SUPERBIT DVD(ビットレート弐倍)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
 株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(SPE)は、通常の2倍の平均ビットレートでエンコードしたというDVD「SUPERBIT」シリーズの第4弾を5月21日に発売する。価格は各4,700円。
 第4弾のタイトルは以下の7作品。いずれもゴールドディスク仕様となる。また、パッケージやジャケットのデザインも、すでに発売中のものとは異なる。

タイトル 型番 音声 映像 収録時間
ジュラシック・パーク SB-30745 (1)英語(ドルビーデジタル5.1ch)
(2)英語(DTS) スクイーズ
(ビスタ) 約126分
ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク SB-30747 約129分
ジュラシック・パーク III SB-33308 約93分
グラディエーター SB-32097 スクイーズ
(シネスコ) 約155分
ハムナプトラ 2 黄金のピラミッド SB-32402 約130分
ボーン・コレクター SB-30597 約118分
ラスト・アクション・ヒーロー SB-19669 約131分


 スーパービットシリーズは、特典映像や日本語吹き替え音声など、本編映像以外のものを収録せず、画像データと音声データのみに容量を割り当てたDVDソフトシリーズ。圧縮率を低くしたことにより、最高水準の高画質、高音質を実現したという。

2名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 14:01 ID:Pxb/Oogo
へぇ〜
3名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 14:02 ID:bBwBXO6p
高いよ
4名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 14:08 ID:3lXY0/6/
>>1
今更なにを・・・。
ここ逝けや。↓

【音質】AV機器板的【DVD】総合評価スレ2【画質】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1037262229/l50
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 15:32 ID:/VMyTaq+
これ…通常のDVD-Pとかで再生できるのか?
6名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 15:35 ID:oye0CVYp
SB再生専用プレイヤーが必要です
値段もまだ20万以上するので実用的ではありません
7名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 15:36 ID:/VMyTaq+
DDCD等とと同じか…
8名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 15:39 ID:lluLhm7R
>>7
いやだまされるな。
9名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 15:48 ID:a+4urt0d
>>6
んなわきゃーない。
普通のDVDPで再生可能。
初期の二層対応が怪しいモデルでは微妙だが(w
10名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 16:03 ID:XFu/4HvO
知ったか厨だけど、普通に疑問があるのでカキコ。
通常の二倍って事だけど、DVD−VIDEO企画の
ビットレートの上限って確か映像と音声込みで10.8Mbpsじゃなかったっけ?
グラディエーターは持ってるけど、Disk2枚組みで、映像特典は本編とは別のDiskに入れられていたはず
そして確か映像部は平均5.5くらいで記録されてたはずなんだわ>グラ
これを通常の二倍にするっていったいどうやったら出来るんだろうね?
やはりDVD-VIDEOの規格外であるDVDが再生出来る >>6 の言うようなプレイヤーでも別売りするつもりか
現行規格で、本編155分を二枚組みにでもするつもりなのかね(レートの関係で1枚には出来ないだろ)?
11名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 16:16 ID:oye0CVYp
SUPERBITは平均映像で8Mbbsほど
普通のDVDは3〜4Mbbsです
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 17:02 ID:a+4urt0d
>>11
そう、民生DVDレコーダーの1passVBRと、プロのオーサリングとはレベルが違う。
最終的にはエンジニア自身の目で最適なビットレート配分を決めてるから。

要は北米版で多数出てる、dtsコレクターズ・エディションの真似なんだけどね。
国内版では今まで吹き替え・映像特典が重要視されてたし。
13名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 17:06 ID:HxwQ0yLk
>>11
普通ってのがそもそも漠然とした話だけどねえ…
14名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 13:34 ID:A4PgMa1A
もっとタイトルが増える事に期待したいですね
15名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 13:43 ID:1FyDNlwf
期待しません。
つーかスーパービット+特典ディスクってのがスタンダードになれ。
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 23:56 ID:RUcTSm82
つうかスーパービットで高く売りたいために
通常版のビットレート下げてるんだが。
17名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 00:09 ID:hmMsFmab
まあ日本では無くなる運命のものですな。
通常版がスーパービットになるのが一番だけど、わざわざ同じ映画が2種類出ていると
日本人の大多数は特典映像満載+価格の安い方を選ぶんじゃない?
高い・何それ?→売れない→価格が下がらない・店頭に品無し→なお売れない→消滅
18名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 08:17 ID:y/nlCyO6
だめだこりゃ
19名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 19:18 ID:zZw+voZT
うーむ
20名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 19:25 ID:nEhH5l7p
店頭に無かったんで注文したら
「普通のDVDプレーヤーで再生できるんでつか?」と店員に質問された。
おいおい、ちゃんと説明しろよ、ソニーの営業ども。
21名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 19:27 ID:RYmy9xad
ソニーもいちいち店員全員に説明なんかできないよ。
その店員が不勉強なだけ。
22名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 23:06 ID:zZw+voZT
それで比べるとやっぱり綺麗なんですか??
23名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 23:23 ID:M9K/phno
>>22
ピークは変わんないだろ?
平均のビットレートは上がるけど。
24名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 00:00 ID:dFAASalE
既にリリースされてる「グラディエーター」はdts-ESなのに、
何で、SUPERBITはdts5.1chになってるんだ・・・
JP3もそうだが・・・
25名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 00:10 ID:f0iU4uFu
>24
うーん、映像の方にビットレートを優先したということじゃないかな?
26名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 11:46 ID:5zp8tvRb
できれいなの??
27名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 11:54 ID:Dbiv7Vv3
14インチや27インチくらいのテレビだと同じだよ
PJなんかで100インチで見ると違いがわかる
PS2でDVD再生するのと999ESで再生するのと一緒
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 15:40 ID:eOFgIwKN
>PS2でDVD再生するのと999ESで再生するのと一緒
27inchだと十二分にわかると思うが
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 08:46 ID:J5M/PphR
>>24
ジュラパIIIはESっていっても、サラウンドバックは
マトリクス収録じゃなったっけ?
そうだとすれば、手動でdts-ESにすれば等価かと。
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 11:25 ID:ueLJNqwB
プロジェクターAE300だと綺麗さが違いますね
31名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 09:44 ID:zA6N58ol
なるほど
32名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 11:06 ID:+B2Ml4xF
age
33名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 11:28 ID:T2zP+MfW
つーか今まで画質悪いのを売りつけられてたわけ?って感想しかないなぁ・・・
スーパービットとやらに無償交換してくれよ。
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 12:01 ID:u5YZukiI
>33
スーパービットは特典も日本語吹き替えも入ってない。
だから通常版とは違う商品なの。わかる?
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 12:22 ID:omQ6FgXV
えろDVDでさえ、一層で100分はひとつの目安らしい(それを越えると汚いと)
36名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 19:44 ID:YPuE5ciE
ごく近い将来ハイビジョンDTS5.1収録なソフトが出そうだし・・
いまさら525pで画質と音質を求めて、値段釣り上げられてもねぇ

ワーナーとかだとハイビジョンソフトでも4700円以下で売ってきそう
37名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 22:13 ID:7nUmcIg2
その将来っていうのがいつなのか分かっていたらDVDは買わないんだけどな。
38名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 23:32 ID:u5YZukiI
>36
3年以内にでるかどうかも微妙・・・
39名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 23:34 ID:u5YZukiI
出たとしても4700円以下はかな〜り難しいだろうな。
プレイヤーも高いだろうな。
40名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 02:43 ID:mjG9rwnG
>>35
エロDVDってさ、60iのエンコードなんじゃないの?
24pより圧縮に不向きだろ。フレームでエンコードできないし。
同等画質ならどうしたって時間は短くてあたりまえでは。
41名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 04:24 ID:4yj5iW68
動きも常時激しそうだしな(w
42名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 10:40 ID:3W4I91mS
いやよほどのアップで無いかぎり激しいのは画面の一部分だろう。
他は静止画みたいなもんだ。
43山崎渉:03/04/17 13:41 ID:K8kUj6Zu
(^^)
44名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 18:20 ID:ixWFYHyJ
チャーリーズ・エンジェル (SUPERBIT) (6/18)
ジュマンジ (SUPERBIT) (6/25)
45山崎渉:03/04/20 02:00 ID:DcVqBPvr
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
46名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 18:11 ID:WY3VelpK
グラディエーターの音声は結局どうなんですかね
やっぱりハーフレートの5.1でしょうか
誰か知りません?
47名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 13:34 ID:dpQ4bHJy
日本語吹き替えがないのは全く構わないんですが、日本語字幕はついてますか?
48名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 13:52 ID:ww09U+5e
>>47
無かったらR2の国内盤として詐欺だろ(w

ちなみにMIBのdtsバージョンなんぞはR1との共通マスター。
R1で再生するとコロンビアトライスターのトレーラーが見られるぞ。
49名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 14:05 ID:QOYrjbRz
ジュマンジなんか通常版でも特典ないじゃん。
どーいうことだ?
50名無しさん:03/05/10 21:54 ID:Meac/ZvL
        |50ゲトーーーーーーー  |
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
            | .:

51名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 23:20 ID:FIlvmME6
>>50
よかったね。
52名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 01:24 ID:F9jWBLYT
「恋シェー」希望。
53名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 01:39 ID:stCTuXmG
これオーサリングしたのやっぱりソニーPCL?
54名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 10:13 ID:VnqbtUkv
「ついスター」もでまつか?
55動画直リン:03/05/15 10:15 ID:0Ra4dbM6
56名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 10:18 ID:3zLHk4Hc
ツービット(ビットたけし ビットきよし)
57名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 12:31 ID:RePFKXUr
特典映像とかって実際見る?
おれの場合はほとんどみないんだけど、それ削って画質上げて
くれるのはありがたい(28インチなので実感できなさそうだけど)

58名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 13:38 ID:KCk7PM52
30分程度の特典なら見る。2時間とかあるとさすがに見る気しない。
けど特典ディスク付き限定版と特典ディスクなし通常版があったら
限定版買うね。
59名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 13:56 ID:uEf17rWV
特典映像はいらんから、SUPERBITにもせめて吹き替えは入れて欲しい。
60名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 23:23 ID:VnqbtUkv
あの値段なら吹替え有無の二枚組みにして欲しかった。
ダークマンもスーパービット化きぼんぬ。
61名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 08:44 ID:jyPHE/qt
スーパービットに吹き替えなんか未来永劫いらない。
商品としての価値が下がる。
62名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 09:41 ID:zLrhWHra
>>61
お前の価値の方が心配だ
63名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 02:32 ID:vCCVw96e
日本人だけじゃないの。無理して映画を字幕付きなんかで見てるやつって
オリジナル音声で楽しみたい、英語音声じゃなきゃダサいとか、もうアホかと

61が日本語字幕なしで見れる奴なら文句なし
64名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 03:30 ID:zRnDD4Cc
>>60>>63
おまえは馬鹿か?
音声を切り詰めて画質に廻してるからこそスーパービットだろが。
吹き替えまで入れたら画質落ちるだろが(w
6561:03/05/17 10:26 ID:frPJnPm0
吹替で見たいやつは通常版買えよ。
声優なん気持ち悪いやつらはこの世に存在しなくていいし。
高い金払ってるんだから気持ち悪い吹替を入れて
容量を制約されるのはいい迷惑だ。
66名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 10:34 ID:5QlTUuCn
>>64
>>65
落ち着け(w
67山崎 渉:03/05/17 10:46 ID:Usev++SR
                 ┌─┐
                 |や.|
                 |っ |
                 │ぱ│
                 │モ│
                 │ロ .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎


http://www.dvd01.hamstar.jp
68名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 10:48 ID:5QlTUuCn
ジュラパ3ってスーパービット化する意味あんのか?
69名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 14:48 ID:zmRHTjaM
>>64-65
画質がどうとか俺の知ったこっちゃないし俺はスーパービットに拘ってもねーよ
日本人の多くが必死こいてジャマな字幕付きで映画を楽しむことが多いってちと覆っただけよ
それに字幕なんぞジャマなもんなくして英語音声だけで楽しめるなら文句ないとも言った
二人ともそんなに焦んなって
7061:03/05/17 16:08 ID:frPJnPm0
ここはスーパービットにこだわるスレ。
71名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 16:09 ID:1M6tDbYV
>>69
お前が<焦ってる>から他人のカキコがそう見える。
スーパービットスレでトンマな事書いといて「スーパービットに拘らない」ってか?
馬鹿丸だしだな(w
72名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 17:51 ID:WyKV1dtX
>>71まあ落ち着けや
73名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 19:51 ID:g+qagkfz
>>68
ありますよ!
USJのうざいCM見なくてすむじゃないですか!
買わないけどね。
74名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 22:54 ID:zJ7Zm7MA
再生環境が28インチのTVでプログレ対応なんですが、
画質面でスーパービットの違いがわかるものですか?
それともあまり意味はないですか?
75名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 22:54 ID:zJ7Zm7MA
すいませんsageてしまいました。
76名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 02:01 ID:T0mWO6fG
>>74
意味無い。
77名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 04:42 ID:T0mWO6fG
二枚組みにして
DISC1 英語音声+日本語字幕
DISC2 日本語音声
こうすれば良いと思う。

「パニックルーム」は詐欺だよな。
78名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 06:58 ID:Mj6ZDXEN
だから吹替なんていらねーよ
79名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 11:29 ID:kbXP66Eq
>>78
お前はDVD使うな。
ビデオかLDでも使ってろ。VHDでもいいぞ。
80名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 14:02 ID:Mj6ZDXEN
77、79はスーパービットの存在意義を分かってない愡け茄子という
ことでよろしいですか?
スーパービットで吹替(プッ 通常版買ってろ。
81名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 14:11 ID:kbXP66Eq
>>80
字幕もいらないって言うなら同意してやる。
82名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 14:47 ID:nzvDZFqC
>>81
字幕すらないなら、R2で出す意義は? って話がループw
83名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 14:52 ID:GTP4UUXg
>>81
字幕に割くビットレートなんて雀の涙以下じゃん(w
84名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 14:56 ID:FPAbeG9/
>>83
多分ビットレートの話をしたいのではなくて、そこまでオリジナル音声にこだわるなら…ということだろうと。
実際吹き替えもできがよければそれでいいと思うよ。むしろ字幕を読むことに意識がいかなくていいね。
おれは買ってきたら両方で見ることが多いかな。
字幕見てたら役者の細かい演戯が(表情など)見られなくて、そっちの方が問題だったり。
85名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 15:17 ID:Mj6ZDXEN
>>84
だからさ、スーパービットの存在意義を分かってないだろ。
ビットレートの話にこだわらないなら通常版でいいだろうが。
なんでこんな無知なヤツらがこのスレに来て吹替の話を
始めるのか理解に苦しむ。
86名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 15:28 ID:FPAbeG9/
>>85
文脈読めよ…「字幕の」ビットレートの話だろーが。
それともおまえは字幕のビットレートにまでこだわるのかい?
>>77にあるように分けたらビットレートも犠牲にならないだろ?
君みたいにオリジナル音声+字幕だけでよい、としか考えられない方が理解に苦しむわ。
87名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 16:04 ID:GTP4UUXg
>>86
本当は>>77みたいに2枚組にすればいいんだろうが、
実際はコスト(プレスではなくオーサリング)の問題で
厳しいんじゃないか?

現にdts版のMIBなんて北米盤と同一マスターだぜ。
何故かDD2.0で仏語オリジナル音声入り。要らね〜(w
88名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 16:13 ID:8Jieb61s
>>85
それ以上に、スーパービットのdtsはなぜハーフレートなのか理解に苦しむ。
dtsフルレートの映画DVDが存在しているのに、映像音声のクォリティにこだわった、と
言いながら結果がハーフレートかい!ってオモタね。

映像含めた転送レートの問題か?
89名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 16:16 ID:FPAbeG9/
>>87
それはそうかもね。売れる層なんて限られてるからなあ。
あの仏語は確かに無駄だよなw
マーズアタックの火星語はよかったけどね。
90名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 17:35 ID:B4xEF4rY
ここはスーパービットのスレですよね?
91名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 17:57 ID:T0mWO6fG
スーパービットを買う香具師はソニーの陰謀にはまってる罠。
92名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 21:03 ID:Mj6ZDXEN
「字幕の」ビットレートって何だよ。DVDを1枚も持ってねーだろ。
93名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 22:13 ID:RYA3OKMi
>89
> マーズアタックの火星語はよかったけどね。

今製作中です
とかいうやつか?
94名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 22:14 ID:/CxOWLp6
スーパービットて何処も定価販売か?
95名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 22:31 ID:u7bnsJCW
ためしにジュラシックパークかってみた。
今更4700円もこの映画に出すのもどうかと思ってかなり躊躇したけど
スーパービットとやらをタメしてみたかった。これから見てみます。
旧版なら1400円で売ってたんだがなぁ・・・。
普通の人はまず買わないよなぁ
96名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 22:46 ID:+tFEgqjr
97名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 01:48 ID:jqhe8CLd
>>85
吹替音声でスーパービット映像を楽しむことがダメですと!?そりゃ偏見だろ?
スーパービットな映像をスーパービットな吹替DTS音声で楽しみたいってアリだろ
この場合無駄な存在になるオリジナル音声と日本語字幕を排除して収録されてるわけだ
俺は吹替版スーパービットは欲しいかどうか別にしてあっていいと思うよ
君のはただの偏見でしょ スーパービットの存在意義とがどうとか235年早いぞ

あとは、特典映像は必要ないんでその分本編映像を少しでも綺麗にしてよん
でも、吹き替え音声はDD5.1でいいから残して欲しいって人もいるだろね
この場合に関して、スーパービットの存在意義を損なうって話なら納得だがな
俺がこのタイプだよん

とりあえずさ、映画を少しでもいい画質と音声で楽しみたい気持ちは同じ
楽しみ方の違いに少し差があるだけ
9897:03/05/22 01:53 ID:jqhe8CLd
>この場合無駄な存在になるオリジナル音声と日本語字幕を排除して
収録されてるわけだ
うーむまさしく、むこうのやつ買えばよいね(w

とにかく俺は日本語吹替版スーパービットには存在意義を見出せるぞって
意見に変わりない
99名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 08:52 ID:tBL7eeWY
どっか他のスレに逝けよ。
つうか吹替ヲタって何でこんなにIQ低いヤツばっかなんだ?
100名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 12:31 ID:C9ersDAc
>>93
そそ。いつできるのかと…w
101名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 13:14 ID:048sWssD
>>99
オマエモナー
102名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 15:42 ID:048sWssD
http://www.amazon.ca/exec/obidos/search-handle-form/701-9989102-8641924
スーパービットって日本よりかなり以前から外国では発売されてたのね。
103名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 15:46 ID:048sWssD
104名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 21:24 ID:fFA2S1MD
>>99
まともな意見に反論できないと稚拙なレスしか出来ない見本だな
105名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 22:36 ID:b8w7tjLr
>>102
そうだよ。
随分前から「日本でも出せ」と叫ばれていたのさ。
106名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 23:16 ID:tBL7eeWY
反論なんかいらねーだろ。吹替ヲタめ。
107名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 04:31 ID:R6Tm5Dz6
スパイダーマンのスーパービットはアメリカ先行?
108名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 06:20 ID:uWePIVBv
>>106
いい加減その「吹替ヲタ」を自分で呼び寄せていることに気付けよ。
スルーすれば短期間でいなくなるのに。
109名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 07:43 ID:R6Tm5Dz6
字幕ヲタ黙れ!
110名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 07:56 ID:4GMdghzq
>>107
DVDスレにはってあるスパイダーマンネタはガセです。
111名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 09:18 ID:OJFyQz5h
アナコンダはスーパービットの効果が顕著だな。
通常版は水面のうねうねした描写は辛かった(ワイド&スタンダード収録)。
112名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 16:06 ID:R6Tm5Dz6
ハムナプトラは1と2ではDVDの会社が違うのね。
113dvd:03/05/23 16:08 ID:p8zOgBDV

/////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
///////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////
114名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 17:03 ID:OJFyQz5h
>>112
国内版は
1、2のデラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)が発売SPE、販売SPE
※1のSPE発売権は既に切れてるはず
1のデラックス・エディションが発売UPJ、販売SPE
2のスーパービットが発売SPE/販売SPE
115名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 17:08 ID:R6Tm5Dz6
>>114
ややこしいですね。
だから1はスーパービットが出せないのか。
116名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 18:39 ID:OJFyQz5h
いや、そもそもSPEにはユニバーサル作品の今後の発売権はなくなったから、
UPJがデラックス・エディションを出さず、かつまだ短期間権利を持っている
2についてだけ、勢いでスーパービットにしたと思う。
今回のユニバーサル作品のスーパービットは日本のSPEが独自にやったこと。
117名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 22:26 ID:UJGLyE3R
>>109
字幕オタって何だよ?私の書き込みのどこに字幕に言及しているところがある?
私は別に「吹替ヲタ」に対して攻撃的でないし、そのことは「吹替ヲタ」と
わざわざ括弧付きで書いてることからも分かりそうなものだが。
118名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 22:42 ID:V71yFOn3
折角、次の話題に移りかけていたものを。やれやれw
119名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 23:21 ID:+6/NwM/m
109が文脈も考えずに余計なことを書くからだ
120名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 00:36 ID:FwTTxAnf
こうして、このスレの日常はかくも平和に過ぎてゆくのであった・・・
121名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 17:26 ID:t8IqAVBs
>>119
アフォでつか?
122名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 20:58 ID:zvrfGHHl
Fin
123名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 00:08 ID:Yj8BMgus
>>121
もういい加減にしろよ。
124名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 02:45 ID:E7IDltb6
SUPERBITに字幕もDDもイラネ。
画像とDTSだけで十分。
125kei:03/05/25 06:24 ID:vDP2Yn1d
ビデオみたいに字幕版と日本語吹き替え版別々に売ればいいのに…

話し変わるけど、漏れはSWエピソード2をSUPERBIT化してほしい。
通常版の画質はいまいち納得いかんかった。。。
フルデジタルだから、ビットレート上がれば効果大かも!
126名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 08:09 ID:asZvJuFS
>>125
え?EP2はSUPERBIT並に画質いいけど?
画質酷いのはEP1だろ。
127名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 09:01 ID:pkv84EjK
>>125
スーパービットはソニーの商品名なんだが(W
128名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 09:10 ID:UqFvQK27
>>125
んだな。
廉価VHS時代がけっこう良心的だったように思えて来た。
ヒット作は「字幕」「ワイド」「吹き替え」って3種リリースされてたし。
129名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 10:38 ID:E7IDltb6
>ビデオみたいに字幕版と日本語吹き替え版別々に売ればいいのに…
そんなことしたら完全に赤字だろ。
130名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 13:25 ID:uRk8mvFs
>>129
どして?
両方買うようなマニアは金かかるかも知れんが、2種類売る側のメーカーがなんで赤字に?
131名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 14:55 ID:RljLxs8q
そもそも現状でSUPERBITはペイ出来てんのか?
132名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 15:31 ID:asZvJuFS
>>130
少しは頭を使おうよ。
両方買うようなマニアは中々いない。
133名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 15:45 ID:6EMXWbUA
SUPERBITの第一の目的は容量を画質に割り当てること。
音質面は通常版でも同じDTS音声を入れられるから問題ない、
つまり同じ作品なら通常版だろうがSUPERBITだろうが容量は一緒。
それを分かってて買ってるマニアが両方買うわけがない。
>>132
吹替で見るやつなんてそんなもんだ。
134名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 15:51 ID:E7IDltb6
>>133
お前がこのスレを荒らす原因を作ってる。
135名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 17:16 ID:9YyyKR3V
別に2種類出したところで赤字にはならんと思うけどね。
136名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 17:18 ID:asZvJuFS
>>135
なるかどうかはともかく、
1種類の場合よりも2種類の場合の方が赤字になる確率は高いわな。
137名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 00:45 ID:X9cNm3ML
グラディエーター買ってきた
(通常版も見たことあるが)かなり画質がよいです
でも、値段はもう少し安くしてほすい。
138名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 09:36 ID:k5MZEHyw
俺もsb版のグラディエーター買った
あの闘技場での馬の毛艶なんか凄いものがあるね
映像と音が良くなるとさらに物語りに引き込まれるね
ちなみにヤマダでdvdは全商品2割引だったです
大満足ですた
139名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 09:47 ID:PiGfwss5
SUPERBITで内容が面白いDVDは一割もないと思われ
140名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 10:23 ID:PiGfwss5
パイオニアからもSUPERBIT出ます!!
141名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 10:56 ID:0nRRaoJX
SPEのソフトは画質がいいですね。SONYの機材のおかげでもあるけど。
142名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 12:21 ID:PiGfwss5
>>141
それカイカブリスギ
143名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 14:57 ID:BSAQ0EQZ
>>139=140
出ません。絶対に。パイオニアがソニーに吸収されれば別。
144名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 16:25 ID:KZn733Rl
ソフト希望購入者があらかた買い終わって出荷数が止まった頃に
スーパービット版で価格を上げて発売してもう一度儲けようとするソニー商法。
せめて価格高くして同時期発売か、価格そのままで発売してほしいよ。
145名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 20:21 ID:PiGfwss5
13Fもスーパービット出せ。
音の使い方が好き
146名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 23:08 ID:kZpPnb7R
649 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2003/05/26(月) 11:57 ID:PiGfwss5
内容も音も良い映画ってありますか?

651 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2003/05/26(月) 12:19 ID:PiGfwss5
>>650
感動して何度も見たくなるような映画

3 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2003/05/26(月) 20:21 ID:PiGfwss5
>>652
氏ね(w


ID:PiGfwss5の取り扱いには十分ご注意ください。
147名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 23:43 ID:BSAQ0EQZ
PiGfwss5=せきぴー
148名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 09:39 ID:ytiKfLwm
>>146
必死だな(w
149名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 15:47 ID:A5qKk41c
今日のPiGfwss5はJ+IWwNPIです。
150名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 10:10 ID:vhS847k+
151名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 10:36 ID:vhS847k+
152名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 10:38 ID:vhS847k+
ファイトクラブSUPERBIT出せんかね?
153名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 11:28 ID:45rNx8oG
>>152
出ません。絶対に。FOXがソニーに吸収されれば別。
154名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 17:31 ID:n88q7Cum
パニックルームあんな仕様なら買わなきゃよかったな…クスン
155名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 19:02 ID:EpkI8+S5
グラディエーター普通バージョン買ったけどこれでよかったんだよね?
スーパービットそんなに意味ないよね?
156名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 19:56 ID:45rNx8oG
画質はスーパービットがちょっといいかな。スーパービット用に
新たにマスターを起こして作ってるからね。
157名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 21:07 ID:vhS847k+
SUPERBITが欲しけりゃR1にしとけ
158名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 21:48 ID:vhS847k+
マトリックスSUPERBIT出せんかね?
159名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 23:48 ID:2f+02q4k
つーかみんなR1再生できるプレイヤー持ってるなんて凄いよ。羨ましいよ。
どーやって手に入れたんだよ
160名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 20:54 ID:+z4nkD2M
スナッチSUPERBITは二枚組みですか?
>>159
どこにでも売ってる。
161名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 17:46 ID:qYmrd1g2
 ここはほんの一例
ttp://www.noguchi-nagoya.co.jp/

 他にも検索したらいっぱい出てくると思うよ。
あと、できれば、リージョンは手動切り替えの方が何かと安心だと思う。
162名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 20:13 ID:2Q9md6hh
>>161
使ったことないやつには分からないだろうが、JVCのは自動かつ
リージョン(RCEとか)でひっかかることは決してないから安心せよ。
163直リン:03/05/30 20:15 ID:Roq2wyVL
164名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 20:42 ID:YEOaoCz/
海外で発売されているSUPERBITでバイオハザード(RESIDENT EVN)らしき物があるのだけど1回見てみたいね
ノーマルバイオハザードでもかなりきれいだったので
165名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 21:11 ID:bO/aYZqR
R1のDVDって日本語字幕あるんですか?
166名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 23:15 ID:0g3pimiu
>>165
99l無い
167名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 18:57 ID:GRKANwqF
ファイトクラブのDTSは出ます。
168名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 21:54 ID:OI7XU8lW
>>167
スーパービットがでるってこと?
169名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 22:12 ID:8fzKA0y8
FOXで出るわきゃねーだろ
170名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 22:14 ID:9enZa1Ba
ファイトクラブは廉価版も出てるからなぁ
どっち買おうかな
171名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 18:07 ID:GXps7oHF
次はチャーリーズエンジェルとジュマンジ?
172名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 20:57 ID:9NdX1it1
>>171
パニックルームも
173名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 21:07 ID:J5z6ImAI
高ビットレート != 高画質
同じソースなら高ビットレートの方が画質が良い確率が高い
ってことですよね?
174名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 22:36 ID:9NdX1it1
>>173
イエス
175名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 03:08 ID:cik0n3oM
次のスーパービットは"Starship Troopers "(スターシップ・トゥルーパーズ)とサム・ライムの"The Quick and the Dead"(クイック&デッド)、8/5発売!それぞれDTS5.1で予価$26.95です。
176名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 05:58 ID:cik0n3oM
ギャラクシー・クエスト のSBが出るしいが本当か?
177名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 11:45 ID:7ul+VXG1
トゥルーパーズは合計3枚買うハメになりそうだ・・・・
178名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 01:08 ID:7t2XfbRH
パニック・ルームがSUPERBIT仕様になり密室での圧迫感や迫力が増すだろう。
特にカメラワークに凝った作品だけに期待できる。
SUPERBITになることによってホームシアターやハイビジョンなどが生きてくるだろう。
特典映像などがない代わりに映像に容量をとっているのだが、
本来DVDは高画質を期待してLDから買い換えている人が多い。
パニックルームは昨年発売したばかりなのに、すぐスーパービットで発売になることには強い疑問を感じる。
それなら最初から8mbitのビットレートで収録すればよかったのではないだろうか?
しかしながらファンは買いだろう。
179名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 08:26 ID:DhcO+wLT
何をいまさら
180名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 17:25 ID:PlDRGIHF
霊幻道士のスーパービット希望age
181名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 17:32 ID:BKQvyyoS
実際の話、6Mと8Mってそんなに画質違いますか?
4Mと6Mはかなり違うけど。
182名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 18:27 ID:rnUupXE9
冷静に考えりゃ、スーパービットなんてもんを発売するのを許しちゃいけ
ないんだがなぁ
183名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 18:28 ID:BKQvyyoS
>>182
そのココロは?
184名無しさん┃】【┃Dolb:03/06/09 20:09 ID:DhcO+wLT
>>181
大画面なら暗い部分で7Mbpsと8.5Mbps程度でも差が分かる。
一番分かりやすいのはロードの通常版と豪華版かな。
185名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 01:02 ID:xRwh9Cdo
>>183
通常仕様としてこの画質音質で作れって事じゃねえの?
186名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 01:33 ID:GvidSGgv
そうすると、一般ユーザーから
「これって特典も何にもないよねぇー、手抜き?」とかいわれちゃう。
187名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 07:24 ID:VqiTdz/R
>>186
二枚組みにすりゃいいだけのことやろ
188名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 07:31 ID:kR1QDiiE
吹き替えや音声解説を入れずに容量増やしてるから
そう単純でも無かろう。
189名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 11:29 ID:ZcJ5+OLF
今のスーパービットに吹き替えを入れたバージョンが欲しい
特典映像は別になくてもよいから。それか特典は別ディスクで付けてくれたらうれしい
本来それが通常版で、それを2500円程度で販売してくれたら俺的に最高なんだが
ま今さらいってもしゃあないか
190名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 12:17 ID:kw+L+E1K
だから吹替なんかいらねーんだよ
191名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 12:24 ID:GYuPeTc7
しまった、乗り遅れた。
吹き替えの話なんかしたら、こういう奴が出てくるぞ。



ってやろうと思ったのに。
192名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 12:32 ID:wHm1CLLM
>>191
歴史は繰り返す…じゃ困るからなw
193名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 13:24 ID:9S1jWrjn
SUPERBITを買う香具師はソニーの罠にはまってる罠。(俺も

194名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 13:42 ID:SoMTNqhm
クオリティが高いモノだったらまんまと釣られてやるが
4700は高いだろ。
195名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 13:45 ID:9S1jWrjn
ジュラパ3やグラディエーターはSB化不要
196名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 13:47 ID:9S1jWrjn
俺の好感度
ワーナー>>>フォックス>>>ソニー>>>その他>>>パナマウント>>>ヴィクター>>>盗宝
197名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 14:07 ID:EyNRy85U
ワーナー>>>SPE>∞フォックス・ユニバーサル
あとから特別版とか出すとこはキライ。
ワーナーは安いからあとから特別版出してもいい。
198名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 14:11 ID:9S1jWrjn
FOX“2ディスクスーパー・プライス”
--------------------------------------------------------------------------------
アビス 完全版 <プレミアム・エディション> 出荷停止
インデペンデンス・デイ <プレミアム・エディション> 出荷停止
ゴースト・ハンターズ <特別編> 出荷停止
サウンド・オブ・ミュージック <プレミアム・エディション> 出荷停止
史上最大の作戦 <特別編> 出荷停止
パットン大戦車軍団 <特別編> 出荷停止
ファイト・クラブ <プレミアム・エディション> 出荷停止
フレンチ・コネクション <特別編> 出荷停止
フロム・ヘル <特別編> 出荷停止
ブレイブハート <特別編> 出荷停止
ロッキー・ホラー・ショー <プレミアム・エディション> 出荷停止

フォックスにはSPEに対抗して2ディスクスーパー・プライスをどんどん出して
対抗して欲しい。
199無料動画直リン:03/06/10 14:16 ID:Pd43Exqj
200名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 16:29 ID:kw+L+E1K
ワーナーなんて糞画質のDTSなししか出さない。
高くしていいから高画質&DTSの、SBに対抗できるものを出してほすぃ。
201名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 17:11 ID:VqiTdz/R
ワーナーってなぜDTSださないんですか?
202名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 17:34 ID:ampdqetJ
マトリックスの高画質版出せ!

タイタニックのスグイース対応版出せ!!
203名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 21:33 ID:VqiTdz/R
ワーナーってなぜDTSださないんですか?
204名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 01:35 ID:oj2dVzNT
ワーナーってなぜDTSださないんですか?
205名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 02:37 ID:a7sIyeIn
ワーナーってなぜDTSださないんですか?
206名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 02:43 ID:9VmjEZCx
ワーナーってなぜDTSださないんですか?
207名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 03:33 ID:BNOJA/lN
ワーナーってなぜDTSださないんですか?
208名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 03:40 ID:a7sIyeIn
ワーナーってなぜDDTださないんですか?
209名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 07:37 ID:CTEFjytf
>>200
FOXからならアルティメットエディションが出てる。
210名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 07:45 ID:CTEFjytf
ちなみにワーナーの中ではアマデウスDCが最高傑作だと思う。>画質・音質
211名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 17:18 ID:NL+dRYdN
なんでワーナーはDTSださないの?
 

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_


212名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 19:50 ID:oj2dVzNT
なんでワーナーってDTSださないの?
      , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \


エージェント スミスが聞きにきました。
213名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 19:53 ID:oj2dVzNT

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,─-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー-';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
;;;;|::::|;;;;;;;;|::::|;;;;;;;;|::::|;;;;;;;;|::::|;;;;;;;;|::::|;;;;;;;;|::::|;;;;;;;;|::::|;;;;;;;;|::::|;;;;;;;;|::::|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⌒〜⌒^/⌒ヽ〜⌒〜⌒/⌒ヽ⌒〜⌒〜./⌒ヽ⌒〜⌒〜
〜⌒〜/ =゚ω゚=)〜⌒〜/ =゚ω゚=)⌒〜⌒^/ =゚ω゚=)〜⌒〜^
⌒〜⌒〜⌒ /⌒ヽ⌒〜⌒〜/⌒ヽ⌒〜^ /⌒ヽ〜/⌒ヽ
/⌒ヽ⌒〜/ =゚ω゚=)⌒〜⌒/ =゚/⌒ヽ〜^/ =゚ω゚=)〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒ヽ⌒〜/ =゚ω゚=)〜⌒〜⌒〜⌒〜^
〜⌒/⌒ヽ- /⌒ヽ=゚ω゚=)〜⌒〜⌒〜⌒/⌒ヽ⌒〜⌒-
⌒〜⌒〜⌒/ =゚ω゚=)⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜^/⌒ヽ⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒ヽ〜/ =゚ω゚=)〜⌒〜
なんでワーナーってDTSださないの?
214名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 20:34 ID:EBraoZXy
>>212
ワロタ
215名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 20:19 ID:yNlUAn5N
FOXのスピード <アルティメット・エディション>を買ったけど
これってスーパービットと同じくらい画質・音声が良いのでつか?
216名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 20:23 ID:yNlUAn5N
http://www.fantasium.com/detail.asp?ID=ACT10599
それじゃSPEのパクリだな。
217名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 20:47 ID:3Pw6O26T


アルマゲドン出してくれ。

マトリックスも出してくれ。
218名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 20:49 ID:yNlUAn5N
アルマゲドンはスクイーズ収録です。
219名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 05:51 ID:c6ARGJgi
スパイダーマンのSBはいつ出ますか?
220名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 11:24 ID:6nvAMUqc
>218

何が?
221名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 11:48 ID:vy4L7KTb
日本限定のSB少なすぎ。
はやく13FのSB出してくれや。
222名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 12:05 ID:vy4L7KTb
ユージュアル・サスペクツも出して
223名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 19:09 ID:JbPf+RL3
いまさらながらガタカおもろいね。SB版ほすい。
224名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 05:03 ID:F/kXoyqc
北米版と日本版のガタカSB持ってるから
北米版の方あげまつ
225名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 08:59 ID:MIbBlyYa
ください
226名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 05:05 ID:oNKtWPoc
これからもってぎまつ
227名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 06:16 ID:RoAjY1Wj
まだ、来ないよ?
228_:03/06/27 06:50 ID:Ptwi6SlZ
229名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 09:02 ID:oNKtWPoc
今、歯磨いてまつ。
230名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 11:20 ID:oNKtWPoc
北米のSUPERBIT DVDもってる香具師は何持ってる?
231名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 12:09 ID:O35PO0zg
>>230
フィフスエレメントだけ。再生は×箱
232名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 14:40 ID:cKpfb4JY
>230
フィフスとバイオとバーティカルのみでつ。
233名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 12:22 ID:M4b49nw8
英版のSBだけどファイトクラブ
234名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 12:47 ID:Y5AZi2gO
スーパービットのdtsってフルレートじゃないんでしょ?
なんかやだなぁ
235名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 01:18 ID:FUxTyJpx
日本版マスク・オブ・ゾロのSBはまだ〜(´Д`)
236名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 06:27 ID:I++A/VZi
業者さん、堤さやかのSUPERBITまだ〜
237名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 08:00 ID:DpJ8AZIH
もう彼女もオバサンなので人気ないでつ。
238名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 16:26 ID:GBuiAyvM
川島和津美のSUPERBIT出して下さいな。
239名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 16:40 ID:GBuiAyvM
>>234
北米版なら確か何作品かフルートのSBがあったような気が。
勘違いだったら須磨祖
240名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 18:19 ID:p7P8PBRG
なんでAV女優の人の乳首って気持ち悪いのが多いの?
241名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 18:55 ID:fTIGuy8N
>240
アニメやエロゲーの乳首は本物と違うYO!
242名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 19:29 ID:p7P8PBRG
>>241
マジ?エロゲーのティクビがスタンダードかと思ってたYO
243名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 22:54 ID:ShbE0YN8
雷近い。
244名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 13:08 ID:2JrpCAaG
北米のバイオSB買ったけど日本版とDTS音声あまり変わらないね。
俺はリーフリのDVDプレイヤーで再生してるけどX箱でも再生できるの?
245名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 13:33 ID:2JrpCAaG
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35256347
エアフォース・ワンのデスク赤い罠
246名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 13:35 ID:Mt135gDe
検索したらこんなものが....
ttp://www.famy.com/adult/dvdbest/osusume/
この中のVirtual SexbotがSuperbitだって。
高画質だから萌えるともかぎらんのだが...
247名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 13:40 ID:2JrpCAaG
>>246
SPE以外がSUPERBITの名を使っても良いの?
http://www.famy.com/adult/dvdbest/osusume/
248名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 13:54 ID:p2duiYwt
SUPERBITって一応パテントだと思う。
249名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 14:04 ID:2JrpCAaG
さんくす。
250名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 15:24 ID:2JrpCAaG
251名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 15:29 ID:2JrpCAaG
252名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 00:48 ID:vwP7826i
ビットレートというのは情報量のことを表すの?
だとしたら、数値が大きいほど情報量が多い=高品質なのかな。
ハーフレートとスルレートの意味が分からない・・・。
253名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 02:41 ID:AxfcDxI/
>>252
ビットレート表示ができるDVDプレーヤーだと分かりやすいんだがな。
DVDはエムペグ2っていう形式の動画で可変ビットレートなんだわ。
ずっとデータの大きさが可変してんだわ。で、DVDは最大10Mbpsなんだわ
スーパービットのDVDは平均レートが7〜8Mbpsでかなり高めなんだわ。
で、ハーフレートってのはたぶんdtsのことだわ。本来dtsは1.5Mbpsなんだ
けどハーフレートっていって700kbpsくれーにさげてるDVDがほとんどなんだ
よ。で1.5Mbpsのdtsをフルレートっていうんだわ。
254名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 11:05 ID:CsD9cdGd
>>253
HD-DVDとSUPERBITDVDってどっちの方が高画質高音質なのですか?
HD-DVDはHD-DVD専用の再生機種でしか再生できないのですか?
255名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 11:17 ID:13eJ9HBb
専用機種っつーかPCのみじゃね?
256名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 11:46 ID:iQHQKaE/
パニックルームのSUPERBIT盤まじでいい。
よすぎてCGのバレバレ感がはっきりしてしまう諸刃の剣
257名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 13:12 ID:AxfcDxI/
パニックルームって内容は面白いの?
258名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 14:52 ID:ZuvynegP
>257
かなり本気でつまらん
259名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 15:04 ID:CsD9cdGd
グラディエーターSBは通常版の方が評判良い罠
260名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 15:38 ID:7A9fQtwm
グラSB版買って損した。
261名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 15:53 ID:CsD9cdGd
>>260 オレモナー
262名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 17:58 ID:TdKpHhxW
チャーリーズエンジェルも買った。
コレで二枚目だ。
263名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 19:45 ID:Jdk5izw0
↑インプレきぼんぬ、スィルブプレ?
264名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 19:56 ID:0MCjBs+h
グラディエーター、3回買っちゃったよ
265名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 21:03 ID:Z1lmnQr3
グラディエーターいいね
俺もまた買おうかな
266 :03/07/05 21:11 ID:H7W0zbvQ
グラSB版の存在価値は字幕の書体、大きさが適正なものであると言うこと。
267名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 02:00 ID:cVTmfgRe
ラストアクションヒーローSB買った。
一回観れば十分だがもうちょっと評価されて良い作品だと思う。
268名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 02:23 ID:3sCyZmVq
I'll be backが出てるだけで評価が落ちるかと・・。
269名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 02:50 ID:cVTmfgRe
まあそれは・・・。
話は変わるけどインビジブルって邦題なのね。驚いたよ。
270名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 03:06 ID:CiGjrNxM
オリジナルかと思ったっていう砲台タイトルよくあるよね。
271名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 03:49 ID:cVTmfgRe
最近ではデットコースターもだよね。あれファイナル〜2でしょ?
272名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 04:03 ID:8rD1oDhP
デット
273名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 04:09 ID:cVTmfgRe
デッドオアライブ
274名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 08:32 ID:UtN8XUM4
邦 チャーリーズ・エンジェル
オリ チャーリーズ・エンジェルス

ここまでいくと屁理屈。w
275名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 09:44 ID:/2u/5mZJ
そもそもカタカナ表記は元の発音と違うから・・・
276名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 10:10 ID:/GMH9utd
ハスラー2なんて
オリジナルは「The Color Of Money」だし・・。
277名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 13:22 ID:+mZhqpPq
>276
それを言うなら、”沈黙”シリーズの方が酷いw
278名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 13:46 ID:jQUvkYho
禿道
どう見ても沈黙シリーズに入れちゃ逝けない作品もあったのに、放題ではあたかも沈黙シリーズのごときタイトル
279名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 14:48 ID:cVTmfgRe
エイリアン2よりもエイリアンズの方がカッコイイ。
280名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 17:11 ID:mxXdAV2q
かっこいいけど「なんだ?バッタもんか?」と疑ってしまう
281名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 00:21 ID:TSj5BG1M
ターミネーターもTHE入れろや。
282名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 00:41 ID:TSj5BG1M
Starship TroopersのSuperbitは日本ででまつか?
283名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 01:32 ID:ei20qtTF
日本では配給がブエナビスタだから出ない
284名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 14:07 ID:TSj5BG1M
サンクツ。
北米版買うなら日本で発売出来ない香具師買った方が良いかもね。
285名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 14:47 ID:TSj5BG1M
フィフス・エレメント
セブン・イヤーズ・イン・チベット
トリプルX
バイオハザード
パニック・ルーム
クイック&デッド
レオン 完全版
をアマゾンコムで買いますた。レオンがもうすぐ出るのね。
パニックルームSBは日本でも出てるけど高いし何回も見たくなる様な作品ではないので安い北米版をかいますた。
286名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 17:10 ID:IS/tCMns
北米版スーパービット(リージョン1)をネット通販で欲しいんですが、
どこで買えますか?
287名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 17:18 ID:kna8I5bM
>>286
アマゾンとかにあるんじゃ?
288名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 17:27 ID:IS/tCMns
>287
いや、北米版は探しても見付からなかったのです。
リージョン2の方は直ぐ検索できましたけど。
検索方法が間違っているんでしょうか?
289名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 17:28 ID:kna8I5bM
>>288
念のためきくが.comの方だよ?
290名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 17:31 ID:TjLX8mnT
SBのタイトル画面がダサすぎ。どうにかして欲しいもんだ・・。
291名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 17:37 ID:IS/tCMns
>289
すいません、jpの方で探してました・・・
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)       
292名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 00:34 ID:ua/3YYF5
みなさんSBはどれぐらいの画面で見てますか?うちはプログレ対応の32インチですがSBの画質の良さは体感できるのかな?
293名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 02:09 ID:CdmZmZ51
100インチ
294名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 14:27 ID:RDM9k8Cl
つーか全作品最初からスパービットで出せYO!タコぉ
スパービットを最初から標準にしとけよボケぃ
音声も英語DTSと日本語DDの2つを標準にして特典はなしって感じにしろゴラァ
それか特典は別ディスクに収録。4700円なんだからそれぐらいしろアホぉ

295名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 16:05 ID:T3wMsH43
>>292
ジュラシックパークとかチャーリーズエンジェルだと
20インチでも違いがわかるぞ。
296名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 17:26 ID:4zzf7vF+
ピュアAU板、昨日から見れないわけだが。
297名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 18:00 ID:5/ud/LTW
>>296
http://bubble.2ch.net/pav/
ここに移ってるよ
298名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 18:43 ID:q5PLQKI/
>>297
THANKS
299名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 23:35 ID:kveHI+bu
ぐらでぃえーたーに関していえば通常版買っとけ
300名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 03:14 ID:k9n2H4Vw
ジュラシックパーク3に関していえば?
301名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 05:08 ID:l35IDC+H
なんだ 普通のDVD規格内なんだ つまらん。
302名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 10:27 ID:p5QL0Yia
規格から外れたらDVDじゃないだろ。
303名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 14:05 ID:k0czqcXA
301 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/09 05:08 ID:l35IDC+H
なんだ 普通のDVD規格内なんだ つまらん。
304名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 14:12 ID:9jdQEg5m
No.301 - 名無しさん┃】【┃Dolby[03/07/09 05:08 ID:l35IDC+H]
なんだ 普通のDVD規格内なんだ つまらん。
305292:03/07/09 15:45 ID:G1GIr9Vb
295>>ほんとに!早速試してみます。
306295@IDがT3:03/07/09 15:53 ID:KJaCMGQe
>>305
ジュラパはSBを見てしまうと、通常版はただの特典ディスクになってしまう。
307300:03/07/09 19:43 ID:k9n2H4Vw
ジュラシックパーク3は通常版とSB版、
音質的にけっこう違うもん?


って言いたかったの。
308名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 22:23 ID:0KUoakCu
>>307
音質はビットレート同じだから変わらないんじゃないか?
309300=307:03/07/09 23:50 ID:k9n2H4Vw
>>308
じゃ、音>画な自分は通常版持ってるのでSB版買う必要はないんですね!
ありがとうございました。
310名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 00:51 ID:a9Yxer1z
まとめ

グラディエーターとジュラシックパーク3は通常版の方がお得!
311名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 01:26 ID:8L9NO9em
ラスト・アクション・ヒーローの通常版とSUPERBIT版の差は20インチTV&廉価版ホームシアターでもはっきりと分かりますか?
も、もしかして誰も持ってない・・・?(w
312292:03/07/10 12:16 ID:fhvCPVR+
309>>ジュラパ3は、画>音だったら買っとけってことかな?
313名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 22:30 ID:a9Yxer1z
>>312
俺はSB版は持ってないけど通常版の画質はいいよ。
314名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 23:36 ID:8L9NO9em
グラディエーターSBを発売したSPEを訴えまつ。
通常版と変化ねーぞゴルァ!これは通常版が凄すぎるのか?!
315名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 04:29 ID:Rk0sHtGO
とりあえずスパイダーマンのSB版待ち。
北米盤すら出てないから発売はまだまだ先か・・・。
316名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 08:34 ID:VvXEAfw6
グラSB版、配給会社(?)からもらったマスターがなぜか5.1chでしたのでそのまま収録。
ってどこかに書いてあったよ。なんじゃそりゃ・・。
317名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 05:37 ID:ZVFEjgiE
スパイダーマンて元々はシネスコ?それともビスタ?
318名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 09:11 ID:g8oawVmm
映画館で見てこい
319名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 11:41 ID:tz67Hsws
858AiとAX10iをi.LINK で繋いで120インチで見ています。
国内通常版より、北米盤やPAL盤のSBのほうが画質、音質がいいみたいですが
リーフリのプレイヤーは廉価版ばかりで期待するほど画質音質の向上があるとは
思えないんですが、いいプレイヤーは何かありませんか?
AV板は廉価版で盛り上がってるのでこちらに書き込みました。
320名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 14:58 ID:h0C21ROZ
アニメなんかだとビットレート平均7〜9Mbpsは当たり前なんだが
・・・そうか、だから高いのか(;´Д`)
321名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 15:32 ID:ZVaiXSG/
>>320
アニメはきっちりビットレートの調整しないとブロックノイズが実写より目立つ
から調整が難しいってものあるけど、あまり売れないのが高い理由の大半をしめ
てるだろう。
322名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 16:12 ID:YC+0nav/
>>319
yamanaka.comで858Aiのリーフリ改造してくれるよ。
5000円で。
第一無線で999ESのリージョン切り替えが売っているけど
それだとiLINK捨てることになるよ。
>>320
アニメは商品タイアップがなければ、収入源が
ビデオやDVD販売しかないでしょ。
それだけで制作費回収しようとしてるの。
映画は世界で上映したり興業収入があるから。
323322:03/07/12 16:45 ID:fdsupGYF
>>319
書き忘れた。
PALはインターレース再生しかできないからね。
今のところPALプログレできるのは
エソデリックDV-30のみ。
メカはパイオニア製使っているが、リーフリ改造できるか
は判らない。
324名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 18:00 ID:5CBI1Fhv
>>320
大体アニメのDVDって30分2本しか収録してないから
ビットレートを大きく割り振れるからじゃないのか?
325319:03/07/12 18:36 ID:+2snhs39
>>322
ありがとうございます。
PALはPJ側でプログレできるはずなので大丈夫そうですね。
326山崎 渉:03/07/15 11:10 ID:Arv8Ujfx

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
327名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 23:34 ID:cImu/6zr
「博士の異常な愛情」がSBで出るそうですが、
白黒の映画ならカラーより元の情報量は少なそうだから、
スーパービット化すると恐ろしいぐらい高画質になったりするのでしょうか。
328名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 23:52 ID:aqEh8VwW
>>327
そうとは限らない。
SPEには13FとダークマンのSB化を早急に求める。
329 :03/07/15 23:53 ID:ppZJcRRD

かなりフェチなんでしょう・・・(笑)
http://www15.big.or.jp/~kaini/image/img-box/img20021125233401.jpg

330名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 23:58 ID:ZX67Y8Sn
白黒って階調出すのにカラーより容量食うことがある
331名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 02:06 ID:keQEVR2W
>>327
レンタルで借りてきたπっていう白黒の映画は俺が持ってる
スーパービットDVDよりもビットレート高いよ

332名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 11:39 ID:REemcvzQ
ドルデジいらね
dtsのフルレートは出ないのかな?
333名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 14:48 ID:C+3b9uZq
>>332
同意。
だけど、リニアPCMかドルデジは入れなきゃいけない決まり(?)みたいだしね・・・
ドルデジは2chにしてdtsフルレート入れて欲しいな。
334名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 15:16 ID:fmmvv7De
そもそも映像8Mbps、dtsフルレートで転送は問題なく出来るんかな?
dtsデモがそんくらいか・・・
335名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/23 23:52 ID:Ltnm7b2+
ガタカのSB買いました。この選択は正しかったのでしょうか
336名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/23 23:59 ID:BPWug/nJ
>>335
HiVi等AV雑誌のソフトハード評価で有名な
吉田伊織さんによると15点満点中10点ってとこ。画も音も。
因みに氏によると過去最高評価のSBはグリーンディスティニー
337名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 00:07 ID:Hbtua2TK
>>336
グリーンデスティニーって内容面白いですか?
338名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/24 00:30 ID:4aTdA9yI
主人公の女の子が可愛い以外はクソ
339名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 01:01 ID:Nae9JqRE
中古でチャーリーエンジェルとパトリオット買ってきました4500円で
SBを分かっていない店で買うと安いな。
ダンテズピーク、デラックスエディション1400円 
破格版か何かと間違えてないかw
ダンテは音と映像良かったよ。
340名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 10:36 ID:1IhwNNis
吉田伊織が3点
341名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 19:15 ID:OTL03EBn
あースナッチが楽しみだ
342名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 19:22 ID:mrx16kEO
>>339
あっ、いいなぁ。
でも、SBなかなか中古に流れてこないねぇ。
まぁ、気合入った奴が買うからそうなんだけどね。

ツイスター狙ってるンだけど、未遭遇。
新品は貧乏なので買えません。
343名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 21:15 ID:OTL03EBn
ツイスターのSBなんて出てたっけ?
デラックスなら出てたけど・・・
344名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 21:58 ID:Rh57TfzP
エリン・ブロコビッチのSB版キボン。
内容的にサラウンドはあまり必要無いけど、高画質で見たい。
345名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 23:32 ID:1IhwNNis
>>342
3800円も出せないならDVDなんか買わないこった。
346名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 23:11 ID:Q3wP8PIG
>>343
デラです。
>>345
んー、たしかにそうかも。。。でも映画好きだし。
月に20本前後買ってるから全部新品購入は正直辛い。
というかツイスター、3800円ではイラネ。
347名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 23:16 ID:glWJFNZw
中古で購入して全部コピればいいのでは?
圧縮しても画質はあんま気にならんよ。

まぁ作品にもよるけど
348名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 23:29 ID:Q3wP8PIG
そなの?100インチでも大丈夫でつか?
2層もOKなの?
でも俺のPC、5年前のだからなぁ。
パソ買い替え、、、お金が、、、、
349名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 23:36 ID:FFtInufw
>>347
20インチ以上なら露骨に違いが分かるだろうが
350名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 02:27 ID:CX3fLylT
>>348
5年前のパソコンでもリッピング・焼くだけなら平気だと思います。
音声とか外せば圧縮無しでいける場合もあるよ。
それ以上の話題はCDR・DVD板で。
351名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 02:47 ID:1e86y8eP
金が無い香具師は北米版買っとけ。
352名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 10:07 ID:0wqyIKqo
英語がわからません。
353名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 11:59 ID:50HI9wva
九月はめんいんぶらっくで抜け
354名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 16:27 ID:QLq6OZ+1
パニック・ルーム買った香具師はいないのか?
355名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 19:43 ID:4KYxA1Yd
買ったよ。2Mくらいアップしたけど他のSBよりレートは低い。
画質はもちろん通常版よりいいし音もDTSの方がやっぱりいいよ。
356名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 00:59 ID:RSuNeEWA
SBとは違うんですが、スピードのアルティメットエディションって
通常版と比べてどうでしょうか?画質もかなりの違いがありますか?
それともアルティメ〜は音質だけが別物と考えていたらよいのでしょうか?
357名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 10:38 ID:mKIDH3zf
スピードは絶対にあるてぃめにしとけ!
数あるあるてぃめ中、満足できる1本であること間違いなし。

余談だけど通常版はたしか5.0chでウーハーがさびしい。
まぁ、劇場公開時も5.0chだったからしょうがない話だが。
358_:03/08/01 10:38 ID:pwZ/8ojt
359名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 10:42 ID:IsKkqgrV
>>357
ダイハード1は、どんな感じでしょうか?
アルティメットは基本的に既出の通常版より画質も綺麗になってるのでしょうか?
宜しくお願いします。
360名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 10:50 ID:nb6ak2XI
アルティメで満足なのはスピードだけ
アルティメで最悪なのはプレデターだけ

ダイハードはその間くらい
361名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 10:55 ID:IsKkqgrV
画質に関してもレスお願します。
362名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 10:57 ID:IsKkqgrV
>>360
確か通常版5,1chとほとんど変わらないわしいですね。>プレデター
ターミネーターも評判悪い。
363名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 10:58 ID:IsKkqgrV
RONINは内容が・・・。
364名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 11:00 ID:IsKkqgrV
RONIN <アルティメット・エディション> 発売中
X-MEN <アルティメット・エディション> 発売中
スピード <アルティメット・エディション> 発売中
ターミネーター <アルティメット・エディション> 発売中
ダイ・ハード <アルティメット・エディション> 発売中
ダイ・ハード2 <アルティメット・エディション> 発売中
ダイ・ハード3 <アルティメット・エディション> 発売中
ダイ・ハード アルティメット・コレクション 発売中
デアデビル <アルティメット・エディション> 2003年10月03日発売(予定)
プレデター <アルティメット・エディション> 発売中
365356:03/08/01 18:02 ID:MnmKt2JT
>>357
おお、マジっすか
それではスピードのアルティメ買おうと思います
教えてくれてありがとうございました
366357:03/08/01 22:27 ID:mKIDH3zf
RONINは通常版で十分満足出来る。
DTSにこだわりたきゃ、って香具師以外は通常版買え。

ダイハードはかなり期待していたけど…
まぁ、通常版よりは出来が良い程度。

ターミネータはアルティメ前の2枚組が安ければそちらで十分。
元々が低予算映画でかつ、音声もモノラルだったんだから、
アルティメになったところでクオリティアップは望めないのか。
367名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 00:06 ID:JEbDvGNv
RONINは買い直す価値あるよ。画質も良くなってる。
音はもちろんDTSで特に車関係の音が迫力アップでいい。
368山崎 渉:03/08/02 01:04 ID:EJk3xTMe
(^^)
369名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 15:14 ID:70xHjWy4
生まれて初めて見たDVDがローニンだった俺はかなり不幸だ。それ以来
どのDVD見ても汚く見えてしまうようになった。
370名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 17:34 ID:RpMQfUXu
そんなおまえさんには
スパイダーマンを推す。題名で引くと思うけど。
画も音も素晴しい!内容は漏れ的には期待していなかった分
いけると思った。PartUが出てきそうな予感・・・。
371名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 17:56 ID:kmP3Jbre
>>370
ネタですか?
とっくに2の製作は決まってますが?
つーか言うほど画質も音質も良くないだろ。
しかもSUPERBITではまだ出てないしな。
372名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 20:18 ID:O3yvO8+M
通常版のパニックルームって片面1層分位のビットレートだったのね…。
悲しくなったのでSUPERBIT買います。
373名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/02 20:30 ID:9c87Kk9z
何年か前に見たけど今日SB版ジュマンジ買いました。
16:9LBなのに黒帯なくてワイドテレビいっぱいに映るのはなぜ?
374名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 20:58 ID:JEbDvGNv
2行目間違ってるぞ。16:9LBだけだと作品のアスペクト比は分からない。
シネスコならワイドテレビで上下に黒幕出る。
ビスタならワイドテレビでほぼ黒幕が出ない。
375名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 21:27 ID:9c87Kk9z
表示が16:9LBって書いてあってもシネスコやビスタサイズで画面変わるんですね。
とにかく綺麗だったよ
あとハム2も持ってます
376名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 21:27 ID:cP2m3Zrz
本物の援交美女!
完全素人だからマジ興奮!!
http://www.j-girlmovie.com/
377名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 22:26 ID:Jj0Iz6pk
>>375
16:9ってあればスクイーズ収録って事。
LBってのは「4:3画面」で再生した時に上下に黒帯が付くって事。
つまり、シネスコやビスタならまず間違いなくLBと表示してある。
378ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:31 ID:T9nwG+6J
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
379ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:34 ID:n7iL5DxP
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
380名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 03:47 ID:if0mKkv7
381名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 22:07 ID:KQ7Ka78a
なかなか新作出ないから話題ないね
382名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 05:45 ID:WgBae1VJ
>>369 にあったので、買い直しました。

でも正直、あんまりお得感を感じ無い内容でした。
まぁ、もともと通常版はレベルが高かったからなぁ。

あと、日本語吹き替えがなにげにダウングレードしてる
(DD5.1chからサラウンド2ch)のはなんだかなぁ。

RONINは好きな映画なので、今回の特典内容にも正直ガッカリ...
これじゃぁ、究極と名乗るにはちょっと...じゃないですか?

まぁ、この板の住人だったらDTSってだけで買いなんだろうなぁ...
383名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 05:48 ID:WgBae1VJ
>>369 じゃなくて、>>367でした。

369 の気持ちが分かるだけに、ついつい
間違えてしまったってことで...スマソ。
384名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 08:17 ID:QOS3rPh2
FOXのアルティメットエディションて紙ケースだからすぐボロくなる罠(鬱
もうスピード&大ハードはボロボロ。せめて普通のプラスティックケースにして欲しかった。
385_:03/08/11 08:24 ID:gqdRBkdi
386名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 11:50 ID:u3hxDBm2
>>384
こっちに出張してくるなよ。
387名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 14:25 ID:QOS3rPh2
>>386
オマエガナー(w
388名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 23:44 ID:RAvYAJ3W
スターシップ・トゥルーパーズ、ザ・ワン、ザ・クイック・アンド・ザ・デッドの
スーパービット到着。てか発送から3日で着くってどういうことよAmazon。
お盆は関税の通りがいいのかな。
389名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 00:25 ID:H03RB4ln
メディーック!!
390名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 21:42 ID:Dznm7Wgq
DD(英語)+dts(英語)
よりも、
dts(英語)+DD(吹き替え)
が嬉しいと思うオレはヘタレですか
391名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 22:41 ID:VO5LEfg0
>>390
私は彼方の味方です!
392名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 22:48 ID:gbY0ziqf
>>390
できればどちらもdtsで・・・w
393名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 22:51 ID:wLXaihPq
>>390
まあ、それはそうだよな。
英語2つ入ってても意味ないし。
394名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 22:55 ID:WbQU8iCN
まあでも昔の高級アンプを使っていてプレイヤーにもアンプにも
dtsデコーダーがない人なんかだと吹き替えしか聞けないからねぇ
395名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 00:24 ID:MjGxVtiU
吹替イラネ。しつこいよ吹替ヲタ。隔離スレから出てくるな。
396名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 00:28 ID:3JvuD429
>>395
別に君が不要なのと何の関係もないし、吹き替えマンセー話でもないし
何を怒ってるのかさっぱり。
397名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 01:16 ID:ZdM9ydyW
字幕イラネ。しつこいよ字幕ヲタ。隔離スレから出てくるな。
398名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 01:37 ID:r6ASXOw1
夏だな・・・
399名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 01:49 ID:KK2GGs5L
最近あちころで「字幕イラネ」vs「吹き替えイラネ」が繰り広げられてるようですなあ。
400名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 02:27 ID:htkNOLGv
>>399
まあ、時々起こるから仕方ないのかも知れんが、
好みの問題だし争っても無駄だろうにな。
401名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 10:29 ID:RZlJyHuZ
うわ、荒れるネタだったのね…

現状の
・英語5.1ch+英語5.1ch+映像
よりは、

・英語5.1ch+日本語5.1ch+映像
で吹き替え派にもアピールするか、

・英語5,1ch+映像
で画質アップを図る方が合理的と思います。
402名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 10:34 ID:xYpJ32Fd
>>401
一番最後のがSUPERBITかとw
その上のは制作大変だからなかなか作ってくれないよね。
俺もそうしてほしいけど。
403名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 11:59 ID:g77sRiyf
最後のはDVDの規格上DDにせざるを得ないが、
そうするとBSDをHS録画したものに対して
dtsという音質面での優位があまり無くなってしまうな。

現状でも漏れの場合BSDを録画してあるものは買ってないし。
ア・フュー・グッドメン、グリーン・デスティニー、ガタカ、デスペラード、
チャーリーズ・エンジェルはD-VHSで録画してある。
北米で出てるバイオ・ハザードもこの前録画したし…
404名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 12:10 ID:IMNin9N4
そろそろ、注意書き書いてdtsオンリーのやつを出しても
いいんじゃないかなぁ。
405名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 13:13 ID:r6ASXOw1
こういうのはどう?

英語DD2ch+英語dts5.1ch(フルレート)

個人的には↑にして欲しいな。
406名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 22:04 ID:RZlJyHuZ
>>402
>一番最後のがSUPERBITかとw

まじ?! オレが店頭で見たのはみんな音声は
DD5.1ch + dts5.1ch
だったんだけど、そいつらはSUPERBITじゃなくて
もしかして普通のやつだったか? だとしたらクソカキコして
すまん。回線切って逝ってくるしかないな…
407名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 23:45 ID:MqPJu74s
スーパービットのフィフスエレメント、なんで日本では
発売されないんだろう・・・
408名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/14 01:44 ID:brtXfcjw
>>407
日本ではSPEに権利がないから。
409山崎 渉:03/08/15 13:01 ID:YnKDiNlt
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
410名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 13:09 ID:Zy4g87Ei
405に禿げしく同意
ドルデジは旧態然としてるから早く引退していただきたい
411名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 17:08 ID:4xtPyR5+
>>407
JVCが権利持ってるみたい。
スーパービット出んわな。
412名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 18:44 ID:g3rw1Zzq
10月22日
スパイダーマン(SUPER BIT)
バッドボーイズ(SUPER BIT)

キター。
スパイダーマンは買おうかな。
413名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 18:47 ID:xXkn6suC
スパイダーマンって見たこと無いけどおもしろい?
BSフジでやってたスポーンはおもしろかった
414名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 19:04 ID:DbMLMyXO
>>412
ネタ?
マジレス?
415名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 20:49 ID:towj96im
>>414
前半はマジ。
後半は本人じゃないので知らん。
416名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 23:53 ID:Hjp4mDhr
SUPERBIT 「ザ・シークレット・サービス」
417名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 00:42 ID:AltERcMi
>>413
俺はスポーンいまいちだったなあ・・・。
それはそうとスパイダーマンもある意味にてるような。
個人的にはスパイダーマンのほうが面白かったよ。

同じように主人公の葛藤を描いてるけど
スパイダーマンのほうがよく描けてると思った。
418名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 01:44 ID:9WazassJ
てゆーかスパイダーマンって真面目なメッセージが含まれてるから
いいよね。
419名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/19 18:00 ID:1Hfg7r4v
SUPERBITって買ってみたけどそんなに驚くほど綺麗って感じじゃなかったなぁ。
取り敢えず「ジュラシックパーク」と「パトリオット」を買ってみたんだけど。
モニターが小さいせいかもしれないが(28型)、
それでもハイビジョン映画を見ると感嘆するほど綺麗なんだよな…。

まあ特典より画質などを個人的に重視するのでこれからも
買うとしたらSUPERBITの方になると思うけど、
HD画質のパッケージソフトが出るようになるまでの過渡的なものっぽいね。
それでもハイビジョンのAACの音声よりはやっぱDTSの方が良いとは思ったけど。
420名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/19 21:15 ID:cyXpDU+L
DTSもハーフレートじゃAACよりちょっと情報量が多いぐらい
の感じがするのは俺だけじゃないような気がする
AD100使ってるけど初めて聞いたときは、そのクリアーさにびっくりしたよ
421名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/19 23:17 ID:lobJk8h0
>>419
うちは32型だけど同じ感想だった。
ソフトは『グリーンディスティニー』と
『チャーリーズエンジェル』だったけど、で、
こないだ電気店のイベントで80インチ16:9スクリーンに
DLPプロジェクター(XV-Z10000)で観たのよ。
マジぶっ飛んだ!!やっぱSUPERBITって大画面で観てナンボと
痛感したネ!今真剣にZ10000欲しい!!
422_:03/08/19 23:19 ID:ysXpi+Dq
423名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 10:31 ID:l7MMtpvx
ブラウン管だとわかりにくいかもね。プラズマだと通常版を
たたき割りたくなるくらい違いが出る。プラズマの特性もあるけどね。
424名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 15:18 ID:REOFv+fE
>>419
つーかプロジェクターも持ってないのにSB版買うのは生意気すぎ
425名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 16:10 ID:cTCzUVqa
何だよ生意気って…w
普段ハイビジョンの画質になれていたら、
画質の良い方選びたくもなるだろ。
426名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 19:10 ID:i1Q58XkW
ドルデジいらね
dtsフルレートに汁!!
427名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 19:32 ID:nK1Ql992
とにかくもっとたくさんソフト出してくれ
スピードがPSの1500シリーズ並みだ
428名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 20:05 ID:j+N76k3j
「テレビ」で映画鑑賞か。。。。めでたいな。
429名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 23:07 ID:rPOjZxLg
>>428
オマエ日本人じゃないだろw
430名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 00:26 ID:e1zPmxwi
別にハーフもフルもかわんねぇって。まぁフルレートだとうれしいことは
うれしいけどね。
431名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 00:39 ID:e1zPmxwi
ワイルドスピードのSBでるのかよ!!!絶対買う。みんなもそうでしょ?
432名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 00:48 ID:ILHhFDfg
>>431
>みんなもそうでしょ?
イラネーヨ
433名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 02:28 ID:e1zPmxwi
>>432
は?だってほかにマシなSBないだろ
434名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 07:21 ID:XpDuMA1b
>>430
かなり違うと思う。
435名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 07:40 ID:peq8kuHi
>>430
釣りだよな、頼む、釣りと言ってくれ

436名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 07:47 ID:WApLWB9E


           ID:e1zPmxwi
437430:03/08/21 14:55 ID:e1zPmxwi
はいはい。大分かわりますよ。トランスポーターなんてかなりすごい音
でしたね。
438名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 22:08 ID:AbfX7r+j
>>430
こいつは初心者です
439名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 22:17 ID:zgvdmNCf
>>430 は北野誠。
440名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 23:50 ID:e1zPmxwi
じゃお前らは同じ映画でフルレートとハーフレートで聞き比べたこと
あるのか?
441名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 00:20 ID:mmXYVXZ/
>別にハーフもフルもかわんねぇって。

聞き比べたことないのにこんなこと言ってる>>440って(ry
442名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 02:24 ID:JZgW8+0W
>>433
通常版さえ欲しいと思わない>ワイルドスピード
ましてやSBなんて・・・
443名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 21:22 ID:FIaGlEww
>>440はインポです
444名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 23:44 ID:O7hF35CB
>>442
通常版の画質は糞だからSB版ほしい
445名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 01:06 ID:it6p4bCC
ゴモキかぁゅのやつはありますか。
446442:03/08/23 02:34 ID:pNA5DWpR
>>444
だったら買えばいい、出るんだから。
オレは中身がツマランと思ったから、通常版も欲しくない。
それだけ。
447ワイルドスピード:03/08/24 22:17 ID:+aMVpEKJ
あの映画は中身というかストーリーより単純に
クルマ好きがソフト買うんじゃあねえの?
あの金属感とかサウンド(爆音)に酔うってゆうさ。
448名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 22:20 ID:Wf8f/K1a
>>447
そんなふうに割り切って見れない馬鹿がけっこういるんだよ
449442:03/08/24 22:25 ID:9Zs21usj
>>447
かもしれん。
主演のポール・ウォーカーもかなりのマニアらしいな。
450名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 22:28 ID:M1nQhuVj
>>442
意味ねーレスする馬鹿
451名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 22:30 ID:ieODcwtX
スターウォーズとかってSBならないかな〜
452名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 22:39 ID:+aMVpEKJ
あの映画は中身というかストーリーより単純に
クルマ好きがソフト買うんじゃあねえの?
あの金属感とかサウンド(爆音)に酔うってゆうさ。
453名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 22:40 ID:TaFIE/qb
>>451
EP1の画質以外はあれで十分じゃないか?
音質もいいし。
454名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 22:41 ID:+aMVpEKJ
>>451
キーワードはSPE
455名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 22:44 ID:SsCE/aqC
基本的にコロンビア・トライスター作品がSB化されるんでしょ?
これからの候補作品ってどれ?
456名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 23:22 ID:ieODcwtX
なぜハムナプトラ1はSBにならないのか
457名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 02:17 ID:JWKzmOR5
>>450
431からの流れでレスしたまでのこと
テメエも意味ねー書き込みするバカ
458名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 18:04 ID:nNndCyvM
誰かスナッチ買ったらレビューよろ!
459名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 20:43 ID:YiUmbdgM
>>458
スナッチはアメリカ版のスペシャルエディションとSB持ってるけど、
圧倒的にSBの方がいいよ。もっともアメリカ版はSBが2枚組で
スペシャルエディションと同じ特典ディスクが付いてるんだけど。
460名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 01:11 ID:y3u2nde5
そんな事言うんだったら買いますよ!!
4700円高いなぁ・・・
461名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 01:11 ID:UiOOHYzx
今2chを荒らしまわっている山崎渉やぼるじょわは
全てAAによるものです。そして今心無いAA住人は
2chキャラであるしぃ
  ハニャーン  ハニャーン  ハニャーン
  ∧∧    ∧∧   ∧∧
 (゚- ゚*) ― (*゚ 0゚) ―(゚0 ゚*) ― 〜
  し-J―‐Jし-J―‐し-J―‐J
を虐殺するAAを各板の荒らしに使おうとしています。
あなたはこの異常性をどう思いますか?あなたの意見を
お聞かせください。
【虐殺厨】AA板・住人を2chから追放せよ【最悪】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1061569212/l50
(*゚−゚) しぃ関連スレ救済救援総本部 (゚- ゚*)
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1061636121/
462名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 01:46 ID:O5T2C31g
ワイルドスピードのSB、サウンドデザインが変更されてるって
本当ですか?ちょっと興味あるなぁ。
463名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 16:27 ID:y7I1eo2B
スーパーマン買う人いるの?
464463:03/08/30 16:30 ID:y7I1eo2B
あ、違うスパイダーマンでした・・・
465名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 00:36 ID:ruLCO4XO
>>464
ワロタ
466名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 12:43 ID:EJnRGlaa
>>464-465
全然おもしろくないんだが・・・
自作自演の予感・・・
467名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 22:27 ID:A9KdqXQR
>>466
暇人の勘ぐりそうな事だ
468名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 22:36 ID:vjs2qxW6
SBでパイレーツ・オブ・カリビアン出てくれ
面白かったから
469名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 23:28 ID:Q6NsQ7Dc
脳みそ洗って出直してこい>>468
470名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 20:48 ID:LtA66ryM
>>468
why?
471名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 20:49 ID:ZPSrPdSL
>>469
why?
472名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 20:55 ID:qZKqIk0e
GrandWEGAで鑑賞してる訳だが、正直な話
BSデジタルのWOWOWのハイビジョン放送の足下にも及ばない

それでもその辺のDVDよりはキレイ
473名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 00:27 ID:ZlkpNBsu
そんな事みんな知ってるよ
474名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 00:47 ID:Dp0A0rX0
>>472
トゥルーハイビジョンが、SBとは言えDVDに画質で負けたら話にならんだろ?
なぜ分かりきったことをわざわざ書き込む?

>>471
SBの発売元と、パイレーツ・オブ・カリビアンの配給元を調べてみれ
475名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 22:26 ID:2OZcECcc
GrandWEGAうらやますい・・・
476名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 07:54 ID:fz0HAwV4
『ジュラシックパークV』と『ボーンコレクター』買ってもうた!f^_^;
JPVは、最初のほうのスピノvsティラノが圧巻!!画面全体の奥行き感
表皮の質感がモノホンっぽいし音もティラノがブッ倒される場面の大迫力!
DTSの意味とSウーファーの効果を思い知らされる。
ボンコレはまだ観てないけどノーマル版を見た時感じたザラっぽく
甘い画質がどこまで改善されているか期待半分。心配半分・・・。^o^;
477名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 09:18 ID:udslZGAZ
>>476
JPV、通常版だけど
>最初のほうのスピノvsティラノが圧巻!!
に同意。SBだと、通常版よりさらに凄いの?
無印T→SBT に比べたら、
無印V→SBV の差はどうでしょう?
478名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 20:07 ID:lE/2PtTj
例えばマトリロをふつーのえーがかんで観たのとアイマックスで観たくらいの違い?
479名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 19:32 ID:NHTN/6pw
SB版のチャーリーズエンジェルとジュラシックパーク1を買って、17インチのワイド
液晶で見てるんだけど、そんなにすげー綺麗には(思ってたより)見えないんだ
けど。
それとも、通常版はこれよりはるかにざらついてるってこと?
480名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 19:43 ID:WsoZLar8
>>479
100インチだと良くわかるよ。
481名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 19:57 ID:NHTN/6pw
てことは、SBは大画面で見ないと意味ナシオちゃん?
482名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 20:15 ID:OXH6ytLs
音もあるから、意味はあるんでない?
483名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 21:31 ID:TPu9ZPkM
>>479
17インチの、しかも液晶じゃツラすぎだな
484名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 08:57 ID:wQsyezXI
おい 山田君 一枚やっとくれ
485名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 13:09 ID:K2ZhrzSB
SUPER BITCH!
486名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 15:03 ID:xzNLwP9Z
三郎チャンス!!!
487名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/29 13:47 ID:ijcFdNdT
SON-OF-A-BITCH DVD
結構いっぱいあるな
488名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 11:55 ID:NWjNMyQy
アラビアのロレンスSBが来た。
通常版もってねえから違いが和漢ね。
単なる感想として綺麗じゃよ。
んで、映画もいいわ〜。鑑賞中。
489ID:+aMVpEKJ:03/10/05 08:46 ID:b9/h/rO1
松田優作が存命中アメリカでRスコット、Mダグラスらと
アラビアのロレンスをプライベートシアターで観たらしい。
で『やっぱ、アメリカは映画に対する愛が違うわ』と言ったとか。
漏れもBS映画劇場とか教育TVとかで何回か観たけど。不覚にも
途中で寝ちまった・・・。ロレンスの付人だか現地ガイド?風の男が
砂漠で向うからラクダでやって来る、ドクトルジバゴ役の男(誰だったっけ?)
をロレンスが、見えない内から見つけて『お前、眼が良いなあ』
と言った様なシーンが印象に残っている。あと『2001年宇宙の旅』も
寝れるな。f^_^;
490名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 16:09 ID:QvRGcM1E
おまいはジョースターさんか
491名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 18:03 ID:olLbtFme
スパイダーマン誰か買った?
492名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 23:53 ID:Kj/Ycdd/
買ったよ
493名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/26 20:44 ID:4Z1Rav3I
霊幻道士のSUPERBIT出たら 絶対買うのに
494名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/26 21:50 ID:knpiOrq+
おれはマチャアキの西遊記がBOXで出たら買うぞ
495名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 05:29 ID:uZMwmyxj
age
496名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 18:45 ID:YN8fVdbJ
superbitって人気無いのかね
497名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 19:13 ID:eZMB9eLs
向こうでは打ち切り?
498名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 20:58 ID:oNk8aLaS
日本もそのうちに打ち切りだろうね。
499名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 21:38 ID:xk6zhu/H
一定の需要があるという日本ではとりあえず継続されるらしいが…
HV放送されたらD-VHSで録って済ませちゃうって人(ex.俺)も
多そうだし、いつまで続くかね…
500名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 10:13 ID:KN1uf0bb
500だったらナナさんと両思い
501名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 10:12 ID:PU7liSsa
アラビアのロレンス出るね

ttp://www.dvdcatalog.jp/jplist.shtml

今まではどうも触手が伸びなかったが、
バージョン違いだし今度は買っちゃいそう。
502 :03/12/18 20:20 ID:grY6swJY
スタンド・バイ・ミー、明日発売か。
初期板持ってるが、音声はモノラルだ!
オリジナルがモノラルなのかと思っていたよ・・。
それがdts5.1ch化とはなー。
503名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 19:40 ID:f4Hyr/WE
D-VHSで録画してるひとよりsuperbitを買ってる人の方が
遥かに多いって気付けよ。
504504:03/12/28 12:15 ID:504fhKox
ID504が504をゲッツ!
505名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 12:34 ID:fArlro5V
ワイルドスピード2はスパビト版出るのか?
既存版買おうかどうか悩んでるんだけど
506名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 08:44 ID:ug+/E9Kp
前作がスーパーになったんだから可能性高いんでない?
ま、ワイルドスピードよかバッドボーイズの方をスーパービットにして欲しい
507     :04/01/08 09:07 ID:WvyV5dxE
2500くらいならたくさん買うと思うんだけど。佳作でも
5000となるとかなり好きで何度も見るだろう映画じゃないと
買う気がしない
508名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 17:42 ID:TC5uBJ/S
>>506
バッドボーイズって2のこと?1ならSUPERBIT出てるけど。
509名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 20:42 ID:JPhxYDRs
スパイダーマンのSUPERBIT買った人いる?
購入検討しているんで、感想聞かせてほしいざんす。。。。
510名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 00:12 ID:DX4DEbpG
>>509
本編重視なら買っても損はない。暗い部分が多いから高転送レートの
恩恵にあずかってる。DTSも入ってるし。2500円しか出せないなら
買う必要はないけどね。
511名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 23:52 ID:dq8TTvk9
SUPERBITでハゲマゲドン出せや
512義春 ◆sggNsU94qY :04/01/10 01:45 ID:ZvnzZNba
タクシードライバーのスーパービットって最後の大量殺人のシーン
は汚いままなのかな?
513名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 18:07 ID:i0byv9gm
未知との遭遇は2枚組みだけどかなり綺麗になってんのかな?
買った人感想キボン
514名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 18:19 ID:i0byv9gm
よく見たら1週間も書き込みなかったのかよこのスレは
買った人も見てる人もいなさそうだし、素直に買ってくるわ。
515名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 22:13 ID:J8SKFcVu
博士の画質が気になります
キズが完全に修復されてるなら買いたいなぁ
516名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 20:56 ID:tvRULyGe
秋葉原のアソビットシティでSUPERBITがお試し価格ということで2980円で売られてたよ。
ココ最近発売のは無かったけど、ジュラシックパークシリーズがあったので1を購入!
517名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 21:02 ID:he25t9WR
>>516
なにー!それはお買い得だなぁ。いつまでとか何があったとか詳細キボン
518名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 21:34 ID:tvRULyGe
>>517
いつまでかは見てないや。たぶん書いて無かったと思うから、無くなり次第終了じゃないかな。
一応覚えてるタイトルは、
「ジュラシックパーク 1〜3」 「ロック・ユー」 「ハムナプトラ2」
「アフュー・グッド・メン」 「パトリオット」 「ビッグ・ヒット」
「ボーン・コレクター」 「バーティカル・リミット」・・・と、こんな感じ。

だいたい1作品につき5〜6本あった。
2Fのちょっと中途半端な場所で売ってる。
519名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 23:33 ID:fh3dk854
バッドボイーズがあったかは覚えてないっすか?
明日帰りに寄ってみよーっと
って秋葉原よくシラネー
阿蘇ビットシティてどこだべ
520名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 23:50 ID:he25t9WR
>>518
THX!!…ただ本来神田の方の会社に勤めてるのに、
一時的に今別の場所で働いてるからなかなか行く機会がないな。
来週までやってて欲しいタイトルがあればいいんだけどな。
521516:04/01/19 00:40 ID:2dBufnki
あー、>>518のリストでほとんど全部だったと思うよ。
バッドボーイズは無かったと思う。過度に期待させたならゴメン。

ジュラシックパークはちょっとお得じゃない?くらいの情報でした。
522名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/20 00:30 ID:7Expt5bK
>>515じゃないが博士の異常な・・・
買った人いまつ?感想おしえーてー
523名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/22 19:03 ID:bTDW7Zce
age
524517:04/01/29 00:05 ID:1ufK6uch
ういー、ようやくアソビットにスーパービットを買いに行けたよ…と韻を踏んでみるw

>>518のリストの他に、「グラディエーター」「ラスト・アクション・ヒーロー」があった。
「バッドボーイズ」は無かったなぁ…「スナッチ」や「博士〜」も欲しかったけど残念ながら
やはり無かった…つーか残り1つとかのとか結構あったからそろそろ終了なのかしらん。

ちなみに「ジュラシック・パーク3」を買った。1作目は既に持ってたんで。
早速見てみて高画質・高音質を堪能しますた。
品質的にHV映画に近い感動が得られるね。やっぱりスーパービットは(・∀・)イイ!

米国では終了らしいけど、日本では「一定の需要がある」ということなら、
もっとどんどんタイトルを増やして欲しいなぁ。
525名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 00:45 ID:m2Khro1g
漏れも結構。っていうか5枚ほど買ったけど、32インチCRTで
(一応プログレ)視てるからかも知れないけれど別にSBでなくても
いいかな。と思う今日此の頃なんだけど・・・。
526名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 01:38 ID:3FG0xA8L
>>525
大画面じゃないとわからないかな(絵に関して)
100インチだと違うよ。
まぁ、作品によってあんまり変わらないモノもあるのも事実。(グラディエーターとか)
527名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 22:04 ID:tI232YD+
>>525
俺は28インチD3対応だけど、部屋を暗くして見てるとやっぱりSBのソフトは
例えばワーナーなんかのソフトに比べてキレイだなぁと感じるよ。
まあ他社のでもSBと同じくらいキレイに感じるものもあるけど。
んで、やっぱりBS-hiとかWOWOWの真HVの映画はさらにキレイな訳だが。
528名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 10:14 ID:XlN2GOzj
>>527
奇麗だから見るんじゃなくて、見たい映画を高画質で見たいというところに
スーパービット版の存在意義があるんだから、HV放送と比較するのは意味がない。
529名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 22:11 ID:QfzGEgmh
>>528
んにゃ?HV映画でも同じ事だろ?>見たい映画を高画質で見たい
言ってる意味が分からんが…
530名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 00:40 ID:fS/W83l2
>>529
頭悪いね。
531名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 01:29 ID:QEhNaa1h
ハイビジョンは綺麗な映像を楽しむもので大自然の映像を観るのに適してる
低俗な映画なんかハイビジョンでやるだけ無駄
532名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 01:41 ID:zpXNrcRs
映画もハイビジョンでやるべきだ

スーパービットですらBSデジタルのハイビジョン映画の足元にも及ばない
533名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 01:43 ID:M/FSGelW
とりあえずだな…現行のDVDは早く絶滅して欲しい……
534名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 05:31 ID:xWJSRI7R
>>524
タイトル増やすためにもホームシアター板を独立させて
ホームシアターを盛り上げないとな

【板分割】ホームシアター板独立へ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1062269216/
535名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 10:25 ID:HcBkZt1l
まだまだ死なんよ現行DVDは
536名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 15:18 ID:R3zIzOhP
>>533
今絶滅しても何にもならんぞ。
糞ニーのブルーレイ買えってか?
537名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 15:40 ID:fS/W83l2
>>532
お前は天然HV厨007か?
DVDは規格上SDって決まってるんだよ。
ここはDVDのスーパービット版を語る場所だから
どっか他のスレに逝って死んでこい。
538AVE板より:04/02/17 22:05 ID:wC73Ab0a
>スティーヴン・スピルバーグ監督の フック (SUPERBIT) (4/28)
>テリー・ギリアム監督の バロン (SUPERBIT) (4/28)

やっとニューリリース情報が出たね。でもどっちも見た事ない…。
チャリエンとかはまだなのかなぁ。
「エリン・ブロコビッチ」とか「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」とかも
心待ちにして買い控えしてるんだけどなー。
「ワイルドシングス」は期待してたら<エロティック・バージョン>だしさーw
539名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 09:48 ID:TJ7pEKaq
アメリカでのSBのリリースがなくなったから、国内リリースは
先が読めなくなったな。値段も4700円だしなあ。
540名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 22:10 ID:gxFvZf5O
あと毎回2タイトルずつちょこちょことしか出さないのはなんでだろう〜
その分丁寧に作ってるってんならイイのだが…
541名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 10:19 ID:N/RL8s0T
>>540
マーケットサイズの問題だな。メーカーとしてはできるだけ
1人のユーザーに毎月買ってもらいたいだろう。
542名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 21:39 ID:ZdDwxkeB
海外版のエアフォースワンSBはお気に入りです。打ち切りでさびすぃ・・・
543名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 15:24 ID:MzmcN3nb
いいよ、打ち切りで
まともな映画はSB化できないんだし
544名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 19:00 ID:FzaCJJFY
その「まともな映画」ってのに寒けを感じるな。
545名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 19:07 ID:W2hfGYyW
AV板って基本的に映画が好きな人間の集まりかと思ってたけど違うみたいだね。
最近はPJのスレでも映画好きでもない人が来て辟易
546名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 19:15 ID:ADfLUms6
バック・トゥ・ザ・フューチャーのSBだったら即買うのに微妙なもんしかSBにしないよね
547名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 23:11 ID:wxzkjZoO
>>545
ここは内容より画質、音質が重要視されるところだから
そういう人がいても仕方ない。
548名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 23:37 ID:ghQlmgPI
どんなの見てたって映画が好きな事には変わりは無いだろ。

ハリウッドの分かり易い大作映画ばかり観る人とか、
それに加えてアメリカ映画でも単館アート系の映画も観る人とか、
それに加えてイラン・香港等のアジア映画も観る人とか、
それに加えて(ネオ)ヌーベルバーグとかニュー・リアリズム系の欧州映画も観る人とか、
あるいは上記のどれかしか観ないとか、映画好きったって好みは色々だ。

みんなナカーマだよw 実際には無理だけどSBで出るのが「勝手にしやがれ」だとか、
「市民ケーン」だとか「道」だとか「汚れた血」だとかそういうのばっかでもしょうがないでしょw
549名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 23:42 ID:FzaCJJFY
>>546
今出てるのはディスク1枚を本編に使ってDTS音声入り。
スーパービットにしても全く同じになるが、それでも即買いするか?
550AVE板より:04/03/17 22:49 ID:8OVt/TW5
ジュリア・ロバーツ主演の エリン・ブロコビッチ (SUPERBIT) (5/26)
リュック・ベッソン監督の ジャンヌ・ダルク (SUPERBIT) (5/26)

エリン・ブロコビッチのSUPERBITCH版ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
絶対出ると思って通常版は買い控えてたんよ…
次は「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」辺り宜しくたのんます!
551538:04/03/17 22:54 ID:8OVt/TW5
おお、気付いたらほぼちょうど一ヶ月後に書き込んでるw
来月も今ぐらいの日、時間に書き込むのだろうか、俺。
552名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/17 22:55 ID:QNwe+bMf
>>550
おお、(・∀・)イイ!! ねぇ
553名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 12:11 ID:aqyjR9T0
なんでアメリカでは発売しなくなったの<SB

554名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 16:18 ID:ktMi1eCz
一応突っ込むけどお前はSUPERBITCH版が欲しいのか?
パッケージ開けたらくせーのなんのって。
555名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 18:46 ID:+TNdfd7k
たぶんビッチとビットを・・・
556名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 22:04 ID:IS/tkUBU
「エリン・ブロコビッチ」観た人なら分かるだろうけど、
映画の中のエリン・ブロコビッチって正に「SUPER BITCH」ってイメージじゃん。
BITCH=あばずれって意味でね。良い意味でエネルギッシュなビッチだと思う。
557名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/19 21:02 ID:KeevThRM
>>553
売れないから。
558名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/19 21:08 ID:nhdsGkka
>>557
明快かつ正鵠を射た極めてシンプルな答えですなw
559名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 23:30 ID:+0133gzs
もともと後出しのスペシャルエディションとかスーパービットは
高い価格で売るのが目的だけど、結局価格が下がってくると
利益が出ない=出す意味がない、という経済的な理由。
560名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 19:09 ID:RyTigkev
バッドボイーズ2をSBで出したら紙
561名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 10:02 ID:W/AB0nbP
エリン・ブロコビッチって何か特典付いてたっけ?
付いてなかったならSUPERBITで買おうかな。
562名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 10:15 ID:heU9aaig
>>561
特典は未公開シーンとかあったはずだよ。
あとエリン・ブロコビッチ本人へのインタビューとかなど。
563AVE板より:04/04/19 06:57 ID:DGCJNNr2
次のタイトルがソニーピクチャーズから6/23に発売されます

ハリソン・フォード/ブラッド・ピット主演の デビル (SUPERBIT)


うーん…
564名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 21:49 ID:Pw8apSnJ
>>563
な〜んか、微妙なタイトルが多いような。
いや、デビルは個人的に決して嫌いじゃないんだが・・・
そういえば、北米で「ブラックホーク・ダウン」のSUPERBITが出るようだね。
565名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 12:56 ID:+Nv+6LvG
日本の場合は話題作とかヒット作じゃなくて、
古めの渋い作品てのを選択基準にしてるよね。
566名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 21:25 ID:l5rWr7bj
博士の異常な愛情みたいにモノクロ作品をこそ超ビット仕様で出してほしい。
SPEのラインアップで食指が動くようなモノクロ単品発売はいまのところあまりないけど。
未知への飛行、孤独な場所で、ギルダ待ち。
567名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 23:19 ID:rC5qs7eY
フック、バロン買いました、画質はインディみたいな感じでした。
568名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 01:07 ID:MU+2slOz
アメリカン・ビューティー出してくれないかなあ、既存のDVDは画質が変だから是非出して欲しいな・・
569名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 01:40 ID:ExA3A9S7
ラストエンペラー
霊幻道士     希望
570名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 02:46 ID:lDvv8/hY
>>568-569
釣りキタ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!!!!!
571名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/10 02:55 ID:o56rd9P2
>>570
釣りっちゅーのはどうか知らんが、コロンビア・トライスターでない作品を
希望してもしょーがないわな。
572名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/10 21:42 ID:lYp51Twe
グラディエーターって、もう完全に無くなったね、買っといて良かった・・。
かなり値も張ったけど、お気に入りの映画だからいいや。

それと、「ロック・ユー」買おうか迷ってるんですが、誰か買ったひといますかね!?
いたら画質がいかがなものか詳細キボンヌ。
573名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/10 22:11 ID:g0gpA4nA
>>572
グラディエーターのSUPERBITは通常版以下だからな。
574名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/11 20:31 ID:pZNTDGfI
>>573
随分と誇張するね、グラディエーターは通常版が良すぎてあまり分からないが
若干良くなってる。ましては(画質に関しては)通常版以下なんてことはない。
ただ、通常版は廉価版などが出てるのでSB版を買うと(少しでも画質がいいという人じゃないと)
損をした気分になる。
575名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/11 21:54 ID:/49sjopx
>>574
誇張じゃなくて実際にdts-ESディスクリートからdtsにグレードダウンしてますけど?
音声解説も映像特典もありませんが?
576名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/11 22:30 ID:pZNTDGfI
>>573
>>575
ああ、なんだそういう意味か・・・画質の話ししてんじゃないのね。
スレ汚しスマソw
577名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/12 13:27 ID:wMinCVVU
>>574
音声解説も映像特典もないのはスーパービットの「売り」なので
グレードダウン云々にはまったく関係ない話だ。
画質は通常版よりスーパービットの方がいいよ。
音声は確かにDTSになってるけど、6.1chの再生環境が
なければ関係ない話。
578名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/12 22:15 ID:sylYBlmS
>>577
そしたら画質もそれなりのテレビがなけりゃ関係ない話だろ。
579名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/12 22:35 ID:wMinCVVU
ただのアホか
580名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/12 22:50 ID:bCtFQGlG
プロジェクターで見てる人はSB版が買いって事でウッドボール?
581名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/12 23:00 ID:sylYBlmS
>>579
アホはお前だ。
勘違いしてるようだが、SUPERBITの売りは高画質・高音質だ。
画質は通常版より少し良いくらい、音質は同じで6.1chから5.1ch。
で、値段が倍近く違う。
アホにはこの文章も理解できないで、一言レスすることしかできないんだろうがな。
582名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/12 23:11 ID:lvMJPk1o
グラディエーターは通常盤でも映像特典は無いんだよな(別ディスク)

画質は若干(ホントに若干)上がったが、音声は5.1chで聴き比べても
「通常盤より明らかに良い」とハッキリ言えるような向上は無いと思う。
再生環境無ければ関係無いとは言え、6.1ch→5.1chは明らかなグレードダウン。
音声種類減ったからとは言え全体のビットレートが通常盤より低いのは閉口。
そんなんだったらもっと画質にまわすかESにするかdtsフルレートにしろよ
と言いたくはなる。

画質が若干(ホントに若干)上がった分グレードダウンとは言えないが、
値段も考えると正直グレードアップとはあまり言いたくは無いな。
SBの中では一番ガッカリ度は高い。
583名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/12 23:31 ID:x2XB82xM
字幕が綺麗だからイイやん
584名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/13 17:20 ID:11Li7SUp
>>581
真性のアホだな。グレードのアップだかダウンだかなんてどうでもいい。
売りの高画質・高音質を満たしてるだろが。納得できなきゃ買うな。
つうかお前なんかに買ってほしくない。
585名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/13 19:58 ID:fGqAWl9O
スーパービットの売りは、音声解説や映像特典を無くし
その分の容量を画と音に費やす事だ(結果として高画質高音質)

グラディエーターの場合は通常盤に対し日本語音声DD5.1chや
音声解説2chが無くなったにもかかわらず、ESが無くなり
画のビットレートもそれほど上がっていない。
結果として「全体の転送レートが通常盤より下がっている」

これでは何の為のスーパービットか分からない。
586名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/13 20:56 ID:vOJCbeXf
モチツケ

第84回:「SUPERBIT」を一気買い!! 従来版と徹底比較しました
「ジュラシック・パーク」シリーズ&「グラディエーター」編
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030603/buydvd84.htm
587名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/13 21:45 ID:uJohmShr
>>584
つまりお前は、SUPERBITという商品名がついてればたとえ通常版より劣っていたとしてもSUPERBIT版を買うというわけだな。
グレードダウンしててもどうでもいいんだもんな。
重症ですね。
588名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/14 13:10 ID:QECTGUgu
>>587
全然ブランドの意味が分かってないな。
スーパービットはグレードじゃなくて商品名なんだよ。
特典なし、本編のみ、DTS音声入り、データの配置を
なるべくディスクの内周に来るように配分する、が条件。
アホな消費者の代表、これ以上バカ晒すなヴォケ。
589名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/14 13:39 ID:U1dSYhRs
>>588
SUPERBITの条件とは、
音声解説や映像特典を無くし その空いたスペースの
「全て(とSPのHPに書いてある)」を画と音に費やす事。
グラディエーターの場合は全体の転送レートが通常盤より下がっている。
グラディエーターは長尺だが、平均ビットレートを8Mbps以上に
する事は可能。なのにSUPERBITは6Mbpsちょっと
これは何を意味するか?
空いた容量を画と音に全然費やしていないって事だ。
>>586のリンク先でも
「その分を少しでも映像に割くのがSUPERBITのコンセプトだと思うのだが……。」
と思いっきり書かれているしw

SUPERBITなのにSUPERBITじゃない(ある意味通常盤以下)から
叩かれているわけだ。消費者として文句が出るのは当然。
SPに文句は言ったぞ。
590名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/14 15:09 ID:f2pz57Tx
ゴーストバスターズ出るんだなぁ
ソニピクはもうSB盤にしかdts入れないつもりか?
591名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/14 18:41 ID:LBGKKfy3
これだけ話題を集めると「グラディエーター」が見たくなるなw
592名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/14 22:35 ID:muSBOHZo
>>588
ブランドに踊らされてるバカ発見。

そろそろ釣れたとか言い出すのかな(w
593名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 00:34 ID:ExzdQmQ1
バイオ、スターシップトゥルーパーズ、ブラックホークダウンまとめてこい!
594名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 06:33 ID:T6GhkW09
>>593
釣りキタ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!!!!!
595名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 21:45 ID:qLszC3ow
>>589
本物のアホか。
グラディエーターの通常版は平均付近でメリハリのないレート配分、
スーパービットは上限と下限を拡げてよりダイナミックなVBR。
見比べもしてないしデータの検証もしないで書いてることが明白だな。
それに、スーパービットの大部分はディスク容量を7GB程度しか使ってない。
これは8.5GBの約1/4を音声トラック用に1層目2層目のより外側に、
残りの3/4には映像トラックを1層目2層目ともに内周からデータを
配置しているんだよ。だいたいスーパービットは別テレシネした
マスターを使ってるからマスターそのものが違うってことに気付けアホ。
んな音響マニア程度の脳みそしかないから違いが分からんのだろ。
596名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/16 00:15 ID:b4sVyLeQ
>>595
重度のデータ病ですね。
597名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/16 00:21 ID:b4sVyLeQ
>>595
で、結局そのレスは>>573を否定できていないのはわかってるのかな?
わからないだろーな。
598名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/16 00:27 ID:l3ZFJEbH
グラディエーターはテレシネからやり直してないだろ。
フィルムのぶれやゴミとか一緒だぞ。
599名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/16 09:54 ID:5W7ZLAWW
>>598
どうみてもやり直してるだろ
600名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/17 02:54 ID:kn2Woi/X
600
601名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/17 11:20 ID:0RcL0gsF
テレシネってフィルムからデータ変換することだろ?
ごみ取りはテレシネって言わないよね。元フィルムが同じなら
別テレシネでも同じ場所に傷とかゴミは出ると思うが。
602名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/17 12:54 ID:OlEMU1Ii
>>595
自分がどれだけ的外れでバカな事を言っているのか
さっぱり分からないらしいな。
知障でつか?
603名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/17 13:01 ID:VO+fN4Vb
もうグラディエーターの話題はいいよ。
それよりこれからSB版も新作と同時発売になるぽくていい流れじゃない?
コロンビア・トライスター作品の新作は期待だね。
604名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/17 13:31 ID:OlEMU1Ii
>>601
同じフィルム使ったってゴミは同じ様に出ない。
ちなみにスーパービットでもテレシネからやり直すのは一部のソフト。
多くは同じマスターからMPEGエンコードのやり直しのみ。
グラはおそらく後者。
605ミムラ:04/05/17 16:29 ID:wY8/AgYO
とゆうことでグラディエーターSB版は通常版よりも糞とゆう結論で
この結論は妥当ですか?
606名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/17 16:30 ID:TokgRQHh
そのうちハイビジョンDVD同時発売になる罠
607名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/17 16:58 ID:OlEMU1Ii
>>604
訂正
×同じマスターからMPEGエンコードのやり直しのみ。
○同じテレシネマスターからのやり直しのみ
608名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/17 21:35 ID:q4/6HGMJ
>>605
4700円の価値はないのは間違いないだろうな。
609名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/17 23:34 ID:QSsvMhsu
通常版、SB版、特典ディスクの3枚組で4700円だったら迷わず買うんだけどな。
610名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/17 23:35 ID:dBpaRDiC
通常版が良かったからね。
それに比べSBがあの程度では納得はいかんわな。
糞とは全く思わないが。

>>595
これ見る限り、音声分考えても通常版の方がメリハリあるぞ。
ていうか、普通に考えてこれじゃ納得出来ないだろ普通。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030603/glabrv.jpg
611名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/17 23:37 ID:dBpaRDiC
ちなみに赤グラフがSB
青が通常版ね
612名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/19 20:52 ID:havHvMeT
ひつこい、もうやめにしましょう。
613名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/19 21:19 ID:Myj1VTgZ
スーパービットもネタ切れかなぁ
タクシードライバー出してくれればもいいや
614名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/27 23:42 ID:u74Aywsz
ジャンヌやばい、主観だけど持ってるのだと
ジャンヌ>>グラディ、レジェンドオブ>>ガタカ、ボーンコレクター
みたいな感じかな。

615名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 15:38 ID:NRxhFPKf
ジャンヌ、そんなにイイですか。
SB、10本くらい持ってるけど>>614と1本もかぶってないなぁ。w
同じように画質の順位付けたいけど、全部どれも観てないや(ワラ
6168/25発売:04/06/17 22:14 ID:tmsBP2V8
SUPERBIT
恋愛小説家
・監督 ジェームズ・L・ブルックス
・出演 ジャック・ニコルソン/ヘレン・ハント
・アカデミー主演男優賞 (ジャック・ニコルソン)
・主演女優賞 (ヘレン・ハント)
・英語DTS/ドルビーデジタル5.1ch収録

「ロック・ストック〜」はまだかぁー!ヽ(`Д´)ノ
617名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/18 09:18 ID:ZSI1XIoi
男なら輸入版ブラックホークダウンSUPERBITを今すぐ買え!!
618名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 12:41 ID:aR+E5j9y
お前ら、当然レジェンド・オブ・デスペラードはsuperbit盤買うよな?
619名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 19:33 ID:vtry+Y2c
9/29 「クレイマー、クレイマー」
    「レナードの朝」

620AVE板より 9/29発売:04/07/20 08:10 ID:9TXoKMAo
>>619
情報早いねー。「クレイマー〜」はD-VHSで保存してあるからいいや。

SUPERBIT
クレイマー、クレイマー
・監督 ロバート・ベントン
・出演 ダスティン・ホフマン/メリル・ストリープ
・アカデミー監督賞/作品賞
 主演男優賞 (ダスティン・ホフマン)
 助演女優賞 (メリル・ストリープ)
・英語DTS/ドルビーデジタル5.1ch収録

SUPERBIT
レナードの朝
・監督 ペニー・マーシャル
・出演 ロバート・デ・ニーロ/ロビン・ウィリアムズ
・英語DTS/ドルビーデジタル5.1ch収録

「ロック・ストック〜」はまだかぁー!ヽ(`Д´)ノ
621名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 16:38 ID:CcyDm/uI
あー
622名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 00:16 ID:qcq4FvKy
ブラックホークダウンは北米版のみ?
日本版出してくれよ!ポニキャ!
Hi-bitエディションでいいからヽ(`Д´)ノ

623AVE板より:04/08/10 09:13 ID:zhaNGMsU
R・ウィリアムズ主演の アンドリューNDR114 (SUPERBIT) (10/27)
アンナ・パキン/ジェフ・ダニエルズ主演の グース (SUPERBIT) (10/27)

「ロック・ストック〜」はまだかぁー!ヽ(`Д´)ノ
624名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 09:39 ID:KgseVAlg
グースまた買わされるのか。次はリプレイスメント・キラーだな多分。
625名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/11 04:20 ID:AXm8+6qL
グラン・ブルーのSB版が観たい
626名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/11 09:09 ID:XmTGIS/r
>>625
釣るな
627名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 17:43 ID:ixqsPtoo
「スタンド・バイ・ミー」ってどう?
気になるのが5.1音声。
オリジナルはモノラルだよね?
628名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 20:30 ID:E36DJ7XT
はやくブルーレイROMが出るといいね
629AVE板より:04/09/19 20:11:36 ID:dUf/FNnw
コリン・ファレル主演の S.W.A.T. (SUPERBIT) (11/26)
ロン・ハワード監督の ミッシング (SUPERBIT) (11/26)

「ロック・ストック〜」はまだかぁー!ヽ(`Д´)ノ
630名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 20:46:06 ID:TaVUlOfF
ソニーの40インチ買ったので
ついでに
スパイダーマンの(SUPERBIT)を買ってみた。
通常版は持ち合わせているので
SUPERBITを買うのは正直迷ったが、体験してみたかったので
買ってみた。
感想としては、暗部の階調が詳細になって、良い感じ。

 
631名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 23:12:53 ID:dUf/FNnw
>>630
スパイダーマンはWOWOWのハイビジョン放送が10点満点の画質評価を受けているので
機会があったらそちらも見てみては?
632名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/20 00:46:19 ID:QVvkJnSm
SUPERBITを連休中(月曜からずっと休み)に十五本位見てみたけど本当に画質
がいいと思ったのはジャンヌ、グラディエーター、レジェンドオブフォ−ル
ぐらいかな、次点でメキシコ、エリン、ハムナプトラあたりかな、初期の
ドラキュラ、デスペラードとかは今見るとこんなものかなという感じでした。
633名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/20 11:48:55 ID:FU13MIx0
スパイダーマン2 SUPERBIT版 12/3発売 4700円(税抜)
634名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/22 00:32:45 ID:UK6nuxsC
>>628
PS3で見ろ
635AVE板より 12/22:04/10/18 15:02:39 ID:zjk5lb8a
SUPERBIT
初恋のきた道
・監督 チャン・イーモウ
・出演 チャン・ツィイー/スン・ホンレイ/チョン・ハオ
・中国語DTS/ドルビーデジタル5.1ch収録 4,935円

SUPERBIT
クローサー
・監督 コーリー・ユン
・出演 スー・チー/ヴィッキー・チャオ/カレン・モク
・広東語DTS/ドルビーデジタル5.1ch収録 4,935円


「ロック・ストック〜」はまだかぁー!ヽ(`Д´)ノ
636名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 01:38:53 ID:ZXEvWks9
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p6179240
も前らこれ着て
SB買いにいってみろw
637名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 21:26:56 ID:7nYzhSNC
トップガンって、まだ?
638名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 21:41:04 ID:xkwYAnFX
>>637
釣るな
639名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 22:25:29 ID:xJjmSLT5
640名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/22 00:34:48 ID:HBeVXVe5
いずれHD DVDが出たら買い直したい作品はいっぱいあるのだが
スーパービットじゃなあ
641名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 21:25:08 ID:KnnCufRr
北米版アンダーワールド画質よかった、国内版もよかったけれどもそれ以上に
642名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 21:33:52 ID:dxbkSs4y
スパイダーマン2画質悪いらしいよ。
643名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/04 12:54:12 ID:PB5IyC8i
>>642
通常盤のことだろ?
SBはかなり良かったよ。1のSBよりもずっといい。
ちなみに平均ビットレートは7.1、最高は8.2。
チャプターシートは入ってなかた。手抜きしやがって。
644名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 01:46:29 ID:4zyCsEBb
今まで36インチブラウン管でDVD観てたんだが、持っているDVDの大半は
十分高画質という感想だった。
ところが先日、プロジェクター(スクリーンは60インチだが)を導入したら、
今まで高画質だと思っていたDVDの多くが・・・・・・。
圧縮ノイズ、輪郭強調、etc・・・。今まで目に付かなかったレベルの
アラがことごとく丸見え・・・。
雑誌などでDVDソフトの画質についての辛口採点を目にする度に
「おいおいこのソフト、全然キレイだろうが! 評論家の先生方ってホント、
アラ探しが好きだねぇ(ワラ」とか余裕ブッこいて言ってたんだが、
こういうことだったのね・・・俺が間違ってたよ・・・orz

で、「グラディエーター」のSB版を持っていたんで再生してみたんだが、
60インチでも超高画質で驚いた。
「ジャンヌ・ダルク」のSB版はこれよりすごいのか・・・買ってくるわ。
645名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 09:42:20 ID:o+vrmCZj
>>644
そこまで違いが出てしまう環境なら、
来年から発売されるというHD-DVDのソフト待ちとかした方が良いのでは?
あるいはSUPERBIT作品だとHV放送されてる作品も多いので録画しておくとか。
HD画質のソフトと比べるとSUPERBITは中途半端なシリーズになってる気がする。
646名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 12:22:19 ID:J7UowbzM
つーかそこまで違いが出る環境以外の奴なんてこのスレにいるのか?
647名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 19:38:03 ID:VNVdzR/i
HVきれいなのわかるけどDVDできれいだとなんかうれしいわけですよ
648名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 21:04:47 ID:+ztsZzzw
まだ再生機器すら存在しない、いつ出るか分からんソフトの発売を
指折り数えてても仕方ない。
今欲しいと思うものを買えばよい。
649名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 00:42:10 ID:CXCvKUAj
SONYピクチャーの作品だけじゃもうストック切れかな。
ユニバのとかMGMのでもリリースを願いたいものですな。
個人的には2001年宇宙の旅が希望だが、あれの権利はまだワーナーなんだよね・・・残念。
650名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 02:21:08 ID:aSP0oq/q
>>649
一体何の話をしてる?
ストック、というか出ておかしくない作品ならまだ幾らでもあるが・・・
どうでもいいが、MGMはともかく何で今更ユニバーサルがでてくる?

651名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 12:12:57 ID:DA13dxlx
>>650
ジェラシックパークやハムナプトラなどユニバ作品じゃん。
日本版に関してだけだが、スーパービット化していい権利を保有しているんだよソ二ピクは。
MGMは買収したしスーパービット化が可能になるでしょ(007とか)
一体何の話をしてる?と>>650に問いただしたいのはこっちのほうだよ!この池沼が!
652名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 20:56:20 ID:svoSS1KU
ユニバーサル作品の発売権は、ソニーピクチャーズは期限付きで持っている。
今出てるユニバーサル作品のスーパービット版も、その期限切れとともに
自動的に廃盤になる。ハムナプトラはすでに期限切れのため発売さえされず
ハムナプトラ2もそろそろ切れるだろ。ジュラも1と2はすでに切れてると思うが。
6532/23:04/12/20 09:13:04 ID:lM7ry/jW
SUPERBIT
ガンジー (2枚組)
・監督 リチャード・アッテンボロー
・出演 ベン・キングスレー/キャンディス・バーゲン

SUPERBIT
戦場にかける橋 復元版 (2枚組)
・監督 デヴィッド・リーン
・出演 アレック・ギネス/ウィリアム・ホールデン/早川雪洲

SUPERBIT
ナバロンの要塞
・監督 J・リー・トンプソン
・出演 グレゴリー・ペック/デヴィッド・ニーヴン


「ロック・ストック〜」はまだかぁー!ヽ(`Д´)ノ
654名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 09:15:25 ID:ebeq5jau
まじでバットマンとTOPGUNを希望する
655名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 12:41:22 ID:lM7ry/jW
>>654
メーカーが違うから無理。

先月は俺書いてなかったな…
1/26
SUPERBIT
セント・エルモス・ファイアー
・監督 ジョエル・シューマカー
・出演 エミリオ・エステヴェス/ロブ・ロウ/デミ・ムーア
・英語DTS/ドルビーデジタル5.1ch収録 4,935円

SUPERBIT
グロリア (1980)
・監督 ジョン・カサヴェテス
・出演 ジーナ・ローランズ/ジョン・アダムス
・英語DTS/ドルビーデジタル5.1ch収録
656名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 09:04:18 ID:JpXOU8kt
発売リストで分かりやすいのはここかな
ttp://www.phileweb.com/shop/superbit/
657名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 23:55:40 ID:rtkwGqqp
>>654
あと2年ほど待て
ブルーレイかHD DVDで発売されるかも
658名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 15:02:32 ID:uaqKJ186
>>657
スレ違いだよ。消えうせろ!はなたれ小僧!
659名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 00:52:37 ID:PIvfqmsa
BOOZe
660名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 13:33:02 ID:ylzcQh0b
すいません。
DVDって映像と音声の記録部分(?)は違うんですかね?

DTS無しにすれば、その分映像に容量を使えるから高画質にできる
ということなら、その方がむしろ嬉しいんだが。
ドルビーデジタルとDTSの些細な違いよりは、画質アップの方が重要というか、
元々の「SUPERBIT」の存在意義にも合致してると思うし。
661660:04/12/26 13:37:44 ID:ylzcQh0b
>>1
>画像データと音声データのみに容量を割り当てた
>圧縮率を低くしたことにより、最高水準の高画質、高音質を実現

ああ「高音質」も目的に入ってたんですね。誤解していた。

でも、どっちかっつうとやっぱり画質を優先してほしい・・・。
662名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 13:49:27 ID:O7pr7PGg
>>661
その辺は完全に人によるからな。
画質よりも音質って人も多いだろう。
環境的にはTV買うよりもアンプやスピーカー買う方が安いだろうし。
663名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 14:18:32 ID:kD6ADo0u
アンプやスピーカーなんてテレビと違って値段はピンきりですよ
2、3万〜数百万
664名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 15:36:20 ID:zZgGO+rQ
SUPERBITから音質削ったら、完全にHV放送に負けちゃうじゃん。
コロンビア・トライスター社のはHV放送OKだから過去にも同一タイトルの映画が
結構放送されてるし、これからも新作の放送も期待できる。

比べてみると、SUPERBITでも所詮DVD画質でしかない。
極端に言うと結構汚い(「HVに比べる」とだが)。
665名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 15:43:06 ID:fuF/ngPc
>>664
どういう機材環境でDVDとHV比較したのか参考に教えて!
666664:04/12/26 15:53:04 ID:zZgGO+rQ
>>665
普通のハイビジョンテレビだよ。32型ブラウン管TV(パナの32D60)で、
SUPERBITソフト(ジュラシック・パーク1&3、スナッチ)と、
HV映画を録画したものと比べて(上記の作品はHV放送されてないから別の映画だが)。
ジュラシック・パークの3は画質評価が高いけど、俺は所詮DVD画質か…と思ったよ。
667664:04/12/26 15:55:47 ID:zZgGO+rQ
あ、プレーヤー書いてなかったので追加。
DVDプレーヤーはビクターのXV-A707。
これはあんまり関係ないだろうけど、D-VHSはパナのNV-DH2です。
668名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 15:57:59 ID:y1R7DL6Z
DVD画質って言うか解像度1/4なんだから当たり前
SUPERBITでビットレート高くしてブロックノイズが減るとか
そういうレベルの話じゃないでしょ
669665:04/12/26 16:19:50 ID:fuF/ngPc
>>664
thanks!ちなみに音声面の比較はされませんでしたか?
670664:04/12/26 17:08:49 ID:zZgGO+rQ
>>669
音はもちろんdtsの方がいい。
AAC5.1chは音に厚みが無いし、圧迫感がある感じ。
まあ大したシステムじゃないけどね。

AVアンプ…マランツのPS7300
フロントスピーカー…BOSEの125
センタースピーカー…BOSEのVCS-10
リアスピーカー…デノンのSC-A11R
671665:04/12/26 17:15:26 ID:fuF/ngPc
再度thanks
結局、絵を優先するか音を優先するかだな。
672名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 18:14:31 ID:zZgGO+rQ
>>671
そうだね。SUPERBITは絵と音の良さのバランスはいいと思うw

SUPERBIT…絵○ 音○
HV放送…絵◎ 音×

↑と云う感じかな。

次世代DVDはLPCM5.1ch収録が可能なんだよね?
そうすると絵◎ 音◎
になるね。
673名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 18:40:55 ID:fuF/ngPc
SUPERBIT版を750P出力した映像はどんなもんかな?
674名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 21:10:23 ID:O7pr7PGg
>>663
アンプやスピーカーにそこまで金かけられるんなら、
映像機材もそれなりの物買えるだろ。
675名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 20:01:55 ID:dxYY7BMj
hmvでsuperbit検索したら、タクシードライバーがリストに有った。しかし発売日
未定。
676名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 15:33:25 ID:YvwsDqiW
つうかスーパービットってHVに対抗するものじゃなくて、
DVDとしてのクオリティを追及してるものだから
HVと比較することが間違ってると思うが。
677名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 15:46:45 ID:+UYND10K
SUPERBITよりアルティメット・エディションの方が好みの画質だ。
解像感はSUPERBITより低いけど、ざらつきの少ないのが良い。
SUPERBITは輪郭に若干ブロックノイズが乗ってたりする。
Hi-bitは見た事無いから分からないけれど、どんな画風?

>>676
対抗はしてないだろうけど、SUPERBIT作品(コロンビア&トライスター社)は
真HVでよく放送されてるから、どうしても比較してしまいがちだと思う。
それで、画質のクオリティーを極限まで追求してもDVDはこの程度なのか…という感想はよく見かける。
あと、何故dtsがハーフレートなのだろうと云うのもよく見かける。
678名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 18:06:28 ID:VRvbpupA
最近は、DVD2枚組みでインタビューとかメイキングは2枚目に収めているものも
多いから、特にスーパービットじゃなくてもいいやって感じ
679名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/06 00:15:38 ID:zlfgbrlM
>>677
フルレートだと
映像ビットレートがどうしても下がるからね。ハーフレートがちょうどいいと
思うよ。ちなみにドルビーデジタルは不要だと思う。
その分映像ビットレートあげてくれ
680名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/06 00:45:35 ID:lCRkO+rm
製作側が言うには、
フルとハーフで音と絵への影響度が絵の方が大きかったのでハーフにした。
(いつだかのHivi?で)

>思うよ。ちなみにドルビーデジタルは不要だと思う。
DVDではDTSだけってのは無理、DTSはあくまでオプション扱いだったような。
とは言っても正直DD(゚听) イラネ
681名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/06 19:44:08 ID:29dyATYE
>>679
R2のDVDの規格としてDDかLPCMが「必須」だからDTSだけってのは985%無理。
HVと比較されるのも分かるような気はするけど、AACとDTSじゃ話にならん。
やっぱスーパービットやアルティメットエディションみたいなのは必要だ。
682名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/07 21:07:50 ID:b+Ofted7
http://www.sanspo.com/sokuho/0107sokuho057.html
【芸能】HDソフト10月にも発売−米映画大手3社

東芝、NEC陣営が推進する次世代DVD規格「HD DVD」への支持を表明して
いるワーナーブラザースなど米映画大手3社は6日、今年10月から年末までに計89
タイトルの映画をHD DVD規格で順次発売すると発表した。
ワーナーは「ハリー・ポッター」シリーズのほか、今年劇場公開される「バットマン ビギンズ」
など最新映画数作も発売する予定。パラマウント・ピクチャーズは「MI−2」、ユニバーサル
・ピクチャーズは「ヴァン・ヘルシング」など人気映画を発売する。

SUPERBITにお金をかけるぐらいなら、こちらを買ったほうが
683名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/07 21:19:39 ID:yXRGm8em
>>682
HD DVDプレーヤーがSUPERBITの何本分なのか計算してから言え。
684名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/07 21:33:18 ID:b+Ofted7
>>683
確かにプレイヤーは高いだろうが
ソフトが安く発売されるのなら、たくさん買えば元は取れる
685名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/08 21:17:10 ID:TObnzMVV
初恋のきた道の スーパービットかいました
ありがとうございました。
686名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/10 02:41:56 ID:AN/yzarR
>>684
プレーヤーを慌てて買えばソフトに割ける金なんて幾らも残らんだろ。
どうせソフトだって何度もリマスターして「○○エディション」とか
「デラックス盤」とか「1枚買ったら1枚タダ」の嵐になろう。


・・・もっとも一般層は、テレビの買い換えに精一杯で「ビデオ再生装置」
にまで金をださんだろうから現行DVDほどには普及すまい。
規格も真っ二つだし。
6873/25:05/01/19 09:19:33 ID:3fZG/hW10
SUPERBIT
バッドボーイズ2バッド
・監督 マイケル・ベイ
・出演 ウィル・スミス/マーティン・ローレンス
・英語DTS/ドルビーデジタル5.1ch収録

SUPERBIT
ティアーズ・オブ・ザ・サン
・監督 アントワーン・フークア
・出演 ブルース・ウィリス/モニカ・ベルッチ/コール・ハウザー
・英語DTS/ドルビーデジタル5.1ch収録


「ロック・ストック〜」はまだかぁー!ヽ(`Д´)ノ
688名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 18:24:20 ID:a6RrngQr0
superbitとCDってどっちのほうが音いいの?
689名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 20:25:42 ID:xG5U5kwr0
>>688
( ゚Д゚) ポカーン

仕方ないけどマジレス。
CD=PCM(無圧縮)>dts(圧縮)
690名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 12:13:53 ID:CqSj3MbF0
SUPERBIT
もっと来い!!
691名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 21:50:19 ID:nEhNwr9o0
age
692名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/19 22:09:32 ID:bFWnwfwG0
693名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 18:13:34 ID:An7BtBNi0
もう20日だけど、4月発売のって情報無いよね?
日本でも打ち止め…?
694名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 17:41:34 ID:GuxkLO5P0
スーパービットで手に入りにくいレアなタイトルってあります?
695名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 18:10:54 ID:lSPkGSjr0
オクション見たらわかるべ
696名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/24 10:53:26 ID:IJOISeCr0
>>693
このまま行ったらBD DVDソフトよりsuperbitが高くなるので
そりはまずいと思ったんだべ。
697名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/06 06:32:41 ID:lOfigNzm0
「ジャンヌ・ダルク」めちゃくちゃ高画質だな。
プロジェクターで観ても破綻するシーンが少なく、
俺の持ってるDVDでは最高画質かも。

160分の本編だけで「片面2層X2枚」は確かにダテじゃないんだなぁ。
できれば片面2層X1枚でこの画質を実現してほしかったけど。

698名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 14:40:20 ID:fMrR2yU+0
波止場とわが命つきるともが5.25に
699名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 17:51:08 ID:p/MJNNEi0
バイオ2は、出る?
700名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 19:26:39 ID:AQl5mV5z0
>>699
既にdts収録されてるし、出なそう。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/29(火) 19:49:09 ID:Eau/BkzW0
グローリーってどう?
702名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 02:26:14 ID:v64uLsdf0
ゴーストバスターズ、画質やっぱ違う?
703名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/18(月) 03:05:26 ID:I5RMbdXL0
6/22 タクシードライバー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
704名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 19:56:40 ID:v59VaNln0
廃盤ものってもうだめかな?再発売なし?
幾つかそのうちっておもっていたら、、、。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 02:33:37 ID:3QrPax4g0
つうか、このスレって映画一般板でやったほうがいいんじゃないの?
可哀想なぐらい過疎化してるw
706名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 05:00:57 ID:cjmevT/f0
保守age
最近、目覚めてSUPERBIT買いまくった
といっても2つだけ・・・(ロストワールド クローサー)
何かオススメありますか? 
707名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 11:06:27 ID:Rr2QaG7x0
五ヶ月ぶりのレスw
コロンビア・トライスター社の作品はWOWOWでHV放送をよくやるから、それ待ちなんだよな。
クローサーもやったし(もっとも、クローサーは断然北京語派・ヴィッキー萌えなので通常DVD所持だが)。
レジェンド・オブ・メキシコもやったしなあ。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 17:52:27 ID:f3KKmsUL0
アルティメットエディションってスーパービットみたいにビットレート高いの?
アルティメットエディションは日本語も収録されてるし、付録もいろいろついててお徳だなと思ったので。
709名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 20:44:59 ID:HT0R5ZTp0
アルティメットは通常版と同じか、少しいいだけで
SUPERBITとは方向性が違うみたい
でもアメコミついたり付録が多いね(しょぼいけどw)
710名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 21:51:25 ID:fl9IkPTr0
>>705
同意
でも、この調子ではスレが埋まるのはいつになるのやら・・・
711DTS:2005/12/25(日) 09:52:05 ID:FSxXynOM0
> 689 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 20:25:42 ID:xG5U5kwr0
> >>688
> ( ゚Д゚) ポカーン
>
> 仕方ないけどマジレス。
> CD=PCM(無圧縮)>dts(圧縮)

1年程前のこのカキコへのレスですが、誰も訂正しないとは、この部屋の
方々には SUPERBIT なんて必要ないんじゃないですか?
これは明らかに DVD > CD が常識。
みみくそがたまってないなら dts > dolby 5.1 > CD は女子供にもわかり
ますよ。圧縮云々よりまずはサンプリング周波数が違いますからね。

量子化ビット数 DVD(16/20/24ビット) > CD(16ビット)
サンプリング周波数 DVD(48kHz) > CD(44.1kHz)、
再生周波数 DVD(30kHz以上) > CD(20kHz)
音声最大転送レート DVD(6.1〜9.6Mbps) > CD(1.4Mbps)
ダイナミックレンジ DVD(144dB) > CD(96dB)
712名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 14:00:42 ID:nVemIT6qO
711
713名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 22:56:20 ID:+CnfvHMB0
>>708-709
音声がDTS。
画質は通常版持ってないんで判らないです。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/26(月) 20:06:34 ID:wG7PlnSO0
>>711( ゚Д゚) ポカーン
715名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 19:01:41 ID:GOiX6J9I0
タイタニック買う香具師
716名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 06:48:08 ID:yeIp4Nwy0
アルティメットのカタログには「羊たちの沈黙」のところにだけHigh
ビットレート仕様と書いてあるが、その他の作品には書かれていない。
今回のタイタニックにも最高級のクオリティーとか初スクィーズとは
書かれているが、Highビットレート仕様との記載はされていない。
推測するに羊以外は...。
まあ、正直な事は良い事だ。
717変なのが沸いてきた・・・。:2006/01/07(土) 18:39:52 ID:8jgg3PqG0
>>711
( ゚Д゚)
718名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 00:28:57 ID:9Et+lCyM0
>>715
タイタニック買いました
やっぱりアルティメットは豪華だw
本編は2枚組みでビットレートは1枚目8.15
2枚目8.34でした
http://k.pic.to/3mw90
ビットレートの画像
左端の数字が切れたので後から加工しました

音声は1枚目2枚目とも日本語吹き替えDD 英語音声DDともに448kbps
DTS-ESは768kbpsのハーフでした

3枚目の特典は英語音声日本語字幕のみで192kbps
画質は平均5〜6でした
719名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 06:55:03 ID:tGvSBr8X0
SUPERBITって普通に売ってます?
探してるんですけど、見つからない…
置いてる棚って普通のと違うのかな…orz
名古屋。奥さまは魔女を探してます。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 16:44:08 ID:0MGW9d0A0
>>719
ごっちゃになってるとこと、棚が別のとことある
スーパービット自体、あんまりみないですね
721名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 17:08:53 ID:YwycUWNY0
>>719
タワレコ、HMV、石丸、ヨドバシならあったよ
最近「初恋のきた道」を買った
一層版よりもやはり綺麗
音はDD、dtsで大差なし
722名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 18:13:04 ID:GTuMhhzK0
>>718みると、アルティメットってスーパービットよりすごくないですか?
dtsで画質も8越えてるし、日本語あるし、パッケージ豪華だし・・・・
723名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 18:42:35 ID:YwycUWNY0
>>722
本編2枚組みなので当然
724名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 19:19:24 ID:GTuMhhzK0
スーパービットも2枚組みあるし、所詮ソニーって事ですかね
725名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 22:26:28 ID:2HqtcRNJ0
本編3時間もあったら、2枚組にしないと画質のレートは保てないと思われ。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 23:25:53 ID:2qNSznTp0
アルティメットエディション買おう
画質もスーパービット並じゃん
DTSだけと思ってたら、日本語音声ありで画質までいいのか
何やってんだよ スーパービット
727名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 00:14:05 ID:OwJhcis/0
タイトルによって違うと思うぞ。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 00:17:24 ID:E5XyIYDT0
リーグオブレジェンドのアルティメットエディション買いました
本編1枚

画質 ビットレート 8.27
音声 英語5.1chDTS 768kbps
英語5.1chDDサラウンド 448kbps
日本語5.1chDDサラウンド 384kbps
英語2chDDサラウンド(コメンタリー) 192kbps

特典ディスク1枚
画質 ビットレート 7.34
英語2chDDサラウンド 192kbps

>>726
満足できると思います
箱も豪華だし、画質もスーパービットと遜色ないですよ
日本語吹き替えも入ってますし。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 00:28:26 ID:nm7QbokO0
>727
んだね
アルティメも通常版と変わらないのもある
SUPERBITでも画質が向上してるのもあれば大差ないものもある
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030603/buydvd84.htm

自分の持ってるリーグオブレジェンド 通常版も画質ビットレート 8.27Mbpsだった
ここにも
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040316/buyd123.htm
>本編ディスクに関しては、アルティメットと通常版は共通だ
とあるよ
デアデビルも同様
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031028/buyd105.htm
730名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 00:44:03 ID:wsFkF2Yn0
それなら通常版か特典つきのアルティメット買ったほうがいいですね
731名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 00:50:21 ID:wsFkF2Yn0
ダイハードやプレデターみたいに通常版にdtsないやつはアルティメット買いですね
732名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 01:10:53 ID:HwR7MjOZ0
通常版でdts搭載 高ビットレートのDVDはたくさんあるよ
それを、糞ニーはSUPERBITとかいって高値で売りつけてるだけ
しかも英語音声のみという、やっつけ仕事。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 03:20:00 ID:pj2ZNpW50
吹き替えはイラネ
メメントタイプが一番いい(dts音声付き、吹き替え・コメンタリーは別ディスク、特典映像も別ディスクにあり)
734名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 08:20:30 ID:OwJhcis/0
>>729
デアデビルは初回限定版とアルティメットは全く同じ。
現在売ってる通常版は特典ディスクを省いた廉価版(初回限定版と価格は同じと思ったが。)。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 09:33:57 ID:pj2ZNpW50
北米では特典付きでも発売されてたけど中止になったから、
日本人の方が画質に拘る人が多いのだろうな。
吹き替えを入れたりするのはSUPERBIT発祥のコンセプト(日本での権利者のSPEのではなく)
から外れるからこれからも無いだろうし、それでも一定の需要が本邦ではあるんだろう。

アルティメットは解像度をSUPERBITと比較して低くしていてノイズを低減させている傾向があると思う。
SUPERBITは解像度を高く設定しているため輪郭にブロックノイズが乗るシーンもある。
どっちにしろWOWOWでHV放送されて録画したら中古屋行きになるんだけどw
736名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 16:52:02 ID:BBj8nKJB0
最近はアルティメットや1部の通常版など1枚のディスクに
dts 吹き替え コメンタリーも入ってなおかつビットレート8以上がでてる事考えたら
スーパービット版は英語だけっていうのは、あきらかに手抜きと思う
737名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 17:26:20 ID:BBj8nKJB0
少なくとも、1枚のDVDに、
SUPER BIT仕様+オーディオコメンタリー+日本語音声も入れれる事はわかった訳だ
SUPER BIT版もケースを豪華にしろとか、特典ディスクつけろとかいわないから、
せめて日本語音声も入れて欲しいね

他社が、どんどん通常版ですら高画質+dtsを出してきてるのに、
通常版は低画質 非dtsで後にSUPER BITを出すという商法を
いつまでも続けるわけには行かないですしね
738名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 18:36:21 ID:pj2ZNpW50
>>737
「SUPERBIT仕様」ってのは高ビットレートじゃないんだって。
余計なものを全て排除したのがSUPERBIT。
北米から見たら字幕も余計。でも日本じゃ仕方ない。
他社のDVDが結果的に同ビットレートになっても、そういうものだから仕方ない。
吹き替え入れるなら名前を変えるしかない。スーパー・エディションとか。

あと英語だけじゃなく北京語や広東語(のみ)もあるぞ。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 19:08:54 ID:rkDTXn7+0
>>738
余計なものを省くのが目的じゃなくて、高ビットレートが目的で
その目的を達成する為に、音声や特典を省いたんだよ?
ソニーの説明では、音声と特典削ってその分画質に容量を割いたので
通常は3〜4mbpsのとこを8mbpsに出来ましたってこと

しかし他のDVDみたらdts 吹き替え 特典が入ってて尚且つ8mbpsだから
ソニーの主張はおかしいんじゃないの?って事ですよ。

ソニーの主張だと8mbpsにするには特典や音声を省かないとダメって事だったからね
740名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 21:02:27 ID:nm7QbokO0
持ってるHiVi誌VIDEO SOFT VIEWから抜粋
SUPERBIT (全てDD448kbps DTS768kbps)収録時間、平均、最高ビットレート、通常版との比較

S.W.A,T 117min Average7.5Mbps max7.5Mbps 画質音質差は歴然
初恋のきた道 89min Average8.0Mbps max8.2Mbps さすがに鮮度高
ミッシング 137min Average6.2Mbps max8.3Mbps やや有利、dtsの威力あり
グロリア 121min Average6.5Mbps max8.0Mbps 画質差それほどでも
セント・エルモス・ファイアー 108min Average8.0Mbps max8.3Mbps 通常版と画質差紙一重
ガンジー 191min2枚組 Average8.0Mbps max8.2Mbps 細密、彫りが深い
戦場にかける橋 162min2枚組 Average8.0Mbps max8.2Mbps 情報量が違う
ナバロンの要塞 157min2枚組 Average8.0Mbps max8.1Mbps コントラスト向上、dtsの威力あり
ティアーズ・オブ・ザ・サン 121min Average6.4Mbps max8.0Mbps フォーカス感段違い、dtsの威力あり
バッドボーイズ2バッド 147min Average5.7Mbps max8.3Mbps 画質差は少ない、dtsの威力あり
波止場 108min Average7.0Mbps max7.5Mbps 画質は僅差、黒は締まる
わが命つきるとも 120min Average6.9Mbps max7.9Mbps じっくり比較すると差がある
タクシードライバー 114min Average6.2Mbps max7.8Mbps 差は明らか
カンフーハッスル 99min Average7.5Mbps max7.7Mbps 鮮度高、dtsの威力あり
ヘヴィメタル 90min Average7.5Mbps max8.0Mbps 鮮度高、dts音声良
レ・ミゼラブル 134min Average6.5Mbps max8.0Mbps 細密感で上回る
741名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 21:13:57 ID:nm7QbokO0
>>739
>>738の通り「元々は」海外発の企画
平均、最高ビットレートが〜 というが必ずしも数値が大きい=高画質ではなくオーサリングによるでしょう
大画面プロジェクターユーザー向けといったところでは?
いずれにしろSUPERBITにしてもアルティメットにしても
片面一層しか出ていなかったソフト、dts収録の無かったソフトのファンならば買って損は無いでしょう

次世代もあっちいったりこっちいったりだし、欲しいソフトを買えば良いのではないですか
742名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 22:14:04 ID:pj2ZNpW50
最初北米だけで発売されていた時は吹き替えファンですら、
(コンセプトから吹き替えは入らないだろうが)日本でも同じ事やらないのかしらん、って感じだったんだけどね。
SPEが始めたと思ってる人が結構多そう。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 22:27:37 ID:rkDTXn7+0
アルティメットや通常版で平均bitrateが8超え dts 日本語吹き替えなどなど
SUPERBITの旨みが全くなくなりましたね

>>740の情報みたら平均が6とか7とかMAXでやっと8とか・・・
宇宙戦争やアルティメットだと平均で8いってるのに・・・しかも吹き替え入り
744名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 22:38:15 ID:pj2ZNpW50
北米のフィフス・エレメントなどはともかく、
SUPERBITは基本的にコロンビア・トライスター社のだから
(JPシリーズのように権利があるうちにSUPERBIT化したものもあるが)、
HV放送を待つ買い控えがあったりもするよな(この会社のはよくWOWOWで真HV放送がある)。

もっとも、現在はFOXも真HV許可してるからアルティメットも同じ事かもだが。
今度アイ、ロボットもやるしね。
745744:2006/01/09(月) 22:43:17 ID:pj2ZNpW50
…と思ったけどアルティメットはむしろ特典満載を売りにしてる所があるから、
買い控えはあまり無いかな?

Hi-Bitシリーズはタイトルが微妙なせいか、あまり語られないねw
リング、らせんなど以外はあまりHV放送もされてないので意外と貴重だと思うが、
持ってないので分からない。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 22:45:58 ID:nm7QbokO0
今となってはSUPERBITもあまり旨みは無いし
アルティメットでスクイーズ版タイタニックて遅すぎ
もうDVD規格自体が微妙なのかなー
PJユーザーは次世代待ちかも
それまではwowowデジタルがあるから
リーグオブレジェンド、ティアーズ・オブ・ザ・サンの1080i画質は神だった
747名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 22:49:30 ID:rkDTXn7+0
ハイビジョン対応TVとwowwowデジタル契約したらいいの?
748名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 23:35:52 ID:nm7QbokO0
>>747
そだよ
直視型HDTVも液晶やプラズマは高級機のコストパフォーマンスが悪く、普及価格帯は画質最悪
ブラウン管HDTVは安くて画質良いが大型は36まで、重い、歪みあり、ものが無くなりつつある

やっぱ画質の良いDVDにしてもデジタルハイビジョンにしてもプロジェクターがあれば一番なんだろね
749名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 23:40:23 ID:rkDTXn7+0
>>748ありがとーごぜーました
ぼくあまり目利きよくなくて、だから意味ねーじゃんって思われるかもしれないけど
高音質高画質がみたいです
だからスーパービット信じて購入してたのですが・・・
ハイビジョン環境そろえて見たいと思います

750名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 22:30:43 ID:SMf4e9eJ0
ターミネーター2 エクストリーム・エディション
どうだろ?
751名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 22:59:18 ID:+ySPGzIE0
>>749
ハイビジョンも奥が深いから十分理解してから買った方が良いよ。

HDMI、DVHS、BD、iLink、COPY ONCE、CPRM

このあたりは理解すること。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 01:14:35 ID:7wvu0fMn0
>>750
北米盤持ってるけど、目に見えて解像度が上がったとかじゃなくて、
これまで目障りだったシュートが消えて、ノイズも減ったことで、
映像の品位(?)が上がって、見通しが良くなったって感じかな?
ある程度デカイ画面で見ると、旧盤との差が実感できると思う。
そういえばGENEONが最初間違って、スペコレのHDマスターを再エンコードと
アナウンスしてたけど、ほとんどの通販サイトがそのまんまになってるな。
実際には、1080p、24sf HDテレシネによるニューマスター。

でも、画質云々より吹き替えで喜んでる香具師の方が多そう・・・
753名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 12:37:17 ID:l07iGlJz0
北米盤と同じニューテレシネマスターをさらにハイレートでエンコードするため、北米盤以上の高画質が期待できるそうだ。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/03(金) 16:17:34 ID:Sfwpgl9K0
dts demo disc手に入れてフルレートのプライベートライアンと王の帰還聞いたけど
やっぱすごい
でも一番すごかったのはホーンティングだったかも・・・
ガラス砕ける高音すごすぎた

あとさらに驚いたのが映像ビットレート
なんと8,9ありましたw
755名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 20:26:36 ID:ioDDTShi0
>>754
それは別に驚かんが>映像ビットレート
756名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 20:33:22 ID:uAboKOFC0
次世代はdtsもDDもパワーアップするよ。
PCMマルチ・チャンネルもあるし。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 21:32:59 ID:VB/G9P3s0
>>755
まじで?
9とか超えてたのもあったよ
市販のDVDで8,9とか9はみたことがないよ!
758名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 22:41:27 ID:irbHxMpr0
>>757
デモだから時間が短い→高いビットレートが可能
市販の映画→時間が長い→高いビットレートが困難

というだけで驚くべき内容では全くないな。

デモだったら当然というところか。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 22:54:04 ID:rlWr8V520
>>758
デモっていっても複数の映画のデモが1枚に収まってるので
合計2時間ぐらいありますよ
760名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 06:53:56 ID:i1E0cAwE0
2時間あるとかは関係なく
ビットレートって、単に

ディスク容量÷再生時間

で表されるから、驚くことではない???
761名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 12:51:52 ID:cSyv3JRG0
驚くことではないっていう概念がおかしい
それなら、DVD買ったけど、dtsだったーとか、
このDVD映像ビットレート高かったーとかいう感想が全部、意味が無いことになる

デモは高音質だけじゃなく画質も高画質だっていう驚きと
収録時間が短いから当たり前っていう話では
とらえ方が全く違うよ

前者は高音質高画質その物 作品そのものに注目してて
後者は単に、容量が少ないから可能とかいう可能か不可の話をしてる

俺はデモはdtsフルレートでビットレートも平均9.7とかあって驚いたし、すごいって思ったよ
時間が短いから当然っていうのじゃなく、作品を楽しむ意味でね

ローレライがdtsフルで喜んだり、superbitの作品でジャンヌダルクが高画質だったりも
楽しめた
wowwowで綺麗な映像を見たときにもすごいなぁって思った
そこで、wowwowだからだとか2枚組みだから当然っていう感想を見たこともあるけど
画質や作品に対しての感想だったから、方向性が違うなぁって思った。

たぶん俺は、将来次世代メディアでさらに高画質になったりした時も、
綺麗だなぁって感想をたぶん持つと思う
次世代だから当たり前という感想よりも、綺麗な映像や音声に見入ると思う
762名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 23:04:38 ID:mN8NI73e0
DVDソフトで10Mbps越えはフツーだろ。
最高11.2Mbpsというものすらある。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 23:13:37 ID:i1E0cAwE0
>>762
ちょっと待て、それはDVDの規格外だろ。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 23:17:43 ID:mN8NI73e0
規格外でもあるのはあるんだから仕方ない。
ピークで一瞬飛び出すだけだから平均レートは規格に収まってる。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 23:21:27 ID:oNjxbMJR0
bitrate viewerで見ると、飛び出すものもあるよ。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 23:23:46 ID:NO+I5hzF0
なんで平均の話から急に一瞬のビットレートの話になってるの?
ちなみにdtsデモのナンバー9の王の帰還は平均で9.77です
767名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 23:25:09 ID:NO+I5hzF0
あと、
>10Mbps越えはフツー
じゃないような。。。
できたら作品名あげて
768名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 13:26:21 ID:PEpp04vG0
>>757
トレインスポッティング DTSスペシャル・エディション 9.80
魔界転生 9.37
リプレイ 9.36
リング Hi-Bitエディション 9.29
フレイルティー -妄執- 9.25
らせん Hi-Bitエディション 9.22
ヤア! ブロード・ストリート 9.17
マスク アルティメット・エディション 9.16
スターゲイト SG-1 9.14
友子の場合 9.13
クリスマス・イヴ 9.11
トイ・ストーリー 2 9.00
映画でも8以上は死ぬほどある(スーパービットは少ない)。
音楽物とかイメージ系は9以上がゴロゴロしてるぞ。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 13:51:59 ID:ArvVUQdb0
>>768
それって平均ですか?
一瞬だけとかは論外なので。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 13:58:22 ID:ArvVUQdb0
>>762
11.2ってなに?
DVD-Videoの規格って最高10.08だよ
測定ツールは何?
771名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 14:06:46 ID:ArvVUQdb0
>>768
音楽とかの話題はちょっと・・・
それいいだしたら音楽のdtsはほぼフルレートだし・・・

マスクはdtsもフルレートだし数少ない高画質高音質ですね
ローレライとマスクは俺が持ってる中でもかなりいいです 音も画質も。
マスクは本編が面白くないので微妙だけども。

上げてもらってこんなこと言うのもあれだけど、アニメは省いて欲しいです
モンスターズインクも高画質でした
全体的にアニメは高画質


50枚以上洋画もってて、AVウォッチやレビューサイト見たりしていい画質 dts集めてるけど
平均8以上は死ぬほどあるとは思えないんだけどね・・・
772名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 14:23:19 ID:F/emCKUJ0
デモ持ってないやつが、必死に反論してるように見える。
そもそも、dts1536kbpsにbitrate8overが死ぬほどあるとか、さすがに無理杉。
dts1536kbpsのソフト自体が少ない上に、その少ないソフトの平均bitrateが8〜9以上ない。
dtsをハーフで妥協したとしても、8〜9mbpsのソフトはそうない。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 15:18:15 ID:PEpp04vG0
>>769 平均に決まってるだろ。ピークなんか何の意味がある。

ねらわれた学園 8.99
CUBE キューブ ファイナル・エディション 8.96
T.R.Y. トライ Hi-Bitエディション 8.96
バッド・チューニング 8.94
平原の待伏せ 8.94
バニシング・ポイント 8.93
レポマン 8.92
ツインズ★エフェクト II プレミアム・エディション 8.91
催眠 8.90
恐竜100万年 8.90
北海ハイジャック 8.90
ファイナル・ドラゴン 8.90
774名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 15:22:39 ID:PEpp04vG0
モンスター プレミアム・エディション 8.89
沈黙の聖戦 特別版 8.87
Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス? 8.87
タイムマイン スペシャル・エディション 8.86
刑事ジョー ママにお手あげ 8.86
ライアー ライアー デラックス・エディション 8.86
トラック野郎 / 熱風5000キロ 8.84
ザ・セル 特別プレミアム版 8.83
風と共に散る 8.83
スズメバチ コレクターズ・エディション 8.82
ヴィドック DTSプレミアムエディション 8.81
伯爵夫人 8.81
インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク《聖櫃》 8.80
アタメ 私をしばって! 8.80
スポイラース 8.80
ギルティ 罪深き罪 8.80
775名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 15:25:53 ID:PEpp04vG0
メメント スペシャル・エディション 8.79
幸福の条件 8.79
アナコンダ Hi-Bitエディション 8.77
なぞの転校生 the dimention travelers 8.74
バタフライ・エフェクト プレミアム・エディション 8.74
ザ・ウォッチャー 8.73
エコエコアザラク : WIZARD OF DARKNESS 8.72
ジュラシック・パーク III スーパービット・コレクション 8.71
ズート・スーツ 8.71
ミシェル・ヴァイヨン DTSスペシャル・エディション 8.71
デスペラード スーパービット・コレクション 8.70
アンダーカバー・ブラザー 8.70
776名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 15:30:21 ID:PEpp04vG0
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー 8.68
ティファニーで朝食を 8.68
クライ・ベイビー スペシャル・エディション 8.68
フリッパー 8.67
TIME LEAP タイム・リープ 8.66
劇場版 仮面ライダー龍騎 エピソード ファイナル [ディレクターズカット版] 8.64
イントルーダー -怒りの翼- 8.64
NIGHT HEAD 劇場版 8.63
E.T. 20周年アニバーサリー特別版 8.63
カー・ウォッシュ 8.63
フレディvs.ジェイソン 8.62
トラック野郎 / 度胸一番星 8.62
ターミネーター アルティメット・エディション 8.61
ビリー・バスゲイト 8.61
イン・ドリームス 殺意の森 8.60
踊るマハラジャ★NYへ行く 8.60
サイドウォーク・オブ・ニューヨーク スペシャル・コレクターズ・エディション 8.60
黄昏 8.60
羊たちの沈黙 アルティメット・エディション 8.60
777名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 15:31:12 ID:0VkDlNPv0
>>773-775
悪いけど・・・・dts非対応省いてくれますか?
778名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 15:32:33 ID:0VkDlNPv0
なんか必死に挙げてるけど
8.9〜9以上がほとんどないんだけど・・・
しかもdts違うし・・・
779名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 15:35:39 ID:PEpp04vG0
ジュマンジ スーパービット・コレクション 8.59
ランボー 怒りのアフガン スペシャル・エディション 8.59
ミーン・マシーン 8.59
RED SHADOW 赤影 8.58
カジュアル・セックス? 8.58
ラスト・チャンスをあなたに 8.58
ホーリーマン 8.57
スパイキッズ 2 失われた夢の島 DTSスペシャルエディション 8.56
ベートーベン 4 8.56
ラブ・レター 8.55
トータル・リコール スペシャル・エディション 8.54
恋は嵐のように 8.54
モンキー・リーグ 史上最強のルーキー登場 8.54
ミラグロ 奇跡の地 8.54
エコエコアザラク II : BIRTH OF THE WIZARD 8.53
スパイ・バウンド 8.52
パリの恋人 8.52
OUT 8.51
落日の決闘 8.51
スパルタカス スペシャル・エディション 8.51
HERO 英雄 スペシャル・エディション 8.50
花嫁のパパ 2 8.50
780名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 15:38:33 ID:PEpp04vG0
俺は>>757が見たことないって言うから書いただけだが。
デモディスクの話なんてどうでもいい。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 15:40:57 ID:PEpp04vG0
>>777
自分で調べろカス
782名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 15:43:39 ID:0VkDlNPv0
>>780
その>>757がデモの話をしている罠
さらにその>>757が8.9〜9以上を指定して書いてる罠
783名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 15:45:26 ID:0VkDlNPv0
>>780
8.9以下ばっかりですけどw
784名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 15:47:05 ID:fup/OypV0
>>782久々にあほ見た^^放置がいいかもねかもねそうかもね
785名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 15:53:09 ID:PEpp04vG0
市販のDVDで8,9とか9はみたことがないよ!
786名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 16:01:02 ID:ZbTXMtNG0
>>785
なにファビョってんの?
787名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 16:20:47 ID:PEpp04vG0
市販のDVDで8,9とか9はみたことがないよ!
788名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 16:29:46 ID:nbIyPEPi0

 〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはいないない
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒









   ∧_∧
⊂(#・д・)  ないって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
789名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 17:08:08 ID:ln9Huipk0
8とか9とか低いビットレートどうでもいいよ。
20とかのBSデジタル見てようぜ。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 18:14:33 ID:AYD/Amku0
20?
791名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 20:28:28 ID:mVLkgAfW0
>>772
superbitって全てDTSは768kbpsだしなぁ。

その点DTS−LDは全てフルレートだし、、、って関係ないか。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 15:36:17 ID:DtDKwFbP0
デモ見た
dtsフルレートの迫力すげー
確かに画質も綺麗でした
最近は平均6ぐらいが多いので、9.2とかびびったw
793名無しさん┃】【┃Dolby
DTSデモディスクの1と2だけが入手できない。
どこで手にはいるのだろう・・・・