、視聴率もふるわず
4.家電不況、放送局もキツキツ
5.景気悪化
6.ソフト売れない

こんなことになるのがどうしてわからんかなあ。
263みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/14 13:19 ID:LlCPrJni
>>260
購入者さんということでお聞きしますが、どーも僕の目には
クロマエラーはなかったように思いますが、いかがでしょうか?
264名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 13:22 ID:V0DMR8Ro
>>263
クロマエラーかぁ。チェックしてない。
DVDの?それともBSデジタルの方?
265みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/14 13:48 ID:LlCPrJni
>>264
いやぁ・・・・・できればどっちもなんですが、
ブルーレイのソフトでは発生していなかったんで
安心できるかなあ、とは思ったんですが。
僕のSONYのDVP-S7000もできちゃってるんで、5年前にできてるんなら
当然本気でやれば余裕のはずなんですが、そこまでやって欲しいなあって
思います。
266名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 14:02 ID:V0DMR8Ro
>>265
ソニー製品ではS770以後、915VまでNGなんだよね。
うちにあるNS999ESは大丈夫だけど・・

とにかく、ブルーレイじゃDVD再生、NS999に全然太刀打ち不能だったからね。
正直、DVDプレーヤーとしては??て感じです。
多分今度の±RW機の方がDVD再生は上ですよ。

BSデジタルの方はでてたよーな気がするんですが。。。
(ソニー製品どころかほとんどのBSデジタルはNGなんで・・パナだけかな?)
267名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 19:54 ID:zTK5laZ2
はいぶりぶるれいきたー
268名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 20:23 ID:V0DMR8Ro
>>267
一瞬期待したしw
パナ辺りのサイト開きそうになったところで「んなことない」とか思ってもう一回れいせーいに見たら案の定w
269 :03/04/14 22:04 ID:2FmSCIa6

今回のモデルはあまりに中途半端
「ほしい」と思うモデルじゃない
この辺がソニーの低迷の原因
消費者が何を求めているか、全くつかんでいない
270名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 22:25 ID:zKwbJ37D
>>269
良くわかっている。
その通り、君が買わないのは決して欲しいけど高くて
手がでないのではなく、あくまでも中途半端ど欲しいと
思わないからだということは良くわかっておるぞ
だからそう卑屈にならなくてもいいぞ
271名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 22:30 ID:2FmSCIa6
スマン
それ「彼」を釣る為のDIGAスレからのコピペなんだ。
まともな人はスルーしてくれ。
272名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 23:56 ID:jGkpYv3G
「彼」って、最近来てないと思うが。
273名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 23:56 ID:8gWVfCOk
BDZ-S77はHDR1000に匹敵する名作になるヨカン
274名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 23:57 ID:U4dETY5P
ソニーはベータと同じ失敗を繰り返す。
ベータは価格・大きさ・ソフトの普及で劣っていてVHSがひろまった。
ブルーレイもその点ではAODより劣ってる。
275名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 00:11 ID:qUZQ0tCB

なんか、また貧乏人がうじむしみたいにわいてきたな...

しかもいつまでたってもうじむしのまま進化してないあたりが...


276名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 00:30 ID:dqJcLCJ2
松下がやってくれるやってくれると期待してもやってくれなかったらどうする?

つーか、松下ってDVD-RAMでBSDのHSモード録画出来るモデルを
2003年春までに出すって言ってなかったか?
277名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 03:56 ID:5uNL/0fd
ブルーレイってランダムアクセスメディアなんだっけか
278名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 04:17 ID:VqSevILy
HSモードって何?
279名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 06:04 ID:5TtGkVQw
>>274
現時点で予想が立ちそうなのは価格だけだろ。それすら
絶対かと言えば、そうとは言い切れない。

>>276
そんな片面2層でも1時間くらいしか録画できないものいらん。
280名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 08:44 ID:DvKhVYLs
>>274
同意
281みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/15 13:11 ID:IVKn6GXh
>>266
NS999ES………ウホッ、イイマシン……(w
そうでしたか、結構人気いいですよね999。
まあここはそういうスレじゃないからそれはおいといて、
999で対策できてるんなら、当然これは対策しといて欲しいっすわ。
BSDに関してはやはり松下一人勝ちという構図のようですが、これにしても
僕は特定のメーカーだけしか選択肢がなくなる状況っていうのが歓迎
できないんですよ。
やっぱり市場ととして面白くないし、松下、ソニー、VICTOR、日立、
東芝にシャ−プ、サンヨー、できればマランツも参入して欲しいし。
とにかくみんな同じスタートラインに立ってそこからスタートじゃないと。
それにやはりエアチェックをより楽しく気軽にするならハイブリッドで
オールインワン、というスタイルが一番いいかとも。

いかに既存のVHS系ビデオの利便性、簡単さを損なわずに、むしろ
プラスを加えていけるか。そういったところが今後のVTR市場の
課題かなと思います。
282名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 15:20 ID:vKFtuavv
>>277
それ以外なら何?

HDDレコ(Rec-POT)でも激しく断片化すると録画が追いつかない事があるんだけど
Blu-rayは大丈夫なのかねぇ?2層になっても大丈夫なのかねぇ?
283名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 15:33 ID:VqSevILy
>>282
HDDとちがって、保存メディアなんだし、そんなに読み書き激しくやんないでしょ?
1枚のディスクでやりくりするくらいならそれこそRec-potでいいじゃん。
284名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 16:32 ID:J+EjDWWn
遅レスでスマソ
>>254
>外部チューナー認識してくれれば、WOWOWやスカパー2の契約一個ですむんだけどなぁ・・
B-CASカードを交換すればいいんでは?
285名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 16:57 ID:VqSevILy
>>284
そんなめんどくさいことする訳ない。
夜中とかどーするの・・。

3000円払った方がマシ。

ちなみに今B-CAS3枚あって、

1(リビングのTV) スカパー2加入
2(個室のTV) WOWOW加入 + スカパー2検討中
3(ブルレイ) WOWOW加入

・・・なんとかしてくれ(苦笑) TVだけで1万以上払てるぞ。
286名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 17:04 ID:xPq+CRN4
>>285
現行のシステムって承服できないものがあるよな。
東芝の無線LAN AVなら回避できるのか?
ってハイビジョンは非対応だったっけ?
287名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 17:07 ID:VqSevILy
>>286
ハイビジョンの伝送はまだ商品化されてないね。
288名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 17:26 ID:Wyiq1FD8
ブルー ハイビジョンン
+RW 地上波など
と使い分けることができるレコーダーが出るのでは?
289名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 17:31 ID:VqSevILy
>>288
そんなんよりまずTV契約を世帯契約にしてほしい、NHKみたいに。。
290名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 17:34 ID:xPq+CRN4
まったくだ。。
291みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/15 18:37 ID:IVKn6GXh
録画する価値については主観論で泥沼化するからそれはおいといて、
録画するものがめいめいあるという前提で話すが、

全部ペイパービューになったらどうすんだろう。
この不況、横になってテレビも満足に見られない家庭もマジで出るだろう。
というか、映画や音楽鑑賞と同列の『趣味』としてテレビ、しかも地上波が
認知される時代になったらすごく鬱。外出するかしないかの違いだけ。
こうなると、放送番組というものがもはや民衆の共通言語たりえなくなり、
報道等の役目も果たさず、広告を出す価値もみるみる低下すると思う。
家族の団欒から、ちょっと試しにチャンネルを合わせた番組との偶然の
出会いもなくなる。
となると勢い、娯楽の中心はテレビからネットに移るだろう。
そしてコピーワンスとなれば、ビデオデッキの質は問われず
プレーヤーに関心は絞られることになるのかも。

面白くない時代になったもんだ。いや、なっちゃ絶対ヤダ。
292名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 18:41 ID:VqSevILy
>>291
ていうか大多数のう世帯は地上波しかみない。せいぜいBSアナログ。
BSデジタルなんてまだ300万世帯台でしょ。

地上波は基幹放送だから無料のままだし、
プレミアム放送(スカパー、CATV一部、WOWOW、スターチャンネル、プラット1・・)が有料なのは
かなり前からそうだしね。スカパーなんてペーパービューの嵐で、ちょっとエロちゃんねるハマると、
1万2万の請求すぐだからねw

スカパー1考えると、デジタルWOWOWなんて安いもんだよなー、と常々思う。
293名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 18:47 ID:xPq+CRN4
WOWOWは、映画とかスポーツ・格闘技、音楽、アニメがごっちゃだから、
特定の番組だけ見たいヒトには高い。
いろいろ見たいヒトには妥当。
294みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/15 22:23 ID:wDWcvERt
>>292
そうなんだけど、地上波がデジタルになるとコピーワンス&ペイパービュー
になるとかって噂聞いてさ。にわかには信じ難いんだけど、著作権著作権
いいながら、自分の首を締めてるよね何か。
どうかこのままでありますように。
295名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 22:39 ID:eOw8Rr/O
>>284
B-CAS差し替えてもスカパー2受信できないじゃん。
ちなみにうちのプラズマKDE-P42HX1のチューナーとはiLinkでつながります。
296名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 23:32 ID:5uNL/0fd
>>282
いや、-Rみたいに追記型もあるから
297名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 23:42 ID:YMNFSkb6
今日イトーヨーカ堂で初めて実機見てきた
かっこいい、でかい、リモコンが慣れるまで大変そう
デスクの取り出し手をかざすって感じなんだね
なんかしっくりこない
ほしいけど買えない
298名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 00:12 ID:EDSMPOTa
>>294
地上波デジタルがコピーワンスになりそうなのは本当だけど、
ペイパービューはないよ。テレビからCMが全てなくなるなんて
あり得ない。
299名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 01:42 ID:Cewyyc8C
>>298
そうだね。ペイパービューになったらCMだけじゃなく、
何か事件があったときにニュース速報を入れることも
できないからね。
300名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 03:03 ID:c8zojh/k
>>295
へ?うそ。
うち、KDF-60HD900/42HD900だからi.LINK同じだよ・・・w
なんとかなるのかもなぁ。

でも、スパカーに関してはTV二台分の契約嫌だなー、くらいです。
301名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 03:18 ID:UsMenc5l
スーパーカー
略してスパカー
302名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 03:48 ID:uSwNu3Yh
>>300
ごめん。とりあえずBSデジタルはiLinkでDR録画可能だけど
CS110°はどのチャンネルも録画できなかった・・・
やり方間違ってるのかな?
303名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 04:06 ID:uSwNu3Yh
ILinkの「OTHER」ってどういう意味??
304名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 05:10 ID:c8zojh/k
>>303
i.linkになんか繋がってるけどわかりませーん、てバンザイしてる事を示してる。
305みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/16 06:34 ID:lxqEUUfp
>>298-299
おお、安心!!
冷静に考えればそうだよねぇ。
二人の説得力あるレスに感謝。最近憂慮してたんだよー。
でもできればドラマとアニメはコピーワンス勘弁して欲しいわ。
306名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 11:16 ID:kV+Lyt93
そりゃ二次使用で金取れそうな所からコピーワンスになるでしょう、商売なんだから。
ドラマとアニメなんか真っ先にコピーワンスになると思われ
スレに関係ないのでsage
307名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 18:44 ID:uF39cvMp
なんかネタないのか?
購入者が少ないにしても閑散としすぎだろ
308名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 19:15 ID:n+B4CmmN
実機が出たおかげで夢も希望も無くなったのでは?
309名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 05:31 ID:XmQz1sy1
age
310(´д`;)ハァハァ :03/04/18 05:53 ID:OQ8QOoqH
311超話題今後雑誌記載に掲載かも?今がチャンス:03/04/18 06:10 ID:+Gdiuqxh
http://asamade.net/web/
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       HP作成無料全国展開中
      初心者、男性、女性OK
   今回募集を初めました小さいながらの
  サイトですが皆で儲けて大きく成れば良いな
と思っています、現在バナ−を貼っていくらとか
有りますが当サイト代理店制度代理店様に直接入金
が入ります、やればやるだけ儲かります新規会員入金
〜継続会員の入金迄代理店さんに入るシステムです
      http://asamade.net/web/   


312名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 07:14 ID:rjGEKXho
他社のリリースの噂は全く無し?
やっぱり地上波デジタル待ちか。
313bloom:03/04/18 07:14 ID:YZQObYIs
314名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 10:24 ID:UabEb42d
買った人はD-VHSからのダビングに必死で2chなんてアクセスしてる暇ないらしい
315名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 11:50 ID:JC324Rtm

1枚で何時間録画?

316名無し:03/04/18 20:51 ID:eH4DbmKH
石丸では一台につきディスク二枚までしか買えないそうだ。全然足りないよ。
317名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/18 21:11 ID:e8WW6l+g
本体よりもディスクの玉数のが足りなくなるとは予想できなかったなぁ。
318名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 21:25 ID:1noaATsq
あのなあ
何台売れたのか知らないが、バカ売れするような生産台数じゃないだろ
何で1台につきDISKが2〜10枚に制限されんだよ
1日に100枚くらいしか作ってないのか?
319名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 21:43 ID:G5UwedEw
>>318
ハードウェアは出る数少ないし、青色レーザーの歩留まりの悪さはある程度解ってて
ストックしながらの開発だったろうけど、メディアの方はそれこそラインの歩留まり悪いんじゃないかなぁ。
25GBや27GBなんてまだ先の話かもなぁ。
320名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 21:46 ID:MNnWAVk4
どの位売れているのだろう?
321名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 23:49 ID:G5UwedEw
もう、どこにでも売ってるしたいして売れちゃいないと思うけど、
S77の地上波録画をみちゃったら、もうDVDレコなんて正直眼中なくなった。
BSDが綺麗なのは当たり前なんだけど、D4アプコンも予想外に、かなりいい感じだし、
地上波のソースさえ確かならDVDより遥かに上。驚いたわ・・・
32226と34:03/04/19 00:38 ID:6u51nf9m
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  アッサムードミサイル&D-VHS
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
323名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 17:36 ID:W0T9idgX
これでilink通して内蔵チューナーから録画できれば・・・
なんでこんな仕様にしたのか責任者を正座させて小1時間問い詰めたい
324開発主査:03/04/19 21:16 ID:OJzZ9fx4
>>323
試作品なので勘弁してください。
325山崎渉:03/04/20 02:02 ID:5DvxenGd
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
326名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 14:12 ID:SnCWfPXG
>>323
>これでilink通して内蔵チューナーから録画できれば・・・
>なんでこんな仕様にしたのか責任者を正座させて小1時間問い詰めたい

だってBSDチューナじゃないもーん。
せっかくb)レコーダ買ってi.LINK経由で外部の何に録画するの?
327名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 14:31 ID:GlWZHdDg
だってDISKが買えなかったら外部出力させて他で録画するしかないんじゃないの?
D-VHSかDVDレコかHDDレコか
328名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 14:33 ID:eiwCtire
ていうか、なんで初代機とはいえチューナー積んだんだ。
チューナーレスでいいじゃん!と思ったもものの、
既存のチューナーでブルーレイをコントロールできるような代物は存在せず、
更に言えば、セパレートで専用チューナー作ったらそれこそコストアップする。
・・・いまさらながら納得したわ。

で、内蔵チューナー=他との互換性無視ってな感じで勢いで作ったらこうなりました、って感じだね。
せめて内蔵チューナーがHD900レベルの連携機能持ってりゃ良かったんだけど。。
329名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 15:26 ID:9wGclHh/
>327
そんな奴いないだろ。
わざわざ手間の掛かる事しないって。
330名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 15:34 ID:mobGXtWO
結局DISKが買えない、足りない人は数少ない中で
録画しては消しを繰り返しているのでしょうね。

VHSテープ数本を使い回しするタイムシフターだ罠。
331名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 15:36 ID:eiwCtire
12枚買ってまだ3枚しか消費してない。REC-POTとの併用だしなぁ。
そろそろ、次の10枚注文しておこうと思う。。
332名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/21 07:14 ID:7+z2syI+
いいなあディスク買えて。
田舎じゃもう売ってないよ。「取り寄せです」とか言われたし。
注文したけど、5枚。
333名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 09:27 ID:ePYw+b2W
>>329
たとえば外出とかでメディアの入れ替えができないときとか、
D-VHSが2〜3台あればかなり助かるわけで。
334名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 10:34 ID:Cl0k0XEC
>>332
都内でも基本的にないよ。
早めに注文しておいたから、初回出荷のときに10枚買えただけ。
どーせ納期かかるんだから、その辺計算入れて注文するよ。
335    :03/04/22 01:47 ID:Yc23pKoR
これのAudio専用タイプは出来るんでしょうか?
336名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 03:17 ID:k5D0ES6I
>335
出ません。
337名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 10:24 ID:jtF1CrfP
なんちゅーか、不毛なスレだな
338名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 10:47 ID:kHryP3bg
なんで盛り上がらんの?
339名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 11:21 ID:t/EmapcN
ユーザーが少ないからじゃない?
340名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 00:28 ID:u+vWKU49
地上波デジタルが始まったら盛り上がるよ。
かなり先だが。
341名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 01:22 ID:RQ6yNtFj
>>340
BS-dチューナーとリンクできんのに、
地上波チューナーとちゃんとリンクしてくれるか疑問。
342名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 03:06 ID:M3I/ib9B
>>341
疑問てか、できないから
343名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 07:13 ID:CarslgIy
>>341
> BS-dチューナーとリンクできんのに
リンクができないの中身だけど、BSDチューナからのEPG予約とかは無理らしいが
手動での録画はできるという話も聞いている。
それから、これだけ高価な製品だから、有償アップグレードでの地上波デジタル
対応とかないのかなあ?
344bloom:03/04/23 07:21 ID:F0Qbeat/
345名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 10:11 ID:Xzpb/8Ye
>>343
ならない。後継機が出たら多分こいつともオサラバの予定。
346名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 14:46 ID:d8SlseDb
ソニー、Blu-ray Discレコーダのすべてを語る
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/07/nj00_bluray.html

「Blu-rayは、(記録型DVDレコーダと比較して)価格も違いますし、用途も違います。
そしてベネフィットも違います。(BDは)SDであっても、圧倒的に高画質なんで、画質を追求するという方なら、
お求めいただけると思っています。つまり、何を記録するかということ。
1つはもちろんHDですが、SDということでも、パーソナルコンテンツ、例えば、カムコーダならBDで記録した方がきれいです。
購入される方が、そこにどれだけこだわりをもたれるかによります」。
「リアルハイビジョンでやっている人は、D-VHSで録ると、DVDより絵がきれいだというのは、ご存知なんです。
それで、取り貯めている人がいて、そういう人ならすぐにお買い求めできる商品だと思います。
自分のところで放送を撮ったら、圧倒的にきれいなんですから、それをテープではなく、
ディスクにしたいという要望はありますよね。そういう人がだんだんに増え、BSデジタルがもっと普及し、
地上波デジタルが始まったりとで浸透してくれば裾野が広がっていくと思います」(河内氏)。
「2年ぐらいは、2層メディアですとか、転送レートをもっと上げていこうとかやっていくと思うんですよね。
少なくともSDは、メディア1枚で50GBあれば、HDDが無くても十分。
例えば、今のDVDのように、HDDがないと実際の使用が限定されるとか、あったほうがすごく便利になるというのは、
HDに関してならばあると思います。というのも、HDは、2層にしても4時間しか記録できませんから」(河内氏)。
347名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 19:46 ID:u+vWKU49
かなり苦しい事を言っているな。
可哀相になってきた。
348名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 21:40 ID:LiVh19e3
>>347
そんな貴方もレスつけるほど注目してるわけで、注目されてることは
間違いなく言い当てている。
349名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 21:50 ID:k0v3ttwZ
つまりこういうことなんだろ
SDならHDD/DVDハイブリッドで十分だがDVD単体ではゴミ以下。
HDならHDD/2層Blu-rayハイブリッドでなければ使い物にならない。
BDZ-S77やRDR-GX7は糞ってことじゃねえか。
350名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 22:05 ID:SrtIBw9S
もっと裏を読まなくちゃ。
ソニーにしたらブルレイの量産技術が確立するまで、現行DVDレコの普及を
鈍らせるのがBDZ-S77に与えられた使命。
量産できないから売れても困る。
ブルレイを発売できますよってアピールしたから、今度はその内にこんな
製品も出ますよって次のDVDレコの普及を食い止める手を打ってるだけ
でしょ。
BDZ-S77なんて捨て駒で売ろうなんてしてない。
351名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 22:55 ID:Xzpb/8Ye
ていうか、S77は端から使い捨て機。
それを理解した上でさくっと購入して、後継機が2層やHDDに対応したら即乗り換え。
これがスマートってもんじゃないか。
352名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 23:02 ID:FatFvQnJ
おまえら、そろいもそろって誰もがわかりきってるを、
俺はしってるんだぞぉ〜って顔して得意になって言ってるけど、
そろそろ恥ずかしくないかいな?
353名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 23:12 ID:Xzpb/8Ye
>>352
ていうか、もう買っちゃったしなんとでも言える。
354名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 23:16 ID:ws8Nn9NP
みんなLGかサムスン待ち?
もしくはAOD?
355名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 23:17 ID:sg0gT6Px
ヲレは当分の間はRecPOTでいいや派
356名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 23:22 ID:Xzpb/8Ye
タイムシフトは全面的にPOTだな、俺も
357名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 23:51 ID:k0v3ttwZ
とりあえずBSDにPOTは基本だよな。
POTをHDDモードでつないでコピワンの移動ができるなら
S77高評価なんだが。
358名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 17:10 ID:DWALPYQt
TDKからブルレイメディア出ましたな。値段もソニーとの一緒か。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030424/tdk.htm
359名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 19:43 ID:ol/ASQhD
>>358
どっちかがOEMだと思われ
360名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 21:27 ID:V/2fQS1V
あーあ、ローンで買ってしまった
361名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 23:25 ID:N6dKmHSm
>>360
おめ!
俺的にはコピワンの地上波が
うちでも受信できるようになったときが買い時だな
362名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 23:40 ID:ol/ASQhD
こういう機種は現金一括で買わないと、じき新製品が出てきて後悔しそう・・
(ていうか、全ての電気製品にいえるけどね・・)
車とか、家とか以外ではローン組みたくない・・
363名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 23:50 ID:f2eyBFu0
ソニー赤字か。その前に出しときたかったんだろう。
次はないな。
364名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 00:21 ID:A8RLuksN
漏れが気になるのは、単体機ゆえのレーザー酷使
酷使とまではいかなくても、録画・再生でともにレーザーを使うのは間違いないわけで、
寿命が長いとは思えないレーザーが、いつまで持つのか、
死んだ時の対応がどうなるのか
そのへんを見極めたい。
365名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 00:32 ID:c71qFLvw
>>361
えー?コピワンだったらまとめて録画しといて番組別に振り分け
できねーじゃん。やっぱコピワン移動サポートのHDDハイブリだろ。
366名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 01:41 ID:EIJf051q
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030425/bha.htm
ていうか、DVDの容量で十分のような・・・
367名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 04:33 ID:GY12eWtY
>>365
もちろん、その時点でベストの機種を選ぶよ
できればそれまでにいろんな機種が出てれば良いのだが、
これしかなければこれを買う
368名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 15:43 ID:gVwIqouW
>>363
逆だよ。業績が悪化しているときこそ新商品が必要になる。
次を出さなかったらソニーの家庭用ビデオは完全に息の根が止まる。

>>366
ハイビジョン用のエンコーダはまだできてないよ。
それに再エンコードしたハイビジョンは見たくない。
放送の規格にそのエンコード方式が採用されるなら
話は別だけど。
369名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 15:55 ID:sCv2LNtY
Blu-rayデッキが1台売れると、激安デッキ数十台分の利益が出るとか。
370名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 18:05 ID:FGWjaZgA
激安デッキと比べないでくれYO(´・ω・`)ショボン
371名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 18:14 ID:ZtbJ0ia0
>>359
ほんとにOEMなの?
372名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 02:02 ID:9ii8PPuU
ゴーンが来たからってわけじゃないが、いまのソニーのデジタルAVラインナップって
一時の日産みたいにムダにかぶってて、しかも意味不明な仕様が多い。
4WDだとABS不可みたいな・・・
373名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 03:12 ID:YVIEl9MF
それは今に始まった話じゃないよ。それにBZD-S77の場合
機能の不足が問題なのであって、書いてることはちょっと
当たらないんじゃないかな。
374名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 03:22 ID:9ii8PPuU
不足は、なにかが足りなくて不足したわけではなく、
あえて作り出された不足だから、間違ってはないと思うが。
375名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 19:22 ID:dXFsDKAr
昨日ソニーの株ってストップ安じゃん。
376名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 20:34 ID:dtvv0hHF
チャンス of LOVE
377名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 19:44 ID:qrsmzXEZ
27Gや二層を出す前に撤退しそうだな。
378名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 21:05 ID:baRdCSBC
AIWAブランドで出るよ
379名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 01:36 ID:r/aywg3Q
>>376
運命
380名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 08:36 ID:FUUIZC6b
あとはワタクシ松下にお任せください。東芝はいまやライバルです。
381名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 11:30 ID:dBu+A8+y
ソニーが慌ててブルレイ出した意味が最近の株価からようやくわかりますた。
382名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 12:32 ID:aQQ1GwmS
新製品は白紙で計画見直しだろうな。
合掌
383名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 12:51 ID:bYPLhpfN
大袈裟だな。
こんなことぐらいで計画が変わってたら、松下は会社更生法を適用
してもらわなきゃいけないレベルになっちゃうよ。
384名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 12:59 ID:aQQ1GwmS
ゴーンを呼んだ時点でどうなるか予想できるだろ。
385360:03/04/28 13:17 ID:x3zU1RBp
やっぱり不安になって買うのやめてしまった
もうちょっと安かったらなぁ
386名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 18:06 ID:QWRL+JRN
松下とか東芝の大赤字ってリストラ代込みだったけど、
ソニーも大盤振る舞いかなんかやったのか?
387名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 22:40 ID:DbgxIAWY
アイワをリストラしまつた。
388名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 22:54 ID:D4ty5j0p
ゴーン氏ならアイワは完全切り捨てだろうな

いやアイワを残してソニーを切り捨てか?
389名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 23:02 ID:Od/Tq100
最近、この板にしては珍しくsonyの文字をよく目にするな。
良くも悪くも、まだまだ注目されてるんだな。
さー盛りあがって議論しましょうや。
390名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 23:06 ID:Y1KWMmhE
>>389
小淵元首相も死にかけてから議論されるようになったし、
死んでから評価されるようになったもんな。

さー盛り上がってSONYの議論しましょうや。
391名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 23:09 ID:D4ty5j0p
>>389-390
悪くも酷く悪くも、Qがソニーにとり憑いたのが原因かと
392名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 23:10 ID:Y0C3JPw4
いいねー
さー盛り上がってSONYの議論しましょうや。
常にageでよろしく。
393名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 01:29 ID:5+Dna9cY
>>390
いつ評価されたんだよ。あいつのやってことって地域振興券と2000円札ぐらいだろ
とっちもクソじゃん。
あんなのといっしょじゃソニーもかわいそすぎ
394名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 06:44 ID:tvA6K1eU
皮肉だろ。
話題になれば良いってもんじゃないからな。


  Ю
  \○  株上がれ〜
   |
   人
395名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 08:49 ID:3SkUMhxT
ゴーン氏はβユーザーだったからそのうち復活させるよ
396名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 09:01 ID:+Fwj2NcL
もう、BDZ-S77の話題は出尽くしたようだし、
ソニーバッシングに使い方々どうぞご自由に。
397名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 09:23 ID:+Z2V/QBR
新しいユーザーがいれば質問のひとつも来てもよさそうなものだが・・・
398名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 10:54 ID:tvA6K1eU
BDZ-S77
RDR-GX7
NDR-XR1

ソニー三大不良債権のひとつだからねぇ。
そんなにユーザーがいるとは思えんな。
399名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 15:36 ID:0WouCuHb
メディアがヨドバシのオンラインショップにあふれていたぞ
買え
400名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 17:26 ID:Cx09veJy
>>393
喪淵脂肪当時の報道を知らんのか?
手のひらを返したあまりのマンセーぶりに吐き気がする程。
だから今でも喪淵の失策について話題になることはあまりない。
それが喪淵時代の影響でも喪淵の名前は出てこない。
死者に鞭打つことはない、なんて政治家に通用するわけないのだが。
401名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 18:54 ID:JnCj0dsS
HDD+ブルーレイディスクレコーダーが出るまで待ち。
402名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 19:00 ID:I8GyfWV6
>>398
をいをい

RDR-A1 ← これはもう9ヶ月間で出荷5400台で終わったが
RDR-A11
RDR-A21

を忘れてないか?
403名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 19:19 ID:7GCs6D4H
ダメダメ三兄弟キタ━━━━━━・゚・(ノД`)・゚・━━━━━━!!!!
404名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 19:21 ID:LW6Ni+9w
>>402
しぃーっ
俺たちRAM厨だってことがバレちまう
こういうのはコッソリやったほうが効果的だって
405名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 19:23 ID:4l5GiWZA
天てれヲタが居るな(w
406名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 19:25 ID:+Z2V/QBR
ソニー板にレコスレってある?
スレタイ・アドレスきぼん
407名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 19:30 ID:vV8dBknU
ピックアップレーザーって使えば使うほど寿命を消費するのよね?
だったら、やっぱりHDD付けてほしい。
常用はHDDで保存したいときだけブルーレイつー使い方がしたい。

あと、DVD-RやDVD-RW、DVD-RAM等は全く使えなくていい。
こっちで使って全体の寿命を消費するんじゃもったいなさ過ぎ。
408名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 19:31 ID:1l0jeTQ6
>>407
ア〜カとア〜オのツ〜ルツル〜、入ってるじゃないの〜♪
409名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 20:23 ID:QbJglwvI
>>407
単純に繰り返し録画=HDD、保存=ブルーレイならPOTと併用すればいい話。
410名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 20:26 ID:+Z2V/QBR
単純にハイブリでいいじゃん
411名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 20:27 ID:QbJglwvI
>>410
ないものねだりでウダウダいっても仕方ない。
今ブルーレイ使うなら、POTと併用するしか実用的な使い道ないし。
412名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 20:35 ID:+Z2V/QBR
そこまでしてやらんでもD-VHSで待つよ
413名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 20:38 ID:QbJglwvI
>>412
というより、テープOKな人はブルーレイなんて必要ないんじゃない?
いまんとこブルーレイはD-VHSの使い勝手に耐えられない人用でしょ、保存容量はD-VHSのが上だし。
414名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 20:39 ID:+Z2V/QBR
テープは漏れもいやだが、こいつの存在自体気に食わん。
松下に早く出して欲しい。
415名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 20:42 ID:QbJglwvI
>>414
気に入るいらんとかいう問題か?
まぁ、panaからもっといい機種でたらとっとと乗り換えるけど、漏れも。
416名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 20:45 ID:+Z2V/QBR
>>415
だってユーザーの利便性が後回しに作られたってミエミエだろ
417名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 22:03 ID:QbJglwvI
>>416
しょっぱなから完成度高い製品の方が珍しいと思うけど。
E10にしろ、DVR-1000にしろRD-2000にしろ、どっかしら不都合あったし。


418し uしe;dと:03/04/29 22:44 ID:kSOmZhDN
>>416
みえみえというか、そう公言してた
419407:03/04/29 23:31 ID:K0Srs2SI
>>412
すでにD-VHSデッキ4台持ってる上にNV-HVH1も持ってます。
HDD&D-VHSでずっと快適生活してたんですが、
なんか最近NV-HVH1がBSDチューナとi-LINK出来なくなっちゃったんです(苦笑

んで、ブルーレイでも考えてみようかなぁと。
まあ、REC-POTでもいいけど、
DRX100とBHD300とHVH1とREC-POTで上手く繋がるかな?(苦笑

ちなみに別系統でDR20000とスカパーMS9があります。
HM-DR1もあるけど時計が狂いまくってめんどくさいから放置(笑

420名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 23:55 ID:RgMgry9F
マジでおまえら、今のクソハイビジョン番組でそんなに録画しなきゃ
ならないソースって何なんだ?

やっぱモー娘。とアニメか?
421名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 00:09 ID:xICjXSnU
>>419

DR1何故ジャストクロックを使わないの?
422名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 00:50 ID:ZeNCxRnu
>>420
地上波アンテナ不足で(笑
あと、STDで録画してもサーチ絵が記録されないのも不便で<HM-DR1

>>420
俺は歌番組だな。
モー本体は重要じゃないが、モー周辺が重要。
423名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 02:56 ID:XbYULfWa
>>420
録画しとくのは主にWOWOWの映画。
今月は「ラッシュアワー」「ラッシュアワー2」が面白かった。どっちも再放送だけど。
来月はBS-hiで「宇宙デジタル図鑑」が毎晩放送される。
週末のクラシック番組も外せないな。
だいたい今の地上波のバラエティ、ドラマ、音楽はクソじゃん。
F1もバラエティ番組になったし(怒
420はどんないい番組を見てるの?
424名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 03:27 ID:KTdHGpAp
漏れはNHKのクラシック音楽流しながら風景流してる番組録ったりしてる。
あと山川草木とか。
425名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 03:27 ID:uMK0HHPg
>>423
漏れも映画、クラ、教養・ドキュメントかな。あとJリーグのタイムシフト。
ただ何見てんの録ってんの?てのは、人それぞれとしか言いようがない
から、あまり相手にしないのが吉。別にくだらないバラエティやモー娘、
アニメを録画することが悪いわけでもないし、質問すること自体が無意味。
426名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 03:42 ID:/+Cgl2jo
ラッシュアワーねぇ(ぷ
427名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 05:04 ID:2v7l2osj
おバカなハリウッド映画を、高画質で楽しむ心の余裕「すら」無い
>>426の居る恥ずかしいスレはここですか?(w
428名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 12:22 ID:V42KKYGi
>>420
モーヲタやってなかったら
テレビや録画機に毎年何十万も使ってなかったな
まあ、コンサのチケ代や遠征費+CD,DVD,写真集,グッズとかの購入費
のほうがかかってるけど
429名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 13:00 ID:mFZopcCt
>>399

1日で売り切れた
430名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 14:57 ID:5Y9ozKC8
そもそも真HDのアニメなど数えるほどしかありません。
ハイビジョンならWOWOWの映画、BS-hiのドキュメンタリーなどが
主な録画ソースでしょう。
431360:03/04/30 15:20 ID:7cDtAA7t
やっぱり買った
おれの場合は編集が楽しいというか

432名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 16:35 ID:50/Uergh
編集しまくったディスクにどんどん追加録画していくとどうなります?
コマ落ちとかするようになりませんか?
433名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 22:53 ID:1QV0zNkK
12時間録画したくて、100タイトルまでではちょっと少ない
434名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 01:05 ID:00FYW5x1
EVA、連続録画チャレンジ。
SRで一話あたり1.3GB、5.1ch音声付のまま16話収録で20.8GB入る。
こりゃーイイ・・と思ったのもつかの間。

EPGでしか予約できないため、1話毎に書き込みフラグが入るんだけど、
フラグ書き込み中に次の番組始まっちゃってるんですが・・・・・頭切れてるし。

435名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 02:31 ID:00FYW5x1
後で確認したら、やっぱり7話だけ頭欠けてた・・。
仕方ないからOP、キリのいいとこで削った。
436名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 13:09 ID:7l9Ptl3e
コリャダメダ。 次で直せよ糞ニー
437名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 13:18 ID:XA/HiF4L
だからBSDじゃEPG予約録画なんてつかえねぇーての
438名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 17:36 ID:vKg1vRgr
届いたら、E20は引退だ
しかし、E20がないと今まで録画したRAMが見れない
439名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 17:55 ID:Ei8Ngy3/
>>438
単体機での運用ご苦労様でした・・・・・・・・って、単体機から単体機への乗り換えかよ!

稀なお方だこと(w
440名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 18:40 ID:qQKvhCFt
>438みたいな人だと、やっぱりメディア移行するんかね?

やっぱ、少なくとも再生互換は必要だな。
441名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 18:50 ID:00FYW5x1
>>440
そういう意味ではPana機からSONY機への乗り換えそのものに疑問を感じるんだけど。
442名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 19:10 ID:cpavs6Ts
またハイブリッド厨か
443名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 19:56 ID:tYlaF9zD
>>442
ハイブリッドの意味調べろアフォ(w
RAMの再生互換の話だ。
444名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 21:07 ID:tFMIXfbu
↑おい、おい、どう考えても439へのレスだろうよ
ひょっとしてお前………
445名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 00:09 ID:zJ/xoFvP
RAMなんてわざわざブルレイレコで再生する必要ないだろ?
DVDだって必要ない。
ブルーレイ以外を使って寿命を短くしてどうするんだっつーの。
446名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 00:20 ID:y2kx9fcE
>>445
現状ブルーレイは青色レーザー単体でDVDを読めないので、DVD再生には別途搭載の赤色レーザー使ってる。
だから懸念される青色レーザーの寿命には影響しないと思う。
447名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 00:41 ID:zJ/xoFvP
>>446
回転系の部分は共通じゃないのか?
DVD-RAMの使用でゴミが飛散したりしないか?
448名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 00:52 ID:y2kx9fcE
>>447
青色レーザーみたいな怪しげな物はともかく、S77のメカ部はよく出来てるみたいだし心配してない。
準密封のドライブだし、ゴミに関してはそこらのDVDプレーヤーより出来いいんじゃないかな。

ま、所有者として言わせて貰うと、S77はどーせ次の世代出てくるまでの繋ぎ。
アレは、機械的な寿命よりも賞味期限の方が早いと思うから、端から心配してないけどね。
449名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 01:14 ID:+VXwFlxq
>>448
やっぱこういうことが言える人がオーナーになるんだよなあ。
450名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 01:33 ID:bfUq6xay
少なくともx年ローンとかx十回払いとかリボ払いで買うものじゃないよね。
451名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 01:43 ID:y2kx9fcE
>>450
愛着もてるような商品がステータスだったバブル崩壊以前と違って、
今時デジタル家電のように進歩の早い分野でローンなんて論外だと思う。
半年程度でショック受けるような対抗機が出てきて、一年後にはほぼ間違いなくモデルチェンジ。
2年3年ローンなんか組んだ日にゃ、残ったローンだけがむなしく・・(以下略

はっきりいって、ローンで買っていいと思えるのは家と車位かな。
452名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 01:47 ID:zJ/xoFvP
とりあえず地上波デジタル録画可能かどうか判明してから買いマフ
453名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 01:51 ID:y2kx9fcE
>>452
普通の使い方じゃ無理。
POTやD-VHSデッキからの信号を手動ダビングするような使い方なら、
可能性はなくもないけど、使い勝手悪すぎ。

どーせ地上波デジタルがはじまったら対応チューナー積んで後継機出てくるよ。
出てこないとしたらブルーレイそのものが怪しい雲行きになる。
454名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 02:01 ID:raVtceJa
>>453
ダウンロードで対応予定。と希望を言ってみる。
455名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 02:02 ID:A4VoU3pc
iLink端子搭載の地上波デジタルチューナーとか出そうな気がするけど・・・・・・・

それはそれとして、やっぱ再生専用ディスク対応を明言してくれないと
恐くて手を出せない。
もっとも、現状のままではどんなに素晴らしくても高すぎて買えんが(w
456名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 02:06 ID:zJ/xoFvP
再生専用DISCなんていつ発売になるのかと
457名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 03:27 ID:vyZ3QKZp
>>434
>>435
俺もSRモードでEPG予約録画したが、
7話も含めて全て魚が泳いでる次番組の予告から録画出来てますよ。
ちなみに残容量は0.2GBだった。

画質は少し落ちるけどSRで満足してます。
そもそもDRモードでなんか録画するぐらいならBOX買いますよねw
458名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 04:15 ID:y2kx9fcE
>>457
多分、多少の誤差あるんだと思う。 >情報書き込みのスピードね
まぁ、1本だけだったし許容範囲。

DR録画、物理的に難しい。
4話ずつ入れ替え、時間たりないかも録画終了>イジェクト>インサート>認識>録画開始
はじめDRでやろうと思ったけど、無理っぽいのでやめました。
せめて、5分ずつインターバルのある番組構成にして欲しかった・・

エヴァは1話1.3GBで、16話突っ込んでまだ空きが1話分ほどある。
明日の分は新しいディスクで録画予定。2枚で収録できるってのは非常にうれしい。6000円か。
でも、リニューアル版4話+劇場版考えると、結局BOX買いそうだけどw


>>455
CS110度すら対応予定ないので、期待してない。

>>456
DVD同様、再生用は再生用の高性能プレーヤー欲しいと思うだろうからどーでもいい。
459名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 07:03 ID:knd2X9vb
>>454
> ダウンロードで対応予定。と希望を言ってみる。
チューナ部全とっかえの有償アップグレードの公算の方が大きいような。
ただ、110度CSに対応していないのが逆に何となく気になるところではあるが。
460名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 10:28 ID:97gQaumU
>チューナ部全とっかえの有償アップグレードの公算の方が大きいような。

SONYがこれまでそんな気の利いたサービスをやったということを聞いた事が無い
461名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 11:01 ID:XdcV0hrI
質問なんだけど、DVカメラからダビング出来るてことは
DVデッキからもi-Link使ってダビング出来ますよね?

462名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 11:55 ID:97gQaumU
>>461
その場合のダビングっつーのは、元の信号のままのダビングじゃない。
アナログ経由にしないので劣化が少ないという程度のもの。
463名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 12:18 ID:6NksgFzn
録画(記録)方式が違うからそれはしょうがない
464名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 16:09 ID:tVyBtQGb
取扱説明書が見れるようになったよ
465名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 01:22 ID:xTxtVYPY
>>461
松下NV-HDD1をつないでみたらDV録画できますた。
取り込み時のイン/アウトもフレーム単位で指定できるので、
DVからの移行組には便利かも。

ちなみに、(使い道わからんけど)DVは出力も可能です。
マニアお断りな感じの製品だけど、DV周りは凝ってるね>S77
466名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 01:44 ID:vPTjPhQb
>マニアお断りな感じの製品だけど、DV周りは凝ってるね>S77

マニア向け以外の何物でもない機種だと思いますが何か?
467名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 01:57 ID:RSA+6WXw
>>466
実はさらにもっと上のマニアの世界があるんだよ。
468名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 02:08 ID:xTxtVYPY
価格は別として、使ってみた感じは明らかに一般ユーザー向け。
一日使うと、もうやることが無い。

普通に使うのに便利だけど値段高杉・・・ってクリポンでも聞いたな。
469名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 02:18 ID:Lh9/UvpV
個人的には余計な機能はいらないけどね。
UIの動作速度、多機種との連動性と、HDDなし、容量不足(二層対応とか)がクリアになれば問題ないな。
470名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 02:23 ID:vPTjPhQb
まあ、HDDは外付けで使えるなら問題無いかと(コピーワンス以外)
冬のボーナス払い受付開始したら買おうかな。
471名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 03:24 ID:Lh9/UvpV
>>470
HD外付けたって、録画できるわけでもなし、
コピーワンス以外、てのは使い物にならないといってるよーなもんだよ。
STARやWOWOW以外のBSデジタルはほとんど保存の対象にはならないし、来る地上デジタルはほぼ全てコピーワンスって話もあるし。


472名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 04:19 ID:ITbUWvgf
>>471
地上波デジタルは「コピーマネを入れていい」だけであって全部に入ると決まったわけではない。
つーか、いきなりAllコピワンなんてやったら地上波デジタルが出端で頓挫するyp

とはいえ、アナログ波が終了した瞬間にAllコピ禁止になったら笑うけどな
473名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 04:26 ID:Lh9/UvpV
>>472
決まったわけじゃないけど、あらゆる面でBSデジタルより厳しく制限される見込みではある。
B-CAS(相当?)カードも登録しないと視聴できないって話もあるくらい。
474名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 07:08 ID:BGEszk9B
>>473
BDZ-S77から話がはずれるが、地上波デジタルがほとんどコピワンだとすると、
DVD-Rには録画不可ということだよね?
475名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/03 10:32 ID:R42FwfN4
アナログ経由で録画すればいいだけの話。
476名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 10:56 ID:1oqvxJLk
CGMS-Aキャンセラかましてか?
477::03/05/03 11:32 ID:5ZD6RkVE

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★
478名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 11:32 ID:QplRGWlO
DVD-Rに録画できなくてもブルレイユーザーは困らん罠
479名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 19:26 ID:sJEZQ7jV
AODが再生できないのに、こんなの買う人いるの?
480名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 19:36 ID:aU4gQBPq
糞なAODはいらないのでおk
481名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 22:41 ID:Lh9/UvpV
>>479
出てきてもいないよーな規格はどーでもいい。
しかもこいつは録画用機材。自己録画再生以外の機能は必要ない。
482名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 23:14 ID:2bwWovoT
>>481
うむ。問題なのは規格化がドラフト段階で早くにできそうなブルレイ再生規格
にすら対応できそうにないことだもんね。
483名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 23:16 ID:2bwWovoT
んで、HD な再生専用規格というとアメリカでやっている D-VHS な
D-Theater が有名だけど、WindowsMedia 使ったこんなのも出る。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0502/ms.htm

ブルレイやAODやHD-DVD9飛び越してPCに行っちゃうかもしれないね。
484名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 23:42 ID:z1wh418d
いくらHD & 5.1だからといってPCじゃ意味ないよな。
HDディスプレイに接続できるWM9に対応したAV機器が発売されれば話は別だが。
485名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 23:52 ID:oW+AwtVw
>>472
割と最初からやるんじゃないの、大半コピワン。

何せ著作権者は地上波デジタル普及よりもコンテンツ
保護の方を優先してくるでしょうし。最初にメディア普及
をさせないと駄目なんてのは、大半の所は考えてないって。

もちろん一般視聴者に対しては「そういう機械です」で押し切る。

更にアナログ録画機器が事実上全滅、デジタル機器は
MPEG-TSが録画できるもの必須なんてことになると、そりゃ
もう絶対普及しないだろうなあ。
486名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 23:56 ID:z1wh418d
それともMSはXBOXをこのHD-DVDに対応させたりする気か?
487名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/04 01:18 ID:GmYJzG7u
>>483
それ売れるのかなぁ?
いくらアメリカでもPCでハイビジョン映像を再生させてそれをTVに表示させられる環境を整えてる人間ってすくないような気がするんだけど・・・。
488名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/04 01:19 ID:r1xs13sc
>>484
コンポーネントやD4端子付きのVGAがあるのでなんとかなりそうだな。

それよりもデコード処理が凄そう。WMV9はD1サイズで重いからなぁ。
HDだとPen4の3GHzとか要求したりしそう(´・ω・`)
VGAの再生支援でなんとかなるんかな・・・・
489名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 21:03 ID:ndtga2Qy
今年は巨人戦が数十試合もあるし、新日本プロレスもたまにハイビジョン
放送してるしこれほしいなあ。もうちょっと値段下がらんかなあ。

でも競馬中継をハイビジョン化してくれたら即買いなんだが・・・。GT
をハイビジョンで見るてえよ!
490名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 23:06 ID:lLfUJWt/
日曜の競馬中継(BSフジ)はハイビジョンじゃないか?実用化試験放送の時代から。
NHKも主要レースはハイビジョンでやるし(昨日はやってなかったけど)。
491489:03/05/05 23:59 ID:Pc973+ci
あれ、ハイビジョンだっけ?レースの時にアナログに変わるんじゃなかった
っけ。それはBSーiだけだったか・・・。フジは一度見てつまらんかった
から見るのやめたんで気づかなかった。この時間はグリーンチャンネルと地
上波の2画面で見て、PATでギリギリまでオッズ取り込んでパソコンで解
析して忙しくてBSDのチャンネルまで手がまわらなくて気がつきませんで
した。

ご指摘ありがとう。こんど中継見て確認してみます。
ちなみに、昨日サンライズジェガーから流してヒシミラクルが抜け・・・。
GT馬を軽視した報いか・・・。去年もJCDでリージェントブラフから流
してイーグルカフェが抜け・・・。泣きたい・・・
492名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 01:32 ID:zTdH/XcF
>>490-491
あんま競馬詳しくないんであれなんだが、途中からちらっと天皇賞見たけど、
左右黒枠でレースの放送やってたはず
レース(現場中継?)以外の部分は覚えてない
493名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 01:36 ID:gdv/Ex6N
既出かもしれないが・・・・
HDD付きが出るんだって?1日の展示会見てきた人いる?
494名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 02:41 ID:APxrVuY6
ホントか?HDDが付くだけで話がまるで変わるんだが。
コピーワンスガ移動できたら神だな。
495493:03/05/07 03:04 ID:gdv/Ex6N
>>494
店員から聞いただけなのでまだ裏はとれていない。
本当だといいけどね。
496名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 04:37 ID:kJ71ONSO
>>471
>STARやWOWOW以外のBSデジタルはほとんど保存の対象にはならないし、
>来る地上デジタルはほぼ全てコピーワンスって話もあるし。

俺はむしろ WOWOWやSTAR(特にSTAR)のほうが保存の対象にならないと思うが。
映画なんかDVD買った方が安いし。
店では買えない作品を録るべきなんじゃない?

そんで捕獲対象はNHKやBS-iの世界遺産みたいな奴。
これらを高画質のまま残しときたいなぁ。
個人じゃ撮影厳禁のところへライトがんがん当ててハイビジョンで撮影して、
生では見れないものまで映してくれちゃってるし。
497名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 05:21 ID:Hg3QWTIe
>>496
興味ない>世界遺産やNHK
映画をBSDでブルーレイに収録するのは、DVDの画質に辟易してるから。
498名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 05:59 ID:vUL3PYtF
これのデジタルノイズリダクションって効果はどんなもんなの?
動きが激しい部分だけにビクターのD1500についてるノイズクリアみたいなのがかけられる感じ?
499名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 07:49 ID:kWxOiAPC
ところでメディアの一枚の値段はおいくらですか?
俺はあのプラスチックのケース見た時点で、何年たっても
値段が下がるこたあねーな、って気がしてんだが。
一枚600円以下でないと採算とれねーよ。
500名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 08:20 ID:Hg3QWTIe
>>499
現時点ではそういう人は対象外なんじゃない?
どんな規格でも、普及の目処が立ってから購入しないと、メディア代までは面倒見てくれないと思う。
501名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 09:55 ID:CUQU2ahQ
>499
貧乏人はもう4、5年待て
502名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 16:26 ID:ngz0Uc3m
>>484
Logitecの機器使えば、可能だよ。
33.75KHzの映像をネイティブに表示するCRTが必要だが。
(要はマルチスキャン対応CRT)
503499:03/05/07 21:19 ID:J+XfXSrn
4、5年待ったらMPEG2録画機自体がすでに主流じゃないに一票。
で、肝心の現在の値段はどうなのよ?
504名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 21:22 ID:aufEXlPa
>>499
確かに殻ケースはデザインも作りも良い。
505名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 21:26 ID:GMiDKOEd
殻がついてる限り値下がりは期待できない
素直にAOD買え
506名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 21:40 ID:R1c1I+gg
>競馬
BSフジなら府中、中山のレースは全部HD。他はSD。
BS-hiなら全部HDのはず。
507名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 23:08 ID:vrIZsrHn
>>505
殻ないと(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
508名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 23:28 ID:cyFSdbz9
指紋で読み取れなくなるって論外だよな。
509名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 00:04 ID:ceWE46nc
>>496
もしかしてWOWOWとDVDの画質の違いが分からないの?
そのような視聴環境しか持たない人は対象外の機器だと思う
510名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 00:39 ID:h/tRlr1y
>507
殻なくても実際平気だろ?
ベタベタ触る奴いるのかね

511名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 01:28 ID:kyY7K/IF
>>510
やっぱり殻はあった方が良いね
ディスクCAMが出たりするから
512名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 01:51 ID:Ih2Nks4S
殻付がいいといってる香具師は、音楽CDも殻付がいいと思ってますか?
513名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 01:52 ID:1KGLlvQz
セルソフトはともかく、音楽CD-RWは殻つきがいいよ。
何回使いまわしてモトとれるか心配でしょうがないもん。
514名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 02:02 ID:KyfGdzVd
>>512
操作性という意味じゃCDよりもMDの方がいいと思ってる。
だから、外出時の再生はCD直接持ち出しじゃなくてMDに
ダビングして聞いていたしね。

まあ、今じゃMP3プレーヤに変わっちゃったけど。
515名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 02:25 ID:kyY7K/IF
ハイビジョン録画できるメディアが裸でいいわけないよ
516名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 04:28 ID:FtXa9Fa1
そういやソニーは「CD最大の失敗は殻を付けなかった事。MDでは付けた」とか言ってたな。
517名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 06:56 ID:6YgrvUPV
ハードコーティングの殻なしって話がなかったっけ?
しかし、殻がそれほどコスト高要因になるのだろうか。
フロッピーもビデオカセットも殻尽き。
518名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 07:01 ID:o3ZqjCz6
>>516
それおかしくない?
MDは磁気ディスクだから無いと話にならないのでは?
それにDVD+R・RWだってケースなしじゃん。
519名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 07:45 ID:KyfGdzVd
>>518
MDは磁気じゃなくて光磁気ディスク。レーザー当てないで磁気だけ
かけても情報は消えないよ。レーザを当てることで温度を上げ、その時
に外部から磁石を近づけるとそちら方向に磁化されるのを利用してる。
だから、殻無しで使えなくもない。まあ、殻無し用のプレーヤなど皆無だけど。

DVD±Rケース無しってのは、注意しなければならないのが書き込み時
だけってのが大きい。書き込み時にエラーしなければ、読み出しエラー
=表面の汚れだから、拭けば元通りになる。

DVD±RWのケース無しは実は結構怖い。書き込む時にエラーだと
その時点でパーだから。ただ、パケットライトだとベリファイはライティング
ソフトがやるし、AV用途だと1GOPくらいの落ちは勘弁してもらおうと
いう思想だから殻無しでやってる。その分気をつけて扱う必要ある。

この辺はCD-RW使っている人ならわかると思う。RWは再利用可能
だけど、いつの間にか駄目になるからなあ。あれじゃ怖くて使えん。
520名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 15:21 ID:o3ZqjCz6
>>519
ああ、ごめん。誤記。しくみはしってる。
MOとかもそうだけど、あれはやっぱケースなかったら不安だよ。

ていうか埃や指紋なんかがつくのもうれしくないので、ケース入りのが好きだな。
DVD-RAMも殻つきしか買った事が無い。
521名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 16:15 ID:FtXa9Fa1
俺は書き換えメディアなのにラベルを貼れないっていうのはどうかと思うな。
マジックで直接メディアに書き込むのも、消せないから抵抗あるし。

セルソフトやRなら裸でもかまわん。
522名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 18:47 ID:yrqivQ2q
質問なんですけどパソコンのDVキャプチャーでキャプれるの?
無理っぽい感じがするけど...
523名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 19:09 ID:1b9yT8H1
ブルレイの記憶層が異様に浅いのが問題だと・・・
524名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 20:53 ID:xsBHcMXb
>>523
そんなこと言い出したらCDなんか使えないよ。
525名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 22:03 ID:iS6HiuVF
526名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 23:24 ID:0buYlvRa
ちっさい子供のあのべたべたの手で生ディスク触られた日にゃ、、、
527名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 23:35 ID:YhhxcFiA
DVD-RAMですら殻なしのディスクは安心して使えないって
声は多いからねぇ。ブルーにしろAODにしろ密度はRAMの
4倍以上あるし。
528名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 23:55 ID:eV0UQMrm
ニンレコが扱うようになってるね。さして安くもないし、品切れだけど。
まあこんなもんかな。扱ってくれてることが重要。
529名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 00:39 ID:HmJt6xNb
安くて、殻なしでも安心して使えるAOD。
530名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 10:20 ID:O/642A+b
殻なしだと一々ケースに入れて保存しないといけないから面倒
531名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 11:14 ID:jwdPkLPO
殻ありだと扱いがぞんざいになって、整理しなくなるからあとで面倒。
532名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 13:36 ID:8pjd0bdQ
殻ありはかさばる
533名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 13:36 ID:YXTjScet
Blu-ray版-Rは殻なしらしいよ。
534名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 13:37 ID:YXTjScet
書き換えが頻繁なディスク→殻付
再生専用、書くのは1回→殻なし

合理的と思うよ。
535名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 15:51 ID:IGE7FW/E
>>525の上のリンクを見ると再生専用もカートリッジ必要そう
536名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 16:34 ID:KStab/1+
>>535
ハードコートを使うんじゃないの?
537名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 17:10 ID:NLJPNxha
数が少ないせいか先発隊のレポートがなかなかこないね。
目立った不具合は無いのかな。
538名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 17:18 ID:YXTjScet
サムソンが殻なしーRを公開したが。
539名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 20:04 ID:O3viDMF8
>>533
いくらハードコートしてもカートリッジなしではブルレイは無理だろう。
記録面が表面に近すぎてキズや汚れに弱すぎ。
AODならイザとなれば研磨してもらえば元とおりに使えると思うが。
540名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 20:17 ID:QMJK+BYO
>>537
何をレポしろってゆーんだい?
はっきりいって、仕様上できないことは多いけど、
クリップオンと同じで、使いこなし系のエキュスキューズは少ない。

使ってて問題になるのは起動や出し入れの遅さくらいだと思うよ。
まぁ、EPGの検索系はなんとかならんものかと思うけど、これはHDD積まないと厳しいでしょ。

541名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 20:51 ID:5lKwX6bK
失敗が目に見えてる規格だな
542名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 21:36 ID:zIl3u/3B
AOD早くでねーかな
543名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 21:47 ID:QMJK+BYO
勝ち負け気にしてる連中って、煽り以外になんか目的あんの?
セルメディアなら普及率も気になるってもんだけど、
現時点では自己録画再生メディアなんだから、普及率は正直どーでもいい。
メディアの値段くらいしか影響ないし。


544名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 21:54 ID:jlCdH4vz
>>543
> 勝ち負け気にしてる連中って、煽り以外になんか目的あんの?
> セルメディアなら普及率も気になるってもんだけど、
> 現時点では自己録画再生メディアなんだから、普及率は正直どーでもいい。
> メディアの値段くらいしか影響ないし。
NECのギガステーションをご存じかな?
今現在、MMVFなんてメディアは売ってない。
自己録画再生だろうがなんだろうが、普及しない規格は滅びるんだよ。
だからみんな勝ち負けにこだわる。
545名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 22:05 ID:O3viDMF8
>>543
ほうそれじゃ今DCC持ってるヤツはどこで生テープ買えばいいんだ?(w
546名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 22:33 ID:QMJK+BYO
>>545
MMVFやDCC程酷いことになるとは思えないんだけど。
程度の問題だけど、DAT以上の数はさばくと思うよ。
547名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 22:39 ID:xXkQIzxl
HS、DATA-MD、DDCDのメディアってどこかで売ってるの。
548名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 22:44 ID:fNaoxpeK
2インチのFDなら2年くらい前に見たけど。
549名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 22:46 ID:QMJK+BYO
>>547
しらないw
ていうかそんなニッチな商品と一緒にされるような類の規格じゃないと思うけどなぁ。

逆に言って、普及って意味ではAODだって今出したからすぐ普及するようなもんでもない。
セルに関してはDVDがまだまだ健在だし、市場もスペック不足は感じてない(マニアだけだそんなの)。
録画に関してはハイビジョンが普及しなきゃ意味ないし、DVDレコの方がMPEG4とかに対応してくると、
当面記憶容量の問題もなくなっちゃうからな。

個人的には、別にBlu-rayがコケても、代替規格があればそれでいいんだけどね。
Blu-rayは保存用だから、メディアもまだ6枚しか使ってないし。
タイムシフトの方が使用率圧倒的に高いんで、今日POT240買い増しした。
これで、POT120+240で、HD30時間以上録画できるので、当面困ることは無い、と言い切れる。
550名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 22:52 ID:Yh45sFCQ
>>549
BD→D-VHS(その他iLink搭載機器)って出来るの?
これが出来るならiLinkで移行できるから安心だと思う。
逆にこれが出来ない様だと、BDの死は即データの死になるから
乗り時を間違えるとユーザーも即死しそう。

POT買い増しって事は、BD→POTとかも可能なのかな?
可能だと良いな・・・・・・・・
551名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 22:59 ID:QMJK+BYO
>>550
俺の場合それ程データに固執してないからそんな面倒なメディアコンバートは考えてないけど・・。
Blu-Rayが廃れたとしても、S77だけで終わる事はあり得ないし、当面ハードにも困らないでしょ。
S77自体手元にあれば壊れて使い物にならなくならない限りは大丈夫。ソニーも生産終了5年位はサポートするだろ。
552名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 23:20 ID:IIF8g4bp
>>547
前2者なら比較的近くで見かけたような
553名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 23:44 ID:LYm/xgwr
どうせAODでも傷入ったらあかんと思うぞ
554名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 23:49 ID:fR2UHVj8
これ持ってるだけで楽しいだろうな。ウラヤマ〜
555名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 00:34 ID:tQQGhY2f
>>554
いや・・そうでもないよ。単なる保存メディアだし。
556名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 00:57 ID:PpDwr7sQ
>>555
チェッ、なんだよ。
お守りなんかな、価格は100円から1000円程度と安いのに、持ってる
だけで交通事故を回避できるわ、恋愛は成就するわ、受験には合格
できるわで大活躍だぞ!
40万もするのに、持ってるだけじゃ幸せになれね〜のかよ!
557名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 01:19 ID:BFfVabCf
>>556
まずはハイビジョンTVのHD900を買えば幸せだぞ
558名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 01:19 ID:tQQGhY2f
>>556
所有欲旺盛な人は持ってるだけで満足なんじゃない?
でも道具としか考えてない人間にはそんなのはどーでもいい話。
559名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 01:48 ID:Jsi+QC2S
コピペにマジレスするな。
560名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 03:13 ID:6ycT2/1N
はやくHDD搭載モデルを定価45万円で発売してけれ
561名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 09:24 ID:CshCBkM2
45万円…庶民にはちょっと手が出ませんぜ、旦那。
562名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 09:32 ID:Kt6v4nzE
HDD内蔵モデルはよーださんかい!!
563名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 09:53 ID:a07wu/eM
HDを50時間録ろうとするとHDDは600GBないと辛いな。いくらになることやら。
564名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 10:19 ID:iud7SDS8
HDDは10時間分でイイよ
565名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 13:00 ID:TPPOuUcy
とりあえずメディアの自由度が圧倒的に有利なんだよな>ハイブリ
予約録画でメディア入れ替えが無いのはもちろん、メディア間の移動、
再エンコで容量稼いだり。
とくにBDなら無劣化で録画できてるんだから再エンコには強いだろうし。
566名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 16:52 ID:UL2B7I3x
二層・HDDつきはLGかサムスンが出してくれるだろう
567名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 23:28 ID:FIlvmME6
>>566
何で松下に期待しない?
568名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 00:49 ID:LwsYjV8U
>>567
松下ならDVD-RAMの再生/録画は標準でつけてくると思われ
ブルレイ単体では出さないよ
569名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 00:59 ID:Rcq/INjC
>>568
・・ブルーレイディスクレコーダーでRAMの録画?価値ねーって。
何度も言うが、DVD-RAMの録画機能なんて必要か?ブルーレイに。
地上波録画するにしたってブルーレイの方が画質、容量共に有利なんだけど。
地上波なら1枚にSR(8MbpsVBR)画質で、7時間以上録画できるんだから。

ちなみにメディア価格(仮に3000円)にしても、1GBあたり130円で、
殻付RAM(仮に1500円)の159円、殻なし(仮に900円)の95円の中間程度。

ハードウェアの値段上がるだけで、いいこと何にも無いぞ。



570名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 01:08 ID:Rs8PW2V8
>>569
同意
571名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 01:11 ID:SmmuOfmz
互換性のためだろうな。
つまり他の部屋とか車とかにDVDーRAMプレイヤーもっててそっちで見る用とか。
ノートPCでみたり。
あとはブルレイもってない人にあげる時とか。
572名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 01:13 ID:uiFR+Y9r
なんかDVR-7000時代のDVD-RW派みたいに思えてきた(w
573名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 01:16 ID:5yXqIG9n
あと、PCに持って行けるのもいい。>RAM
BluがPC用で出てくればいいんだけど。
574名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 01:21 ID:Rcq/INjC
>>571
ハイビジョン用の規格なんだからDVD-RAMに詰まらないw
劣化OKならDVDレコ使ってろって話でいいだろ。

ようく考えてみたまへ。
著作権保護の観点から、個人で楽しむ以上の互換性(他人に渡すとか)てのはメーカーは考えてない。

>>573
PCに持ってかれるのもコンテンツホルダーが嫌がってる。
現時点ではセル映像ソフトじゃなくて、単なるエアチェック録画機だとしても、ね。
575名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 01:24 ID:5yXqIG9n
>>574
コンテンツホルダーの都合で不便なのは嫌な感じ。
最終的にはPCでサポートされる方を買う。>次世代
576名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 01:25 ID:Rcq/INjC
>>575
コピーワンスってのが全てを物語ってるからね(苦笑)
PCでサポートしなくても良いけどせめて2回くらいはコピーさせろと声を大にしていいたい(−−;
577名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 01:31 ID:5yXqIG9n
>>576
禿同。
メディアが死んだら終わりだし・・・
D-VHSくらい安くなると、大事な録画は複数台で同時録画、なんてことも可能だけど。
578名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 01:33 ID:Rcq/INjC
>>577
D-VHSのテープ安いって感じる?
そっかぁ・・俺はあんな不便なメディアには500円でも出したくなかったのでブルーレイ買いました。
3000円のメディア、高いと感じません・・w
利便性重視だと、こういうところで不都合でるのね(泣)
579名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 01:37 ID:5yXqIG9n
>>578
いや、本体の値段な。
メディアの大量消費は、どの機械・規格であれ防げないから・・・
D-VHSならi.Link録画に徹すれば5万弱のデッキでハイビジョン録画できるし。
580名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 01:37 ID:SmmuOfmz
りんごの会社がまた大幅な著作権保護緩和をしてくれることを願うのみ。
581名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 01:38 ID:Rcq/INjC
>>579
心配しなくてもハードはそのうち安くなるよ。
ならなかったら、そもそも死滅確定なのでスルーでおながいしますw
買っちまったオイラはもうどーでもいいけどねw
582名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 01:46 ID:Rs8PW2V8
>>581
幸せな日が来るのはいつの日か
583名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 01:56 ID:Rcq/INjC
>>582
買っても幸せにはならないと思うけどなぁw
デジタルハイビジョン規格の場合、放送と論理的には同じ絵で録画できるが故に、
昔のS-VHSみたいな「うわ、綺麗」って感動もないし、ハイブリッドになったとしても今のDVDレコと本質は同じ。

個人的にAV機器での大きな出来事って

 ・小学校の頃の、VHSビデオの普及に伴うレンタルビデオの確立(好きなものがいつでも観れる)
 ・中学の頃はじめて自分用に買ったS-VHS松下FS900の絵と音に感動(いやマジで)
 ・同じく中学の頃はじめて見たLDの画質に驚嘆(パイオニアの20万くらいのやつ)
 ・大学に入って出始めのDVD/LDコンパチ購入、DVDの画質にゲンナリ
 ・2000年スカパー設置、いよいよ多チャンネル時代も現実的になったと「巨人の星」「あしたのジョー」で感動w
 ・2000年、クリップオン購入でEPGが地上波でも使える事に感動
 ・2000年、VAIOのGigaPocketの利便性に感動
 ・2002年、クリップオンやVAIOでなじんでる為、ハイブリレコーダーに無感動
 ・2002年はじめてのBSDテレビ購入でハイビジョンに感動、同時にD-VHSの使いにくさにゲンナリ
 ・2003年ブルーレイ購入も、やってる事はHD900+POTと変わらず無感動

こんな感じかな。ブルーレイのインパクトは思いのほか小さかった。
開梱時が一番うれしかったかもw

584582:03/05/11 02:00 ID:Rs8PW2V8
>>583
あえてHD画質で撮る放送が今ないから感動しないかも
585名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 02:00 ID:uiFR+Y9r
真面目なハナシ、けっこイイトコのおぼっちゃん?>583
こーゆーヤツがさらっとBD買うんだーと納得した。

なんだか2000年以降がしょぼくなってる気もするけど。

> 放送と論理的には同じ絵で録画できるが故に

BSDとD-VHSまとめて買ったとき、まさにこれに感動したんだがなあ。
HR-X7買ったときの驚きよりずっと上だった。

i.LINKで無劣化データコピーできるのもすばらしかった。
今までHR-X7 x2でアナログダビングして喜んでた俺はもう……なぐらいに。
586名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 02:03 ID:Rs8PW2V8
>>585
HD画質で何を録画しました?
興味あります
587名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 02:07 ID:Rcq/INjC
>>585
・・いいとこ・・ではないよ別に。
80年代バブルの頃にちょうど子供時代すごしてるのと、親父が脱サラして頑張ってた程度。
強いて言うなら一人っ子で長男、親戚多数でお年玉だけは困ったことがない・・って感じ。

ビデオはお年玉とか貯金合わせて買ったんよ。
LDはパイオニアレーザーカラオケなるものが家にあっただけの話。(親父がどっかから持ってきた・・)

親のつくった道にそって歩んでればもう少しまっとうな道いけたかもしれないけど、
大学中退するわ、会社も辞めて独立するわの好き放題な人生歩んでる。。。

>>584
無劣化録画の感動は一発で終わり。以後、何買っても結果は同じだからw
POT80GBの時は感動したけど、D-VHSは面倒だし、ブルーレイは片手落ちだし、むしろゲンナリ感強かったかも。

今度は多分フルHD対応のTVかプロジェクターあたりで感動することになる予感。


588名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 02:15 ID:Rcq/INjC
>>585
あ、あと「なんだか2000年以降がしょぼくなってる気もするけど。 」 ってのは解る。
ていうかそのショボいのって今のAV業界そのものだと思うんだけど・・・
金の突っ込み方は今の方が圧倒的に上なんだけどね。

便利になると、その分感動もなくなっていくのかなぁ・・って気はする。
589名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 02:25 ID:I4oQ3o2H
>>568
567への返事になっていないよ。
590名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 06:11 ID:GuwgOlu0
>>588
厨房でFS900とは贅沢な。。。まだ現役?
591名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 07:01 ID:Rcq/INjC
>>590
いや、96年にテープ噛んで、そこで終わり。
96年て、テレビは煙ふくは、ビデオは壊れるは、最悪の年で、この年、
WEGA28インチとビデオデッキ(普通のVHS)、それにDVD-LDコンパチと一気に自宅のAV機器の
世代交代になったんだよね。以後就職し、忙しくてほとんどTVも観なかったりAV機器に関心なくした
時代があって、その後職かえて時間できたところでスカパーやらHDDやら導入、2001年末に独立して、
02年引越しを契機にまた世代交代、って感じかな。。
592名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 07:12 ID:WVGpjHNq
BD(RAM/R)+HDDハイブリで、コピーワンス番組以外はRAM/R書き込み時
にコピーワンスの制限を受けないなら魅力的。
現状のままだとBDに録画したものはソースに関わらず全部コピーワンスに
なるから、PCでDVD-Videoを作る為のソース録り機にはならない。

要は現在の環境(BSDチューナー+D-VHS+RAM/R+HDDハイブリ)を一つ
に纏めた様な機器になると嬉しいなって事なんだけど・・・・・・
593名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 08:33 ID:Rcq/INjC
>>592
RAMへのこだわり以外は理解できるw
594名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 18:50 ID:yzk4f2/m
>>593
PCでDVD-Videoをオーサリングするのに、レコーダとPCを繋ぐメディアとして
俺はRAMが必要。
BD+HDDハイブリでEther(IEE1394、USB2.0)経由でPCへデータを送れて
HDD→BD→HDDという運用が可能なら、RAM/Rはなくても良いけど
そうはならんでしょ?

今のままだと、BDが死んだらBD内のデータは何処にも持ち出せない。
もし仮に、当面BDが標準を取れたとしても、永遠には続かないわけで
何時かは次世代の時期が訪れる。
その時に、どうすれば良いのか・・・・・・・
595名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 19:10 ID:qQ9pHqOB
BDが死んだら他にデータ移せばええんでないのかえ
BSD放送でコピワンなんてWOWOWの映画ぐらいじゃないか
ほとんどコピーできると思うけど
596名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 19:13 ID:LKbWJkQE
>現状のままだとBDに録画したものはソースに関わらず全部コピーワンスに
>なるから、
597名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 19:34 ID:Rcq/INjC
>>594
ブルーレイレコーダーはDVDを作るためのものじゃないんだけど。
DVD画質にダウングレードするんだったらはじめからDVDレコでいいじゃん、とか思わない?
598名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 19:36 ID:LKbWJkQE
>>597
今でもD-VHSをマスターにして、そこからDVD作ってる。
HDDからの再エンコより画質いいし。
微妙に録画時間を読めない時とか。
599名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 19:38 ID:Rcq/INjC
>>598
そういう用途ならPOTでいいんじゃないの?
600名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 19:40 ID:LKbWJkQE
だ・か・ら
両方いるんだよ
無劣化録画とDVDと
601名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 22:00 ID:iGNwH33j
>>598
あっ、俺と一緒だ(w

D-VHSをマスターにしてて不満に感じるのは、編集できない、コピーが遅い
長時間の一括録画が面倒、ドロップアウトのリスクがあるって事。
その点、BDならこの辺の問題が全部解決できる<少なくとも技術的には
BD+HDDハイブリでHDを無劣化録画、フレーム単位編集(見掛け上の編集で
全然OK!)、RAMへ再エンコダビング、後は現状と同じ。
PCでDVD-Videoにオーサリングするなり、MPEG4系に再エンコしてDVD-Rへ
長時間保存するなり自由自在。

更にHDD→BD→HDDと出来れば、HDD内データの一時退避とかもできて
最高なんだけどな・・・・・・移動くらいサポートして欲しい。
てか、BDとD-VHSってディスクかテープかの違いしかないのに、なんでBDだけ
が全部コピーワンスになるという制限を受けなければならないのか理解不能。

>>597
自分で用途を狭めるのは関心しないな。
普通の録画機で出来るのが視聴時間のタイムシフトだとしたら、HDを無劣化で
録画できる機器で出来るのは録画時間のタイムシフト?そんな用途もある。
602名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 22:32 ID:+LPbjVT/
>> RAMへ再エンコダビング



↑↑↑ ココです、ココ (大爆笑
603名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 22:36 ID:Q89HH18A
>>602
分かってないな。
BDレコでHDを無劣化録画した後、RAMへ再エンコダビングするのも
BSDチューナーからRAMへ録画するのも同じ事だろ?
ま〜いいや、実運用の経験がない人には分からんだろう。
604名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 22:43 ID:uAxkoErB
>>603
ID:+LPbjVT/ は他スレも荒らしてる亜Q(ソニー厨)だから、
気にすることはないよ。

どうせS77もまともなDVDレコも持ってない奴だから。
605595:03/05/12 01:20 ID:fYhR09E+
>>596
なに、マジすか・・ それは知らなんだよ ごめんなさい
現状でD-VHS→BDは可能と聞くけど、BD→D-VHSは不可ってことですか
BD同士でもコピー不可なのかな?なんでそんなことになってるんだろか 
それじゃあBD専用とやらのiリンクってなんの為にあるんだろ
ようわからんな 
606名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 01:21 ID:5oQDAqO/
あー、ちょっとギモン。

i.LINK出力に対してのみ、コピー禁止フラグ立ってるのね?
アナログ出力にはCGMS-Aのらずに1COPY的動作はしないわけな??
607名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 21:29 ID:npMPoH/o
>>596
それホント?うちでは、松下DH1と双方向ダビングできているよ。

うちでの検証結果はこんな感じ。
(もちろん、ソースはコピーフリー)

DH1→BD:可能
BD→DH1:可能
POT120→BD:可能
BD→POT120:検証不可(AVHDD Player使えないので・・・)

ただし、BD→DH1にダビングしたものを松下BHD250で再生すると
音がでない。
(BHD250がBDのパーシャルTSに対応していないのかも?)
608607:03/05/12 22:30 ID:npMPoH/o
> ただし、BD→DH1にダビングしたものを松下BHD250で再生すると
> 音がでない。

DH1からBDに書き戻せば正常に再生できます。
つまりD-VHSは一時保存(BDのディスク間移動)専用ってこと。
609名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 03:00 ID:D2nOMvRz
>>598
>>今でもD-VHSをマスターにして、そこからDVD作ってる。
>>HDDからの再エンコより画質いいし。

これってD-VHSからDVD作るときにアナログかますよな?
だったらハイブリットでレート8M(D-VHSよりレートは低いが)で録画して、そのままDVD作ったり
パソコンで直に録画して、作ったほうが綺麗じゃないか?
編集も段違いにしやすいだろうし
610名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 03:17 ID:D0G0gIDf
しかし、どんなに地上波録画綺麗でも、うちではクリポンに勝てない。
保存以外のBSD録画は全てPOT(計360GB)に勝てない。

単体機って意味では、結局HDD(エアチェック)の用途の方が圧倒的に有用なんだと納得。
ハイブリッドになるまで、買い換えないだろうな。先に二層が出てもスルーしそう。
611名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 13:01 ID:AxWq+5af
結局、BDに録画した時点でコピフリ映像ともどもみーんな
コピー禁止データになるって話は嘘なのですね?
誰だそんなデマばっか流してる奴は!許さん紛らわしい!
BDやD-VHSを持ってない奴が妄想で語るからこんなことになってるんかね
612名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 13:15 ID:/e4HZGOV
>>611
そりゃ明確なウソ。
613名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 18:21 ID:8edDnUJU
>>607
BSDチューナー→(ハイビジョンデジタル無劣化録画)→BD→(編集)→D-VHS→BD
とか出来るって事?これができれば単体機の制限がかなり外せる。

>>609
HDソースの話でしょ?
BSDチューナー→D-VHS間は無劣化だから、D-VHS→RAMレコとBSDチューナー→RAMレコ
は等価だ。
BSDチューナー→RAMレコに対する、D-VHS→RAMレコの利点は、録画時間のタイムシフトと
何度でも録画をやり直せるって事だよ。
更に、D-VHSをマスターとして保存しておけば、RAMレコを買い直した時やBDを買い足し
た時にも柔軟にデータの移行ができる。
614607:03/05/13 22:36 ID:yWzeWvYZ
>>613
「BSDチューナー」=S77内蔵チューナーの意味なら、出来た。
(外部チューナーはリンク選択できないので録画不可)
転送は1倍速だし、灰鰤みたいな自動ダビングなんて無いからキツイよ。
長めにダビングして後でカットするしかないので、HS1使っていた自分は
やってられない。

あと補足です。

> ただし、BD→DH1にダビングしたものを松下BHD250で再生すると
> 音がでない。

と書いたけど、別の番組では音が出たかわりに「データ取得中」が出た
ままになった。この場合もBDに戻したら正常に再生出来た。

どうもよくわからんが、S77の出力ストリームには松下チューナーには
足りないデータがあるみたい。
615607:03/05/13 22:46 ID:yWzeWvYZ
で、ここからは推測だけど

S77のiLINK(BD)とは、パーシャルTSか、ダミーデータを詰めたフルTS
のどちらか(以下まとめてパーシャルTSと表記)なんだと思う。
・入力:フルTS/パーシャルTSのどちらでも受付可能
    (ただしリンク選択できる場合のみ)
・出力:パーシャルTS
という仕様で、
・松下DH1はパーシャルTSを入力可能。他のD-VHS機は不明
・パーシャルTSを正常にデコードできるチューナー/D-VHS機が
 (S77以外に)あるかどうかは不明
って事ではないかな。オーナーの方、追加情報きぼん。

本来互換性とか気にしなくていいはずのiLINKなのに、わけわからんモノに
なっちゃったなぁ。

長文スマソ
616607:03/05/14 00:09 ID:2H55Xc+6
すまん修正させてくれ

BD→(編集)→D-VHS→BDでダビングは出来たんだが、
見直してみたら編集ポイントが1秒位ずれていた。
編集はBDに書き戻してからでないとダメなようだ。
617名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 00:28 ID:AxFJlK1U
>>615
97年ごろ会社に来たSONYの営業マンが「SONY以外のiLINK(特に松下)は
インチキですから他社との互換性は保障しません」と胸張って言ってたぞ。
618名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 00:54 ID:Ckg/Uxqj
>>617
iLinkで繋がらんぞ!!
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_` ;) 流石独自仕様のSONY様だな。
バン   ( #´_ゝ`) /   ⌒i 
 バン ∩   \     | |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  VAIO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
619名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 01:19 ID:89py3uPh
I−LINKはソニーが純正で他が独自仕様
620名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 02:33 ID:NfEhFQHE
名前だけかえて独自規格のように・・・
パクリすきだね
621名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 02:41 ID:89py3uPh
名前だけ変えただけでもないと思う
622名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 05:45 ID:TuGNhvuq
あの規格ってさ、結局乱立してる3つの呼び方を統一してたら今ごろUSBに潰してたんじゃねーの?
623__:03/05/14 06:07 ID:kGD9qjqu
624動画直リン:03/05/14 06:16 ID:leuMV88w
625名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 08:00 ID:weHwdajl
>>609
録画時間がはっきりしてれば、当然そうする。
DVDの少ない容量をきっちり使おうと思うと、
無劣化録画でマスター作って、レートとか試す必要がある場合も多い。
626名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 09:11 ID:axGBWawG
>>625
あなたの投稿、読めば読むほど
よく言えば随分手間暇かけてるなぁ、悪く言えばよっぽど暇なんだなぁ・・・って感じ。
いまや大手メーカーの商品はハイエンドに至っても結局はマスを考えた市場向けのつくりになっているので、
あなたのような使い方を完全に満たしてくれるような商品企画は多分ほとんど通らないと思います。

良く考えたらPOTとAVHDDプレーヤー使って色々する方がよっぽど手っ取り早いのでは?
確かこのプレーヤー、うまく使えば直接PCのHDDに記録できるなんて話もあったよね、ホントかどーかしらないけどw
この場合、ブルーレイはAVHDDプレーヤーで拾ってくれるのだろうか?(謎)
627名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 23:59 ID:+7bw3dVb
POTやD−VHSとのダビングは可能というのはわかったんだが、漏れは
どっちも持ってないっす。新規に買うんなら思い切ってBD買った方が良さ
げな感じですが、どうでつかね?
628名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 00:09 ID:/Byk1zYQ
>>627
ぶっちゃけ、Blu-ray買うならPOTも一緒に買ってはどうかと思います。
マズ何より、まとめて予約しておきたい場合、Blu-rayではディスクの入れ替えが煩雑で留守録耐性が低い。

コピワンはBlu-rayで直接、コピー可はとりあえずPOT、という使い方できると楽ですよ。
629名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 00:12 ID:vnVbxd2K
>>626
RDがそのままAODになれば、要求を満たすと思うだけど。
レート変換ダビングがそんなに特殊な機能か?
もとになるデータが現行DVD並か無劣化かの違いだけだろ
630名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 01:02 ID:sHG+tNhC
>>628
BSDチューナーもお忘れなく。
S77の内蔵チューナーからPOTに予約録画はできないよ。

あと、留守録重視なら地上波録画手段は別に確保しておく必要アリ。
HV2時間予約した日はブルレイ使えん。
631名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 01:05 ID:/Byk1zYQ
>>630
うちはその辺、HD900-POT計360GB + S77 + SVR-715で相互カバーしてる。
地上波、BSDそれぞれ2系統のチューナー、録画でバッチリ。
632名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 02:01 ID:sHG+tNhC
>>631
うちも栗(515)で地上波バックアップしてる。

自分は最初「静かで高画質なクリポン」としてブルレイ使おうと思っていた。
でも使い始めたらHV録画が増えてきて、結局1台増えただけ。

しかも、栗よりS77の地上波の方がかなり綺麗なので鬱。
この画質で録れるEPG+HDD機か、S77用の外付けHDDがあればなぁ。
633名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 02:30 ID:/Byk1zYQ
真面目な話、S77の地上波最強っぽくない?
HRはもとより、SR8Mbpsの画質は特筆モノだと思う。

634名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 03:02 ID:Zhow0DqV
久々にアッサムードミサイル!
635名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 14:53 ID:qUW2nB79
>>633

他社も出さないかね
636X1ゆざー:03/05/15 15:32 ID:62gtVfJx
>>633
そうなの?
この際だからもう10マソ高くなっても
HDD付けてくれれば検討するんだけどなあ…

いや、やっぱ高いか
637名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 15:58 ID:/Byk1zYQ
>>636
77H、HS2、GigaPocket、栗715と色々デジタル録画使ってきたけど、S77が一番綺麗だと思います。
まぁチューナーから金かかってるから当然だし、D3スケーリング機能もついてるから当然かもしれないけど。

638名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 16:53 ID:LDzbySQS
30万超のデッキが半額以下のレコ、ましてや今のS-VHSあたりとそれなりの差が無かったら・・・・
639名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 17:06 ID:/Byk1zYQ
>>638
値段高いのはBlu-rayのメカそのものの部分だから、イニシャルコストがアホみたいに乗っかってる。
ちなみにメカを市販HDD使ってるClip-Onだって20万したんだから十分比較対照。
最近のDVD・HDレコなんかは既に出来上がった技術だからね。

640名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 17:08 ID:LDzbySQS
>値段高いのはBlu-rayのメカそのものの部分だから、イニシャルコストがアホみたいに乗っかってる。
そんなことは購入者には関係ない。
値段なりの性能を要求するのはあたりまえ。
641名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 17:15 ID:/Byk1zYQ
>>640

アフォですか。値段なりの性能って・・
DVDレコだって20万オーバーのE10から、いまやE50は5万円ですぜ旦那。
初期型は高いんだよ、開発費乗っかってるんだよ、プレミアムなんだよ。
買えなきゃ買うな貧乏人!って商品なんだよ。
プラズマTVだって薄くて画面でっかいだけで映りは悪い上、50型で100万近くするけど売れてる。

そもそも、ブルーレイの真骨頂(値段なりの性能って部分?)はハイビジョン録画。
S77の本質はそこにしかない。地上波いいね、CD音質いいね、はおまけにしては上等。
同じようにプレミアムだった715と比べても高画質。
642名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 17:21 ID:LDzbySQS
>>641
だからプレミアなんて知ったこっちゃないっつーの
PCやらAVやらやってるなら30万くらい知れてるっつーの
なにかっちゃ貧乏人か?
貧しい発想だな
643名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 17:25 ID:/Byk1zYQ
>>642
地上波関係装置ややCDやDVDみたいに枯れた技術での30万と、
新フォーマットの商品の30万はは価格の意味あいが違うだろ?ってこと位解れよ。
しったこっちゃなくて不満なら買うなってだけの話。

30万くらい知れてるっていえる人ならゴタゴタいわずさくっと買ってるつーの。
値段なりの性能なんていう言葉自体が貧しいって気づけ。
644名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 17:28 ID:LDzbySQS
>>643
なんだ?地上波の画質の話じゃなかったのか?
まあ前期S評価なんもんでボーナスと別にキャッシュで30万出るんだが、
こいつは買う気にならん。
今のクソBluでもHDDがついてりゃ買ってたけどな。
645名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 17:32 ID:/Byk1zYQ
>>644
・・・地上波専用録画機じゃないでしょw
Blu-rayはHD映像録画が本質で、BSデジタルチューナーも積んでるでしょ。
Clip-On実売(当時15-18万位)の倍の値段としても、
ブルーレイメカ部とBSDチューナー部の値段考えると安いんでないかい?
ブルーレイそのものの技術(ここがプレミア)考えれば、地上派部分はむしろお得って感じするよ。

ちなみにもう買っちゃってるけど、悪いもんじゃないよ、何の感動もないけど、週1回くらい使ってますw
ほとんどPOTで済ませちゃうからな・・・
646名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 17:59 ID:CPeU5zO8
>644
強がってるようやけどあんたのは買わないんじゃなくて要するに買えないんだよ
結局たった40マソぐらいの品にジュース一本買うぐらいの気持ちで金使えないんでしょ
ちょいちょいと適当に買ってみて、いらなけりゃ誰かにやるか捨てりゃいいだろ
買う前からHDDがどうとか言ってる時点で痛いよ

647名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 18:03 ID:/Byk1zYQ
>>646
男前だなぁw
ところで、あなた的にS77はどうでした?やっぱ捨てたの?
648名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 00:16 ID:Koc8k21h
次世代だろうが現行だろうが、メインのレコに単体機は選択できない。
それは規格・メーカー問わず。
649りきゅーる:03/05/16 00:22 ID:PN4zWFLl
すいませんけど宣伝さしてもらいます。
http://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/
 
650( ´,_ゝ`)プッ :03/05/16 05:29 ID:GJkh8W4e
値段なりの性能を要求するのはあたりまえ。
だからプレミアなんて知ったこっちゃないっつーの
値段なりの性能を要求するのはあたりまえ。
だからプレミアなんて知ったこっちゃないっつーの
値段なりの性能を要求するのはあたりまえ。
だからプレミアなんて知ったこっちゃないっつーの
値段なりの性能を要求するのはあたりまえ。
だからプレミアなんて知ったこっちゃないっつーの
値段なりの性能を要求するのはあたりまえ。
だからプレミアなんて知ったこっちゃないっつーの
値段なりの性能を要求するのはあたりまえ。
だからプレミアなんて知ったこっちゃないっつーの
値段なりの性能を要求するのはあたりまえ。
だからプレミアなんて知ったこっちゃないっつーの
値段なりの性能を要求するのはあたりまえ。
だからプレミアなんて知ったこっちゃないっつーの
651名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 06:17 ID:wd7Q+seP
>>650
可哀相に。何か辛いことがあったんだね。
652名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 09:40 ID:y28Ekp3O
値段が高いのはレーザーが15万円とかするからじゃないの?
それを考えるとこの値段もしょうがない罠
653名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 14:22 ID:NI0AEkTU
青レーザーは数千円
654名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 14:44 ID:Kf9ad7Ns
発信波長からいっても、多分S77に積んでる青色レーザーはこれだよね?
-----------------------------------------------------------------------------------------------
 日亜化学工業は,GaN系半導体レーザの量産計画を発表した。発振波長405nm前後の青紫色レーザで,
 まず2002年4月に月産10万個規模で量産を開始し,2003年度には大口の需要家に対して1個当たり5000円以下で
 供給できる体制を整えるという(同社のホームページ)。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

こいつに積んでる青色レーザーが5千円で、
サンヨーの新型二層対応がサンプル価格とはいえ20万?ありえねー値差だろ。

ちなみにソニーは今後自社生産の青色に切り替える予定ラシイ
パナも自社だろ、確か。サンヨーの製品はどこが使うんだろう。
655名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 14:45 ID:Koc8k21h
ぼったくりじゃん
656名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 14:57 ID:e2d6C7jA
レーザが発振できるのと制御できるという間には、月とスッポンなみの差があると逝ってみるテスト
657名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 15:01 ID:Kf9ad7Ns
既存技術転用(物量投入)として
 ・高性能GRT地上波チューナー
 ・BSDチューナー(i.LINK付)
 ・DVDデコーダー+専用DAC(54MHz12bit)
 ・高品質DAC(国産高級CDプレーヤー並の音)
 ・256Kbpsドルビーデジタルエンコーダー
 ・HD対応スケーラー

新規開発として
 ・準密閉型Blu-rayドライブ(レーザー日亜OEM)
 ・新UI
 ・新型筐体
 ・BSD用NR

新型規格(Blu-ray)策定、基礎研究費用の上乗せ

こう考えると実売30万って高くないと思うんだけど。
658名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 18:21 ID:BchiIqGl
>>657
そのマシンにかかったコストではなく、そのマシンができることで考えれば
\30万は高いと感じてもしょうないでしょ。BDZ-S77 のウリはリムーバムルって
ところにしかないんだから。それ以外のことなら遥かに安い HDD レコーダ
使ったほうがずっと幸せなんだし。
659名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 19:00 ID:Kf9ad7Ns
>>658
リムーバブル単体機として出来ることはほぼ出来ると思うけど・・
660名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 20:02 ID:JGIOAD6J
シャープはなんで-RWに逝ったのか・・・
ハイビジョンのアレがRAMなら・・・
661名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 20:28 ID:EojNkYQm
すいません、これってチューナー部を使ってBSデジタル放送を見るときってilink端子からもBSデジタル放送のストリームが流れるんですか?
662名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 21:17 ID:ksW/Mh7Z
>661
出たらD-VHSに録画できるって事だろ?
D-VHSには録画出来ないって報告なかったっけ。
663名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 22:32 ID:pUa1poTa
量販店で聞きましたが、他のメーカーは年末にはブルーレイーの新型を出して来る
と思いますと言っていた
それが出てから比較検討のうえの購入にされたらどうでしょう
東芝にTELで聞きましたら、ソニーよりは価格的に安くなるでしょうと
言ってました
その時は発売は来年ではないですかと言ってました
664名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 22:35 ID:C7NHmYB1
>>663
ネタ、、、だよね?
665名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 23:13 ID:3n3BvXeV
このスレ読んで、買った人は概ね満足してるようだが買わない人は執拗に
叩いているように思えるのはオレだけか。
666名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 23:25 ID:oeXsF6+2
>>665
そうでもないよ。買った人も不満はあるみたいだし、
今の値段では買えない私は叩いたことないし。
667名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 23:27 ID:jNkB2fXj
668名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 00:58 ID:zRnDD4Cc
>>665
不満持ってる人間も馬鹿にされるのが恐くて不満を書けないだけだろ(w
まそれはともかく値段が高いだけで使えない機種ではない。
少々高くても平気な小金持ちなら納得して買うだろ。
もし実売ハード十万、ディスク千円ならお祭り状態だわな。
669名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 01:03 ID:V3pFXgP6
>>659
RecPOTとかのHDDレコに比べて記録時間が圧倒的に短いやん。
670名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 03:14 ID:d+lVR6Ei
自分だけの意見じゃないと信じて言うけどw
買った人の持ってる不満はやっぱり「二層非対応」じゃないかな。
でも割り切って買ってるから、この機種に対する不満ではなくて、早く次の出せよゴルァなだけだと思う。
D-VHSやPOTをチューナーがコントロール(録画予約とか)できないってのは買う前に知ってたし、
むしろ手動とはいえ、DやPからストリームを受け入れてくれるだけでもマシだろうって感じ。

馬鹿にされたくないとか、そんなの正直どーでもいいんだけど、
馬鹿にしようにも他に比較になるBlu-ray機器ないし、馬鹿にされる謂れもないよなー、とは思うw

>>669
リムーバブルメディア単体機にHDD並の容量求めてないしw
DVD-RAMにしろ±RWにしろハイブリッド機と単体機の容量比べて評価しないでしょ。

強いて言うならD-VHSの存在意義はいまや容量のみ。
Blu-rayの利便性とどっち取る?って感じだよね。




671名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 03:22 ID:gzuj1zS5
>>665
不満と言えば容量とかHDDとか、買う前から判ってる事だから。
動作のトロさも店で見れるし。
買ってから気付くような不満は少ないんじゃないかな。
単体機なので、ユーザーが機能にうるさくないって事もありそう。

それにしてもユーザー少な杉。
 POT360G/HD900使い
 DH35000/BX500使い(最近来てない?)
 はじめましての人(1回限り?)
 DH1/BHD250使い(俺)
他にいませんか?
672名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 03:24 ID:kfc3gNxz
>それにしてもユーザー少な杉。

これも買う前から判ってる事じゃないんか?w
673POT360G/HD900使い:03/05/17 03:34 ID:d+lVR6Ei
俺は28だけど、普通は金持ってるAV好きなおっさんが主戦場でしょう。2ちゃんねらーとは利用層が違うと思う。
でも懇意にしているソニーショップチェーン店の某店は、店そのものは街の電気屋レベルの規模なのに
結構売れてる上展示までしてる。町の電気屋なのにブルーレイのメディアも常備してる。
町の電気屋ですら、>>671でのってるスレ内人口よりも台数出てるからご安心を。。



674名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 10:10 ID:33x5iTof
試しの買った人手挙げて。

……俺は買ってないよ。
675DH1/BHD250:03/05/18 01:08 ID:YlVwQTdA
いないね・・・

別にユーザー少ないのが不満ってわけでもないけど、
(今そんなん気にしてたら買ってないって)
iLINKの相性とか情報集まらないので残念。

>>673
ブルレイ売りまくる街の電気屋さん・・・すごいな。
言われてみれば、量販店より小売店向きな商品なのかも。
676名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 01:44 ID:dPciB5bj
ユーザーが少ない→メディアが高いまま
677名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 01:54 ID:4jCtAu7k
メディアが1枚800円ぐらいになったらD-VHSは使わなくなるな
678DH1/BHD250:03/05/18 02:49 ID:YlVwQTdA
>>677
自分の場合3000円でなんとか分岐点に達してるな。
DF300以下は今月1本も買ってない。
データ単価以外の部分にいくら払う気になるかだよね。

でも2層式が6000円じゃさすがに買わないだろうから、
その頃は2層4000円/単層2000円位になってるといいな。

大きさといえば、あのメディア結構かさばる。
もっと薄ければ良かった。
679DH1/BHD250:03/05/18 02:58 ID:YlVwQTdA
自己レスしておくけど、S77は2層未対応。
680名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 11:16 ID:A6gS7tgN
最近HiVisionTVを買ったら、こいつが猛然とほしくなってきた。
でも、40万はさすがにちょっと手が出ない。
許容範囲は20万円台。そのくらいになったら、今の機能でも
とりあえず買いまっせSONYさん。
だから頑張って開発してくれ〜。いまさらテープはイヤだヨ〜。

・・・というようなユーザー層は自分だけですか?
681名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 15:56 ID:2vQ/Rdjg
1層25/27GBも未対応なんだよね
682名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 17:01 ID:WgR/z34p
BDZ-77 に REC-POT つないでる人って、BSDチューナもつないでるんだよね?
予約録画とかでなんか問題でない?

うちは、BDZ-77 は持ってないが、
パナのチューナと HDDレコーダに、ビクターのD-VHSつないでいたときは、
D-VHSで BSD録画中に、HDDレコーダでライン入力の録画をしただけで、
D-VHS に iLink の信号がいかなくなって録画にしっぱいする。
それ依頼、予約中は他方の電源すら入れないように注意している。
ちなみに接続は、チューナの2つのiLink端子に別々に2台の録画機をつなげている

そんなことは BDZ-77 ではおこらない?
683POT360G/HD900使い:03/05/18 17:56 ID:Qr3NNetD
>>682
うちの構成
 KDF-60HD900 (i.LINK) - POT120 - POT240
 (D端子)                    |
 BDZ-S77---------------------------

HD900の認識
 HDD1 POT240
 HDD2 POT120
 OTHER (S77)

録画はPOTがHD900、S77は自前のチューナーでしかできないので、特に問題なし。
684名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 23:07 ID:VdSkle0M
>>680
「許容範囲は20万円台」って人は少なくないでしょう。それなら俺も買う。
他社からも発売される頃に期待しましょう。
685DH1/BHD250:03/05/18 23:22 ID:ZwmsNJBo
>>682
うちのiLINK接続はこう
 S77 − POT120 − BHD250 − DH1

S77はチューナー内蔵だし外のチューナーとはリンクすらしないので、
録画中にバスの状態が変わってもトラブルは起こりにくいと思うけど、
確かに気持ち悪い。

今日はS77でWOWOW録画中にBHD250→POT120でCS721録画がスタート。
でも、どちらも問題なかった。

ただiLINKとは関係ないが、BSアンテナの接続が
 アンテナ − S77 −BHD250
になっていて、アンテナへの電源供給がBHD250からS77に切り替わった瞬間
S77に音切れ/ブロックノイズが出てしまった。
S77から電源供給する様に設定変更したから、次は大丈夫と思う。

接続検証としては成功だったけど、自分としては失敗(´・ω・`)
686名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 23:33 ID:vOoZWn6b
まぁ地上波デジタルが始まれば普通に売れるでしょう。
687名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 23:49 ID:vzZSBno5
地上波デジタルチューナー非内蔵で、外部チューナーも
i.LINK接続できるかどうか分からんのに???

ブルーレイディスクレコーダーというカテゴリの、S77以外の
商品は売れるかもしれんが。
688名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 00:53 ID:1y3fGZyX
>>687
686は地上波デジタル対応の機種が発売されるという期待も込めて
言っているんだろう。どのみち今の値段では普通には売れないし。
689名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 08:48 ID:hZIWDwBD
D-VHSみたいに、チューナーはテレビ側にまかせればいいのに。
690名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 08:49 ID:qjhtyeaa
>>680
現状でもBDZ-S77は札束をつけて売っているようなもので売れば売るほど
ソニーの赤字が増えてしまうため、2000台限定販売。

物好きは早いこと買ってしまった方が良いかも。
691名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 09:04 ID:ysz1257I
これ日本で2000台しか出回らないの?
692名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 11:06 ID:JFJJ7WH0
というかまだ150台しか売れてねーし、パナRAMレコスレの
10分の1以下のスピードでしか書き込みが進んでいない。
しかもスレの中で所有者らしいのは4-5人?
693名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 12:40 ID:N5JVgRaT
>>692
ソニーの担当部署でさえ出荷台数ならともかく、実売台数なんか把握できないと思うんだけど。
メーカー他社が購入したり、展示に使われたりする台数考えたって、出荷150台って事はないと思うよ。
都内だけでもいろんな店に納品されてるし、うちの近所の店でも数台売れてる。

価格COMで在庫有って書いてる店だけでも10店舗以上あるんだからねぇ。
694名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 14:42 ID:NZGsv5Ga
新車みたいに登録数で実売を計る手段がないので
実売台数は推定程度しかでないだろうね。
695名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 14:47 ID:Mo/izFUS
買う人ゼロとは言わないが、店としたら
この値段のままじゃ売る気なく、見物客を呼ぶために店に置いてる小売店がほとんどじゃ?
696名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 15:10 ID:N5JVgRaT
>>695
展示機ってのは、メーカーが無料でくれるものじゃなく、仕入れを通すものなので、
売れもしないようなものを小さな店が展示したりはしないよ。(通常、処分費が最後に出る程度)
697名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 15:58 ID:OHwrquXm
>>682

i.Linkを
チューナー---D-VHS---HDR
につなぎ直せば
うまくいくかもしれません。
TU-BHD200---NV-DHE20--HM-DH30000
で使っていたけど、
BHD200からDHE20に録画中に
三万を入り切りしても問題ありませんでした。
698692:03/05/19 17:57 ID:JFJJ7WH0
出荷150台なんて書いた覚えないよ。売れたのが150台。
出荷は500台くらいだろ。
150台は3台都市圏量販店POSデータを2.5倍した数字。
それともPOSに載らない田舎では売れまくってるのか?
それによ、S77のピックアップユニットって14万するんだぜ。
当分メーカー価格で30万以下にはならねーよ。
699名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 18:10 ID:DrsaP80+
>それによ、S77のピックアップユニットって14万するんだぜ。

俺もここでそう書いたんだが「5千円」とレスつけられた
700名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 18:28 ID:+gCk8UZR
こいつってD-VHSと違って実レートで録画できるんだろ?
スカパーとか。
MS9とリンクできないって読んだ気がするけど、スカパー2で何時間くらい録画できるんだ?
容量/レートの単純計算でいいの?
それともスカパー2もi.LINK録画はムリ?
単純に長時間メディアとして使いたいけど。
701DH1/BHD250:03/05/20 01:17 ID:tGL3x1VK
ムリ。外部チューナーとはリンクできない。
POTとはリンクするけど、別のチューナーで録画した110度CS番組を
流しても受け付けてくれない。(コピーフリーでも)
702名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 01:28 ID:OLFRS05+
>>669
5000円ってレーザーそのものの価格でしょ?
ユニットとレーザー単体では随分違うと思うん
703名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 05:04 ID:hQeT6Cg/
150台か。
XBOXのマジデスファイトとエッグマニアを足したぐらいだな。
704名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 06:04 ID:/eiy274P
>>701
スカパー視聴者は眼中にないわけだ>ソニー
ま、いいけどね
705名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 10:34 ID:MoGAgJdA
>>701
スカパーとはS接続のみか
706名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 14:54 ID:FW8TlzgM
とうとう20万台目前だね。
これは喜ぶべき?
それともダメダメなの?
707706:03/05/20 15:09 ID:FW8TlzgM
あ、値段の事です。>20マソ
708名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 17:34 ID:8X6pkSHu
しかし伸びないスレだね。もう買う人はいないのかも。
709名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 17:34 ID:9sxm4ql3
HDD搭載の新型が出るからな
在庫を抱えた店は大変だよ
710名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 17:45 ID:OLFRS05+
>>709
今の仕様でHDDだけついても買い換えないな。
CS110度&地上デジタルと二層対応してくれない限り、今のS77で十分って感じ。(HDDはPOTあるし)
711名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 17:46 ID:y+khfTKi
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
712名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 20:56 ID:+dcHYhuL
>>710
内蔵HDDからのコピワン移動ができれば買うよ。値上げしなければ。
713名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 12:02 ID:Mj6ZDXEN
やっぱりプレミアム機種になるのかよ(W
714名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 13:45 ID:tyi/wlMg
使ってるとプレミアム感全然ないけどなぁw

最近はLDの補完に大活躍です。
DR録画よりSR録画が大活躍で、すっかりNTSC専用機と化してる。
715名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 15:22 ID:Rjnlk4Xi
東芝、次世代DVDの「AOD」の製造コストの低減にめど
−2層記録/36GBを現行DVDと同一工程で試作

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030520/toshiba.htm
716名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 16:28 ID:tyi/wlMg
>>715
メディアの話な。AODとBlu-rayが競ってくれるのはいいことだ。
717名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 16:56 ID:Iphc6n4q
本当にその容量がRAM並の値段で市販されたら大歓迎だけどね。
718名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 17:04 ID:tF3R9clW
50GB… ちょっとしたHDDじゃん。待ち遠すぃ
719名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 22:17 ID:l2dGFu7g
>>717
RAMより製造そのものはラクらしい・・・。
720名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 22:53 ID:Zp4lrodq
むしろ量産効果がものを言う世界だからなぁ
721名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 23:16 ID:tBweeIKj
やっぱNECがベアドライブ先に出すのか?>AOD
722山崎渉:03/05/22 02:54 ID:5rldGbNo
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
723名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 05:17 ID:uBVJXsAO
>>719
それなら期待しよう。
724名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 04:05 ID:50QlNxem
HDD期待AGE!
725名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 05:00 ID:zD8/naBj
ねえねえ50GBっていったらQチョンのHDDより大きくない?
726名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 10:19 ID:+2V4k8D6
>>725

4.7GB以下だと思うがQの頭の容量
727名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 13:40 ID:5zLXET53
4.7g以下だと思うがQの脳みその重量
728名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 00:27 ID:Yj8BMgus
>>727
予想より重い。
729名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 04:43 ID:rRZxS363
もまいら
ここはブルレイスレでつよ?
730名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 07:02 ID:IJjPLzPn
>>729
モデルチェンジまではこのスレも余り盛り上がらないだろうから気にするな。
私もS-VHSのスレか何かと錯覚しそうになったけど。
731名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 07:41 ID:FQK0JQOM
ブルーレイに限らず、30万オーバーの映像機器のスレなんてこんなもんだと思うけどな。
732名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 23:22 ID:7wDdt4xa
たった150台しか売れて無いしな。
733名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 10:54 ID:pkOyTvct
150台しか売れてないのにメディア入手困難なのか???
734名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 11:10 ID:1mSsJQ4q
売れるかどうか解らんメディアとか量販店じゃ置きたくないだろうからな。
735名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 11:12 ID:QTL+Elie
>>733

150人のバカ同士で奪い合い(w
736名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 11:31 ID:hsG6YVvx
アルシオーネ並のレア
737名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 11:32 ID:N1a60bhD
とうとう、ネットでは20万円台に突入しましたね。
やはり不評なんでしょうか?
738名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 11:46 ID:adkGlg7c
doko?
739名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 12:17 ID:RCa4dfZS
>>737
価格COMやここで見てる限り、持ってる人間には別に大きな不満なさそうだけど。
(無い機能にウダウダいうのは別として)

不満というより、今の状態ではニーズが無いんじゃない?
二層式やメディア増量が最低限、必要な対策だと思う。できればハイブリッド。
地上波デジタルはほうっておけば対応するでしょ。
740名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 13:19 ID:e1oQjs5y
>>739
まあ、二層式がでたら一層式メディアなんて使いたくないからな
というより、このままS77が売れなくて次に出る機種が二層式だと、
一層式メディアが遠くない将来に生産中止になるんじゃない?
そうなるとS77はコレクターズアイテムにしかならん
741名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 14:08 ID:dnGIxovW
>>740
SD撮るなら1層ちゃうのか?
742名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 17:24 ID:RCa4dfZS
>>740
まぁ、俺は1層は将来的に再生互換さえあればOKw

>>741
SDなら1層で十分だね。映画みたいな単体2−3時間作品を録画するならそういう使い方もありかな。
ちなみにSR録画、30分番組1クールなら1枚で余裕。2クール分(1時間番組1クール)なら2枚。
DVD-Rなんか使う気失せるよ実際。




743名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 17:43 ID:McxddYEF
アナログ放送の録画のレートの種類をもっと多く用意してほしいんだけどなぁ
744名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 18:23 ID:RCa4dfZS
>>743
地上波=SRと割り切ってる。
(うちは画面が60インチなのでLRは使い物になりません)
30インチくらいならLRでも使い物になるのかもしれない。
745名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 20:47 ID:aiUkjYra
俺もCSはLR、地上波はSRと決めて使ってるよ
746山崎渉:03/05/28 10:56 ID:OClVL5c7
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
747名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 12:55 ID:vvCK89JC
世界初なのに可哀相だから
748名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 17:23 ID:kjR+T6BC
150台説を一蹴するデータが入った。
某全国チェーン展開のソニーショップで、少なくとも7-80台以上の販売実績が残っている事が解った。
俺もここで買ったんだけど、各店舗平均2−3台、法人で60台程度・・との事。

1商社でこれなんだから、150台の訳が無い。
いわく、全国規模なら1000台程度は売れてないと恥ずかしい、だってさ。
749名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 17:26 ID:kjR+T6BC
後、三菱の参加が決まったね。
1回記録型および再生専用型の規格で技術貢献、とあるからこの分野で特許に絡めそうなんだろうな。

これで、ソニー、松下、日立、パイオニア、三菱、サムスン、LG、フィリップスという面々になったね。
・・トムソンなんてのもいたか。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030528/bdf.htm
750あぼーん:03/05/28 17:27 ID:2b2zKqRR
751名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 17:35 ID:45rNx8oG
>>748
ソニーショップなら7-80台の半分が自家消費(展示)だろ。
そんなのは「売れた」うちに入れないよ、普通。
それにBDFのメンバーって松下と日立(松下のOEM)以外、
DVDレコーダーの負け組ばっかじゃん。
あ、サムスンはRAM作るんだっけか。
752名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 17:40 ID:kjR+T6BC
>>751
ちゃうがな、販売実績。
通常、どんな店も展示用はPOS上では在庫扱い。展示処分時にメーカー対策費や自前の赤字切って
処分が終わった時点で売り上げが立つ。だから保証書の日付は販売日。
753名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 17:43 ID:kjR+T6BC
>>751
あー、そうそうBlu-ray陣営に松下しか、君の言う勝ち組(=RAM)いねーっていうのなら、AODにだって東芝しかいないし。
つまんない煽りはよせっていうか、現行DVDレコと青紫色レーザーディスク規格は違うから。
機構上ピックアップ二個積まないと下位互換できない現状、RAMだろうがRWだろうが積もうと思えばいつでも積める。

754名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 18:38 ID:KIMT0mnv
とっととiVDRのレコーダーが発売してほしい。
ブルレイでもAODでも容量が足りん。
755名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 18:41 ID:kjR+T6BC
ホントのところ、容量が足りないんじゃなくて、MPEG2の圧縮率が悪いだけなんだけどね。
ブルーレイにMPEG4(亜種含む)で録画できれば相当入るんだが。。。
756名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 19:44 ID:Qk/GR9WI
厨な質問で恐縮だすが、
ブルーレイとプラズマテレビの接続はILINKだけでOKですか?
757jj:03/05/28 19:44 ID:Uqs9xXc6

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////

758名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 19:46 ID:kjR+T6BC
>>755
S77に限っていえば(これしか選択肢もないが)NG、D端子接続。
759名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 20:26 ID:45rNx8oG
お前、回りに人がいないソニヲタだろ。
葉隠れみたいなヤツだな。
760名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 21:12 ID:sNysrwSD
三菱がブルレイ陣営についたことで、あとまだどっちつかずで迷ってる主要メーカーって、
サンヨーとビクターと、あとどこ?
761名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 21:27 ID:kjR+T6BC
>>760
ビクターは試作機出してるよ、イベントに。
サンヨーはブルーレイ用青紫レーザーのピックアップ作ってる。
762名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 21:40 ID:sNysrwSD
どっちつかずっていうよりどっちにも手を出しながら迷ってるってことか。
つまり二股と。
2社のほかに主要メーカーでいる?
763名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 21:45 ID:kjR+T6BC
>>762
どっちつかず、って事じゃなくて、規格策定に参加するには特許握らないとおいしくないでしょ。
意味のない事はしないと思われ。
764名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 22:35 ID:nNbG6E6D
30万割れてるじゃん。
そろそろかな?
765名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 23:06 ID:F6QChK26
サムスン・LGはAODの開発・研究も行ってるよ
766名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 23:11 ID:eX/pioIU
DVD-RAM±R±RW&CD-R/RW&BRD&AODドライブなんて節操の無い物作ったりしてな(w
767名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 23:35 ID:45rNx8oG
kjR+T6BCか、バカ晒してるのは
768名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 23:45 ID:kjR+T6BC
>>767
文句があるなら具体的にどーぞ
769名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 23:56 ID:S9mxZ5q5
>>768
余り挑発するな。スレが荒れる。
770名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 11:41 ID:/wwYZY1x
kjR+T6BC必至杉
771名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 14:47 ID:ZqVBLi+6
価格.comで278000円になったね。 
そろそろ買おうかな。
772名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 14:58 ID:DibWwcw7
今週に入って2万も下がってるし…。
こう急激に下がると買い時を考えてしまう。

773名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 15:11 ID:3viotMuS
CPどうこういういう気はないけど、あると便利ですよ。DVDレコ使う気失せるのは確か。
コピワンの制限はEP以外みんな同じだし、今の所単体機でも「仕方が無いね」って感じ。
D-VHS程じゃないけど、NTSCがVBR8Mbpsで6時間以上入るって事が今の所最も便利かも。
毎日せっせとLDのダビングにいそしんでます。

774名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 15:41 ID:T5dnEB7g
25万円切ったら冬ボ買いだな
775名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 16:42 ID:BkjAt9mS
もうちょっとで底値かな。
税込み25マソなら明日にでも買うよ
776775:03/05/29 16:50 ID:BkjAt9mS
つーかまだ俺現物見たことないや
誰か名古屋で現物展示してる店知ってたら教えて暮れ
777名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 16:55 ID:6qXjJ1kr
>>776
田舎の電気屋でも展示してあるし自由に触れるよ。
でかい電機屋行けばあるって
778名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 16:57 ID:/wwYZY1x
>>775
こんな売れないものどこのショップも展示するのためらってるだろう。
779名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 17:09 ID:fQy3d+iY
冬には第2世代喧嘩版が出るのだが
780_:03/05/29 17:10 ID:WGQgIFgm
781名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 17:12 ID:T5dnEB7g
新宿パレットさくらやに行く度に見てたけど
リモコンが隠されちゃったのよね。
誰か盗んだ?
782名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 17:13 ID:MJyfhPAl
女性だってエッチなDVDが見たいそんなときは!
ここがいい!!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
783名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 17:15 ID:sKseIEoz
>776
名駅前のエイデン
784名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 17:24 ID:3viotMuS
真面目な話、展示する意味ってあんまり無いよね。解ってる人しか買わない製品だろうし。
普通にTV録画する使い勝手だけならHDD付のDVDには適わないし、いじってみて、お、これイイ!
なんてなる訳ないと思うんだけど。

確かにUIは良く出来てるし、外観もしっかり作られてるから(好みはともかく)見栄えはいいと思うんだけどね。

785名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 17:32 ID:8Co6t5UZ
うちの近所なんかご丁寧に取扱説明書まで誰でも見られるように展示してあった。
786名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 17:38 ID:3viotMuS
二冊とも?
787775:03/05/29 17:39 ID:BkjAt9mS
皆サソクス!

家の近くのヤマダもコジマもエイデソも置いてないんだ。
つーか、大手電気店って高価なAV機器めっきり見かけない気がするが?

>>783
名駅前というと柳橋(江川線沿い)のエイデソ本店の事?
やっぱあそこまで行かんと未練のか(w
788名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 17:41 ID:T5dnEB7g
>>784
いや、新宿さくらやでは結構立ち止まって見てる人多いよ。
「ブルーレイってきれいだねー」とか言って。
キレイなのはハイビジョンだからなんだけどね(笑
789名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 17:44 ID:3viotMuS
その通り。
まぁ、デコーダによって絵の違いはあるんだろうけど、昔のS-VHSデッキみたいな個性はないし、
デジタルハイビジョン録画機って展示の意味って殆どないんだよね。モックじゃ駄目か?とか思うけど
この機体はモックも金かかりそーだな・・。
790名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 17:54 ID:T5dnEB7g
>デジタルハイビジョン録画機って展示の意味って殆どないんだよね。

うちらレベルの知識がある人には意味ないかもしれないけど
一般人レベルだと「これDVD?キレイだな」「これブルーレイですよ」って感じで
展示してないと存在さえ知られないつー感じ。

逆に展示してあれば、「こんなにキレイなのか」って感じになる。
金のあるお父さんが見れば「店員さん。これすぐ買えるの?」っつーことも
有り得る罠。
791名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 18:01 ID:a005eJvU
>>790
買ったは良いが使い道が無い罠(w

おとーさん用にハイビジョンAV作らないとなぁ
792名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 18:04 ID:3viotMuS
>>790
えーと、S77に限っていえばそんなことはなかなか無いと思う。
というのも、BSデジタル録画機だから。
BSDハイビジョンの絵しってて、ディスク録画に価値観みい出だせれば指名買いでしょう。

しらなかったらまず先にBSデジタルイビジョンTVのコーナーで引っかかるだろうし、
そこでハイビジョンすげーってなったら、プラズマTVとか買っちゃう気がする、先に。

793名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 00:09 ID:Z+xtaDMC
>>792
世の中にはBSDもよく分からずにハイビジョンテレビを買って
VHSビデオを繋いでるお父さんも多いぞ。
794名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 01:41 ID:ln78QPZd
>>793
だったら余計S77にはたどり着けないじゃないのw
795名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 01:52 ID:mjfa6DHm
>>793-794
いまさらだが、じゃぱねっとたかた…
796名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 10:37 ID:BN9sbNIX
世間一般ではブルーレイと言われても理解できない奴ばっかだと思うぞ
797名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 10:49 ID:rnVWceq8
胸張って言えるほどの出来じゃないからな。
おじさんたちへのアナウンスもボカシ気味の説明・・
798名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 11:38 ID:jXHjbBBk
理解できないようなお父さんもお店で再生画像を見れば
「をを、こんなにキレイなのか?買っていくよ」となる場合がある。

プラズマの初期もマニアよりそういうお父さんが購入層だっただろ。
799名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 12:03 ID:ln78QPZd
そういうのって俺の親父(55歳)のとかな世代だと思うけど、
うちの親父は別にAVマニアじゃないけど、もの買う時は自分で調べて納得して買ってたな。
買い物しようとするたびにカタログの山できてた・・。
まぁ、うちの親父はカーヲタなので、良く似たようなものなのかもな。
800名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 13:52 ID:JdWPaITR
>>799
カタログ1冊ですむね
そのまえにあるのかカタログ
801名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 14:06 ID:rnVWceq8
カタログは1つだ。
ただし雑誌や2ちゃんを読まないと実情が見えてこない
802名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 14:16 ID:jXHjbBBk
カタログ欲しいけど、さくらやに置いてあるのは
WOWOWの広告付きのチラシだけ
803名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 14:22 ID:QSRAfS3j
この機種は値段が高いといってもDVDレコーダーと比べて高いといってるだけで、
考えてみれば新入社員のボーナスでも余裕で買えるんですよね。
804名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 14:34 ID:vJxBwK3l
誰かレスつけてやれよ。
ホントに150台しか売れてねーんじゃないの。

【時代の最先端】ブルレイメディアどこで買ってる?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1053994370/
805名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 16:40 ID:dPPVF3hL
おれは150台のうちの一台を買ったのか
806名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 18:32 ID:CD2sK+EG
質問スレが立たないようならまだまだだな
LDやDVと同レベルだ
807名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 18:50 ID:B/f86CH7
>>803
4月1日入社として、冬のボーナスは2ヶ月なり出るけど
最初の夏は0.6ヶ月分ぐらいしか出ないぞ。
808名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 20:36 ID:QSRAfS3j
>>807
それは失礼しました。
それではまず家財道具や身の周りのものを揃えて下さい。
冬になれば他社からもブルレイが発売されているかも知れませんし。
809名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 23:13 ID:2Q9md6hh
大体1000台も売れてたらその不甲斐なさにスレが
その20くらいまで逝ってるはずだろが。
810名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 23:28 ID:VLEMC8Uq
専ら自己録再に使うと考えれば、そこまで酷いモノでもない気がして来た。
スレ眺めてて思うのは、文句言ってるのは俺も含めて非所有者で、所有者
は結構納得して使ってるってこと。
欠点ありまくりな癖に高価だし、買える人間は人生的にも勝利者っぽいから
その余裕があるのかも知れんし、単に負け惜しみの空元気なのかも知れん。

ただGX7やXR1が所有者からもクソ扱いされてること(GX7には多少擁護も
あるが・・・)から考えれば、それなりに使ってみて悪くは無さそうだ。
811名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 00:08 ID:gwZB1Cok
比較対象となるものがないからじゃないか?
812名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 00:20 ID:iJOvCFWG
あれ、もう27万台になってんじゃん。これならボーナス出る頃には25万
でも買えるかなあ。でもなあボーナスの社会保障費のアップが10万ぐらい
になるらしい、トホホ。漏れはAVヲタじゃないんで25万でもドキドキっ
す。(競馬で30万すってもどうにも思わんけどAVに10万オーバーはキ
ツイよ〜)
813名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 00:24 ID:V1A8dpyl
>>812
悩んで買うような代物じゃないよ、コレは。
何のためらいもなく、30万円をポンと出せる人が買う物。

悩むような人が買っても絶対後悔する。
素直に二号機が出るまで待った方が良い。
814名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 00:34 ID:xjAq2wz2
>AVに10万オーバー
何年か前はS-VHSでも10万以上したんだけどね。最近はD-VHSでも10万以下だ。ブルーレイも以外と早いかも>アンダー10万。
815名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 00:47 ID:B/3Jb6dX
シドニーオリンピックがあった年に買ったS-VHSは5万前後
だった様な記憶があるが・・・・・・・・アレって何年前だっけ?
816名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 01:06 ID:eJFtUaSN
貧乏人はVHSで我慢しなさいと言うことです
817名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 01:12 ID:MvnGDEb0
2層は暫らく無理そうだし後継機はhddとのハイブリだと思うが売れるかな?
高級機のターゲットは映画オタかアニオタだろうけど、映画オタは2時間しか
録画できないのはきついよね。。。
818名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 02:20 ID:ICmwQYl0
>>802
この前さくらやに12ページのオリジナルカタログたくさん置いてあったよ。
まあ確かにイイ事しか書いてないけどね。
819名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 07:25 ID:AiSD+4Jd
>>814
>ブルーレイも以外と早いかも>アンダー10万。

その読み甘すぎ。
VHSにせよDVDレコにせよ地上波(とBS、CS)録画するものだからTVの普及率を
考えるとかなりの潜在的ユーザーがある。
だがハイビジョンとなると受像機を持ってる家庭自体まだまだ少数派。
もちろんブルレイで地上波だってとれるわけだがマニア以外は高画質を求めてない
ことはS-VHSで証明済み。
D-VHSは従来のVHSのハードとテープの技術を流用出来たから低価格に出来たが
ブルレイは技術的課題をやっと乗り越えて実現させた最先端技術だから
そう簡単に低価格化出来るとは思えない。
ついでにいえばDVDはパソコンとの相乗効果であっという間に普及出来たが
ブルレイではそれも見込めない。
820名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 07:29 ID:BgfyFc4/
>>809
人口1億オーバーの国で(仮に)1000台売れた位で2ちゃんねるが盛り上がる訳ないっての。
購入層と2ちゃん層、全然かぶってない可能性の方が高い。全国的には1000台でも150台でも大差ねー。
821名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 08:07 ID:djLoodsO
>>814
>ブルーレイも以外と早いかも>アンダー10万。

その価格ではうまみがなくなるからその前にメーカーはブルレイから撤退するな。
822名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 08:32 ID:orwVUEHE
マジでBlu-rayも一気に値下がりして商売の甘みがなくなり
メーカー各社はその次に移行してBlu-rayは絶滅ってなりそう。
823名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 08:57 ID:LyWG3Pqy
ブルレイが10万切る頃には「30GBのディスクじゃ使いもんになんねー」ってなってるだろ
824名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 11:10 ID:wpP0swXW
>>823
そのころにはHDDがテラ逝っちゃってるから
リムーバブルメディア要らん
対衝撃性能も上がるから持ち運びもHDDでいいし
小さいデータならフラッシュメモリーでいいし
825名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 11:15 ID:BgfyFc4/
そのうちリムーバブルHDDがAV規格で出てくるからなぁ
826名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 11:20 ID:nmiYep7K
ブルレイが10万切る頃にはDVDは商品性なくなって確実に死亡しとる
827名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 11:23 ID:9T2KT7A5
>>826
高画質圧縮技術が発展してブルレイ死亡もあり得る。

828名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 11:25 ID:nmiYep7K
>>827
それもあるかもしれないけど、DVDは確実になくなってる
829名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 11:27 ID:ofyxDPKX
ブルレイが10万切る頃には再生専用規格や多層DISKが当たり前になってるかな
830名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 11:34 ID:TYSUJvu6
>>827
技術が進歩すると古い技術で出来てるものの方が作るのが難しくなる。
今更、3Gや4GのHDDを作る方がコストがかかる。
831名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 11:42 ID:G1ihIpcQ
>>826
そこら辺がVHSビデオの後継を目指すDVDと、まだ規格もハッキリと固まらないBlu-rayの違いだな。
DVD単体レコが1万円程度、ハイブリッド機が2、3万円で買えるようになった頃
10万円の上位機種がBlu-rayを採用しているのかさえ分からない。
832名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 11:45 ID:JpkjVuuc
>>831
大丈夫です。
Blu-rayはVHSじゃなくてDVDの後継を目指していますから。
833名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 11:57 ID:A9AjE3nI
DVDではなくD-VHDの代替を目指しているように見えるが...
(自分としてはそれでかまわないのだが)
834名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 12:04 ID:DZVHR7nJ
>>833
アナログ放送がなくなることを見越してるからね。
835名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 12:06 ID:BgfyFc4/
でも、ブルーレイでようやくNTSC用のディスクとしてOKって感じだけどね。
容量(=画質・時間)的にDVDなんか使う気にならないよ。
836名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 13:14 ID:x5ti7HMH
>>835
あっそ。
じゃ、使わなければ。
837名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 13:25 ID:BgfyFc4/
>>836
いわれなくても使ってないけどさ。
これ導入した結果、DVDレコーダーとD-VHS手放せたんだから、単体ではデカブツでも、
随分省スペースに貢献してくれてる。HDDがないからPOTとClip-Onは手放せないけど。

838名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 13:42 ID:gwZB1Cok
D-VHSの再生はどうするの?
839名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 13:48 ID:BgfyFc4/
>>838
あー、諦めてコピーワンスはダウンコンバートでDVDにコピーした。
それ以外は目ぼしいものだけブルーレイにダビングした。DH35000だったからね、接続はばっちり。
んで、35Kと77Hとさよーなり。ただ、クリップオンの動作が今ひとつ怪しくなってきてるから、
そのうちまたハイブリッドレコには手出すかもしれない。HDDの容量や再生画質考えてX3も
検討したけど、操作性の問題が気になって保留中。
840名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 15:44 ID:rwix0Lq4
カタログ貰ってきたんだけど、最後のページの「商品ご使用上のご注意」に
こんなことが書いてありました。

>書き換え型ブルーレイディスクカートリッジには、
>ディスクの全面をカバーしたタイプと、
>ディスクの記録面のみカバーしたタイプがありますが、
>本機では両方とも記録・再生することができます。

カタログも無いまま予約して発売日に買ったのだけど、
こんな規格の存在は知りませんでした。
”書き換え型”のタイプで”記録面のみカバー”と言うことは
もしかしてノートPC用ってことなのかな?
それは期待して無かったのだけど、それ以外に用途が思いつきません。
841名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 15:57 ID:9T2KT7A5
録画でID:BgfyFc4/は番組重なる事はないのか?

最高で4つ同じ時間に重なった事あるけどな
全て捕獲したけど


842名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 16:00 ID:p53AqI+s
ブルレイも10年後には「そんな規格もあったね〜」なんだろうな
843名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 16:04 ID:ooPh41O7
三菱からはいつ発売されるのかな。
844名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 16:08 ID:+yXGbr/x
DVD-RAMヲタ必死だなw
845名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 16:16 ID:nmiYep7K
RAMオタって必死な香具師多
846名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 16:51 ID:APSPVmF/
絶対数が多いからなあ
847名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 17:20 ID:BgfyFc4/
>>841
自室にはSVR-715、BDZ-S77、Rec-POT2台、PCにMTV-2200SX
リビングにSVR-515.、Rec-POT、NV-SB900.、VAIO PCG-LX93Gがある。

BSD3系統、地上波6系統の録画が可能。
でもそんな使い方しないけどな、リビングの機器は俺は基本的に使わないし。
848名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 22:23 ID:gABe22Vl
BgfyFc4/って前スレあたりで騒いでいた、ハイブリッドレコーダを使ったことの
ないタコだろ。無視無視
849名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 22:46 ID:BgfyFc4/
>>848
馬鹿タレ、77H売ったって買いてあるだろうw
HS2も使ってたし、PCでは初代DVD−RAMから使ってるんですが・・
850名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 23:24 ID:O3d3rt/U
gABe22Vlって必死なRAMユーザー?w
851名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 02:24 ID:02oSM1Th
DVスレと並んで下がっているので、DV関連の話題でも。
プログラムダビングなるものを試してみた。
 BD(HR) → NV-HDD1(DV) → BD(SR、プログラムダビング)

普段SRで十分な自分には、再エンコ&DVを挟んだことの画質劣化は
気にならない。同じ事を栗→HDD1→HS1でやった時はNGだった。
編集精度は高いし、BD上の編集と違ってフリーズ無しでつながって
くれるのも良い。時間かかるのでもうやらんけど。

この製品、地上波の使い勝手ではハイブリッドにかなわないし、
むしろDVからの移行を相当意識しているんじゃないかな。
DVユーザーの皆さんはどう思ってるんだろ。
852名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 02:44 ID:dV0HEVug
>>851
DVスレに、DVをそのままダビング・再生できるなら欲しい、という
書き込みがあった。但し、2層ディスクが出ないと容量が足りないけど。
853名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 03:25 ID:02oSM1Th
>>852
ほんとだ。MPEGはお嫌いなようで・・・
仕事でHDCAMとかDVCAM使ってるけど、家ではMPEGでいいじゃんと思うけどね。
つーか家で編集なんかやってると叩き壊したくなるw
854名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 15:57 ID:n4y3x8fv
DVユーザーだけど俺はMPEGでも妥協できるけど
せめてHRで4時間半録画できるようにして欲しいな
855名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 23:25 ID:e/BiTLtv
>>854
やっぱ270分テープの存在が大きいと。

DVスレ>>260にコストと体積の比較があって、面白かった。
けどBlu-rayやD-VHSがHV録画のレートで計算してあって、DVと比較する
のは?と思ったんで、書き直してみた。

価格はよく知らんのでそのまま。25分…ってのも、あえてつっこまない。
DVのLPモードは、今時いかがなものかと思うので削除。

分数 001本\ cc. | 01分\ cc. | 25分…余 1話\ cc | メディア レート 容量
---------------------------------------------------------------------
0180 \2,450 118 | \13.6 0.66 | 07話…05 \350 17 | Blu-ray(HR) 15Mbps 23GB
0360 \0,680 489 | \01.9 1.36 | 14話…10 \049 35 | D-VHS(STD) 14Mbps 38GB
0270 \2,300 142 | \08.5 0.35 | 10話…20 \230 14 | DV(SP) 25Mbps 50GB

BDもSRモードなら対抗できるけど、それじゃ納得しないんだろうな。
DVからの移行にも、2層ディスクが必須ってわけか。

普段はこんな事全然気にしてないので、疲れたよ。
856名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 01:38 ID:V+F8ZGHV
今日ビッ○カメラで聞いたら39万のポイント10%だったけど量販店じゃ
まだこんなもんなの?これ店で値段聞いてくる連中ってある程度知ってる連
中だから店員の態度もそっけないんだろうか。一通り説明して終わり。ほと
んど売る気レス。

>847
オレAVヲタじゃないんでわからないんだけどやはりたくさん持ちたいも
のなんですか?
まあ、オレは別の意味でのAVヲタなんだけど、BDで録画したいのはB
SDで数少ないアイドル系や競馬。あとマクフリからのコピー(DVDじ
ゃ2時間しか録れないし)。ちなみに最近はSODあたりならマクロビジ
ョンかけてるよん。

あ〜、はやくHDAVでないかな〜。そうすりゃもっと普及する・・・かな。
857名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 02:57 ID:FlRh32jN
>>847
出来れば持ちたくないですw
うちはHDDレコーダーばかりですから、言うほどかさばりませんけどね。
Blu+HDが出てくれば、相当スッキリする筈。
次世代機では、DVD画質も高画質になって欲しいね、そうすればDVDもいらなくなる。。。

858名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 04:28 ID:2ccvGQjD
録画しながら再生できるというのはありがたいことがよくわかった
ましてや、クリポンは録画しながら編集できた
859名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 05:01 ID:1U5tqc79
クリボン、展示品を買うとしたら適正価格はいくらかな?
860名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 06:12 ID:l7drjR8r
>>859
3〜4万円くらいでは?
861名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 00:51 ID:YLXSJ7Ax
>>860
7万円は高いですな。やめときます。
情報サンクスコ。
862名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 01:13 ID:/dvXEPRX
ブルレイ欲しい。しかし高い!
D-VHS資産をさっさとディスク化したい
これまで地上波はRAM録画で編集詰め込みしてなるべく少スペース化してたが
年末から地上波Dが始まるってことでRAMレコはほとんど無用になっちまう・・
現在ほぼBSD専用なD-VHSを地上波Dの為に追加することになってさらにさらに
D-VHSテープが増える予感大
地上波Dに対応したD-VHSは買うとして、対応済みブルレイも20万切ってたら激しく欲しい
少しずつでもディスク化しねーとマジやべーよ
WOWOWの映画も現在D-VHSに録画してるがなんか悲しくなるよ、一生テープかよって、、
863名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 03:29 ID:SzMjBvHC
>>855
まだBDは値段がこなれてないからね
ある程度出揃ってきたら十分勝負できる価格に落ちると思われ
864名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 17:05 ID:YLXSJ7Ax
地上はデジタル開始とともに他社もBDを出してくるのでは?
まあ、今は待ちですな。
865名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 19:38 ID:p+6JWANr
AODレコーダーが出るとき、AODつぶしに大幅に価格を下げる戦略があるんじゃないかと思っているのだが。例えばAODが25万円なら198,000円のBDとか。
866名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 19:41 ID:Ex8wa75w
低価格戦略でソニーが松下にかなうとは到底思えない……
867名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 21:59 ID:GzP0HLpn
今月号のHiViに、D-VHSからはBSデジタル素材しかダビング出来ないと
書いてあるけど、本当なの?
868名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 23:54 ID:t9op+iMf
>>866
何故ソニーと松下の比較になるの?
869名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 04:18 ID:JSCqAVa1
ダビングが無劣化ダビングのことを指してるんならそうじゃないの?
870名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 09:18 ID:uzZ9Ohgw
>865
SONYはよそが安いの出すからといって極端に値下げしたりしないよ
AIWAブランドならそうするかもしれないが
871名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 19:25 ID:lrkHrxH+
そういやAIWAってどうなるんだろうな・・・・
漏れの友人で数年前にAIWA入社した香具師がいるんだが
今の肩書きをみるかぎり、放置プレイ入ってない?
872名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 23:16 ID:hkU26ghe
今の肩書きってなんですか?
873名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 09:23 ID:SajZEmZ0
きっとセガのパソナルームみたいに机のみ・私物持ちこみ禁止の部屋に閉じ込められてんだよ
874名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 09:18 ID:Ntcf2in+
店で触ってると欲しくてしょうがなくなるんだけどなぁ。
地上波デジタルがどうなるか次第だな。
875名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 03:44 ID:UnNxWk+f
>>874
入力端子が無いんだから対応しないでしょう。多分。
876名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 12:34 ID:fAODQmpK
>>875
地上波デジタルの接続はi-LINKだと考えるのが自然だぞ
877名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 14:06 ID:UnNxWk+f
>>876
SonyのBDのi.LiNKに関するコメント

i.LiNK(BD)端子は基本的にBD同士のみに使用する。
著作権保護機能(DTCP、CGMS-A)に対応、
但しBD-ROMの方では視野には入れているウォーターマークは未搭載。
878名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 14:10 ID:UnNxWk+f
>>874, 876
Sonyの地上波デジタルチューナーのサポートに関するコメント

 「対応できるかどうかは検討してみないとなんとも言えません。
   正直言って、始まってもいないものに対応するなんて不可能なんです。
   だから、最初から、視野に入れようがなかった。」

...全然考慮に入れずに発売したらしい。
879名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 15:11 ID:3ZOyvDPC
sonyカッコイイなあ
880名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 18:09 ID:cq2LMN3F
粗似非亀甲狒霏縄
881名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 21:44 ID:AFu/p3qd
>>877
そういいながらD-VHSとLINCしたんだぞ
地上波デジタルとLINCしても不思議じゃないだろ?

つーか、地上波デジタルがD-VHS規格のi-LINKに
合わせてこなかったらマジ暴動だぞ
882名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 21:55 ID:kd7tE3Hx
LINCはしてない…
883名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 21:56 ID:AFu/p3qd
あれ?LINCはしないけどダビング可能なんだっけ?
884名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 22:20 ID:i9pt5cli
実はLANCだたーり
885名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 22:28 ID:AFu/p3qd
( ゚д゚)ハァ?
886名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:41 ID:aW4jN+NT
特定のD-VHSとはリンクする。
887名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 00:15 ID:aodnHhPg
LINCってなに?って聞けばいいのか
888名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 00:20 ID:aodnHhPg
これから地上波デジタルテレビを買う人のほとんどはまだD-VHS持ってないと思うぞ。
今のD-VHSで録画できなくてもほとんどの人は困らないのでは?

オレは困るがな
889名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 00:29 ID:t0NW6esY
>>887
i-LINK機器同士がお互いの機器を認識することを「LINC」といいます。
つーか、これぐらい検索しろ>タコ
890名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 05:33 ID:9JDebzeE
そいや S77 てさぁ
現行の 110CS/BSDチュウーナ との組み合わせで
110CS 録れるんだっけ?
891名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 12:27 ID:WayEFZyD
ビデオケーブル経由なら大丈夫
892名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 17:21 ID:2OTF4wT2
動作が遅くて編集にとても時間がかかる
NHKのBSの電話しろ字幕が録画されなくていい
BSの日時指定予約がなくて困る
893名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 17:58 ID:mVPivQ1g
>>892
唐突で何の事だがわからんかった
ここはS77スレだったな(w
894名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 18:01 ID:Z6TvS1TZ
クオリア007にして欲しかったな
895名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 19:29 ID:lmMslynt
スカパー2の録画ができない機械に地上波デジタルなど期待しない。
896名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 21:36 ID:45mX2Wru
>NHKのBSの電話しろ字幕が録画されなくていい

こんなのが録画される録画機は皆無だと思うけど。
・・・アナログ出力はしらんけど。
897名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 23:03 ID:pN7hnvGN
今週末ボーナスだー! ようやく買えるぞー!
898名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 23:57 ID:67KB1PYe
>>897
安心しろ、お前の会社は経営危機で棒とナスが支給される。
899名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 02:33 ID:ZnO0dKBW
バカボンかよ
900897:03/06/12 22:05 ID:l1gFwSQ9
明日棒ナスだー!いくらかなー!!!
901名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 23:35 ID:dYvJIheC
俺は30万しか出ない
がっかり
買えない
年末の安くなる2世代目か年末になって安くなる現行を買うか
902名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 00:36 ID:D0W5USqm
>>901
ソニーの2世代目は来年だろうな。現行機を買ってね。
903名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 05:36 ID:QQ5f9Ez8
たぶん年末には松下が出すだろ
ちょっとは安くならないかな
904名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 14:00 ID:TPZ0wJyn
結局、D-VHSデッキのエンコーダで録画したノーマル地上波映像はi-LINK経由でダビングできるのでしょうか?
905名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 15:56 ID:ek1DKWBb
>>904
無理だろ。
906名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 16:07 ID:TPZ0wJyn
んじゃあ、D-VHSからi-LINK経由でダビング出来るのは
BSデジタルをストリームで録画したものだけってこと?
907名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 16:39 ID:pSaT9ie4
犬35KのS経由で録画したものなら、i-linkでS77にもっていけるわけだが・・・・・
908名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 17:33 ID:ek1DKWBb
>>906
エンコーダーとデコーダーの相性でしょ。
これはD-VHS機種間でも同じだからねぇ。

>>907
それは35000をの外部入力-i.LINK変換って事だよね?
そんなの意味ないのでは?
直接S77のS端子に差し込めば?
909名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 17:55 ID:TPZ0wJyn
>>908
地上波等をSTDモードで録画した大量のD-VHSテープを吟味して
画質を落とさずにブルレイディスクに落としたいわけで、
それが出来ないのかなと。

DVD-Rでそれが出来る機種無いし。
910名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 19:06 ID:oRMuhAhX
>>907

犬30Kや35KのDV-MPEG2変換機能使って録画したものは、
i-linkでS77にもっていけるのだろうか?
911名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 19:25 ID:/ehafbd0
>>908
エンコーダーとデコーダーの相性??
初めて聞くんだが・・・。
D-VHSで、他機で録画したものを再生できない場合の原因は、
大抵トラッキングが問題なんじゃないの?
912名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 19:30 ID:ek1DKWBb
>>911
BSデジタルをストリーム録画した場合はね。
でも、独自のエンコードで録画したものは、他の機種でフォローできないのが当たり前
913名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 19:44 ID:/ehafbd0
独自ってのがよくわからんのだが・・・。
LS2やLS5の事を言ってるなら、独自でもなんでもない。
単にヘッド構成とテープスピードコントロールの問題。
LPCMは・・・独自だったかもしらんが。
914名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 02:06 ID:MwEqRKlx
ek1DKWBb の言ってることは勘違い?
915名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 03:08 ID:aP++Na+q
>他の機種でフォローできないのが当たり前
ワラタ。もしそうだったら規格が存在する意味無い罠。
916名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 10:54 ID:eqshlauo
で、結局、D-VHSで録画した地上波をi-LINK経由でS77にダビング出来るの?
また逆は?
S77で録画した地上波をi-LINK経由でD-VHSに移せるの?

試したことが無い人の「出来るわけねーだろ」って答えは不要です。
917名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 12:05 ID:/oz65F3j
偉そうだな
918名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 12:14 ID:ZpW04tK1
スマソ
何度訊いても知ったかぶりしか答えてくれないんで木が立ってた
919名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 12:50 ID:UHLt88MJ
>>916
犬35000と日立DRX100ので録画(STD)したのはダビングできるよ。
920919:03/06/14 12:52 ID:UHLt88MJ
わりぃ、書き方不味かったかも(´・ω・`)
漏れの所有機35000とDRX100では確認できたって意味ね。
LS2、LS3は使ってないし、使う気もないので確認してない。

松下とかのは知らんので、だれか検証キボンヌ
921名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 13:15 ID:ZpW04tK1
>>919-920
あ、出来るんですね?
その場合S77のモードはHR(16Mbps)モードになるんでしょうか?

あと、逆方向(S77→D-VHS)はどうですたか?
922名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 13:41 ID:AkpKa7+0
>>921
HRモードは再エンコじゃ。
BDZはD-VHSに出力は出来ないと思うけど。おまけにこいつの場合はDRモード以外互換性も無い
923名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 14:36 ID:ZpW04tK1
あ、D-VHSのSTDに対応するのはDRモードなのね?
ディスク1枚で4時間半ぐらいか。

そのモードでD-VHSとやり取り出来るなら基本的にDRモードで録画すれば
それをD-VHSに書き出すとかしてディスクをまとめたり整理できると。
別々のディスクに獲った番組を1枚にまとめるのにもう一台S77買えなんて言われたら死亡だもんね。
924名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 16:30 ID:8UfcGzs/
925名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 16:45 ID:uX8eNJgd
>>924
Victorのこのビデオデッキは、な。
926名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 17:02 ID:AkpKa7+0
>>924
BDZ-S77はBSDチューナーとつながらなかったりするw
927名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 17:10 ID:8UfcGzs/
>>926
微妙なのね。
地上波デジタルチューナーが繋がるなら今年中に買うんだが
928名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 17:46 ID:P5awScu3
地上波デジタルチューナーとリンクか・・・ソニーが専用チューナーとか出しそうだな。
まさにクソニー
929名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 17:48 ID:aP++Na+q
専用チューナーが出ればまだマシと思われ・・・。
930名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 17:52 ID:m0YK1auk
S77のソフトが簡単に書き換えられる仕様なら書き換えで対応出来るとは思うんだが
ソニーが無償でそんな手間がかかることやるわけないね
931名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 22:08 ID:XPAZxv4c
SONY製品って1つ購入するとアクセサリー類はもちろん、周辺機器や買い換えなんかでも
SONYを選択せざるを得なくなってしまう・・独自の規格や仕様が多いから。
品質、性能が飛び抜けている訳でもないのに、SONY製品って、けっこう割高なんだよね。
932名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 22:43 ID:N90MSQ3Z
>>931
カタログに「〜以外使えません」とかあっても使えちゃったりする方が多いけどね。
大抵、変換コネクタなどが出て汎用も使えるし。
933名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 22:55 ID:TXm3jmIa
それよりソニータイマーが問題。
934名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 23:31 ID:cfAOsN/7
>>923
D-VHS(DRX100)やPOTのストリームを受け取ることはできるけどLINCしないし
S77のストリームをD-VHSで受け取ることは出来てないんだけど?
家の設定が悪いんかな?外部機器とLINC出来ないから当然チューナーとも繋がらない。
935名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 00:30 ID:f+hM+doO
>>934
コピーワンスじゃなきゃ、D-VHS(機種による)やPOTからのHDorSD未加工信号は受け取れる。

出来ない場合はi.LINKを疑ってみるべきで、全機の電源を(スタンバイじゃなくて)切ってから再リンクしてみては?
936934:03/06/15 01:15 ID:LKb2Mtqo
>>935
D-VHS→S77→D-VHSがOKて事だよね?
(D-VHS→S77は出来るって934にも書いてるしな)
やっぱ家のセッティングの問題か。やり直してみるよサンクス。
買った直後に2度ほど試してだめだったのそういう物かと思ってたよ。
でもあまり使い道ないな(w
937名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 01:32 ID:6ErYnGPq
松下って23GB以上の容量が規格決定すれば第一号機出す気かな?
それとも再生専用の規格決定待ちなのかな?
もしかしてその両方が決まらないと第1号機出さないんかな?
上の2つってどっちが先に決まりそうな状況?
938名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 01:39 ID:rxnF74Qv
>>936
>S77→D-VHSがOK

という情報はどこにもないと思うが。どこにある?
939名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 01:39 ID:NqKnX3wN
松下はDIGAが売れてる間は出さないような悪寒
940名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 01:46 ID:TLIHXdwh
>>939
DVDレコとは価格帯が全く違うから競合にはならないだろ。

地上波デジタル規格、2層メディア規格、その他いろいろ
決まってない規格が沢山あるからね〜。
941名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 01:52 ID:6ErYnGPq
地上波デジタル規格待ちが一番かも
942名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 01:52 ID:LKb2Mtqo
>>938
いや934に
>D-VHS(DRX100)やPOTのストリームを受け取ることはできるけどLINCしないし
>S77のストリームをD-VHSで受け取ることは出来てないんだけど?

と書いたら935が

>コピーワンスじゃなきゃ、D-VHS(機種による)やPOTからのHDorSD未加工信号は受け取れる。

て書いたから936で

>D-VHS→S77→D-VHSがOKて事だよね?

と確認してるのだが
943名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 01:56 ID:rxnF74Qv
それを全部すなおに書いてある通りに読み取れば、

S77→D-VHSはNGって事だよね?

....という質問文になると思うんだが。
944名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 02:01 ID:LKb2Mtqo
>>943
それだと、なぜ935は934にレスつけたんだろ?935が934を読み間違えたってことか?
わざわざレスつけて、

>出来ない場合はi.LINKを疑ってみるべきで、全機の電源を(スタンバイじゃなくて)切ってから再リンクしてみては?

とか書いてくるから期待しちゃったよ。やっぱS77→D-VHSはNGだよね。
945名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 12:48 ID:T06RbSse
935ではないが、S77->D-VHS(DHE10)は可能だった。
当然S77<-D-VHSも可。但し、すべてのD-VHSで可能
かは不明。ちなみに、i.LINK認識に若干時間がかかるので
頭数秒分切れた
946名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 01:43 ID:/DrK7cNX
スターオーズ3部作て1枚のデスクに収まるの?
947名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 07:15 ID:XZinNHy2
1枚ってのがよくわからんが、引き出しが1個あれば余裕だろ。
948名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 18:49 ID:+tGWRuiq
>947のいってる事がよくわからん
949名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 18:55 ID:By16DCsd
>>948

>> 946 の文章に注目。ィがあるとないでは大違い。
950名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 18:56 ID:h0UgQuLw
ディスクトップ
951名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 19:36 ID:lRGFxU6V
スター“オーズ”
952名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 20:21 ID:mJ4yNXr3
しかし売れてないね。
953名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 20:21 ID:QrIZMjaO
机って1枚2枚って数えるのは常識だよね?
954名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 20:34 ID:mIaBJG6o
な、なんだってー!
955名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 20:56 ID:vefg10d3
>953
マジレスすると、机は1卓2卓。
956名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 20:58 ID:01WYQacO
>>947
卓袱台の事言いたかったんじゃない
957名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 23:27 ID:By16DCsd
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030616/sony.htm

電話しなきゃ!とあんまり思えない程度のアップデート、つーかパッチじゃねーか単なる。
CS放送が受信可能に!とか地上デジタル対応に!とかだったら早起きして電話するんだがw
(まだ地上D受信できないってわかっていてもw)
958名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 00:10 ID:dbfcW/Ec
RAMが再生できるなら買いたいけどな。
959名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 00:45 ID:792ESLl5
>>957
バージョンアップディスクは当然ブルーレイなんだろうな?
CDなんかで送ってくんなよ
(電話回線でのアップデートは出来ないの?もしくはH.P.でのダウンロード)
960名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 00:52 ID:1TX5cP/Z
>>959
電話回線ってアンタ・・・普通こういうアップデートは衛星ダウンロードの筈なんだけど・・
サイズでかいのかもねw
961名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 01:00 ID:pxaiglXa
これって、衛星には繋げられないんじゃあ...。
962名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 01:01 ID:1TX5cP/Z
>>961
繋がるよ。チューナー内蔵
963名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 04:21 ID:dV7Fx9q5
まぁ、衛星に繋げるのは難しいなぁ
964名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 19:06 ID:1TX5cP/Z
あ、電話かけるまでもなく、ディスクが届いたわ、ソニーから。
965名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 21:51 ID:TgvJmR+Y
電波で繋がっちゃいかんのか?だとすると携帯電話も繋がるって言えなくなるぞ。
966名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 22:48 ID:aTUKEiVW
電波が受信できるだけの環境を繋がっているというならば
我々は太陽や数百光年離れた恒星とも繋がっているといえるワケだ。
967名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 00:18 ID:lZlaPSE7
3K放射によって我々は宇宙全体と繋がっている。
そう、人類はひとりぼっちじゃないんだ。
968名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 00:23 ID:W28H2jzp
僕はここにいてもいいんだ
969名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 00:54 ID:SpkcGgfH
>>968
それはだめ
970名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 01:02 ID:IInK+XTo
宇宙から素数を表すパルスが届かないかなぁ
971名無しさん┃】【┃Dolby
バージョンアップ中。
なんかBIOSアップデートみたい(というかファームアップそのものなんだけど)で怖いな、これ。