5000円以下のヘッドフォンスレ 九台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
412名無しさん┃】【┃Dolby
ベリHPM1000購入。ラジ館トモカで\1,600+消費税。
使用機器:HA4400+VRDS-8 比較対象:AIWA X121

外観:
ドライバ部がX121以上の安っぽさ。プラ成形色が一部剥き出し。
バンドはCD900ST風の合皮クッションでカコイイのになぁ…。
1/4"TRSで、ポータブル機だと変換コネクタ必須。付属してないし。

装着感:
耳へのフィット感が無い。デフォだと、耳の下に隙間ができる。
無理矢理バンドを曲げるとソコソコ使える感じは、X121と同じ。

音:
分離がイマイチ(´Д`;) なんつーか、音がダマになってる。
ビットレートの低いMP3っぽいとも言えるかもしれず。
低音が出ないってものあるが、それ以前の問題だと思う。

正直がっかり。遊びで入手したとは言え、買って損した(⊃ДT)
エージング後にどうなるか、まるで気にならん。期待出来なさげ。

X121のデキの良さを、改めて実感させてくれた、って点「だけ」は
認めてやる(藁
そのうち友人宅に不法投棄するか、バンドだけX121に移植するわ。