【次世代標準】HDMIが来るまで冬眠している人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
D端子なぞ所詮アナログ。風前の灯火。

非圧縮でデジタルをデジタルのままやりとりできる究極の次世代標準規格
HDMIについて、その普及時期や将来性の情報を集約するスレ。

デジタルHDTVのインタフェースは「HDMI」に
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/14/nj00_hdmi.html
21:03/01/20 04:06 ID:JKzAp/fN
いつまでたっても総合スレがないので建てときました。

CRTはまだしもプラズマやプロジェクタなんかは買えないね。
3名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 11:47 ID:7IoWB9GM
俺も期待している〜。
1080P対応はまだですね。

4名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 12:21 ID:JKzAp/fN
デバイス自体がデジタルなPDPやLCDは当然として
ブラウン管のTVとかには付くのかな?

PCでDVIが出てきたときにCRTにも普及するようなこと言われてたけど
未だに普通に売ってるCRTにDVIは付いてない。アナログのD-sub15ピンのみ。
DACをモニタ側に内蔵するコストをケチってるとかいう認識であってる?

でもってTVモニタの場合、今はアナログ接続>デジタル画像処理(DRCとか)>アナログ表示だから
この場合、デジタル入力端子つけようと思えばすぐにでもつけられるのかな?

しかし無駄だよな。最初から最後までデジタル直結イイ!(・∀・)
実際んとこいつ頃でそうなのよ!
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 12:25 ID:JKzAp/fN
HDMIのベースになってるDVIはここが日本語で詳しいから、これ貼っとく。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/
6名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 12:44 ID:QjDd2BbZ
>>5のサイトでもさんざん語られているが、DVIには酷い相性問題がある。

ムチャクチャ苦労した漏れとしては、HDMIも第一号の製品が出てから
2年間は手を出すまいと心に決めている。

てゆーかDVIは4年も経つのにまだ収束してねーよヽ(`Д´)ノウワァァン
7名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 13:34 ID:7IoWB9GM
>>4
前月号のHIVI読んだけど、松下のCRTはD/Aを内蔵していたので、
BSD→i-link→D/A→CRT
アナログ接続より高画質だったらしい。CRTでも、D/A内蔵すれば
可能と思うよ。3管PJなら、無敵になりそうだな・・・
8名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 11:30 ID:DoE37aoK
で今年発売のモデルには付くの?

寿命から考えてプレイヤー側から対応していくなんて意味ねぇよ。
どうせ置き換わるならとっとと置き換えてくらはい。モニタ側から。
9名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 15:33 ID:O1Ilz6px
>>4
DVIで2048×1536@75Hzのフルカラー映像が送られるかよ
10名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 15:34 ID:O1Ilz6px
結局しばらくはD端子も一緒につくだろうな。
そのうちあのテレビは表示パネルは良いのだがDACがクソなんだよなとかいう会話が聞けるに違いない。
11名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 00:25 ID:vXi7ijSh
>>9
TMDSを2リンクでUXGA 1600*1200を75Hzぐらいまでは映せるみたいだから漏れは欲しいぞ。
同じ?CRT派だから言うんだけど、CRTの実解像度としては22インチでも良くて1400本ぐらいしかない。

>>10のD端子と一緒で結局アナログVGA無いわけにもいかないから、無いよりはあった方がいいぞ。というか欲しい。何故つけないのかっ!
単純に比較できるもんでもないようだが、液晶のアナログ接続とデジタル接続って雲泥の差でしょ。

なんでもかんでもデジタル最強ってわけじゃないだろうが、
こと必要以上にコストかけなくても最強品質が得られるデジタル接続はやっぱ必須。
ブラウン管テレビに付くかどうかは知らん。
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 00:29 ID:vXi7ijSh
実際アメリカ向けのTVとかってほんとにDVIついてんの?今。

つか日本ローカルのD端子ってほんと役立たんな。
今安いDVDPでも光アウトとD端子(D1なわけだが)付いてるし、普及したらあっという間かね。
デコーダなりなんなりのチップ内蔵が普通になってしまえばコストというコストもかかるまい。
13名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 00:34 ID:fZxD94lj
つーかほんとの目的は著作権保護だしょ。
14名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 06:39 ID:vXi7ijSh
だからデジタルだけになることは当分無いよ。
オーディオチャネルも一体型(にもできる)っていうのは面白いね。普及するとは思うがそれがいつかが問題か。
15名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 17:00 ID:yHRxFeVD
下位互換ってのはHDCP対応のDVIがあればHDMIも受け付けてくれるんかなぁ。
RGBじゃないとダメかね。

でも1080pを見ようと思ったらさらにまた買い換えになるんかな。。。
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 05:12 ID:mT5ERR25
17名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/29 13:49 ID:oM/bEp5w
関係ないけど、ちょっとPJでPCつかったとき、WinnyでDLしたエロ動画みたら、
内容はダビングしまくりの裏ビだったのに、なぜかなかなか見れる画質だった。
画素変換のないドットバイドットだったので、効果あったかも。
18名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 07:59 ID:xtyO65tM
>>13
見え見え。

これからは業界と、裏(?)世界のMAD映像の2つに分裂しそうだ。
テレビなんてつまらんしね。
19名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 00:16 ID:QjxzeNX8
>>15
受け側がDVI/HDCPだったらOKよん。
20名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 09:45 ID:j+hAyAJk
>>18
仕方がないだろ。マスターテープ並みの画質がコピーされまくりだったら、恐ろしい事態になると
見えている。
21名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 13:41 ID:DDPWjea1
ハイビジョンソースってエアチェック(って今言うのか?)した画質が最強という
ある意味史上希な時代になるわけ?(D-VHS野郎は既にそうなのかもしれんが)

高級プロジェクタは1080iの2-3プルダウンとか言ってたりしてな。
すくなくとも市販メディアは今のDVDからあっさり移行できるとは思えないし。
22名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 23:57 ID:DOD5MAC2
>>19
つーことはDVIのテレビとHDMIのDVDPでつなげてもオッケーなわけ?
23名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 00:47 ID:nkZlpnju
>>22
OK。 だけど音は別系統でないと出ないよ。
24名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 03:33 ID:3YRMZ8Ww
>>20
革命は近い。

コピー禁止のまま世の中が進むとは思えないからな。しかし、その結果がどうなるかは予想がつかない
25名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 03:37 ID:3YRMZ8Ww
HDMIでテレビ直結になると、DACの性能とかが全部テレビに来てしまうな…
デッキやらはただストリームを流す機械と化してしまう。しかも今は電波、ネット、メディアも沢山あるからそうしてしまった方が手っ取り早いのかも。
サーバーみたいなのが売れ出して、そのうち一本化され、またテレビとビデオみたいな関係に戻るだろう。
26名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 07:48 ID:foK9AvNY
>>25
だから、HDMIの普及はブラウン管テレビの衰退とともにあるんじゃねぇの?
なおかつテレビをモニター的に使う場合しかHDMIは生きない。

ローエンドの消費者は保守的なもんで、テレビはチューナ/HDデコーダ内蔵が
主流になって、外部端子はiLinkだけで十分、ってことになるんじゃね?

で、HDMIはプロジェクターのインターフェースを置き換えるところから
始まるだろうが、それはそれでケーブル延長の問題があるし・・・

コンテンツも大してないし、気の長い話だよ。
27名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 10:41 ID:m6eXi2FM
>>26
フルデジタル化になっても、ブラウン画質を超えないような気がするが。特に固定画素デバイスは。
PCはともかく、動画は違うからな。
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 11:13 ID:CFZkhozB
プロジェクターにはデジタルインターフェースってありがたいよな。

アナログのバカ高いケーブル買うぐらいならとっととDAC外付け。
DVIって何メータぐらいまで延ばせるの?

>>27
どうかね。最初から最後までデジタル接続が当たり前になってくる時がブラウン管の命日だと思ってるよ。
PCのモニタもDVIがあればなんでも綺麗って感じだが、CRTだとカード選ばないと画質がへぼい。
CRTにデジタル端子付けてくれるところがあれば別だけど、出ないし。
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 11:27 ID:m6eXi2FM
>>28

CRTにD/A変換機能をつければいいよ。松下のタウでやっているらしいよ。

TVに関するなら、液晶、PDPは未だにブラウンを超えてないし。
画質に問題ありすぎ。フルデジタル化になっても解決しないと思う。
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 02:14 ID:7h/39Kwk
>>28
DVIよかHDMIのほうがケーブル延ばせるんだって
なんでかしんないけどw
31名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 02:27 ID:zQ8PaGX9
地上波デジタル対応の機器ではHDMIが標準の端子になるらしいね
ブルレイ等の次世代円盤録画再生機もこれ見たいだし。
2005年ぐらいから出てくるらしい次世代ゲーム機とやらにも付くのかな。
32名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 04:53 ID:yvmt+ewa
>>31
2行目以降は、まーそうなるよなぁって感じだけど
1行目のソースきぼんぬ。

年内の国内地上波デジタルチューナで普通に付けるかね?
というかモニターから付けてくれよ、マジで。
33名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 11:03 ID:QgdcuDE3
>>31,32
HDMIってオールコピーネバーでしょ?
モニターの接続以外に使い道ねーぢゃん。
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 14:18 ID:yvmt+ewa
プロテクト以前に5Gbpsの生動画を直接取り込もうとする香具師なんてそうそう居ないだろ。
でも日本国内だとプレイヤー側から搭載していくとか言ってたよ。

D端子D端子って日本ローカル規格を宣伝しちゃったから、
今更地上波デジタルでHDMIを推進できないんじゃねぇの?
パンピーからしたら、散々デジタルデジタル刷り込んどいて
今更D端子はアナログなんですデジタルにはHDMIってのをどうぞとか言われてもハァ?だろうし。

とか思ってたから、>>31の話は意外。
ヲタとしてはどうせ普及するならとっとと推進して欲しいよ。
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 00:24 ID:zMAu2MN9
ブルレイは標準でHDMIが付くでしょ?
HDのデジタル出力は他に無いし。
1394は、コピ−用で制限掛かるだろうし。
だけど、ゲ−ムはどうなんかな?
ゲ−ムのコピ−屋はプロだからな。
それと、日本の場合は意外と楽で、送り側と
受け側がほぼ同時になるんでないかな?
36名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 01:12 ID:Mox85LXT
音声の事も考えればケ−ブル1本になるメリットはでかいかも。
コンポジット+音声LRの三本だけでも繋げられない奴が
大量にいるのだからD端子+音声5本とかになったら
ケーブルに絡まって死ぬ奴でるで。
37名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 01:17 ID:o3FL8upH
プレイヤー側でDACするかディスプレイ側でDACするかの違いだけじゃん
まぁそりゃディスプレイ側でやる方がデジタルでいる距離が長いから劣化は少ないだろうけど、
そのうち人間もデジタル化されて、ケツの穴にコード繋いだら自動的に
脳内でDACできるようになるんじゃない?搭載されてるのはまだ俺くらいだが。
38名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 03:00 ID:t8grkD9B
というか、液晶やPDPに(最終的な)DACってあるの?
デジタルのまま最初から最後まで渡せたら、かなり違うんでないかい?

あとコストの縛りが厳しいクラスでも(コスト比が)
圧倒的にいい絵が得られるってのがやっぱデジタルだよな。
外付けにしても一点豪華なDACを使い回せた方がいいじゃん。
39名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 10:24 ID:ondERd5F
デジタルでも、所詮液晶。
40名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/08 02:30 ID:y8q+cQio
>>38
PDPは最後までデジタル可。
ただし、TVの回路部をアナログにしない場合。
41名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/08 03:13 ID:6J1nn3LB
>>40
それって液晶は違うの?

DLP映画館でもHDカメラとHDD?メディアで最初から最後までフルデジタル上映とか言ってたよね。
DVIが普及したらDAC積まなくても良くなるから長期的にはコストダウンにもなる、的な話もあったなぁ。
実際のところデジタル専用になってるやつがあるのかは知らんけど。
42名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/08 03:58 ID:y8q+cQio
>>41
液晶はアナログ駆動だったと思う。
詳しくは忘れた。
43名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 23:49 ID:2qaSjB1e
>>42
純粋にデジタルなのはDLPとかプラズマ
こいつらはデジタルでつないだほうが画質は向上するです
44名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 00:25 ID:wKl9gO72
>>43
無駄が減るからね。
だけど、絵作りにはどうなんでしょうね?
45名無しさん┃】【┃Dolby
>>44
ごまかしが効かないからええんちゃう?
ボケた映像を「柔らかく描画している」なんてゆー、センセイ達が多いからw