Rec-ONスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
21:03/03/30 03:40 ID:NUebw5El
自分はカノプのMTU2400持っているんですが
キャプ中は専用機と化すためVR-HDA120S買いました。
キャプするだけにもう1台PC買うのもなんですし。
MTUはどうしよう・・・(w
3名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 04:35 ID:C5q4qcgJ
             ヘ               ヘ
            /:::ヽ             /::ヽ
           /:::::::ヽ            /::;:::ヽ
          / ::::::::::::ヽ           /::::::::::ヽ             
         / ::::::::::::::ヽ______ノ.::::::::::::  ヽ  
        /  \ヽ   :::::::::::::::::::::::::::    ノノ  :::
      / !\___ヽ         ノ ___/ヽ:\
     /   \    ヽヽ.  V  / ノ /   /   ::::::::\
   /       ̄ ̄ ̄ .ノ  W /  ` ̄ ̄ ̄ノl|   ::::::::::::::ヽ   
  /::::::::::::::\     ̄ .|!エエエエエエ! |l       / :::::::::::::\
 | :::::::    \     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!      / `:::::::::::::/..:|
 | :::::      \    .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      /   `::.../  .:::|   
 | :::        |   .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     |      |  ...:::::|  
 \ :        |   .|;;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;|     |     ..:::::i  :::::::/
   \ :      | i   |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;;| i   |   ...::::::/  ::::::/
    \         ヘ|;;;;;|   !  .|;;;;| | ヘ    ..::/  ::::::::/
      ヽ      /:::ヽ|;;;|     |;;;;;;| | /::ヽ ...::::::::「  ::::::::::::/




4名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 11:56 ID:lFwxjZQP
age
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 13:34 ID:rcQ1pgxv
買ったばかりです。

HQで録画したファイルをPC上に落として再生すると音に違和感がありました。
試しに真空波動研でファイルを確認してみると、何故かMPEG1-Layer1でmonoという表示が。

MPEG1-Layer2録音のステレオ対応と聞いていたので困惑気味です。
同じような現象に出会った方はいますか?
6名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 14:26 ID:6z1zMLt9
DTV板に すでにスレが…
I-O BSデジタル対応レコーディングHD Rec-POT
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1019366378/
7名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 14:29 ID:Id3VMokZ
>>6
Rec-POTとRec-ONは別物だと思うんだが
86:03/03/31 14:41 ID:6z1zMLt9
>>7
スマソ 勘違いだた
9名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 00:41 ID:H0rWAb3+
REC-ONって、MPEG1もサポートしてるんでつか??
MPEG2だけとなると、使用用途が限られてきまつよね。
101:03/04/01 11:04 ID:V8UmhrSH
>5
自分はスカパーを録画して残したいのだけDVD-Rに焼こうという目的です。
こちらも買って2週間ほどなんですが、以前使ってたMTUに付属してた
MpegExplorerで調べるときちんとLayer2となってますね。
違和感もないです。
しかし、PCに転送する時Speedyがよくずっこける・・・
(USB2.0でも1.1でも失敗する場合がある)
ソフトのバージョン1.02にしてもです。
サポートの人は1.02のCD-ROMを送るのでそれでインストール
し直して欲しいとの事。
本体の録画や再生は今のとこまったくノートラブルなので
この転送がうまくいかない点だけがちょっと残念。
PCに転送できるからこれを選んだのに・・・

転送は他の皆さんは問題ないです?

>9
サポートしてません。
Mpeg1はフリーや市販のエンコードソフトで作るしかないです。
自分は子供用のアニメはカノプのファイルコンバーターで
VideoCDにしてます。
2歳の子供(娘です)ならこれで十分(w
でもHDDレコーダーは大抵Mpeg2だけのような・・・


115:03/04/02 21:55 ID:I7S6hnpb
1>>
とりあえずサポートにメールを投げてみました。
月曜にメールしてまだ返事無しです。

転送は今のところ問題無いです。
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 23:28 ID:FMvgcgrY
リモコンがカコワルイのが欠点
131:03/04/03 01:15 ID:hlYE3wWJ
>11
そうですか、転送に関してはうちのPCにも何か問題があるのかも
しれませんな。でもデバイスマネージャーに「!」はないなぁ・・・
>12
かっこ悪いというか、俺はケンウッドのVH7PCも持ってるけど
リモコンが非常にそっくり(w
持った感じの重さと形、大きさは全く同じみたい。
違うといえば色とキー配列だけ。
多分リモコンの製造元はどっちも同じ所だなぁ。
145:03/04/03 13:26 ID:20+XCzM0
サポートから丁寧なコメントを頂きました。
何故か知らないけど真空波動研を使うと音源がMPEG1-Layer1 / Monoと
表示されるそうです。VideoStudioで確認したらちゃんとStereoになって
ました。

どうも音の違和感とこの表記が合わさったので疑ってみましたが、テレビ
からの音と、いつも聞いているサウンドボードの音の違いが大きすぎると
いうことを忘れていました。もうすこし様子を見ることにしています。
15名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 22:25 ID:EgJNS+RV
同機でMACWIN両対応なら間違いなく買うのに・・・(つヘ`)
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 01:06 ID:qaNPvsHh
もうdat?
17名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 00:42 ID:QdsMR0b4
I-Oのがこんなこと言ってまつ

> ※都合により「Rec-On S ファームウェア アップデートツール Ver.2.02」は一旦掲載を中止させていただきました。
> 近日中に再掲載いたしますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。(2003/04/10)
> ttp://www.iodata.co.jp/lib/product/v/866.htm

もうアップしちゃいましたけど、大トラブルでも出たのでせうか。
181:03/04/12 02:13 ID:x8yylh8D
>17
そんなのあったのね・・・
俺のケースが原因かと思ったら日付からして少し違うようだね。
俺のVR-HDA120S、ICONNECTで転送すると
10Gとかの大きなサイズのものだと強制終了に・・・
(5G以下位なら問題ない)
んで、昨日サポートにアプリ自体はよくありがちな4G以上の
ファイルも対応してるのかって聞いたところ対応はしてるらしい。
でも自分みたく途中で強制終了は初のケースみたい。
USBのドライバ入れなおしてみて欲しいと言われたのと
本体からUSB1.1で転送が上手くいくか試してほしいと言われた
1.1で転送はこれから寝てる間にやるつもりだが
(10Gを1.1で転送なんていつまでかかるやら・・・)
ドライバ入れなおしてもまたも強制・・・
こりゃ交換か?
19名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 12:53 ID:y3/pg3Zv
>>18
USBのチップはどこ製のですか?
私の所はNEC製のチップが載ったボード(IOデータの製品)で
12GB位でも問題なく取り込めてます。
マザーに載ってるIntelのチップではダメでした。
20名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 22:13 ID:d9T2WUXg
なんか操作レスポンスが遅いような
サムネイル画面を表示するのも少し時間かかるし、全体的になんか重い
HDDプレイヤー自体こういうもんなのかなぁ、それとも壊れてるのかなぁ

ところで1ファイル4G超えた場合みなさんどうしてるんですか?
自分はあきらめてるんですが・・・・
211:03/04/13 01:15 ID:4SfmmTJ+
>19
自分のはVIAのはずです。(ソーテックSX6130の標準のボード使用)
これが原因なんですかねぇ?
他の機器では問題ないので気にもせずにいましたが。
明日にでもNECチップのボードでIOなり玄人志向なり物色してきて
付け替えてもう一度試してみます。
これで駄目なら本体とHDD側のチップの故障を疑うしかないですな。
>20
HDDはFAT32?OSはMe辺りでもお使いですか?
留守録は仕方ないけど、CMとかで停止と録画を繰り返して
4Gを超えないようなファイルを上手く作り、PCに転送してから
ソフトで結合するしかなさそうですね。
もしMeや98SEならXPか2000にアップグレードしてみては?
編集とかでも安定性が向上すると思います。
俺はMSの社員じゃないのでこれ以上宣伝しませんが(笑)

22名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 12:55 ID:nL0uvQdg
買おうかどうか悩んでるんですが、ひとつ質問です。
これって自分で録画したビデオをmpegにできます?
また、中にあるmpegをビデオに録画しなおすことができますか?
ビデオキャプチャがしたいのと、野球で時間がちょこちょこ変わる
深夜放送を録画したいんですが。
23名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 14:28 ID:EvNhx6pr
>>22
オイ、ダイジョーブカ?
24名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 17:58 ID:DASOLnaR
録画したファイルにゴーストが入るので、これを何とかしたいのですが
何か良い手だては無いものでしょうか。
251:03/04/15 02:06 ID:lJupB9bH
>24
地上波の録画時のみですか?それであれば
GRT内臓のビデオデッキのチューナー等利用するしかないです。
それでも完全除去できるとは限りません。
あと、スカパーやビデオを録画の際にもゴーストが出るようなら
映像ケーブルの見直しをした方がいいかと思います。
自分はゴーストは出ないですがケーブルをテレビ等のそばを通したり
必要以上に長いケーブルだとノイズが乗りやすい気がします。

あとエンコードソフトでGRTと同様の効果がかけられるソフト
なかったでしたっけ?
2624:03/04/15 15:20 ID:pCrCMVDW
>>1
なるほど。ためになります。ただ元々の回線自体がダメな
ようなので、今のところは手の打ちようが無いのです…。

それなんで今は一度AVIにしてから編集しようかと思っています。
大変面倒くさいですが。MPEG2で編集は色々と問題がありそうなので。
2724:03/04/15 20:12 ID:AXRyuWP4
ファームが再リリースされているようです

http://www.iodata.co.jp/lib/product/v/866.htm
281:03/04/16 03:49 ID:FsSM9nDI
アップデートやろうとしてみたが
書き込み以降進まない・・・(泣)
まあ、休日にでものんびりやる事にします。
転送の件はIOのUSB2-PCI3を増設したところ
今のとこ問題ないです。(VIAチップのは残してあります)
やったーと思いましたが、今度は10Gとかの大容量のファイル
編集ソフトで編集しようとするととてもじゃないが使えない・・・
Duron1.3Gには重荷のようだ。アスロンでも結構きついのかもしれないけど・・・

どなたかDuronクラスでも割とさくさく編集できるソフト知りませんかねぇ?(w

29山崎渉:03/04/17 13:07 ID:K8kUj6Zu
(^^)
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 18:09 ID:qJgmVPNq

31山崎渉:03/04/20 02:00 ID:ZGJDdGt3
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
32名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 14:10 ID:SISojyKJ
誰か、初代Rec-ONのファイルをバンドルのVideoStudio5SE以外で
直に編集する方法があったら教えて。

今のところ、編集するにしてもいったんこれでフォーマットを変換しないと
ほかのソフトではまともに開けない状態なので…
33名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 15:25 ID:ZyO9Cjpz
REC-ONはDVDレコみたいに1プログラムを分割する機能ってありませんか?
スカパーチューナーで予約した時、複数の番組の時間帯が連結すると一
つのプログラムとして扱われてしまったので分割したいです。
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 21:02 ID:hRR4G/7v
>>33
その機能は搭載予定だったんだけどね。
いつまで経っても実現しない。
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 03:43 ID:bbZVlVrq
 PCへの転送なんですが私も不具合でました。
 HDD外してPCに接続、転送しようとSpeedyを立ち上げると、CPU負荷が
100%になって、USB1.1、2.0共にファイルを保存しようとするとSpeedyが強制
終了。でも何故か本体からの直接転送(1.1)だと、転送出来なかったファイル
も問題ない上に4G越え(そのファイルは4,5G)でも転送OK.
 サポートに言われてUSB2-PCI3のドライバインスコし直してもiコネクト経由
だと上記現象発生。そもそもオンボードの1.1接続でもダメなので関係ない
可能性が。因みに本体からの1.1接続時には負荷20%位でした。時間掛かかり
ましたけど激安定。
 あ、環境はwin2000SP3適用(NTFS)、アスロンXP1800、メモリ1024M、本体は
VR-HDA120S(3月購入、1回初期不良で新品に交換)です。編集に時間は
掛かるけどトラブルはないので、この転送さえどうにかなればそんなに文句は
ないんですが・・・。>>1さんはその後どうですか?  
 
361:03/05/02 05:10 ID:N6GVZy7J
>35
今は成功率8割といった感じです。
VIAチップのボードを使っていた時は10割失敗でしたけど(苦笑)
自分のもHDDから転送中はCPU負荷はいつも100%です。
メモリは512Mなんですがめもりーくりーなーのような
メモリ開放ソフトを併用すれば失敗率は減るような気がしますね。
あと留守録では無理ですが見ながら録画する時はCM中に一度停止する等して
出来るだけ大きなファイルサイズのMpegは作らないないようにしています。
いろいろやってるうちに転送に関してはアスロンでも3000+とか
ペン4でも3Gクラスの石でNECチップのボードがそこそこ無難にこなせる
条件のような気がしてきました。単なる妄想ですが。
普通にPCにつないでOS上でMpegとして扱えれば本当はすごくいいんですが・・・
無理なのかな?
ちなみに1G以下のCPUで無難に2.0で転送できてる人います?
3735:03/05/02 14:08 ID:bbZVlVrq
>>36
 もしかして他に困っている人がいるかもしれないのでageます。
 で、速レスありがとうございます。
 成功率8割ですか。因みに私の場合は途中で転送を失敗する事は記憶に
ある限りなく、ファイルを選択して名前を決め、保存しようとした瞬間に落ち
ます。私の場合ファイルの大きさ(現在最大約6G)は関係ないようです。
 それでこの件をサポートにメールした所(1日で返事キタ━(゚∀゚)━!) 、iコネ
クトのケーブルそのものがおかしい可能性があるので送って下さいとの事。
返事が早い(前回も2日程度で返事有り)のは好感触なんですが、また返送
・・・。因みにSpeedyがおかしい可能性もあるのでは?と言う質問には、それ
は今回はないでしょうと言う事でした。確かに本体からの1.1接続は大丈夫
でしたからケーブルを疑うべきなんでしょうけどね。
 それにしても転送で本当に3000+とか必要な事ってあるんでしょうか?
データの転送でそんなにパワー必要って・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 ちょと話がそれますが、RECのHDDから直接ファイルをPCで読むと
全部3.99Gと言う表示(実際はそれ以下のファイルも)されるんですが、
皆さんどうなんでしょう?
 あ、忘れてた。Recはファームが2.03、Speedy1.02にうp済みですー。
38動画直リン:03/05/02 14:16 ID:J+GuKWKg
3935:03/05/02 18:06 ID:bbZVlVrq
 何気に今の異常あると言われてるケーブルでデフラグ完了。激しく時間が
掛かったのに効果はイマイチ感じられず。つか、最適化必要ないってOSに
言われてたんで当たり前かも知れませんが。
 でも、これではケーブルの異常ってのがホントか分からなくなって参りました。
サポートにケーブル送った結果はどうなる事やら・・・。
 因みにデフラグ後ファイルの異常は取り敢えず認められませんでした。もし、
ファイルの断片化を気にしてる人がいたら自己責任でやってみては?
 連続スマソ。
40名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 18:32 ID:VIFOEVE/
Pen3 800MHzのノートPCでもちゃんと転送出来てました。
USB2.0のカードを使って。
最近はノートPCでの転送はしていませんが。
411:03/05/03 01:12 ID:wLJaPGnD
>35
まあ、そこまでのCPUじゃなくても問題ないでしょうけど。
あと、USBボードとは関係なくマザーのチップセットによる相性の問題かな
とも考えた事あります。
チップセットに関しては35さんも自分もAMD系CPUなのでVIAのはず。
(まさかAsusやMSI辺りで出してるnForceじゃないですよね?)
40さんのP3のノートで問題なく出来るという書き込みを見てるだけだし
いろんな人のインテル系CPUだとどうかというのを聞いたわけでもないので
何とも判断しにくいんですが、実はインテル系チップセットの方が
スムーズにしやすいんじゃないかとも思った事あります。まあ、単なる妄想ですが。
42名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 06:16 ID:47pIVAwP
テレビが見れないPCに転送しても意味ない?
4324:03/05/03 23:42 ID:DVVGgxdV
>>1
なんかUSB2.0のチップに依存してそうな気もしますね。

USB1.1ではUHCIとOHCIの2種類の規格がありましたけど、
それがUSB2.0にも影響していると聞くし。

UHCI系:Intel,VIA
OHCI系:NEC,ALi,SiS,etc..

ちなみに私はIntelのICH4なのでUHCI系の石ですが、問題なく転送出来ています。
でもVIAのチップセットはダメだったと聞くと、これもちょっと違うかな。
44名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 23:51 ID:wi2b1PlJ
>>42
編集してCD−RやDVD-Rとかに保存すればよいかと
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/04 00:21 ID:YFfsze+k
やっぱり本体のみで分割とかできるようにしてほしい
461:03/05/04 07:25 ID:OZx5smyv
>24
本当はIEEE1394なんかで転送の仕様ならこんなに不具合で
悩む事もないのかもしれませんが・・・
あと本体とHDDの送り出しのチップが使用するPCによって相性みたい
のがあるような気もしますね。
サポートではそういうのは関係ないって話ですが。
他に自分USB機器が6台ありますけどデータの転送でトラブルが起こるのは
自分にとっては初のケースですし。
>45
自分もその機能はほしいです。
TMPGEncのようにGOPでカットするソフトでも結構きつい・・・
VideoStudio辺りだと再エンコするから尚更ですね。
AVIにエンコして編集も時間がすごくかかるし・・・
スムーズに編集するならRec-ONとか使わないで
カノプで販売してるようなノンリニアのシステムで編集
が一番いいんでしょうが家族もいる自分にとっては
雲の上の存在ですな(w
Mpeg2で編集というのは本来結構無理があるわけで。
4735:03/05/05 00:05 ID:bUiDxlv1
 試してみたい事が沢山出てきたんですが、何せケーブルが手元にないので
可能性を潰していく作業が出来ずストレスが・・・。

 ところで1さんは>>46で他のUSB機器が転送問題ないってのは、2.0のHDD
とかでも問題無いって事ですかね?
 それと自作板とハードウェア板の(過去スレ未ちぇき)USB関連のスレで
USBの負荷について調べてる(勿論ぐぐってもいます)んですけど、VIA系だと
かI・Oのボードだからとか、そう言った情報は殆ど無いですね。あったとしても
「高い」ってだけで負荷が100%って話は無かったです。質問スレ迄はちょと
時間的に調べきれないのが無念・・・。
 気にし始めたら、BIOSのバージョンとか4in1のバージョンとかまで気になって
きてしまいました(;´Д`)
 因みに私のママンはAopenのAK77ProA-133(KT266A)です。

>>45
 私も最初欲しいと思ってたんですけど、他にキャップチャ機器がないと、
Recで編集してる時って録画出来ないので不便な気がするんですが。それも
含めてRecは取り敢えずPCに移して置けば編集はいつでも出来るのが
利点かと。
 ただ>>46で1さんが言ってる通り、VideoStudio6SE辺りだと私の環境では
再エンコで(しない時もあるのは何故?)激しく時間取られるのが辛いですね。
 VideoStudio7ではCMカット(同じような事が6でも出来るけど)が出来るって
書いてあったのが再エンコしないで済む(訳ないのかな?)なら導入考えるん
ですがねぇ。
4824:03/05/05 00:38 ID:bne5uvVP
>>47
もしDVDに焼くだけだったらTMPGEnc DVD Authorを使うってのも良いかと。
CMカットとかも結構簡単に出来ますから。

ただこれでMPEG2ファイルの編集しなくて済むかと思っていたら、
HQで録画したファイルはDVD規格から外れてる、と怒られました。
結局、ビットレートを落とす再エンコが必要になりしょぼーん (´・ω・`)

ゴースト除去のことも考えると再エンコから逃れられ無さそう……。
4935:03/05/05 02:47 ID:bUiDxlv1
>>48
24さんレスありがとうございます。
 取り敢えず体験版ダウンロードしてみました。そろそろ休みも終わって、時間も
余りとれなくなるので、すぐに使えないかも知れませんが試してみます。ついでに
VS7の体験版もあったので試してみようかと。
 私は基本的にSPで撮ったモノで大体満足してるので再エンコ無い事を祈って
ます(w)(まだ勉強中なのでイマイチ規格が分かってない
50名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 16:26 ID:0QMrsP1z
CMカットはMedia Encoderに付属されているMPEG Movie Editorがいいですよ。
DVD規格内のmpegファイルであれば再エンコードなしで編集できます。(要directx9.0)
また音声だけDVDの規格外というのなら音声データだけ規格内に変換して
合成してくれます。(ビットレートが規格外の場合はエラーとなってしまうため
アウトですが・・・)
5124:03/05/05 22:04 ID:Ifj+lVFE
一応、ソフトに関しての情報です。既出ならごめんなさい。

Novacのhonestech MPEG Encoder 5.0ってソフトはRec-Onで
録画したファイルを編集出来ないそうです。

ソース
ttp://www.novac.co.jp/products/software/honestech/enc50/index.html
の「良くあるお問合せ」に

> Q.どのようなMPEG-2ファイルでも使用できますか?
> A. HonestechEditor/Encoderは MicrosoftのDirectShow標準MPEG-2 Splitter
> を利用していますので、これに対応していない CODECを利用したMPEGファイルの
> 場合 正常に編集を行うことが出来きない場合があります。
>
> 現在確認されているとして 以下のようなものがあります。
>
> 〇 IO DATA製 GV-****シリーズ TVチューナーカードの Ligo製CODECを使用するもの。
> ○ Rec ON
> 〇 各パソコンメーカーの PCに搭載されているTVチューナーカードなどに付属する
>
>キャプチャソフトの一部などです。

なんて書いてありました。
5250:03/05/06 01:02 ID:v0Xy7M8x
>>51
うっ、ひょっとして私へのレスでつか?
Media Encoderって名前のソフトが他にもあるとは知りませんでした。
ちなみに私が言ってるMedia EncoderはアプリックスのAplix Media Encoderです。
5324:03/05/06 20:39 ID:/yrYXQ7x
>>52
あ、そういうわけでは無いです。
色々とぐぐっていたら偶然見つけた情報でつ。
なかなか値段も手頃で良さげと思ったらRec-ON保証外だったので。

あとAplixのWinCDR7は私も持ってましたw
よく見たらDVD-RWドライブを買ったときにも色々と入れた覚えが……。
Movie Editorは時間があったら試してみます。
5424:03/05/08 00:42 ID:OM/t1b7q
新ファームがアップデートされた……と思ったらHDA-120Sだけ蚊帳の外。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030507/iodata2.htm

AV watchの記事、紛らわしいでつ。
55名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 20:42 ID:fcWQ/I7m
>48 TMPGEnc DVD Author 使ってCMカットしたら、音声ズレまくりでした。
15分ごとに2秒くらいずれました。うちだけ?

32さんと同様VideoStudio5SE以外の編集ソフトを模索中。皆さん何使ってますか?
5632:03/05/09 02:16 ID:t3RjoFmN
>55

をれの場合はVideoStudio5SEでフォーマット変換するだけで数十ミリ秒ほどずれてることがあった。
洋画とかだとあまり気にならんが、アニメとかだと口と音のずれが激しく気になる。

後、ファイルの読み込みについては、Showbizというソフト(ソニーのDVD±RWバンドル品)で正常に
読み込めたのでそれ使ってファイル形式を変換するようにしますた。
ただ、このソフトは編集機能に関してはいまいちで、また下手にREC-ONのファイルのまま編集しよう
とすると時々落ちるのでファイル変換にしか使っていませぬ。
5724:03/05/09 21:16 ID:d5HWj8iO
>>55
私のところで問題は出なかったですが、たまたま
運が良かっただけなのかも知れないですね。

とりあえずSPモードで録画したファイルを4つ使って、WinCDRで焼きました。
TMPEG Enc DVD Author - ver 1.0.5.21(試用中)
WinCDR7.0 Ultimate DVD - ver 7.58
Rec-On S シリーズ ユーティリティ - ver 1.02
Rec-On S ファームウェア - 2.03
です。ちなみにまだ一回しかオーサリングは試してません。

ソフトに苦労させられるハードですね、Rec-ONって。
5855:03/05/10 00:23 ID:Sm5IDRPY
うーん
うまくいってる人もいるのね・・・
何でだろ?TMPGenc Plusでも読み込めなかったし、
日立のサイトでDL出来るCMカッター(?)もだめだった

ちなみに DVD2AVI -> AVIuTil -> Divx はうまくいく。
ただし音声はMPx2WAVで変換しないとだめだよ。
59名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 19:55 ID:FYmVBcjI
Rec-Onユーティリティは一度に1つのファイルしか転送できないので使えん。
誰かRec-OnのHDDの中身を解析してくれ〜
60質問:03/05/21 18:28 ID:pY5/GiZF
保存するソースは地上波放送、アナログwowowが主です。

この機種で、HDDに録画したものを編集できるでしょうか?
可能な場合、自由度はDVDレコーダーと比較してどうでしょうか?

また、PCに転送してDVD作成などもできるでしょうか?
可能な場合、転送時間はどれぐらいでしょうか?
61名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 02:08 ID:VfL5OH9m
>>60
それで?
62名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 02:15 ID:rJWgfgqN
タイムシフト再生のデータをちゃんとしたファイルとして保存することってできますか?
63山崎渉:03/05/22 02:43 ID:5rldGbNo
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
64名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 06:24 ID:/cTA1QTg
>>61

それで?
65名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 12:41 ID:xgjj6P8H
日本語が不自由な>>61が居るスレはここですか?
66名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 21:56 ID:Ufx1Han0







                   教  え  て  君  必  死  だ  な
67名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 22:44 ID:+rA7RaqG
61=66

必  死  だ  な
68名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 23:57 ID:A0GMn1EY
61=66

60=62=63=64=65=67


でよろしいですね
69ガイシュツさん ◆atMKiSyUTU :03/05/26 23:17 ID:QRIfBNzp
VR-HDA80でファームウェアアップデートしたら一定時間操作しないと自動的に電源OFFする用に
なってしまったんだがこれは仕様なんだろうか?

おかげでシンクロ録画が禿しく使いづらくなっちまったんだが…
70名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 23:17 ID:nw6CzLJY
★★★★★五つ星です。
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
7135:03/05/27 21:49 ID:1wCfrCby
 TMPGEnc DVD Authorでオーサリングのみ試したところ、とりあえず非常に
プロジェクトファイル作るのが簡単でいい感じ(音ズレ等も無し)・・・なのですが、
その後DVDに書き込み方が分からないと言うヘタレぶり。逝ってきます・・・・・・。

 あ、それと遅くなりましたが>>50さんもお勧めして頂きありがとうございます。
 時間あったら試してみまつ。
   
 転送の件ではやっぱり皆さん問題ないみたいですね・・・・・・。
 私はWIN98SE、セレ500Mhz、メモリ256、i810チプのオンボードUSB1.0でも
iコネクトでは負荷100%で転送出来ないです(本体から直接は可能)ユーテ
ィリティ -もver 1.02にしてるのに・・・(;´Д`)
 1さんが>>46で言ってるように送り出しのチップか、同じ事かもしれないけど
iコネクトの端子の変換(ここですると書いてあったような?)部分が問題ある
のではないかとしつこく原因追求中。i・CONNECT PLUSのHDDがあったら
直接USB2.0で転送試して(出来れば)みたいでつ。32さんが>>56で言ってる
Showbiz試すのも手ですがお金が・・・。長文でスマソ。
7224:03/05/27 23:56 ID:btQE5kQv
>>60
地上波は問題なく録画出来ます。BS/CSに関しては、その環境を私が持って
いないので良く判りません。ごめんなさい。

録画した時に出来るファイルはRec-ON上で編集することが出来ません。
一旦、PC上に専用ソフトで転送してから編集になります。本体にはUleadの
VisualStudioがバンドルされているはず。

転送時間は、USB2.0対応のVR-HDA120Sなら早いと思います。転送される
ファイルにもよりますが。USB1.1系のHDA80やHDA120は厳しいかと。
転送に関してのトラブルは>>1氏が>>10辺りから記載してるので、そちらを参照。

>>62
タイムシフト機能を使ったことが無いのでよくわかりません。ごめんなさい。

>>69
ファームを変えてから問題が出始めたとしたら、不具合では無いかと。
サポートに連絡した方が良いと思います。
7324:03/05/27 23:57 ID:btQE5kQv
>>71
TMPGEnc DVD Author試されましたか。あれ使い易いですよね。
音ずれはVer. 1.0.5.25で直っているようです。

私が試したのはVer. 1.0.5.21ですが、音声のサンプリングレートを変更
しなかったので問題が出なかったみたいです。

あとこのソフト自体にDVDライティングの機能はありませんので、別途
書き込みソフトが必要になります。それか同ソフトのパッケージ版が今度
発売され、これにライティング機能が付属されるとのこと。

ttp://www.pegasys-inc.com/j_release08.html

値段は9,800円で非常に痛いですが、規格外MPEGファイルを変換するソフト
も付くそうなので、かなり揺れてます。今でもHQ-12MBpsが恨めしい。
74山崎渉:03/05/28 10:53 ID:xN0UfqXZ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
75名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 15:40 ID:Pzh6EUQe
前スレ消えちゃったのか。
殺伐としてて好きだったのに。
76ガイシュツさん ◆atMKiSyUTU :03/05/29 22:35 ID:HtZ5nwPc
そういう仕様になったそうだ…
鬱蛇氏脳
77名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 13:43 ID:6Cai+VHb
BigDrive対応!と謳いながら
交換用ハードディスクが120GBまでしか無いのはなぜですか?
78名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 13:44 ID:6Cai+VHb
FireWire版モデル登場記念あげ
7924:03/06/05 20:25 ID:h1Q7mtCO
Windows版のIEEE1394モデルがあれば、転送問題で悩まされる人も少なかったのかなあ。
個人的にはXVDキャプチャが入ったRec-Onが見てみたいです。同じI-O Dataだし。

>>76
システムの改悪みたいですね。仕様を変更するなら、せめて機能設定メニューで
指定できるようにしてくれれば良いのに。

>>77-78
残念ながら、単に売れてないだけ、と思ってしまいました。
でもI-Connect+USB2.0系の外付けHDDなら接続すれば動きそうな気もしますね。


もう1氏は見て無いのかな……。
80名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 22:07 ID:6Cai+VHb
>>79
おいらのRec-Onに入ってたHDDはサムスン製で、
5400回転のくせに 平均シークタイムが8.9msと高速でした。
普通は7200回転でこのレベル。
録画しながらの再生とかでは、シークタイムが遅いとフレーム落ちするかも。

アイオーの外付けHDDは中身が分からないから怖いでつ。
交換用HDD以外は性能が低い可能性あり。
81名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 22:38 ID:jXzFVSVX
挑戦者のガワ買って大容量HDD入れるのが吉
82 :03/06/06 11:35 ID:yEzIT8LQ
>>77,79
I・CONNECTモデルの使用については、前スレでいくつか報告がありましたよ。
8335:03/06/06 17:15 ID:5jayBdde
>>80
 外付けHDDスレでは160Gのモデルもサムスンモデル登場で、200Gモデルのみ
幕で安心〜、てな感じになってるようですね。私は外付けHDDスレの人のように
サムスン「だから」悪いとは思わないですが。実際Recでサムスンでも問題ないですし。
 
 自己レス気味ですが、I・CONNECTモデルの使用(挑戦者のやつだけど)に
ついてはこう言う情報もありましたね。すっかり忘れてた・・・。

  ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020501/zooma57.htm
84名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 23:58 ID:/j9Sg5Ud
Rec-On、TBCとかDNRとか、RF出力とか、もう少し家電よりの機能が付いてると
いいんだけどなぁ。

家電系は、PCとの接続がいまいちだし、PC系は、画質面とかが弱いし、どっちも
どっちで、なかなか手が出しづらいな・・もう少し待つか。
8524:03/06/09 20:25 ID:fJfzaqkO
>>80
私のRec-Onに入ってたのはSamsungのSV1204Hでした。
回転数は5400rpm。もしかして同じものですか?

PC上で使用するHDDには7200rpmが良いかなあとは思いますが、
あくまでPCを介さない専用機での録画用なので、正直なところ、
それほど気にしてないです。

>>81-83
挑戦者のサイトを見たら新しいガワが発売されてました。

ttp://supertank.iodata.jp/products/soto35iub/

何が変わったのかと思ったら、「BigDrive対応!」の文字がw

今、Rec-On Sで使われているUSB2.0接続のものと同等品と
考えても良さそうな気がします。

>>84

そうですね、ちょっとどっちつかずってところがありますね、これ。
今のRec-OnにLANポートでもあれば、PCのオプションとしても扱い
易いと思うのですが。高圧縮モードにXVD録画機能を付けるのも
面白いかと。
86名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 01:31 ID:70Uex4Ll
>>84
何年待っても無駄
8780:03/06/19 02:25 ID:uCyCGRu+
>>85
S印のない80GB。中身はサムスンのSV8004Hです。
HDDを大きいのに交換しようかとも思ったのですが、
その前に別のレコーダを買うことにしました。
250GB HDDが2万円くらいになってからまた考えよう。
88名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 16:07 ID:MewQ69xH
まだうpgらでキャンペーンやってんのかYo!
89名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 16:23 ID:BNv/Ha6z
>>88
ビクーリw
それにしてもサービス2が好評なのか。
俺もそっちにすれば良かったかな。
9024:03/06/21 22:44 ID:Sx++kKm0
結局、ペガシスのDVD Autohrパッケージ版を買うことにしました。
買って試したらこのスレに報告するようにします。とは言っても、
大したことはコメント出来無いと思いますが。


>>87

S印の無いRec-OnならHDDの増設よりは>>88さんが紹介して
くれたUpgradeキャンペーンを使った方が、結果的に使えると
思います。転送速度の差は大きいと思いますし。

ttp://www.iodata.jp/campaign/2002/recon/index.htm

>>88

もうとっくに終わってると思ってましたw
やっぱり旧モデルの在庫が各地に残ってるんでしょうかね。

>>89

やっぱり転送速度は早いほうが良いかと。
91名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 15:10 ID:+cPcx9Hs
I-OのHDDは内臓用もサムスンだねぇ。

ここの人たちにはどうでもいいことかもしれないけど、
電源OFFしているときの電源と予約のLEDがまぶしすぎる。
ファームでどうにかならんのかな>I-Oさん

92名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 15:15 ID:+cPcx9Hs
あ、あとね。本体とHDDを支えているスタンドね。
なんかやわらかいから、HDDがななめっちゃうよ。
93名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 16:37 ID:Fsc69Kbs
誰かフリーソフトでHD内の複数ファイルをPC側に転送するソフト作って下さい(`・ω・´)
寝る前に転送予約しておいたら、朝起きた時には全部転送されてるような奴とかさ…
94名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 19:04 ID:mgb/YCNr
それで画像はきれいなんですか??
95名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 19:06 ID:Jz3MtwMz
>>94
起動時の画像はまぁまぁかな
96名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 03:47 ID:VePFi6ef
250GBのレックオンを8800円+44000円で創れるって事ですよね?
97名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 12:53 ID:hVcNq5Uf
レックオンてどこに売ってるの?
最近 見たことない
9824:03/06/25 00:11 ID:QGxtl3jr
>>91-92
あー。どっちも凄く気になってます。
特にLEDは予約(赤)が明るすぎかと。
そのせいか真ん中にある録画(橙)が付いているのか
判らなくなることもありますから。

>>93
転送関係の問題は他の方のレスでもありましたが、
今のところソフトを作る神は現れていないのです……。(´・ω・`)

>>94
良くも悪くもアンテナから来た信号をそのまま録画している感じが
してます。特にノイズを低減しているわけでも無さそうですし。
私の環境ではゴーストもしっかり録画されてます。
99名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 00:26 ID:RQPsU/+Q
録画以外のLEDなんか無用! ガムテープ張るがよい!これで安眠だよ
100名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 19:57 ID:8kD5QIu+
現在Rec-on用のソフトを作ってます
完成度70%くらい。
機能としてはとりあえず二つ。
要望あったらドウゾ。可能であれば実装します。

・Rec-onHDDからの自動複数ファイル転送
・PC側の時刻と連動したRec-ON時計合わせ

Rec-ONのファイルシステムそのものは既に解明できますた
速ければ今週末、多分来週中には公開出来ると思いまつが
こういうソフトって法的にまずいのでしょうか?
101名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 20:56 ID:Mcg6xMkV
見てみないと判断できないので、公開してみてください。
おながいします。
102名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 21:24 ID:1AKrba3m
 神降臨!!

 ・・・・・・と思いたいが。
10324:03/06/26 22:53 ID:IEY/0YCF
>>96
Rec-On用HDDのことですよね。ガワ8,800円+HDD代ですから、
WDのWD2500BB(250GB)なら+30,000円で行けるかも知れません。

>>97
最近、店頭で見かけないのは、売れてないからなのか、新機種発売
のため在庫を減らしているのか、どちらかかと。店頭で見つからない
場合は通販サイト等ならまだ在庫もありそうです。

>>99
予約(赤)はテープを貼っても録画(橙)のトコから光が漏れてしまいます……。

>>100
おお、ついに神光臨ですか!
ソフトのオプションでファイルのサムネイルを表示出来たらうれしいですねー。
まあ複数転送が可能になったら必要無いのかもしれませんけど。

法的なことは良く判らないのですが、添付ソフトを改変したものじゃ無ければ
問題は無いのではないでしょうか。vectorでも固定ハードのユーティリティは
多数公開されてますから。
104名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 23:47 ID:nAxmSZDI
かなり前にですね、

予約画面で選択チャンネルが「03(NHK総合)」に固定とか、録画モードがSP
に固定してしまっているから予約するたびにイチイチ変えないといけない・・・

と苦労されてるかたがいたと思いますが、解決できるかもしれない方法が
ありました。(自分は上手くいきました)

機能設定へいって地域コードをいじってみて下さい。

コレのバージョンアップサービス受けたんですが、簡易編集機能を追加。って
のはもしかしてこのまま闇に葬り去られるんすか?

>>100
神様光臨
105名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 04:30 ID:tTBzFFJx
>>100
今、ほしい機能は、
1.複数ファイルの転送機能(これは実現できそうなんですね)

2.複数のHDDで運用しているときに、予約情報をコピー&編集する機能
 1台目のHDDをはずしてPCに転送している間に、もう1台のHDDで
 録画したいのですが、予約情報を手入力するのがだるい。
 RecOnを介さず、直接HDDに書く方法がありそうですが、、、

3.削除機能
 PCでRecOnHDDのビデオファイルを削除する機能
 まぁ、これはあれば便利って程度ですね。

4.書き戻し機能
 MPEG2ファイルをRecOnHDDに書き戻す機能
 レンタルDVDからMPEG2ファイルを抜いて、RecOnに入れられたらいいですね。
 (今はアナログ的にやってますが、、、)

5.2〜4GByte程度にわけて保存する機能
  一部の編集・変換ソフトは、2GByteを超えるファイルを扱えなかったり
  するようなので、あったら便利かも。
  コマーシャルを抜いたり、クリップを切り出すときにファイルが軽いと
  扱いやすいので。
  (最新のTMPGEncをWinXpで使う分には問題無いようですが、、、)
  また、分けて落ちてくれたら、DVD-Rに直接焼けるし。

以上です。
106名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 06:13 ID:9qiPLbOm
一回見れればいいじゃんアホ?
107100:03/06/27 06:13 ID:G5Uph2oJ
>>105
5は少し検証してみないと何も言えませんが
2-4に関しては実装可能です。
108名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 06:14 ID:DNfgeDDR
“ヘ( ̄- ̄ )また〜りカモォーン♪
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
109メイク魂ななしさん:03/06/27 17:00 ID:AEiX8hpT
>>100さん 楽しみにしてますね。 頑張ってください。

105さんの 3.削除機能  PCでRecOnHDDのビデオファイルを削除する機能 は私も欲しいです。
110939:03/06/28 06:48 ID:xaJBeB9M
>>100
REC-ONつーるかなり期待してます。
送付のソフト使い物にならないくらいしょぼいんで助かります。

1.複数ファイルの転送機能
3.削除機能
 ⇒特に一括で削除できるようにキボーン
4.書き戻し機能
↑これらは是非実現して頂きたいです。

あと、録画関係もできればなお良なんですが、さすがに難しいとおもうので
録画の削除だけでもできればありがたいです。
こちらも複数選択できればかなりよいかなーと。

期待しております!
111名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 09:43 ID:UNMAu6QM
>>100
それ、シェアウェアですか?
いくらくらいになるんでしょう
112名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 04:21 ID:tsyZa0LP
あれ以来音沙汰がないわけだが。
どうせネタだろ
いきなり70%出来てます、なんてのができすぎ
本気にして要望書いたりした香具師、ご苦労さん
113名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 04:25 ID:fKtM3+CY
>>112
ばかっ
そんな事言っちゃったら、へそ曲げて作ってくれなくなるかもしんないじゃん!!
本当に作ってたらおまえどうするつもりだ!!責任取って代わりに作れるのか?
114名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 13:03 ID:tsyZa0LP
本当に作ってたら漏れがかわりに作ってやるよワラ
絶対作ってねーって
藻前らもβすらみていないうちに信じ込んでるんじゃねーよ
115名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 14:29 ID:+Z3VacYR
新しくレクオン担当になったアイオー社員かと思ったのだが...
116名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 18:32 ID:I4FTO6Di
>>100さん。
せめて、解析したHDDの情報だけでも公開してほしいっす。
11724:03/07/01 19:21 ID:dzH7DV4l
>>112
別に釣りでもよいですよ。このスレが盛り上がってくれれば。
でもソフトは出てきて欲しいなぁ……
118名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 19:40 ID:J9FvQhxM
>>116
だからネタなんだって
まだ分かんないの?
119名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 21:03 ID:j5znUHOh
俺は>>100を信じる!
120名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 21:27 ID:f7i0yuBo
reserMailがVer2.2->Ver2.3にバージョンアップ!

使ったことねぇし
121名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 21:33 ID:J9FvQhxM
>>119
無理。
なぜならば、漏れが100だから(`・ω・´)
122名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 21:37 ID:j5znUHOh
>>121
ウソだ!
俺は信じない!
123名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 22:06 ID:f7i0yuBo
>>121
リモコンが壊れたときのために
PCから操作できるようにしてください。
124100:03/07/02 00:10 ID:tYhFqC96
ただの記念カキコのつもりだったんですよ
125100:03/07/02 03:37 ID:/A63jEMT
今週末には公開できると思います
126100:03/07/02 03:40 ID:ovwnOtY8
シェアウェアにします。
127名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 10:15 ID:e/BvtIbV
>>126
10万円以下なら購入いたします
128名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 18:08 ID:D1N+233u
>>127
え〜10万も出すの?シェアに?むりむりむりむりむりむりむりむりむりむり
ってネタか?
129名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 20:31 ID:UTVvIQ2T
>>126
おれは2億円までなら出すよ。
競馬で当たれば。(ワラ
130名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 21:27 ID:/A63jEMT
10年間使ってきたテレビが壊れたので
ソニーのWEGAを買いました

モスキートノイズがくっきりと見えるようになりました
トホホ
131名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 12:17 ID:8R1lxMQb
誰か250GbyteくらいのBigDrive繋げたよみたいな人柱報告は聞いてませんか?
132名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 19:02 ID:DkCW7EWg
>>131
無印レクオンは有料のファームウェアアップデートを受けないと無理よ
133100:03/07/04 20:19 ID:4u2jEF6R
お待たせしました。
今晩中にUPしますのでテストよろしくお願いします。
シェアウェアは…儲かるものなのでしょうか
逆にI/Oから目をつけられやすくなるとか?
あとサポートが義務になってしまいそうですね…
134 :03/07/04 21:07 ID:ejD/PjJJ
>>131
IOの250GBの使ってます。

>>133
おぉ、期待してます。
135名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 00:24 ID:HW+cBKqE
よーし、今夜は寝ないで待つぞ!
明日は会社の面接だけど
136名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 00:37 ID:qLNsKxbx
>>135
悪いこといわん。どうせネタだろうからさっさと寝て
面接に備えろ
137名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 00:45 ID:+0i+VeQl
俺は信じる!
138名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 07:59 ID:suiODA5C
そして、待っていると朝が来てしまったのだが・・・
139名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 09:26 ID:qLNsKxbx
…ほらな?
だから言ったのに。
何度騙されれば気が済むんだ?
140名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 16:46 ID:VMjAkQLt
>>104
かなり前に騒いだモンです。
104さんのやり方でもやっぱりうまくいかなかったです。
(地域コードを東京から神奈川に代えてみた)
(´・ω・`)ショボーン

でも神様期待age
141100:03/07/05 23:23 ID:3RKw3YnT
今夜です
ただいま準備中
しばしお待ちください
142名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 23:38 ID:+0i+VeQl
>>141
期待してるぜ!
今度こそ頼んだよ!!
143100:03/07/06 01:20 ID:7GoFoz11
公開終了しますた。
再公開はしませんのであしからず…

再配布は特に禁止しません。
144名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 17:35 ID:wBSRdSo/
面接行かずに待ってたんだけど
まだ?
145名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 18:36 ID:hpurSMR9
待ちくたびれたよ・・・
徹夜三日目だ・・疲れた
14624:03/07/07 00:56 ID:8d5YLuVI
ソフトは本当に出てくるんでしょうか……。

それはさておき、ペガシスのTMPGEnc DVD Authorパッケージ版を
買いました。

DVD Authorの方は、オーサリング素人の私でも使えました。ユーザ
インタフェースの出来はかなり良いと感じました。ただ選べるDVDメニュー
が少なく自由度も低いので凝ったDVDを作りたい人には向かないかも
知れません。後日、メニューエディタが出来るという話も聞きますが、
まだ告知されて無いので何とも。

懸念されている音ずれは今のところありません。
ただ別スレ等でずれたと言う書き込みがあるようなので、念のため
焼いた後で確認してからソースを消すようにしています。

MPEGファイルを変換するDVD Source Creatorの方は、TMPGEncの
簡易版といった印象です。HQ録画したファイルを8Mbpsに変換するのに
重宝します。_01.mpg, _02.mpgのような連番ファイルがあるときは、一本
のファイルとして読み込むことが出来るそうです。私は必要無いので
使っていませんが。

変換する時にTMPGEncのようなゴースト除去等の機能は付いて
いませんでした。色の調整やインターレースラインの除去なら出来る
ようです。ちなみにHQで30分録画したファイルを8Mbpsに落とした時に
かかった時間は約1時間半です。Pen4の2.53Gを使ってます。

以上です。大したコメントが出来なくて済みません。
14735:03/07/07 04:32 ID:N8V+o7nO
>>146
 24さん、初心者の私には参考になりました。アリガトン。
 私も買おうか検討中・・・なのですが、問題は、余り焼きたいソースが無い
事・・・・・・(´・ω・`)
148名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 14:07 ID:ELoNA2to
>>143
意味わかんね〜

フツーに公開できないのは何故?
149名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 14:51 ID:WJUNEN11
>>148
ネタだからだろ?
150100:03/07/09 22:35 ID:fWDaaaDl
今から2分間だけテスト版うpします
5人にうpした時点でテスト版配布は一時終了します

http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up469890.zip

2000、XP以外の動作確認はしてないです
パッチになってます、詳細はreadme.txtよろしこでつ
151100:03/07/09 22:38 ID:fWDaaaDl
とりあえず7人DLしたらしいので終了します
各人の責任で使ってください
152名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 23:39 ID:BzQrFHhd
いじわるしないで普通にうぷしてん。
153名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 23:49 ID:alx+6m36
>>150
素晴らしいです。待っていた甲斐がありました。
予約リストを複数のHDDで使い回せるようになって、格段に便利になりました。

時刻合わせの機能ですが、PCの時刻+1〜2秒とかにできないでしょうか。
予約を1分前からにすれば良いのかも知れませんが、あと1秒あれば切れないのに〜
と思うことがしばしばあるので。

また時間のあるときによろしくです。
154100:03/07/10 00:11 ID:5zrGQjfx
早速の使用報告、ありがとうございます。
ですが、感想はreadmeにも書きました私のHPの掲示板でお願いしますね。
他の六人の方もそちらで使用報告聞かせて頂けるとありがたいです
155名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 00:38 ID:ErIKmVka
推奨pen3/500MとなってますがpenU300Mでも動作しました(OS・XP)
さすがに分割転送はきつくなりますが・・・
画面カラー変更は転送ソフトのことなのね、テレビ画面のことかとオモタ
リネーム機能は邦語はつかえないようですね、今後に期待してます
ちなみにこれ再うpOKなんですか?
動作に問題なさそうなので再うPしてもいいのではないかと・・・・
156 :03/07/10 09:19 ID:BEJZilEJ
配賦終了?
再Upキボン。
157名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 23:57 ID:ErIKmVka
>>156
そこらのうpロダ探してみ

ちなみに「追いかけ録画クオリティ変更」でHQにしてもうまく動作しないのは俺だけ?
158名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 01:00 ID:N5eBdFd5
>>157
OSが9xじゃないか?
リドミーもう一度読み直すことをお勧めする
159 :03/07/11 06:44 ID:cj3c/E1B
>>157
探したけどわからん。
もう少しヒント下さい。
160名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 07:52 ID:zXuQzOD+
イイ思いしてずるいよ(´・ω・`)
161名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 21:02 ID:JeROZEA9
>>100
あれ?昨日からHPの掲示板に入れませんよ〜
デリられました?
162名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 23:45 ID:N5eBdFd5
>>161
ん?俺は繋がったぞ
でも多少重い気もする、少し時間あけたほうがいいかも

それにしても一個人でこんだけのものが作れるのに
メーカーがなにもしないとはどういうことだ、なんか腹立ってきた
163 :03/07/12 06:37 ID:prOowEAf
え〜ん、見つけられないよぉ。
まだ置いてあるんですか?
まだ入手可なのか、不可なのかそれだけ教えて下さい。
164名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 06:59 ID:W3VU0TvV
落とした人間や>>100さんと直接仲良くならないと不可だろうね
165名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 07:17 ID:RyZLE56Y
再配布する気がないんなら、その話題はここで出さないでください。
はっきり言って迷惑です。
166 :03/07/12 15:21 ID:/e7OMRQp
再配布、まだぁ〜。
167名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 15:56 ID:W3VU0TvV
>>166
ここでその話題を出してはいけないとのことなので。
168名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 16:18 ID:RyZLE56Y
いや再配布してくれるんなら問題ないでしょ。
169名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 16:38 ID:FWznmacY
ネタをネタと(r
170名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 18:24 ID:FLDF1Miv
久々に凝ったネタでしたね。釣られ坊が続出。
もしかして全て自作自演?
171名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 20:06 ID:U5pS5Zv5
何故にそんな意地悪をするの?
あるならあると胸を張って出せば夜露死
172名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 20:09 ID:F0w9ObAe
>>162
メーカーはすでにユーザーを見放してるよ
まぁIOの糞サポートのおかげで神が現れたんだから良しとするか
173名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 20:19 ID:W3VU0TvV
>>171
藻前はβとかテスターとかいう言葉を知らないのかと小一時間…
あと何でもかんでもフリーソフトだと思うな。
17424:03/07/13 00:57 ID:/Tp32o3w
>>172
正直、新しい機種も全然出てこないので、
見捨てられたかなって気はしてます。

そういう状態なので、もしソフトがあるとしたら
このスレじゃ無くても良いのでテスト公開をして欲しいと思ってます。
可能ならばベクターとかに置いてもらえたら嬉しいです。
175名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 01:30 ID:CFQ0Sn7Y
>>172
オマエがそのβだか偶然見つけて落とせた人間かどうか知らないが
態度でかいな。

偶然落とせた奴らによってそれなりの物になったら、公開されんの?
176名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 04:10 ID:UU/LnRzg
すでに公開されていることに気づいていない>>175がいるスレはここですか?
177名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 12:41 ID:pbH24j5Q
公開まだぁ〜。
178100:03/07/13 16:23 ID:4vFwEHV6
本日、26:00 から5分間だけ公開します。
場所は過去ログを参照してください。
RC版テストお願いします。
179名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 16:43 ID:pbH24j5Q
…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
180_:03/07/13 16:45 ID:MVasAqTl
181名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 18:28 ID:qFYeiTBH
嘘を嘘と見抜ける人でないと…
182名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 19:50 ID:CFQ0Sn7Y
26時・・・禿しく微妙。
183名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 23:43 ID:pbH24j5Q
眠い。もうダメポ。
184名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 01:23 ID:GZa5TNhl
www
>>178はネタだって

というか某所で常時うpされてるわけだが
185名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 02:02 ID:9zPzWfsS

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
186名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 08:14 ID:YOO/1gSZ
>>某所で常時うp
ioのHPっていうオチ?

187名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 11:06 ID:P8A/WtEn
公開まだぁ〜。
昨夜は3時迄待ってたのにぃ〜。
188名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 12:58 ID:ku6fW6+e
ダウソできますた!
これで漏れも勝者の仲間入りです
オラオラ負け犬ども、三回まわってワンと言え
そうしたら再うp考えてやらんでもないよ(・∀・)
189名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 15:18 ID:IP5mzuww
三回まわってワン!!
これでいいっすか?
190名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 15:23 ID:GZa5TNhl
自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき「びっくりするほどユート
ピア!びっくりするほどユートピア!」とハイトーンで連呼しながらベットを
昇り降りしたらおしえてやる
191名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 17:02 ID:gE70va4i
>>188
何か変わりました?
おいら前のバージョンで満足ですが
192名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 18:33 ID:t6C5+FLE
しかしまともな書き込みないな。
メーカーもやる気無いみたいだし仕方ないか。
193名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 03:08 ID:52gpNQT1
レクオンゲト━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!記念age
194山崎 渉:03/07/15 11:03 ID:20x5U7io

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
195名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 21:39 ID:ZkCVG1ZK
保守あげ
196名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 02:07 ID:CQ/VcoZY
>>193でつ。

ゲトして暫く使ってみましたが、(・∀・)イイ!でつね。
メディアの送り・戻し不要で一発頭出し再生・・・実に便利でつ。
動作音も全然気にならないし、画質も思ったほど悪くないでつ。
サムネイル表示等でちともたつく感じがありまつが、まぁ許容範囲でつ。

PCとの接続も問題無しでつ。
今までUSB機器を全く持ってなかったのでマザーのオンボードUSBを殺して
いましたが、レクオン買ったおかげでNECチップのUSB2.0カード(メルコ製)まで
購入してしまいますた。(藁
今の所「予約」「データ転送」等、安定して行えてまつ。
ちなみにマザー(ALiMAGiK 1)のオンボードUSBでも問題無しですた。

ただ1つ欲を言えば「時刻の自動合わせ機能」は欲しかったでつね。

「レクオンを鯖化するユニット」なんて出ると良いでつね〜。
レクオンのUSB端子に接続するユニットで、PCとはLAN接続でデータ吸い上げとか
予約とか出来て・・・
レクオン本体からユニットをスルーしてHDDに繋がって、HDDからデータを吸い上げる時は高速に・・・

・・・なんて物が出たら、ソッコー買いまつ。
哀王さん、おながいしまつ。(藁
197名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 03:16 ID:z0ulII4z
でつまつウルセーよ、低能
198名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 10:13 ID:uS6+hkEE
>>196
いまどきレクオンを選ぶなんて、世の中には奇特な人もいるものだ。
よほど安く入手できたのでしょうか。
199名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 11:38 ID:axLBfwSo
>>198
Rec-OnにはHDD取替放題っていうメリットがあるからな。
HDがいっぱいになったらHD交換。これ最高。

RAMとかRの低価格、小容量メディアしか買えない貧乏人
には向かないわな。
200名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 17:53 ID:9Yn1UG9E
>>196です。

>>197
書いた自分が言うのもなんですが、確かに「でつまつ」連呼では読み返してちとウザイですね。(藁
調子に乗りすぎですね、反省。

>>198
「よほど」と言うほどではありませんが、実はその通りです。(藁
自分の使い方(留守録で番組を取って、観て、消す)に合ってたんでオケです
ここ数年位は「残しておきたい」という番組は特にありませんが、これから先そういう番組が出て来ても
「PCに取り込み」→「CMカット等編集」→「DVDに保存」なんて事も出来るのでヨシです。

>>199
自作なんかやる人なら、HDユニットの中身だけ交換・・・なんて事も可能かも。
ユニット丸々買うよりも安くつきますね。
勿論「保証外・自己責任」ですが。(藁
201名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 18:18 ID:z0ulII4z
>>200
藁藁ウルセーよ、低能
202名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 12:59 ID:WihlH8JI
>>200がこてんぱんに…(´Д`;)
203名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 08:16 ID:I32cR0AZ
>>100
公開まだぁ〜
204100:03/07/19 08:54 ID:ROWyecHJ
本日、26:00 から5分間だけ公開します。
場所は過去ログを参照してください。
RC2版テストお願いします。
205 :03/07/19 11:32 ID:lvnSjee7
また26:00からかよ。
頼むからもっと早い時間にしてくれよ。
206名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 12:11 ID:fX9xqwBr
>>204
お前もう来なくていい。邪魔。そんな糞ソフトいらねーよ。
207名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 13:38 ID:UPlklkx3
>>206
まぁそう僻むな
オマエもそのうちダウンロードできるさ
208名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 02:25 ID:7O1JsWjw

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
209名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 04:49 ID:b3Mi+s3J
>>100
公開まだぁ〜
210名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 08:15 ID:sWdwZ5Nz
もうこのネタつまんないな。
211名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 11:05 ID:ykECHTiF
ダウソできますた!
これで漏れも勝者の仲間入りです
オラオラ負け犬ども、4回まわってワンと言え
そうしたら再うp考えてやらんでもないよ(・∀・)
212名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 11:08 ID:ykECHTiF
某有名うp板にまだ残っているよ。
消えないうちにゲトしとけ!
213名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 11:14 ID:2QrFamQq
え、ネタだったの?
マジで!?
214100:03/07/20 12:00 ID:44SfQZlI
もう飽きたのでネタ晴らししてしまいますが
当然ソフトなど作ってはおりません。あると信じる藻前らの右往左往を
楽しんでおりますた

意外だったのは、漏れ意外にも「ソフト落とせますた」とソフトが「ある」ふりをしてくれた香具師らが
いたこと。漏れは固定IPなのでID変わらないのですが、お陰で本当にあると信じ込む人が出てきてくれますた
サンクス

というわけで、おつかれさん
215名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 12:20 ID:ykECHTiF
↑は偽者。
216名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 12:49 ID:2QrFamQq
>>214
俺はダウンロードしましたが
217100:03/07/20 14:46 ID:44SfQZlI
あぁ、あくまでもゲームを続けるつもりか
まぁいいや、んじゃ後は任せた
218100:03/07/21 10:24 ID:K6chswHG
206みたいな人がいるので、もうここで公開するのは
やめました。
他の神が来ることを祈ってください。
219100:03/07/21 14:04 ID:uvyh8M8k
頼むから偽者は消えてくれ
220名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 18:15 ID:HalPrxWC
本物も一緒に消えてクレ
221名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 21:33 ID:fUmYGa9Y
>>220の家族も一緒に消えてくれ
222名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/22 18:18 ID:iQMEXqFl
初代rec-onどっかで売ってないかな?
PCに転送とかしないから。
223名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/23 14:17 ID:8REvpYWZ
複数ファイルの転送機能って、VisualBasicのキー入力エミュレートだけ
で出来ないかな?
224名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 01:17 ID:sHJb4JD0
>>223
キーボードだけで操作出来るなら、それも可能とおもわれ
225名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 20:50 ID:lHeOsJv3
>>222
うちの近所の電気屋(東京都町田市)に新品で1つありました。
80GB の奴。
確か\72,800でした。
226名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 08:14 ID:2gAm+38U
>>222
初代RecOnは、予約録画のミスが多いのでお勧めしません。
僕の場合はSシリーズにアップグレードして、かつ最新のファームウェアにしたら
録画ミスしなくなりました。
227名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 10:37 ID:7/sKizDy
これの耐久性ってどれくらい?
一年でHDDがあぼーんとかする?

一日2時間程度の録画頻度なんだがVHSと比べてどう?
228名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 01:34 ID:u7/tGYwp
>>227
俺も1日2時間程度だけど、だいたい3年くらいだね。
229名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 12:50 ID:DnKThPKF
HDDが3年ももつワケネー
230名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 14:08 ID:xsxSFQZK
てか、発売してから3年も経ってねーよ
231名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 03:48 ID:997LAFX6
マジレスすると一年半であぼーんした
録画時間はあんまり関係無い
ずっとディスクは回ってるわけだし
修理に2万かかった
232名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 09:14 ID:r9mREGJT
てか、HDDの故障なんて運でしょ。
発売と同時期に買って毎日のように酷使してるが全く問題ないよ。
しかもホコリかぶらないようにカバーして熱対策を全く無視した環境だが。
233名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/28 19:41 ID:ESu/ZU+e
新ファームキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
VR-HDA40/80/120 Ver.1.08
VR-HDA120S Ver.2.05
MacOS版は無い模様。
234名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/28 21:23 ID:w/RGEY0K
VHSよりは長持ちするぜ
235名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/28 21:39 ID:XJ/k8RpH
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
236名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 20:12 ID:FMs2vVhm
 外部入力やっぱ不具合あったのか・・・。どーりでなぁ。
 でも、取りあえずこれで安定してくれれば、後は転送ソフトだけだな・・・。

 あ、233さんありがとう。お陰でとっととファームアップ出来ますた。
237名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 23:11 ID:YKGFTnhs
マック版のRec−Onにも、ファームウェアのアップデートが来たよ〜〜〜!
ってここ、マック版持ってる人いない?
238名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/30 12:45 ID:OGnt2f8m
簡易編集機能まだぁ〜。
239名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/30 23:28 ID:ITL3pBU7
神うpのあとにやっとかよ
正直イラネー
240名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 16:36 ID:lIP2wMmW
転送終了の判断さえ出来れば、SendKeyだけで転送ソフト作れないかな
241名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 20:13 ID:x+yId8sT
>>240
>>100でがいしゅつです
242ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:19 ID:n7iL5DxP
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
243ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:23 ID:Z4pvQ/xn
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
244ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:25 ID:6PX3nWPz
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
245名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/07 00:09 ID:KROE+dtu
暑くなりました。
お宅のRec-ONのファンぶんぶん唸ってませんか?
上下のプラスチックの側を外すといいですよ。
確実に何度か本体の温度が下がるはずです。
加えて、いらないヒートシンクをのっけるのも効果的です。
HD部を本体から放すのも手です。


246名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 22:46 ID:apJ1RzNs
 新ファームで外部入力安定化記念age
247名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/10 22:07 ID:LtT17y2W
コレは16:9の映像を録画できんのですか?
248山崎 渉:03/08/15 13:21 ID:YnKDiNlt
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
249名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 19:10 ID:xRGQ3wtz
テレビのリモコン設定ってどうやって変えればいいんですか?
取説無くしてしまって…。
250名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 23:31 ID:JMdrAaXT
251名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 08:08 ID:9y9A6WdR
ありがとうございます。
252名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 14:58 ID:mpCRrqPZ
ファームってどうやるの?
253名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 15:05 ID:ALNXcQKr
クソー、狙ってたのに入札し忘れた!!

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30106440
254名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 15:05 ID:K/VP5Qzn
アダルトDVD1枚500円〜!

http://www.net-de-dvd.com/
255名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 19:33 ID:54cmrdQI
アイオーの18回ジャンク市で
VR-HDA80 が \39,800 で出てます
256名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 22:22 ID:+9REirEM
>>255
ジャンク市ってなにー??
257名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 23:29 ID:3cyU2swu
>256
アイオーの直販サイトであるファクトリストアの中に
http://www.iodata.net/factory/
会員専用サイトがあって、その中でジャンク品を売っている
会員は無料で登録でき即利用可なので興味があれば覗いてみれ
258名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 00:06 ID:ETY6F1b5
>>257
ありがd!!
見てきました。

「VR-HDA80」と「VR-HDA120S」って、HDD容量以外にどの辺が違うんですか?
259名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 00:16 ID:+MzzE7Xv
無印もアップグレードすれば容量以外Sと同等機能になるよ
http://www.iodata.co.jp/campaign/2002/recon/m_upgrade.htm
260名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 01:30 ID:ETY6F1b5
>>259
重ね重ね、ありがd!!

購入期間が対象外だけど、これは問い合わせてみます。
261名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 10:45 ID:+MzzE7Xv
>>260
そっちは購入期間限定の無料サービスの方だった
一般は↓でしたスマソ
http://www.iodata.co.jp/campaign/2002/recon/upgrade.htm
262256:03/08/30 11:20 ID:E9E1N6/r
>>261
ますます、ありがd!!!

じゃあ、少なくとも有料でできるんですね。
価格もリーズナブルだし、とりあえず希望を出しました。
抽選になるだろうけど、当たるといいな。
263256:03/09/01 16:47 ID:1Da4s+Mp
>>261
このファームウェアへのアップグレードって送らずに自分でやることってできないんでしょうか?
(WEB見る限りではできなさそうですね)
264名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 22:58 ID:OboxmA8k
外部入力連動のファームアップは無料?これってどうやるの?
PCからレックオンへはUSBで?
265261:03/09/02 00:01 ID:+TvwSlyN
>>263
げ、名指しされちゃったので、一応私のわかる範囲で書いておきますが、
私はメーカーの人間じゃないんでこれでかんべんしてください。
機能アップのファームアップと不具合修正のファームアップは内容が異なるので、
やっぱし機能アップの方はアイオーに送らないとできないのではないでしょうか。
引用してはいけないとは書いていなかったので、以下に
Rec-Onファームウェア アップデートツールの変更履歴を引用しておきます。
http://www.iodata.jp/lib/product/v/697_winxp.htm
■Ver.1.06 → Ver.1.08(2003/07/28)
1.ACアダプタを抜いた際にもシンクロ録画設定を保持するように変更。
2.設定初期化時に予約情報も初期化するように変更。
3.ビットレート情報が正しく変更されない場合があるのを修正。
4.予約録画及びシンクロ録画動作の安定化。

■Ver.1.05 → Ver.1.06(2003/05/07)
予約録画に失敗する場合がある問題を対策。

■Ver.1.01 → Ver.1.05(2002/08/22)
転送タイトルのUlead VideoStudioにおける読み込み速度を向上。

■ → Ver.1.01(2002/06/03)
1.Rec-On本体のLiveTV画面上の時刻表示が一定時間で、不正な時刻表示になる不具合を修正
2.Rec-On本体の更新録画予約が正常動作しない件を修正。
以下略

>>264
USB経由みたいです
アップデートツールをダウンロードするとupdate.txtに手順が説明されています
http://www.iodata.jp/lib/product/v/697.htm
アイオーのサイトに書いてあることをよく読めば以上のことはわかると思うので後は自分で考えてやってください。
266名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 01:00 ID:kY8oBOEq
サンクス
機能アップはいらないので無料でよかった
無印レックオン購入けてーい
267256:03/09/02 14:07 ID:fvLqKBYu
>>265
ありゃ、流れで返信の形にしたんで指名みたいになっちゃいました。ごめんなさい。
でもよくわかりました。
268名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 23:39 ID:sDGVBFvA
無印とSシリーズの差ってどれくらい?
269名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 23:46 ID:AGQmkJTu
>>268
大きさは一緒
270名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 01:35 ID:AWve/zlA
>>268>>261のリンクをよく嫁
271名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 06:15 ID:jdrigzJI
どうしてMac用とWin用を一緒にしないのだろう
ハード的に何かものすごく違う部分があるのか?
みたところ本体は全く一緒に見えるが

…Win用はHDDフォーマットに
MacでサポートしてないNTFSをつかっている
というだけの違いだったりして
272名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 15:26 ID:/p5d8sGX
これって便利ですか?
巷で言われているように、「録画ライフが一変」しますか?

欲しいなぁ。
273名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 16:04 ID:VIX4MjmL
確かに便利だし、録画ライフは一変すると思う。
特にPCに取り込んで編集・DivX化するのを学べば、DVD一枚にかなり保存出来るし
楽しいコレクションになる。

ただ、Rec-ONと他のDVDレコーダのどちらがいいかはまだ未知数
漏れはPCで編集したいからRec-ONだけどね。
274272:03/09/04 16:26 ID:/p5d8sGX
>>273
他のレコーダとの比較では

・価格が魅力。
・PCで予約できそうなのが魅力。
・Windowsフォーマットだから、拡張が楽そうなのが魅力。

・タイムシフトなどのHDDならではの魅力は同等。

という認識ですが、あってますかね?

使い方は、編集や保存よりは、いまVHSでやってる運用の代替として

・バンバン録画してさっさと見ていらなくなったら消す

を想定しています。
275名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 19:25 ID:tK/nEE1U
他には、
BigDrive対応でHDDの交換が可能(300G挑戦した人いる?)とか、
予約件数が気前よく100件も入れられるとか、
ファームアップデートが割とまめに行われているとか、
ちょっと家電にはない面白みがあるね。

でも、やっぱり家電屋じゃないぶん、作り込みが甘いところがあって、
タイトルリストから再生して、戻るボタンでタイトルリストに戻ると、
カーソル位置がリセットされてしまってうざったいとか、
画面表示にいらんものが多い(かといって画面表示なしにすると不便)
とかある。

L+R表示、いらねーよなぁ。変更直後だけ出せば十分なのに、、
早送り再生時だけ時間表示とかすればいいのに、、

とか不満もいろいろある。
276名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 19:27 ID:TgD3njuP
最大の魅力はHDDが交換できること
160GBのHDDが2万
壊れたら自分で即交換
修理費用が半分以下

保存を想定しないのならこんな便利な機械はない
277275:03/09/04 19:48 ID:tK/nEE1U
今見たら
 戻るボタンでタイトルリスト -> リストボタンでタイトルリスト
だった。

みんな、今見てたものを即消す時ってどんな操作しているんだろう。
楽な方法あるのだろうか。
278272:03/09/04 20:26 ID:/p5d8sGX
うーん、やっぱり欲しいな!!
非Sな80GBのやつでいいから買っちゃおうかな。
279名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 00:03 ID:9a0KWRIq
無印はフリーズしまくり
280名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 00:23 ID:tIJS1Ttb
>>277
 リスト(停止してたら戻るボタンはいらないのでは?)>不要ファイル選択
>削除ですが、タイトルリストが貯まると任意ファイル移動までが凄く面倒
なので、私も楽な方法があったら知りたいです・・・・・・。

 それと、この話と関係ないですが、HDA−iu120に交換して録画して、いざ
PCに転送・・・・・・と思ったらメモリ云々でエラーで認識せず。結局USB1.0で
転送するハメに。サポートされてないとは言え、普通に録画、視聴が出来る
のにUSB2.0で何故に転送で認識だけしないのよ(;´д` ) トホホ
281名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 03:26 ID:9a0KWRIq
つまりファームアップもできないと?
282名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 07:55 ID:vZlkhnbX
>>280
>メモリ云々でエラーで認識せず。

これってHD自体を認識しないんですか?
それともRecOnエクスプローラ起動時のエラーですか?
283272:03/09/05 09:30 ID:Hcy/aqbZ
>>279
じゃあ、アップグレードは必須ですね。
情報ありがd。
284名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 09:37 ID:9a0KWRIq
80Gの奴完売してるね
285名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 13:19 ID:5Rm6VzLo
>>274
>バンバン録画してさっさと見ていらなくなったら消す

その使い方で満足なら、まさしくRec-onは最適の機械。
まだPCへの取込は速度や用量の点で色々不満があるからな。
その使い方なら画質もHQとかバンバン使えるだろうし。
(取込考慮に入れると低画質じゃないと非実用的)

要は、DVDレコーダのDVD書き込み機能がないやつ…という感じ。
そこに割り切って使うなら、貴方のTVライフのいいパートナーになることでしょう。
漏れちょうどRec-ON買って一年だけど
買って良かったと思ってるよ。

PCに乗せるキャプチャボードは、例えばゲームしてる時とかに裏で予約録画になってると
急に立ち上がり重くなるしね。「そろそろ予約だからPC使うの控えるか」なんて気を遣う必要がある。
後PC起動してないと録画しないし。

出張や旅行で一週間くらい旅行してるときに、じゃんじゃん録画。帰ってきてから見る。
PCのキャプチャボードはこれが出来ない。一週間PCつけっぱなしなんて恐ろしい。

もっとも、これが普通。本来ビデオってのは、留守中に勝手に電源が入って録画してくれるもんなんだよな。
286272:03/09/05 13:35 ID:Hcy/aqbZ
>>285
あー、買う買う買うっす!!
まずは、ヤフオクを物色します。
287名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 19:01 ID:9ymfuS2m
MacWin両対応で、
無線Lan付きチャンネルサーバー機能もつけば
買ってたかもしれない
288名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 03:12 ID:FwkdFolS
CS連動で電源が切れてないのは仕様?
旧モデル
289名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 05:48 ID:1QlbKVPv
>>288
 新ファームだと、連動でも録画ミスや電源がついたままって事がなくなり
ますよ。ただ旧モデルに新ファームが適用できたか憶えてませんが。
290名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 06:00 ID:1QlbKVPv
>>280
 正確にはRecOnエクスプローラ起動時に、iコネクトでUSB2.0転送しようと
するとエラーが出てHDDを認識しないのですが、本体からのUSB1.0転送
なら問題ないって事です。
 ただ最初にHDAを導入した時、2.0でも転送出きてた筈なんですがね。
 お陰で保存用の録画ファイルが溜まる一方です・・・・・・。
291282:03/09/06 07:38 ID:Vt5X0tf7
>>290
私の場合とはちょっと違うみたいですね。
私の場合はRecOnエクスプローラが起動後数秒するとエラーで落ちます。
(起動しただけで何もしてない状態で。)
いろいろやってわかったのは、起動後エラーがでる前にRecOnエクスプローラ
の右側のフォルダ選択画面でフォルダを移動するとエラーがでなくなるという
ものです。(あくまでも私の環境によるんでしょうが)
RecOnエクスプローラの右側は前回データ保存時のフォルダが表示されてい
ますが、これをすべてのドライブが表示されている状態にして、一度ソフトを終
了させます。この作業をエラーが発生する前に終わらせないと駄目です。
すると次に起動するときには何のエラーもでず使えるようになりました。

参考になるかわかりませんが、こんなこともあるってことで。
292名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 03:42 ID:CNyINEtM
やっぱ4万が底値だったのね
買えば良かった
293272:03/09/08 14:49 ID:Z8Cu0wg7
結局、中古の「VR-HDA120S」を\58,000-で落札しました。
いまから到着が楽しみでなりません。
使い倒すぞ。
294名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 19:35 ID:DIqLXN1O
>>293
( ゚д゚)ポカーン
295272:03/09/08 23:24 ID:270RTh5I
>>294
なんで「( ゚д゚)ポカーン」なの?
296名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 01:38 ID:jk69AUp2
新品60000でうってるジャン
297名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 02:02 ID:lhsct88E
>>285
いまどきスタンバイも休止状態も使えないPCをお使いですか?
298名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 02:07 ID:VYdTs522
>>297 は大手メーカー製PCに手を加えず使ってる心優しい人
299272:03/09/09 03:08 ID:xYxlRCHu
>>296
あーねー、確かに通販で6万円代前半だね。
まー、ちょびっとでも安かったからまだ救われるよ。w
300名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 17:22 ID:jk69AUp2
60000ポッキリになったな
301272:03/09/09 17:28 ID:oinoDpMW
>>300
ほんとやねぇ。在庫ないみたいだからまだ救われるよ。w

あー、早く届かないかな。
302名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 18:28 ID:cZzCmav9
Mac用の中古Rec-onが3万いくらで売られてるが
あれってWinでは本当に使えないんだろうか。
WinもMacもあるから買っても平気といえば平気なんだが
303名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 21:06 ID:VYdTs522
>>302
本体側に違いがあるとは思えないし、添付ソフトを流用すればOKでは?
でも複数台繋いだ場合、制御するRec-Onをどうやって指定するんだろ
304名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 01:52 ID:2dcniB0O
リモコンコードの設定を変えられるので複数台でもちゃんと使えるよ
取説に書いてあるのだが、>>303 は持っていないのか
305303:03/09/10 12:23 ID:7ioatg+K
>>304
教えてくれてありがとう。
でも、知りたいのは添付ソフトを使ったPCとの接続のことなんだ。
306272:03/09/10 14:33 ID:ZBYj5g9d
わーい、届いた。
仕事から帰ったらさっそく設置だーー。
取説読んだけど、使いやすそうじゃん。

慣れるまではVHSを併用しようかな。
Dr.コトーとか見逃したら泣くに泣けないし。
307304:03/09/11 01:33 ID:LbdEIz+b
>>303
PCとの接続の事ね。スマソ
そちらは1対1でしか接続を許されないので、混乱しようがない仕様です
他のUSB機器も接続しちゃいかん、USBハブも使うなと注意書きがあります

>>305
オメデトウ。私は、もうテープは使わなくなってしまったよ
308272:03/09/11 09:46 ID:EyZdoAYM
おかげさまで設置が完了しました。

夜中に帰ったので、予約だけしてきました。
うまく録れてるといいけど。
でも、いきなり世界柔道の延長があるから、番組ごとに綺麗にファイルを分けられないのが残念。
あれ、なんとかならないもんですかねー。iEPGの一覧には延長が表示されてないし...

ちょっと触ってみた感想としては、「なんとか家電レベルに到達」ですね。
部分的に使いづらいところがありますが、家電としても合格じゃないでしょうか。

将来への願望としては、時刻の自動補正やCMスキップ、PCからの予約確認変更あたりは
できるようになって欲しいですね。
309名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 09:52 ID:gNn+XAkY
>302
VR-HDA120MSをWinで使ってるよ。
予約などのコントロールもRecOnエクスプローラによるファイル取得もOK。
reserMailによる録画予約もできたし、付属の1394-iCNの代わりにUSB2-iCN
を別途購入して使えばRecOnエクスプローラSpeedyによる高速転送もできたよ。

どうしてもだめなのはファームアップ。
こればかりはMacからじゃないとだめみたい。
仕方がないから知り合いからPowerBook借りてファームアップした。
しょっちゅうファームアップするわけじゃないから、これでいいと思ってる。

参考までに。
310名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 16:14 ID:3mNwsX0I
>>308

>>100をみれ
神がRec-ON用のフリーソフトを作ってくれている。
まだβみたいだが、楽しみに待ってるが吉
311272:03/09/11 16:15 ID:EyZdoAYM
>>310
おおお、すばらしい!!
βテストしまっせー。
312名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 16:27 ID:H0Kil7+h
>>309
Winからでも使えるのですか。素晴らしい。
ファームアップは型番だけで弾いてるんだろうな。
3万ちょいなら予備に欲しいけど、Mac使いが周りにいないのが痛い...
313272:03/09/11 16:37 ID:EyZdoAYM
>>311
で、読み返してみたけど、結局ネタだったの?

ファイル解析は簡単そうだけど、時刻あわせはデバドラにプロトコルが
用意されていない限り不可能だ罠。
ユーティリティで手動設定でもできるようになっていれば、USBアナライザで
調べられるんだけど。

時刻はすぐ狂っちゃうだろうから、なんとかしたいなぁ。
314名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 16:46 ID:u7t245wN
電波時計内蔵にでもしてくれれば・・・・・
315272:03/09/11 16:49 ID:EyZdoAYM
>>314
それもいいけど、ソフトウェアで解決してもらって追加購入なしでなんとかしたいところですよね。

デバドラの中をバイナリエディタでのぞいてみたけど、判ったのは開発者が

C:\WORK\RECON\

というフォルダでデバドラを開発しているということだけでした。w
316名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 17:54 ID:3mNwsX0I
>>313
ネタに思われてるが、マジです。
漏れも持ってます。現在0.86β
1.00正式版になったらちゃんと公開するみたいだから楽しみに待て
317272:03/09/11 18:00 ID:EyZdoAYM
>>316
へー、そうなんですか。
時刻あわせは切実なので本当に楽しみです。

どっかに資料でもあるのかな。
帰ったらCD-ROMの中もあさってみよっと。
318302@ジークさだp!(゚皿゚)/:03/09/13 11:35 ID:NvjjFkeX
>309
ありがとうございます。
自分はMacも持っているので
Winでの制限がファームだけなのでしたら
本当に問題ないです。(ネットがAirHなのがアレなのですが)

なんか、5万円くらいで置かれてあるのを見ると
3万くらいのキャプチャボードと2万くらいの外付けHDDを
同時に買うのよりも安くてお買い得なような気がします。

自宅にはトランスキューブがあるのですが
取り外しのできるHDDなどの魅力で衝動買いしそうです。
319ジークさだp!(゚皿゚)/:03/09/13 11:37 ID:NvjjFkeX
なんか送信後に読み返したら
自分の文が厨くさい(厨ですが)
すみません。
320名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 15:14 ID:zFAgpfWx
というよりキャプチャボードでは
PCの電源が入ってない時は録画してくれないし
ゲームやアプリなどを使用してる時に録画が入ると
著しく重くなる。

けどRec-ON始めとした外部機器は関係なし。
それが最大の魅力でない?
321名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 16:15 ID:h1mtIJoB
休止状態に対応しているPCならタイマ録画で電源も入るし
(いまどきスタンバイに対応してない拡張ボードなんてよほど特殊な物しかないから
よほど古い環境で無い限り自作でもぜんぜん大丈夫)
ハードエンコなら録画中のCPU使用率は+5%程度
322名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 16:21 ID:nI+M+I9s
>>321
ひとり暮らしで電子メールとWebブラウザだけ使ってるような人は
それで問題ないね
323名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 16:44 ID:zFAgpfWx
>>321
たかがビデオ録画でいちいちPC全体の電源を入れるってのはどんなもんか
「鶏を割くに何ぞ牛刀を用いん」ってところか。

それと録画中のCPU使用率がハードエンコなら低いのはそりゃそうなんだろうけど
HDDにずっと負荷がかかることを考えるとどんなもんだろう
そもそもハードエンコ持ってる人ってどのくらいいるんだ?
324名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 17:15 ID:Fj4eTA0L
カノープスのMTVシリーズだけで10万台以上売れてるらしいから
他社製品やVAIO、ValueStar、FMV、Prius等各社PCをあわせると
全国で100万人くらいいるんじゃ無いかな?
325名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 01:33 ID:bQ3/4BMn
VHSをビデオ入力から録画すると、ゴーストみたいなちらつきが出るよ。
まいったな・・・。
326名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 07:41 ID:2UZ4LGcZ
PCに転送するときいちいちHDDユニット外して付け直すのがめんどくさい
327名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 11:03 ID:bQ3/4BMn
age
328名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 22:49 ID:gX5IIp7v
>>325
録画モードをHQにしても?
SPやLPなら、通常のTV閲覧モードもモスキートノイズ出まくりです。まぁ、時期になれますよ。
#ゴーストみたいなのは出たためしはないですが。

>>326
それがいいんじゃん。HDD2台買ってみな。

ホント、Rec-Onは買ってよかったと思ってます。
DVD-HDDもほしいけど、やはり家電はいろいろと不便な制限があり、面白くないことが多いのでは?持ってないから知らんけど、
友人が、いろいろ出来ないことがあると嘆いてた。
ちなみにRec-Onでは、レンタルビデオをビデオINから取り込むと、何故か例の同期ノイズが取り除かれるようです。
レンタルビデオを取り込んでビデオライブラリにすることもできました。

HDDだって、複数買えば、実質何Gのビデオライブラリにでも化けますし。
僕の場合、120Gを2台持ってます。250Gを接続した人もいるらしい。DVDなんて、2〜4時間しか入らないでしょ。
実際使ってみたら、DVDに保存したい映像なんて、殆ど無かったです。

僕のRec-Onの使い方ですが、よく見るTV番組を全て録画予約していて、追っかけ再生で見たりしてます。
野球で延長しても、予約時間を十二分にとっておきさえすれば、問題ないし。見逃したシーンも、その場で何度でも巻き戻してスロー再生とか出来るし。擬似オン・デマンドTV状態です。
もうテープベースやDVDベースのビデオ予約には戻れません。

それに、これはHDDを解析したら、もっと楽しいことが有りそうだし。
#もちろんそんな技術は持ち合わせていないので、神の降臨を待ってるだけですが。

あんまり強力なマシンだから、わざとユーティリティがショボイのではないかとかんぐってます。
329名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 22:53 ID:gX5IIp7v
>>325
録画モードをHQにしても?
SPやLPなら、通常のTV閲覧モードもモスキートノイズ出まくりです。まぁ、時期になれますよ。
#ゴーストみたいなのは出たためしはないですが。

>>326
それがいいんじゃん。HDD2台買ってみな。
330名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 23:15 ID:Mvn5UQLt
なんだこれ?
こわいよ〜
331名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 23:41 ID:CnY4iGG+
レクオンは転送・編集があまりにも不便なのでタイムシフト用に使ってるよ
残しておきたい番組ってないから特に問題なし

アニメはny(ry
332名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/15 07:37 ID:BUenzB+g
地上波はHQでやっと見れるレベル
スカパーはSP
333272:03/09/16 08:06 ID:2VlwEbL9
[11]ボタンでのサムネイル変更が利かないんですけど。
なんでだろ?操作方法が違うのかな。
334272:03/09/16 09:42 ID:wmIuQ1TQ
>>333
リストからファイルを選んで再生している最中に[11]ボタンを押しても、リストに戻ると
前のサムネール画像のまんまなんです。
335272:03/09/17 02:15 ID:3s9HDXDW
>>333
タイムシフト中だとダメなのね。タイムシフトはいろいろ制約があるね。
HDDの寿命を考えても常時ONという使い方には無理があるのかな。
336名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 18:35 ID:RYUmx/4Y
スカパー録画だと
予約の変更とかでいちいちシンクロ解除せにゃならんので面倒
本体の電源がonのときは連動しないような設定でないとつらい
337272:03/09/19 21:41 ID:N6EfqP/H
>>336
シンクロ録画は面白い機能ですが、たしかにまだまだ大幅な洗練が求められますね。
僕はスカパーのチューナーは電源入れっぱなしにしておいて、普通に予約を手入力してます。
338名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/22 18:09 ID:JruDGF5m
 シンクロ録画って余り使わないんですかね?
 私はケーブルテレビを録画するのに随分重宝してますが、やっぱり>>336
さんの言う通り、録画予約中に解除したり、録画されたままだったりするのは
気持ち悪いっす。
 
 因みに今日、JCOMでデジタルSTBを導入したんですが凄く(・∀・)イイ!
 シンクロで録画は一緒ですけど、チューナーで直接EPEG録画や毎週
○曜日事に録画出来るので非常に便利です。今までは週で最高6番組、
その上、毎週○曜日とかの予約が出来なかったんで今は番組表と睨めっ
この時間が減りますた。つー訳でJCOMでシンクロ録画などしてる人は
断然デジタルSTBがお勧めでございます。ただ、1500円支払いが上がる
のと、場所によってはアナログとデジタルが別々のチューナーになる可能性
があるので注意して下さい。下手すりゃ録画するもののない、デジタルだけ
EPEGで録画出来るようにりまつ。
 それと確認取れた訳じゃないですが、もしかして地上派はEPEG録画出来
ないかもしれません。まぁ、レクオンでiEPEG録画出来ますけど。

 以上、微妙にスレ違い&長文スマソ。
339名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/22 21:51 ID:JruDGF5m
>>335
 それってもしかして一覧にしてませんか?だとしたらサムネイル登録
してもその画面が出る事ないですよ。3つしか見れない方にすればサム
ネイルが見れる筈です。と、遅レス。
340名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 00:24 ID:k8yDykYe
お宅のリモコン大丈夫?
うちのはよりによって一番使う「決定」ボタンの反応が渋くなってしまった。
なん十回も押して、やっと本体が反応してくれるって具合。
予約もできない、観るのも消去も困難、時刻合わせも不可能。
でもやっと取りあえずの解決法を発見。
決定ボタンを押し続けること。
これでちょっと反応は好くないにしろなんとか使える。
リモコンを分解して、ゴミの掃除すればよくのなるかな?
でも固くくっ付いてとれないんだよね、ガワが。
誰か分解の仕方教えてくさい。
341名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 00:58 ID:7l3L8slG
私は決定ボタンの接触不良で2回修理に出しました。
リモコン無しでは何一つできないゴミになるのが最悪でした。
342名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 01:59 ID:bjeBPPol
漏れはsonyのVL700Uなので無問題
よくあんなの使えるね
343名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 07:22 ID:y2PZpiHd
シンクロ録画って録画終わっても電源切れないでしょ。
これ何とかなんないかなぁ。
344272:03/09/23 09:58 ID:WOFKKpbQ
>>339
いえ、サムネール表示での話です。
サムネール表示で使用される画面を切り替える機能がうまく働かないという。
メーカーにも問い合わせましたが、やっぱりタイムシフト中は切り替えできないらしいです。
とりあえず、普段はタイムシフトを切っておく運用に変えました。
その方がHDDにとってもいいし。

>>343
ウチは常時電源入れっぱなしです。まずいのかな。
345名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 10:19 ID:nPuR84CJ
シンクロ録画の電源問題はファームアップで直ったよ
346名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 11:54 ID:Lbj5wOP4
>>340
私も決定ボタンで1度修理に出しました
何でこんなに弱いんだ
347272:03/09/23 14:46 ID:WOFKKpbQ
そんなに弱いなら、予備で1台欲しいね。
もう、Rec-Onなしでは生活できない。w
348名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 15:50 ID:HhkFy1Kx
リモコンが弱いとかそういう問題なら学習リモコンを買うとかもっと適切なソリューションがあるだろ。
349272:03/09/23 16:12 ID:WOFKKpbQ
>>348
そういえば、学習リモコン持ってました。w
350名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 16:52 ID:Lbj5wOP4
>>348
レクオンに対応してるのがあれば
ぜひ教えてくれ
351350:03/09/23 17:36 ID:Lbj5wOP4
ちょっと探してみたけど
ソニーの RM-VL700U が近い感じ?
ボタンが足りなさそうだけど
352名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 21:54 ID:Sv3HjaDI
VR-HDA120Sのユーティリティがアップされたみたいですよ。

ttp://www.iodata.jp/lib/product/v/866.htm

> 更新履歴
> ■Ver.1.02 → Ver.1.03(2003/09/25)
> 1.Rec-On エクスプローラSpeedyにおいて、高速転送時のタイトル時間の
> 計算方法を変更。
> 2.Rec-On エクスプローラSpeedyで複数タイトル選択ができるように変更。
353名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/26 07:46 ID:wj0dO0GK
おぉ複数ファイル指定出来るのはありがたいなぁ。

それよりも簡易編集機能まだぁ〜。
(っていうかもう無かった事にしたいんだろうなぁ、この機能。)
354名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 15:13 ID:MHWjCk4F
編集とかPCとの接続なんてどうでもいい
ビデオとしての機能をもっと洗練させろ
355名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 15:35 ID:X9mtkymI
>>354
それなら他の機種を買え
Rec-ONの神髄はハードディスクレコーダとPC接続の融合だ
356名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 16:07 ID:3+3xsyHS
>>355
繋ぎ変えなきゃSpeedyに転送できないなんて
ダメじゃん
357272:03/09/27 16:47 ID:TmLm2bE2
PCで制御できる学習リモコンとUSBキャプチャBOXを自宅サーバーに
セットしたので、出先からリモコンで予約の編集やり放題です。
さらに便利になりました。
(これでリモコンの故障も怖くないし)

まー、これぐらいは付属のユーティリティで全部できるようになっていって
欲しいですけどね。
358名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 16:49 ID:X9mtkymI
もともとRec-ONはUSB1.1時代のモノ
それがI/Oの好意でUSB2.0対応のSpeedy転送が可能になってる
つまり本使用外のサービスなわけで、もともとはRec-ONはSpeedy転送を意図して作られていない

CD時代にCDプレイヤーを買って、数年経ってDVDが開発されたからといって
そのCDプレイヤーでDVDが再生出来ないことを嘆いても仕方ないだろ
359名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/28 01:19 ID:NyNuwQjX
>>358
コストを下げるためにUSB1.1を選んだわけで、
「USB1.1時代のモノ」というのは禿しく事実誤認
360名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/28 09:03 ID:R7VldH/m
>>358
おもいっきりUSB2.0が出てましたが何か?
361名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/28 17:28 ID:neTxujhZ
>>360
USB2.0対応と謳うなら、本体側にあるUSB端子も2.0で動いてくれないと。

あんまり売れなかったから本体をUSB2.0に対応させなかったのでは?
本体側をUSB1.1→USB2.0にするには、チップ変更、基板変更、USB2.0
のロゴ取得、MSのロゴ取得、など費用がかなり嵩むわけだし。
362名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/28 21:43 ID:9GHbqd8N
>>344
見当違いのレススマソ。逝ってきます・・・・・。
363272:03/09/29 11:52 ID:U8C60384
あー、ついに新品最安値が\57,000-に...
そろそろ、USB2.0完全対応版とか出るのかな。

転送はしたことないのでそれ自体はどうでもいいけど、もし、リモコンやユーティリティの
使い勝手が大幅改善するなら買い換えも考えちゃうな。
364名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/30 03:54 ID:cKjwH57g
買い換えでなくロクラクは買い足して
各部屋に1台づつ沢山配置するのが正しい使い方だよ。
たとえTVが一台しかなくてもだ。
365名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/30 07:20 ID:r9gQE6wl
ロクラクのスレじゃないんですが
366名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/03 14:15 ID:vr5+wxI1
いよいよ49800円か

地上波用に買おうかな
367名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 11:51 ID:UqCedF2d
i-connectが2つ付いたらかなり問題解決しそうだと思うのだがどうか

とか考えてほっしゅ〜
368名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 18:06 ID:wss5U9/f
rec-onで録画したのをPCに取り込み、
Ulead VideoStudio 5.0 でサイズダウンしたいんだけども、
ファイル開く時点で、ハングアップ状態になる。

前、バージョンアップで解消したはずなんだけども、また調子悪いです。
何か情報ご存じの方いませんか?
369(^O^)/:03/10/13 19:57 ID:MRW4nbNU
40GBで29800円のを発売しろーよ
370 :03/10/15 14:28 ID:cRp8LdSs
てst
371 :03/10/15 15:34 ID:cRp8LdSs
スカパでサッカーの録画しようとしてます。
で、気に入った試合だけDVD化しようと思ってるんですが、
サッカーの場合延長などがあったりして、
時間がまちまちです。
DVD-R一枚におさまるように録画時に設定できるんですか?
HDD/DVDハイブリッドだとダビング時に設定ですが、
Rec−Onの場合はどうなのか教えていただければと思います。

PCにコピーしてからDVDライティングソフト側での仕事ですかね?
372名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 15:44 ID:T1187Z5c
>>371
つーかアナログ地上波しか録画出来んよ、この機種。

どうせ聞くならRec-POTスレに行った方が無難。

Rec-POT (HVR-HD80, HD120S, HD240S) 4台目
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1060705650/

でも質問文を見るに、もう少し情報を仕入れてから
改めて質問した方が良さそうな気もする。
373x:03/10/15 17:07 ID:jOrvkxYm
チューナーが付いてないからって、録画できないってのはずいぶんと短絡的だね。
外部入力での録画の話とかじゃないの?

で、答えだけど、ご想像通りピッタリ納めたければ大きめに録って、PCで圧縮->焼き込みだろうね。
374371:03/10/15 19:14 ID:cRp8LdSs
すんません。お騒がせしちゃいましたね。

>>373
おっしゃるとおり外部入力での録画です。
やっぱりPC側でビットレート変更ですよね。
そういうソフトあるんですかね。いままでDVDを
PCで焼いたことはないもんで。
こちらはまたPCの板で調べてきます。
回答どうもです。
375 :03/10/18 02:32 ID:BOySoAjl
コピーワンスが当たり前になることわかってるんだから、
HDDがリムーバブルなRec−ONは今後人気出るんじゃない?
376 :03/10/18 02:34 ID:BOySoAjl
つーわけで記念あげw
377名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 08:20 ID:gwHsBhfq
Rec-on買いました
が、これノイズ酷いですね
録画中にUHFのアンテナ入力に思いっきりノイズ乗ります。。。
置き場所考えないと使い物にならないなぁ。。。鬱だ。。。

378名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 09:21 ID:uzDHBmVm
アンテナ配線考えろ
ブースターを買え
それでもダメなら放送塔のとなりに引っ越せ
379 :03/10/18 21:35 ID:BOySoAjl
160MBとか250MBとか出ないのかな?
380名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 21:52 ID:wlHziNUW
>>379
その容量じゃ、10分も録画できないし。
381379:03/10/18 22:46 ID:BOySoAjl
MBとGBで打ち間違えた。。。かっちょわる!
382名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 14:45 ID:j7Q9jO2v
>>380
挑戦者のHDDケース買って自分でつけるのが吉
383名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 14:46 ID:j7Q9jO2v
>>379だった
384名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 20:27 ID:knADqmjo
これ、PCに取り込んで編集するとき何を使ってます?

windowsXPなら無料?のMovieMakerでも、音ずれが発生してしまう。
385名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 23:28 ID:7kKPNUDP
>>384
TDA1.5を使ってます。

HQで録画したファイルをオマケのSourceCreatorで適当なサイズに再エンコ。
その時、ついでにCMカットもしちゃいます。その後は出来たファイルでオーサ。

再エンコ不要のTDAで余計なことしちゃってますけど、どうもSPで録画したファイルと
HQ→SPサイズに再エンコしたファイルでは後者の方が画質が良かったもので。

30枚近く焼きましたけど、今のところ音ずれは一度も出てません。
386 :03/10/20 14:49 ID:hWnAuixn
X41、DVR-610Hあたりのハイブリッド機と比べて画質はどうなんですか?
これがあまり変わらないなら、PCのバックアップ用としても使えるマルチ
ドライブ買って、DVD化はPCで行うという方向で決まりかなと思ってるんですが。。。
387 :03/10/21 00:37 ID:vrnSCTFY
ちょっとすれ違いですが、、、

TDA1.5をダウンロードしてみました。
非力な自分のマシンでは660MB程度のMPEGファイルを
書き出すのに30分くらいかかります。
再エンコしないはずなのになんでこんなに時間かかるんだろ。

これだとやっぱりハイブリッドかなぁ。。。
388名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/21 01:10 ID:RfRioGLK
便乗ですが、PCのキャプチャーボートとの
画質比較もわかるとありがたい
とりあえず、白飛び等はありませんか?

>387
単純なエクスプローラでのファイルコピーだと
どれぐらいかかりますか?
元のファイルのあるフォルダと
書き出すフォルダの物理ドライブを
別にすれば少しは早くなるはずです
DVD形式への変換はCPU依存なので
非力だと時間がかかりますよ
389名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/21 01:35 ID:1RwvQyip
手持ちの他のVTRと比べて地上チューナのざらざらノイズが多めで困ってたけ
どチャンネル毎の微調整でマイナス方向にちょっとずらしたらかなりざらざ
らノイズが軽減できました。
いい感じです。
390 :03/10/21 18:25 ID:3b+d0xs8
数百メガのファイルをDVD形式にするのに30分ですかぁ。
となると、DVD焼くまでに2〜3時間はかかるってことですね。
漏れはそんなに耐久力ないかも。。。
391 :03/10/23 01:34 ID:UZ2JYAVH
外部入力のBS/CSチューナからの信号で録画開始とかできますか?
IO DATAのHPだとできなさそうなんですが。
392x:03/10/23 09:34 ID:hfuIwvfJ
>>391
できるよん。
393名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/23 12:51 ID:JklJh6nk
連動録画は可能だが、録画が終了しても電源だけは切れずにそのまま
ビデオとしては中途半端な仕様
何時間も電源入れぱっなし状態 電気代の無駄
仕方ないので電気ポットは使用不可にして
節約
394x:03/10/23 13:20 ID:hfuIwvfJ
>>393
そんなに電気くってるの?
24時間付けっぱなしにしてるけど、考え直した方がいいのかな...
395名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/23 17:22 ID:J1UNyd6I
ガスで動くタイプを探してるんだけど、
秋葉原には売ってなかった
396名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 00:56 ID:PWyrrWwM
東京ガスで売ってるよ
397田村正和:03/10/24 21:39 ID:5f2duIGR
まさにガスだね
398名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 23:22 ID:0CVpulr5
>>393
電源切からL1外部入力で連動録画して、終了時間に入力元のチューナーの
電源切れてデータがこなくなると、20分ぐらいしてレクオンの電源切れない?
俺は切れてるけど。
399名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 20:51 ID:6p8+qnso
お前の神経がな
400名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 23:44 ID:B0dJQfMG
>>398
 大概切れますけど、切れない時もないですか?
 私は出張に出て帰って来ると切れて無い事がたまにあるんですけど。
 20分で切れると言うのは計った事もないし、気付いたら自分で切るので
良く分かりませんが。
401名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 23:54 ID:6p8+qnso
だいたいSでないと連動使えない
402名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 17:10 ID:vCx95ie6
TDA、DVDの容量目一杯で5,6分でした。
2.4CGHz 512MB×2

ところで、Rec-On S のファイルが、
TDAに、「音声が無い」と言われる方います?
本体で見る分には音付だし、再生ソフトでも音付なんですが、
403名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 15:37 ID:ORr8VoeL
何の話?
404 :03/10/28 18:26 ID:u23Uaa1K
>>403
TMPG Enc DVD AuthorでDVD化のお話でしょう。


>>402
焼くのが?MPEG->DVD形式が?
もしDVD形式がってことならCPUよりメモリが大事?
405402:03/10/29 09:34 ID:BoGEcLRD
>>403
シツレイシマスタ
385あたりから見てたものですから、
>>404
録画->転送->TDADVD化->焼き
で、保存していましたが、
Rec-On S シリーズ ユーティリティ ソフトウェア集
1.03 入れたあたりから、転送したmpgファイルを
TDAで読むと1/3くらいの割合でAudioが無しと警告の表示が…。
TDAスレいっても Rec-on? ナニソレ だろーし。
utility1.02に戻しても変わらなかった。
ファームウエア?旧いののほうがいいのでしょうか?
406x:03/10/29 09:41 ID:ngjWPsPV
>>405
僕は「Ulead MediaStudio Pro 7.0」を使っていますが、トラブルは経験していません。
ファームウェアも転送ユーティリティも最新です。

おかしいファイルを別のソフトで見てみたらどうでしょう?
407385:03/10/29 17:19 ID:xPIz1sQl
>>405
385です。
Rec-On S+TDA1.5の組み合わせでせっせとDVDを作ってますが、
どちらの環境とも最新のアップデートを適用済みです。

TDAに読ませる前に、Rec-Onで録画したファイルをWMPやその他の
プレイヤーで試してみて、もし音が出なかったらRec-On、音が出たら
TDA、とまずは切り分けて見てはどうでしょう?
408名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/30 11:41 ID:5mZpnUY2
 多分、音声ファイルがないんじゃなくて、音声部分はあるけれど、それを読み
こめなくなっているのではないかと。
 うちではTMPGEnc で圧縮する時、結構な確率で音声部を読んでくれなくなった。
ただ、ちゃんと読める時もあり、どういう条件で起きるのかさっぱりわからない。
おそらくRec-On側ではなく、TMPGEnc もしくはTDA 側の問題ではないかなという
気がする。以前は全く起きなかったし、他の再生ソフトなどではちゃんと音は出
るので。可能性としてはMPEGデコーダのCRI Sofdecのバージョンアップの際のバ
グというのが一番高そうだけど。

 で、読んでくれない時は DVD2AVIで音声部を別ファイルに分離してやると、問
題なく読み込む。
409405:03/10/30 14:27 ID:RRf4zxep
>>407 >>408
レスありがとうございます。
>音声部分はあるけれど、それを読み
>こめなくなっているのではないかと。
私もそうかな?とは思っています。
切り分けです。
再生時の音声
WMP × TDA× WinDVD ○
ただ、TDAは正しいMPEG2ファイルでも
DVD規格外をはじくため、(ex.HQで録画したもの)
単純にTDAの不具合と決められません。
試しにTMPGEnc(試用)で
「分離」ではVideo streamのみしか表示無しですが、
「簡易分離」で、音声のみmv2を取り出せました。
とりあえずは、最悪事態は回避できました
(これをTDA音声ソースにするとOK、音ずれなし)
TMPGEncも購入?
簡易分離の手間が一個増えるし、んー。
410405:03/10/30 14:30 ID:RRf4zxep
>>406 もありがとうございます。
抜けてました
411385:03/10/30 21:34 ID:NYP/oD0J
>>409
385です。
TDAでHQを読み込もうとすると規格外であると表示されますが、
「無視する」を選べば読み込むことが出来ますよ。TDAのカット編集
画面では音が鳴らせられるので、そこで問題が切り分けられるかも
知れません。

あと音声ソースの分離ならTDAのパッケージ版にTMPGEncの簡易版
が付いていて、それで出来ます。

ていうか、私はいつもHQ→SCで再エンコ+分離→TDAでオーサなので、
もしかしたら同じ問題を抱えているのかも知れないです……。やっはり
ソフト問題なんでしょうかね。
412409:03/10/31 16:59 ID:a1yxBxwh
>>411
>TMPGEncの簡易版
簡易版ってで使える期間限定
と勘違いしてて、決めつけてました。
エンコじゃなくて、ツールの分離、簡易分離なら、
mpeg2でも使えるんですね。ありがとうございます。

>SCで再エンコ
SCって何ですか?エンコーダでしょうが、
ハード?ソフト?TMPGEncよりイイですか?
時間的にはRec設定をMAで8Mにすれば、
DVD規格の最高レートで再エンコの時間手間が
省けるのでは?
413385:03/10/31 17:31 ID:baB4jhAW
>>411
385です。
簡易版及びSCとはTDAのパッケージ版に同梱されている
DVD Source Creatorのことを指してます。詳細はこちら
ttp://www.pegasys-inc.com/j_tmpg_dsc.html

音声ソースの分離は、SCでHQファイルを再エンコする時に行います。
簡易分離がどんなものかは知りませんが、多分想像されているものとは
違うと思います。

> Rec設定をMAで8Mに

385で書いた通りです。SPをMA(8M)に置き換えても同じでした。

>再エンコ不要のTDAで余計なことしちゃってますけど、どうもSPで録画したファイルと
>HQ→SPサイズに再エンコしたファイルでは後者の方が画質が良かったもので。

色々と言葉が足らなかったみたいで誤解させてしまい済みませんでした。
414411:03/10/31 18:08 ID:a1yxBxwh
>>385
大変シツレイシマスタ。こちらこそ、ろくに過去ログ見ずにすみません
Source Creatorって、EncのDVD用(テンプレ付)
のようなものでしょうか?
TDAスレでも、
パッケージ版にしかSource Creatoがないという
話がひと頃ありました。
ちなみにEncでは時間より画質優先ですが、
Source Creatorはどの位の時間がかかります?
まあ、スペックにもよるでしょうが、
HQ再エンコがそれ程画質がいいのなら
私もそうしようかなと、
余り違わないのなら、手間のかかるらないほうがいいですが、
415385:03/11/01 00:50 ID:JcKeA1YQ
>>414
385です。
SCはリンク先を見ての通り、Encの簡易版と言って良いと思います。
Encそのものを持っている人には必要無いかと。

SCでHQ30分録画×4を、DVDフィルム映画用フォーマット(画質が良い方)
で6000kb/sに再エンコする時は、大体8〜9時間近く掛かっています。
ちなみにPCはP4の2.53でメモリは1Gです。

HQ再エンコが画質が良いと言うより、SPやMA8Mで録画したときにブロック
ノイズが見えたのですよ。これを再エンコしても同じまま。HQで録画してSP
と同じ6Mb/sに再エンコしたらブロックノイズは目立ちませんでした。
これを画質が良いと言うならそうだと思います。

長々と書いてすみません。
416名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/02 13:47 ID:LBZ076hf
画質ならハイブリ使えば良いのに
417名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/03 00:30 ID:zm7LsHu8
>>416
ここはRec-onスレなわけだが。
418名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/04 05:45 ID:XQHG8m0G
だからRec-onで画質がどうのとか言うのがおかしいんだよ
419名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/04 08:21 ID:sjPjpsd2
>>418
Rec-onでも設定を変えると画質が変わるよ。
よほど小さい画面で見てるのか?
420名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/10 14:17 ID:SmCj8IGk
結局>>100は嘘だったのか?
何日も徹夜して待っていたことによる経済的損失の損害賠償と
慰謝料を請求したいくらいだ。
421x:03/11/10 14:21 ID:np6nzcEA
>>420
そりゃそうでしょ。
状況から見て、本当だったらビックリですよ。
422名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/10 15:46 ID:vE5hNYfm
>>420
蒸し返すと、また変な連中が来るからヤメレ
423名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/10 17:51 ID:SnoA0MGC
>>420
複数ファイル転送が公式のででたので
やる気がなくなったのでは?
時間合わせは欲しいが。
424100:03/11/10 20:20 ID:r/1tPeOq
>>420
本日、26:00 から5分間だけ公開します。
場所は過去ログを参照してください。
RC3版テストお願いします。
425x:03/11/10 20:25 ID:np6nzcEA
>>424
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



one of 「変な連中」
426名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/10 20:27 ID:r/1tPeOq
Rec-Onって禿しく画質悪くねえか?
AX10と比べると、3倍VHSとS-VHS位の差があって泣けてくるんだけど。
唯一勝っているのは更新録画が出来ることぐらいかな。
427x:03/11/10 20:33 ID:np6nzcEA
>>426
直接見てる分には気にならないですけど、PCに落とすとちょっと気になりますね。
428名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/10 22:28 ID:zE+02nXu
スカパー専用だからほとんど差は感じない
429名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/10 22:59 ID:pgIwKV/q
>>424
こんな風に>>100を騙る香具師って、
手に入れ損ねたのが悔しくて仕方ないんだろうなぁ、と
>>100も色々あったんだよ
HPで公開してたらヴァカがI/Oにチクリやがって
解析するのは違法だとかクレームつけられて開発停止
430名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/10 23:36 ID:SmCj8IGk
久々に書き込みが多いですね。
何かあったんですか?
431名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/12 23:49 ID:48FRPvo6
>>100
ツールゲットできますた!
すごい良いですね。2台同時制御まで追加されているじゃないですか!
もう一台REC-ON買おうかな。
432名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 08:18 ID:Hxvw6i56
>>431
もう配ってない
簡易アクティベーションだからソフトだけ手に入れても意味がない
433名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/14 13:32 ID:UfajrO83
特価COMにて
昨日、49800円で注文しようか迷って見送ったんだけど、今日、46800円
になっていたので勢いで注文。昨日注文してたらちょっと悔やむところだった・・・
ただ、一緒に購入しようと思っていたHDA-i40(6980円?)が消失していた
のは残念! MTVと祭り仕様のスマビがあるが、めんどくさくなってきたので。
434x:03/11/19 19:21 ID:k/9SdGXf
USB2.0での高速転送しようとして、ユーティリティを起動すると直後に
エラーで落ちるようになってしまいました。
HDDを一旦初期化するしかないのかなー。困った。
435名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 22:11 ID:9J4GfIgM
436名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 22:21 ID:WMigAqAu
>>435
どう見ても在庫整理か初期不良の修理上がり品って感じだな。
437名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 22:31 ID:9J4GfIgM
これってBIGドライブ火対応みたいだね
いまいち
438名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 15:53 ID:l1mfg9dB
>>437
>>ハードウェア的には「VR-HDA120S」とほぼ同等
って書いてあるからBIGドライブ対応じゃねの?
439名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 17:19 ID:gmjSzANg
>>438
http://supertank.iodata.jp/products/vrhdams0/

>※本製品はBigDrive(128GB以上のハードディスク)には対応していません。SOTOシリーズと合わせて購入する際にはご注意下さい
440名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 23:03 ID:l1mfg9dB
>>439
サンクスです。見落としてました。
確かにBIGドライブ非対応じゃあんまり欲しくないです。
ファームアップして売ると製品版が売れなくなるからか?
ハードがもったいないですね。
441名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 17:15 ID:EvKrTgW5
挑戦者ブランドでRec-OnのHDDなし版が29,800で出る訳だが。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031122/etc_reconmac.html
http://supertank.iodata.jp/products/vrhdams0/

最近PC録画がめんどくさくなりつつあるんで、いっそのこと移ろうかとも思ってしまう。
442名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 17:17 ID:EvKrTgW5
すまん。>>441は誤爆

_| ̄|○
443名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 21:58 ID:ytxrM7Qg
>>442
宣伝乙w
444名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 14:13 ID:b75YyPgP
>>441
このブランド名って、
買うヤシがチャレンジャーってこと?
自虐的だな
445名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 16:23 ID:wYD1rkqz
BIGドライブ非対応ってことは、以前のモデルなんだろうなぁ。
でもWindoow版のソフトは最新版(BIGドライブ対応版)が使えるってこと?
446名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 09:24 ID:nzw0UMm7
>>444
哀王が黒眼鏡に挑戦だったのでは?
447名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/27 18:45 ID:Em3gnQkB
       , --- 、_                 
      /ミミミヾヾヽ、_           
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」 
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj <我々へ挑戦…待ちわびたよ
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/   \___________
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八  
      ヽ        /'´   / ヽ       
      |ヽ、__, '´ /   /   \  
448名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 16:55 ID:a/DFitMt
家電系HDDレコって番組を毎週上書き録画ってできないんですか?

レックオンユーザー向けお勧めってないですか?
449名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 19:49 ID:ArEBfW5u
Rec-ONってコピーワンス番組録画できる?
450名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 08:44 ID:FEB5vQc3
>>449
そんなこと聞いちゃいかん、今のはなかったことにしような?
451名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 18:42 ID:EIlSBTIu
>>449
iLINK端子もないのにコピーワンスもなにもない罠。
なかったことにしなきゃだめだ。
452名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 19:02 ID:FEB5vQc3
>>449
ええい、もう教えちゃる。できる。できるどころか
コピワンだろうがなんだろうがPCにコピー可能、
PCに取り込んだあとのファイルもごにょごにょ・・・・だ。
いまどき、こんなタブーなやつも少ないのでは?

画質・使い勝手が糞でもよければ、買ってみれば。
453名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/12 15:44 ID:w9fiOCtJ
Rec-onをSにアップグレードしたら
録画リストみる時サムネイル付きになってしまいましたが
正直サムネイルどうでもいい。それより1画面に3つしか表示されないの哀しいので
元通りサムネイル抜き、リストのみにしたいのですが
どうすりゃいいのでしょう
454.:03/12/12 15:54 ID:3oZOHQGH
>>453
あきらめましょう。
どうしてもいやだったら、リストボタンをもう一回押してみるしかないですね。
455名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/12 16:41 ID:w9fiOCtJ
>>454
一行目を読んで
「あー、むりなのかー。゚(゚´Д`゚)゚。」と思ってしまったじゃないでつか
リストボタン押しでいけますた。サンクス!
456名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 23:10 ID:Qn6uhh4f
簡易編集age
457_:03/12/14 14:53 ID:/I8Xg7sr
Rec-onのSpeedyってドライブ選択できるんですか?
VR-HDAMS0 + HDA-iU120(iConnect有り)で録画、
HDA-iU120 + USB2.0転送 + Speedyができるのかなと思って。
厳しいですかね・・・
458名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 15:40 ID:q7kIHy+t
Rec-On開発終了記念 sage
459名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 22:24 ID:qQjF+f4p
無印80が29800って買いかな?
460MU:03/12/17 00:53 ID:JDUCVWOf
ファームアップのサービスが今年年内だっけかな。
ファームアップできるならいいかも。
461名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 18:51 ID:iGRc6gA8
ほかのHDDレコーダーだとゴーストリデューサーとかノイズリダクションとか
画質をきれいにしてくれる機能があるけど、Rec-Onにはないよね。
みんなどうしてる?うちはゴーストがでて困っている。
画質をよくする機能をもったTVチューナーとかないかなー。
462名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 19:25 ID:9BZ+uN0m
画質を望むならRec-ONは選択枝から外すこと
463名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 16:48 ID:hfIC3GyZ
Rec-on車に乗せて使っている人いませんか?

PCにUPしDVD化するより、直接持ち込んだ方が楽そうだけど、
シガーライターの不安定な電源でちゃんと動作するのか分からず、
まだ試すに至ってません。

どんな電源アダプタがお勧めでしょうか?12V直結、それとも一旦100Vに
してからアダプタで再度12Vという手と。

それとも、振動に耐えられないから無理かな?
464457:03/12/21 22:54 ID:uoNGTd6F
買ってみた。録画可能、USB2.0での転送不可。
SpeedyがHDDを認識しない。何を基準に判断してるのだろうか。
まあ付属の1.1でも問題ないからいいんだけどね。
465名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 02:04 ID:UlTDLa80
>>464
 iコネクト経由でやってます?
 付属のUSB>USB2.0では私も認識しませんでした。
 iコネクト>USB2.0ならオケーイ。
 つか、iコネクト経由でやってたらスマソ・・・。
 
466457:03/12/22 23:46 ID:H5eJgVj9
HDA-iU120はUSB2.0I/Fがあるのよ。
つまりRec-onを通さずにUSB2.0転送しようとしたけど、NG。
i-connect>USB2.0ってI-O Dataの変換ケーブルっすか?
これ以上の投資はちょっとねぇ。
467名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/23 01:57 ID:06x9S+pl
IOってちょっとでも制限解除したら金になりそうだなあってとこは
わざわざ制限しとく会社だからね
わかった?
468.:03/12/23 09:14 ID:mi/mTz+C
>>466
あのソフトはデバイス認識の部分がひどいですね。
僕もずっとダメでした。
その後、SUBSTドライブと仮想CD-ROMドライブを無効にしたら使えました。
このツールしか使えないんだから、もっとまじめに開発して欲しいです。
469457:03/12/23 23:29 ID:w5tu8Hpw
>>仮想CD-ROMドライブ
DAEMON Toolsとか?ばっちり入ってますが(w
こいつを抜いて試してみまつ
470.:03/12/24 09:20 ID:e4hpbSVf
>>469
だす。
(リアルな)CD-ROMドライブにメディアが入ってるとNGっていう
情報があったんで「ドライブ数=0」にしたらOKだったんです。
471名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 10:24 ID:1aL2FMLj
128Gを超えられれば、Tの単位まで制限はないとは思いますが、
現在販売されている300GのHDDでの接続成功者はいらっしゃいますでしょうか。
がわで9000円近くするのなら、HDDはでかい方が楽かな・・・と思いまして。
472名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 20:45 ID:dWrM89JX
>>471
SOTO-3.5iUB後期型&Maxtor MXT-5A300J0で使用中。
本体はVR-HDA120MS。
タイムシフトも問題なく使えてる。
473名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 03:25 ID:oatUz2f7
>466
え、変換ケーブル持ってないの?それならRecONの魅力半減でしょう。
RecONは、HDDを2台と、i-Connectケーブルがあって、初めて生きるのに。
IOの最新のUTYでは、一気に複数のファイルをMPEG2downloadできるので、
超便利です。
RecON本体のUSB1.1を使っていると、その間録画とか出来ないでしょ。
474471:03/12/28 13:07 ID:RpmEtIz4
>472 さん
ありがとうございます
安心して買うことができます!
475名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 20:24 ID:Ye9F6tre
みんなUSB2.0での転送に苦労してるんだな。うちも大変だったよ。
一番はまったのは、Rec-Onのアップグレードサービスで付属する
iConnectのケーブルじゃないといけなかったこと。
気付かずに、別のケーブル(同じI/O製のポータブルDVD付属品)で
やってて何度も失敗してた。見た目は全く同じケーブルなのに、、
なんで、こんな訳の分からんことになってるんだろうな。
476名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 22:15 ID:/am5tpQI
>>474
ゴメン、間違えた。
SOTO-3.5iUB後期型じゃなく、SOTO-3.5iE後期型だった。

大丈夫だとは思うけど、一応訂正。
477471:03/12/28 23:06 ID:RpmEtIz4
フォローありがとうございます。
うちはUSBになりますが、本体が認識するかが重要ですから大丈夫でしょうね。
明日、IOの閉店までに秋葉につければゲットしてきます…。

ありがとうございました。
478名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 13:21 ID:7w/Vj0qX
ふと思ったんだけど、これってHDDの代わりにiconnect接続のDVDRAMドライブつなげて
RAMに直接録画ってできないかな?
479名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 18:39 ID:5v9TD8ZF
はじめまして。
初代RecOnを購入して1年以上経ちますが、はじめてPCに映像をダウンロードしてみました。

ところが、画像がwmpでも、UleadVideoStudioでもみることができませんでした。
そこで、試しに、winDVDの体験版をインストールしてみたら、o.kでした。
どうやら、コーデックがうまくインストールされていないようです。

製品に添付されているCD-ROMには、mpeg2コーデックは入っているのでしょうか?

ちなみに、PC用のDVDプレイヤーは持っていないので、再生ソフトもありません。
CD-RWについてきた、nero5.5でvideo-CDにしようとしても、エンコードは有料とかの表示が出てお手上げです。
480名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 04:00 ID:xkbh6sO+
VR-HDA120MSが特価COMで2万9800円で売ってるね
新品のかなり安いな
winでも使えるみたいだし
481名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 12:52 ID:DefRrMmA
>>479さんはじめまして。
はじめてPCにってことはファームもユーティリティもUPしてない?
一度アイオーのサポートページに行ってみてください。
それと見るだけならUleadVideoStudioにDrectShowフィルタで
レックオン専用でlmpgvd.axってのが入ってると思いますよ。
エンコードするならUleadVideoStudioやnero5.5より他のを買ったほうがいいかも・・・
video-CDにこだわらないならWMEとかDivXとか有りますよ。
482479:03/12/31 19:29 ID:y1Fqq9l4
>>481
ありがとうございます。
BIOS等のアップグレードもしました。

system32ディレクトリに[lmpgvd.ax]は入っているのですが、
うまく動いていないようです。

Iodataの初代motionPicも持っていて、こちらは簡単にVCD化できたので、
RecOnの取り込み画像でも同様にできると考えたのですが、
再生すらままならず、難しいです。

ありがとうございました。
483名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 08:12 ID:u8OPybOf
つか、これってIEPGつかっても番組名とか表示できないの?
もうそうなら、めちゃくちゃ不便じゃね?
484名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 08:21 ID:dvplSC84
めちゃめちゃ不便です
録画した番組の一覧の画像表示も1フレーム目の画像なので大体の場合コマーシャルになるし
確認して削除するときに表示させたあとに一覧に戻ると一覧のトップに戻るし
485名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 08:22 ID:u8OPybOf
ちょっと調べてみたけど表示できないみたいだな
こんなもんあたりまえのようにできると思ったのに
安かったけど買うのやめた
486名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 09:15 ID:u8OPybOf
せめてIEPGからの予約にはタイトル名反映してくれるだけでも
俺的には買いだったんだけどな
そんな難しいことなのかなぁ?
サムネイル表示より遙かに重要だと思うが、、
やっぱ売れてねぇってのには理由があるんだな
そうなると高い東芝あたりしか選択肢がねぇ。。
まあ、わざと予約遅らせて、どういう番組か分かる
画面をサムネイルに持っていけばある程度ましになるだろうけど。
487名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 23:35 ID:FoGIGscs
>>484
まったくもってその通りですね。間違って違うものを消してしまうこともあるし。
この件についてはサポートに文句言っているんですけど、何も改善されていません。
これの修正はバグ、仕様というより、新機能扱いなんだそうな。アホくさ。。

自宅サーバーにTV番組表作成するツール入れて、
iEPGで自動予約させようとしてみたが、
iEPGでの予約ってダイアログがいちいち出てくるのな。。
コマンドで予約できればいいのに、、早くも挫折。
いい加減見限ろうかな。
488名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 02:35 ID:9QOb3n75
100氏が作ったRec-ONエクスプローラ使え
489名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 21:16 ID:n8+QwbAi
アップグレードで番組タイトル表示できるようになるなら5000円ぐらいは
払ってもいいのにな
技術的に不可能なのかなぁ
490名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 21:47 ID:9S9uZwqu
>>489
手を引きたいってのがメーカーの本音じゃないかな?
似たような製品に大手メーカーが参入してきて価格的にも技術的にも競争しづらくなってきてるようだし
パソコンの周辺機器みたいにある程度対応にごまかしが利く製品と違って、単体で問題が出てしまうと
すべて対応しなければならないからね
491名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 22:38 ID:n8+QwbAi
いや、別にそんなすごい複雑な機能(編集などの)を求めてるわけじゃなくて
IEPG予約したときに番組タイトルを表示できるようにしてくれればいいだけなんだけどね
どうやら、内蔵フォントの関係で無理らしいけど
やっぱこういうのはファームアップじゃ無理なんだろうか。
492名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 00:40 ID:RxtQ0wvt
HDDを80から120に換装成功。
これでしばらく延命できた。
493名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 03:04 ID:kPZCOoMt
>>492
しょぼいね
せめて160Gオーバーにしろよ...
494名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 09:38 ID:xxUhy0Wu
これってその辺で売ってるIDEのディスクと乗せかえれば動いちゃうもんなの?
495名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 10:13 ID:1uKFBJOQ
HDDケースから元のHDD取り出して換装して本体でフォーマットすれば動くよ
300GでもOKだった
496名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 11:33 ID:BwzePDLB
>>495
300Gだとフォーマットにどれくらいの時間かかった?
497名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 14:42 ID:RAAAfBNu
独自フォーマットってのが、どこまで対応してるかですなー。

あと換装めんどい。↓ぐらいらくちんならいいのに。
http://www.rakuten.co.jp/nojima/437679/535447/674841/
498名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 17:46 ID:xxUhy0Wu
>>495
そっか、じゃあ俺も挑戦してみよう
壊れたらパナか東芝に買い替え
499名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 11:42 ID:1vLI/bRl
rec-onっていろいろ不便な部分もあるけど
個人的には、なんだかんだいっても、これ買ってよかったかも
ビッグドライブ対応でHDD換装簡単だし、PCへの転送もUSB2.0で高速だし
4倍速以上のスピードのDVD記録ドライブの恩恵も受けられるし
これから、PC用のDVDの2層記録ドライブがでれば、
1枚のDVDに高ビットレートなまま長時間記録できる可能性もあるし

XS41とかは単体で編集やらDVD書き込みまでできて今は便利なんだろうけど
HDD壊れたら終わりだし、HDDの大容量化、DVDへの4倍速以上の記録
DVDへの2層記録を可能にするには、機種ごと買い換えが必要になるしね
500名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 22:33 ID:fE0H5yPY
500とれたらNさんが今日中にメールしてきて戻ってくる
501名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 06:12 ID:YWL5fgfy
画質を無視しろと?
502名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 09:37 ID:qk3d5AOD
画質に関してはrec-onは相当悪いね
使った印象では、SPでVHS3倍以下、12MのHQでもVHSより落ちる印象
503名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 09:57 ID:5gdMmSLg
音質も無視しろと?
504名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 15:34 ID:I0kHbiGD
今MTV1000使っててREC-ON買い替え候補なんだけど
そんな画質悪いですか?
HQでもVHS以下ってマジで??
505名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 16:00 ID:v+eDCeUN
電波状態が悪いだけだろ
画質を真剣に語りたければDVDなどを外部入力からひいて
それを録画した時の画質で語らないと。
506名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 17:14 ID:kXSdsSkn
>>504
505には悪いが画質・音質ともにMTV1000よりはるかに劣る。
Rec-ONのHQ12Mを他社レコーダの12Mと同一視しないように注意。
ハイビジョンをソースにしても、やっぱり画質は悪い。
で、ファイルサイズからしてそもそも12Mにしては小さすぎたりする。

507名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 17:22 ID:v+eDCeUN
今話しているのは「HQでもVHSより悪いか」であって
「MTV1000と比べてどうか」ではないと思われ
話のすり替えイクナイ
508名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 17:28 ID:kXSdsSkn
>>507
画質全般について個々の印象を語ればよいのであって
何もVHSのみを基準にどうかと判断する必要はない。
504さんにはMTVで話した方が親切だと思っただけのこと。
509名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 18:53 ID:I0kHbiGD
>12Mにしては小さすぎたりする。
VBRの最大値が12Mということなのでしょうか?
録画ソースをデジタルチューナにしようと思うのですが、
それでも悪いですか?
コピワンをスルーするらしいので買いかな、と思ったのですがね。
MTVでもいいのですがXPのサービスパックを適用できないのと
やっぱり単体のほうがいろいろ作業できるし、迷います。
値段が五万なので安いパソコン組むというのも考えたほうがいいかな。
510名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 20:11 ID:kXSdsSkn
>>509
>VBRの最大値が12Mということなのでしょうか?
多分そうなんでしょう。

>録画ソースをデジタルチューナにしようと思うのですが、
>それでも悪いですか?
残念ながら、音質・画質ともに率直に言って良くないです。
エンコチップの性能、VBRのアルゴリズム云々以前の問題として
映像入力の段階で画質が相当劣化しているように思います。
ですからCBR12Mのモードが仮にあったとしても
画質は似たり寄ったりではないかと想像します。
ただしVHSレベルの画質は十分確保していると思いますが。

春からの全面コピワンに備えて一応保管していますが、
普段はぜんぜん使っていません。
511名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 21:01 ID:YWL5fgfy
VHSレベルはさすがに可哀想だが
スカパーだとあまり気にならない
地上波チューナーはハァ?って感じだが
512名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 22:17 ID:/ANMh+0M
自分もスカパーしか録らんから音・画質は十分OK
安モンのS-VHSデッキ標準と大して変わらん。

それよりアニメ録画だけ、白飛びが頻繁に起きるのがどーにも困る(T^T)
これのせいで保管用にR焼きする気がせん。

HDA120Sが新品が4マソ弱で安かったから買ったけど、
金出せるヤシは家電レコの方にしとけと言っておく。
色んな意味で。
513名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 00:02 ID:d+n5N1uT
私はパナのVHS→REC-ON→東芝のRD-XS41と買い換えてきましたが
REC-ONとRD-XS41にそんなに画質の差があるとは思えないですね
テレビの前に、へばりついて、あら探しすれば、違いが分かるかもしれませんが。
VHSからREC-ONに変えたときは、画質のよさにびっくりしましたが
REC-ONからRD-XS41に変えて画質のよさにびっくりすることはなかったです。

ただ、画質以外の面では、RD-XS41のほうがはるかに便利だと思います
PCにつなげなくても、IEPG可能で、タイトルまでいれてくれますし、ビットレート設定も細かいです
多彩な編集もできて、DVDに書き込むこともできますからね

というわけで、REC-ONの画質に関しては、それほど悲観されることはないと思います
REC-ONもHDD換装可能だったり、USB2.0でPCと連携とれたり便利な点もありますし
動作音もREC-ONのほうが静かですし、起動時間も早いです

てか、REC-ONのHQより綺麗に録れるVHSデッキってなんですか?
514名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 09:36 ID:XkPz9QCJ
それは気になりますね。
Rec-ONと同じく5万くらいするS-VHSとかなのかな?
515名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 10:04 ID:VjP36Rwp
テレビの前にへばりつかなくても、画質はいまいちとわかるけど。
VHSと比べるのは確かにかわいそうではあるがw
516名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 01:07 ID:QJJb9EOu
XS41もレックオンもパナに比べるとかなり画質悪い
高級なテレビを使うほど、差が目立つ気がする
517名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 08:45 ID:TH2P2fDy
 私も>>513さんと同じでXS-41とREC-ONを使いましたが同じSP(ビット
レート違うのはともかく)ならそんなに変らないと思います。
  
 それと私は基本的にPCで編集する人間なので、データの移行では
RECの方が楽ですね。もちろんRECはSpeedyのファイルの順番の並び
が変な為選択がやり辛いなどありますけど、タイトルが多い時はHDD
を繋ぎ買えてそのままガンガン移行出来るので重宝してます。
 ただ、複数ファイルを一気に転送出来るようになった機能、説明が無い
為良く分からんのですが、私がやると複数ファイルを選択した後、ファイル名
を一つしか指定出来ないみたいなんですが、使ってる方ってどうしてるのか
教えてホスィ・・・。

 あと録画ソースと言うか、基本的にRECは外部入力すると画質が更に悪く
なると思います。>>512さんの言うようにアニメが白飛びするってのは、私は
チューナーからでは起きませんが、外部入力(S端子でも普通のでも)だと
起きます。その為CATVなどで外部経由で撮ると同じく>>512さんのように
保存する気がおきなくなる罠にハマリます。まぁ、それを解消する為にXS-41
を購入した訳ですが(w)

 
518名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 10:13 ID:RtGEbjaS
>>517
>基本的にRECは外部入力すると画質が更に悪く
なると思います。
そうなんだよねえ。残念。
519名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 10:34 ID:RtGEbjaS
>>517
>複数ファイルを選択した後、ファイル名
>を一つしか指定出来ないみたいなんですが、使ってる方ってどうしてるのか
>教えてホスィ・・・。
今試しにやってみたけど、入力した保存名のしっぽに
Rec-On Explorer Speedy上のファイル番号がくっついたのが
順次コピーされてくみたいだね。
リネーム必至w まあ、しょうがないか。
520名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 12:52 ID:KetEVmPY
白飛びはレクオンに限らず家電レコだから安心っつー訳でない。
AGC糞機種なら×
買う場合は情報集めてから買うよーにしてくらさい。

>>それと私は基本的にPCで編集する人間なので
自分もTDAでオーサするから、レクオンは必要。
ただ転送の儀式がマンドクセー
HDDを外してPCのトコに持って来るんじゃなくて
長いケーブルをレクオンまで引いてあるから、電源の方は差替えずに済む
…ようにしたのに、色々不具合出て結局電源も差替えてる。

521517:04/01/08 19:45 ID:TH2P2fDy
>>519
 うお!こんなに早くレス頂けるとは思いませんでした。ありがとうございます。

 複数ファイルの転送は、やっぱりリネームしないとどうしようもなさそうですね。
 元々のファイルすら、Speedyでファイルの判断がし辛いのに、コピーして
までまた苦労しなくてはいけないとは、相変わらず詰めが甘いと言うか・・・(w)

>>520
>白飛びはレクオンに限らず家電レコだから安心っつー訳でない。
>AGC糞機種なら×
>買う場合は情報集めてから買うよーにしてくらさい。
 いやぁ、その手の調整機能がある事自体を知りませんでしたよ(w)
 今、ググッて初めてAGC(オート・ゲイン・コントロール)っての知りました。
 今はゴーストリデューサーとか幾つか良く名があがる機能と同期の問題
は意識してたんですけどね。私は家電系のHDDレコはRECが初めてだった
んで知らなかったのかもしれません。520さんはMTVとかのPC系での録画
&編集とかやってたんでしょうか?

 それと何処かで見た「白飛びはMPEG2の特性だ」と言うのが(本当なのか
未だに良く分からない)こう言う形で解消出来ると分かったので感謝。

 
 最後に既出ではありますが、RECで撮ったものはカノプMPEGクラフトで
編集>TDAで焼くとフレーム単位で編集でき、今のトコ不具合なくて( ゚Д゚)ウマー
 お金がかかるのが難点ですが、今のトコ不具合もなく満足してます。
 まぁ、問題は、今のテレビなどに焼きたいソースがあるのか?って根本的
問題と、やっぱRECの画質が本人にとって満足出来るかってのがありますが。

 以上長文スマソ。
522名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 23:32 ID:T5tBjnRF
HDD換えたはいいけど、よりうるさくなってしまった。
何か騒音対策してる人いる?
523名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 05:21 ID:BxB1uLu4
http://www.itmedia.co.jp/broadband/0311/11/lp01.html

rec-onからPCにUSB2で転送してこのポータブルプレーヤーに転送しるば
便利そうだね
これほしい
524名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 00:59 ID:75sb65At
>>523

両方持っているので昔やってみたけど、
ポータブルプレーヤーの転送ソフト(ビデオ転送マネージャ)
がRec-onのMPEG2ファイルを認識してくれなかったよ。
(マニュアル設定で8Mbps)

ソフトエンコーダで再エンコすれば認識されるかもしれんけど、
それじゃRec-On使うメリットないしね。

525名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 01:21 ID:Zs8RyGeG
糞画質のコクーンから買い換えたが
これなかなか画質いいね
前の奴が、糞すぎただけかもしれんが
ちなみに家の環境では白飛びしたりは、しなかった
526名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 09:31 ID:jee6qxGw
コクーンってそんなにひどいのか。
購入候補なだけに鬱。
527524:04/01/11 13:16 ID:75sb65At
と思ったら、こっちのスレでみなさん色々やってらっしゃるのね。
やり方によっては転送できるらしい。

ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1048962914/l50

528名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 16:24 ID:lD+UB7Cp
ここ2,3日の録画データ音ずれしまくり。
音声が5秒くらい遅れて再生される・・・・。
なぜだ・・・

ちなみにVR-HDA120(無印)っす。
529_:04/01/17 23:17 ID:HgHUw7sJ
ほしゅ
530名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 23:48 ID:6s92FbFe
話題ないねぇ
買った人、まだ使ってる?
俺はそろそろ買い替え検討中
531名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 23:54 ID:9cFVWbh9
ほとんど、保存もしないし
仮に保存したいのがあったとしてもPCに転送して焼けばいいだけだし
ビッグドライブ対応なので将来、大容量HDDに換装可能だし
HDD換装不可で故障が怖い
ハイブリッドレコーダなんて欲しいとは思わない
532名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 01:24 ID:cmPjvq5U
>>530
俺は買い足し検討中。
スカパー+地上波用とBSデジタル+地上波用にしようと思って。
533名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 13:03 ID:T/hyP5yZ
160GBが送料、税込で18000円
SPで54時間
壊れたら即買い替え
タイムシフト専用機
スカパー専用
画質はD−VHSに劣るがそれを補って余りあるメリットがある
534名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/19 16:07 ID:nk+acPBc
もしテレビ機能のないパソコンで使う場合パソコン側にビデオ入力端子がないとリアルタイムで
映像を確認できないのでしょうか?
部屋にはアンテナは引いて来れるんですが、テレビがありません。
535名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/19 16:31 ID:ZRpUFqRz
そのとーり
キャプチャカードは別に変え。5000円以内でかえる
536534:04/01/19 17:21 ID:nk+acPBc
>>535
ありがとうございます。
537名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/20 01:33 ID:t66R8uix
Rec-ONをリムーバブルケース化してる人って居ます?
538名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/20 23:42 ID:25+bQrIi
挑戦者の外付けケース使ってHD入れ替えてるよ。
539名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/21 02:52 ID:GkcYCHoW
早送り再生が二倍との事ですが
再生中に任意のところにジャンプは出来るのでしょうか?

パソコンでの動画再生に慣れてればこれが出来ないとツライ
ですよね。
540名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/21 03:38 ID:GkcYCHoW
スイマセン、360倍で早送りできるのですね。
スカパー用に買うことにしました
541名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/21 15:14 ID:wpOc6MwL
>538
最近は160G程度の場合は、普通に買った方が安いですけれどね。
300Gでも平気でしかも安価に作れるのがうれしい。
542名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 20:08 ID:wZQkn7xu
購入してみたんですがこれってリスト再生中のシンクロ録画は
不可なのですね。あらかじめ大量に予約して、予約を気にせずに
ビデオ視聴を想定してたので、残念ですが・・・
検索しても誰も問題視してないみたいですし・・・
HDDレコは初めて購入したのですがシンクロ録画は皆こんなもんなのでしょうか?
543名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 23:56 ID:r7RZHr4j
だからアレが
544名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 03:18 ID:cxRlFbhn
シンクロ録画はいまいち不便だから
IEPGで予約して予約一覧見ながら、ケーブルテレビのホームターミナル側
の予約をしてる
545542:04/01/30 10:23 ID:9EHqxcc/
本体録画での予約は再生中でも可能なのを確認した。ちょっと安心。
しかしおしいな、チューナーEPGで予約した後本体予約では2度手間なのに。

>>544
スカパーのIEPG対応ページってあったのですね。
数は少ないし対応してないチャンネルもあるようですが。
546名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 12:52 ID:+YrqhAJe
>>542
 私はシンクロ録画の不便さ(視聴中に連動するとキャンセルされる)とビデオ
端子の録画画質の悪さに見切りをつけ、RDXS-41買いました。
 勿論RDも完璧じゃないですが、録画ミスや画質は間違いなく上なので、この
シンクロ録画の点に関しては満足してます。

 で、Recの方はと言うと、iEPEGで地上波専用。
 これはこれでかなり便利だと思います。PCに転送するのとかはRDより遥かに
楽ですし。
 まぁ、問題は、録画に2台も使用する気力があればですが・・・。
547名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 12:57 ID:+YrqhAJe
 ぐあ!録画ミスが上って・・・・・・。
 「シンクロ録画の安定度と画質(SP)が上」の間違いですた。
 
 
 
548名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 06:26 ID:rok73fQx
画質の向上とシンクロ録画終了後電源が切れるようにしてほしいが
もういいです
549名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 10:39 ID:tO48ucWq
スレちがいだったらスマソ
ontvの番組表で[録]ボタンが表示されなくなってもうた・・
win2000 + sleipnir(IE6)の環境なんですが心当たりとか
情報あったらプリーズです。
550549:04/01/31 15:09 ID:tO48ucWq
自己解決しました
結局ウィルスドクター2004に引っかかってた模様。
お騒がせしました
551542:04/02/01 18:54 ID:OIlDrfSl
シンクロ録画設定をONにした上でCSの本体予約をすると
予約失敗するみたいね。大事な番組はこの方法でなんとかなると思ったんだけど。
全番組をチューナーEPG&本体予約というのもなかなか面倒くさいじゃないか。
アイオーはシンクロ録画捨ててるんだな。
552名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 00:03 ID:c5hqqweI
録画ファイルを転送して、TMPGEnc(インストール直後なのでMPEG2読込可能)で読もうとしたら「サポートしてない形式か、開けません」といわれてしまった。
DVD2AVIで形式変換したあとだったらTMPGEncでエンコードできた。
XMPEGでXvidエンコードしたら画面が斜めになってた。
ノーマルなmpeg2じゃないのかな?
553名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 09:45 ID:OQ1Yh4S/
>552
まさか…HQモ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
554名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 11:40 ID:5nWIrkBi
>>552
どちみちいちどDVD2AVI通した方がいいと思われ。
そうしないと編集する時音ズレする。
555名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 15:11 ID:tny+unLi
先月、叩き売りしてたのを見つけて120Sを買いました。
付属のVideoStudio6SEだと編集に異常に時間がかかるのでVideoStudio7にしたら何とかまともに扱えるようになった。

が!
なぜかDVDに焼くと「カクカク」映像になってしまう。。
VideoStudioでフィールドオーダー指定を変更しても同じ。
元ファイルがおかしいのかな?
編集中にコマ送り(フィールド単位)で見ても変にはなっていないんですが。。

訳わかんないのが、再生するDVDプレーヤーによってカクカクするのとしないのとがあったり、
どのプレーヤーでもカクカクになったり、同じ番組中でカクカクにならないシーンがあったり。。
カット編集したのが良くないのかと思って、ファイル丸ごとDVD化しても同じだった。。

元ファイルのフィールドオーダー(ヘッダ)情報だけ変えるツールとかってないですかねぇ。。

と言うか、こんな事で悩んでるの漏れだけ?
556名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 15:41 ID:uNXXkDBI
msならハードオフで新品が9800円で2台売ってた
557名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 16:30 ID:GSrPW9CO
>>555
俺もいろいろ再エンコしたりしてDVD-Videoにしようと試みたけど
結局生のmpeg2のままdataとして残すのが最良だと判断したよ
見る時はパソコンじゃないと無理だけど、どうせパソコン立ち上げっぱなしだし
558名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 18:11 ID:u8hCyf+R
>>555

PULLDOWN.EXE で出来ませんかね?
http://www.inwards.com/inwards/ の左上メニュー「Links」→「Project」から落とせます。
コイツは CUI なソフトなので、GUI も入れると使い易いです。
GUI は http://guiguy.wminds.com/downloads/pulldownbatchfe/ で入手出来ます。

フィールドオーダーは変更出来ないけど、DVDPatcher なんてのも有ります。
http://kickme.to/DVDPatcher で入手出来ます。
559名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 18:11 ID:DYY6EWMa
>>555 >>557
再エンコしなければ、(カットはGOP)
サクサク作れますが?
100枚以上焼いてるけど
560名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 21:38 ID:g0pRFG6r
オーディオ形式はサポートされていない。(MovieWriter)
音声はありません。(TDA)
って、PCに持っていったら、言われるな。
MA(9Mbps)、外部入力、タイマーで録画したけど。
初めての経験だけど。
皆さんも確認されてますね。
メーカさんにクレームしてるの?
561名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 22:49 ID:sMbXgx3w
HQを再エンコしてばりばりDVD化してますけど。
70〜80枚くらいは焼いたかな。

過去ログにあったTDA+SCの組み合わせで。
562名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 09:24 ID:YHJYKnTF
>>560
音声はありませんって、たまにありますが、
TMPGEncのMPEGTOOLで簡易分離すれば大丈夫
(保存するとききは音声のみにすればそんなに時間はかかりません)
MPEG2 でエンコしないのでFREE版でOK

DVD-Videoは上限8MBpsだったのではないのでしょうか?
HQで再Encする方もいますが
時間的にはMax8MBpsの方がいいのでは?
563名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 22:23 ID:DGdybRZG
>562
561だけどHQ→8M再エンコと8M録画だと前者の方が画質はマシなんで。
これも過去ログから拾って試してみた。質問する前にログくらい読んでおいた
方が良いと思うぞ。
564555:04/02/11 22:27 ID:nIkTd/NV
いろいろ情報ありがとうございます。
読み込むファイルのフィールドオーダーを変えるのであれば、
TMPGEncで出来るようですが、試用期限切れであぼーん。
VideoStudioのフィールド単位編集機能&操作の簡易性も捨て難く。。
まあ、メインで使ってるソニーのDVDプレーヤーでカクカクにならない焼き方は分かったので
サブのパイオニアDVDコンポでのまともな再生に向けてはのんびりやっていこうと思います。

ちなみに、SPかMA(8Mbps)でしか使っていないからか、アプリのせいなのか、音声うんぬんのエラーは経験なしです。
ただ、フリー版のTMPGEncはプロジェクトにRec-onのファイル食わすとエラーで落ちます。
565562:04/02/12 09:24 ID:Upppu4Om
>>563
画質はマシは重々承知です。
オレも保存版はHQから再エンコしているが
なんせ時間が・・・
3GHzでも結構な時間を食う。
(時間的には)ってその意味。
SPかMA8MbpsだったらTDAで
5分でオーサリングまで終了。
別にHQがだめだとか言ってるのではないが。
566名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 17:34 ID:e0tBhHgl
>>565
それは失礼した。スマソ

確かに時間がかかるな。自分の場合は、寝てるときに再エンコをして
なんとかHDD容量の切り盛りをしてる。折角、DVDにするんだから
少しくらいキレイなものを残したいと思うので。
567名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 16:48 ID:P4GQIR38
age
568名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 21:32 ID:pgDJSXZN
こんばんわ。
Rec-onはよさそうですね。
ただ一つ気がかりだったのが、映像ファイルのPCへのコピーです。
ロクラクだとID管理されちゃって、コピーできないんですよね。
そういったことは、Rec-onにはないのでしょうか。
あとは無線LANで、PC内のファイルを再生できれば最高なんですけど、
これはバーテックスリンクのやつを買うしかないですかね・・・。
569名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 22:03 ID:ZaEQzXvb
>そういったことは、Rec-onにはないのでしょうか。
ない
>これはバーテックスリンクのやつを買うしかないですかね・・・。
ない
570555:04/02/24 01:37 ID:KBsXZlvT
DVD化した際の一部プレーヤーでのカクカク(意図しないフィールドオーダーの反転)事象その後の報告です。
どうも、VideoStudioのくせっぽいことがわかってきました。
オーサリング時に元ファイルと違うフィールドオーダーにするとおかしくなるようです。
当初、パイオニアのDVDミニコンがフィールドオーダーBのDVDをAでしか再生できないのかと思っていましたが、どうやらそうではなかったようです。
VideoStudio7で元ファイルをCMカットして、一旦ビデオファイルに書き出し、(元と同じレートにして再エンコ回避)
そのファイルでプロジェクトを起こしてオーサリングすれば、でき上がったディスクのフィールドオーダーがAでもBでも大丈夫なようです。
RecOnのファイルはBなので、書き出しの際にAにしておけば、うちのプレーヤー以外での互換性問題も回避できそう。
MA-8Mbps, SP-5.6Mbpsでのみ録画してオーサリング時の再エンコも回避しています。
また、VideoStudioは4:3固定なので(デジタル放送の)16:9はオーサリング後のIFOファイルを書き換えて対処してます。

ちなみに相変わらず音声ファイルがなんとかというエラーにはお目にかかっていません。
571名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 12:22 ID:dqY5RJnY
L1入力で、ソース機からの出力を止めた状態で、
MAで録画開始して、その後ソース機から出力すると、
音声なしと扱われるファイルができた。
SP,LP,HQで試したけどできなかった。
皆さんは、どう?
572名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 23:38 ID:xnSa8xbI
Rec-ONって、MA以外はCBRだっけ?
573名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 11:39 ID:gSzquveG
574_:04/03/01 01:01 ID:yeoZ26tX
speedyに対してマクロ動作をやるツールって需要あるかな?
575名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 08:03 ID:KhqRFTTY
>>574
複数のファイルを一括してPCへコピーできればうれしい。
まとめてドラッグ&ドロップしても、個々にファイル名を指定しなければならないので、PCの前から離れられないのは不便。
576574:04/03/01 22:24 ID:SmVdEtZU
>>575
勝手に連番付けてくれない?
Speedyのバージョンが古いのかもよ
577574:04/03/02 00:23 ID:miWn+PMi
http://up.isp.2ch.net/up/cf488d0c1af1.zip

ver0.9.1

バグ
全画面だと動かない
経過ダイアログの"進捗"が訳の分からん数字になる
"転送するファイルが存在しない"といわれて失敗することがある

仕様
同一ファイル名が存在しているとNG
ファイル名が"aaaa" + 連番
Speedyが起動済みでないとNG
キーボード入力をエミュレートしているだけので、
タイミング良くバックグラウンドにされるとNG
578574:04/03/02 00:37 ID:miWn+PMi
もちろん保証とかはしないから覚悟は決めてね。
つーか2chうpろだ重過ぎだよ・・・
579名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 03:36 ID:jjj93Gxh
windowsでieee高速転送可能なdirverがほしいなぁ
580574:04/03/03 00:15 ID:jmZdkq7T
581名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/07 04:47 ID:VpPV7r2G
<SPEEDY 複数ファイルの連続転送手順>

過去ログにも書いてあるけど、ピンと来なかった人向けに・・・

(1) 左ペイン(EXPLORER(詳細)的ファイル表示画面)から転送したいファイルを複数選択
(2) それを広大にして意味なさげ感バリバリの右ペイン(my computerとかアイコンが表示
  されてるトコ)に・・・いわゆるドラッグ&ドロップ
(3) お馴染み「名前を付けて保存」ウィンドウが表示されるので保存したいドライブとかフォル
  ダに移ってファイル名を指定
(4) この時ファイル名を”Rec”とか拡張子省略形で入力すると複数ファイルの転送が始まる
(5) 保存されるファイル名は”Rec”+”左ペイン左端に表示されているファイルNo.”.mpg

そもそも右ペインの背景にデカく「DROP」とか表示させとけば一目で判ると思うんですが・・・。
582名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/07 04:51 ID:VpPV7r2G
<SPEEDY 転送が失敗する人向けアドバイス>

どうもUSB2.0インターフェイスの安定度合いが転送の成否を左右するっぽいです。

最初98SEで転送コケまくったので2kに移行してみたんですが、やっぱりコケまくり。意を決して
USB2.0/IEEE1394コンボカードとAGPのG400以外、全部PCIカード抜いて2k再インストールしたら
120GB1台分、丸ごと一気に連続転送してもヘッチャラの鉄板仕様に生まれ変わりました。
(転送時間4hちょい / 53Files / HQ22h37m / ・・・転送ファイルの総容量、何故に65GBぽっち?)
583名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/07 04:55 ID:VpPV7r2G
<アニメの透過光シーン中、及びその直後の輝度落ち対策>

DVDレコスレ辺りで既出かもしれませんけど・・・

完璧ではありませんが、入力ラインにDVE772かますと効果あります。副作用として細かい模様の
静止画シーンでピクッピクッと縦に僅かにヒクつく怪現象がたまに出ますが、PCで見ると出ない
様です。輝度落ちしない分、当然白飛び傾向になるのでDVE772本体の輝度調整で -1 〜 -2くらい
をデフォ使用してます。(作品自体が白飛び演出を多用する場合は割り切って -3 指定もアリ)

あとスカパチューナーのSP1が抱える先天性疾患「激しい輝度変化で同期ブレ発生」病にも効果
あり。
(※TBC-7は効果なし、DVE774はRec-onとの相性悪いのかウチでは常時ユラユラ横揺れ現象が)

以上、連投スマソ。
584名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/11 12:47 ID:t57952QB
上の方で、for Mac のやつもWinでも使えるって書いてる人がいたけど、
ソフトとかどうなってるの?
転送ソフトとか、メールで予約するソフトとか
VR-HDA120M が安く手に入りそうなんだけどWinしか持ってないし。。。
585名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/11 22:40 ID:Yq0IyT82
>583
同じくwinマシンのみ所持でformac購入。
ファームバージョンアップのみwinから不可。
それ以外は問題ないような。

今度友達のマック借りてバージョンアップ予定。
586574:04/03/11 23:16 ID:4TN8bNzU
>>584 おいらが買ったやつは最新ファームだった。
587名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 00:53 ID:pJ9lCfYr
>>585
それって、formac買ってもwin用転送ソフトがついてくるってことですか?
それとも、winで使う分には転送ソフトなんかいらないとか?
588名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 01:27 ID:RKrIN7PR
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
589309:04/03/12 13:39 ID:9rP/2XSH
>587
ついてない。
ただ、VR-HDA120のRec-Onユーティリティはメーカーのサイトからダウンロードできる。
VR-HDA120S用の高速転送用 ユーティリティ ソフトウェアは製品のハードウェアシリ
アルNo.を入力する必要があるので、120Sのシリアルがあればダウンロードできる。
ちなみにMAC用の120Mや120MSのシリアルではだめ。
590名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/13 04:29 ID:cqGuS3Bh
http://supertank.iodata.jp/products/vrhdams0/


こんなネタもあるから、場合によってはイケルっぽいけどな。

つーかMac・Winで共用出来るんだろ?これだと。
そうだと言ってくれ。これで>>589みたいなのだったら詐欺だ。
591名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/13 12:15 ID:seuIJP0f
VR-HDAMS0 Windows用 ユーティリティソフトウェア集
のなかに高速転送用 ユーティリティ ソフトウェアが含まれています
シリアルはVR-HDA120MSので通ります
592574:04/03/14 03:01 ID:uQ6YXd/8
あんまりも反応がなくて寂しかったのでWebサイトを立ち上げてみた。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/4804/
593名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 16:08 ID:fWv8zX08
チャンネルプリセットが12だけじゃ困る
CATVチューナーもC38までじゃなくてC63まで対応してくれ
そしたら買う
594名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 01:27 ID:ruW3N70L
Winしかもってないのに Mac用のSでないやつを買った
アップデート用ソフトをダウンロードしたら、ふつうにwinでも使えた
予約録画に失敗することがあるのでヽ(`Д´)ノと見てたら
ファームウェアのアップデートで対応できそう
だけどmacなんかもってないし。。と思ってだめもとで試してみたら
win用のしかもS用がなんかバージョンチェック通ってしまった
やってみてる。。。ファームウェア書き換えてるよ。。。
怖いよ。。。これで動かなくなったら。。。
まだ保証期間内だから交換してくれるかな(;´Д`)
595名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 01:49 ID:ruW3N70L
うまくいった模様(;´Д`)
ファームウェアのバージョンを表す文字が「S」から「X」になりますた
596名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 00:02 ID:17uAPhbh
Sで取り替えた160GBがアボーンした模様
半年経ってないのに・゚・(ノД`)・゚・

コンセント挿すと本体とHDD電源が入ってロゴ画面が出るんだが
その後LEDが3つとも点灯してリモコンも本体電源ボタンも受け付けなくなる
説明書見てもそんな症状ないし・・・

HDDを本来の付属120GBに戻すと普通に起動するのでHDDが原因のようだ
近いうちにHDDをPCにつないで生死の判断してアイオーに保証してもらわんと

PCにはそれとは別にアイオーの外付けが2台あるのでバックアップしないと・・・
280GBってDVD何枚要るんだ・・・・・・_| ̄|○
597名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 12:39 ID:yimfyS34
>>596
状況が全然わからないのは俺だけですか?
クレーマー予備軍にしか見えないんですが
598.:04/03/24 15:47 ID:FW+Y945B
>>597
最初は理解できなかったが、
IOのリテール品の外付けHDDを買った、と受け取った。
599名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 19:35 ID:yimfyS34
>>598
だとするとすでにその160GBが故障している切り分けがついているんだから
さっさとIOに保証書と一緒にだせば済む話ではないかと
280GBのバックアップってまったく関係ないし
この調子でサポートに連絡されたらたぶん困ると思うんですが
600.:04/03/24 20:01 ID:FW+Y945B
>>599
まーね。w

それ以上に、あわててバックアップしないといけないほど重要な280GBの
データってどんなんだろうと思う。
601名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 21:03 ID:BL72t2I2
ていうかアボン報告イラネ
さっさとサポート電話しる
602名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 21:53 ID:pQCCeaAX
昨日秋葉原で買ってきた。画質は初めからそれほど重視して
なかったので、けっこう満足。
それにしても、店によって価格差激しいな。売値がかるく1万円
単位で違う。
603名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 23:06 ID:3N17ZSiR
VR-HDAMS0、BigDrive対応しないとかいう説明にへこんでたが
ファーム変更できるなら問題無?
604名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/25 09:18 ID:oiuaVDn8
しかしなんでS型番なのにBigDrive非対応なんだろ?
605名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 23:52 ID:m+D8KdE8
うちにも160BGのHDDがある
そろそろ半年たつ
心配だぜ!
壊れたら250GB買っちゃうぜ!
無印 80GBでした
606名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 15:22 ID:yaSGDsWc
再生中に「11」ボタンを押してもサムネールになりません(;´д⊂)
説明書には書いてあるのに、なんで?
607名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 09:02 ID:uJk44PrT
故障
608名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 10:22 ID:/A22MHSy
>>606
リモコンの「リスト」ボタンを押して最初に出る
「タイトルリスト」の右下のサムネイルは変わりません。
もう一回「リスト」ボタンを押して出る「サムネイル」というリストで
比較的大きく見えるサムネイルが変更されます。
「サムネイル」だと3つしかリストが見られんのだよな、
もっと増やして欲しいが、ファームアップとかしてくれんものか。
609名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 00:50 ID:hGFYpHOv
時計が狂いやすいような気がしてるのは私だけでしょうか・・・
610名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 00:42 ID:Mbzj4fT4
1ヶ月ぐらいしたらずれるから
手動で早くする
611名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 13:31 ID:/l01QVg2
I/Oのサイトでは在庫限りになってるな、新機種が出るのかそれともこのまま・・・
RecPOTの方は新型出たし、新型が出ると思いたい。
612名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 20:55 ID:9UgX699O
>>611
競合のないRecPOTはともかく、Rec-ONの方はDVDHDD内蔵レコ・PSX等あるし
もう新型開発してるとは思えないね。
もう1個予備に買いたいけど、万が一に新型でたらやだしなぁ。
販売終了確定してからでもオクかなんかで買えるだろうからいいか。
613名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 22:08 ID:j4fI2a/I
POT系だけでいいじゃん
614名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 00:05 ID:mhf8wRcb
>>611
99.99%くらい、新型は出ないとみて良いかと…
余程、画期的な新機能でも付けない限りは、出しても売れない。
売れないものに投資するほどI/Oも間抜けじゃないでしょう。

>>612
>販売終了確定してからでもオクかなんかで買えるだろうからいいか。
そう思ってると、終了確定した途端オクで価格高騰の罠。
有る時には買わず、無くなった途端欲しがる人間多いからなぁ
615名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 01:03 ID:Qz0RyjPu
アイ・オー・データのiVDR対応版「REC-ON」

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0412/ivdr.htm

いや、意外にスルー扱いなので一応・・・。

どーせ右半分が新型な訳ないし、左側のi-CONNECT対応iVDR-HDDユニット
との抱き合わせ販売を目論んでるだけなんでしょうけど・・・SyQuestの
270MBモデルとダブってみえて元ユーザーとしては複雑な思いだったり。
616名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 01:05 ID:QVOpUoaf
ここに載ってる写真はひょっとしてiVDR対応の新Rec-ON?
http://www.iodata.jp/promo/avel/point/point2.htm#shinseihin
617名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 02:04 ID:vE8oLubw
>>615-616
新型RecOnキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

でも単にiVDRに対応しただけだったらどうしよう。
せめてノイズ除去機能くらいは追加してくれないものか。
618スルーしとけよ:04/04/19 06:36 ID:ICIapGet
今更20GB程度のiVDR何か魅力ゼロ
619名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 12:04 ID:tIbEZ/iL
>>616
これってHDの部分が変わってるだけのようにしか見えん・・・
620名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 13:35 ID:QggGlG3b
>>615-616
ほほぅ、これが連邦のモ・・・あ、いや新型Rec-ONか。
iVDRって20Gで24000円(定価)するんだな、ふつーのHDをとっかえたほうが
はるかにコストパフォーマンス高いんですけど。
いままでのやつでソフト部分をグレードアップさせたやつも売るんだろうな?
あと一台買い足ししようとおもってるからはやく詳細教えておくれよ、I/Oさん。
621名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 14:37 ID:WUBuocID
エンコーダとチューナの画質が改善されてれば欲しい
そうでなければイラン
622名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 22:45 ID:Fz8373PG
ていうかコンセプトモデルだし製品化するとは限らんのでは
623名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 23:07 ID:2JamZvYA
>>622ハァ?
624名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 23:37 ID:WUBuocID
>>622 ヴァカ?
625名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 20:08 ID:OBwj5qwx
|ω・`)…なんでハァ?なのかわからん
参考出品だけじゃないのか?
626名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 23:00 ID:dKjnZUkQ
>>625釣り?
627名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 23:26 ID:uHJaUMb3
|・`)本気でわけわからんのだけど。
アイオーとインプレス以外の情報が何かあるの?
628名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 23:49 ID:jt/C+hqv
>>627
漏れもそうオモタ

必ずしも参考出品=製品化するわけじゃないし。
試作機の出来が悪かったり反響がなかったりするとMP前にプロジェクトがなくなるだろ。
629名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/21 22:08 ID:mbTSbIX+
>>628
いいかげんウザイ
630名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/22 21:20 ID:BUoHuRMl
つまりアレだろ?
631名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/22 23:53 ID:M02l9V/r
iVDR自体がまるで魅力がないからなぁ
REC-ONと抱き合わすにしても、どっちが「抱き合わせ」なのか分かりゃしねぇな

普通「抱き合わせ」って、売れるものに売れないものを抱き合わすのだが
両方とも「売れないもの」でわ
632名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/23 14:12 ID:GaZgI6tk
あ゛ーーーーーーーーーーーもぅ!!

見てない番組、間違って削除しちゃったよ・・・

削除してすぐなら復活できる機能キボン・・・
つうかHDデータ復旧ツールとか使えるのかなぁ・・・

633名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 20:51 ID:gv8azoQb
>>632
おまいが悪い
634名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 23:14 ID:WJ9KCv5R
>>632
間違って消さないためにプロテクト機能がある。それ使え。
レクオンのHDDはフォーマットが独自形式だから市販のデータ復旧ツールは使えない。
635名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 06:23 ID:rr8sHg8o
藻前のミスの尻ぬぐいするためにわざわざ機能拡張するヴァカがいると思うか?
636名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 21:25 ID:G8R7YeZ6
Rec-Onエクスプローラでコピーするの面倒。
どうせアナログキャプなんだから、HDDの内容簡単に見えるようにしてよ。
637名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 11:51 ID:UvN68YQX
Linuxで見れば?
638名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 18:00 ID:Qiz+V7Ht
FAT32でしょ。
STREAM.XXXってファイルで一杯です。
639名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/10 21:14 ID:R+QsYxMj
250GBモデルで安いとこ教えて
640名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/10 22:53 ID:38g9p/UB
age
641名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/12 18:59 ID:bp53SAJc
今日、MAC版買った。届くのはまだ先だけど。
3万円台なら、終了確定のアナログチューナー内蔵でも割り切れると思って。
G4なんて持ってないから、まずは古いibookで試して、ついでにWINともつないで試験。
ダメでも、テープのいらない録画専用機として使うことにするよ。
642名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/14 15:17 ID:oKjC+g4p
ヤマダの「空箱引換えシステム」で掴まされた封印シール2重貼のiU120(メーカー再生品?)

何とかコレ使えないかとPartitionMagic8使って領域再確保(不良セクタ診断)かけたらば
問題ないぞとのお告げ。祈る思いでRec-ONに繋げ1週間・・・何事も無く容量半分埋まったな〜
とか不安を忘れかけた頃に「カッタンカッタン」異音発生、録画出来なくなりました_| ̄|●。

修理に出してもサムソン→サムソンな訳で・・・(´・ω・`)ガワひっぺがしてマク入れましたョ。
643名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/20 00:56 ID:/xngSHQq
保守
644名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/23 22:09 ID:q5XjY9zp
ついに生産終了ですな。
645名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/24 15:00 ID:u+5FkygG
おかげで、手に入れることができますた
昔のTVチューナーよりも画質が良く満足です

100氏≠574氏?
100氏の”PC側の時刻と連動したRec-ON時計合わせ”
どなたかうpキボン
646名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/24 17:27 ID:XBp1aQUy
豪語した割にものすごいお粗末なツールで
叩かれまくって消滅しますた
647574(≠100):04/05/25 23:00 ID:9UgO8Sfk
>>645 多分無理でしょ。USBのI/Fに時刻設定があるとは思えない。
>>646 ヽ(`Д´)ノ
648名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/26 04:54 ID:UXwGCAxW
macでieee1394転送できるんなら、
winでもドライバさえIOが提供すれば動くんだろうな
まあやる気ないだろうが。
649名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/26 07:22 ID:b/Z+xdXO
>>646,647
トンクス 。・゚・(ノД`)・゚・。
時計を1分位早めておきまつ

今はMPEG-2の圧縮が超簡単ダスネ
腸圧縮XVDで画質もまあまあだし (・∀・)イイ!! 
650名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 03:09 ID:Rl2OaOq8
ネットじゃ全滅だと思ったらまだあった
http://toknet.jugem.cc/?eid=10
651名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 09:13 ID:gZ56B2T8
あかん、無駄撮りしすぎて見る時間がない…
買ってよかった。
652名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 11:29 ID:K8zmOdv2
なんだかんだ言ってこれって便利だよな
最近編集熱も冷めて全然PC転送してないけど。

つーか、世にあるHDDレコーダ
大抵DVDがついて高いけど
意外とDVD書き込みって使わないんじゃないだろーか
そこまでして保存したいものってあんまりない
653名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 23:58 ID:1dqhoHzf
>>652
同意。
漏れも1年近く使ってるけど、結局「PCに転送してDVDに残す」って殆ど無かったね。

まぁリモコンのレスポンスがちぃとトロいのは置いといて、予約するのも簡単だし
「ちょっと撮って見て消す」用途にはもってこいだと思うわ。
654名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 00:23 ID:YfogiBUJ
電源が切れないのが
655名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 17:06 ID:CVhvShZB
for Mac(VR-HDA120MS)を購入し、WinXPで使用する設定にしました。
まだ特価COMで入手可能なようなので、購入を迷っている人の背中を
押すため?一応手順をまとめておきますね。
656名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 17:07 ID:CVhvShZB
1.WinドライバInstall
..1) 挑戦者 製品情報「VR-HDAMS0」HPからドライバDownload
...http://supertank.iodata.jp/products/vrhdams0/
...ドライバ(Windows用 ユーティリティソフトウェア集)
..2) ファイル解凍し、ドライバファイルをOSに指定。
...(\Driver\WIN2K_XP\以下)
...ちなみにファイル解凍して展開されるのは下記4フォルダ
...(1)Driver
...(2)Rec-On S シリーズ(詳細は下記3.参照)
...(3)reserMail
...(4)USB2-iCN2

2.ファームウェアアップデート
..1)I・O DATAのHPからVR-HDA120S Windows XP用ソフトウェアの
...【2】Rec-On S ファームウェア アップデートツール
...をDownload
...http://www.iodata.jp/lib/index.htm
..2) 解凍、ファームウェアアップデート実行。
...40分程かかる。

...ちなみに
...【1】Rec-On S シリーズ ユーティリティ ソフトウェア集
...はシリアル番号入力のチェックで弾かれました。

3.各種ソフトウェアInstall
...上記1.でDownload&解凍した中で自分に必要なものをInstall
...ちなみに自分は「\Rec-On S シリーズ\Setup.exe」のみ実行。
...4つのソフトウェアがセットアップされました。
...(1)テレビ番組表(iEPG)
...(2)Rec-On 予約ウィザード
...(3)Rec-On チャンネル設定
...(4)Rec-On エクスプローラ Speedy
657名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 17:07 ID:CVhvShZB
この状態で機能的には問題なく使用できていますが、ファームアップ
が完了して、再起動した途端にHDDがうるさくなりました。
対応策を検討中。

終焉を目前に迎えようとしているハードに対し、
このレポートが役に立つ隙があるのだろうか。
658名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 17:59 ID:8Uyvw8dx
ファームアップ時間かかりすぎ
659名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 20:23 ID:RCr3nVvh
VR-HDA120M 29,800円
ttp://www.winhouse.co.jp/b-class.htm
お得
660名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 21:22 ID:9Mq7g06j
テレビチューナーついてるのか
661名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/06 23:11 ID:6gBDPlp5
Mac版をWin環境で使う場合、USB2.0可能ですか?
662655-657:04/06/06 23:24 ID:7po4jQKX
>>661
USB2.0で利用するにははi・コネクタ変換アダプタが必要。
5千円くらいだったはず。
試してないから、人柱希望。

ファームアップ後HDDがうるさくなった件は一時的なものでした。
現在は静かです。
フォーマットしてたのかな?
663名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 19:22 ID:Mf8wEtdx
>>659
買ってみました。情報ありがとうございます
>>655-657 さんの書かれた通りにやってみました。結果成功。
情報ありがとうございます。
GV-MVP/RX を使っているPCに各種ソフトウェアをインストールしようとすると
「mAgicTVを検出しました、Rec-On エクスプローラ Speedyのみをインストールします」のメッセージ。
キャプチャに使っていないサブ機では全部インストールできました。
PCからの予約はHQ、SP、LPは設定できるが、MAが使えない。

>>662
メイン機にi・コネクトUSB2.0繋いでみましたが、使えます。
3Gまでのファイルは移動成功、NTFSフォーマットHDDで4G超のファイルが扱えるかは未検証。
Windows Media Player 8では再生するとなぜか画像が縦長に。
他のアプリでは正常でした。

GV-MVP/RXと比べるとチューナー自体のノイズが多い様な感じだけどまぁ満足。
画像と画質設定が設定できないのがいまいち。
もし19,800円 で出たら、もう1台欲しい。
664名無しさん:04/06/14 00:15 ID:oJaXY0Jn
>574 
SpeedyにWinMessage送信、KeyBoard押下エミュレーションをする

これってどういうことですか、、、
665名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 17:05 ID:UFZDxfGp
多分、単一ファイル転送モード下でキーボードからの入力作業を先行入力
しといた内容でバッチ処理っぽい事させて、みなし連続転送モードを実現
するとかいう事が言いたいのではないかと。

SPEEDYはコケるとHDDのアクセスランプが付きっぱになるんで、作者自身が
不安定さを認めちゃってるコレは怖くて試してないんだけどね。

連続転送モードも普通に有るし >581
666574:04/06/14 22:38 ID:PgaFV+a5
> 多分、単一ファイル転送モード下でキーボードからの入力作業を先行入力
> しといた内容でバッチ処理っぽい事させて、みなし連続転送モードを実現
> するとかいう事が言いたいのではないかと。
全く持ってその通りでござい。

> SPEEDYはコケるとHDDのアクセスランプが付きっぱになるんで
まぢで?うちはなったことないけどなぁ。

> 連続転送モードも普通に有るし >581
まあね。普通はこっちで問題ないでしょう。
667574:04/06/15 00:11 ID:GfB3ERLm
なんとなくアップデート。

っていうかほとんど自慰行為。スレ汚しスマソ。
668名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 09:13 ID:sS/59Nan
いやまぁ、使い勝手の悪さを少しでも良くしようという情熱と器用さは
認めてると思う、このスレの住人も。

あなたの半分でもアイオー社員がRec-ONに愛を注いでくれたらなぁ。
HDDの初期化時にタイマー設定データの保持/消去を任意で選べる
様にする・・・程度の機能追加はとっくに実現されてる筈なんだけど。
669574:04/06/15 23:07 ID:eYwQ2Ep/
>>668 現状どうなの?ディスク変えると予約消えちゃう?
670名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 23:53 ID:fmNrdv6x
最近VR-HDA40を手に入れたんだけど、
もうSへのバージョンアップはやってもらえないのね。
自分でSシリーズにバージョンアップする方法ないかな・・・
671名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/16 10:10 ID:AqXyoEDH
>669

HDDを別の物に繋ぎ変えても本体側の予約データは消えません。が、録画タイトルのデータも
前のHDDのモノがワンセットで引き継がれるので「これはヤバい、この状態で書き込むのは非
常にヤバい」事はPCで昔っからリムーバブルメディアを使ってた人には本能的に理解出来る筈。

この状態で本体側のデータをクリアする手法は2つ・・・

 (A) 機能設定メニューでHDDの初期化を実行する

 簡単ですが予約データも道連れDeath。HDDのタイトルデータは120GBにHQ30分弱の尺で90ケ
 前後・・・これを手作業でチマチマ消していく手間暇を考えれば予約データの再入力を選ぶしか
 ない訳ですが、面倒なのはこちらも同じ。

 (B) 本体のACアダプタを引っこ抜く(本体電源OFF時ですよ、念の為)

 数秒で録画タイトル/予約データは昇天、次回通電時に接続されているHDDにデータがあれば
 読み込んでそれを保持(初回起動時に10秒うんぬんと同じ動作)する仕様・・・短時間の停電&
 本体がハングした時の復帰処理を共通化してあるんでしょう、多分。

 これを利用して、再接続時要注意でいささかカッタルい「リムーバブルHDD運用」も可能になり
 ます。シンプルな設計がたまたま巧くハマッたのか、設計者の狙い通りなのかは定かではあり
 ませんけど。

そんなこんなで以前このスレで不要論が大勢を占めてたiVDR対応版にはチョッピリ期待してました。
正直買う気は全然ありませんでしたが、本体側が流用されればファームのVerUpでそこいら辺の
機能アップもされるんじゃないかな〜、と。どうやら水子モデルで終わりそうな気配ですが。
672名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/16 22:29 ID:DQZfAMga
パソコンで編集とかは、やらないで、ビデオデッキ代わりに使いたいんですが
Mac用とかでも大丈夫ですよね? ってか関係ないですよね?
ビデオ代替機として優れてるような気がしたもので・・・・
673574:04/06/16 22:58 ID:cgeOJuQs
今日は8本13GBの転送を仕掛けて会社へ。
ログによると約5時間後に転送終了、
Speedy終了(同時にRec-on電源OFF)、PC電源OFF。完璧だ・・・

>> 671
詳しい解説ありがとうです。リムーバブル運用できるかなと
思ってたんでめっちゃ参考になりました。
674574:04/06/16 23:48 ID:cgeOJuQs
ビデオ代替機として優れてる、かどうかは置いといて、
単体で使う分にはMacもWinも関係ないです。
675672:04/06/16 23:54 ID:DQZfAMga
>>674
>ビデオ代替機として優れてる、かどうかは置いといて

いや、置いとかないで下さい。
676名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/17 00:03 ID:AAfUKMc/
VHS代替機として使うなら悪くない
少なくともVHSより性能が劣ることは、ないと思われ

てか、一度使ったら画質云々なんてどうでもよくなる
取りだめ出来るこの便利さ。頭出し一発・削除一発のこの便利さ
もうテープメディアのVHSには戻れない。
677672:04/06/17 00:14 ID:oIeIb46E
>>676
ありがとうございます。
今使用してるのはD−VHSとW−VHSとS−VHSですが、
Sの状態が悪いので買い換えてみようと思います。
678名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/17 12:23 ID:9I7iBPY1
入力と出力にタイムラグがあるのってどうにもなりませんか?
格闘ゲームの画面を録画しようと思っているのでとても困ります。
2つの出力とも0.5秒くらい送れて映像が流れます。
679名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/17 19:23 ID:OT//uRLy
ゲーム機の出力をXVI-1とかのAV信号分配機でまず2つに分けて
片方をTV入力、もう片方をRec-ON入力に繋げりゃイイだけの話。
680名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/17 20:40 ID:9I7iBPY1
>679
ありがとうございます。
XVI-1か〜、1万弱ですよね・・・
681名無しさん:04/06/19 00:20 ID:AJw3zR3X
多分、単一ファイル転送モード下でキーボードからの入力作業を先行入力
しといた内容でバッチ処理っぽい事させて、みなし連続転送モードを実現
するとかいう事が言いたいのではないかと。
↑↑
スイマセン全然ワカラナイデス、、、ダウンロードして解凍したあとドウスルノデショウカ?
素人が使うものじゃないのかしらん
682574:04/06/19 11:36 ID:sar2AUUD
>>675
んー、悪くは無いんだけどね。改善の余地が多々あると。
俺もVHSに戻るつもりはさらさら無いけど、
もっといいのが出たら、ツールと共に窓から投げ捨てます。
683574:04/06/19 11:45 ID:sar2AUUD
>>681
「コマンドラインって?バッチファイルって?」状態なら常用は厳しい鴨。
"連続保存サンプル.bat"に

RsWrapper.exe 1 "世界の車窓から 第1回"

と書いて、Rec-on接続、Speedy立ち上げ、連続保存サンプル.batを実行すると・・・
684名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 12:08 ID:z1D/zkOC
>>682
投げ捨てなくても…ワラ
親にでもプレゼントしる。喜ばれるよ
685名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/21 11:13 ID:ZQtYDX8+
>>677
ひーぃ、D−VHS持ってるならHDDレコーダいらんでしょ。
PCに画像ファイル転送してDVDビデオ作るなら話は別だが。
686名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 10:13 ID:m+mMdrGz
テープメディアからHDDに移行するメリットを全て否定か?
今、120GBでは一番安いHDDレコーダーだし、D-VHSとの併用はおかしくないと思われ。
687名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 16:09 ID:Pdes/Xq7
Macで使いたくてVR-HDA120Mが
19800円で投げ売りされてるので買おうかと思うけど
転送がUSB1.1で遅いしFireWire版のUpグレ終わってるし
で、
IOからMS用のファームと転送ソフト類downloadして
i・CONNECT用IEEE1394接続 1394-iCN2をかませば
MSにUpグレードできるんじゃないのでしょうか?
あ! 転送時のACアダプタってIOのHDの附属のでイケそうだけど
知ってる方教えて〜
688名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 01:49 ID:uX3agztV
250GBHDDが2万円ちょいか
これでいつこわれても安心
689名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 14:42 ID:By4s9BBF
>>687
安い!
どこで売ってるの?
690名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 17:37 ID:yzh1V/t/
Rec-On for Mac(VR-HDA120MS) を飼いました。
一部の評判通り、なかなかいいじゃん。

■Rec-On のアドバンテーヂ
・小型軽量でシンプルなデザイン
(放熱性の良さそうな本体両サイドのアルミ板がおしゃれ)
・低騒音の放熱ファンとHDD
・軽量で操作性の良いリモンコン
・短い起動時間
・任意指定が可能なサムネイル画面のサムネイル画像
(タイトルを再生中、リモコン[11]ボタン)
・多彩な再生スピード(x0.5, x2, x8, x16, x120, x360)
・きれいな画質
(SPモードしか確認してないが、入力系がしっかりしてれば問題なし)
・防振効果のありそな材質とデザインの台座
・充実した付属品
(HDD用のACアダプタ, USBケーブル, RF分配器, IEEE1394ケーブル)
・検索が可能なPDF のマニュアル
691名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 17:38 ID:yzh1V/t/
■HDDレコーダとしてのアドバンテーヂ
・早送り、早戻しの操作が軽快
(テープと違いタイムラグがない)
・ノイズのない静止画
・レジューム再生
・タイムシフト再生

■確かに評判通り
・明る過ぎるLEDランプ

■総合評価
・使い方によってはまだまだ現役とみた。
(生産中止にするのはおしい)
692名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 19:12 ID:uX3agztV
就寝時には自作の専用LEDケースを装着して眠る
693名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 20:29 ID:3Z1VUtyF
>>687
コンバーターは1394-iCN3だけどその方法で使ってます。
ダウンロードにシリアル入力が必要だけどMのでも可。
FireWireで接続する場合の注意
1、本体とHDの着脱時は電源ケーブルを抜く(リモコンで切るだけじゃダメ)。
2、FinderからHDにアクセスしてはいけない。
3、Macから外す時はアンマウント「しないで」いきなりプラグを抜く(警告が出るけど気にしない)。
これらを忘れると動画ファイルも予約データも消えてHDの初期化をするしかなくなります。
694名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 20:49 ID:Cx6GH/9T
>693
ちなみにWin版(USB1.1)やつも
FW変換ケブルかますとマクで使える!?
って事でよろし?
もち、Win版のシリアルでマク版の転送ソフト落として

40GのWin版が手に入りそうなのだが…

しかし今どき40Gは少ないな w
中身を120Gあたりにゴソッと交換でイケるのかしら?
695693:04/06/30 21:24 ID:3Z1VUtyF
>>694
Win版のシリアルが通るかまでは判りません。
筐体の色が違うから別製品扱いかも…。
696名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:40 ID:Cx6GH/9T
695
試しにマク用シリアルでWin版落としてみてくれない? w
落とせればラッキー

で、Win版で録画
HDを外してマクへ転送ウマー
697693:04/07/01 19:21 ID:3Pq3LSgU
>>696
Win版Sのユーティリティーは落とせませんでした。
無印用はシリアル無しで落とせるんですよ。
なのにMac版はMもMSも要シリアル。

ハード持ってなきゃ使い道の無いソフトになぜシリアルを要求するんでしょうね。
698名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 12:27 ID:kOre7ez5
マニュアルでわかりにくい箇所があるので……。(ウpデート箇所?)

■「リスト画面」(モード)について
・タイトルの選択はリモコンの[リスト]ボタンを押して「リスト画面」にて行う。
・「リスト画面」には「タイトルリスト画面」「サムネイル画面」という
 表示モードがある。
・「リスト画面」にて[リスト]ボタンを押すと、2つの表示モードをトグルする。
・「リスト画面」を開始したとき、どちらの表示モードが選択されるかは、
 前回「リスト画面」を終了したときの表示モードによる。
 (「リスト画面」終了時の表示モードは記憶され、次回開始時の表示モードとなる)
・「サムネイル画面」で表示されるサムネイル画像は任意に指定することが可能。
 (タイトル再生中、リモコンの[11]ボタン)
699574:04/07/03 01:22 ID:DJvgyDlX
半年カツカツに使ってきたが、急にコマ落ちが多くなった。
再エンコード時に音ずれまくり。機会を見てディスクを初期化してみたら、
明らかにコマ落ち減少。こまめに消すより初期化したほうがいいかもね。
700名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 02:15 ID:ncOsx2M+
>>699
マジですか。
一年以上使い続けてますが、そろそろ初期化をした方が良いのだろうか。
701名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 21:16 ID:D4hXUzyU
使い込んでたら起動が遅くなったり、リモコンの反応が鈍くなったな。
初期化しても一緒。
702名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 22:58 ID:9eIoR6j7
HDD300GB買って来たよ全部HQで録画するよ
703574:04/07/04 22:53 ID:9tgRMzT8
>>700
んー、やっぱちがうかも。でも変なところでコマ落ちしてるのは確か。
原因がつかめない。
704名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 23:14 ID:vcw+Qbn0
熱ですよ熱
夏になってからファンがうるさい
705名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 00:07 ID:67cp7qBs
>>703
当方の使い方は、録画ファイルDL→レクオン上のファイルを全削除→録画→(ループ
です。一週間に一度は必ず録画ファイルを消します。それが上手く言ってる理由なのかも。
706名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 22:52 ID:c/w2Ythh
300Gってどちらのメーカーですか??やっぱひっぺがしたのでしょうか???
挑戦者のガワ買ったのですが、まだHDDは買ってないので参考にしたいです。
707名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 23:15 ID:LXnhk5iH
アイオー300
708名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 00:50 ID:FdAZgmgD
>>707
型番キボン
709名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 23:22 ID:M+PCrs7H
イオーのHDA-iU250M とかは
そのまま使えるのでつか。
710名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 03:58 ID:qpzUrum2
ノーマル160 無印80はの組み合わせ
711名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 06:59 ID:/QQ/DTq1
Mac版買って一ヶ月、録画が溜まってきたのでそろそろ取り込むかと思って
FireWireでMacに繋いでエクスプローラで見たら、リストが出ない…
壊れたか!? と思って本体に繋ぎなおしたが、中身は無事だった。
で、もう一回Macに繋ぐと、一向にマウントされない。
プロセスモニタ見ると"fsck_msdos"なるプロセスがガンガン回っている。

一体どうなってんだ……
712名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 16:35 ID:wJ5a6NHH
fsckってことはファイルシステムのチェックしてるんだな
しばらく待ってみてはどうか?
たぶんディスクサイズが大きければ大きいほど時間がかかるはず
713711:04/07/10 09:06 ID:ndQfhDu+
Winのほうに転送しようと思い、USB2-iCN2を買った。
PCに接続すると、マウントはされたが、Speedy立ち上げると
「接続に失敗しました」………

金使って頭痛の種を増やしただけでした……
714名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 11:28 ID:m2kxgbnS
>>711 >>713
ワロタ
715名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 15:16 ID:Uy9l2Q+c
>>711
>>713
ガンガレ
716名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 16:20 ID:HU+kkOZY
>>711,>>713
HDをACアダプタにつなぎ直してないんじゃないか?
717名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 22:09 ID:dUHqeB2S
L1入力をMA(9M)で取り込んで、PCでDVD-Videoにしたら
だんだん音声が遅れてくる。1時間で2秒以上。
MPEG-VCRのGOP Fixerで見たら、audio PTSでエラー続出やん。
そろそろHDDの初期化の時期なん?
なんでaudioなん?
718574:04/07/11 03:35 ID:rCNb75+q
>>717
音声が遅れるのはVideoのコマ落ちの結果だと思うんだけど、
Audio PTSでエラーが出るのはよく分からん。
PVA Strumento使ったらどっちが検出されるんだろうねぇ?
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:16 ID:tZ/QGDiI
>>717
audioのPTSを見ると、256Kbpsで通常24msごとに増えてるのが
時々飛んでますな。よろしくないですね。
Rec-Onで再生すると音声の遅れは無い。
UleadMovieWriterでオーサリングすると、音声が遅れた
ものが生成されるようです。
これは、再エンコード系のオーサリングツールでDVD化するしか
無い模様。
>>718
PVA Strumento ってなに、教えて?
720名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 21:35 ID:O7IDYRz1
>>713


原因>>475と関係ないかな?


721名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 11:45 ID:KslAHQcd
>>713
USB2-iCN2使ってWin転送しています。
>>711でMacでFireWire接続って書いているけど
ファーム書き換えないとWinで使えない様な気が。
722名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 17:40 ID:hdQo19ZQ
Rec-On for Mac(VR-HDA120MS)
マニュアルでわかりにくい箇所があるので……。

■外部入力の録画予約
・録画予約の設定時、チャンネル"L1"(外部入力) を選択する。
・録画開始時、外部入力に映像信号がないと録画できないので、
 外部チューナーの予約は、先に電源が入るように設定する。
※「手動録画」のときは、リモコンの[入力切替]ボタンを押して外部入力を選択。
※「シンクロ録画」は、予約なしで録画する機能。
723名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 19:23 ID:BIrgdtO0
ラクチンな機能→シンクロ
勘弁すて暮れよ→手動
724名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 09:22 ID:GIq19Xgq
シンクロって
西日が強い部屋で
シパーイしませんか?
モレ大事なのは手動にしてる
725名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 22:16 ID:5cSOoLRU
>>719
PVAで見ると、
video frames missing がぞろぞろやん。
GOP Fixerが示すのとは異なるが、
それで音声が遅れたのか。
結局VHSの3倍モードのビデオを撮ったのが悪かったのか。
そんなものか。
726名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/18 15:39 ID:F/oxe656
Mac版にWin用ファームウェアをあてる。
Win版にMac用ファームウェアをあてる。

両方とも可能?
727名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 16:44 ID:0ErNLOzP
Mac版にWin用ファームウェアをあてる。

Mac版VR-HDA120MSに対しては可能だった。
728名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 18:36 ID:i32zYDr/
ふと再生中に気になってHDDのケースを触ってみたら、
もの凄く熱くなってて驚いた。

そりゃ外気で30℃近くなってるから熱くなるとは思っていたけど
まさかここまでとは。ゴミ飛ばしスプレーをひっくり返した状態で
吹きつけ急速冷却させたけど、こんなに熱くなるもんなのでしょうか。

これでHDD内蔵だったらと思うと……(((((;゚Д゚))))
729名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 00:56 ID:vRYGMWbU
放熱してるから熱いんです。
ただHDDは温度が寿命に影響すると言われてるから、ヤバイと思ったら扇風機当ててもいいかも
730名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 01:18 ID:bHAH0NFs
スプレーで瞬間冷却掛けるのはさすがに怖すぎる
731名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 18:05 ID:ntc/mwjR
結局、画質の善し悪しはどうでしょうか?
詳しい方、他のS-VHS機やDVDレコと比較してもらえれば有難い。

購入検討中!
732名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 22:04 ID:hA+fnFty
ファームのアップデートに失敗した後
予約LEDが点灯したまま電源ONできなくなってしまった。
733574:04/07/19 22:33 ID:KpiGD3q5
>>730
エンコーダは普通なのかもしれないが、パワーがいまひとつでコマ落ちの報告あり。
ゴーストリデューサやノイズリダクションとかは無いので、弱電界だときつい。
734574:04/07/19 22:35 ID:KpiGD3q5
>>731だった orz

>>725
そのままmake psすると同期化できるかも。500msぐらいぶった切られるけどね。
735名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 00:07 ID:/UwMIfSO
>>731
最近、安さ(約3.5万)につられてMac版買いました。
まだSPモードでしか使ってないけど、S−VHSと比べると
画質の落ち方がビデオと違うんで、一概に比較はできないけど、
標準>SPモード>3倍って感じかなー?
保存には向かないけど、録り貯めて暇なときに見るテレビっ子に適してる。
カセットの入れ替えが無いってのはこんなに便利なのか!と思ったよ。
PC使って、クリックだけで予約ができるのも感動したよ。
予約ウィザードはIEはOKだけど、Safariだと起動しない。
サムネールは全部CM画面になっちゃうので、使い物にならない(w
736名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 11:57 ID:tDpVDpgR
観たいテレビをとっといて、観たらすぐ消すっていう
使い方にはいいね。
クオリティーを重視する人にはお勧めできない。
737名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 14:27 ID:q/b+V03m
つかSPのビットレート5.6Mって微妙じゃね?
サッカーとかだとブロックノイズが気になる
8Mあればある程度満足できるが
738名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 14:58 ID:qLA6wNNf
>>737
MA
739名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 17:01 ID:v3qrpghL
こういうの使ってる人いませんか?? 2万位するんだけど効果あるかな?
パワースタビライザーDWPro  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1087048647/I50
TBCや3DY/Cの機械なんですけど、、、

MAでビットレート上げ過ぎると、焼く時に苦労するので6Mで我慢してます。
740名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 22:04 ID:YKuxGEEr
>>739
何に苦労してるの?
教えて下さい。
上げ過ぎると、
DVDビデオのビットレートを超えてしまうとかですか?
741731:04/07/21 23:38 ID:IxoU9AID
>>733〜737
みなさん、レスありがとう。参考になりますた。
742名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 23:41 ID:v3qrpghL
単純に焼こうと思った時、画質低下や再エンコに時間喰ったり
映画一本が1枚に入りきらないので圧縮せねばならなかったり 
DVDビデオのビットレートを超えてしまう←コレもあります。

で、二万円程の価値ありますかね?画質向上に、コレ 3DWPro!
悩む悩む、、、
743名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 13:25 ID:vVDUyKDA
去年の秋から使ってるけど、前からHDD部分とDVE772の発熱が気になっていたので
猛暑到来を期にRec-ON空冷計画(でも本体はFan付いてるから無視)を発動してみる。

<HDD>
前段階として付属品の台座は撤去、iU120の縦置きスタンドを使ってHDD1台分くらい
本体と離して設置済。8cmケースFan(1900rpm)をホームセンターで仕入れたL型金具
x2にネジ(M3x35mm)止めして立てた状態で前から送風・・・風がちょっと弱いかなと最初
思ったけどアツアツ→ほんのり温かい程度に改善。意外と冷えてるっぽい。

<DVE772>
前段階として大きめの六角ボルト+ゴム足で2cm嵩上げ済。(下部にも通気口がある)
HDDと同様8cmケースFan(1900rpm)使用。Rec-ONの上に乗せてあるのでL型金具x2
をコの字型に組み合わせた物を2ケ使って吊り下げ状態から上の通気口へ吹き付け
・・・アツアツ→冷え冷えに。完璧。

電源は最初古いACアダプタ使おうと思ってたんだけど負荷が低すぎて15V近く出てた
ので使用を断念。幸い無線用の安定化電源(電圧可変仕様)が転がってたので流用。
安く済んだと思いきや、配線コードとか色々込みでRec-ON2台分、合わせてざっと・・・
\8,000(ノД`)小型のクリップ扇を設置するスペースさえあれば・・・ぁ〜ぁ。
744名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 14:16 ID:wQOVIQaF
ここ5年程、テレビのない暮らしをしてるんだけど、なんか損してる気分になってきたの
で、なんかパソコンでテレビ見ることが出来る環境を作ろうかなーとか思ってるの。
で、Rec-ON の120G のやつが29800円で売ってたので買おうかなーと。

で、これって便利ですか?
キーワードを入れておいたら、それに関連する番組とか録画出来たら嬉しいんだけど。
745744:04/07/23 14:20 ID:wQOVIQaF
急いで書き込んだら、「で、」の連続するウザい書き込みになってしまった……
746名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 20:07 ID:KKMF2TJh
>744
もし、ビデオ入力の付いてるモニターが一つもない環境なら、
猛烈に使いづらい事になるので、やめとくべき。
747名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 21:00 ID:XVg7jCv5
5年間テレビ見たことないやつがいきなりレックオン?
748744:04/07/23 21:18 ID:wQOVIQaF
買っちゃいました……
>>746
うむ、その様子ですな。
>>747
落語とか見たくなったので、買ったんですが。

とにかく使ってみます……
749744:04/07/23 23:11 ID:wQOVIQaF
古い三菱のテレビにビデオ経由で表示させて使用。
画質なかなか良いというか、かなり良い感じですね。
まぁ、俺の要求レベルが低いんだろうけど。

あと、なんかパソコンから制御することがあんまり出来ないね。
Mac版なんだけど、Windows版だと違う?
これってソフトでなんとか出来んのかな……
750744:04/07/25 02:44 ID:qFp8x2+Q
結局、世話になっている友人にプレゼントしました。
それなりに喜んでくれてよかった。
いつかテレビを購入して再チャレンジします。
751名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 17:22 ID:eE2ekbMV
14インチのTV買えば良かったのに。
752名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 14:35 ID:0WPnFUVr
購入検討者です。目的は主にVHS保存です。
対抗馬は4〜5万円のHDD/DVDレコーダです。
RecOnにしとけよ!って理由は何かありますかね?
調べて調べて疲れてきました。どっちもなかなか良いので。
753名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 16:41 ID:CpYn8Kaj
>>752
VHS保存って、最終的にはDVDに保存するの?
754752:04/07/28 17:30 ID:0WPnFUVr
>753
いえ、特にそういうことでは。どうせ次の世代が来るので。
5〜6年くらいつなげればいいかと。ためっぱなしでもいいかな、と。
(それじゃアーカイブにならないか…やっぱり書き出さないとだめか…)

とにかくファイルの扱いが容易なのでいいかなと考えてます。
DVDレコーダで焼くとPC側でいろいろな作業をしないといけないので。
(手間が惜しいので「1動画=1ファイル」という点がありがたいです。)
HDD換装可能にもかなりひかれてます。
755名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 17:59 ID:gJjKzQZI
>>754
上のカキコ全て嫁!
PCとの連帯は魅力だが画質がイマイチ、が結論!
756名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 18:55 ID:lGjgnvsb
シンクロ録画初めて失敗してた 厚さかな
757名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 21:40 ID:zkdFYDmM
>>754
5〜6年も使うつもりなら、自分でHDD交換できる方が良いんじゃない?
使えるHDDが売ってればだけどね。

ちなみに、DVDレコーダーで焼いても、PC側でいろいろする必要はないけど。
出来具合にこだわらなければ、逆に、手間がかからないと思う。
758752:04/07/29 03:22 ID:6mlApcCb
見本を見ましたが、画質はSPモードのもので十分満足です。
ちょっと気になるのはリモコンのレスポンスなどの細かい点でしょうか。

また、スイッチ付きコンセントで待機電力をカットしたいのですが
その際電源投入の度に時計あわせなどの作業が必要なのかどうか、など。
ネット経由で録画できるくらいなので必要ない気がしますが。

しかし当方未だVHSなのでDVDだろうがHDDだろうが飛躍的に
便利に感じるのは予想できます。質問が低レベルですいません。
759574:04/07/29 22:55 ID:VA9Wv9j2
688氏dクス。HDDリムーバブル運用成功でいい感じです。

>>719 http://www.offeryn.de/

>>752
待機電力は3Wぐらいだったと思うので我慢しましょう。
というか貴方は買わないほうがいい気がするよ。
特にリモコンのレスポンスなんかはがっかりなレベルだと思う。
他のHDDレコーダをお奨めします。
760名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 10:13 ID:ZvbZGsuE
リザメールでの予約でHQ使えるようにしてくれ。
761名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 10:16 ID:mIf2Q+h8
762名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 21:44 ID:T/2z9ehU
>758
>電源投入の度に時計あわせなどの作業が必要なのか
必要です。
それどころか、自動時計合わせ機能がないので
電源を切らない人もけっこうな頻度で時計ずれ修正をしてます。
PCからの時間合わせ機能もありません。
期待しすぎちゃいけません。

>ネット経由で録画
メールで「新規予約」ができるというこの機能には、
「予約の修正」や「予約の削除」ができないという落とし穴があり、
野球で30分遅れた一時間番組を全部録画したい場合、
新規で30分別ファイルに予約する等の技が必要になります。
期待しすぎちゃいけません。

>しかし当方未だVHSなのでDVDだろうがHDDだろうが飛躍的に
>便利に感じるのは予想できます。
これはまったくその通り。
ただし、期待しすぎなければ。
763名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 22:11 ID:UeEVFWgk
ほっとくと、平気で1分とか時間がおくれてくるんだよなぁ
764752:04/07/31 00:37 ID:uo41z0cZ
う〜ん、Mac本体のCPUを使わないキャプチャ機器という感じで
考えているので、ある程度の不便さは我慢するつもりです。
あちこちで29800円というのが出るんですね。今回(PCサクセス)も逃しました。

それよりMacに転送すればファイルの管理が簡単…とか
HDD換装が簡単とか…メリットの方を見つめようかと。

録画し過ぎたMPEG2の分割が簡単にできることは驚きました。
MPEGは圧縮フォーマットなので簡単に編集はできないと思っていたので。
あとはLinkTheaterみたいなプレーヤの発展を祈ってます。

予約の変更など、導入初心者が気付きにくい不便な部分はありますか?
765名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 05:43 ID:6vXv6631
月1回一分早めてる
766名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/01 02:11 ID:3Hd4rsWw
予約ウィザードで番組名も転送されるとか、
サムネールをかえられたら便利なんだけどなー。
録り溜めてから見ようとすると何がなんだか.....
767名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/01 04:13 ID:Wmo5jgZM
300GBの奴にドラマ120時間分貯まってる
768名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/01 16:27 ID:T5y7GSp9
放送時間の変更に自動対応させる手段は無いのだろうか。
769574:04/08/01 23:56 ID:NRzIJxTN
>>766
EPG予約を管理するソフト使わないと厳しいね。

>>768
どっかから延長の情報を取ってこないとなぁ。
直前まで登録せずに、とかなら実現できるかもね。
770752:04/08/04 07:04 ID:V/YieDhi
格安放出(約¥4k)のパナ&東芝の誘惑に負けそうになりましたが…
ついに注文しました。納期は明日です。楽しみ。

某所で店頭33600円でした。延長保証つけるならヨドですかね。
もっと安いのを狙う人は気長に待てば良いのでは。在庫を観察しつつ。
771名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/04 09:39 ID:6LB8q3Za
>>770
> 格安放出(約¥4k)のパナ&東芝の誘惑に負けそうになりましたが…
どこで売ってました?爆安ですね。
772名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/04 18:06 ID:vQIhflit
Rec-On for Mac(VR-HDA120MS) で質問でつ。

■予約録画の終了処理
1. 本体電源がOFF の状態から予約録画が始まると、
録画が終了した時点で電源がOFFになる。

2. 本体電源がON の状態から予約録画が始まると、
録画が終了しても本体電源がOFF にならない。
(もしかして、HDD停止しない)

3. 予約録画中に操作(再生,etc?)をすると、
録画が終了しても本体電源がOFF にならない。
(もしかして、HDD停止しない)

という仕様になっているようでつが、
2. 3. で、本体電源をOFF にするオマジナイはないでしょうか。
773名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/04 18:39 ID:4jybNEKS
シンクロ録画で電源OFFにして欲しい
774752:04/08/04 19:33 ID:V/YieDhi
>>771
*Cサクセスと*ンキホーテです。やっぱHDDあぼーんを考えると恐くて。
特に東芝(安かったのはXS31なんですけど)は高機能の割に不具合も多いらしく。
775名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/04 21:47 ID:FbcJqywg
>774
4kならHDDなしでも買う。
サクセスは本体すらないか。
776752:04/08/05 06:49 ID:dXUACzox
>>775
大変申し訳ありません。そりゃあそうです。40kの間違いです。
でも、低価格HDD機を狙ってる人にはいいですよね。

クイックサンの例の新型いいですね。HDD自前で交換可能。
777名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/05 08:05 ID:7MeCwnCC
マックが3万台でかえるじゃん
778752:04/08/06 04:58 ID:6MK9O6mx
到着しました。チャリのカゴに入るサイズでした。意外とコンパクト。
デザインがシンプルで気に入りました。付属品がやけに多かったです。
時代の流れに逆行してるような気もしましたが、至れり尽くせりでナイス。

バラエティならLPで十分ですね。FW転送はやっぱり面倒ですけど。
発熱がすごいのが気になります。待機時2Wらしいですが。
779名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/07 08:30 ID:YC5OFxs9
他にこういう製品って少ないからなあ
ガリレオは機能が多すぎで高いから買えないし
DVDはいらないんだよな、ついてないとアピールが弱くなるから付けてるんだろうけど
780名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/08 23:34 ID:cJ5h8eXl
今更ながら120GBのやつを33kで購入。πの510Hが44Kでちと悩みましたが
DVDドライブがある事だし、またDVD付きのもの買っても仕方ないということで
Rec-ONに決定。。
現時点で使い勝手は思ったほど悪くはありませんが、まばゆいばかりの予約ランプは
どうにかならんもんかと(w
他はさしたる不満はなし、HDD外してPCに繋げられるというのは個人的には大いに
プラスポイント。まあ、使っていくうちにどんどん不満点は出てくるのだろうけど、録画
→PCに移してDVDに焼く程度の使用ならベターかも。
781名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 00:06 ID:6eLq6pnb
>>780
>まばゆいばかりの予約ランプ
おいらは白い紙切れを貼付けてる
3つのランプは判別できてる
というか、まだ明るい...
782名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 12:11 ID:aysp7fSg
厚紙加工して自作ケース作った、最初の頃はビデオテープで四方を囲んでた
今じゃver3.0 スリムでデザインもだいぶ洗練されてきた 色もホワイトで目立たないし
783752:04/08/15 17:40 ID:hAqjgW8B
アイオーの同じ筐体のHD並べてます。なかなか。色は合ってないけど。
784名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 12:38 ID:bqfjrH7C
DVDにいちいち落とすのがめんどい。
HDDがいっぱいになったら次のHDDにとっかえるのが簡単でいい。
HDDがどんどん増えてます。
DVDよりHDDの方がビット単価は高いけど、俺はこれが楽で気に入ってる。
785名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 12:49 ID:DxVv0QOJ
>>784
誰もが分かっているけどやらずに居る事をやってる訳だね。
786名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 15:30 ID:aj8kttcv
これで、本体の検索性が良ければねぇ。 HDDも時々回さないとすぐ死ぬので注意ですね。
787名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 22:25 ID:XP0UMjwe
HDDは壊れても良いから本体は壊れないで欲しい
788名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 01:02 ID:E5bi8wEo
内蔵のやつが120GB、最近じゃ250GBのHDDも1万円ちょっとだから
ダビングしていくという手も。にしても高い買物だな。
789名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 03:54 ID:IZ2CDLwr
不満も多いけど、色とか形が気に入ってる。iBookっぽくて。
最近の金属的なラインナップには合わないけど…。
790名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 05:11 ID:WjRi78I1
250GBが一万なわけないだろ
791名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 10:52 ID:XiJab75f
まぁあと2,3年待てば800GBとかのHDDが1万円とかに
なるかもしれんけど。Rec−onは一体どこまで対応してるのかね。
792名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 21:39 ID:IZ2CDLwr
>>790
WDの250GBがその辺で13000円で売ってるよ。3年保証。
793名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 14:58 ID:FU3iI18i
>>792
その辺ってどの辺?
それともあそこら辺?
794名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 19:48 ID:dmYUb8kQ
250GB分ダビングして、元データを削除するのにかかる手間を考えると、
以前話題になっていた、外付けHDの皮剥いて中身差し替え作戦を実行したくなる。
795名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 19:58 ID:faoJlubV
割と簡単ですよ。
しかし、IOは何ゆえ皮だけで8000円もとるのだ・・・。
796574:04/08/27 22:23 ID:VyJam3g2
ratocとかの内蔵用リムーバブルケースと合体させるとウマー
ただし横置きしか出来なくなるという罠
797名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 16:37 ID:no3VgmOU
突然、小さな音しか出ないようになった
???
798名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 17:01 ID:UrvJ+ccU
>>797
詳細キボン
799名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 19:34 ID:no3VgmOU
過去に録画した物の再生は問題ないんだが
新規に録画した物を再生した時の音がすごい小さい。(感覚で通常の1/5くらい)
あと、Rec-ONのチューナーを使った現在の放送(?うまい表現の仕方がわからん)の音も極端に小さい。
過去に録画した物がまともで、最近の物とリアルタイムの放送がおかしいということは、エンコーダ(?)がおかしくなっちゃったのかな?
800794:04/08/28 21:31 ID:iITInlig
>795-796
さっそく剥いてみました。
最初に上下の化粧板外す時にツメを折らないようにするのさえ気をつければ、後はたしかに簡単でした。

リムーバブルケースとの合体よさげですね。
ファン付きになるし。
PC側に一基、REC-ON側に一基あれば、普通にダビングする時の手間まで減りそう。
ケーブルの抜き差しで部品傷める事もなくなるし。(特に電源ケーブル)
801797:04/08/30 00:24 ID:hmgxKK/W
やっぱりだめぽ....
Successの通販で買ったんだけど、
壊れたってメールしたら、「保証期間内なのであいおーに直接頼め」って....
箱捨てちゃったよ...(´-ω-`)ショボン
802名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 04:42 ID:NlhEVPk0
販売店に電話したことないな どうせメーカー修理になるわけだし
803名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 04:20 ID:8axJZh+y
うん。確かにメーカーに聞くべき。
つーか保管状態とかも含めて安く買えてるわけだから
保証効いてるだけで良しと思わなきゃ。
箱なんかいらないんじゃないの?十分梱包すれば。
804名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 04:39 ID:W6WJLMRz
>>803
え、保証書ごと捨てたってことじゃなかったのか
805名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 12:44 ID:1aShBXKp
レシートとか領収書とか、購入を証明できるものがあれば対応してくれるかも?
806797:04/09/01 00:19 ID:D7VbnTxI
箱は送るのにちょうどいい物がないってだけです。
せこい話なんですが、1円でも安くと思って通販で買ったのに、保証期間内の修理に送料かかるってのが、残念だなと。
しかし、HDD逝っても対応が簡単だと思って買ったrec-onなのに、本体側が先に逝かれるとは予想外ですた....
807名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 02:11 ID:qnOqtOKK
普通着払いだろ?
808名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 19:51 ID:D7VbnTxI
809名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 16:20 ID:q2GYTkRX
普通は持ち込み修理でしょう。
初期不良を除けば送料負担は当然かと。
810名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 01:12 ID:j163fBWU
意外と発熱が気にならない。本体とHDD離してるからだろうか。(2cm)
811名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 00:48 ID:QbPFaX5I
複数ファイル選択して、連番ダウンロードがデキネーって悶々としてたんだけど、
ツールバーの「録画タイトルの保存」スイッチを使うとファイル1個しかコピーできなくて、
RecOnウィンドウからPCウィンドウへドラッグ&ドロップすると複数可能って、さっき気が付いた。

ふ、ふ、ふ、ふざけんなーーーー!



っていうか,よく見たら >581 で解説されてるし。
ミギャー
812名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/12 02:45:32 ID:IfxwQAxE
PSXをつい購入してちゃって、RecOnは不要になってしまった。
MacモデルをWin化したものだけれど、箱にしまう時改めて外観を見て良いデザインに思えてきた。
愛着があったんだなぁ。
さて、このRecOnどうしよう・・・。
813名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/12 20:54:12 ID:l3ErziT4
>>812
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | レクオン
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
814名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 10:24:04 ID:JJGuIx/m
                       ミ                    (´´
                         レクオン  ∧∧   )      (´⌒(´
                           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                               ズザーーーーーッ
815名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 22:55:57 ID:4n3a/EZg
以前転送したファイルは720*480だった。
先日転送したファイルは352*480だった。
何が変わったんだろう???
816名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 23:47:42 ID:B2RWebNB
修理から帰ってきたyo
サクセスは糞だったが、ioは送料無料で交換してくれた
817名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 10:13:21 ID:6lsJHPvi
>>815
> 以前転送したファイルは720*480だった。
> 先日転送したファイルは352*480だった。
> 何が変わったんだろう???
HQとSPは前者、
LPは後者じゃなかったっけ?
818名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/16 22:13:33 ID:dR09MUFb
確かに今のはLP。前のはどっちだったか覚えてない・・・・。
WMPでは352*480で縦長画面になってしまうんだけど、MediaPlayerClassicで再生すると720*480で表示されるんです。
819名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/21 17:00:13 ID:AU6Bfl+y
全然関係ないけどPSX安いですね。4万切るとは思いませんでした。
820名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/21 19:08:44 ID:o2mfzK5t
>>819
なんだってー!!(AA略
821名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/24 14:57:04 ID:v4nDlPEp
RF出力できないPSXが憎い。

Rec-onもだが。
822名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/24 17:02:55 ID:xMRCQgan
RecOn用にハードディスク買い足すぐらいなら、PSX買っちゃうべきなのかな。
「『後で見る予定』の死蔵データ」の管理が、PSXのが断然よさそうに思えてきた。
HD→DVDのメディア変換が必要な分を差し引いてすら。

Rec-On Explorer さえ、もう少しなんとかなってくれれば……
823名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/25 01:45:23 ID:S4tTuOL5
>>822
PCとの連携を考えないならPSXだろうね…。3万円代なら安いから。
Rec-Onはこだわりのある人間ならそれなりに便利に使えるかと。不満あっても。
(生MPEG2の重いことといったら…。エンコするヒマもないしたまる一方…)
824名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/30 19:26:10 ID:36KGCccD
他の全ては我慢するから
内蔵時計を電波時計にしてください…
825名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/30 20:12:38 ID://S+RH3k
電波時計ってRec-ONを設置するような場所じゃ受信出来ないと思うが
826名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/01 00:37:58 ID:HEE9FGCL
>>825
全然できるでしょ?
827名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/01 15:22:06 ID:rO+RHJpS
せっかくTVチューナー付いてるんだから、時報つかえば>時計合わせ
828名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/02 08:48:31 ID:hyd5VbH2
なんでそんな基本的な機能が無いんだろうね、これ
タイマー予約出来るのに時計狂っちゃ根本的に設計ミスだよな
俺はそれが怖くて数分前から予約入れるようにしてる
ホントアホかと
829名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/02 21:12:12 ID:zVZEuEGH
そんなに狂うか?
うちのは20秒くらい進めておいて2〜3ヶ月ごとに調整で十分なんだが。
830名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/02 21:18:42 ID:XmKZBc8g
HDDを取り外す頻度によるのかも。
俺は一週間に一回にHDD取り外してて、2週間で0〜2秒くらい狂うよ。
831名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/02 22:38:52 ID:ySNQCUB4
>>829
一秒もずれない電波時計の正確さを知ると
数秒とはいえずれるRec-ONが忌々しい
つーか、腕時計や目覚まし時計は1-2分の誤差はどうでもいいが
ビデオ機器こそ1秒の遅れも頭切れに繋がるんだから
もっとも電波時計を取り入れないといけないジャンルだろうに。
832名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/03 00:24:56 ID:CcYVKGTj
バカばっかり
833名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/03 18:06:49 ID:xIdnn0UF
数秒ぐらいどーでもいいじゃん。
まあ教育での時計あわせぐらいは欲しかったけど。
俺のチョソ製ただ見CATVチューナーなんて1週間で3分ぐらいズレるぞ(w
834名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/03 23:34:37 ID:06TyB0vc
Rec on Macに付いてきた分配機?を通すと画像の乱れがひどい
明日の帰りにでも違うのを買おうと思うのですが、いくらくらいで買えるんですか?
835名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/04 10:42:30 ID:2xs9bvyJ
もう、売ってる処は無いのかしら
ご存知の方居られましたらお教え下さい

それから、地上波デジタル放送が始まったら皆さんどう対処されますか?
対応製品がまだ出ていないように思います

よろしくお願いします
836833:04/10/04 10:45:20 ID:2xs9bvyJ
>もう、売ってる処は無いのかしら

↑Rec On for Macのことです ごめんなさい
837名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/04 15:54:02 ID:5LUlAPn/
電波時計は鉄筋コンクリートの家だと窓際ですら受信が怪しい
だからメーカーが積極的にこういうレコーダーに入れる代物ではないんじゃないか?
838名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/04 22:49:18 ID:huPNzlpY
>>836
つーか、Macはふつーに価格comでいっぱい載ってるんだが。
839名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 11:13:49 ID:eZI485e2
MAC版、2台目購入。といっても、親父殿用に。
VHSビデオ1台に対して、スカパー・BSデジタルが入っていて
予約録画に失敗しまくっているので、外部信号連動で録画できる形で運用させる予定。

PCにつなぐ予定もなく、地デジ開始も関係ないHDDレコと考えたら、3万円台は激安。
840名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 18:43:51 ID:D0zRLAYs
>>835
完全移行するのは随分先なのでそこまで考えてないでしょう。
それまでもてばいいのでは?テレビなども含めて。
今チューナーとか買うのはただの無駄遣いでしょう。安くなるんだろうし。
841名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 14:40:41 ID:jQBnMPFo
CATVチューナーをデジタル放送向けに変えて、いままでRec-Onにビデオ入力
だったのをS端子入力に変更しました。
その後SpeedyつかってHDDに落としたMPEGデータをTMPGEncで再エンコすると
後半音ずれするようになった。分離、多重化するとパケットエラーが大量に発生。
どうやらコマ落ちしているらしい。
旧CATVのビデオ入力のデータは大丈夫ですが、デジタルチューナのS端子入力
のデータ全てパケットエラーになる模様。
ビデオ→S端子入力にしたのが原因なのか?
デジタル放送のデータ量が多いからコマ落ちするのか?
Rec-Potを買えばよいのですが...原因と思われる要因は何が考えられますか。
HDDをフォーマットすれば直るのかなー。
ちなみにRec-Onでの再生はOKで、PCでの再生も補正しているのかOKです。
再エンコとかするとダメらしい。長文で失礼。
842名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 23:18:15 ID:F2nvM3m3
cpu
843名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 01:18:59 ID:0bgFIZOb
むぅ!!番組予約画面の、開始、終了時刻設定の所で、数字ボタン使用できたのか。
今までの苦労はいったい……(特に30分番組)
844名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 11:37:48 ID:CCswNYn7
>>843
禿同。数字ボタンの機能って、説明書をよく読まないとわからないよね。

漏れは自動終了は自力で見つけたけど、番組リストが新着順にならなくなった時
(いじってる間に新着順じゃなく、日付順だったかチャンネル順になって直せなくなり…)
説明書読んで数字ボタンで変えることを学習した。
845名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 19:16:13 ID:n4W1xI2F
>843
オレはリピート再生(再生中に10)だなー
微妙な数字ボタン使用法が新鮮。
846名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 19:52:25 ID:DJGcLNQM
そんな裏技あったのか…
他に数字キーにまつわるテク教えて下さい…
847名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 16:06:16 ID:QK87Uk0k
>>834
うちもゴーストのような…縦縞が出るように。
やっぱ付属のものが良くないのかしら。買ってこようかしら。
848名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 22:10:35 ID:20V9PnYi
保護タイトル以外一斉消去、って簡単に出来るのかな?
説明書にはそんな記述無いようなんだが…
849名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 22:50:18 ID:SPoKH1//
今日中古で買ったよ。4千円。
少なくともそれ以上の価値はあった。
850名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 06:24:22 ID:qOIAnQdp
高すぎ
851名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 16:44:03 ID:E4QovU2s
保守
852名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 19:12:42 ID:LyDtfrKu
まだまだ現役。
割り切って使えばOK。
853名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 14:09:19 ID:V6Kz40gc
VHSなら諦めがつくけど、RecOnの「できてもおかしくなさそうな事ができない」感が我々を悩ませる。
やればできる子なんですよ!
854名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 14:18:51 ID:bHQo+glq
ここ一年
全然PC転送せず、撮り、見て、消すという三段活用だけになってる…
正直これだけでも満足
自動時刻修正機能さえあれば…orz
855名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 18:19:14 ID:gxfnIuIP
そんなに時刻ずれる?
うちのは気にならないけど。
HD交換するときに合わせるくらいかなぁ。
856名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 21:28:58 ID:A74fBj+l
個体差なのかも。>時刻ずれ

何度も出てる自動時刻修正機能の話だけど、例えば正確無比と言わ
れる電波時計も個体差というか、修正直後も内部誤差(調整誤差)で
僅かなズレがあったり・・・複数所持してる人は知ってると思うけど。

そのズレをユーザーが任意で微調整出来る機能まで家電レベルに期
待するのは無理。そもそもドコもそんな精度出そうと思って作ってない
でしょ。頭欠けない様に進め気味の調整してあれば良心的って程度。

仮にメーカーが「進め気味だと頭に余計な映像が入って見てくれが悪
い。コンマ数秒遅れ気味にしとけばピッタリ録れてる風に見えるぞ」み
たいな調整したとしたら・・・?頭切れ予防には1分前から予約するか、
自動時刻修正をOFFるしかない訳で。
(一般受けは良さそうな気もするから家電レコで普通にやってそうだな)

そもそもNHK教育方式自体、春夏兵庫Liveの時期や災害報道等の
臨時編成で信じられないズレが突発的に出たりするから全然信用出
来ないし・・・結局、出来の悪いオートより手動が優位って事で、電波
時計見ながら毎日手動で+0.5秒(早め)にセット、無問題。
857名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 00:15:39 ID:8uauTAAi
ところで、今までRec-ON買ってPCからiEPGで録画予約してたんだけどさ
自作PCにバッファローのPC-MV5DX/PCIをつけたら、これも
iEPGを使用するようになってて予約しようとすると最後にインストした
iEPG対応ソフトしか起動できないんだけど、

Rec-ONとPC-MV5DX/PCIを一台のPCからiEPGで録画予約する方法を
知ってる人いる?
858名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 09:37:07 ID:Pl0ZHLGM
他のキャプボードとか付けちゃ駄目だよ。
説明書に書いてたと思うが。
859名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 09:45:37 ID:ohL1qKnK
>>857
iEPGの拡張子をいじって
Rec-ONとキャプチャソフトの両方で開くようにしてみてはどうか
860名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 20:02:15 ID:XgqvlYvU
以前から言われて来てる事だと思うけど、iEPG使って予約する時いちいち1番組毎に
「電源入って予約して電源切れる」っての何とかならないのかな?
時間がかかって仕方がない。

あと予約状況をPCで一覧表とかで一括管理出来れば言う事なしなんだが。
861名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 20:33:36 ID:0AMhgTyJ
>>860
それだったらRec-on使わないで、小さめのケースでマシン一台組み立てて
キャプチャーボードとDVD-Rドライブを入れた方が良く無い?
友達がそれやってたよ。

で、熱とか音が嫌だからとか言って、何重にも箱入れてビニールかぶせて
ベランダに放置してたw

色々な意味で俺には出来ない芸当。うらやましいと思った。
862857:04/11/05 21:35:38 ID:+PJiVg1K
>>859
tvpiファイルを一度保存してから、iEPG予約対応ソフトに
ドロップなり右クリックからプログラムの選択でとかなら
予約できるけど結構、面倒くさいなぁ・・

IEのリンク先をプログラムの選択とかから
実行できるようなソフトはないかなぁ
863名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 22:50:37 ID:ohL1qKnK
>>860
いや、それは単に藻前の使い方が悪いだけ

Rec-ONの仕様として

・電源OFF中にiEPG予約→一番組ごとにON−OFF
・電源ON中にiEPG予約→予約後OFFにならない

…という風になっている。
つまり連続して予約したいなら、最初に手動で電源をONにしておく事。
864860:04/11/06 15:24:34 ID:VCtCpjaI
>>861
実は作った。(爆)
iEPGの使い勝手云々という理由ではなく、ある時から自宅のデムパ状態が非常に悪くなって
画質補正機能が無いRec-onだととてもじゃないけど視聴に堪えられなくなったからなんだけど。

余った自作パーツかき集めて、キャプチャーカードだけ新品(GV-MVP/RX)買って録画専用マスィーン作った。
DVD-Rはメインパソに付いてるんで付けてない。

その後、アンテナケーブルを太くして分配器を良い奴に換えたら画質も元に戻った。orz
最初にそっちからやれよ、漏れ・・・
まぁでもこれで晴れてRec-onは「撮って観たらすぐ消す番組用」として復活を果たした訳なんだが。
保存する可能性がある番組は録画マスィーンで・・・って役割分担してる。

>>863
をを、そうだたのか、サンクス。
これからはストレスなくiEPG録画出来そうだ。
865849:04/11/07 21:36:41 ID:B8LbmoTt
4000円で買ったRec-ONだが、手持ちの新品120GBと交換して元気に
見ちゃ消し機+HD/DVDのサポートとして大活躍。
思わずHardOffで500円のBSチューナー買っちまった。なんか懐かしい
なー、単体のアナログBSチューナー。
866名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 14:55:57 ID:g6d8acmu
いつかDVDに焼こうと思いつつ、ヽ('A`)ノマンドクセーなので
溜まる一方。そのうちHDD/DVD機を別に買った方が
マシだろうか。
見ちゃ消し機としては最適なんだけどね。
867名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 19:42:33 ID:jGeKrpPF
録画したファイルをPCに送る時、日付や時刻等の情報も取得する方法って無いもんなんでしょうか。
スクリーンショットとってOCRしかない?
868名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 00:24:29 ID:TGAFTdXz
>>866
家電レコでもたまる一方で焼き出そうなんて思わないんだよね…。
大体どこのメーカーも100G超えてるし…。焼けないよ。
869名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 13:44:04 ID:I18cLydM
>>865
>録画したファイルをPCに送る時、日付や時刻等の情報も取得する方法って無いもんなんでしょうか。

PCにダウンロードした時点で日付や時刻等の情報はファイルに刻印される

取得する方法は、一般にはスクリプトを使う
システムにそーいうのが用意されてたらそれで見ることが出来る

PCのことは良くわからないので説明が出来ない
そう云えば865の言ってることも良くわからない
870873:04/11/13 21:56:14 ID:yLtj5+7s
>875
それって、Mpeg2のヘッダかどこかに録画日時の情報が保存されているという事でしょうか。
ファイル自体の作成日時は、「録画した日時」じゃなくて「コピーした日時」になってしまいますよね?
ちょっとヘッダ情報を取得する方法を探す旅に出てみます。
871名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 04:06:22 ID:/DlmYSOM
うちの環境だと本体よりも外付けのHDDに転送した方が安定してる。
というか負担が少ない感じ。FWつなぐの面倒だからUSBで背後で転送。

G4---HDD---RecOn
872yasuhisa:04/11/14 15:43:39 ID:GBYegD1r
自分のは80でいっぱいになってきたのでHDDの皮むいて中身だけ大容量のに交換しようと思ってるんですけど、
Sじゃない無印のは200Gとかの入れてもだめなのですか??上のほうにはOK
見たいな事もかかれているのですが、どうなのですしょう?教えてください。
873名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 16:31:01 ID:pgoikbX0
>>872
無印120→160やったけど、120GB分しか認識しなかった。
874名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 21:55:27 ID:ZaMFrFcR
無印はBigDrive非対応
120Gオーバーのドライブが使えるのはS
875名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 01:48:38 ID:HtoTlCjc
そもそも「〜120GB」のガワはBigDrive非対応・・・ ('A`)。
876873:04/11/15 08:56:09 ID:jlb5e8KV
>881
(・∀・)マジデ? じゃあ、うちの160Gも120Gしか使ってないのか。
877yasuhisa:04/11/15 16:28:51 ID:/olJOUN9
あぁ〜やっぱりだめなのですねぇ。ちとがっかり。では160GBとかのIOの外付け
HDDを買ってきてRec−Onにつないだ場合は大丈夫なのですか??教えてください。
878名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 17:23:29 ID:0dPcobk8
>>877
いちいち、うぜぇーよ
過去ログに無ければ、人柱になって報告するぐらいの努力しる

人柱になる根性と金が無いのなら付いてるHDで我慢しろ
879876:04/11/15 17:44:53 ID:YLytBSyZ
>>876
なにをどうまちがえたら、こんなアンカーの付け間違いをするのか orz
すんません、自分は873氏じゃないし、レスは >875 に向けたものです。

それだけではなんなので…
自分は以前このスレで見た「HDの皮むいてリムーバブルケースに入れる作戦」を実行してるんですが、
安いケースを使ったせいか、最近ファンからすげえ騒音がするようになりました。(ベアリングが減った?)
あまり安すぎるケースを使用するのも、具合がよくないようです。
880名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 00:31:48 ID:46RZ3vpx
無印で160使ってる
881875:04/11/16 08:12:10 ID:kStAVAOx
>879
HDA-iU120Mガワにファイル満タンの4R160L0入れれば判る。肝を
冷やしたい人お勧めプレイ('A`)・・・すぐ外したからセーフだったけど。

160GB最初から入れて使った場合何が起きるのか、はよく知らない。
ロクな事起きそうにないから試そうとも思わない・・・チキンだし('A`)。
882yasuhisa:04/11/16 13:16:09 ID:Beft8N07
>880さん
ちゃんと160GB分使えてます??

>878さん
まぁそうおっしゃらずに、ご存知なら教えてください。
883名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 20:03:01 ID:46RZ3vpx
SPで54時間ぐらい
884名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 20:10:22 ID:et9DgITX
>>883
残念でした。
885名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 23:59:52 ID:0CF1cuNJ
>>882
いい加減キモイ
886名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 02:48:23 ID:ujnyVBGV
白いリモコンがちょっとステキ。無骨で操作もしにくいけど。
887yasuhisa:04/11/17 04:20:04 ID:8OUvHZ6R
やっぱり無理なんですね。じゃぁ120で我慢します。
888名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 05:27:21 ID:MyOgtqWy
160GBでSPで54時間ならフルに使えているのでは?
889名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 05:33:06 ID:t+3/Suf8
使えてると思ってればいいよw
890名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 15:52:17 ID:4AJly4Um
Rec-OnのSPモードは 6Mbps
6Mbit/sec = 21600Mbit/hour = 2700MByte/hour = 2.7GByte/hour

120/2.7 = 44時間ぐらい
128/2.7 = 47時間ぐらい(非BigDrive限界)
160/2.7 = 59時間ぐらい
システム領域とかあるだろうから、これより少なくなるはず。

っていうか、LPモードしか使ってねえ俺には関係のない話だがな!!
891890:04/11/17 16:06:47 ID:4AJly4Um
ぎゃーなんで1GByte=1024MByteじゃなくて1000MByteで計算してるんだよ!
正しくは、↓という事で。

120 = 45時間ぐらい
128 = 48時間ぐらい
160 = 60時間ぐらい

しょせんLPモードの人間にSPモードの計算などまともにできぬという事か。orz
892名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 03:18:51 ID:EEFMUx38
無印で160GBのSPで54時間
なら限界突破してるじゃん
893名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 03:36:25 ID:jOe+sV0B
>891
詰めが甘い・・・HDDの容量表記も1000Mbyteだからビット
レートも補正無しで計算すれ。ちなみにSPは5.6Mな。

5.6Mbit/s = 20160Mbit/h = 2.52GB/h (補正無し)

120GB÷2.52GB/h=約47.6h
137GB÷2.52GB/h=約54.3h ※BigDrive未対応ガワの限界
160GB÷2.52GB/h=約63.4h

・・・マッサラHDDでの残量表記憶えてれば計算合ってない事
くらいすぐ気付くぞ。
894名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 03:06:16 ID:Aitr56mh
こいつのSP(6mbps)モードは中途半端すぎて使えない
ブロックノイズでまくり
最低8Mbpsは必要
895名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 15:30:28 ID:W+MaUo1T
>>894
そうか?見て消す分には俺は特に問題ないけどな。
無印の時よりSになってかなり良くなったし。
896名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 16:57:20 ID:kFSLfLJw
>>894
たしかに、こいつ(S)使って1年になるけどSPは半端だなぁ

見ちゃ消しモードならドラマとかはLPで十分だし
スポーツとか歌番組をSPで録画するとブロックノイズでまくりだしね

やっぱ周辺機器メーカだけにAV家電としては
詰めが甘いね
897名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 03:07:45 ID:pvRUC7JV
まぁそれを3万前後という安さでカバーしているわけで。
この値段なら優秀だと思う。同じ値段でPSX処分品とか買わなくて良かった。
898名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 03:21:31 ID:YmeZGig6
>>811
これはWin用の話でしょうか?当方MacOSXですがうまくいかず…。
899名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 03:26:18 ID:fEGPGpzg
>>898
Winでじゃないかな
こっちの環境でもWinXPでRecOnエクスプローラで出来てるし

Macは持ってないからようわからんです

ちなみにオレは811じゃないっす
900名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 21:28:53 ID:WMo5Xono
朝、教育テレビ(3ch)を見ようと思ってまちがってポーズボタン
押してしまいますた
そのせいで録画中のアニメが途中で切れてて、子供が泣きますた
901名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/23 10:04:57 ID:JZyrj/Dx
最近たまに、サムネイルが消えてしまうんだが・・・・
そんなことない?
902名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/23 19:11:01 ID:+b0PiJiq
REC-Onのファームウェア更新なんだけど、HD交換したらもう一回
やった方がいいのかな? HDの方にもなんか書き込んでるのかな?
903名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 14:58:22 ID:25TyXzho
>>902
そんなことぁメーカーに聞きなされ

普通、聞かなくても分かるけどなw
904名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 15:09:57 ID:lPlvuMdF
最近、iがつく型番の外付けHDDがことごとく品薄になってきているけれど
そろそろ中身を自分で入れ替える必要が出てきたのか・・・。
皆さんはどうしています?
905名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 15:35:45 ID:fmxx2HjD
挑戦者の箱だけ買って自分で入れ換えてるよ。
906名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 17:19:42 ID:wfbjqJRw
なんか起動時間が長くなったり、リモコンとかの反応が遅くなってきたけどHDDが寿命になってきてるのかな?
907名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 20:45:54 ID:M5SzTGMc
HDDは3年持つ
908名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 21:07:49 ID:MLQkSskl
たった3年かぁ。解っちゃいるけど短いな
909名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 22:43:41 ID:a1rB5mlc
最近2年ほど使い込んだ無印のサムチョンHDDがうるさくなってきた。
伝説のDJSA-210ほどじゃないけどな。
910名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 22:53:28 ID:lPlvuMdF
やはり挑戦者が一番ですね
それでいきます

起動やらなんやらが遅くなったときは、一度初期化するといいですよ
データ退避が面倒でしょうが、デフラグメント機能はないので・・
911名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 01:57:42 ID:G2qP5A7O
初期化は録画予約も消えたっけ?
912名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 03:59:26 ID:MItCPlor
本日11月25日16時からNTT-X Storeにて
IODATA Rec-On for Mac VR-HDA120MS HDDレコーダー
限定19台税込12980円(送料無料)だそう。
913名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 11:36:41 ID:qvWzA1D5
2980円なら買いなんだが、12980円はちと高いな。
914名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 16:37:12 ID:qvWzA1D5
>>912

情報サンクス
一応買ってみた
どうせ、いらなくなっても
ヤフオクで売れば2万以上で売れるから
問題ないと判断した
915名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 17:07:37 ID:rQrYXRrw
_| ̄|〇
遅かった・・・
つーか16時4分で完売ほぼ確定か・・・
916名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 21:50:13 ID:8tCG6kBm
>>911
消える



挑戦者のガワの予備買っとくか・・・
917名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 23:16:56 ID:UGV+IIiX
>>916
ガワの予備もIEEEタイプしかなくなってるね。
在庫なくなったらi・CONNECT対応商品も終了かな。
918名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 08:58:50 ID:Ob42T0/3
ヨドバシに在庫があるやつは、一応現行商品です
いつ切られるかわかりませんが・・

しかし、なぜ専用ポートなんかにしたのか
919名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 21:25:46 ID:FiIrLuM4
シリアルATA対応のケースも出ないのか・・・
920名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 14:13:54 ID:neJ5lmP/
今さらだけど、120MSをWIN機につないでみた。iEPG予約とか簡単で感動した。
921名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 20:05:55 ID:vx3lfSi9
タイトル名がつかないからあんまり意味ないけどな
922名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/08 17:05:05 ID:DY/ZvxED
ttp://plextor.jp/product/pxtv402u/

やっぱりこういうの見ちゃうとうらやましくなっちゃう。
120GBあったら…うほっ。
923名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 01:23:09 ID:OLSIX1k0
結局…MacOSXの場合、一括転送する手段ってないんですか?
924名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 16:44:42 ID:NFli++RJ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8888207
これの中のHDを入れ替えたら使えるのでしょうか?
そうすると家で転がっている3.5inのHDが使えて良いかなとか。
925名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 18:26:33 ID:U5qZs/Tj
>>924
iコネクトが付いてればなんとかなるんじゃん
926名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 20:21:40 ID:wHITjMpY
該当のコネクタさえあれば何とかなりますが、なくとも箱を開けて
ドライブを入れ替えれば使えますよ

ここの過去スレで三百ギガまでは実績があったかと
927名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 17:35:26 ID:pIV4k4yS
う〜ん、ネタがないなぁ。
928名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 02:08:33 ID:OqMKbWPw
VAIOにしたら、iEPGをVAIOに取られて、Rec-Onで予約できなくなったんですけど、こういう競合はどうやって解消するんでしょうか。
いまんとこVAIOをビデオにする気がないんですけど。Do Vaioを削除するしかない?
929名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 03:15:45 ID:yZF053bi
>>928
ログ嫁
930名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 12:42:25 ID:0NGDMlvJ
VirtualRD for Windowsが50Mbpsくらい出れば
すぐにでも芝機に乗り換えられるのになぁ・・・。
931名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 21:16:44 ID:Egcv5iAQ
大手家電メーカーのDVD/HDレコーダーがもっと安く普及するまでの
繋ぎだと割り切ってるから十分
932名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 02:53:50 ID:qLzGFo4p
120Sですが、5時間ほど前に正常に動作していたのに、突然電源投入時に
初期画面"Rec-On Hard Disk Video Recorder"で固まって、リモコン&
本体電源スイッチを押してもどうにもなりません。パソコンには繋いでません。

仕方なく、電源コンセントおよび接続ケーブルを抜き差ししてみましたが、
同じ状態です(HDDのアクセスランプは緑、本体の「電源」ランプは青)。

解決策をご存知の方いらっしゃいませんか?
933名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 03:00:01 ID:iQksgfpD
>>932
ご愁傷様です
934名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 20:15:32 ID:m61SkPUB
セールであったMac用の120GBモデルを19800円で
購入。

実家のビデオが古いので、ビデオ代わりに購入した。
スペースも少なくてすむし、画質も十分満足。
935名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 20:30:07 ID:uqqsJLRN
psx29800円で買ったほうがましだよな
epgもあるし
936名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 21:03:52 ID:m61SkPUB
PSXは29800円では無理でない?

そちらも考えたけど、ヤフオクの相場
と通販の相場を見て、こちらに決めたよ。

19800円だったら、実家へのプレゼントに
ちょうどいい金額だしね。
937名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 22:45:06 ID:IiYJd3V2
Gコードが使えないのはイタダケナイ
938名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 22:50:41 ID:iQksgfpD
>>937
電源コードは付いてるから大丈夫だよ
939名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 11:35:33 ID:KcDaCer3
パソコンつなげば予約の方は大丈夫でしょう
メディアに落とすときがちと面倒ですが
940名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/02 09:33:44 ID:xexyHzID
リムーバブル化しているヤシに質問。
HDDを開腹して取り出し、PCにつなげた場合、どのようにしてレクオンの独自フォーマットから.mpegに変換するのですか?
speedyではiconnect経由でしか認識されないようです。同様にHDD取り出し、USB2.0外つけドライブにぶちこむって方法も?(ry
941名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/02 16:35:35 ID:9XO7xnHc
皮を購入して、中身だけ買っている
942名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/05 14:24:16 ID:0yxKhQld
自分の場合は、i・CONNECT 対応の外付けHDDを一つだけ買って、
その部品をバラして、PC側接続用に使ってる。
でもって、「内蔵用の」リムーバブルケースでIDEで接続する感じ。

[HDD]
-IDE-
[リムーバブルケース]
-IDE-
[ばらした部品]
-i・CONNECT-
[i・CONNECT変換ケーブル]
-USB2.0-
[PC]

これが一般的な方法なのかどうかは不明だけど、
見た目がかなり醜いのが悩みどころ。
943名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/05 23:53:25 ID:OtVFYXPh
>942

直接PCのIDEに抜き出したHDDをさして読み込むのは
できないのでしょうか?
自作デスクトップPCにリムーバブルケースつけてあるのでここで読ませたいのですが・・
944名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/07 16:01:56 ID:l++B32cs
>>943
IDE接続はRec-ONの映像取り込みSoftwareが対応していないため、
2GB(うろ覚え)単位の複数ファイルにしか見えない。
そのため、該当する番組の切り分けもできず、取り込み不可能。
945名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/16 16:59:16 ID:xuaqCfwj
倍速でずっと見てるのってHDDに良くない?関係ない?
ニュースとかけっこう早く見られて便利なんだけど。
946名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/17 20:37:57 ID:jes+dYlr0
関係ないっすよ
947名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/17 21:10:12 ID:mQWZNrd80
>>945
HDの構造を勉強すれば、おのずと解るはず
948名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 15:51:11 ID:sTJ5JDR90
HDDなんて安いんだから使い捨てりゃあいいじゃん。
949名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 00:58:40 ID:P7YAn0ce0
>>945
録画しながら再生は辞めた方がいい。


たぶん。
いや・・・関係ないかな。
だれかおせーて。
950名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 00:44:09 ID:oWORJUlC0
あんまり関係ないっすよ
パソコンでも常時行われているしね
読むときにアクセス記録したり書いた後にベリファイしたり
951名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 15:59:24 ID:xuIsXSE90
Mac用160GサムチョソHDDがいきなり脂肪。
保証で交換したけどもう信用ならねー。
ガワ買ってシーゲートの300Gの価格下落待ち。
952名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 16:02:01 ID:xuIsXSE90

間違えた160G→120Gだった。
あらためて、今時120Gって少ないな・・
953名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 00:04:55 ID:5pOxHS8b0
かなり割高だしね
私がこれを買う原因となった東芝のVHSつきHDレコーダは
古いから120Gまでしか対応していないんだよね

故障後13ヶ月放置して直したが、やっぱりもう使う気にならん
外してそのままPCにつながるのは強いやね
954名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 22:03:53 ID:nJa0O0GE0
無印→Sにしたやつでusb2.0による転送を試してみたんですが、接続ができませんって怒られて
認識できません。おまけに本体に戻したらHDD初期化しないと駄目になってしまった・・・orz
Rec-Onエクスプローラーのバージョンは1.03だけど何で駄目なんじゃぁ〜ゴルァ。

USB2.0で認識されたら、本体接続したときみたいにエクスプローラーの左側に録画したファイルが
表示されるんでしょうか?

うまくいってる方、教えてください・・・助けてください・・・
955名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 13:14:59 ID:U1B1pLLk0
自分の知ってる範囲で。

・他のUSBハードディスクとの併用は危険。
 使っている場合は、それを一旦外してPCを再起動してからRecOn用HDのみを接続すべき。
・i・CONNECT変換ケーブル以外での接続は無効。
・PC側も、BigDriveに対応させとくべき。


>左側に録画したファイルが表示されるんでしょうか?
YES

>本体に戻したらHDD初期化しないと駄目になってしまった
(-人-)ナム
956名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 14:58:28 ID:/Ue0tncA0
CATV チャンネルの iEPG録画予約 は出来ないのでしょうか?

例えば、CATV の 36ch に NHK衛星第一 が割り当てられているのですが、
手動で『Rec-On予約ウィザード』からは予約出来るのですが、
ONTV JAPAN の番組表からの iEPG録画予約 をしようとすると、
 > ireserve
 > 選択された放送局の番組を予約することはできません。
 > mAgicTVのチャンネルプロセット設定をご確認下さい。
と出て出来ません。
これは『Rec-On予約ウィザード』の仕様なのでしょうか?
957954:05/01/26 22:55:41 ID:FtgZVLgY0
>>955
レスサンクスです。
手持ちのバージョンすべてで試したのですが、うまくいってないんですよ。
暇を見つけてサポートに泣きついてみます・・・




サポートっても打ち切られたか?orz
958名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 22:01:31 ID:o5/4iNW70
>>956

できないよ
つか、こいつのIEPGって番組タイトルすら、はいらないから
不便でしょうがない
959名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 22:28:20 ID:lGfJIFGD0
あげ
960名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/03 23:53:52 ID:PrQsCHfs0
954ですが、過去ログを読むと2.0での転送は付属の専用ケーブルでないと駄目だと書いてあるのに
今ごろになって気づきました。

専用のケーブルがみあたらないので、前に買っておいた外付けHDDのiコネクトケーブルで代用してたのが
アホだったようです。
しかし、専用ケーブル探したけど見あたらないorz
付属品のケーブルを持っている方にお聞きしたいのですが、このケーブルは
ttp://www.iodata.jp/prod/storage/option/2002/usb2-icn2/#06
と同じ物でしょうか。
961名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/04 09:58:02 ID:PP6P7KP40
同じ
962名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/04 23:07:50 ID:MMlK19Mp0
サンクスです。
今使ってるやつはUSB2-ICNってやつで付属のやつと違ってました。
時間がないんで、そのうち買いに行きたいと思います。
963名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/08 10:25:35 ID:629FiqYH0
とりあえず、あと1,2年待てばHDD&DVD−R搭載機が値崩れ
するだろうから、それまでの繋ぎとしては十分だな
964名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/08 18:15:46 ID:vy5GGDEi0
家電DVDレコはとっくに値崩れ起こしてるのでは?

<私的レコ機能選択>

イラネ('A`) W録
イラネ('A`) 大容量HDD
イラネ('A`) R焼き

ホシー(・∀・) mpg形式でPCにネットワーク転送(100Mbps)
ホシー(・∀・) HDDを気軽且つ廉価に交換
ホシー(・∀・) 白飛び/ノイズ混入無しの画質重視
ホシー(・∀・) 価格は押さえ目(実売5〜6万)

結論:当分Rec-ON。次の選択肢、未だ見えず。
965名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/09 04:54:51 ID:ca+F53SN0
日本電気の型落ち品かな
966名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/09 08:35:58 ID:NFRDmN2r0
まったくの素人質問で申し訳ないんだけど、家電DVDレコからパソコンに
録画した番組を持ってくるのは、RWとかRAMで持ってくるしかないんでしょうか?
967名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/09 13:14:47 ID:QW4FUD+B0
>>966
メーカー又は機種にあったスレがありますので
そのスレを探してレスされたほうが
ご要望のレスがレスが返ってくる可能性が高いです。

むやみにレスされてもマルチだのスレ違いと言われてしまうのが落ちです。

どこに書き込めばいいのか分からないという場合は
まずは、その板の初心者スレに書き込んでみてください。
968名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 11:32:38 ID:cTX/mFBu0
結局最近ユーザーになったキャツにはRsWrapperは幻だっていうことなのかい?
969名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 02:06:13 ID:LOToS9Gk0
>>966
何でも聞けば良いというものではないことに気付いて欲しい。
ちょっと調べれば情報なんてガサガサ…(ry
970名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 22:02:37 ID:1aiY1LCh0
新しいRECONへの期待

1)LAN接続可能(&USB2.0orIEEE1394)
 無線ができたらいいと思う。

2)HDDをNTFSでフォーマット可能(NTFSオンリー)
 OSからは普通のNTFSフォーマットHDDとして利用可能。(取り外して接続した場合)
 PC接続でOSの制限が出るがNTFSが使えないOSは対応不可でもこの昨今大丈夫な気がする。
 NTFSにこだわらずよさげなフォーマットがあれば対応。
 要は大容量のHDDと大きなサイズのファイルが扱えて、OSからは普通のHDD(リムーバブル)
 として使えればいいと思う。

3)出力ファイルは「ファイル名.mpg」
 従来品は特殊なフォーマットだったので専用ツールを必要としましたが、2)がOKなら録画後
 は、動画ファイルが1つ出来上がるというのが可能だと思います。これだとPCでの操作が楽
 になる気がしますがどうでしょうか。フォーマットはmpeg2でなくてもいいです。独自でなけ
 れば。

4)メディアファイル再生機能
 MOVIETANKやNOAXやTVIXやらの機能があればいいと思います。




まぁ、チラシの裏ですね。

971名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 16:32:55 ID:3aMkN1iN0
バッファロー、PCレスでLAN HDDに録画できる「Link de 録!!」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050214/buffalo.htm
むむ。どなたか詳しい方いらっさる?
972名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 17:10:00 ID:WSInTJaQ0
>>971
むむ。スレ違い
973名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 18:02:32 ID:HHj/WEE+0
東芝、3万円台前半の250GB HDDレコーダ「RD-H1」
−LAN経由でRDシリーズのDVD/HDDにダビング可能

レックオン終わったな
974名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 20:42:15 ID:/xCff/hw0
次のは、DivXにしてくれよ
975名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 21:09:17 ID:k2elAXoZ0
RDシリーズはネットワーク転送が鈍いのが泣き所だが少しはまともになってるのかな?
976名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/18 11:38:12 ID:qSX4pLQ90
蛭子モデルの予感。高速化されてれば神だけど。
977名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/24 09:26:58 ID:mZXG8olW0
PCレス録画を可能にしたHDレコーダシステム「Link de 録!!」の正式版
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/multimedia/pcasttv/ldr/index.html

Rec-Onと比べてどんなもんなんでしょ。
978名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/28 18:22:59 ID:xDY85TJ50
「挑戦者」のHP
SNいれないと落とせなくなっとるがな
win用がほすぃのに〜
979名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/03 14:29:33 ID:Ht9yTKlw0
次スレは?
ついでにアゲ。
980名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/03 19:15:53 ID:1xEqYH720
>>978
物自体を持ってるならシリアルも有るはずだけど何を困ってるの?
981名無しさん┃】【┃Dolby
もうこのスレいらないだろ
[壁]ρ ̄)ノ〜〜