【初心者歓迎】東芝RD-XS40 XS30 X3質問スレ【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
600578
>>594
いや別にネタじゃないんだけど。画質に関して妥協しているってのは本当。
それでも操作性が上回っているから使っているだけだし、8mmビデオは
ドロップアウトがひどいテープがかなり出てきたからライブラリ移行を急いだ。

実際、テープ劣化の問題が無ければレコーダは使ってもビデオの移行はしてなかった。
だから、その辺の問題がまだ出てない人は今無理して移行はしなくていいと思う。
理想を言えば全部HDDに入れてしまうのがいいのも実際の本音だし。


ちなみにDVD-RAMは数えなおしてみた。但し、データ用として使っているのも含む。
DVD-RAM片面 107枚
DVD-R片面 12枚
DVD-RAM両面 53枚
ネタと納得されても困るのだけど…まあ、2chだから証明のしようが無いわな。

そりゃまあ、LF-D201出た時からの付き合いだし、以前はPD使ってたから、結果的に
増えた面もある。まあ、付き合いが長いだけで金持ちって訳じゃないと思うけど。