OP-VH7PC 《KENWOOD&SOTEC》 16台目
VH7→光デジタル出力→目→→→→脳内変換
光デジタル出力を音出てるときに見ると失明します。
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 01:14 ID:xKlosT2Q
>569
>>569 VH7をレーザーポインターとして使う改造方法キボンヌw
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 03:08 ID:a00kB2aD
>>567 そうなの?
プリアウトが付いてないからプレーヤーから直に外部アンプにはつなげないのね・・・。
俺、VH7の録音出力から外部アンプにつないでるけど、それでも十分変わるよ。
VH7の内臓アンプはほんとに、このスピーカーを鳴らしきれてないから、
外部アンプに繋ぐと見違えるようによく鳴ってくれる。
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 03:50 ID:hlOh1nZW
>>574 このSPってそんなにいい? それなりのアンプ買えばもっと潜在能力を示せるの?
もう少し音の傾向希望。
576 :
574:03/01/21 05:01 ID:/12hWpzk
>>575 うーん・・・、俺オーディオマニアじゃないからうまく説明できないけど
俺の感じたことを書きます。
>このSPってそんなにいい?
このSPは定価2万ぐらいと言われてて、SPだけが2万で売ってたとしてもそれなりに
いいと言われてるのでセットで1万で買えるのはかなりのCPだと思います。
ただ、あくまでそのぐらいのレベルであって、単品10万やらのSPとは比べるまでも
ないでしょう。
>もう少し音の傾向希望。
VH7がこのSPを鳴らしきれていないというのは、このスレで以前から言われていました。
俺もアンプ買ってつなぐまでは何言ってるのか、わからなかったのですが、買って
つないでみた感想はまさに「VH7はこのSPを鳴らしきれていない」でした。
つまりアンプにつなぐと、各楽器やボーカルがそれぞれにしっかり聞こえてくるという
感じでしょうか。
あと、VH7だとそれなりにボリュームを上げて聞くと聞き疲れしていたんですが、
アンプにつなぐと聞き疲れしない。
それどころかしっかり鳴るのでボリュームを上げたくなります。
577 :
574:03/01/21 05:02 ID:/12hWpzk
>それなりのアンプ買えばもっと潜在能力を示せるの?
VH7に高いアンプは必要ないしむしろ無駄でしょう。
テンプレにスレが載ってるSKA-3000なんて最適だったんですが売り切れなので、
ヤフオクで1万そこらで買える中古で十分です。
単品アンプの大きさやデザインが気になるなら、ハイコンポ(INTEC275とか)の
アンプを買うといいのではないでしょうか。
わかりにくくてすんません。
でもアンプ買って絶対に損はないと思うよ。
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 08:05 ID:nj4rclIA
質問です。
FAQ等に「外部音源、PCM音源」等と書かれていますが
これはMIDIか何かの事ですか?
PCで鳴らした音を出力できるんだったら、音源とは言わないと思うので
>>567 ん?録音出力から外付けのアンプを付けると、
RD-VH7のボリュームやトーンコントロールが効かないので本体のアンプはスルーしていると思うけど?
>>567 はアンプの意味がわかってないんでしょ。
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 09:12 ID:2t6+Keou
もし本当にアンプ通してるのなら
ボリュームの大きさによってで音声出力の大きさが変化するはず。
582 :
簡単だろ:03/01/21 09:18 ID:ArI6SNKN
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 10:00 ID:cZHqZWDb
これはMDとTAPEの2つの入力端子があるが
レベルは同じなの?
調節可能らしいが。
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 10:17 ID:QKOGh2pE
>583
調整できるのはTAPE/AUXだけ。
ところで、
外部アンプにつなげる場合、どっちの出力から出せばいいの?
なんか録音出力が2個あるんだが。
エイデソの会員様宛ダイレクトメールで、VH7PCが8980円限定5台だって。
ダイレクトメールってのはEメールじゃなくて郵便ね。
>>585 エイデンってどこよ。
教えて。
買いに行く。
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 11:26 ID:2t6+Keou
俺も正月のエイデン初売りで\9000で買ったよ。
おまけでポータブルCD(通常\3980の安物)付きだったんで
そっちはヤフオクで\3000で売った。
(ついでに今まで使ってたONKYOのUSB SE-U33が7450円で売れた)
いいなぁ。
>>583 セレクターMD選択→mode→MD LEVEL SET
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 12:30 ID:MQfrau5d
エイデンのネットショップは9980円(送料480円 税別)なんだな・・。
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 12:42 ID:ppVr0PkY
PCのUSB経由でVH7PCを使い、インディペンデンスデイを再生。
かなりの迫力だね。
ケーブルをオーディオテクニカの300円/Mのものに替えただけで全然違う。
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 13:13 ID:K377kNlb
>>563 VH7のMDかTAPE/AUXの録音出力からHA4400の
裏のMAININのL/Rに接続です。前面のDIRECTINより
音が良いと思われ。4400はフォンジャックだから
ピンプラグからフォンに変換するプラグが必要になります。
L/R別々だからモノラルの変換プラグです。
コンセントの3極はアースですから、アース引っこ抜くか
3ツ穴コンセントタップ必要です。
両方とも近所の電気屋にありますよ。
これで幸せなHPライフの始まりです。
では、お幸せに。
近所のハードオフに中古VH7PCが1.7マソで売ってあった(藁
別にVH7PCだけを指してる訳では無いが、ハードオフって商品高いなぁ。
中古相場わかってやってんだろうか?
どうでもイイ話題でスマソ。 sage(・∀・)sage
>>594 ジャンクは手ごろですよ〜
本来なら中古で1.7マソの価値があるって意味ですかね〜。
ハードオフでスピーカーラックかいますた。
596 :
578:03/01/21 14:15 ID:nj4rclIA
あれ?スルー?
ま、アンプを音源と呼んでるスレなんてこんなものかw
今日、vh-7pc届きました。
さっそく聞いてみたところ、店頭で聞いたのより、クリアでないし、ちょっとイマイチな感じがした。
んまぁ、リアスピーカーにまわすつもりで買ったからあんまり期待はしてなかったんだが。
で、ケーブルはオーディオテクニカのAT6S07を使って、リアにまわしてみた。
アンプは、ONKYOのTX-DS575Xなんだが、リアには安かったからいいかなって感じだったよ。
ちなみにフロントスピーカーとして試しに聞いてみたんだが、やっぱり1万円、せいぜい2万円の音としか思えなかったよ。
CDレシーバーとつないで使うと、2万円が1万円の価値にはおちるけどな。
っと、貧弱な環境のくせに、ちとケチつけてみた。
CPはたしかにいいとおもうね。
一緒に買った友達は、この音に満足して使い続けるのか、それとも、アンプ買って繋換えるのか、ちと楽しみだ。
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 14:48 ID:3Sr54yS3
>>411 X−VH7はメーカー完了。合掌。
あとは転売ヤーから購入しる。
>>596 >>578 VH7PCは「アンプ内蔵USB音源」でつ。
USB音源が何かってのは、てめーで調べてください。
600 :
563:03/01/21 15:00 ID:xKlosT2Q
>>593 わざわざ私の初歩的な質問に答えてくださって有り難うございます!
助かりました!
MDとTAPEの2つの入出力端子があるけど何か違いはあるの?
>>600 ちょっとレス付かなかったぐらいで文句垂れてるボケに
答えてやる必要ないのに。
578はもう来なくていいよ。
>ま、アンプを音源と呼んでるスレなんてこんなものかw
プ
>>602 どっちもインプットレベル調整できるよ。
マニュアルP.28参照。
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 15:44 ID:HkxQwZDH
10年後位にこれ覚えてる人と出逢ったら、
いい茶飲み話になりそうだよね。
ぽよ〜ん。
>>579-581 アナログ信号を出力するにはD/A変換した後、アンプを通してちょっとくらい
増幅する必要があるだろ。
ここでVH7のD/Aコンバータとラインアウト用のアンプを通していることは言うまでもない(劣化)
で、そっちがいってるアンプとはラインアウト行きの配線とスピーカー行きの配線とで分配されて
スピーカー行きの配線は内蔵パワーアンプに入り増幅した信号をヘッドホン端子経由で
スピーカーに出力する。内蔵パワーアンプのこと。
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 16:10 ID:I4Tsh7zC
>>607 つまり本体のアンプはスルーしてるってこと?
>>607 プリアンプみたいなものってこと?
じゃあ、単品のCDプレーヤーからプリメインアンプにつないでるときは
CDプレーヤーで増幅してるの?
CDプレーヤーでD/A変換してるのはわかるんだけど、そのへんよく
わからないんで・・・。
>>607 真性だな。
ていうか、なんでお前ここにいるの?VH7のトランスポート部だけに惚れてるのか?
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 16:36 ID:6jqbJgxh
>>597 漏れは今までPC用と寝室用に2台購入したけど、最初はスピーカ全然音でないよ。
ああ、失敗したなぁと思っているうちに、音出るようになってきて嬉しくなる。
いずれにしても、過度の期待はいけないね。
それと、CPが売りなんだから、メータ1000円を超えるようなケーブル付ける人もいるけど、意味ないよ。
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 16:41 ID:8ftjkk98
電源ケーブルを変えたら音が全然変わったよ。
余分なケーブルあったら試してみて。
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 16:41 ID:HkxQwZDH
>>611 意味無いかどうかは本人が決める事であって、お前が決めつけるな。
トータルコストでなく1万円くらいで買えて遊べる事がハイC/Pなのだから、
自由に遊べばいいやん。
>>608 スピーカーとヘッドホンを鳴らすアンプはスルーしてんじゃない?
>>609 そもそもD/A変換でアナログ信号を生成してるわけで
ライン出力端子に流す電流がD/A変換回路で得られた電流で足りるなら
CDプレイヤーはD/A変換のみしてるといえる。
けど電流が足りない場合はアンプで増幅してからライン出力するしかない
ていうか全然詳しくないんだよ(w
USBサウンドはノイズが少ない
:経路上がデジタルなので概ね正解
USBは音がよい
:音源次第
サウンドボードはノイズが多い
:パソコン内のため多いがボードの対策次第
サウンドボードは音がよい
:ボード次第
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 16:51 ID:HkxQwZDH
>>614 D/A変換はCDに刻まれたデータの0/1に応じて高速にON/OFFしているわけで、
ライン出力に相当するレベルの信号をダイレクトに出力できません。
よって普通は、
>アンプで増幅してからライン出力するしかない
となる。
617 :
597:
CDレシーバーを光ケーブル(?)接続でCDプレイヤーとしての機能をつかってみた。
ちなみに、アンプはonkyoのTX-DS575Xで、スピーカーは自分でエッジを修理したinfinity Reference 10E。モードは2ch STEREO。
前から使ってる、オークションで1000円で買った、犬木のDP-5Eってやつと比べてみた。
それで思ったんだけど、アンプがスピーカーを鳴らしきれていないんじゃなくて、CDプレイヤーがへちょいのではないか?
DP-5Eとくらべて、低音が出すぎて、しかも籠る。
高音はあまり出ていない気さえさせる。
聞き比べしていると、疲れはVH7のCDレシーバーの方が大きい。
こういうことを考えてみると、CPが売りとはいえ、スピーカーケーブルは少しでもいいものにして、疲れにくくする必要があるとおもう。
安いからこのままでいいやじゃなく、安かったから、プラスαして、メーター1000円くらい奮発してやってもいいんじゃないだろうか?
その方が、安いものをより長く使えて、更に日割で考えたら、もっと安くなるとおもうんだが。
>>611さんに、寝室用のだけでも、聞いてて疲れにくいような音を出させることができるケーブルを導入することをお勧めする。
っと、リアル工房がえらそげなことかいてすいませんでした