NEC HDDレコーダー PK-AX10【2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
408優等生
120GB HDへの換装に成功しました。
数々の情報提供ありがとうございます。


▽HD換装手順
この手順は、KNOPPIX 3.1日本語版(CD Boot Linux)を利用し、
外付けHDでHDの入れ替えを行う前提で書かれています。
異なる構成で換装する時はデバイスファイル名を読み替えてください。
元HDのMBRからパーティション3の最後までをCドライブに保存し、
新HDに復元して換装します。Cドライブには空きが570MB程度必要です。
録画データを移すなら、その分の空きも必要です。

A.元HDファイル保存
(1)外付けHDに元HDを格納
(2)KNOPPIX立ち上げ
(3)Root Shell起動
  画面左下のKDEメニュー -> knoppix -> Root Shell
(4)保存先マウント
  mount /mnt/hda1  (Cドライブ)
(5)イメージ保存
  dd if=/dev/sda of=/mnt/hda1/sda.bin bs=512 count=1116864
(6)録画データを移す場合、それも保存
  mount /mnt/sda4  (dataパーティション)
  tar -cpf /mnt/hda1/sda4.tar -C /mnt/sda4
(7)KNOPPIX終了
  画面左下のKDEメニュー -> ログアウト
409優等生:02/12/06 20:18 ID:G/IrexTH
B.新HD設定
(1)外付けHDに新HDを格納
(2)KNOPPIX立ち上げ
(3)Root Shell起動
  画面左下のKDEメニュー -> knoppix -> Root Shell
(4)保存先マウント
  mount /mnt/hda1  (Cドライブ)
(5)イメージ復元
  dd if=/mnt/hda1/sda.bin of=/dev/sda
(6)dataパーティション拡大
  parted /dev/sda
    print       (HD最大サイズ確認)
      Disk geometry for /dev/sda: 0.000-114473.460 megabytes
      Disk label type: msdos
      Minor Start End Type Filesystem Flags
      1 0.031 32.484 primary ext2
      2 32.484 288.914 primary ext2
      3 288.914 545.343 primary ext2 boot
      4 545.344 76351.570 primary reiserfs
    rm 4
    mkpart primary reiserfs 546 最大サイズ (例では最大サイズは114473)
    quit        (コマンド終了)
(7)dataパーティションファイルシステム作成
  mkreiserfs /dev/sda4
410優等生:02/12/06 20:19 ID:G/IrexTH
(8)新HDマウント
  mount /mnt/sda2
  mount /mnt/sda4
(9)データファイル復元
  (8-a)初期状態に戻す場合
    tar -xzf /mnt/sda2/opt/MC/data/data.tar.gz -C /mnt/sda4
  (8-b)録画データを移す場合
    tar -xpf /mnt/hda1/sda4.tar -C /mnt/sda4
(10)KNOPPIX終了
  画面左下のKDEメニュー -> ログアウト

C.HDD容量確認
(1)PK-AX10に新HDを格納
(2)PK-AX10起動
(3)HDD容量確認
  メニュー -> HDD容量確認
    録画領域 空き106BB 30h32m高画質 61h04m標準 12h08m長時間
    タイムシフト 1h30m標準 3GB
411優等生:02/12/06 20:19 ID:G/IrexTH
▽その他
元HDのMBRに出所不明のIPL、パーティション1〜3にliloのIPLが書かれています。
まるごとイメージコピーするかわりにMBRのみコピーし、
ext2パーティションを3個、reiserfsパーティションを1個作成し、
ファイルをコピーし、各パーティションにliloでIPLを書き込めば
同じように動作するか調べようとしたのですが、
liloがdevice 0xf000をハンドルできないというエラーを表示し
IPLを書けないため未確認です。

recovery.sh、system_recovery.sh、data_recovery.shはそれぞれ、
入力キー判定とLCD表示とパーティション初期化呼び出し、
systemパーティション初期化、dataパーティション初期化です。

biosupdate.tar.gz、recovery.tar.gz、system.tar.gz、data.tar.gzに、
各パーティションのほとんどの初期ファイルが含まれています。
4ファイルで約35MBなので、64MB CF(実売2000〜3000円)なら
新HD自動初期化機能を詰め込めるということになります。

HDなしで電源オン ->2秒後"Loading..."表示 -> 4秒後"ERROR FF02"表示、
空きHDで電源オン ->2秒後"Loading..."表示 -> 6秒後"ERROR FF02"表示です。

HD換装が済んだら解析と改造にぜひ参加してください。
私はまずPC側の開発環境整備を済ませてから再参加します。
412優等生:02/12/06 20:25 ID:G/IrexTH
× 録画領域 空き106BB 30h32m高画質 61h04m標準 12h08m長時間
○ 録画領域 空き106GB 30h32m高画質 61h04m標準 122h08m長時間

失礼しますた