総力戦!DVD一尺山VSDVD-RAMVS青霊?[第7戦]
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 10:28 ID:F5FZAnI4
>>622 >RAMレコはいいけど、
やっぱりRAMレコがいいと敗戦国もお認めになってます。
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 10:56 ID:tq3FrkjE
F5FZAnI4ってまだやってたんだね
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 11:38 ID:sGIoUHLj
ちっこい店員hage
> このページおもろい。
ページ?
> このページおもろい。
精神年齢低すぎ。
629 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 13:36 ID:8nVI/hhA
627 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/05 13:08 ID:Ea4x2U3z
> このページおもろい。
ページ?
628 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/05 13:33 ID:WAEByK2l
> このページおもろい。
精神年齢低すぎ。
629 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/05 13:36 ID:8nVI/hhA
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1681/ このページRAMレコはいいけど、Qがキモすぎってのがよく出てるよ(w
↑↑↑(・∀・)ニヤニヤ
631 :
77オナ:03/05/05 14:08 ID:DL8NpNtY
現状では、π77or99がRW->HDDの無劣化コピーさえ実現してくれれば、-RWは安心ってこと。
RAMもRWもそれぞれいいところがあるのだから、お互いに最終的には撮ったものを無劣化で-Rで交換できればそれほど目くじらたてなくてもいいんじゃない?
私個人的には半永久的に残しておきたいものを-RW(VR)で撮ってのこしておいて本当にいいのだろうか?という僅かな不安がある。近い将来基本的にはいわゆる「RW CONPATIBLE」は広まるのだろうか?
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 15:06 ID:F5FZAnI4
>>631 スキルなし君へ
PCで出来るだろ(プ
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 15:20 ID:DL8NpNtY
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 15:20 ID:719at7Db
知ってましたか?【DIGA の -R焼きは糞】
再エンコなしでDVD-RへダビングできるのはHDDのタイトルを直接指定する場合のみ。
編集も可能だがその場合は直接編集となるため、編集に失敗でもするとソースが消滅
する危険もあり。また複数のタイトルを一つのタイトルにまとめたりといったような
事も再エンコなしでは出来ない。
プレイリストからのダビングでは上記の制約はなくなるが、再エンコとなり画質が劣化
およびダビングも実時間を要する。
要するにパナの「-Rへの無劣化ダビング」は単にカタログの謳い文句を飾るためだけに
とりあえず用意されただけの機能に過ぎず、とても実用に耐えうる代物ではないという
事は言える。 またDVD-R に焼くとメディアの相性出まくりで焼きミスが多い。
この機能に釣られてこの機種を選択するヤツははっきり言ってブランド信奉馬鹿としか
言いようがない。-R無劣化ダビングしたければ-R焼き機能が強力なπか、RAMが必須なら芝を買うのが吉
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 15:32 ID:F5FZAnI4
>>635 RAMに焼いて、PCでRにすればいいだろ
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 15:33 ID:09f8hGxL
ちっこい店員hage
Qのコピペに反応すんなよぅ(;´д⊂)
つかそのコピペも飽きたんで別のプリーズ
>>635
>>623 ID:F5FZAnI4
298 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 03/05/05 16:10 ID:F5FZAnI4
おんぷたん ハァハァ(;´Д`)
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 16:43 ID:F5FZAnI4
オレの周りのDVDレコ状況。
芝...3人
鼻...1人
PC...1人
牌...0人
ちなみにPCの1人はRAMメイン。
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 17:10 ID:F5FZAnI4
>>643 釣られた言い訳がこれですか(プ
低脳君かわいいな(w
>>644 変態アニオタで高学歴なんですか? (w
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 17:17 ID:09f8hGxL
ちっこい店員hage
647 :
645:03/05/05 17:17 ID:0iaeu5by
今、「おんぶたん」の意味がわからず検索して見たら・・・・
F5FZAnI4って臭そう・・・
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 18:31 ID:DL8NpNtY
タイに年2回は少女ハメ撮りに行ってます(マジ)。
レコはソニーDVカムなんで、DVは必須。現在200本以上あるので、-RAMなのか-RWなのかどっちに落として保存しておけばいいのか分かりません。
テープにレコしてあるものは非道だが、問題はシリアス。だれか教えてー!
>>648 RAMレコユーザーは君みたいなのがほとんどだそうだよ w
関連スレできいて。
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 18:49 ID:09f8hGxL
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A3%C1%2D%A3%DA%A1%E4#i77 Q【きゅう】[名]
(2) (AV機器板・CD-R,DVD板) DVD-RAMドライブ及びレコーダー、三菱製S-VHSビデオなどをひたすら貶し続ける厨房の
俗称。 コテハンではなく、同様な内容を繰り返す人たちの事を指す。行動パターンはRAMレコ
ユーザー等を煽るコピペ等を連発する物だったが、元々勝ち組への煽りコピペの為、その内容
が徐々に無意味な物になっていき、現在では何故かアニオタを煽る内容へと変化している。
また、最近では「彼女が出来た」「彼女にフェアレディZをあげた」「俺に頭が上がらない大物
政治家がいる」等、もはや煽りでも何でもない電波な書きこみが目立つ様になってきた。
PC-GIGAと言う雑誌で「常に負け組規格を応援し続ける義勇の士」と紹介されている。
(出典:2典Plus)
すまんちっこい店員hageってどういう意味?
Qちゃんの中のちっこいハゲの人もたいへんだな
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 23:08 ID:/C9dkApS
>>650 「パナ」ウェーブ研究所ってなんですか?
パナですか?
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 01:34 ID:pR50O4Fv
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%A2%B9%D4%A1%E4#i225 オウンゴール【おうんごうる】[名・自スル](AV機器板・CD-R,DVD板)
(1)相手を煽ろうとした書き込みが、実は全く意味がなかったり、かえって
書いた本人に不利な発言だったりする事。
または、自分の応援している規格に有利なソースだと思って引用したら、
実は敵対規格の方が有利な内容だったりする事。
(2)自分で自分の不利になる行動をする事。
例えば、自分も書き込みをしたスレを「このスレに書き込んだ奴はアフォばかりだな」
と煽るなど。
(3)自分に有利な内容の書き込みを嬉々としてコピペしまくったら、実はそれが
釣りだったりする事。
例えば、「さくらや横浜駅前店で○○が売れ筋のトップだった」と言う書き込みを見て、
自分の応援している規格に有利、または、自分が嫌いな規格に不利な発言だと思って
必死にそれをコピペしまくったら、元の発言を書いた人が一言。
「さくらや横浜駅前店なんかねぇよ」
(出典:2典Plus)
>>654 そろそろ2典Plusに、
『仕込みもしてないのに「釣れた釣れた」を連発する池沼』
の呼び名も収録すべきだな(笑)誰とは言わないが。
>>644 >
>>643 > 釣られた言い訳がこれですか(プ
> 低脳君かわいいな(w
なんだ、すぐ前の方に実例がいたよ。
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 21:52 ID:I6YKwJI+
RAM厨って本当にいたんだ(w
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 22:11 ID:ZYE/4DRA
>>657 で、πでは、おんぶたん 萌え萌えに録れてる? プ
298 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 03/05/05 16:10 ID:F5FZAnI4
おんぷたん ハァハァ(;´Д`)
=I6YKwJI+
659 :
動画直リン:03/05/07 22:15 ID:+XmNCtrV
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 22:16 ID:Pa+T2gGd
>>661 DVD-RAMはとっくの昔にサポート済みですが。
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 23:09 ID:I6YKwJI+
RAM厨って本当にいたんだ(w
次世代Windowsの登場と+の終了
どちらが早いか、それが問題だ(w
でも+ってフォーマットしなくてもいいんでしょ
>>666 あんた持ってないんかい!。
フォーマットが速い(用に見せかけてる)だけで、パケットライト時にはフォーマット必要。
いまんとこ買ってきてポンで使えるのはRAMのビデオ用(UDF2.01フォーマット済み)のみ。
ライティングソフト?。CD系でもRAMでもRWでもRでもフォーマットは必要ないが?。
さらにもうひとう。
>>662 今現在+RW4倍速でOSサポートは無い。アプリケーションソフト使わなきゃだめ。
わかったか?ちっこい店員!。
>>663 _____________________
|
| 壊れたとおるを引き取りに来ました
| _____________________
| / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――' (●ヽ
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/| /______________________ヽ
,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i // ∧∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (゚Д゚ ) | :::|// (゚Д゚;) < オウンゴールのたびに壊れやがって、ゴルァ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ ||\______________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,名古屋精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 07:27 ID:SwD9RRpW
コピペしかできないRAM厨って本当にいたんだ(w
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 07:57 ID:oOE7POO+
コピワンいつから録れるようになるの?
+RW
このままじゃ、地上波デジタルに対応できんぞ
>>670 元祖には言われたくないねえ。
DVDプレーヤーすら持ってないんだろ?
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 11:10 ID:CmXFr8NA
>>672 実はCDプレーヤーも持ってないと思われ(w
674 :
__:03/05/08 11:11 ID:neWHXfEx
知ってましたか?【DIGA の -R焼きは糞】
再エンコなしでDVD-RへダビングできるのはHDDのタイトルを直接指定する場合のみ。
編集も可能だがその場合は直接編集となるため、編集に失敗でもするとソースが消滅
する危険もあり。また複数のタイトルを一つのタイトルにまとめたりといったような
事も再エンコなしでは出来ない。 .
プレイリストからのダビングでは上記の制約はなくなるが、再エンコとなり画質が劣化
およびダビングも実時間を要する。
要するにパナの「-Rへの無劣化ダビング」は単にカタログの謳い文句を飾るためだけに
とりあえず用意されただけの機能に過ぎず、とても実用に耐えうる代物ではないという
事は言える。 またDVD-R に焼くとメディアの相性出まくりで焼きミスが多い。
この機能に釣られてこの機種を選択するヤツははっきり言ってブランド信奉馬鹿としか
言いようがない。-R無劣化ダビングしたければ-R焼き機能が強力なπか、
RAMが必須なら芝を買うのが吉
>>676 ??
意味がわからないのでもう少し長めに書いていただけますか?
+RWだけの機種なんて国内じゃ販売されないって事
>>678 > +RWだけの機種なんて国内じゃ販売されないって事
+RWのみのドライブ(レコーダー)は売れないって自覚してるわけだ(w
ま、+と-、両方のRWが使えても、どうせ-しか使わないよ。
俺だったら少しでも編集できる+RWを使うけど
DVDレコーダーの場合だけどね
俺だったら少しと言わず編集しまくれるDVD-RAMを買うな(^^;
DVDレコーダーの場合だけどね
>>682 RAM使ってない人に貸せないRAMにか?
>>683 うん、貸すときには-Rに焼くから問題ないよ。
DVDレコーダーの場合だけどね
+VRは原理的に-VRより画質が劣るとID:kyY7K/IFの人に教えておいてあげよう。
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 18:59 ID:SwD9RRpW
RAM厨ってほんとにいたんだ(w
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 19:02 ID:rBRPHU46
kyY7K/IFって本当はソニーと+を貶めてるだけのRAM派じゃねーの?
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 19:09 ID:kyY7K/IF
>>688 >
>>684 > めんどくさ
お前はこの世に一枚しかない、
大事なマスターディスクを軽々しく他人に貸すのか?
おめでたい奴(w
つーか、とっとと消えなよ負け犬。
名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:03/05/08 13:46 ID:kyY7K/IF
>>630 +RWがRAMより高価なのは嘘です
その証拠に安価なDVDレコーダーは+のみ
ただ単に普及してないだけ
E30より安い+のレコーダーの答えまだぁ〜(w
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 20:06 ID:SwD9RRpW
>>245 別スレでRAW祭り開催中。
RAM厨頭の悪さ暴露。オウンゴール炸裂!
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 20:28 ID:ezrefTzh
ラム 14 − 2 パイ
ラム 14 − 2 糞ニー
RAM圧勝
692 :
630:03/05/08 20:35 ID:kyY7K/IF
すまん
DVDレコーダーじゃなくてDVD+Rドライブ
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 20:36 ID:ezrefTzh
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 20:42 ID:ezrefTzh
もはやRAM以外を買っているのは既に他メディアで
しこたまマニメを録りまくったヤシか、店員にだまされた
オヤジだけ?
今年度末はシェア90%も夢じゃない?
で来年はパイとSONYのRAM機登場、と。
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 20:54 ID:SwD9RRpW
RAW祭り開催中!
RAM厨頭の悪さ暴露!
オウンゴール炸裂!
また「自分がされて悔しかったことは、他人も悔しがるだろう」の法則ですか?(ワラ
単純でわかりやすいけど、見苦しいな。
祭りって・・・itsちゃんが一人で騒いでるだけじゃん。
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 21:15 ID:kyY7K/IF
DVD−RAWって新しい規格ですか?
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 21:21 ID:rBRPHU46
「RAW祭り」が見当たらないのですけど
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 21:23 ID:ezrefTzh
よっぽどオウンゴールって言ってみたかったんだろうな〜
>>695 >RAW祭り開催中!
“ЯДЖ” 祭りですか?( ´,_ω`)ブヒ?
704 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 22:07 ID:SwD9RRpW
(´∀`)DVD-RAW下さい(´∀`)
>>690 >
>>245 > 別スレでRAW祭り開催中。
> RAM厨頭の悪さ暴露。オウンゴール炸裂!
いままで 頭 悪 い 頭 悪 い って言ったから
よっぽど気になってたんだね。
ごめんよ、Qちゃん。
でも君の頭が悪いのはカジッターノイズや
さくやら横浜店でとっくにみんなにばれてるんだから
もう誤魔化せないよ。
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 22:11 ID:SwD9RRpW
新規格「尺A山 」
キたーーーーーーーーー!!!
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 22:18 ID:R5KKt3z2
要はDVDは-RとRAMだけで
良いということですね
データ書き込みだけだと
ライティングソフトを使用すれば
RAMは2倍で、-RWと変わらんし
家庭用レコとの連携も良い
+は、なんちゃってDVDだからなぁ...
所詮、規格争いにで敗れた
負け犬どもが、まにあわせで作ったものだからな!
その証拠にコピーワンス録画できない!
出来損ないだよ!
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 22:20 ID:rBRPHU46
今日もitsちゃん元気だねえ
>>707 まあ、規格争いでROM/RAM共に東芝・松下・日立に負けたソニーが、腹いせに作った規格だからな。
しかも、RAMの利便性とROMとの互換性を目指して作った規格も失敗。結局RWのパチモンで妥協した
規格だからな>+RW
オウンゴールって言葉の意味は、
いままでさんざん紹介されてたのに
さらっと「誤用」するんだなあ、カジタは。
>>710 オウンゴールではないものをオウンゴールだと騒ぎまくると言うオウンゴールです(w
+RW>−RW
値段がな。
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 22:31 ID:R5KKt3z2
規格上の優位性では
RAM>+RW>-RW
-Rや+Rと上記規格を混同するのは間違い
規格の上では
利便性 -VR>+VR
画質 -VR>+VR
互換性 -VR<+VR
となっとるわけです。
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 23:52 ID:SwD9RRpW
激しいオウンゴールをかましたRAM厨、いやRAW厨(w
もうすぐ日付が変わるよ。よかったね(プ
>>716 書く内容が変わらんからなぁ・・・バレバレだろ。
そういや自分がクサイアニヲタということがばれて
RAMユーザー=アニヲタといわなくなったな。
RAM厨というけど家庭用レコーダーとしては、好き嫌いに
かかわらずもうRAMしかないだろ。
シェアに差がつきすぎた。
ここは一つディベートだと思って、誰か+を擁護してみるってのはどうか?
無理だよ・・・結局あやふやになって相手の欠点や失言を突くようなつまらない言葉ゲームにしかならないと思う。
延々とこのスレや他の比較スレが実質そういうことになってる。
>>718 規格自体がSONYタイマー付き。
時間限定なので貴重です。
とか?
>>716 オウンゴールをかましたのは、オウンゴールでも何でもないものをオウンゴールだと勘違いして騒いでいる
お前だ(w。2ちゃん用語の誤用と言う極めて恥ずかしいオウンゴールだしな(w。
722ってID的にも+擁護役がぴったりじゃん。決まりだな。(w
まぁ、いっちゃあ何だが・・・
コンビニでメディアが買えないのは不安だよね
>724
いや全く無問題
コンビニでメディア買ったことないよ
おれ、この前HDが不具合起こして(再生中にブレーカー落ちて、HDに録画できなくなった)急遽DVDに録画する必要があってコンビニで買ったよ。
いざと言う時の保険だから売ってると助かる”時”もあるのさ
>>726 普通はブランクディスクの5枚パックくらい自宅にストックしてる
ヤシのほうが多いのでは?
コンビニに無いとわかっていれば予め用意をしておくだろ。
>>724 不安なら買っておくべし。
728 :
726:03/05/09 12:57 ID:9PX4PI+O
>>727 ふ・・・普通ですか(^^;
普通の定義って難しいですよね
いや、HDに撮るのが主流なんでメディアはそんなに持ってなかったんですよ
コンビニでRAMを買ってる人を見たらRAM厨に違いない
>>729 確かにその定義だとRW厨とは言えないな。
RWメディアがコンビニでは買えないから。
731 :
727:03/05/09 13:50 ID:XuJlDPpy
>>728 HDDの信頼性に対する認識に差があるのかもしれない。
カタログにも「HDDはあくまでデータの一時保管庫&作業スペース」と
書いてある=売ってる方ですら信頼していない。
10年位前はHDといえば「バックアップをとりましょう」といっても
そう壊れるものではなかったが、高回転化、高密度化、アクセス速度の向上
低廉化に反比例してよく壊れるようになったと思う。
733 :
豆知識:03/05/09 15:17 ID:G4l0+jxD
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/ ●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
>732
はいはい(w
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 20:12 ID:BcW79P6I
>>727 せっかく726が必死で考えたのに、それはないだろ(w
哀れ726の中の人(プ
736 :
bloom:03/05/09 20:15 ID:+HoJlVr4
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 20:20 ID:BcW79P6I
ソニー、1チップでCDとDVDの記録に対応するレーザーダイオード
ソニーは9日、1つのダイオードでCDとDVDのそれぞれの記録再生用レーザー
を出力可能なモノリシック型高出力2波長レーザーダイオードを世界で初めて
開発したと発表した。
1チップ化により、ハイブリッド型と比較して、部品点数の削減、容易な組み
立てが可能となった。また、発光点間隔を±1μm以内に抑えることが可能となり、
光学性能も向上するとしている。
また、これによりRAMの脂肪も確定するとしている。
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 20:41 ID:GEVSwjtP
>>737 レーザーダイオードだろ。制御チップとの組み合わせでRAMでも何でもオッケー。
レーザー波長はRAMもRWもRも同じ650nmだが?。
ちゃんと規格ぐらい勉強してから書き込まないとまたオウンゴールだよ?。
喜べ今日コンビニでRWメディアを売ってるのを見かけた。
R:580円
RW:880円
RAM:780円
+RWが売られる日はいつになることだろうな
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 22:27 ID:BcW79P6I
そりゃ4倍速メディアと実質等倍のうんこと比べてもなぁ。
RAM厨の中の人もたいへんだな(w
ここは、
ライトワンスメディアと比べてもなぁ
とか
あれ、RWって4倍速なんだ
とかリアクションすればいいのか?
または
AV機器向けだと倍速じゃん
とか突っ込んで欲しいのかもな
誘電と三菱アゾが嫌いな彼はRITEKに全てを賭けるわけだろ。
そんな彼がメディア品質語っちゃまずいんじゃないか?
そもそも使ったこともないわけだし。
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 23:11 ID:vsWu/dWe
>740
とうとうコンビニでDVDメディア売るようになったか。
田舎に住んでると都会の変化に疎くて...
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 00:23 ID:yea79AJX
お前らそれほどRAMレコ応援するなら、RAMレコ買ってから言え(w
>>748 応援もないもDVDレコを買っていく人の70%はRAMレコだろ?
応援が必要なのはRAMレコ以外では?
どう考えても今のDVDレコーダは機能不足
>>748 道徳的には、お前の人生を応援すべきかもなあ。
糞 Q の 応 援 なんざまっぴらだけど。
>>746 ホットスパーしかない田舎だと厳しいかもしれないけど。
サンクス・サークルK連合がパナソな-RAM/-R置くようになったから、
この2店があればどんな山奥でも大丈夫。
うちの県なら、県内どこからでも車を2時間走らせればOKちゃうかな。
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 10:37 ID:PwJu/wxX
>>740 1年後は
R:180円
RW:1560円
RAM:380円
ってとこか?
ん、今現在のVHSテープとβテープの値段って感じかな?
あれは10年前の事
電気屋にVHSテープを買いに行った時、βカセット?というものが置いてあった
録画のために使われる事くらいはわかるのだが、じゃあβってなに?と思った
そこまでβは認知されていなかったという事になる
今がβとVHSがまだ争っている状態
その何年後かには、RWってなに?という状態になるのかな・・・
いや、DVDってなに?という可能性が高いか
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 16:47 ID:a07wu/eM
オーディオやVTRの前例に照らし合わせると
1. 再生専用メディアは後継規格が登場すると消える
LP、LD、DVD-Video
2. 一番最初に普及した記録型メディアは長寿
コンパクトカセット、VHS、DVD-RAM
3. 互換性しか売りのない規格は普及しない
DCC、VHS-C、DVD-RW、DVD+RW
4. 高性能を売りにした規格は普及しないし消えやすい
エルカセット、メタルテープ、DV、WVHS、DVHS、AOD、Blu-ray
5. 一般マスコミに劣勢を報じられたら終わり
ベータ、DVD-RW、DVD+RW
6. 特殊カセットは普及しない
VHS-C、殻RAM、8cmRAM
これから判断すると一番長生きしそうなのは何とDVD-RAM(裸)
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 16:59 ID:SVO70Z8h
2年後にはRAMがβ化する
なぜならHDDがあれば編集機能は特に必要とされないから
むしろ、互換性が重視されRWが再び売れはじめる
互換性重視なら−Rじゃないかと。でもRAMβ化はありえそうだね。
二年後だとHDD容量は300〜400G当たり前になりそうだし。
またリムーバルHDD構想だよ・・・。
書換え出来ないメディアで
天下を取れるのかと小一時間・・・
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i なんかクラッシュを考えてない香具師も
/ \ | | 出てくる始末だし、手に負えないな・・・
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 18:35 ID:yea79AJX
>>756 755の脳内ではそうなるらしいよ(プ
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 20:57 ID:3Qe4H83A
764 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/10 18:35 ID:yea79AJX
>>756 755の脳内ではそうなるらしいよ(プ
(プ ←がおもしろかったのであげてみました。
ハイブリは録っちゃ消しには非常に便利だが、容量のほうはどうなんだろう?。
120GBの現行きでSP(5〜6Mbps)で30時間程度。
そんなに番組溜め込むのはどうなんだろう。
ヒキヲタならともかく、一般人はそんなに溜め込んだら見なくなる。
スペックが高いに越したことは無いかもしれないが、価格とリスク(大容量HDDは壊れやすい)を
考えると60〜120GB現行程度でも十分だと思うが。
むしろ、2、3年程度で壊れない耐久性を持たせるほうが重要だと思う。
便利だけどすぐ壊れる、これじゃ一般消費者は納得しない。
PCヲタは早いサイクルでの買い替えが当たり前なのでそれほど気にしないのかもしれないが。
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 21:30 ID:tccodmhz
でも地上波デジタルのおかげで
ハイビジョン化されると今のDVDレコじゃつらいよ
ほんとにブルーレイがほしくなる
それに現行NTSC放送を
ハイビジョンディスプレイで見たことある?
ノイズリダクションかけて画面をボカサないと見れたもんじゃない
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 21:43 ID:k4poOfNJ
>>767 ただ地上波デジタルが受信できてもHDTVじゃないものが出てくる。
いやマジで一部メーカーはSDTVのデジタルテレビを開発している。
リサーチをかけてもハイビジョンではなく利便性を求める声が高く、
ハイビジョン管ではなく通常のブラウン管搭載のテレビを出すようだ。
だから地上波デジタル=ハイビジョンではないんだ。
我々には理解しがたいがね。
サンヨーのBSデジタル(SD)テレビのラインナップを見て卒倒してくれ(苦笑)
わざわざハイビジョンを我慢するほど値段の差はないと思うんだが。
1円でも安いほうを選ぶ消費者が無視できないどころでなく多数いることも
また事実ではある
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 22:03 ID:FgcDVOHV
>>769 安いものを買う。
これは当然だろう。
でなければDVR3000がいまだにランキングにいるわけがない。
それが消費者と言うものだ。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 22:07 ID:zm0dBuAw
デジタル放送は当分普及しないだろ
>>766 大容量HDDだと壊れやすいって本当か?
あと、耐久性あげると値段もあがるとおもうぞ。
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 22:27 ID:zUplktd2
>>773 そうかな?
安ければ問題含みでも買う。
これが消費者の心髄だろう。
いや、俺らは問題を認識してコストパフォーマンスを計算するけど。
770の例は問題点すら知らないまま安かろう悪かろうを……
DVD-RWの安物はちゃんと録画できるでしょ
でもBSデジタル(SD)テレビだと普通のテレビで別の物買ってる事に
「俺ら」を一般消費者と認識するのはどうだろう?
こんな所でウダウダ言ってるのにか?
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 22:43 ID:pM0T/D2K
>>776 SD画質でもBSDも地上波も見られるなら問題ないでしょ
DVD-RWの安物といっしょ
>>778 778はあほ
BSDテレビ見た事ある?
うちにはD3ワイドテレビとBSデジタルチューナーとD-VHSがありますが、
BFfVabCfが何いってんのかサッパリ分かりません。
まさかBFfVabCfも持たざる(ry
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 22:51 ID:pM0T/D2K
阿呆はあんただって。
ハイビジョンを求めない連中がいるから開発されただけだもの。
ハイビジョンが見たいからBSDという香具師もいれば、
多チャンネルやステイタス(笑)が欲しいだけの香具師もいる。
その結果として少しでも安くと開発されたのだから。
消費者の行動として1円でも安くは当然なんだよ。
理由は別としてね。
俺は今のTVなんか汚くて見てられない
目が腐る
>>781 まあおおむね同意だけど。ステイタス欲しかったらハイビジョンテレビ
買うと思うぞ。それもたぶんブラウン管じゃなくてプラズマの。(w
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 22:57 ID:pM0T/D2K
>>782 おや?
都合が悪くなると話の方向を変えてしまうのですか?
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 23:00 ID:pM0T/D2K
>>783 大丈夫。
BSデジタルとかDVD録画とかいう単語だけで
ステイタスというものを感じさせることが可能(笑
それがSD画質や30病でもね。
>>784 話はなんにも変わってないよ
ハイビジョンを求めないなら俺は普通のワイドテレビでいいぞ
停波までみるぞ
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 23:06 ID:BNTyv81V
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 23:28 ID:2taeHNU4
まぁ、庶民一般はHDなんて求めてないって訳だ。
求めているのは一部のAVマニアと、利益の大きいHDを売ってもうけたいメーカー
と経済効果を期待する国くらいなもんだ。
>>789 明日電気屋行ってソニーのハイビジョンTV見て来い
これであなたも一般庶民じゃなくなるから
791 :
789:03/05/10 23:39 ID:2taeHNU4
すでに一般庶民ではありませんw
ただし、うちの相方が一般庶民なので導入できませんw
>>791 なんかそんな感じが多そう(W
普及させるためにハイビジョンTVの実演
をスーパーかどっかでやれば良いのに
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 00:14 ID:ZV2HNyfy
アナログハイビジョンはあちこちでデモってたけど
全く普及しなかったね。
個人的には地上波デジタル+BSハイビジョンテレビ待ちだな。
すぐ出るのに今慌てて買うこともなさげだし。
>>793 冗談抜きで本当に高かったから(W
しかもチャンネル数が(W
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 00:38 ID:XqXtUPYX
地上波デジタルはアナログハイビジョンとは違う
量産効果で安くなったらみんな購入しよう
でも地上波4:3放送をワイド画面に引き伸ばしてで見ている連中は
どうしたものやら....
人が不自然に太って見える画面を見てなんとも思わないのか?
地上波デジタルになればソースから16:9だから、問題ないんじゃない?
>>796 分かってないねえ。世の中の主婦は芸能人が自分と同じように
太っているように見えるワイドテレビがお気に入りなんだよ。
799 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 00:44 ID:ZV2HNyfy
>>796 それはそうなんだが、16:9テレビで4:3ソースを両側黒で観るの耐えられない
椰子が多いのも事実。
それにそれほど不自然にはならないようにしてるよ。
>>797 すぐにそうならないことは今のBSD放送をみれば明らか。
いやしかし、BSデジタルチューナー内蔵テレビを操作してみれば
分かると思うが、16:9/1125iソースは大多数で表示モード固定だぞ。
横に太らせて黒や模様つきのサイドパネルを画面外に追い出したく
てもできない仕様。
日立や東芝は単体チューナーに「スーパーライブモード」とか名前
つけた1125iでも太らす機能つけてるわけだけど。内蔵型にはない
よねぇ、たしか。
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 11:32 ID:6f8aMdWy
┌────────────┐
│ . │
│ アフォーラム厨ノイズ警報!! │
│ . │
└―――──―───―――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 13:11 ID:qT3eH/0x
今のテレビに、高解像度を必要とするものがどれだけ有るよ?
視聴率上げてるのはバラエティと連ドラだけだぞ。
本当に高画質で見たいもの(映画とか)は、放送ではなくパッケージで見ないと
CMとか入ってヤだし、オレにはどうもハイビジョンのメリットが全く感じられない。
視聴者の大多数はマニアじゃない。
ここの大多数はマニア。
視聴率が高い番組なんて気にせず、自分のための要望を議論することに
なんの問題もない。
世間一般が満足できるようにすることを議論してもしょうがない。
802の言ってることには一理ある。
だからHDTVだけでなくRec-POTやD-VHSまで揃えてハイビジョン
番組をコレクションするような連中にはNHK BS hiとWOWOWが
非常に人気が高い。民放でもCMなし放映はあるけどねぇ……
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 14:31 ID:6f8aMdWy
尺AMの運命
┏━━━━━━┓
┏━━━┓┃ ━━━━━┻━━━━━━━┓
┃┗┓ ┣┫ ━━━━━━━━┫
┃┃ ┣┫ ┃
┗━━━┛┃ ━━━━━┳━━━━━━━┛
┗━━━━━━┛
>>806 馬 鹿 が 馬 鹿 であることの実演を
ここで晒されてもなあ。
持たざるものだからって嫉妬に駆られて
好き勝手してるから馬鹿にされてんのに
まだ気づかないのか?
梶田君、何の反応も得られないコピペ荒しはもうやめたまえ・・・哀しいな42歳、無職って。
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 21:12 ID:6f8aMdWy
最近あちこちで論争に巻き込まれて困っています(+_+;)。
それにしても驚くのは論争の参加者を白と黒、信者とアンチ、必ずどち
らかの陣営に属していると決めつけたがる人の多さ。中立とか是々非々と
いう“どちらでもない存在”がいることが理解できていないようなのです。
そういった人というのは、良いところと悪いところの両方を書いても、
どちらか片方だけにしか反応せず、もう片方を読み落とす(基本的に反応
するのは、自分と一致しない意見の方)。あげくに人のことを勝手に信者
認定したり、アンチ認定したりして攻撃し出す。
このような盲目的スタンスの人間相手では、まともなかみ合った議論な
ど出来るはずもなく、ただただ疲れるのみ。ほとほと嫌になりました。
こういう人たちというのはなんでしょうね。テレビの討論番組にでも毒
されているのでしょうか。
そうでなくても、ネット上での論争なんて、ほとんどの場合、主張の正
当性で勝負は決まりません。
ズバリ、“味方の多い方”が勝ちます。
その掲示板でキャリアが長くて親しまれている人、まわりから人気のあ
る人、そのときに共感を得やすい意見を吐いた人が勝ちます。
言ってしまえば「陪審員制度ありの裁判」のようなものですね.
>>809 単に、自分が勝ちたいって主張してるようにしか思えんが。
論争に巻き込まれるって、まるで被害者きどりだが、そもそも論争は
あなたが議論に自ら参加しなきゃ成立せんのだよ。
あなたのカキコは自分のことを棚にあげてるとしか思えん。
書いてあることを理解もできないが、なんとなく自分の味方に
なりそうだから張り付けまわってやろうという行動原理が透けて
見えるからなあ。……哀れだ。
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 22:40 ID:+LPbjVT/
AV機器板 Q&A
Q.よく「Q」という人の名前が出てきますが何ですか?DVD-RAMを使ってる人がよく
言ってるようだけど・・・
A.「Q」とはDVD-RAMを使っている人にだけ見える妖精です。ソニーが嫌いな人にも
見えるようです。
またitsか
まぁシェアを考えれば、見えない人の方が少ない特殊な人になるわけだが。
俺は見えない
妖精じゃなくてゴブリンだろ(w。
ぉぃぉぃ。んなヒデーこと書いたらゴヴリンに寝込みを襲われるぞ。
>>813 『Q』については『2典Plus』にも載っている認知された存在。
特定の存在と言うより、勝ち規格(DVD-RAM等)に対して粘着に嵐を入れる厨房達の代名詞。
尤も、いまこの板で嵐を行っているのは『Q』のさらに劣化コピーである『亜Q』の類であろう。
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 00:01 ID:kzwJxIDg
RAM厨って何ですか?
>>821 Qが産みだした妄想上の生き物。
ただ、Qは他人との接点が殆ど無い為、Q以外の人格を妄想出来ない。
よって、「RAM厨」の言動や趣味はQに酷似している。
>>823 過去の、それも短期間の栄光だけが心の拠り所とは哀れだな。現実を教えてやるよ。
パイオニアのシェアはパナソニックの半分以下
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 00:34 ID:p9dYymSs
>>824 パイが記録的な売り上げならパナは奇跡的・殺人的・核爆発的な
売り上げだね。といいつつ芝ユーザーだけど。パナには感謝。
メディアも安くなってきてる。
>>826 パナ最大の殊勲は、E30でもなければHS2でもなく、
「自社自らRAMメディアの大幅値下げを敢行」した事だ。
と、言ってみるテスト。
>>827 台湾メーカーも負けじと下げてきてるからね。ウマー
>>823 > 数々の賞を受賞したパイオニアのDVDレコーダ
> 発売から数ヶ月間記録的な売り上げで人気NO.1
まさにその「発売から数ヶ月間」だけが旬だったわけだ。
あとは落ちっぱなし(笑)
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 18:58 ID:2x6Hiqou
RAM厨は今起きたらしい(w
「Q」こそ、「RAM厨」の妄想の産物じゃないのでしょうか?
RAMに否定的、もしくはRWに肯定的な者には
全てにQなるレッテルを貼り付けてるとしか思えないのですが
文末の妙な改行という癖が彼と一致するな。
>>833 特定するには弱すぎる論証だね。
そんなことではQに「尺AM厨泣きながら逃走中」と罵られるのがオチだ。
IDチェックのテスト
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 21:48 ID:2x6Hiqou
こいつらまたアニメの話か・・・
RAM厨ってそれしか無いのか?(プ
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 22:30 ID:gyzETS3q
アニメの話だってわかるってのが
凄いよな
終了だねスレはどんなのが建ててんだろうな〜
841 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 00:31 ID:I+O6XKdv
持たざる者、まさにRAM厨。
自分が言われて悔しかったのでQを持たざる者に仕立て上げる。
脳内保管だけが生きがい。
RAM厨の頭の悪さ・・・ワラタ
842 :
:03/05/14 00:32 ID:aStnFH2A
>>841 万策尽きて、Qの存在を抹殺しようってか?
情けない…
Qチャンは記憶力がないので、脳内保管も不可能なのです!!!
>>841 ところでQよ。脳内保管って何?
脳内補完じゃないの?
それともDVDレコもブルレイも買えないから、番組を脳内に保管してるって意味か?
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 08:03 ID:I+O6XKdv
最近あちこちで論争に巻き込まれて困っています(+_+;)。
それにしても驚くのは論争の参加者を白と黒、信者とアンチ、必ずどち
らかの陣営に属していると決めつけたがる人の多さ。中立とか是々非々と
いう“どちらでもない存在”がいることが理解できていないようなのです。
そういった人というのは、良いところと悪いところの両方を書いても、
どちらか片方だけにしか反応せず、もう片方を読み落とす(基本的に反応
するのは、自分と一致しない意見の方)。あげくに人のことを勝手に信者
認定したり、アンチ認定したりして攻撃し出す。
このような盲目的スタンスの人間相手では、まともなかみ合った議論な
ど出来るはずもなく、ただただ疲れるのみ。ほとほと嫌になりました。
こういう人たちというのはなんでしょうね。テレビの討論番組にでも毒
されているのでしょうか。
そうでなくても、ネット上での論争なんて、ほとんどの場合、主張の正
当性で勝負は決まりません。
ズバリ、“味方の多い方”が勝ちます。
その掲示板でキャリアが長くて親しまれている人、まわりから人気のあ
る人、そのときに共感を得やすい意見を吐いた人が勝ちます。
言ってしまえば「陪審員制度ありの裁判」のようなものですね
>>847 単に貴様が厨房なだけだ。
と、釣られてあげよう。
>>847 どこからのコピペか知らないけど内容はまあ同意できる部分も多々ある
しかし、あちこちで巻き込まれるのならば
やはり本人にも問題があると考えるべきだろう
>>846 おまえは次に文字化けでした と言う >Q
>>841 > 自分が言われて悔しかったので
毎回悔しかったから同じ事を言い返している事を認めたんだね。
エライエライ。
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 16:54 ID:/cGUNHMj
> 自分が言われて悔しかったので
これって
むかしQが言われたことじゃん
Qパクりすぎ
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 16:55 ID:/cGUNHMj
パクQ
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 18:25 ID:MT0ZLOEj
自力で気の利いた言い回しなんぞ出来たら
そんなスレでうだうだ叩かれる事なんて
最初から無いんだよな。
ちっこいとおるhage
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 22:54 ID:I+O6XKdv
DVDマルチはバカ売れらしい。
みんなRを2倍速でノソノソ焼いてるんだって(w
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 23:01 ID:/cGUNHMj
のそのそ (副)スル
動作がにぶく、ゆっくりしているさま。
素早い動きが出来ない・・・
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 23:11 ID:I+O6XKdv
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 23:14 ID:UiGrm5D6
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 20:24 ID:pcg6Yvdj
>>856 たしかに、RAM脂肪だよこれは…。
RAMレコ買った人かわいそうに・・・ナムナム
356 名前:名無しさん┃】【┃Dolby () 投稿日:03/05/15 20:23 ID:pcg6Yvdj
坊ちゃん
私の名はRAM厨
RAMレコはまだもってない(プ
いやもう、あまりに見事なので
釣りということにしてたけど万に一つにそうだとしても
釣られた方は別に恥ずかしくはないよな。
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 23:30 ID:zJwkyIYq
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 23:34 ID:pcg6Yvdj
こいつら釣られても飽きずにまだやってるよ。
(´`c_,'` ) プーッ
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 23:45 ID:jOF174vV
家の近所の量販店メディア売り場のレイアウトが変わって
RAMが半分くらいになった。RWなんか下の方に移動され縮小。
ボーナス払いでRAMレコ馬鹿売れと見た。
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 23:46 ID:zJwkyIYq
中一で経験アリはちょっと怖い。
と釣られてみる。(爆笑
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 00:04 ID:xISX/Zti
もうRAM厨おちょくるのも飽きてきたな(w
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 00:07 ID:lBswHg86
飽きるの遅すぎ。
人生の残り時間も僅か。
飽きたということにしておけば尻尾を巻いて逃げ出しても自尊心が保たれると。
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 00:13 ID:7FeFGl78
sonyシェア10%切り まだぁ〜?
871 :
167:03/05/16 00:16 ID:oPjq5NDj
>>870 RW厨だけど
ソニーのシェアってあるのか?
パイオニアOEMじゃないのか
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 00:20 ID:7FeFGl78
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 00:22 ID:sFiollwo
シャープでさえ数%と言われているのに
ソニーのシェアなんてあるのか?
小数点以下で表現するのか?
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 00:26 ID:oPjq5NDj
ソニーのシェアは増えることはあっても減らない
なぜなら最初からないから
【重要】 知ってましたか?【DIGA の -R焼きは糞】
再エンコなしでDVD-RへダビングできるのはHDDのタイトルを直接指定する場合のみ。
編集も可能だがその場合は直接編集となるため、編集に失敗でもするとソースが消滅
する危険もあり。また複数のタイトルを一つのタイトルにまとめたりといったような
事も再エンコなしでは出来ない。
プレイリストからのダビングでは上記の制約はなくなるが、再エンコとなり画質が劣化
およびダビングも実時間を要する。
要するにパナの「-Rへの無劣化ダビング」は単にカタログの謳い文句を飾るためだけに
とりあえず用意されただけの機能に過ぎず、とても実用に耐えうる代物ではないという
事は言える。 またDVD-R に焼くとメディアの相性出まくりで焼きミスが多い。
この機能に釣られてこの機種を選択するヤツははっきり言ってブランド信奉馬鹿としか
言いようがない。-R無劣化ダビングしたければ-R焼き機能が強力なπか、
RAMが必須なら芝を買うのが吉...
>>875 パナは操作性が統一されてるからな。
Rダビング=劣化と割り切って使うには分には操作が簡単。
ただし一部の機種では無劣化でコピー出来たはずだから
それに触れないのはずるいな。
漏れは
>>875がどのレコーダー使ってるのか知りたい。
プレイヤーはどうだろうな。
それすら
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 23:52 ID:Dv2Bej1V
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 23:59 ID:TDXqFpm2
少なくとも家電の世界ではRAMの勝利は決定的なのにアンチRAMの方々は
なんでこうも必至なのですか?
マルチ+に自分の存在意義を否定されて自我が崩壊しつつあるみたいです
RAMの勝利が決定的なのに、なんでRW叩きに必死なのかの方が
聞きたいね。
RW叩きに必死な人は(ほとんど)いないと思うなあ。
Q遊びの一手段としてRW叩きをしてる人はいるけど。
ほとんどの人はRW方式を叩いているのではなく
ダメダメな製品や商売のやり方が悪どいメーカーを叩いているだけ。
それはDVDレコが発展していくためには大切なことだと思うよ。
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 20:55 ID:fwdU3ZYA
尺AM厨の特徴
1.いい年してアニメばかり録画しているアニオタである。
2.理論で勝てない相手に必死になるゆでダコである。
3.将来読めないメディアを必死で買い込むキティである。
4.安物のおもちゃが大好きである。
5.GRTがないとまともにテレビうつりません。
6.アフォほどよく釣れます。
7.ほとんどがパナ工作員です。
8.いまだに2倍速、亀のように遅い。
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 21:17 ID:0VbxznAq
結局 この板全体でくだらない事をする香具師=ID:fwdU3ZYAだからなぁ
今日のQのIDはID:fwdU3ZYAです
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 21:21 ID:Gr+DHOOs
>8.いまだに2倍速、亀のように遅い。
誰だったかな?
動きが亀のように遅くて
しかもちっこい人。
えっと・・・梶・・・カジなんだっけ・・・
梶川?梶村?
AV用途ではRWなんぞ未だに1倍速ですが何か?。
録画再生に速度は必要ない。
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 21:26 ID:jjxDcIwc
日立も参戦です
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 21:28 ID:0VbxznAq
ガンダムカジタ
なんつーガンダムはイヤダ
>>887 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
【造語症】neologism
言語新作ともいう。誰にも通用しない、
自分だけの新しい言葉を作ってしまう症状。
いわゆる電波系。
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 00:07 ID:sFwyefg3
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 00:07 ID:7/V3nX9h
>>894 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| お陀仏電波を感知しました。 |
|_____________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
【造語症】neologism
言語新作ともいう。誰にも通用しない、
自分だけの新しい言葉を作ってしまう症状。
いわゆる電波系。
某人気者の特徴
1.いい年してアニメばかり録画しているアニオタである。
2.理論で勝てない相手に必死になるゆでダコである。
3.将来も自分が使えないメディアを必死で擁護しているつもりのキティである。
4.安物のおもちゃが大好きである。
5.GRTがなにかわかってません。
6.アフォほどよく釣れます。
7.ほとんどが電波です。
8.いまだにSーVHS、亀のように遅い。
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 22:43 ID:sFwyefg3
次世代プレステ2(プレステ3)はCELLというチップを
つかったかなりすごいものになる。
±RWの再生はもちろん可能、当然RAMには対応しない。
RAM以外の全てのメディアが再生できる。RAM脂肪確定
というかそれまでに脂肪してるだろうな(w
>>903 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
にわか仕込みの知識披露されてモナー
CELLがすごいのは光学ドライブごときとは
何の関係もないよ。
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 22:57 ID:sFwyefg3
お、RAM厨脂肪間近で必死だよ(プ
sFwyefg3はなんでここの板に無意味な書き込みを続けるのですか?
馬鹿なんですか?それとも何か勘違いをしてるのですか?
>>905 いつドライブ買うかは素違いだと答えないくせに、
スレ違いのカキコを続ける脳障害。
反論されても、されても、ひたすらコピペor根拠のない
煽り文句を書き続けるQちゃんって、省エネだよね。
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 07:59 ID:lfeRRZ0G
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 10:45 ID:LT29bcA0
禿げしく小さい
>>908 Qちゃんも昔は「俺はベンツでドンキホーテに行く」とか、ある意味面白いこと
書いてた時代があったんだよ。でもだんだん脳障害が進行して、もうコピペしか
できなくなっちゃったんだよ。許してやれよ。
昔は大企業の車掌さんで彼女と渋谷に行くナイスガイだったらしい(w
>>914 ちがう。
「起業して、車掌だがな」 (←本人談、しかも意味不明)
が正解。
>>913 女にねだられてて嫌々ベンツでブティック逝くとかならまだ解るのに
ベンツは知っていてもそれにつづく物が無いんだな彼には
>>916 要するに2つ以上のものを組み合わせる知能がないんだよ。
省エネっつーより、かろうじてあったエネルギーも
消費しつくして惰性で動く惨めな存在ってことか。
理解した。
で、
>>910はQちゃんに続く新キャラっぽいが、
スタート時点から惰性で動いてる、ある意味Qちゃん
以下の存在ってことでファイナルアンサー?
大企業の社長が重役出勤で勤務中にSEXだなんてちょっと普通の人には想像できない
ようなことも書き込んでたしな。
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 22:29 ID:lfeRRZ0G
はいはい、そうしておいてやるから喜べよ(プ
>>920 と言う事は、自らが行った事と認めるわけですね?
>>920 おまえ5/8に彗星のように現われた ID:kyY7K/IF と同一人物って本当か?
>>919 勤務する事も出来ないし、せくーすする事も出来ない彼は
両方同時なんて夢の様な出来事なんだろうな
無職の上に金もなければ女も出来ないからな
と言う事はベンツもドンキホーテも彼の世界で
実現したい事の内の一つなんだろうな
ベンツはともかくドンキホーテさえも憧れなのかな?
彼女にフェアレディZも
もうそんな妄想さえも頭の中にカスミかかって出来ないんだよ。
アルジャーノンに花束をの主人公みたいなもんだ。
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 23:24 ID:lfeRRZ0G
各馬の様子
DVD-R:B →
DVD-RW:B →
DVD+R:C ↓
DVD+RW:A ↑
DVD-RAM:脂肪につき出走取り消し
927 :
あわび:03/05/21 23:25 ID:iEzWQK5M
この新キャラといい、川崎といい、コピペばっかりやな。
しょぼい香具師。
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 23:45 ID:PhvsGOhY
スキルのないヤシはおもちゃで遊んでなw
俺みたいにスキルがあれば、こんな風にDVDレコを凌ぐマシンが造れる。
MB・・・・・・・EP-8RDA+
CPU・・・・・・・AthlonXP 1800+
HDD・・・・・・・シーゲートST340016A(40GB)
VGA・・・・・・・RADEON7000VE(ギガバイト製AV64S-T)
Memory・・・・・バルク(サムソン)
DVD-ROM drive・東芝SD-M1612
DVDcombodrive・リコーMP9200A
CaptureCard・・ピクセラPIX-MPTV/P1W Rev.B
http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_mptv_p1w/index.html Sound・・・・・SONICA(USBオーディオ)
電源・・・・・・SS-350FS
OS・・・・・・・Win2000Pro SP3
ワラタ Qチョンマシンか(w
DVDメディアチャンピオンシップ(国際 GI)
1 [5]DVD-RAM
2 [1]DVD-R クビ
3 [2]DVD-RW 5
4 [6]Q 大差
* DVD+R号、DVD+RW号は競争除外。Q号はタイムオーバーの為1ヶ月2ch投稿禁止。
日付も変わったし、そろそろ書き込みに来る頃かな
とけん制してみるテスト
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 18:42 ID:fyH/9+lp
↑テストとつけないと何もできない腰抜け
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 20:54 ID:fyH/9+lp
DVD-RAMのことを悪くいう奴はすべてQ
↓
±RW買う奴はすべてQ
↓
プレステ2買う奴はすべてQ
↓
RAMレコ買わないやつはすべてQ
↓
日本の推定Qの数、1億2000万人(w
哀れRAM厨、自分の矛盾にすら気づかない無能っぷり(ケラ
無脳+不能がむだに吠えてます
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 21:09 ID:32uUD7oP
またQかよ AV機器板から(・∀・)デテケ!!
>>935みたいに恥ずかしいコピペはできない俺は
確かに腰抜けかもしれないなw
>>938 って言うか、
>>935のようなコピペを堂々とやることが勇気というならば、俺は勇者になどなりたくない。
匹夫の勇という奴だな
コピペ香具師にもわかる言葉使えよ
それでは蛮勇といえばよいか。
ちょっと意味合いが違うな・・・。向こう見ずなのは同じだが。
943 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 00:04 ID:fzIKU9ju
もうそろそろいい歳なんだから、RAM離れしろよ(w
赤子みたいなもんだな・・・
>>941 別に難しい言葉でもないと思うのだがな…。
彼にはハードルが高いのか。
本人が赤子みたいですって申告してるだろ。
察してやれよw
赤子を馬鹿にするなよな。
いくら赤子でもQ並みってことはありえない。
かれは真っ赤になったゆでだこなんだから
略して赤子でもいいんじゃない?
じゃ赤だ子ってことで。
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 07:58 ID:fzIKU9ju
なんでRAMメディア買ってる人って醤油臭い日本人がほとんどなんですか?
なんで±RWメディア買ってるひとってカコヨクみえるんですか?
このスレを読んでいて、俺はRAMの犠牲者にならなくてよかったよ(w
何を買ってる人でも日本人がほとんどだ。 ここは日本だからな。
±RWメディアの方は、そんなもの存在しないから、まぼろしを見たんだろう。
脳の健康には気を付けろよ。
それとな、
>このスレを読んでいて、俺はRAMの犠牲者にならなくてよかったよ
「呼応」って、知ってるか? 小学校からやり直した方がいいぞ。 本気でお勧めする。
独立国家名古屋王国ではあるいは彼の言うとおりなのかもしれんね
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 21:59 ID:fzIKU9ju
DVD-RAMのことを悪くいう奴はすべてQ
↓
±RW買う奴はすべてQ
↓
プレステ2買う奴はすべてQ
↓
RAMレコ買わないやつはすべてQ
↓
日本の推定Qの数、1億2000万人(w
日本の推定RAMユーザー、雀の涙(泣
哀れRAM厨、少数派で自分の矛盾にすら気づかない無能っぷり(ケラ
実際は±RWすら買ってないのだろw
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 22:18 ID:fzIKU9ju
↑アニオタです。
コピペしかできない使えねぇ香具師は正直いらんだろ。
Qちゃんの方がまだネタにバリエーションあったぞw
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 00:29 ID:SsOrgL8F
>>955 痛いところを突かれるとアニオタ呼ばわりですか、梶田くんw
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 00:35 ID:6NPokWVU
DVD-RAMのことを悪くいう奴はすべてQ
↓
±RWレコーダーを買う奴はすべてQ
↓
プレステ2はレコーダではない
↓
あれ?
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 00:43 ID:SsOrgL8F
DVD-RAMのことを悪くいう奴はすべてQ
↓
±RW買う奴はすべてQ
↓
プレステ2買う奴はすべてQ
↓
RAMレコ買わないやつはすべてQ
↓
ES2持ってるやつはすべてQ
↓
名古屋市民はすべてQ
↓
無職はすべてQ
↓
梶田とおるはすべてQ
さて、日本の推定Qの数は何人でしょう?
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 00:50 ID:gx8ckv7Q
世界がはなからramなんて見放してるってのに・・・・
ramが3倍速になったころには+は8倍速だよ、決定的だな(w
そのうち某社を除いて全部逃げ出すよ、沈没船のネズミのように(w
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 00:52 ID:SsOrgL8F
梶田くんは世間から見放されています。
一つだけ確かなことがあるとしたら、
>>960は+Rより使えね〜ってことだ。
>>961-962 960は別スレでこんなこと書いてやがる。
よっぽど負け規格がすきらしい。
160 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/05/24 00:42 ID:gx8ckv7Q
DVHSだって(プ
普通はWVHSしか使わないけどな(w
問題なのはW-VHSが負けるとかどうとかと言う事ではなく
W-VHSもD-VHSも持っていないのに痛い発言をすると言う事
それとも彼の脳内ではES2と言う名のW-VHSでも存在するのだろうか?
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 10:01 ID:1cUq4PiT
S-VHS3倍速はそんなに最強なのですか?
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 10:04 ID:PGI4Kfvz
ES2のS-VHS3倍は世界最狂です
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 10:37 ID:gx8ckv7Q
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 12:06 ID:mdtvQbcH
∫∫ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧,,∧ ∬ ∠ つまらん!ヴォケ!
>>970 ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ \_______
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
D-VHSとW-VHS両方使ってるけど、用途でキチンと棲み分けできる。
(ついでに言えば、RAMレコとも棲み分けできる。)
QがD-VHSとW-VHSを比較する意図が分からないな。
持ってないから想像も出来ないんだろうけど。
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 17:05 ID:gx8ckv7Q
RAM死して屍拾う者なし
てかgx8ckv7Qてゾンビみたいだね
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 22:31 ID:gx8ckv7Q
つーかramが売れる理由ってドライブがすぐ壊れるからでしょっ。
いまどき新規に買うようなあやまちは誰もおかさんだろっ
まさに死して屍拾うものなし
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 22:42 ID:Z0Uqlyx9
>>976 頑張ったけど用法間違ってるから、出直し!
978 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 22:45 ID:rDr98x3P
>>976 そんなプレステ2が売れる理由を解説されてもなぁ。
だからプレステ2が売れても一尺山は普及しないよ。
そうか!
どーりで77Hやらが売れると思ったら
7000買った人が買い直してる訳ね
980 :
デジタル至上主義者:03/05/24 22:52 ID:SRy9JRIk
DVR-55が売れないと思ったらDVR3000の不良在庫が売れているためか。
982 :
:03/05/24 23:13 ID:BqJKs67R
983 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 00:53 ID:i/1/vGeq
あいかわらずQが見えるのは・・(ry
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 01:04 ID:i/1/vGeq
こっちも面倒みてくれ。ほれ、必死なRAM厨
It's SONY design.
次スレは
【リビドー】総力戦!RAMvs-RWvs土RWvs青霊 8【ネカマ】
でいいか?
実態は
総力戦!(RAMvs-RW)vsソニー
こんな感じ?
988 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 02:33 ID:i/1/vGeq
こんなところで地味にかきこんでる〜
AODも入れて〜。
AODはまだモノが出てないしな。それに、本気で
展開し出したら勢力図変わるだろうし、さすがに
そこまで書ける人間はいないかと。
991 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 02:47 ID:i/1/vGeq
⇒ 02:44 ID:5M4ctB6d
992 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 02:51 ID:i/1/vGeq
708 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/25 02:49 ID:5M4ctB6d
粘着で道連れにされそうだから落ち。
⇒ 02:49 ID:5M4ctB6d
993 :
_:03/05/25 02:52 ID:q53XBvdh
?
??
???
999!
1000ゲトー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。