★誰かが物凄いスピードで質問に答えるスレ【8】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
159名無しさん┃】【┃Dolby
>>148
テレビ側に十分な数の映像入力端子があれば、
AVアンプに映像信号を入力する必要は基本的にない。
ただしテレビもDVDも(ビデオもBSDも)常にAVアンプで
音を出すような使い方の場合、リモコン一つで音も映像も両方いっぺんに
切り替えられるから楽。
それと、AVアンプとテレビを接続しておかないと、
AVアンプのセッティングが出来ない。

>>158
低価格帯のものでは一目見て映像に差がでるほど、
メーカー間の差は無い。
もちろん高級品になれば話は違うが。
とりあえずビクターのを買っておけば外れはないはず。
それよりも接続する機器間にフィットする長さのケーブルを
買うほうが重要。