【孤高の】DV総合情報スレ Part3【メディア】
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
据え置きDVデッキの他、カメラ、NV-HDD1、PCにDV-Storm系搭載なども良し。
DVの現在と未来の在り方について語る場也。
DV以外のメディアのみをお持ちの方はご遠慮願いたく候。
あくまでDVと関連したことに関する情報をば宜敷。
今更DVを導入しようと思うブレイブダイバーもここで質問どうぞ。
なお参加資格は「DV所有者」。
DV以外の派によるDVを誹謗中傷する行為などを禁止します。マターリとよろしこ。
前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1020056205/l50 過去スレ・関連スレは
>>2-5辺り。
辺りにしてるのはただの2ゲット対策です。
2 :
過去スレ・関連スレ:02/11/21 00:08 ID:TLfohnLG
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 00:13 ID:J8tZAVb0
3get。
DV最高です。
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 02:37 ID:Iu5C1aOR
終了終了終了終了 終了 終了 終了終了終了
終了 終了終了 終了 終了 終了
終了 終了.終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 .終了 終了 終了 終了
終了終了終了終了 .終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 .終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 .終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了終了 終了 終了
終了終了終了終了 終了 終了 終了終了終了
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 10:26 ID:oB7ZZ/Kc
地上波にはNEC GCT-1000も東芝製GRも、
BSにはパナソニックTU-PH30(プラズマTV付属)、ソニーSAT-333ESも
それぞれ真中辺りに入ります。
音質は
地上波はGCT-1000、2000が最も良いと思われます。
映像もアナログ回路部はGCT-2000が最も良く、GCT-3000,-500は簡略化されてます。
しかし小さくまとまってる分、解像感はGCT-500が最高です。
BSは
ソニー100GRX(マルチ+1ビット)、
次に333ES、MT2000(共にマルチ)、AHD100(1ビット)が良いです。
この頃のマルチビット、フィリップスチップのほうが現在よりバランスが良いみたいです。
まあ、20万円位で買えるステラボックスのDAC、ST2を買えば何の問題もありません。
はっきり言ってソニー製チューナーは映像に関してお薦め出来ません。(1041jは未視聴)
DRに内蔵のチューナーも、超高級な初期BSのMST1000,2000も、総合チューナーも
全て肌色が綺麗に出ません。最悪の場合、土器のような肌の色になります。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 01:33 ID:mR0g5cgD
DR9も生産中止?
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 01:53 ID:8cmDrDV0
5=6=8=チョビン
>>7 滋賀・西大津のハードオフにソニーMST1000がジャンク3万で売ってたよ
定価180万(18万ではない)だってな、、びびったよ めちゃ重すぎ 端子類すごすぎ
当然俺は買わないけど 欲しい人はどうぞ(2日ほど前置いてありました)
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 02:40 ID:pwEt/tik
なんかDSR-45も35万8千円で各地で放出されてるけど、DV-HDの前ぶれかな。
>>11 つーか、3万じゃジャンクっつーか、普通だな。
あそこはなんでもジャンク呼称だけど。
MST1000って9割5分方MUSE回路の値段でしょ。
昔のデジタル出力付き機械は現在のレベルではD出力IC回路がヘボヘボ。
どういうわけか音も普通。映像はやや厚みはあるけどちっとも感動的じゃなかった。
なんなんだ、この機械は。
ほんとに、せっかくこの10年くらいBSやHD絡みで業務用並みに高性能なモニター等
一杯良いもの出してたのにいまいち一般人に伝わらなかったのは
チューナーのせいじゃないかとつくづく思う。
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 13:47 ID:DFjUyL4I
デジタルコピーだけど、機種によって差が出るよ。
簡単な実験で分かるけど、送出側の機械の電源の極性(コンセントをひっくり返す)
を変えてみて比較すると確認出来るよ。デジタルでも同じにはならない。
暴露するけど、PC5以前のカメラ、DA2等のメディコン、D300、D900、V10等
買うのはやめたほうがよい。
PCキャプチャしたときのバイナリはどーなってるんでつかね。
15 :
前スレの789:02/11/23 02:25 ID:O1ZKXPdi
なんか凄く勘違いしてました。
この松下MT2000ってもの凄いです。
ゴーストがどうでもよくなるくらい恐ろしい映像が出ます。
NECのGCT1000〜500とは全く次元が違います。
本当の本物のバブル機です。業務用でも替わりがありません。
放送局でも使われてるのは納得です。音は普通です。
AHD100とも差があります。
AHD100に高額な投資をするよりはMT2000を入手してください。
結局バブル機というのは、ビデオ、ディスク機はゼロ。
ソニーのHDテレビのKW-3600HD、60万円のラジカセ大のラジオチューナー、
と松下のMT2000だけだったように思います。こんなのは海外にもありません。
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 11:33 ID:TBa0aZfP
>我が家では改造してGCR部のみを使う仕様にしてTU-MT2000に接続しています。
>(回路変更が必要なので簡単ではありません
なんなんだ、この人たちは。
元NECの人間がGCT2000のアナログ部とGCT500のデジタル部を合体させて
他人があげたとか言ってるし。
MT2000とAHD100の差は確か巨大映像プロセッサー回路の有無だったかな。
AHD100の方はラインダブラーとMUSE回路に場所を割いてると思った。
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 15:02 ID:4xGFSWx6
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/24 20:31 ID:nV+q+CwA
DVスレを、荒らしてる、こういうバカがいるんですが、無視でよろ。
新スレ上げ。
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/29 18:55 ID:zGBbyfid
MiniDVテープ買ったら何故か録画済みテープが入ってますた。
おっさんがゴルフしてるのが映ってた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/29 19:10 ID:fp4E9tPF
dvノンリニア編集で予算40万位までだったら、何がお薦めでしょうか?教えて下さい。
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/29 19:25 ID:zGBbyfid
23 :
21:02/11/30 04:47 ID:YZFpExJD
>>22 すいません。トランジションの意味が分かりません。
25 :
21:02/11/30 05:19 ID:Y3EB8NSq
再度21ですが、リニア編集機の使用方法は、スカパーの英語放送を録画して、それをー10%程度に加工するのが目的です。そうすれば、英語のリスニングの勉強になると思ったからです。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 23:47 ID:xOroeTEx
録画する時に音声だけアンプかませば。
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 22:01 ID:hXX/zJc/
WV-DR5が壊れたので修理に出した。
見積もりが35000円だった。
悔しいが支払わないと今までコレクションが見れない。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 22:49 ID:mjMmDm8N
最近もDRは放出があったけど、やめたよ。
どうやら、ラージとminiの互換機構はたとえ業務用タイプでもダメダメみたいだな。
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 23:20 ID:Ad/Qg0bj
DR7、買って2年になるが一応無事に使えている。
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 23:36 ID:IFnZkIc1
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 00:53 ID:Na8tmC8Y
35000円っていうとテープ80本分だよ。これだからヘッドものは
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 10:38 ID:HvbUWSmR
>>27 見積りは値切る余地あるよ、部品代は無理だが工賃は交渉しだいで
下げてくれることがある。
おれ工賃半額にしてもらったことあるよ。
がんがん文句言うのが吉
>>32 35000円のうち工賃15000円くらいじゃない?
「こんなしょっちゅうこわれるのに何万もとんのか、ごらぁ!!」
と騒いでみる
「工賃安くしろや!!」
とつめよる。
だめならあきらめる。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 14:08 ID:ZFn7yA9R
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 17:22 ID:5Oi8UnBH
37 :
:02/12/04 17:49 ID:m/wacXBE
お前ら、DV270分ってパナが安いですかね?
5本で11000円ぐらいです。
270分で最安は?
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 21:51 ID:SPQIR1AY
DVテープから、静止画を起こす場合、付属のメモリースティックか
SDカードに記録するのと、いったんパソコンに取り込んでから
JPGをとりだすのとでは、画質の違いはあるのでしょうか。
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 22:59 ID:DVRNFQEU
IDの先頭にDVが出たんで記念パピコ。
WV-DR5 DVデッキとDCR-PC7 miniDVカメラを使用中です。
AVIから切り出す方がフィルタとかの各種加工は自由度が広がるような。
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 07:17 ID:SJdEO+9r
そうです。ビデオカメラのSDカードか、MSに取り込むか、
パソに取り込むかです。DR5もありますが、かめらからiリンクで
と考えています。
モビルスーツにでも取り込むのか?
スマートメディアのことか?
あぁ、メモリースティックか。すま
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 19:41 ID:Kt5NegTR
>>38 むしろパソコンに取り込み後、
いかにインターレースを解除するかが
静止画としての画質のポイント。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 22:34 ID:SJdEO+9r
ありがとうございます。でも、インターレースって、なんですか?
44を読んで、きっとこの次はインターレース解除の方法について
説明しないといけない状況になるんだろうなぁ…なんて思ってました。
なので、そこを敢えて説明しない。
48 :
44:02/12/06 11:25 ID:iQdp58yg
>>45 っていう質問をするレベルなら、
カメラから直接静止画を取りだしたほうが
いいと思う。
ビデオキャプチャに画質を求めちゃいけません
このスレってレベルが高いのに人が少ないよね
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 15:06 ID:pi12VN+T
>>29 うちは 買って一年経ちましたが、S−VHS部のほうが、ややへたってきたようです。
ベスト電器のアウトレットでWV-DR5が\79,800ですが、
これは買いでしょうか?
DVD+HDDのハイブリッドレコに浮気しそう・・・
引っ越してからゴーストでまくりで、DR7まったく使ってないんだよなぁ・・・
RD-X3欲しいや
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 22:02 ID:I7rJV+Gp
ウチではRD-X1がDR5の外部チューナーになってる。
直にスタンバイ録画するこもあればタイムシフトすることもあり。
便利でいいわ。
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 01:51 ID:9fcZO1pj
ハイビジョン用のプログレワイド買っちゃったんでDV含めて
アナログ系の画質が・・・。これじゃDVDレコーダでもかわらん。
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 20:56 ID:Zow0LrrC
とりあえず、MSにカメラ内部から移しました。
CCDは64万から、有効画素を切りだし、32万程度のD8です。
案外、画質はまともでした。でも、当然、銀板に及ぶべくもないが、
明るいシーンなんかは、そこそこでした。
でも、たとえば、メガピクセル機で、有効画素64万のDVなんかだと、
やっぱ、後から静止画を編集というか、取り出すとき、
2倍きれいなのでしょうか?(総合的な意味で)
動画として保存したものなら全く同じ。
撮影時静止画として保存したものなら、その静止画の解像度。
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 22:41 ID:Zow0LrrC
でも、最新のDVの有効CCDは動画で64万画素また、解像度540本、
俺のDigital8は、動画の有効画素32万で、解像度400本程度
という意味ではテープから静止画を起こす場合、やっぱり、前者が
良いようなきがするのですが・・・
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 01:28 ID:T8jo9PlJ
>>59 カメラ部分の性能が良ければそれだけ良い絵が記録されているわけで、
そこから取り出す静止画ももちろん差は出る。
でも、しょせんDVはDV。
CCDがいくつだろうが、DVフォーマットで録画している限り
テープ上では720×480で記録されている、DV圧縮をかけられて。
しかもインターレースだから、動きの早いシーンでは
縦は半分の240を基にして、その間を補完する形で静止画を作ることになる。
インターレースを解除して、アスペクト比を正方形にして、
やっとできあがった静止画は640×480という解像度。
webなどで使う分にはなんとかなるけど、
印刷目的なら年賀状もつらいレベル。
1万円のデジカメにも負けるレベルの画質で
CCDだのなんだの、こだわっても無駄だと思う。
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 20:50 ID:3FfxlQqX
>>60 ありがとうございます。たしかに、DVに記録するとき、720×480
ということでは、事実上、上限があるでしょうね。水平解像度540本
という数字だけではどうにも、なんですね。
でも、32万画素のDigital8でも、静止画起こしたとき、
写真やで焼いてもらいましたが、下手な銀板に近い(迫るとは、言えない)
ものもあるし、逆に、その画質の半分程度の、ものもありました。
同じjpgなのに、違いがあるの不明ですが、照度の関係かな、
と思いました。まあ、今後もその必要性があるので、地道にやっていき
ますが・・・
でも、DV以上のスーパーDVフォーマットも、つくればできそうな
気もするのですが、まあ、あえてつくらないでしょうね。
MT2000がいいのはわかったが現物見かけないし(大分前にオクで見たが
3万くらいで終わっていたと思う)、正直地方局の電波では意味が無いと
思うのだがいかがなものか?
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 20:56 ID:/aCU3nJV
>62 意味がわかりません。
>>63 地方局(ネット局)の中継する電波に載っている情報は画質音質が
かなり落ちるということ。いいチューナー使っても元が悪ければ
あまり意味無いのでは? と聞いたのだが。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 12:08 ID:LlgB+bEh
>>63じゃないけど、それは確かに微妙だね。
>>62 NECのGCTがベストかもね。
もう、BSDの1080iやMUSEの1125iをスキャコンでダウンしたほうがグッジョブかもね。
NECのGCTのほうが明らかに特性の良い「新しい機器」の映像だけど
いくら電源部を特注改造してもMT2000の彫りの深さにはならないみたい。
それに、AD変換の高性能な100万円位のiLink付きDVCAMを買う、という手段よりもいい。
映像に関して凄さを具体的に言うと、
人間の髪の毛の質感の違いが分かる。脱色して人工のような髪の毛の質感がわかる。
髪の毛に関しては、今後いかにHDでもMPEGでは、1080pくらいじゃないと厳しいみたい。
更に、最初に見て最も驚愕したのは、多くの男性タレント・芸人が口紅塗ってること。
いわゆるテレビメークだね。これは本当に低容量のMPEG放送じゃ確認は無理だろうね。
ただ、安くMT2000と朋栄のCCS4360を両方入手出来たので併用してるけど。
http://www.for-a.co.jp/products/ccs4360/ccs4360.html
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/13 12:36 ID:rqxd0A9/
近所に出来た電気屋の展示処分品DR5 59800円。
まだ売れない・・・。
>>66 安いと思うけどな…。
そろそろ地上波デジタルも来ると思うと買えないのか、、
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/14 00:37 ID:YdVX7j+R
ラージテープも民生用は生産終わってて入荷が無いようなこと
店員が言ってたけど本当?
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/14 00:52 ID:Ek1bdmfU
<━━━━━━━━>
>━━━━━━━━━<
こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。
>>68 ラージテープ?スタンダードDVのことですか?
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/14 02:04 ID:3zHMMTW+
>>68 「ある」なら「ある」。「無い」なら「無い」だ。
とっとと消えろよ
毎度御馴染みの荒し猿
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/15 22:23 ID:aW9NFZtc
>>60 やってみたけど、案外まともでした。
家庭用印刷機では、7万くらいの最高機種でも、たいした画像でないけど、
業務用機は違うと思います。
DVを越える、DVたしかにほしいですね。
技術的には、可能とおもいますが。
ところで、インデックスを任意に打てたり、消去できるDVを
探しています。カメラでもいいので、教えて下さい。
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/16 00:31 ID:N5OFllLR
で、あるの?
なんか72って致傷くせぇ。
サーチ用インデックスは任意に打てると何度も言われてるだろうが。
バ カ か ?
あぁ、カセットメモリの無いテープにね。それは無い。
カ セ ッ ト メ モ リ の あ る テ ー プ をs 使 え 。
以上
カセットメモリテープを使いたくないなら、インデックスは諦めた方が利口。
カセットメモリに意味が無くなるような物は今後永遠に出ないと思うぞ。
76 :
60:02/12/16 12:12 ID:NTcX/i7T
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/16 15:01 ID:mHmIaZeA
簡単な作業だけど、ネジを開けて
カセットメモリー有りの同時間のカセットとチップを差し替え交換すればいいんだよ。
必ず最後までテープを巻いて最後端にして実行。ハーフをはめるのがちょっと難しい。
「IC無し」といってもチップが入ってる。だから同時間かどうかは気を付けたい。
比較は難しいけど
BS2なんて実質40〜70Mbpsレベルの映像が出てるだろう。
DVDプレーヤー以外のデジタル機器は露骨にレベルの低いAD/DACを使ってるし、
悲しいかな8MbpsのMpeg2は所詮8Mbps。最近地上波デジタルを煽る総務省に言いたい。
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/16 19:19 ID:DUZRMN6o
最近WV-DR7を買いましたがどうもDV側でドットクロールと思われる
網目が目立ち気になってしょうがないです。
これって固体差とかで無くしょうがないもの?
ちなみに2001年製です。
WV-D9000も使用してますがこれは気になりません。
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/16 20:39 ID:N5OFllLR
>>75 サンクス。つまり、昔のSーVHSとかのVISSとか、VASS
のようなことってむりってことね。でも、コントロールトラックがあるんだから、
決して、無理ではないハズなんだが・・・
>>79 出画しながらのサーチだと、テープが痛むだろ。
DVはタイムコードの決め打ちでサーチできるのだから
むしろカセットメモリで管理する方がスマート。
>>78 搭載チップは同じNEC製という噂。
挙動が違うなら中の設定値が違うのだと思われ。
D9k/10kは東芝製チップが載っているかもしれんが詳しく知らない。
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/17 00:05 ID:+IBP33HZ
たしかにスマートだが、コストがかかりすぎる。
E30で、MPEGやってみたが、やっぱり、納得できないんだな。これが。
DVも、もっとはやっても良かったと思うのだが・・・
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/18 05:11 ID:5uHuReNQ
TU-MT2000 45万円 現在の相場?
TU-AHD100 80万円 現在某所で15万円
NE-BST9000 14万円 ヤフオクに7万で頻繁に登場
SAT-MN5000 29万円 出たの見たこと無い
おとなしくRD-X3を買いましょう
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/18 10:25 ID:DPQxDWq1
D700かDR5ホスィんだが、相場的にいくら位ですか?
オクだと物が出てないんで参考にならないのですが。
あげてしまいますた
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/18 13:39 ID:l1YXxBGF
D700やDR5(7、8万円)、DR7(10万円近辺)なんてもう無いよ。
最近極端に出なくなったな。出ても直ぐに無くなる。
はっきり言ってDR以外はやめとけ。発色に差がある。
DV-HDデッキは多分アナログチューナーのみだな。
本当にそうだったら時機種に気兼ね無く来年買える。
DR7、中古でも10マンいくかなー
89 :
78:02/12/18 19:27 ID:/19NFolL
>>81 DとDRではY/C分離チップが違うのですか。
DVとVHS部では違うということは聞いたこと有ったのですが。
もうちょっと追試したりサービスに聞いたりしてみます。
中古DR7ならちょっと前にフジヤにあったと思い今確認したら
もう売れちゃったみたい。
代わりにD10000が有るけど。値段は確か売れちゃったDR7と同じ。
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/18 21:04 ID:0Uv8SFwg
地上波
映像
MT2000>GCT500、2000、3000>AHD100、GC-9 RD-X1,3 GCT1000>TU-PH30
音声
GCT1000、2000、500、GR1000、SAT-900TV、TV-X1〜5R>GCT3000、
BS
映像
TU-MT2000>TU-AHD100≧NE-BST9000>SAT-MN5000、MST1000、TU-PH30>SAT-333ES
音声
100GRX>333ES>333ESG>100R、100RX、SAT-900TV、MT2000、AHD100
こんなもんですか?
91 :
84:02/12/18 21:39 ID:Uq+lvX7M
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/18 22:35 ID:Zpdntivr
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/18 22:52 ID:0Uv8SFwg
>>92 昔の高級CDプレーヤーと最近の普及機のような差では?
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/19 10:12 ID:I4TwJUi/
SAT-MN5000、TU-AHD100、MST2000はHiVisionの同軸デジタル出力が付いてるので貴重。
SAU-500MNって同軸は付いてたのかなあ? 基本的には外部コンバータやデコーダーは
情報が減るのでパス。
95 :
92:02/12/19 22:40 ID:LKndu7xj
>>93 すみません、いまいち意味が掴めないのですが
それは、最近の普及機はコストダウンの影響で性能自体が低下していて、
製造年代による差が出ているという意味ですか
それとも、昔の機種はアナログ処理の追及をして、今の機種はデジタル処理の追求
をしているため、その差が出ているという意味ですか。
または別の意味ですか?
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/19 23:46 ID:0Bg5JoW4
>>95 レンジの広さや解像感は500とか3000のほうが上だろう。
3000のほうが電源がしっかりしてるから総合的には上かも?
ただ500はとにかく映像も音声も解像感がかなり高いから評価されるのでは?
普通のスピーカーで聞く限りでは大した差じゃないでしょ。
アナログ回路が1000や2000のほうが良いということは音声も結局上でしょ。
BSのNE-BST9000もかなり音が良いはず。
CDやDACは旧い高級マルチビット機が盛り返していて
レンジも音場も狭いけど厚みが最近のと全然違う。
最近のはDACチップ自体に頼りすぎててオペアンプとかが弱いとか?
高性能チップを幾つか用意しても作り込みが肝心なんでしょ。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/22 12:23 ID:li3Xl67D
保全ageで。
DR7アウトレットで\79,800で買いますた
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/24 02:11 ID:GherW8p+
>>98 自慢したいのは判ったから狼にひっこんでろモーヲタ
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/24 12:40 ID:gCgqw6gx
私はDR7、69800円で買いました。(w
ちなみにアニヲタですが?
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/24 13:48 ID:ChqbjWIu
100GRXは音がいいんだけど外部DACと比較するとこの程度かと思っちゃうんだよねー。
高級スピーカーにも堪え得るチューナーなんてあるんだろうか?
NE-BST9000使ってる人に聞いてみたい。
100GRXの同軸は凄く良いよ。同軸でも差があるので注意すべし。
102 :
78:02/12/24 23:04 ID:bbekt0ZB
ドットクロールの件自己解決しました。もしやと思い録画DNRの設定を切ったら
ずばりそれでした。説明書には地上波にしか効かないような記述がして有りますが
BSにもライン入力にも効くようです。
最近のDVDレコのように常時入りじゃダメみたいですね。
初期設定の切が正解のようです。
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/26 14:04 ID:mymYICV8
ドットクロールってどんな絵になるんですか?
画像UPしてもらえませんかね。
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/26 16:52 ID:tHPRJAjf
赤系の箇所に網目模様が出来るんだっけ?
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/26 18:17 ID:x+ptVOJw
せっかくだからここで聞くけどGCT3000(2000)って GR ON にした場合、TV出力端子
から出る信号にはその効果がかかるもんなんですか?
それとも GR が効くのはコンポジット端子からの出力のみですか
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/27 11:37 ID:L9jm4AsR
ヤフオクに出品されてるがGCT-3000のRF出力タイプ(AV出力無し)ってのが
わざわざ出てたくらいだから無理だろう。GCT-500と1万円しか定価が差が無いんだし。
どうなの?w
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/27 18:34 ID:dAoqIu9D
無理と言うのはRF出力にはGRされた信号では出ないで、所謂チューナースルー
のことですか。
また、GRTスレそのものはないし、GRT付ビデオデッキスレには前スレ、過去ログは
存在しないし、スレの中にも105で書いた疑問の答えは書いてないですが・・・
ホーマーみてもその答えは書いてなかったし、RF出力に繋いでいる等の記述も見つ
からなかったので、恐らくGR効果がかからないのですね。
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/27 20:17 ID:5jmo6jqd
↑よく考えたら無理に決まってるわな。
GCT-3000のRF出力タイプといっても
無茶苦茶旧い入力無しテレビで1chか2chで受信させるタイプだろう。
GCT-500にビデオカメラのオプションで売ってるAV→RF変換アダプター付けるのと同じだろ。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/28 21:07 ID:qWkc93DY
DR7、まともに再生できなくなった…
ヘッドがいかれたのかな?
>>27 35000円もかかるの?
鬱だ氏のう…
112 :
:02/12/29 20:37 ID:DgO9Pu5a
まだDVデッキ売っているところあるかなあ。
通販は全滅だもんなあ。
114 :
110:02/12/31 01:01 ID:5au6KqWJ
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 22:01 ID:lz7nCXAW
ボッキリ勃げてみます。
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 12:47 ID:BECuzzDA
117 :
山崎渉:03/01/07 00:38 ID:5uIyrXgy
(^^)
118 :
116:03/01/07 10:52 ID:tEUPD91H
あう、品切れしてたの年末年始だけだったのね
スマソ
さがり過ぎてます。
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 20:25 ID:XIy6lBPH
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 22:18 ID:XIy6lBPH
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 09:38 ID:yD4oeDdF
たぶんね。
何らかのプロテクトがかかりそう
とか
外部入力がないとか
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 00:02 ID:pGJORhCZ
野しゅ
129 :
山崎渉:03/01/18 08:57 ID:2PtVlPyd
(^^)
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 17:49 ID:njXBLNJa
保守
DR9とD700所有してます。
DRのメカってテープを噛むとかどっかで見たんだけど、ほんとなの?
ここにいる人で噛まれた人いる?
>>122 >>123 これってデッキ出て欲しいなぁ。出ないのかな?
どうもD-VHS買う気せんもんで。
BSDを録画したいな。
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 18:13 ID:I/V3Y31v
>>130 松下、犬、TDKのテープを入れるとバンバン咬んでくれます。
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 18:34 ID:Dn3gS+MW
>>131 なるほろ!安物使うから噛むのか。
それで文句言ってちゃしょうがない記もする。
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 00:32 ID:8pglvAlI
>>130 >DRのメカってテープを噛むとかどっかで見たんだけど、ほんとなの?
週に30分番組を20本前後、二年以上録画しているけど一度も無いよ。
使用しているテープは、Panasonic AY-DV270X。モードはLP主体。
ドロップアウトも最初の一年は空気が乾燥すると頻繁に発生したけど
二年目からはテープ1本毎に数える程度かな。
テープ系の機器は当たり外れが大きいみたい。
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 00:42 ID:H45jJhCq
バカの132がいるスレはここですか?
>>133 テープ一本に数えるほどって…
ソニーテープしか使ってないけど、使って1年ちょい、数えるほどしか
ドロップフレームはない。
136 :
さげ:03/01/19 20:34 ID:uX2hvqB8
137 :
:03/01/19 21:52 ID:cyR3nIDo
>>136 とりあえず、オーディオテクニカ以外のメーカーの
Sケーブルをいろいろ買ってきて検証してみて。そんで報告して。
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 22:28 ID:ZYAynVy3
Sケーブルは○社が常識だよ。教えない
一つだけ良いことを教えよう。
全ての電源ケーブルを6Nケーブルに変えよ!
デジタル関係は特に全て。DV、CD、DAC、 PCも
切り売りで安く売ってるので自作せよ。
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 10:29 ID:D9PxhjQW
>>139 >Sケーブルは○社が常識だよ。教えない
意地悪・・・(´・ω・`)
と見せかけて、実は親切な人でオルトフォンを暗示・・・?
>>138 え、ドコですか
>>137 >Sケーブルをいろいろ買ってきて検証してみて。そんで報告して。
ンな財力あれば苦労はせんわい。
テクニカが数まわってて、比較的「高級そう」なだけだから取りあえず買えるだけだよ
モンスターのM1000SV(一万円そこそこ/1m)とか、ワイアーワールドのSSS3プラス(32000円/1m)とかあるらしいけど、
比較視聴してたらDVデッキがもう一台買えそうでイヤ。
パナのHDD1がいかれてもうた。
録画を始めると16Fで止まってまう。
おまけに残量が9H57Mと表示されとる。
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 18:25 ID:iLFeDtM0
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 00:10 ID:5gNWw3ce
>ゴーストリダクションチューナ、3次元Y/C分離、
>入力TBC、フレームシンクロナイザ、
>モーションアクティブノイズリダクションなどを搭載した
>「Super MPEG2 Encode Pre-Processer」を採用
はあ? Pre?
>>143 MPEG2にエンコードする前にする処理だからPreなんじゃないの?
東芝のYCS5だろ。
>>143 コレって確かアレだろ、ポシャったビクターのDVDレコに搭載するはずだった回路。
02年のAVレビューの5月17日発売号に自慢げに書いてあったよ。
手元にAVレビューが無いので詳しくは書けんが
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 16:06 ID:Qa/DvhXK
DVデッキはDHR-1000以外は糞
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 16:15 ID:RQjYSZHO
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 16:35 ID:RQjYSZHO
>入出力端子 i.LINK端子、D端子
Dも750P入力可なら買ってしまうか
>>148 これは買いかも。
さらにDVデッキ新発売の予感。
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 21:57 ID:pEyoHH5R
>1,280×720ドット、30/60Pで、映像ビットレートは 18.6Mbps
え??? 粗そう!
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 23:09 ID:hpZVQIB8
今、WBSで撮影サンプル流れてたけど、ダメじゃん。
(HS対応D-VHSをビクター1社が製造って流れてた)
なんでDVなのにこんなにビットレート低いの?
>>151 東芝のRD-X3(NTSC)が最大9.2Mbpsだから、こんなもんでしょ。
>デジタルハイビジョン映像(750/30p)をミニDVテープにMPEG2方式で記録。
DVテープをメディアに使うけど記録方式は
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/24 20:59 ID:L2byBMaH
これは、MPEG2記録だが、そもそも、DV規格をパワーアップして、
スーパーDV記録方式にしてほしいなぁ。
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/24 21:11 ID:ucMAz6Fc
既出だけどHDのベースバンドを直で525iにダウンコンバートして
適正な補正かけたら物凄い画面になるからね。720pじゃ環境次第だな。
規格よりもデッキのチップが向上する効果のほうが大きい気がする。
それより
気付いた奴も多いと思うけど
80分テープが店頭からほとんど消えてる!!! 標準はしっかり残ってるのに。
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/26 20:45 ID:nTFNipaP
いったいどこの話?
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/29 02:18 ID:7VLNM3C2
>>160 「また、チューナは松下製、ゴーストリデューサは10Tapsまで対応する
NEC製のものを採用している」
パナ製…。
162 :
160:03/01/29 22:13 ID:4v50UTEV
>>161 ∧∧
/⌒ヽ) パナ製・・・そっか・・・
i三 ∪ さよなら・・・
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
三三
三三
藍王という時点でいらないな。
NEC製GRTか
気になるのはそこくらいだな
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 04:23 ID:vKQ3hN9Y
あー歯がゆい。
DV-Hiも結局現行MUSEのような本来のベースバンドのHDの雰囲気からは
遠いことが分かった。何故18.6Mbpsなんぞにしたんだろうか。小型機も作るからか。
Mpeg2の1080iのモコモコ感はどうにかならんものかな。
深夜に見るMUSE-HiVisionの美しさに慣れてしまうと気になる。
HDまでカバーする業務用以上のアナログ入力のカラーコレクターって無いもんだろうか。
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 04:47 ID:YFPimBAq
MUSEをベースバンドって言わない方が・・・
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 05:07 ID:ZgB/RuTk
>>166 GR-HD1のこと言ってるなら、DV-HDじゃないからね。
DV-HD規格は、DVC Pro HD、DVCAM HDに流用されてるでしょ。
18.6Mでも映像だけでしょ、25Mに対する残りは、1080iや、
L-PCM(4ch分)とか、今後のために余裕を残してるとか
ありそうじゃない。業務用レベルの販路考えたら。
あっ、転送レートについては、計算してじゃないから・・・・
ツッコミには返答できないよ。
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 06:37 ID:e9Qj/SQe
サーチのために残してるって事はないの?
それにしては残しすぎか。
170 :
166:03/02/01 12:27 ID:5iMX/c7A
もちろん、
→ 本来のベースバンドのHDの雰囲気を持った現行MUSEからは遠い
ね
171 :
166:03/02/01 12:35 ID:5iMX/c7A
訂正だな。
→ ベースバンドのHDの雰囲気”かろうじて“匂わせる現行MUSEからも遠い
ね
172 :
佐藤 茂:03/02/06 02:46 ID:QHHoFdcV
自分もDV所有者なので時々覗いてます。
そしてソニーのWV-DRシリーズの人気が高いのに驚いています。実は自分もWV-DR5
を持っているからです。でもDVDレコーダを購入してからあまり活躍の場が少なく
DV→DVDへのダビングはビデオウォークマンGV-D300も持っているのでそれで事足
りるかなと思っています。処分しようと思ってるのですがオークションとかの知識
があまりないのでどうしようかと思ってます。6万前後で大切に使ってくれる方が
いるといいのですが。本体の方は付属品・説明書ありで特に問題なく使ってました。
6萬じゃ新品買えるべ。
4萬が妥当。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 22:32 ID:wP/9DgGb
>自分もDV所有者なので時々覗いてます。
そしてソニーのWV-DRシリーズの人気が高いのに驚いています。
その書き込みはどのあたり?
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 22:48 ID:lLiK8YxG
>173
マジで聞きたい
6万で新品どこでうってますか?
ヤフオクとかでDR7とか平気で買った当時の新品値段くらいになってる。
あの値段だと今の人気のうちに売ってしまおうかとも思ってしまう。
DRシリーズめちゃ人気だよ。
実は地元で売ってる・・・
誰も買わないからもっと安くなるかもしれん。
こういうときは田舎ばんざいって思えるよ
漏れは売ってしまいますた。
IDがOh H だ。
漏れは半年前に買いますた。
WV-DR5を79,800+ポイント10%で。
田舎はたまに在庫品が安くなる。
安くなったらサクッって買うのがベター。
魔法のカードは危険な香り(ぉ
尚、WV-D700を64,800で買えなくて後悔した事有り。
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 00:13 ID:u1CHi6QE
DRのA→Dは非常にAV的な絵作りで良い。
家庭用単体機では最強だけど業務用高級機のA→Dと比べると木っ端微塵。
色差入力が無く、基本的なDVの凄まじい実力を発揮出来ない。
だけどはっきり言ってDR以外選択肢が無い。DHR1000より何かと修理代が安い。
新品で買っても、しばらくするとLP自己録再でブロックノイズ出まくり。
はっきり言って二度と買わない、が絶対売らない! w
こりゃDV-HDもろくなもんじゃないよ。
>新品で買っても、しばらくするとLP自己録再でブロックノイズ出まくり。
修理に出したほうが・・・(w
DR7 展示品12万があった
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 10:35 ID:MkM/bDEH
> こりゃDV-HDもろくなもんじゃないよ。
少なくとも、D-VHS(当方DR20kとDRX100使用)のカスよか、はるかにマシだべ。
> 新品で買っても、しばらくするとLP自己録再でブロックノイズ出まくり。
3年前に記録したLPのフルカセット、昨日も問題なく観てましたが、何か?
かれこれ400本くらい録画したけど、3台のデッキ間の相互再生も無問題。
D-VHSみたいな使い回しの出来損ない規格とは、さすがに格が違うよ。
# もっとも、デッキはパナの10kっす。
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 11:03 ID:jBZb5bnq
>>182 DR7で,いつもLPモードでエアチェックしてます.
(タイムシフトが目的で,コレクションはしてません)
何ヶ月かに一度ヘッドクリーニングが必要なだけで,快調です.
>>182 エラそうに講釈しているくせに、自分のデッキが故障しているのかも分かっていないと思われ
188 :
佐藤 茂:03/02/07 15:02 ID:/g7nI0/G
WV-DR5をここで処分しようと思いましたが、引きも無いように感じかつここは売買
をする場所でもないだろうと感じたので、勉強してビッダーズにでも出品すること
にします。いろいろアドバイスありがとうございました。
>>188 金に困ってなければデッキ持ってろって。
4台目買おうかなー
同時ダビングできるし
191 :
佐藤 茂:03/02/07 20:53 ID:gCg7MDHr
>>189さん
ちょっと困ってはいるんですよ。(^^;
それにビデオウォークマンGV-D300もあるので、所有してると遊んでる状態の
時間が長くなるし。確かに短期間ではありますがすごく役に立っていい機械
でしたよ。もしパソコンでDV取り込んでバリバリ編集したりしてたら手放さ
ないと思います。
金に困ってるなら売れ…。
勝手にしろってこった。
今1台しかないから、もしもの時のスペアがほしい・・・
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 22:01 ID:6u8o0JcX
しつこいようだけど
GV-D300は、AD、DA、iLink入出力・IC、
ぜぇ――――んぶダメ。
今すぐにでも開発出来る液晶無しのD1000(総新世代チップ搭載)
を発売しないところにソニーの本性が良く出てる。
195 :
世直し一揆:03/02/07 22:05 ID:+r+uZGzf
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 02:12 ID:GpxmnTDl
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/11 12:06 ID:zesGJfNQ
画質劣化なしにPCに取り込める点に魅力を感じているのですが、
安いDVデッキで何かオススメはありますか?
ほとんど店頭に残ってないと思うけど安いデッキはソニーのDR5しか
選択肢ないと思いまフ
199 :
197:03/02/11 15:51 ID:dd+xRRRF
>>198 サン楠。店頭価格10マソぐらいですね。DVDレコとどっちがいいかな…
>>199 バリバリ編集するとか思ったフレームで分割できなければ嫌って事ならDV。
そこまでは拘らないならDVD(+HDD)レコ。ランニングコストはDVD系のほうが安い。
逆に
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 00:10 ID:Atw+gO2G
保守
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/16 02:28 ID:ZkypIQGc
DR7が11万で売ってた
はげしくほすい
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 00:54 ID:Vbg2GmkK
D10000が6.8万で売ってた。家にDR7在るから微妙
>>204 新品ならいい買い物ですが、中古なら…。
うちもDR7があるのに展示品のD10000を8万で買いましたが、質感はDRを遙かにしのぎ、所有欲を満たしてくれます。
ただし画質はDR7はもちろん、DR5にも負けてる気が…。動作の安定度は高いですけどね。
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 20:57 ID:Vbg2GmkK
>>205 いやぁ〜展示品なんよ。
ワテとしてはDR7はプラスチック製であまり好きじゃ無いんで、金属製のDR9が欲しいとこ。でもDR9は売って無い&高いのでD10000は気になる。
205さん!DR7とD10000の比較をもっと教えてくらさい。
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 22:06 ID:/hCY/TYB
おれDR7とD10000使ってるが、同じCH録画しても
DR7のほうがきれい、
D10000はLP録画できない。
ダブルチューナーはビデオ2台あれば使わない。
リモコンはD10000のほうが使いやすいんで
DR7でもD10000のリモコン使ってる。
リモコンモード切替がかんたんなんで。
D10000はDVのローディングまわりがすぐいかれる。
交換2万円
>>206 >ワテとしてはDR7はプラスチック製であまり好きじゃ無いんで、
アルミパネルイイね!
漏れもプラスチックは嫌なんで、頑張って去年の10月頃にDR9買ったよ。
そしたら急に価格高騰して姿が見えなくなっちゃったね。もう一台欲しいな。
金銭的にかなり厳しかったが、買って正解。
DR7はなんでプラなんだろう?そんなに安いデッキじゃないのにね。
しかし、DRシリーズのリモコンは確かに使いづらい。漏れもD700の使ってる。
でもDVのメカはD10000の方がクイックで使いやすい。
DRはテープが入れにくい。
画質は好みの問題でDが悪いという感じではない。
でも、Dはローディングメカは弱いかも。私も2万円ちょっとで直した。
それから壊れてないけど。
まあ、DRも壊れるかもしれんし・・・。
おれのDR7テープ残量が正しく表示しなくなってきた
211 :
205:03/02/18 23:47 ID:y91BhVpT
>>206 207,209さんが書いているポイントは同感です。うちのDR7はメカがかなり怪しいので、D10000の方が信頼感あります。
DR7は持っている、ということですのでDR7との比較でもうちょっと書くと、
・でかい、重い。寸法は実はほとんど一緒ですが、印象は「でかい」
・画質はデジタル処理の差の様な…。斜め線のジャギーが少し目立ちます。ただし、DR7で録画した番組を再生すると目立たないので、再生能力より録画時のエンコード能力が違うのかも知れません。
・VHS側が…(以下略)。「リワインダー」と言われていたのが初めて理解できました
DVデッキとしての性能がそれほど劣るわけでもなく、前述の質感と市場在庫の現状を考えるととりあえず背中を押しておきます(笑)。
でもDVはデッキ価格以上にテープ代が痛い…って今頃こんなスレにいる人には余計ですね。
パナの新型MiniDVテープ、
「各社デッキのヘッドにやさしい設計」みたいなことが書いてあるが、本当かね。
本当なら使うんだけど。
DR7一台しか持ってないけど。
カメラはビクターのだし。
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 17:33 ID:jLT7AyfI
DVCのテープ駆動部を傷めたくないので
DVデッキを買おうと思ってます。
それでキャプチャカードも買う予定なんですが
PCIカードでつなぐ音楽用のハードI/Oみたいに
DVでも外付けキャプチャI/Oみたいなものはないでしょうか?
ようするに映像用I/O+DV入出力の外付けBoxみたいなもので、
mini-DVtapeデッキ付きみたいなものを探してるんですが。。。
やっぱないですかね?
音楽だとA/D D/Aコンバータの関係とかで外付けが多いですが、
映像はノイズ問題とかないんでしょうか?
でもさすがにデッキ付きはないでしょうね。。
>>213 DVのことを知らな過ぎるような・・・釣りか?
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 22:02 ID:AU02D6Nw
あとD10000のいいとこは、昔の安物のコピガでも効く
プロテクトの検出レベルがDR7より甘め
216 :
DV!:03/02/20 03:33 ID:n3n7l3c9
ウチのDR9での標準DVカセットのローディング時はカセットの真ん中より少し右側を常に押してやると
スムーズにテープを飲み込んでくれる。4年近くトラブル無し。参考になるかしら?
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 07:39 ID:TU0NNXDZ
>>213 DVの事をもっとよく調べろ。
キャプチャにAD変換は必要無い。
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 23:37 ID:q85RT8WH
>>213 多分手に入らないと思うけど、ミニDVを内蔵したPCは
以前、確かに存在した。
>>218 パナ製と、もう1社くらいのドライブメーカがあったね。
どっちも5"ベイフルハイトと大仰な(値段もね)ものだったけど。
はやく次期光ディスクレコーダーでねえかな?
期待はしてるけど容量少なすぎだよ。ブルーなんか25GBだろ・・・
それじゃDV標準カセット(約50〜75GB)がそのまま移行できない。
WV-D9000持ってるんだが最近、新品のテープではじめて録画すると
いきなりストップする。あらかじめ再生や早送りをして
テープを緩めとくとならないけど。
これってやっぱテープのせい?
*LPモードが欲しくてDR7(新品)をネット上で探してもどこにもない。
アキバの石丸にいってもないかな?
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 15:33 ID:aE8L61K5
うちのDR-7、VHS部の画質がここんところひどく悪くなった。
買って1年半、いよいよソニータイマー発動か!?
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 15:37 ID:Azdqi+4Y
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 18:38 ID:hpGlG+s3
ソニー製VHSデッキのタイマーで一番怖いのは油切れ
特にピンチローラーのガイドアームのとこ
あ〜
予備のDV欲しい
228 :
213:03/02/24 07:18 ID:rR55YVg+
>>217 キャプチャカードってアナログ出力ついてますよね?
AD変換してないですか?
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/24 07:40 ID:rR55YVg+
あ、DA変換です。
Raptorとかはそうですよね?
まあとにかくデッキ付きでソフトなし、低価格でなければ
購入の対象にはなんないですが。
あとはフツーにDR7とかを買うしか、、でも高い。。
230 :
sage:03/02/24 10:17 ID:EL+7MOV7
NV-DV10000新品で欲しい。
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/24 17:53 ID:VdjhDLvY
展示品処分なら最近見たけど。大阪の話ね。
D700でいいから欲しい。
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/26 04:32 ID:frf0SWRQ
教えて君ですまないが1394でPCからDR7に書き戻しはできないのでしょうか先日中古で購入しましてPCにキャプる事はできるんですが、1394のボードの問題ですかね
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/26 06:40 ID:Vn12AE5W
使用しているボードとソフトの名前を書かないと
分かる人でも答えられないよ。
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/26 06:40 ID:JMQdAq0K
237 :
233:03/02/26 22:57 ID:Wntk5Bkf
すいません初心者なもんで パソはコンパックの5112JPというので1394ボードははじめから
ついてるのです。OSはMeで編集ソフトはユーリードのビデオスタジオ5です。よろしくお願い
します
すいません初心者なもんで パソはコンパックの5112JPというので1394ボードははじめから
ついてるのです。OSはMeで編集ソフトはユーリードのビデオスタジオ5です。よろしくお願い
します
で、何を知りたいのか?
ああ
>>233ね。
「ユーリードのビデオスタジオ5」等のムービー編集ソフトでは出来ない。
それどころかまともにキャプ出来てるのかも怪しい。
DVキャプ板を追加購入して、それに付いてるソフトでやるのがベスト。
240 :
233:03/02/27 17:18 ID:iBvgw6CS
>>239 ありがとうございました。キャプ板探してみます。もしオススメが
あれば
EZDVでいいんじゃねの
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 01:02 ID:sjp+9SEC
DR5,DR7それぞれ複数所有しております。
iLinkでのデジタルコピーで以下の組み合わせで差異は、
みられるでしょうか?
DR5--->DR5
DR7--->DR7
243 :
sage:03/02/28 04:04 ID:niKga0a2
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 05:58 ID:K6gw4AMv
DR7の展示品処分品なら、まだけっこう東京の量販店にあるみたいだが。
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 12:20 ID:QxgYP1UQ
>>242 全く同じ。
期待してたけどソニーはDV(カセット)の高規格化に興味無いみたいだな。
家庭用の回転ヘッドは各種コストが掛かるので出来れば止めたいらしい。
DHR1000はいくらなんでも内蔵チップが旧いし
BS音声デジタル信号ダイレクト記録も止めたいから
DV-HDのフラッグシップ機を作ってくれるのかなと思ってたけど。
というわけで、やっぱり程度の良いDR5とDR7は即ゲットという結論です。
246 :
佐藤 茂:03/02/28 19:26 ID:DaU85inu
>194さん
すごい亀ですみません。
GV-D300は、AD、DA、iLink入出力・IC、
ぜぇ――――んぶダメ。
とあったので試しにGV-D300でDVD-RAMへのダビング
をテストしてみました。iLinkでDMR-HS2へのダビング
です。すると2本目のテープで音声が飛んだり、片方の
音が聞こえなくなったり、画面のブロックノイズも。
テープの状態のせいかもしれませんがこれはひどい。
どうやらDV全部ダビングし終わるまではDR5を手放せ
ないかもしれません。アドバイスありがとう。
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 22:57 ID:fdmCWhbG
クソッ
知らぬうちにDRの中古価格えらい上がってるね。ヤフオクに限らず。
某店の中古はDもDRも去年より3万円くらい高い。
もう新品DVデッキは未来永劫出ないのか・・・?
ハイビジョン対応に期待を残してみる・・・
たぶん初期の録画単価は板(DVD)に比べて安いんじゃないかな。。
30分/HSで200円くらいか?
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 17:19 ID:hMYuwd1c
せめてHDD内蔵で2層が出ないと買う気にはなれないな
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 01:08 ID:oVNBth/t
DVの圧縮で読み書きできたらなあ。
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 05:54 ID:J8SFvoeN
DVフォーマットでディスクに読み書きしたい(;´Д`)mpegイヤン
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 06:12 ID:Ks/y8XGh
その通り。
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 22:24 ID:Ag/uBebL
出来たとしても容量が中途半端。270分テープを1枚のディスクに収めたい。
容量が中途半端というより少ない。今更、25GB程度てのは・・・
レートから単純計算して50(SP)〜75GB(LP)は必要だよな。。
2層式出んのか?
2層が出来たとして媒体価格いくらになるんだ
あと、あの殻つきメディアってDV標準テープと体積変わらないよね
260 :
Blu-rayの録画コスト:03/03/06 02:53 ID:8GfGdyf/
分数 001本\ cc. | 01分\ cc. | 25分…余 1話\ cc | メディア レート 容量
---------------------------------------------------------------------
0120 \2,450 118 | \20.4 0.99 | 04話…20 \613 30 | Blu-ray(HS) 24Mbps 23GB
0180 \0,680 489 | \03.8 2.72 | 07話…05 \097 70 | D-VHS(HS) 28.2Mbps 38GB
0270 \2,300 142 | \08.5 0.35 | 10話…20 \230 14 | DV(SP) 25Mbps 50GB
0405 \2,300 142 | \05.7 0.53 | 16話…05 \144 09 | DV(LP) 25Mbps 75GB
分数 001本\ cc. | 01分\ cc. | 24分…余 1話\ cc | メディア レート 容量
---------------------------------------------------------------------
0120 \2,450 118 | \20.4 0.99 | 05話…00 \490 24 | Blu-ray(HS) 24Mbps 23GB
Blu-rayの録画コスト。30分番組で約\500円と24cc。D-VHSの360分テープと
比較すると値段で約5倍高く、容積(収納コスト)は約1/2ってとですね。。
やっぱ殻が邪魔かな。収納がD-VHSの約1/2程度では移行する気になれません。
↑なんかすごいな。
ブルーレイのメディア価格はどっからきたの?
まあ、俺も2層が出て売価が3000円切ったら買うけど
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 21:27 ID:EHWUeMXo
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 21:49 ID:8GfGdyf/
>>261 定価 Sony BF23G \3,500円にN通販の×0.7=\2.450円の計算ってとこ。
しかし、こうやって比較するとDV標準カセットの録画コスト(価格、収納)と画質・音質は
魅力だよね。たしかにDVにはテープメディア特有のドロップアウトや利便性、初期投資
(デッキの価格)ってのはあるけどB初号機に比べれば・・・
でもSonyの英断つーか、牽制(ライバル社、もしくは既存DVDレコーダ買い控え組の
影響を)としての効果は評価する。
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 21:58 ID:0BxjJGw7
やっぱ編集はDV2台やねー
>>262 BDZ−S77にDV端子を付けましたので
そちらに移行してください。
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 10:08 ID:d2h1FuXp
もし、ビクターがハイビジョンカメラの編集用としてデジタル放送対応デッキを
発売したとしてもカセットはミニですよね。60分ではエアチェックは厳しい・・・
なんとか現行のDVデッキをデジタル放送対応に出来ないかな。
一応、パソコンを使えば BSデジタルチューナ→D-VHS→PC→DV も可能の
ようですけど、再生するのにD-VHSに書き戻す必要があるのでは実用にならないし、
ワンスコピーにも対応出来ない・・・
ADOがD-VHSやDV、PCと相互にリンクできることを期待するしかないか。。
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 12:55 ID:t2VGCy3e
訃報です
ソニーの人間によると、ソニーはDVをテレビ録画用途としては完全に見限った模様です。
だからこそビクターが本腰を入れたとも。750pだし。
2年後にはブルーレイカメラと共に、mpeg4のDV-HDカメラの投入も計画としてはあるのですが
その頃には完全にデジタル放送に主力が移行してるので、テープのテレビ録画は
商品性として非常に低い。1080i→720pはあまり綺麗に録れないし。
mini80分テープが極端に減ってるのに気付いたと思いますが、ブロックノイズ等
に対するクレームにウンザリしてるという裏事情も、DVテープの存続を危めてます。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 13:05 ID:t2VGCy3e
注:
1080p、元々750p、高精細CCDによる撮影映像
→750p録画 なら綺麗。
ビクターのDV-HDの展開次第では
地上波750pを小型携帯or据置機で録画ということもあるかもしれないが
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 14:47 ID:prnxedOt
ソニーがDVをテレビ録画用として見限ったっていうのは
別に新しい話ではないなぁ。このスレの住人でも前から
そう思っていた人は多いんじゃないの?
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 15:11 ID:8jCNoAzm
>>270 うん。
DR5×2ユーザだけどSONYに期待する気は既に全くない
まあ壊れるまで使うだけさ
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 00:43 ID:X8YjsLWG
>>262 2003年3月付けのハンディカム総合カタログ
のビデオウォークマンのページに
DHR-1000載ってるけど生産完了マーク
ついてたよ。
ソニーとしては
テレビのタイムシフトは保存できないCocoonで
DVカメラの編集は陳腐化が早く儲かるVAIOでどうぞ、
ってことでしょう。
あ、でもビクターのHR-DVS3が残っているから
家庭用据え置き型DVデッキ全滅ではないですよ。
フルカセット再生にしても
DVCAMのローエンドを20万円ぐらい出して買えばいいと、
腹をくくっているなら慌てることはないでしょう。
パナのNV-DM1も残ってるよ。
>>276 NV-DM1は2002/12-2003/1付けの
DVDビデオレコーダープレーヤー
ビデオデッキ総合カタログで
在庫切れの場合がありますマークが付き、
2003/2以降のカタログには載っていません。
278 :
276:03/03/09 21:15 ID:z9QNNV1g
そうだったのか・・・。
ホームページに何も明記されず残っているので
てっきりあるものかと。
確かに価格比較サイト等を見ても無くなってる。
寂しい限りです。
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 21:26 ID:DTktTxKb
LDと同じ状況になってきたな。
貴重なソースを選んで録画しなきゃな。
次に危ないのはmini80分テープだな。
280 :
:03/03/10 20:53 ID:LyU/P8NV
漏れもDVユーザーだけど。高画質なら金でいくらでも手に入る、慌てることは無い。
テープにしてもDVCAMがある限りは生産すると思うし、以外にマッタリ長寿命になる気がする。
DVコーデックマンンセーよ。
ちょいききたいいんだけど、DVのSPとLPってエラーの確立が高いだけで、画質はおんなじ?
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 02:03 ID:vYuz2TGd
その通り。あとアフレコができなかったのかな?
どうもありがつ
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 03:12 ID:bPxzM6it
DVカメラかデジタル8カメラをビデオデッキ代わりにできるでしょうか?
予約録画ができるとうれしいのですけど・・・
こういう使い方をしている人はいますか?
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 04:28 ID:WXhpbO8f
私の友人はD8ウォークマンをデッキとして使ってる。
リモコンの使えるカメラならジェムスターのGコード
リモコンを使って予約録画もできると思うけど、まだ
そのリモコンが入手可能かどうか分からない。私の友人が
購入の際(1年くらい前)、店からビクターに問い合わせて
もらったら在庫は数個しかないって言われたそうだから。
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 06:58 ID:R0T+Wsev
DHR-1000はもう生産中止なの?おれもう一台買うつもりでいたけど中古しかだめかなー。やっと車のローン終わって買えるとおもーたのに。
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 13:09 ID:Dp0fh+Vz
とりあえずDVCAMが避難場所となるのでつか?いくらから有るんだか調べようと。
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 19:22 ID:c8WFg05J
>>288 Victor BR-DV3000という手もあるね
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 09:31 ID:dWkFXNx5
昨日、ビックカメラ(西新宿、小田急ハルクのところ)で
パナのDM-1を買いました。
展示品処分です。69000円でした。
展示品処分コーナーにあと、ビクターのDVデッキがあったような。
値札はつけられてなかったけど。
LDプレーヤーなんかも置いてありました。
LDPはπが生産続けてる
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 00:09 ID:E97RQYIC
2002年製のDHR−1000持ってます。ひょっとしてかなり貴重?
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 00:54 ID:IhDdoW+4
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 03:40 ID:awJYu9sG
ド素人なのですが、DVとminiDVって同じですか?
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 03:55 ID:r/vz6FaP
DVカセットにはミニとフルの二つがある
ソニーのデッキにソニーのテープだから、パナのデッキだけが残っても困る。
>>298 フルじゃないやい、スタンダードだい。
今に、「なんでminiDVって言うの?」 という疑問が来そうな予感。
>>297 中のテープと記録する信号は同じ。カセットサイズが違う。
VHSとVHS-Cの関係な訳だが今時VHS-Cと言っても「なにそれ?」
と聞かれそうなのでCDとCDsingleの関係としておこう。
テープの耐性ってどれくらいなんでしょ?
録画→キャプチャ→編集→書き戻し
ってやってると、同じテープを何度か使わないといけないと思うんだけど?
>>301 自分使用しているのでテンポラリ用は30回くらい上書きやってるけど
ぜんぜん問題無いなぁ。
>>284 亀レスだがDVカメラは操作性、応答性、耐久性においてDVデッキにはかなわないよ。
たまに使うくらいなら流用でもいいだろうけど常用するんならDVデッキ買うべき。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 04:37 ID:LrQlz6X8
>>301 原理的には従来規格(VHSなど)とは比べ物にならないくらい
耐性は高い筈だけど。
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/20 07:24 ID:7/qLF6VV
DVデッキ欲しいけど民生用だとビクターのしか無いよね。
もう新しいのは出ないのかな?他のメーカーから。
DVカムがこんなにあるのにDVデッキが無いというのはどういうことなんでしょう。
DR5が五万円だった・・・
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/20 14:34 ID:kVbg4Rso
最近シャープがDR7って言うポータブルMDを出したらしく、紛らわしくてしょうがない!
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 02:16 ID:oRGOWxSv
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 11:30 ID:Kvfkvr9Y
D-VHSとDVでは画質はDVの方が上なのでしょうか?
また、両者の性能の主な違いどんなものでしょう?
素人質問ですみません。
>>309 アナログBSと地上波では、画質・音質共にDVの方が上。
ハイビジョンに関しては、D-VHSに勝るものはない。
(W-VHS・HDDレコ・ブルレイはちょっと特殊なので)
両者の性能の違いは…説明がめんどくさい。ごめん。
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 12:54 ID:oRGOWxSv
DATはMDより音質が良いのに生き残れなかった。
DVはDVDより画質が良いのに生き残れないのね。
やっぱりテープってダメダメなのかな。
AODがPC向けで出てくるんならそれにDVフォーマットで書き込めるね。PCでしか再生できないけど。
36Mbpsだったらon-th-flyも行けそうだ。
on-th-flyって、、、AODは追記なのか?
313 :
311:03/03/21 13:39 ID:oRGOWxSv
あ、on-the-flyだった。
追記っていうか、AODは「書き換え型」と「リードオンリー」だよね。
論理フォーマットはまだはっきり決まってないんだろうけど
家電レコ向けのはVRFみたいなのになるんじゃないの?
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 15:34 ID:nJbhB2rP
DR9を使用していますが、もう一台、欲しい。もう、どこにも売ってないですかね
>314
大手家電屋で展示処分ぐらいしか見たことないなー
(もう数ヶ月前だけど)
ウチの近所じゃずーっと売れ残ってます>DR9展示品
この店、D-VHSも売れてないからテープ派としては寂しい(´・ω・`)
317 :
DR9ユーザー:03/03/21 23:17 ID:rTdbgJ0F
DV規格って、大したもんだと思うよ。さすがにハイビジョンには敵わないけど、NTSCじゃ、最高の画質だよね。DVDより綺麗ではないかな。ま、DiscにはTapeにはないメリットがあるけど。
デジタルビデオって、私が中学、高校の時は本当に夢のまた夢の規格で、とても手が届くなんて思っていなかった。
ダイングしても劣化しない、水平解像度500本以上なんて当時なかったよ。しばらくして「デジタルビデオ」とか「デジタルHiFi」なんてビデオが出てきたけど所詮はVHS。一時停止とかの特殊再生をデジタル処理するようなもので、記録はアナログ。
それが今では、3CCDのDVカメラ(NV-DJ100)で、我が子を撮影して、DVデッキ(WV-DR9)へデジタルダビングが簡単にできてしまう。
DV規格は今後も生き続けて欲しい!!
318 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 23:42 ID:oUPNYcVc
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 00:36 ID:b5Uz3zNd
>>318 俺にはなんとなく?デジタルVTRは夢であったと?
それは夢とかいうのではなく、デジタルVTRなんだよ。わかる?
俺には、デジタルVTRは使ってみたいが、夢のような存在ではない。
しかし、当時としてはVHSしか無い環境ではそれが最高画質なんだよ。
318分かった?
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 00:58 ID:Afdhszt8
うーん。わざとなんだろうか?
私には317は理解できるけど
319はさっぱり理解できん。
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 02:03 ID:0Cb3oWr9
結局317=319ということか?
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 08:39 ID:0Cb3oWr9
>DV規格は今後も生き続けて欲しい!!
同感。
しかし、D-VHSもなくなりそうな雰囲気。
323 :
317です:03/03/22 11:58 ID:6RZFuYjU
何か意外な展開になってきたけど。私は317で319さんではありません。私は、ただ高画質のDVが無くなってしまうのは、寂しい気がするという事を言いたかっただけです。
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 15:05 ID:0hPn1MOe
ん?
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 17:29 ID:BWEn5Gnb
317と319とが別人でも、おかしくはないと思うが。
SONYのWV-D9000持ってるんだけど
前から気になってたんだけど同じ放送の番組でも
VHS側から見てるときとDV側から見てるときとじゃ
あきらかに明るさというか色合いが違ってんだよね。
ほかの機種でもそうなのかな?
調整する方法とかあるの?
DR5だとチューナスルーでもVHS側はぼやけてます(´・ω・`)
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 23:02 ID:0Cb3oWr9
DR7。
スカパーのコピーガードのかかった放送を外部入力すると、
スルーでDV側はきれいに見えるが、VHS側はだめ。
このスレ全毒して、漏れもDVを愛していることに気づきますた。それほどのビデオお宅
だとは思っていなかったけど、DVカメラ2台、据え置き型DVデッキ(ソニー製??-7)
を持っている漏れは世間一般からみたら十分お宅か、このスレでは初心者だけど。
で、どうして愛しているっておもったかと言うと、3〜4年前20万円近い値段だった据え置き
型DVダブルデッキはあっさり買ったけど、DVDレコーダーは10万円になるまで買わなか
った。でも今はDVスタンダードテープに撮ってあった映像をDVD-RAMに移している(涙)。
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 23:34 ID:0Cb3oWr9
DVDレコーダーも買ったが、DVスタンダードテープに録画したものを
それなりの画質でDVD-RAMに移そうとすると、さらにかさばってしまうのが鬱。
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 23:46 ID:cdi+mFJX
>>330 俺は2層ブルレイが出るまで移さないで待ってます
333 :
333:03/03/24 15:54 ID:MpLXusFW
333
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/24 16:01 ID:UEI/8F4f
>>329 据え置きDVデッキというものがあることを知ってるだけで
相当マニア度が高いと思います。持ってると行ったら相当すごいですよ!
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/24 16:02 ID:5wwr0ZOu
俺はS-VHSからDVに移しているというのに、手前らはなにしてんだ?DVはまだ大丈夫だろ?
DVは、、、カメラはいいんだが据え置き型がなぁ・・・
ブルレイのさらに大容量のがあれば、なんの未練もなく移行できるのだが。
338 :
329:03/03/25 03:50 ID:hUcB2RnX
>>330 > DVDレコーダーも買ったが、DVスタンダードテープに録画したものを
> それなりの画質でDVD-RAMに移そうとすると、さらにかさばってしまうのが鬱。
DVスタンダードテープはメチャクチャ高かったので結局8本しか持っていない私。
でも、もしデッキが壊れても買い換える勇気はないのでDVD化しています。
8ミリビデオやβのデッキはいまのところ各2台以上持っているのでDVD化を
あまり急いでいません。やっぱし相当のオタクかな?漏れ。
オープンリールのテープデッキ欲しいよ。4トラ19cm/sのテープだけ30本ぐらいある(笑)
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/27 13:21 ID:UmdAxcJX
DR7にDVDレコーダーをDV入力端子でつないで
変則ハイブリッドとして使用中。
アキバの某店にDVデッキ中古査定したら....
ぶっ壊れるまで持ち続けます
DR7修理に出したらヘッド交換3万円なり
とほほ
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 23:34 ID:p+1XMDD/
>>340 アバツクなら激安だよ。(査定)
DRでDV使用なら、入力は3(前面)で出力は1が有利だよ。
344 :
329:03/03/28 01:44 ID:BtMSiDso
実はDR7とDVDレコーダーの置いてある部屋が違うので不便。
DR7は漏れのオーディオルーム、DVDレコーダーはリビングです。
DVDレコーダーもオーディオルームに持っていこうとしたのだが、
家族の目が冷たくて結局リビングに置いたまんま。オーディオルームの
DVDプレーヤーと置き換えてやろうと思っていたのに・・・・
DR5とDR9の価格差がすごいな
D10000とDR7の修理代でDR7の新品が買えたよ
>>348 泣いていいよ
。・゚・(ノД`)・゚・。
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 20:59 ID:0TMBiD1y
やっぱしDV買うなら5年保証は必死やね。
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 00:42 ID:y7scwRU2
DR7の展示処分品、コジマで139800円の20%引き。
高い。
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 00:42 ID:6Qp0+Q4Y
カメラが普及してくれてるお陰でMiniテープの入手に悩まなくて済むし
なにより「信頼性のある」テープが安くなった。(メーカー間の互換性を除いて)
NTSC短時間番組(〜90分)には最強だと思う。
HDTV→SDTV(NTSC)をする事が多いけど(w
部屋が沢山あるのでDVデッキで収録しておいて
コンパクトなDVカメラで持ち出しがすぐに出来るのも便利。
ただ、この使い方もDVデッキが絶滅寸前だからなぁ。
DVD-RAMで出来ない事もないが、ファイナライズとかするのが面倒。
頼むから 家庭用←ここ重要 据え置き型DVデッキ 残ってくれ!
X3買ったけど、最高レートで撮ってもDVの足元にも及ばない
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 08:58 ID:OtvbDezN
お勧めのDVテープって?
メーカー名、グレードなど
356 :
bloom:03/03/31 09:02 ID:P+BubZdr
>>352 DVD-RAMでファイナライズって何のことだ?
>>355 SONYとパナしか見たこと無い
(ビクターもあるのかな?)
グレードってメモリ機能有るか無いか?
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 12:38 ID:Mcb/suxS
HS2所有者ですがHDDに何でも取り込めるのでつい録り貯めしがち。
外出時に見れるようにDVビデオウォークマンにダビングして
なんとか視聴時間を確保するけなげな努力。ダビングが倍速
でできたらさらに便利なのに。
ディスクマンの時もそうだったけど持ち歩きの機器はディスクだと
何かと振動に弱いでしょ。
360 :
352:03/03/31 18:30 ID:jagrBcCp
漏れも
>>357 に釣られてみる
俗にDVD-RAMレコーダーと呼ばれるモノはDVD-RAMしか使えないんでつか?
DVD-Rは使えないの?
357がRD-2000所有者ならゴメンなさい。
RAMレコーダーは-Rはまず使えるんじゃない?
今どき使えないやつはないと思うが
あーあまた壊れた
363 :
5年間保証:03/04/04 00:22 ID:93GcM8eh
∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!
>>362が
/ / | また壊れました!
__ / / / .\_________________
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 07:26 ID:qP5H2RVy
DR7を使用しています。
1万円以下のインシュレーターや電源ケーブルでも、
標準の物から替えればさらに画質や音質が良くなったりしますか?
実際にやってる方がいれば教えていただきたいです。
366 :
364:03/04/05 23:53 ID:qP5H2RVy
>>365 なるほど。
アンテナまわりはマンションの共聴なので限界はあります。
ケーブルは今5C-FBを使っています。
インシュレーターや電源ケーブルを買う金は
テープに回した方が良さそうですね。
レスありがとうございました。
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 04:06 ID:Z2EbDNSe
緊急告知
ソニーのMiniDVテープの裏を見て、テープの巻き付いている白い部品(何て言う
か知らん)に「AC3 9」と書かれたロットはよく絡む。5本買って全部。
デッキはDR9。
ソニー300本ぐらい使ったがこんな不良ロット初めてだよ。
アニメを録画したからSSに送るに送れねぇ。
他の大丈夫なテープはいずれも「AC2 x」。xは4だったり5だったり。
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 04:09 ID:Z2EbDNSe
「UO3 x」ってのもあった。
すまん、大丈夫な方ね。
>>367 漏れのは「AC3 6」だたーよ。
DR5ではとりあえず大丈夫だった。
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 18:58 ID:nzm5PSrz
DR7だけど、最近、エアチェックしたテープの再生時に、音声だけが
時々途切れる。(画は、異常なし。)
なんだこれは?
>>371 おれも同じ症状で修理に出したら
ヘッドクリーニングで帰ってきた
はっははっはあ
DR7買っちまったぜ
DV3台目だ
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 23:24 ID:Wdg91Wf3
はっははっはあ
うらやましいぜ
DR9が欲しいぜ
DVとD-VHSを各二台づつ所有の漏れ
テープコストの面からD-VHSがメイン
大会社のOLより低い給料…DVメインで使いたい鬱氏
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 11:05 ID:pzI5ES/x
aa
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 20:22 ID:8rEeFCQc
DR7のファンがうるさいから止めちゃいました
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 20:35 ID:/ProAjIH
>>377 PS2よりずっとまし
DR7ってうるさかったかな?
うるさいよ
止めたらやばいよ
DR7のファンがウルサイ?
RD-X3なんかもっと轟音だぞ?
静音PC組んでるからDR7がスゲーうるさく感じます
今日、D700のための標準カセットを2個調達してきた
DVD-RAM9.4Gを二つ買う方が270分テープ買うより、安くなってることに気が付いたよ
DVのランニングコストの悲しさは、絶対に改善されないことにある、と改めて思い知らされたね
アナログBSは別にして、地上波はX3の最高画質で充分かなぁ、と思う
とりあえずsage進行なの?
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 22:18 ID:QTVprR0M
金気にしてたらDVなんかつかえまへん
MiniDVテープは(画質・音質を考えると)安いと思うけど。
うちの近所で一本400円だが、首都圏だともっと安いんだろうな。
うるさいけど、熱くなってテープが伸びるよりはいいだろ
>>384 うむ。通販でも\300/本なので、巷で言われるほど金がかかるもんでもない。
編集しないならDVDでもいいんじゃないの
DVもレート変えて録画できたらな…
ミニテープは小さくて安くて良いんだけど、
60分じゃ2時間映画入らないしな…
80分テープでLPなら入るけど、高いし、
信頼性ちょっと低いしな…
テープの信頼性よりデッキの信頼性のほうが危ない
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 17:32 ID:Fec5cbSq
そうですな。WV−DR/Dシリーズは怪しい。
ミニテープの早送り、スチル再生など。
最近入手したD10000は、これらの後継機より良好です。
録画・再生画質は劣りますがね。
>>390 もう3年もDR7使ってるけど、別になんの問題も無いけどな。
DR発売当初から新メカは弱いとか言われてたけど、おそらく
前機種ユーザーの妬み嫉みだろう。
早送り・巻き戻しでレスポンスが悪いのは、テープに対する
配慮だろうし。
パナテープ使うとリール部の噛み合わせが微妙
ソニーテープのほうがガッチリ噛み合う感じがする
DR7入院してはや10日 いまだなおらず
ソニーのデッキにパナブランドのテープを使い続けていて何の問題もなかったの
だが、ソニーブランドのテープで何度か絡まりました。テープがなんかぐじょぐじょ
になって出てきた。その後パナのテープに戻してからは問題ない・・・変な話
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 02:10 ID:pEWZ3lZR
>>394 デッキとテープの型番は?
メーカーだけ書かれてもサンプルにならないよ。
いわくのAC3-9ロットを買ってきた(開けるまで分からんけど)。
60分普通に録れた。
観ようと思って巻き戻したら、ベゴゴゴゴって音がして絡まってエラーコードが出た。
イジェクトを何度か押してテープを出させたが、伸びて絡まっていた。
巧く引きずり出してなんとかしたが、このテープはもう使えない。
デッキはDR7。
あと4本残っているが、どうしたものか。
送りつけて交換させられるかな?
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 02:19 ID:pEWZ3lZR
>>394 つか、DRだと載ってるICに学習機能があるのでソニーもパナも普通に使えるはずよ。
ただし、パナとTDKはテープそのものがヤワなロットがあるので、噛む。
SUPER DVCを使う限りは、そんなに問題は起きない。
それに関係なく、安い方のパナはドロップアウトが多く感じるのだが。
TDKは何が悪いのか知らないが、マウントするだけでギューッッッッという音がして噛むことがあるね。
DHRとDと2001年前期までのDRはビクターのストラテジ(のようなもの)を持っていないので
ビクターは相性が悪いかも。
2000.11ロットのDR7に50本ほど使ってみておかしくなったことは無いが。
DVCPROのストラテジだけは持っていないと思ったのでDRに突っ込むと動作保証できない。
ソニーのDVCとDVCAMのテープは問題なく使える。
最近のパナテープには「どのメーカーの機器でも使える」とか書いてあるが、本当かね。
397 :
394:03/04/13 02:26 ID:16BRZFh4
>>395 DR7です。
あんまりデータとして確かなものでもないので
雑談だと思ってください。
ビデオ編集していて、カメラだけでは大変なのでデッキを購入しようとおもってるのですが・・・
かなり品薄なのですね。
通販とかならあるのかなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
l
編集ならPCでしろよ
>>398 SONYのWV-DR7あたりの店頭在庫を探すか、VictorのHR-DVS3を買いましょう。
中古でも可ならばいろいろ選択肢も増えるでしょうが。
TV収録をせずに編集用に使えればいいのならば、
そして、20万近くまで出してもいい!というならば、
DVCAMのデッキを買いましょう。
DSR-11ならば、20万以下で買えるところもあります。
>>401 え? 20万以上で売っているところあるの?
半年振りくらいに標準DVカセットを買ったんだが、安っぽくなったね。
無駄に油光りしていると言うか…
405 :
390:03/04/13 17:07 ID:HFy1L67+
>391
いや事実だよ。
DV使用して3年経過、その間徐々に追加購入して
今では、DR7*4台、D700*1台、D10000*1台になるが
思うよ。
決定的なところで、ソニー以外のテープで起こり易い。
試しに松下テープを常用してみなさいな。
早送りの問題は、割と早いうちに気が付くと思うがね。
>>405 問題が出ると判ってるテープを常用するというのは、
ちょっと理解しづらいのだが…
で、早送りの問題ってなんなの?
WV-DR5使ってるんだけど、漏れも特に問題あるとは思えない。
> つか、DRだと載ってるICに学習機能があるのでソニーもパナも普通に使えるはずよ。
> ただし、パナとTDKはテープそのものがヤワなロットがあるので、噛む。
> SUPER DVCを使う限りは、そんなに問題は起きない。
> それに関係なく、安い方のパナはドロップアウトが多く感じるのだが。
> TDKは何が悪いのか知らないが、マウントするだけでギューッッッッという音がして噛むことがあるね。
>
> DHRとDと2001年前期までのDRはビクターのストラテジ(のようなもの)を持っていないので
> ビクターは相性が悪いかも。
> 2000.11ロットのDR7に50本ほど使ってみておかしくなったことは無いが。
>
> DVCPROのストラテジだけは持っていないと思ったのでDRに突っ込むと動作保証できない。
> ソニーのDVCとDVCAMのテープは問題なく使える。
>
> 最近のパナテープには「どのメーカーの機器でも使える」とか書いてあるが、本当かね。
テープの型番は?
メーカーだけ書かれてもサンプルにならないよ。
WV-D700使ってます。SPモードしか対応していません。
いつもminiDV使ってるから、60分しか録れないのがけっこうツライです。
とにかくランニングコストを下げたいです。
スタンダードDVでもminiDVでも、
とにかく安くテープが買える通販サイトを教えてくだされ。
ニンレコでいいじゃん
つか270以外使った事が無い
ソニーテープなら吉祥寺に安い店がある
>>410 吉祥寺どこですか?
良ければ店名だけでも教えてください。
>>414 サンクス!
地元有名店でしたか。
忍者よりはやはり高いので、緊急時に1本買うときとかに使います。
DR7、フロントパネルのボタンが反応しなくなった・・・
リモコンだけで十分操作できるが、修理に出すべきか・・・
419 :
山崎渉:03/04/17 13:21 ID:K8kUj6Zu
(^^)
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 21:46 ID:bMsosOAr
>>418 D10000のリモコンのほうが使いやすい
あればだが
421 :
山崎渉:03/04/20 01:58 ID:5DvxenGd
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
当方DR7でソニーのminiDVを使用しているのですが
白く光る画面を録画すると紫色の光がでるようになっています
同じような経験ある方いらっしゃいますでしょうか?
スタンダードDVにしたほうがいいのかな?
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 10:10 ID:L/Kjn+iW
テープは関係ないと思うがな
DR1000使ってるけど、最近「ポーズ」→「録画」すると
1〜2秒ぐらいさかのぼった所から録画が開始されちゃう。
以前はここまでひどくずれなかったのに
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 15:38 ID:52t/H0Ii
>>422 俺は無いな。
DR7の内蔵チューナなのか、
外部チューナからコンポジットかSで入れてるかとか
詳しい状況説明もないのに
>同じような経験ある方いらっしゃいますでしょうか?
じゃ困るべよ。
少なくとも、再現できる方法を教えてくれないと検証のしようもないというか。
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 21:59 ID:JIclkBDz
>>418>>422 ウチのDR7はフロントパネルの予約録画ボタンがいつのまにやら逝ってました。
そんでピンク系の色を録画すると画像が何処かしらおかしくなります。
なのでただいま修理中2週間まだ返らず・・・。
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 22:31 ID:jhP41mF3
おれのDR7やっと帰ってきた。
基板とっかえたってさ
429 :
422:03/04/25 04:23 ID:yHhxS21W
詳細なくてすみませんです
DR7本体チュ−ナーでVHSに地上波を録画
それをDVにシンクロダビングしました
2台所有しているのですが
両方ともなってしまいます
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 09:08 ID:26IFQOfn
紫外線です
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 09:00 ID:i8ZwNanE
>>422 VHS じゃなくて DV 相手だけど、DR7 と DR9 の両方で
似たようなことがよくある。
画面内の白っぽい部分から青い帯が左右に伸びる。
DR9 の方は早送り問題もあったので一度修理に出したんだけど、
両方とも『症状再現せず』だと言われた。
メカの一部交換はしたそうで早送り問題は解消したけど青帯は解消せず
現在にいたる。
433 :
432:03/04/26 09:02 ID:i8ZwNanE
あう、VHS 経由じゃなくて直接 DV にチューナーから録画、
ということです。あと、チャンネルによって頻度がかなり違う。
1 (NHK)、4 (日テレ)、8 (フジ) が特に多くて、
それ以外はほとんど無い。
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 09:24 ID:0loga6hM
ゴーストです
435 :
422:03/04/26 15:31 ID:+6IPaogZ
432さん
回答ありがとうございます
私の場合
1台目は6ch(TBS)が必ずダメでした
白い光の時どころか全体に紫の光がでてました
まあ、こちらは6chだけとらなければいいので
なんとかなったのですが
あとどうやら1台のデッキで
VHS→DVにダビングした時にでる
症状のようで2台使うと大丈夫でした
でもこれだとコマ単位で編集できないので意味ないし
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 16:11 ID:C+CbTDPr
DV最高!不滅でいてくれ!!!!!!!
多分、中で熱にやられて液漏れしてると思われ。
要修理。
ファンの意味のないような熱のこもるラックに入ってると壊れる。
どんな機械もそうだけど。
1999年の夏に買ったDR5は未だに普通に稼働している。
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 21:41 ID:Ms0I2bR8
スカパチューナーとBSデジタルチューナーを
X3(1台)とDR7(3台)につなぎたいんだけど
どうしたらいいべ
>>438 必要な台数分チューナーを用意する。
出来なきゃセレクターを買え。
ばーか
>438
BSD → DR7 No.1 line1
CS → DR7 No.2 line1
もう一台のDR7は地上波&アナログBS専門
もちろんすべてのi Linkはそれぞれ別のPCに接続
↑以上我が家のチェック体制
なんかすごく厨くさいことしてんね。
DR7を1台売ってD-VHS買えばいいのに。
デッキ複数台より電源やケーブルに金かけれ。
そこから感じ取れる限り、お宅のDR7は泣いてらっしゃるざますよ。
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 22:22 ID:bHIXYC2e
>DR7を1台売ってD-VHS買えばいいのに。
今のご時世、そんなことしたらいかん。
将来、所有テープ再生できなくなって困ることになる。
わしはクローゼットに予備機まで確保してる。
>デッキ複数台より電源やケーブルに金かけれ。
デジタル機器はあまり変わらないと思われ。
地上波アンテナケーブルだったら、まあ分かるがね。
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 23:58 ID:4gY4tnyL
>>442 > DR7を1台売ってD-VHS買えばいいのに。
所詮MPEG、中途半端>D−VHS
そういう意味ではDVDレコーダーも同意
業務ではDVCAM(DVの上位規格)しか使わないのがなによりの証拠
445 :
ん?:03/04/28 00:37 ID:KrwX213L
D-VHSって、BSDの録画機としては中途半端な規格だったの?
DVはBSDをストリーム記録できたっけ?
あ、俺は442じゃないです。
>>444 どうでもいいが、MPEG放送のスカパやBSDを録画してるののに
「所詮MPEG」とか言ってるの恥ずかしくないのですか
BSDは現状D-VHSで記録、将来ブルレイなりAODなりにコピーすればいいのに
なんでわざわざ劣化させてDVなんかに記録してるのかな?
地上派、アナログBS録画対象でそういう発言してんだったらいいけどさ
MPEG放送をわざわざDV圧縮してる人がそういう発言するのはちょっと・・
447 :
442:03/04/28 01:41 ID:5gFvnPAl
おわっ、
>>444=
>>441かYO!
恥ずかしげもなく、よくそういう寝言をほざけるものだと小一時間(ry
スカパもBSDもDV録画が一番贅沢だよな
>>446 444の業務で云々のところ、昔いたしったかβキチガイを思い出しちゃったよ。
>>435 うちも買ったときUHFの一部チャンネルが明るいシーンで白っぽくと有価
AVみたくフラッシュバックかけすぎたみたいになったことがあるよ
直接見たら正常なのに録画したらそんな感じだったので即修理に出して
一週間ほどで帰ってきたけど、受信状態がCATVに変わったので直ったか
どうかは不明
修理内容は色調整したとか書いてあってなんか釈然としない内容でした
しかも買ったばかりなのに、一部消耗品を交換したとか書いてあったし
なんだったんだろう?
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 00:42 ID:QWR80Y9t
>443
業務用のDV機がなくなることは無いのでは。
デッキも劣化部品があるから,今のDR7が壊れたら,
業務用の安いの買おうかと思っているのだが。
もっとも,エアチェックで使ってないから。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 08:06 ID:AX76Y0oh
うむ、まあその安心感はある。DVには。
問題は、超高額なのと使い勝手の悪さか?
安いモノでもDV10000/DHR-1000くらいの新品価格は
覚悟する必要がある。
本当に非常事態に陥ったときにしか使えん。
この先もずっと使いたいなら、できるだけ民生機を
延命させることを考えたほうがよい。
テープ再生ならDVカメラでも・・・・ダメ?
再生頻度低ければ、問題ないでしょう。
ただ、カメラのアナログ出力は
専用特殊ケーブルを使う機種がほとんどなので、
接触不良に泣くことになるのでは?
カメラをダビングデッキかわりに使ってたらすぐいっちゃうよ
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 17:37 ID:c30J5RnN
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 11:37 ID:X52lckOe
age
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 03:25 ID:vuCwQbmF
DVはコーデックの問題ではない。
「 8ビットデータ 」
これに尽きる。あのスケール感の無い映像。
そろそろ止めたくなって来た。
2.5インチハードディスクさえせめて100GBオーバーになっていれば。
なっていれば何を使うんだろうか…
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 05:42 ID:rNRloaV6
民生用のビデオの規格で8ビットを超えるものって
何かあるの?
>>460 一番安いモデルに2.5→3.5インチ変換基板かまして、
外部電源供給で120GBoverに挑戦しる!(w
でもDR5売っちゃったから使い道ねぇな、漏れ(´・ω・`)
D-VHSとは別モノの再生安定感は大好きなんだが・・・。
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 11:57 ID:05+Tcnoa
>>462 D-VHSやDVDも8ビット?
しかし、音声は24や16ビットなのに映像は8ビットとは。
Mpeg2といってもDVDソフトや局が送信してるD-VHSは
高性能な数百万円のMpegエンコーダー使ってるからな。参考にならない。
D-VHSは地上波デジタル対応機種まで買い控えるけど
今は嵐の前の静けさか?
とにかく、DVデッキが爆破された理由がハリウッドの圧力というのは常識だったのね…
465 :
へろへろ:03/05/06 12:08 ID:L83TdGwG
>>局が送信してるD-VHSは
高性能な数百万円のMpegエンコーダー使ってるからな。
はい!ボロ発見。
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 12:29 ID:05+Tcnoa
しかしコレ
>>146、いいなあ。
80GBだと3時間か。激安でHDDさえ入手出来ればなあ。
まさに移動テレビとして使える。
とりあえず松下DM1は死亡したか。合掌
>>464 ITU-R BT.601を読んでから出直してね。
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 04:08 ID:11UB7lx7
>>460 8ビットで足りないって、何を録っているの?
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 20:19 ID:91SC2ao/
>>456の製品って凄いなあと思ったけど
よく考えたらあと半年後に地上波デジタル始まったら
大方のヤツには無用の長物だわね。
相変わらず政治力ってのは凄いな。
今までずっと圧力が掛かってたわけだ。
こんなの開発するの楽勝だったのに。
もし2年前に出てたら
随分使い応えがあったのにな、クソッ。
思い返すとやたら無駄な物ばっか買ったぜ!
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 20:39 ID:jBflFwIH
そっか。またぼちぼちDRの中古が出て来たと思ったら地上波デジタル対策か。
地上波は1080iや525pで480iなんて消滅しちゃうもんな。
昔は入荷後すぐ売れたスキャンコンバーターの中古も今や手付かず。
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 14:22 ID:trMgZt19
DVとDVD-Rのダブルデッキでないかなぁ。
DV→DVはコピワン関係なくコピーできるんだな
大阪ドンキでソニDR5新古品が39800円で売ってました
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 20:14 ID:+RAVAuX+
そうそう、デジタルダビングはもとより
アナログダビングすらできないですよ。
WOWOWデジタル、110度CSではじめて経験した。
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 20:16 ID:+RAVAuX+
ところで特機でもガード引っかかるのですか?
DR7→X3でコピーできないのが
DR7→DR7でコピーできたけどな
DVとD-VHSを併用してるけど、どちらもそろそろデッキが怪しい感じなのに
録画テープはほぼ全てLPあーんどLS2だったりする。
これって数年後にはみーんなあぼ〜んですか?
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 12:40 ID:qHHD1K5P
>DR7→DR7でコピーできたけどな
わたしはできなかったけどね。アナログダビングで。
間にスタビライザー入れたらできたけど、当然のごとく
画質は落ちるから気になる。
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 13:00 ID:jJj4gofq
>>479 後10年はあぼ〜んの心配だけは無い。
ただ超大容量メディア、1080i/pだらけ、屋外でのテレビ視聴・録画が当たり前、
になってる5年後の状況で
気分的な問題も大きいと思うが。
ただ、カメラに記録するメディアとしては当分テープ以外に選択肢が無いらしいので
消滅することはない。Bレイディスクが家庭用では特に小型化が無理。
屋外に出ることがないD-VHSこそどうなるか判らん。
しかし、頼むから液晶無しのD1000を売ってくれよ、ソニー。
ソニーが嫌がらせしてるのは十分解かってるのだが
単に長時間モードがまずいかどうかの話だと思われ
LS2は正直やばいのでは。
現時点での正式サポートは日立のみだし、D-VHSの将来も怪しい。
SDTVはSTDモードで録画する様にしてる。
LSモード系は長期保存、互換性共信用していない。
DVのLPモードは大丈夫なんじゃない?
LPモードの無いDVカメラの方が珍しいし。
カメラフォーマットをサポートする以上、デッキのLPモードも消せないだろうし。
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 13:42 ID:qHHD1K5P
LPは基本的に自己録再が前提。
よって機体を修理すると、まともに再生できなくなる恐れもある。
注意したまえ。
>>483 DVCAMデッキで民生LPがほとんど読めないからヤバイ。
そろそろ吸い上げてSPで書き戻した方が良さそう。
DV仲間がDR7修理したら、LP酷い画質になったって言ってたよ。
それを聞くまでもなく、自分は使ったことないけど、
絶対使うまいと改めて思いました。
>>486 うちにあるDR7 3台と DR5では、相互のLPモードでの録再に全く問題なし。
とはいうものの、カメラではSPモードしか使わず。LPモードはディスク化するエアチェックの一時置きデータのみでしか使ってない。
ところで、ブロックノイズが出るときSPの方が破綻する時間が長いような気がするのだが、そんなもんなのでしょうか?
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 19:33 ID:qHHD1K5P
そういえば、LPはバックアップに使用しているな。
でも最長で405分しか録画できない。
NV−HDD1ってどうなのでしょうね〜。
>>488 ファームウェアが3時間以上を認識できなかったという話が
昔あったと思う。
LPとLS2なら落雷とかでデッキが逝ったら即あぼ〜んじゃない?
あ、LS2はまだ大丈夫か。
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 21:56 ID:qHHD1K5P
>489
なんと!そうでしたか。
HDD交換すれば長時間高画質、かつテープ交換もなし。
バックアップ機に最適と思ったんですがね。残念です。
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 11:55 ID:TGIGXGWH
>>491 →CitiDISK + 2.5⇒3.5変換アダプター + 3.5HDD
カメラ部だけあればフルHDDカメラも出来るのに
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 14:28 ID:gSRfs3Nk
>>489 パネルの時間表示は3時間までですが、それを超えての録再も普通に出来ます。
必要なときは繋いだPCのキャプチャソフトで正確な時間を見ることが出来ます。
ウチでは120GBのHDを入れていて8時間あまり録画可能ですが、録画時間よりも
大事な番組のキャプチャ時でも、音落ちやブロックノイズの心配をしないでいいのが
ありがたいです。
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 14:32 ID:dPmszylN
>>493 HDD1で知りたいことは
■録画後に実時間転送ではなく、ファイルとしてPCに超高速転送可能?
■HDD外してファイルを取り出すことは可能? (DOSじゃないと無理?)
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 14:50 ID:gSRfs3Nk
>>494 ファイルとしての転送は不可。あくまでビデオ機器です。
HDD外して・・・は、やったこと無いので不明。取り外しは結構面倒です。
新品のHDDをフォーマットせずに入れて、そのまま使えてしまうくらいですから、
普通のPCで認識できるような記録形式ではないと思いますが・・・
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 14:59 ID:dPmszylN
ありがとう。たぶんそこまではっきりした情報は今までなかったと思います。
今からですとCitiDISKですね。
出来そうで出来ないのが
「PCレスでテレビ録画→ノートPCなどでテレビ視聴」ですから。
あ、クリポンもファイル取り出しは無理だったですよねえ?
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 15:06 ID:n+Evq6P1
近所の店でNV-HDD1¥59800で売ってる
買うべきか買わざるべきか…
狩っちまったよ
折れってヤシは…あうう。。。
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 19:25 ID:ZHrFgiXW
やっぱNV-HDD1イイかもな〜。
地上波/BSバックアップ用に2台のDR7をあてがっているんで
場所を取って仕方ない。テープだから面倒だし。
499よ。こんな人気なさそうなマイナー機種、
どこに売っているというのだ?
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 21:50 ID:8YpWrKYa
20GBだろ
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 22:25 ID:Ke2gyDPC
503 :
496:03/05/12 23:26 ID:Iso5U4tf
ああ、注釈すると
デジタンクとかMPEG2系のHDD録画機だと独自MPEGファイル仕様。
CitiDISKだとDVカセットに転送して録画や保存が可能。
店でデモってたの見たんだけど
VAIOのU101ってスタンバイやハイバネが激速で
DV機繋げると自動的にアプリが立ち上がり、
キーボードで再生やワイド→4:3→自動調整などが操作出来るんだね。
ビデオウォークマンなんて要らないッス。
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 01:14 ID:yue6L8Z9
NV−HDD1のHDDを換装したいんだけど
ATA100買ってきたらいいんですよね?
回転数は 7200rpm あったほうが良いですか?
506 :
__:03/05/14 01:15 ID:4VxxYLCb
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 12:15 ID:pz5MqISZ
現在、S−VHSを使っていまして、
松下のNV-SB900に富士のプロテープ使用です。
主にアナログBS2の4:3映像の自然紀行を録るんですが、
DVとDVDとHDDなら、画質ではどれが最強でしょうか?
候補は、WV−DR7とRD−X2です。
508 :
bloom:03/05/14 12:15 ID:leuMV88w
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 12:29 ID:gwcSl5Fv
何が画質が最強なのかは言うまでもないと思うのだが。
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 17:58 ID:rT369eCR
>>507 どう考えてもDVだろ。
それに使ってみれば分るけど、DVDやD-VHSは機械がしょぼくてお話にならない。
モスキートノイズがもっと少なければなぁ…(´・ω・`)
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 18:48 ID:rT369eCR
>>513 あれってモスキートノイズやったんだ!
残像だと思ってたYO!
516 :
507:03/05/15 00:23 ID:M/vLWd+N
どうもです。
ちなみに、ほとんどが「録って視て消す」です。
編集して残したいと言うことはあまりありません。
しかし、一期一会で高画質高音質を実現したいのです。
候補の規格とメーカーと機種は、リニアPCM考慮で、
(略称・糞) DV・ソニー・WV−DR7
(略称・犬) D−VHS・ビクター・HM−DHX1
(略称・鬼) HDD&DVD・東芝・RD−X2
現在の認識は以下の通りです。
糞 犬 鬼
画質 ◎ ○ △
音質 ○ ○ ○
編集 ○ × ◎
燃費 × ◎ ○
一つ細かいことをお伺いしたいのですが、
DVにはアフレコ機能で、48/16を32/12に分割して使えますよね?
一度、何か録画&録音したテープに、アフレコする場合、
例えばラジオ等をアフレコ予約録画として、音だけ録音できますか?
>>512 YUV411ってなんのことか知ってますか〜
>>516 ここで聞いてるんだから本音はDR7が欲しいんでしょ
今逃すと買えなくなるから買っちゃえば
他のデッキはそうすぐにはなくならないし
D-VHSは危ないけどね。
DR7はアフレコってどうだったのかな…。DR5は出来なかったし。
mpeg2(DVD,D-VHS)はYUV420で垂直方向に弱iい
DVはYUV411では水平方向に弱い。
YUV422じゃないんだからどちらも弱点がある。
どっちを選ぶかの問題。
もっとも最近はソースである地上波の質自体が悪いんだが・・・
>>522 実際のカラーノイズの出方を比べてみれば、YUV411は補完処理をしない限り
使いものにならん。
ハイハイ、知ったか君は別に使わなくてイイよ。
みんな一長一短あるから、短所だけ強調してもしょうがねえだろ。
とりあえずNTSCならトータルでDVが一番な訳だが。
欠点指摘されると切れる信者の溜まり場はここですか?
>>516 編集◎はDVDレコじゃなくてDVの方じゃないのか
単体だとDV<>S-VHS間でしか編集出来ない。キャプチャと書き戻しで時間がかかる。
って点もあるから○でいーんじゃないかな。
528 :
507:03/05/15 21:27 ID:M/vLWd+N
どうもです。
アドバイスとフォローありがとうございます。
確かに、DVの無劣化編集は「夢の実現」領域ですが、
取り込みに等時間掛かるのとノンリニアには対応パソコン
が必要となる点からも「○」にしてしまいました。
予算は8万円上限なんですが、DVにした場合、
WV−DR7からDR5に妥協する必要があります。
配布用途?の右側がVHSになるのはいいとして、
録画時の三次元YCSとDNRが搭載されていません。
現在のSデッキでは、汚い地上波も綺麗に視られて、
それはYSCとDNRのおかげかなと思うんですが、
DR5では、そのへん、いかがなものでしょうか??
アナログBSばかり録れば問題ないでしょうか。
DR7が安く売っていればと思うのですが、
中古でも10万円近くするので、無理でしょうね・・・
どー考えたって編集作業はDVD-RAMorHDDの方がやり易いだろ
>>528 なら今使っているSデッキからS端子でDR5に繋いで単にレコーダとして
使えばいい。
DR5だとドット妨害とか目立つから、内蔵チューナ使うならDVの価値も半減かな。
手持ちのSデッキが三菱だったりしたら組み合わせても予約の手間があんまり
煩雑にならないからいいかなって気はするけど。
>>528 マジで今更DVデッキを考えてるのか?
DR5持ってたが、VHS部分は評判どおりゴミ画質。
はっきり言ってチューナー部分も設計が古いから、外部からS入力。
(漏れは地上波・BSはSVR-715改から流し込んでた)
ただ、DVデッキ部分は素晴らしかった。
フルカセットを使う気合いがあるのならSPでも270分逝けるし、
D-VHSと違って重ね録りしてもドロップアウトにも強い。
見て消しのテープメディアとしては今でも現役トップクラス。
ただ、まともに編集する気なら今はハイブリレコだと思われ。
漏れも編集はSVR-715でやって、DR5に入力してたよ…
どっちにしてもDVでの無劣化編集は
>>456のCitiDISK DVか
パナのNV-HDD1辺りのHDDでやらないと辛すぎる。
たかがCMカットでPC吸い上げ→PC上で編集→実時間書き戻し
は余程の暇人でないとキツい。
>>532 うちと機器構成にてるなぁ。。。
折れは715で編集→dr7で保存してたよ
でも実際HDDレコに慣れたらテープ触る気がしなくなって保存するのヤメタ
DVは好きだけど今は正直殆ど使ってない
dr7にHDD1内蔵してくれてクリポソのGUI積んでくれてたら現役で使いまくるのになぁ
534 :
507:03/05/15 23:57 ID:M/vLWd+N
重ねて、どうもです。
やはり内蔵チューナー&回路での録画は
DVの潜在力を引き出すことができませんか。
手持ちのNV-SB900を外部チューナーに使うには、
時間を合わせて一緒に予約録画をしなければいけません。
画質重視の番組だけを一緒に予約すればいいとしても、
二つのテープメディアを併用すると残り時間等の計算で、
多忙なときは失敗する恐れも考えられ、私には難しいです。
編集と書きましたが、編集して保存はあまりしないので、
とりあえず、SB900を売り払って、DR7を考慮します。
やはり、スタンドアローンはDR7の方みたいですね。
DVカメラを持っていたり、デジタルのBSやCSを
外部入力して使う分には、DR5も使い出がありそうです。
ただ、安くはない買い物ですので、もう少し考えてみます。
皆様ありがとうございます。
535 :
507:03/05/15 23:59 ID:M/vLWd+N
お話のHDD&DVの考えも出てきました。
DR5を保存用にして、
リニアPCM採用のHDDレコーダーを・・・
>>532-533 漏れもSVR-515からDVに流してるんだけど
外部チューナーとしてはまだしも、515で録画編集したのを
ダビングするとかなり色が薄くなっちゃうんだけど
どう思われます?やっぱり仕様でつか?
537 :
536:03/05/16 08:01 ID:0SboNK5b
抜けてました。515からDR5です。
うちのDR5はファンは回って無いし、出力1のVHSのS映像ぼけぼけ
最近はSONYテープ自己再録でLPモードトラッキング合わずと
さんざんです。
99年にAVヲタでも無いのに編集目的でわけもわからず買って
画質に当時すごく驚いた。テープ代についていけず宝のもちぐされ
だったけど、この板に来てだいぶ使いこなせる様になり
いまでは当初の目的の編集をHDD&DVDレコで果たしますた。
DR5はAVにハマるきっかけだった。関係の無い話すいません。
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 13:47 ID:/tMwdeBl
BS2の自然紀行を録画保存するんだったら
DR7一台でいいんじゃないですかね。
DRのBSチューナーは結構よいですよ。
私は映像系に使っています。
加えて地上波も録画保存したいとなると話しは難しくなるかもね。
DR7を使用するにしてもDVは一切DNRなど掛からないので
ソース次第では、仰るようにS-VHS機のほうが綺麗に見えることもある。
539 :
532:03/05/16 13:56 ID:TXZE1hHC
>>533 やっぱりクリポソと比べるとGUIなんて無きに等しいからね(w
現在のメインがRD-X1なので、番組情報が見られない・・・
でもRAMとの連携、GRTを考えるとハイブリかな。
>>536 うーん、実はもう両機とも手放したので再検証は無理だわ。
ただ、715(当然HQ録画)からは若干の白飛びがあった気がする。
まあMPEG2→DVコーデックの変換だから多少は劣化するし。
これでSVRがLPCM録音なら最強だったのだが。
…ってゆーか、VHSモードだとS出力でも極端にボケるよ>DR5
もう次は無いだろうが、フルDVとデジ8のWデッキきぼんぬ(w
540 :
507:03/05/16 23:58 ID:xHpxVT3G
毎度すいません。
「録って視て消す」にはHDDが最強と考えましたが、
録画時間は短い上に、画質を最優先しますので、DVです。
やはりDR7が文句無しという結論に達しましたが、
もしFR5の展示処分等を安く見付けてしまうかも知れません。
その場合、例の外部チューナー方式になってしまいますが、
よく見たら「デジタルCS予約録画」でリンクできるんですよね?
つまり、SB900で3倍モードで予約して、映像をSでFR5の
外部入力につなぎ、リンク待機モードにしておけば、自動的に・・・
SB900がもったいない気もしますが、これなら簡単ですよね?
DR7とDR5の新品と中古の相場を教えて頂けませんでしょうか?
カカクコムではなく、みなさまの実感としてお伺いできれば幸いです。
>>540 ブルレイ買えば?
地上波のチューナーがよいとの書きこ見たし
予約はそれで問題無いですな。ウチのDR5も繋いだHV-BS890からその
手順で予約録画やってます(テープは無しだけど)。
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 19:30 ID:QjTy42Tn
まじな質問です。どなたか教えてください。
先日,プレイステーション2のRGB出力の映像とS端子出力の映像を
比較しました。全く画質が違うことに驚きました。
家庭用据え置き型DVデッキの出力には,コンポ-ネント端子がありません。
一方,50万円もする業務用DVデッキにはRGBなどのコンポーネント
で出力できます。
PS2の画面を見たときほど違いはないでしょうけれど,
この二つの出力方式の違いによってDVの画質はぜんぜん違うものなので
しょうか。それともDVの場合は,RGBにしろS端子にしろ,大した差は
ないものなのでしょうか。
もちろんモニターにはRGB入力があるものとします。
また困ったチャンが出てきたものだ…
>>545 信号の種類というのをお勉強してから出直してね。
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 21:27 ID:QjTy42Tn
>>547 信号の種類を勉強するのはあなたでは?
まったく質問はおかしくないと思いますが。。
要するに,例えば,DVカメラ(例えばGY−DV500)で撮った
DV映像を,
1)DSR−45で再生,コンポーネント(Y/R-Y/B-Y)出力
2)WV−DR9で再生,Sで出力
した場合,1と2の画質の差はどのくらいか? というごくシンプルな
質問なのですが。。
また困ったチャンが出てきたものだ…
>>548 542でsage進行と言っているのも守ってないしな。
DSRを買ったら買ったでLPで録画したのが再生できないとか言い出しそうだ。
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 22:31 ID:QjTy42Tn
>>550 何が言いたいわけ?
ぜんぜん答えになってないよ。要するに分からないわけね。
RGBと色差の違いくらい100年前から知ってんだけど。。
式差→RGB21ピン変換ケーブル自作したよ(プロフィールプロ用に使用)
再生デッキが違ってもソースが同じなら比較できるんだよ。
てか,質問の意味がわからない?
あと,GY−DV500ではSPでしか撮らないよ。当たり前の話だけど。
真性キチガイ警報!
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 22:33 ID:SFRk9Tqa
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/ PCでも携帯サイトでもOKです!
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒出会いの先へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
http://look3.info/kurikuri/ ☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」
です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
>>544 HV-BS890ってテープ無しでも予約できるんだよね
結構チューナーもきれいだしGRTの効きも良いみたいだし、あの時代の
三菱ビデオってDV用チューナーとして最適かも
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 22:42 ID:QjTy42Tn
>>550 つーか,単に550は,RGBもコンポーネントって言うのを知らなかった
だけだな。だから「RGBなどのコンポーネント」って文に反応したのか。
ちなみに,RGBも色差も1次変換できるから本質的には同じ信号だよ。
>>555 HV-BS890とかひとつ前のBS89もだけど
この頃のチューナーは画像はきれいだけど
音がひどいのが泣き所だな。
今のデッキは泣き所程度じゃすまないけど。
>>544 でもチューナ音質はあまりよくないのが残念。もちろんその頃の他メーカー
と比べてって訳でなくてあくまでも過去の機種との比較だけど。
タイマーつきGRTとしてかなり重宝するのは確か。
QjTy42Tnは自分が何を言っているかもわからないキチガイか。
オナニーしたいのなら人に迷惑かけないでね
560 :
545:03/05/17 22:58 ID:QjTy42Tn
545の質問を別の角度からもう一度
要するに545の本質的な疑問は
・PS2のRGB出力とS出力があんなに画質が違うのは以下のどちらが
原因か? ということ。
1)RGB(コンポーネント)とS(コンポジット)の違いがそのまま
現れている。
2)コンポジットすることによる画質劣化の差よりも,
S出力が色信号に十分な帯域を割り当てられないことが原因。PS2
の映像ソースはRGBそれぞれに対して同じ帯域が割り当てられるが,
S端子はそもそも4:1:1といった程度の色信号の帯域がはるかに
低い信号を送ることを前提に設計されているため,Sで出力すると
PS2の広大な色の帯域が失われる。そのことが原因。
もし1が答えなら,545の質問は,「PS2と同じように画質差がある」
ことになるし,2なら545の質問の答えは「大した差は無い」となる。
とりあえずsageで書き込めよ。おまえ以外でsageてないのはコピペの広告だけだぞ。
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 23:07 ID:uKp4Wd+G
>RGB(コンポーネント)とS(コンポジット)の違い
すなわち
>S端子はそもそも4:1:1といった程度の色信号の帯域がはるかに
>低い信号を送ることを前提に設計されているため,
だと思うが?
1)と2)は同じこと言ってないか?
>>ID:QjTy42Tn
コンポーネント出力装備の家庭用DVデッキ、以前はあったよ。
ビクター HR-DVS1(98年発売で、miniDV+S-VHSのダブルデッキ)
実際の画質は、見たことないから分からない。
564 :
545:03/05/17 23:14 ID:QjTy42Tn
>>562 いや,ちょっと書き方がまずかったかもしれませんが,
上で書いた「S端子は色信号の帯域がはるかに低い信号を送ることを前提
に設計されているため」ってのは,あくまでも2の仮定の話です。
実際そうなのか分かりません。実際そうなのなら,
コンポーネントとコンポジットの違いって,色帯域の違いになるので
しょうが,本当は,コンポジットって単に1本の線に混ぜて送っている
だけという気もする。
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 23:17 ID:4lP57quF
566 :
545:03/05/17 23:26 ID:QjTy42Tn
確かに。私の質問読み返すとわかりにくいですな。
え〜とですね,要するに,
コンポーネント(RGB,色差)とコンポジット(S端子など)
って画質に違いがありますよね。
その違いが出る理由は二つ考えられます,
1)混ぜて送ることによる信号干渉の影響が出ているだけ
2)コンポジットは色信号の方の帯域を落としている
でも,私の認識では,これは1が正解(つまり帯域は同じ)だと
思うのです。
しかし,そうだとすると,PS2のようにコンポーネントとコンポジット
の画質がめちゃ違うのが理解できないのです。あの画質の違いは,
単に色信号が干渉しているだけが原因とは思えない。
PS2のRGB出力は,あたかもアナログソースを4:4:4でサンプリ
ングしたような高画質だった。だから,上は本当は2が正解なのかと
いう気もしているのです。
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 23:30 ID:uKp4Wd+G
>>564 Sは一本の線に混ぜてないよ。
デッキの設計にもよるから規格だけで言うのもどうかと思うが、S(Y/C)のYと
コンポーネント(Y/U/V)のYと同じだよね。違うのはCとU/Vってことになるよね。
Cは帯域が狭い上に変調してるから正確にもとのU/Vに戻すのは無理だとおもうけど。
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 23:32 ID:aay0Kifr
あのさぁ。
PS2の場合は、RGB→S端子/コンポジット変換チップが糞って発想はないの?
>>545 書き込みする時はsageでやってください。
何度も注意されてるのにやらないと
どんな書き込み内容でも
荒らしとしか見てもらえませんよ。
570 :
545:03/05/17 23:43 ID:QjTy42Tn
>>567 もちろん1本に混ぜるってのは,二つの色を1本に混ぜるって意味です。
でも,
>Cは帯域が狭い上に変調してるから
それは本当ですか? 帯域はUVとそんなに変わらないと思っているのですが?
なお,CとUVとで帯域は変わらなくても,もとのCから正確にU/Vには戻せ
ませんよね。
>>568 その可能性は大いにあります。
だから,545のような質問になったのです。つまり,DVを再生する場合,
違いはどうなのか? ってことです。
571 :
545:03/05/17 23:45 ID:QjTy42Tn
>>569 すみません。sageの意味がわかりません。
572 :
545:03/05/17 23:50 ID:QjTy42Tn
sageのテスト
>>570 4:1:1は垂直方向にも間引いて1:1にしてるから水平解像度だけで言ったら
4:2:2と変わらんと思うけど?
Cの帯域はその半分以下でしょう。
NTSCの基礎
NTSC=Never Twice Same Colorの略
>572
はいご苦労ちゃん。
答えの一つは、DRはUVをCに混ぜる仕様のみしかないので
DR7でコンポーネントをどうこうという発想自体が間違っている。
20万する物とは言え、所詮は民生用設計でしかない。
ソニー的には、素直にカードキャプターさくらを録ってなさいってこった。
コンポーネントに出来ない物をコンポーネントにしてみたいという発想は貧乏臭いと思われ。
つぅか、50万円の業務用とやらでS出力とコンポーネント出力を比較したら違いがあるか?
という質問には、「あるよ」というのが答えだが。
最初に質問した時の態度が悪かったな。
次から反省しようね。
せっかく答えてもらったのに、こんな人に答えてもらったら素直に礼も言えないよなぁ。クケッ。
576 :
545:03/05/18 00:05 ID:1RHBSQ/T
>>573 垂直方向に間引きしているのはMPEG(4:2:0)ですよね。
いずれにせよ,輝度の解像度は4:2:2も4:1:1:も4:2:0も同じですね。
VHS系の場合,Cの帯域は半分以下(だっけな?)ですが,
S端子はDVの4:1:1の色帯域を十分送れる性能を持っていることは確認済み
です。
GY-DV300(水平解像度720本)のカメラスルーの画像を,
IEEE1394ケーブルで出力した場合と,Sケーブルで出力した場合とで
比べると,Sの方が解像度は高かったのです。IEEE1394はぴったり4:1:1
しか送っていないが,Sはそれ以上のC帯域を送れています。
ただ,CとYが同じくらいの帯域で送れるかどうか?ってのが疑問なのです。
S端子のCの場合,そもそもアナログなのでサンプリングとは関係ないから
577 :
545:03/05/18 00:09 ID:1RHBSQ/T
端的に言うと,DSR−45を買おうかどうか迷っているということです。
もしDSR−45(コンポーネント出力)とDR(S出力)の
画質の差がPS2のRGB出力とS出力の画質の差に近いくらいあるのなら,
DSR−45を買う。ってことです。もともと高いので,あまり差がないと
すれば買いたくないし。
>>576 変調というのは、サンプリングと同じようなものなんだよ。
サンプリングも変調の一種。
なんか根本的にイカレポンチだよなあ…
580 :
545:03/05/18 00:19 ID:1RHBSQ/T
変調とサンプリングは違いますよ。
582 :
545:03/05/18 00:24 ID:1RHBSQ/T
583 :
545:03/05/18 00:28 ID:1RHBSQ/T
584 :
545:03/05/18 00:32 ID:1RHBSQ/T
DVデッキにコンポーネントがないのは,そもそも,やっぱDV方式だと
Sとの差があまりないからなんでしょうかね。
DVDデッキにはみな付いているのに,DVデッキにはない。
DVDだと4:2:0の2を送るのにS出力のCの色帯域が十分じゃないけど
DVの4:1:1の1程度ならSで十分ってことですかな。
585 :
563:03/05/18 00:33 ID:41sJpvos
いい加減に消えろ、キチガイ
>>584 コンポジット用のCとS端子用のCを別々に作ってるなら、そうかもしれない
けど、S用のY/Cを混ぜてコンポジットを作るのが普通だから、Cを広帯域に
したらコンポジットに妨害が出るんじゃないかな?
∧_∧
( ´・ω・)
>>586 まあ、お茶でも飲んでおちけつや
( つ旦O
と_)_) 旦
589 :
545:03/05/18 00:49 ID:1RHBSQ/T
>>587 つまり,もしS用のCで広帯域が送れるのだとすれば,コンポジット(黄色端子)
経由での画質が今以上に悪くなるなずなので,S用のCでは帯域が狭くなってる
はずだってことですか?
このへんは,方式の違いじゃなくて,実装の違いなのでしょうね。
S端子の規格上は帯域制限とかってないですが,PS2のS端子はひょっと
してかなり帯域制限しているのかもしれない。
>>589 >S端子の規格上は帯域制限とかってないですが
ですから、S端子の規格っていうよりもCの変調周波数によって
サンプリングと同じように送れる帯域に限度があるのですが。
591 :
545:03/05/18 01:08 ID:1RHBSQ/T
>>590 ありがとうございます。
その変調周波数は製品やチップによってかなり違うんですか
S端子での色信号の帯域上の問題はないんだよ。問題はケーブルの細さ
だとか端子のヤワさとかCの分離処理のアンプの性能だとか実装上のこと。
>>591 変調の意味わかっているのか? 周波数が違ったらどうなるか考えてみろ。
>>591 いえ、そういう意味じゃないです。
変調周波数は3.51M(だったかな?)で規格で決まっているという意味です。
545は自分のバカさ加減をいい加減痛感してくれないもんかね…
596 :
545:03/05/18 01:23 ID:1RHBSQ/T
>>594 確かにDVの場合は,4:1:1なので,色は12,x×1/4=約3.xMHzですよね。
ただ私の疑問は,S端子でその帯域をすべて送れるのかどうかということ
です。コンポ-ネットにばらして送れば送れそうですが,Sの場合はどう
なんでしょう
基地外相手に50レス以上消費かよ。
皆やさしいな〜
599 :
545:03/05/18 01:30 ID:1RHBSQ/T
>>592 いや,だからPS2映像をRGBとSとで出力したときの画質の違いは,
592で指摘している違いかどうか?ってことです。
592のような違いはもちろんあります。でもPS2のは,そもそも帯域が
違うように見えるのです。
もしコンポーネントとSの違いがホントに592だけなら,
DVソースをコンポーネントで見た画質は,恐ろしく高画質になることに
なりますが,果たしてほんとにそうなるのか? もしそんなに違うなら
DVデッキにコンポーネント端子が装備されるはずでは?
ということです。
>>596 >色は12,x×1/4=約3.xMHz
これがサンプリング周波数ですね。で、変調周波数も同じくらい。
微妙なところでしょうね。コンポーネントならお金を掛けなくても
余裕が十分あるってことで、例え業務用でもSだと性能的に劣るで
しょうね。
で、実機はどうなのかって疑問に行くのなら、最初から自分の買え
そうな範囲で議論した方がいいと思いますけど。
幾らでもお金をつぎ込めるって話ならともかく。
あ〜、絡まなくて良かった。
もっとも一般人なんてこんなもんだろうけど。
普通自動車とF1の違いを理解させようとしたらどれだけの根気が必要だろう…
気が遠くなってくる。
自動車板とか、エンジンいじるだけでF1と肩並べられると本気で思ってる奴が
ほとんどだし。
602 :
545:03/05/18 01:40 ID:1RHBSQ/T
>>600 ありがとうございます。でも,あまりにもPS2での画質の差が
大きかったので,あんなに差があるのなら,DSR−45を買っても
いいかなって気になっているんです。でもやっぱりPS2の映像ソース
が違うんでしょうね。そもそもサンプリングなんかしていないし,
フルにRGBを使えるわけですからね。たぶんそうではないでしょうかね。
>>599 アンプ次第で帯域に制限かからないと思うことができるのか、お前は。
ちなみに ITU-R BT.601 に従ってサンプリングするのがだから、
サンプリング周波数は13.5MHz。YUV411だから色信号は1/4で3.375MHz。
帯域的には確かにぎりぎりとはいえ、原理上は問題ない。
ただ、ぎりぎりなのは確かなので実装上制限がかかる。特にコストなんて
そうはかけられないし。
>>601 一般人ならまだしも、545はしったかバカだから始末におえない…
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 02:12 ID:gurAN35I
どうしても許せないのが
>>599 >恐ろしく高画質になることになりますが
>もしそんなに違うならDVデッキにコンポーネント端子が装備されるはずでは?
おいおいおいおい。
前々スレあたりから読み返せ、このバカ。
DVファンの苦悩が解からんのか。
出し惜しみに耐えてんだよ。
DVS1の色差出力はゴミ。
ただ内部をイジると単体TV録画機としては最高になる。個人の趣味の範囲なら十分。
DSR45でもかなり綺麗だけど、メカ部を擁して原価25万円以下の機械だからそこそこ。
正直言って人類史上w、50万円以下で買えた家庭用の全AV機器で
まともなものなんて数えるほどしかない。
一度に払える金が無いと結局チョコチョコと無駄な買い物をする羽目になる。
あ、矛盾が…
無理やりDSR45を家庭用に入れて頂戴
大量にレスがついてるから、なんか新機種でも出たのかと思ったら…
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/20 13:37 ID:XB9muqGn
ウホッ いいスレッド
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 16:23 ID:3MEIL2uJ
10分に一回はドロップアウトする。
さて原因の割合は、どれがいちばん大きいだろう?
☆ミニテープ使用
☆LPモード使用
☆クリーニング不足
テープだな。
番号で統計取ると面白いよ。
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 22:21 ID:F3qKyYsO
DV方式でいうドロップアウトとは、どんな症状を言うんでしょう?
一般にブロックノイズとかのエラーとは違うの?
最近、うちのD700で録画した番組で
空のシーンがちらついたり、テロップや輪郭まわりのノイズが増えてきた気がするのだが、
DVの規格上、こういう劣化の仕方は有り得んよな…?
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 22:44 ID:F3qKyYsO
>>613 よく分かった。
でも10分に1回はドロップアウトするって、どうやって分かるの?
目と耳
レス数が急増してたので、なんか安売りでもやってんのかと思って
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルして損しちゃったよ。
>>617 蝋燭の炎は燃え尽きる前に激しく燃え上がる
まさに今がその状態だな
>>618 そんなこと言うなよ
>>617 実際電気屋でのDVデッキ処分は始まってる
店によってはかなり安く出ているので、高くて買えなかったヤシや買い替えする人は最後のチャンスだ
しかしもう売り切ってしまってる店も多いのでかなり足を使う必要があるが。。。
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 00:16 ID:Bel4CeZR
お買い得情報という程ではないが、
DVユーザーに多いと言われるアニヲタに朗報。
某ネットオークションで「DV270ME」と検索してみて。
録画内容をプレミアムとして、テープが50本近く出品中。
4本ずつのセットになっているが、録画しそねたり、
地元で放送されなかったアニメを補完できるチャンスかも。
出品者必死だな
>>620 シュピーンシャさん?
俺も丁度学生の頃アニメにはまって今DVの山をどうにかしたいところサ。
社会人になったらんなもん燃えないゴミに等しいわな。
収入もあるから売ってどうこうするモチベーションもねえし。
しかし思い出は20〜30年後になって価値が出るもんだぜ。
今スッろ飽きたので売るのも勿体ないと思う。
DVテープがカメラコーナーにしかなくなったな
スッと飽きたので
ね。
なんか冷めちゃってるから売るってのは早計かなぁと。
まぁ、俺が落札しても消しちゃうようなタイトルばっかだから
本当に残したいのは別に取っておいてあるんだろうけどさ。
何もかも残してもしょうがないしな。
はめどりビデオならいぱいあるが
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 01:59 ID:wgLRAaSw
まぁ、HDD1なら一回限りの予約録画にも使えるから用途次第っちゅー気も。
>>626 Ieee1394ボード接続で、PCのHDDに流し込んでも変わんなくない?
7200rpmもあればフレーム落ちもほとんどないし
629 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 09:03 ID:hLTb4vUG
>>627 高速転送、ファイル編集、追加記録、出来ない点は非常に大きい。
>>628 DVビデオかチューナー・ADCの電源付けて録画ボタン押すだけだからな。
最悪放っておけるというのもイイ。疲れてそのまま眠っちゃうなんてことあるしな。
しかも持ち出して外でテレビ見ることも出来るし、ノートで屋外!で編集も出来る。
全く違う。PC起動・操作無しというのは凄く大きい。
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 09:16 ID:hLTb4vUG
ああ、HDD1は予約録画に尽きるか。
それに、HDD1を天板半開きにか何かにして
秋葉あたりで長いIDEコード作ってもらって
機械の外部までコード引き伸ばしてHDD交換可にすればいいのか…
しかしDM1・HDD1のAD/DACの特性がなあ…。
ソニー製、しかも2000年以降の開発製品だったら即買いなんだが
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 09:25 ID:hLTb4vUG
あ、ダメだ。HDD1が故障・入手不可になった時点でHDDが事実上あぼ〜んだ。
Citi DISK開けっ放しでHDD交換可がいいか。
メモリーカードがもっと進化してたらなあ。夢のような生活になるんだが。
CitiDISK DVだけど、一ファイル2Gまでらしいんだけど・・・
参照AVIにしてるってことなのかな?
もしちがったら2G=9分弱なんてつかえね〜。・゚・(ノД`)・゚・。
買った猛者はいらっしゃいませんか?
追記
多分FAT32だからだとおもうんだけど・・・
自分でNTFSに切り直せばOKなのかな?
FAT32は4GB制限だったような。2GBってのはAVIの制限で。
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 17:51 ID:E2beglOr
ダブって録画してあるのがいくつかあるのでDVのテープの整理・編集したいんだけど
今更もう1台デッキも買えないし、PCで吸い上げてやろうと思うんだけど
ドロップアウト等の劣化っておきるかな?
HDDは7200rpmです。
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 19:11 ID:/sehyqst
>>632 それは有り得ない。
カウンターが付いてないのに制限がかかったら誰も買わない。
日本には入って来ないが80GBの製品もある。
DV機器によっては音がずれるかも。
補正すればいいけど。
638 :
632:03/05/21 20:04 ID:eFV2EQ0z
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 20:08 ID:eFV2EQ0z
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 20:41 ID:t13eIoPw
>>635 その用途だと2台目のDVデッキ導入を薦めるよ。
無劣化のデジタルダビングを体験してみては?
時間かかっても(キャプチャ+書き戻しで実時間*2)1フレームもゴミ残したくない、
あるいは投資額が少ない方がいいならPCで編集って感じかも。
3年は前の5400rpmのHDDでもDVキャプには十分なんだし。
(逆に処理中に負荷の高い割り込みあるとHDDの速度関係なくダメだけど)
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 21:54 ID:Egfh1OUb
おいおい、
2GBってのは
Citi Disk → PC のPC側での取り込みが昔のアプリと同じく2GBってことだろ。
問題は
Citi Disk → PC → DV機 が出来ること。出来るだろうけど。
見るだけのポータブルHDDレコーダーとしてなら問題ないだろう。
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 21:58 ID:Egfh1OUb
※
Citi Disk →(PC)→ DV機
つまりダイレクトでテープにダビングってことね。
644 :
山崎渉:03/05/22 02:50 ID:bbGqr7ka
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>640 DVカメラとかでも十分じゃない?2台あってもしょうがねーし
646 :
635:03/05/22 17:03 ID:s4z/EC0Z
色々意見ありがとうございます
>>640 経済的事情もあるがDVデッキの展示機もここ1年見たことないし、中古は買いたくない。
>>645 持ってるテープのほとんどがスタンダートなんでカメラは無理っす
今度の休日にチャレンジしてみるけど、時間かかるから一日でへこたれる予感
>>635 >>645 > 2台あってもしょうがねーし
そうかな?
今さら買うのはどうかという疑問はあるが、2台あってこそのDVだと思うが。
カセットが高いから、無駄な部分はできるだけ少なくしたいしね。
特にDR9のプログラム編集は神の仕上がりだよ。
プログラムしてダビング開始したら放置しておけるし、本当に1フレームもズレない。
そんなに編集精度を求めなくて、ちょっと画質落ちちゃっても良ければ、DV端子の
付いてるDVDレコって手もあるかな。メディア安いし。
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 04:06 ID:50QlNxem
DV最強!
>>635 HDDの購入を勧めるよ
120Gでも1万ちょいぐらい
常にクリーンな状態で使えるHDDが余分に1台あったほうがいいと思います
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 20:31 ID:I/6CDO92
DVとDVDのダブルビデオ出たら最強!
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 20:45 ID:qaxg4O/d
VHS系のダブルビデオの様にDVとDVDを横に並べるのではなく
DVとDVDを縦に並べればちょっと大きめのDSR-11みたいに見えていいかも。
省スペースで意外にウケルかもしれない。
縦置きも可能にして・・・でもBOXタイプになるから意味無いかな。
BOXタイプだと後面ファンが大きくできるから
静穏化に役立つと思うし。
(記録系DVDだと発熱対策が難しいが)
DVやDVDのメカが小さいから出来る芸当。VHS系では難しい。
昔から言われてる事だけど、素直にDVとHDDのハイブリ機を
出せばいいんだよ。
HDDで編集してDVに保存。
>>652 激しく同意・・・
でも無い物ねだりしてもしょうがないので、
結局、デッキ+PCということで、現在DR-7 3台 DR−5 1台
さらに、DV編集用PCが3台、うち2台にはDVD-RWドライブまで・・・。
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 23:20 ID:7pzHs+/E
>>653 そのHDDがDV方式だったら確かにイイかもなぁ。
でもDR/Dシリーズを複数台所有する身としては
VHS要らないから本体を限り無く小さくして欲しい。
デッキと連動させてラプターで
えせタイマー録画。連続3時間まで可能。
>>655 ラプターがサスペンドできればすごく良いんだけどね・・・
同士よ。・゚・(ノД`)・゚・。
ファイルが復帰したらiEPGPowerを試してみよう。
現状ではhdd1+クロッサム+bs890+dr7で我慢してる
灰ブリのブルレイが出るまではこれでいくか。。。
うちのDR7、DVの窓が自動では開かなくなったよ。
購入は'99年10月で、窓の開閉は日に数回。
1300日×3回/日として約3900回。耐久度と
してはこんなもんかな・・・
一応、指で押せは開くのでそのまま使用中。
DV10000とLPモードの互換性が厳しくなってきたので、
トラッキングの調整ついでに修理に出したいけど常用
しているので代替機がないと辛い。
DVDレコーダはADOまで待ちたいが製品化は速くて
来年なんだよね・・・
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 14:44 ID:bHua8rUZ
うちのは冬場限定だが、そんな症状のが1台ある。
D700のふたもそんな感じで最後まで閉じないし。
どこか抜けてるね。ソニーは。
パナデッキだと録画しなくてもカノプボードで直キャプできんのね。
友達の家に行ったらやっててうらやましかった。
無駄にデッキ消耗しないし。
ソニーデッキ用のガード回避技とかないのかな。。
ソニーなら汎用IEEE1394カード、あるいはそれに類するキャプ用カード(アイ・オー製品等)で。
ドロップアウトは暖機運転すれば防げる。
右側の電源だけ入れておくとか。
NV-DV10000も同じ仕様だったかと。
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 21:44 ID:bHua8rUZ
メディアコンバーターを使うならやっぱ話題のNV-HDD1がいいんじゃない?
NV-DV10000は、ヘッド交換が早い時期に訪れるというカキコをよく見ますが
本当でしょうか?
>>659 うちのDR7も最近開かなくなった。しかも購入時期も使用頻度もほぼいっしょだ(w
標準テープを使い回してるけど頭の方の音とびがひどくなったからまたテープ買わないとな。
DVDレコには触手が伸びないんでDR7はまだまだ現役でがんばってもらわんと。
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 23:28 ID:9HJ62Xca
全く判らないな、Citi Diskは。
PCレスなのに2GBごとに区切れるはずがないと思うが。
これでMP3proまで再生してくれたらなあ…。
ノートPC+Citi Disk、最高の組み合わせだと思う。
手のひらサイズのポータブル機でHDD録画出来るなんて
昔だったら夢のようなマシン。
しかし全く騒がれないし、買おうにも店員で説明出来る奴が居ない。
ただ、地上波デジタルが始まっても直ぐに無意味な存在になる事は無い。
関係無いけど、10月から地上波デジタルラジオが始まるというのに
数万円も出して昔のトリオのバリコンチューナーだとか買ってる奴っていったい??
>668
ほんとのニッチ商品でしょうね。
PCさえあれば,半額以下の外付けHDで同じことができるわけで,
PCを占有しないことよりも,容量の確保が問題。
だったら,DVストリームをHDに記録する部分だけを単体で作って,
自由にHDドライブをつなげるようにして,
そか,ADVC-100のようなコンバータにHD記録能力を付ければ
いいのか。
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 13:16 ID:fM/ekZOI
いつもageでこの手の書き込みする人は、DVと特に関係も無い
携帯テレビで屋外視聴がどうのと熱っぽく語ってた人なんだろうか…。
>>671 著作権がどうのこうのいう団体から横槍が入ってそうならないと思われ。
674 :
山崎渉:03/05/28 10:56 ID:xN0UfqXZ
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 12:27 ID:qa3feBMW
DR7とかのiLINKとPCをつなぎっぱなしにして
DR7の電源が入ったら自動的にPC側で録画開始
DR7の電源が切れたら自動的にPC側の録画終了
って感じでHDD録画出来ないだろうか
パソコン側で録画できるのはテープを再生してるときだけじゃないの?
>>677 DR7の場合、DVテープ再生の映像だけでなく
チューナー映像、VHS映像、ビデオ入力画像なんかも
IEEE1394経由でパソコン録画できる。
自宅にいる時はパソコンでHDD録画→CMカット→テープに保存
をしてる。
パソコン側で予約録画できたら便利なのになあ。
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 09:44 ID:THdcWJ2u
よく考えればアメリカの製品だから著作権意識は強いかと…
680 :
:03/05/31 12:58 ID:1Ocu5mRh
>678
ほんと?
ほんとにほんとにほんと?
>>678 アナログだとなんぼでもフリーで予約録画のソフトあるのにね・・・
IEEE1394ではみつからんね。
せちがらいな(´・ω・`)
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 16:02 ID:FHcOW8r7
>>680 ほんとでしょ。
カノーのボードはだめだろうけれど。
汎用1394ボードならできるでしょ。
>>678 マジっすか?
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン DR7の展示機買っておけば良かった
>682
カノープスじゃダメってことは音ズレは不可避ということでしょうか?
ラプター+マクロソフトで
えせタイマー録画は可能。
電源管理はiEPGPowerで。
iEPGPowerはBBSから落とせます。
持って無い人は今の内にゲト
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 14:06 ID:PZ4cRHMC
SONYのDRシリーズとカノープスのボードの組み合わせだとIEE1394スルーができない。
カノーは汎用1394ボードとは違うものとして認識されるから。
例外は1394と明記されてる型番。
それは汎用ボードとして使えるからスルーできる。
かのぷぅのDVRaptor等は、IEEE1394デバイスじゃなくて
キャプチャデバイスとして認識されるからね。
ところで、DR7/9でスルーできるのは知ってるんだが、
DR5でスルーって出来たっけ?
出来る。というかここ3年くらいD-VHSで保存するようになって
単なるメディコンに(;´Д`) >DR5
>>688 D-VHS保存?
DV形式で保存できるの??
や、単にDVからD-VHSメインに移っただけです。紛らわしくてスマソ(;´Д`)
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 18:56 ID:L2RQ+GBP
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 21:23 ID:MBuZgmLv
>>692 >松下電器製のテレビと接続し、デジタル放送の視聴が可能となる。
他メーカーじゃダメ?
695 :
689:03/06/03 23:18 ID:f8vPFsFE
>>691 びくーりしました。出来たとしても、無駄に大きいD-VHSに保存する意味が、、、
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 08:24 ID:/vdxb+nX
保存性、信頼性はD-VHSテープの方が良いかも知れんよ。
別のメディアに2重保存できる点では十分に意味がある。
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 18:07 ID:ugNb79Ii
保存性、信頼性はDVのほうがあきらかに良いが、D-VHSは安いというメリットがある
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 18:12 ID:Q57loGke
DTV板のD-VHSキャプスレ見てると結構エラーで苦労してる人も多いみたいだから
信頼性ってのは微妙な感じですな。
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 09:08 ID:RanaiuSZ
>>697 DVのほうがあきらかに良いとされる根拠は?
塗布と蒸着という違いでは、D-VHSのほうがよさそうなんだが。
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 09:19 ID:zH1bnrTl
キャぷりやすい
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 18:56 ID:oKYxvObJ
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 18:57 ID:wJytehfn
DVと無関係なネタはsageでいいよ。関係あってもsageでいいけど。
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 22:20 ID:nECnpHsi
>>700 (゜Д゜)ハァ?
何意味不明なこと言ってんの?
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 07:57 ID:yI1Rj4AR
D-VHSとDVどちらのデッキを買った方が将来性あるの?
あえてこのスレに頼ってみる
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 07:57 ID:yI1Rj4AR
将来性だけじゃなく機能の差の説明もキボン
>>706 両方とも将来性ないだろ
ビデオカメラやPCでのノンリニア編集の関係でDVのほうが息は続くと思うけど
D-VHSは安いけど編集は向いてないんじゃない
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 13:44 ID:ZcizvNRp
>>708 両方とも将来性無いって事は新しい物出るとか?
ブルーレイ?
DV=新しくデッキが発売されてない
D-VHS=松下・日立はDVD-RAMに力を入れてる(日立は既にD-VHS撤退かな?)
>709はDVデッキ売ってるとこ知ってるのか?
711 :
:03/06/09 20:57 ID:Pf7Agv4n
DVって業務用デッキをいわゆるハイアマチュアの人が
編集用途で使うという構図が残るのかな?
あるいはDVカメラ+編集?
PCでノンリニア編集をするには,DVフォーマットが
扱いやすいと思うので。
D-VHSは次期光大容量ディスクが出るまでのつなぎのような気がする。
書込みDVDの容量が500GBくらいになれば
DVが復活するかもね
MPEGなんか画質は糞だし
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 22:59 ID:GIY4xHbd
地上波デジタルなんてもう6ヶ月切ってるからな。
放送始まったらガラリと意識が変わるよ。
DVやDVD-RAMは確実にヤバイ。
ソニーはminiDV-(mpeg2)HDをやらなそうだしな。
ビクター式HDカメラでBSDを記録出来ちゃうから著作権気にしてスルーでしょ。
ちなみに著作権圧力で潰されてるもの
●超小型ポータブルminiDV
●家庭用ソニーDSR-DU1、DV兼用ポータブルHDD(制限無し)
●ポータブルDATA‐DAT
●メモリーカードステレオレコーダー(ようやくSDカードが解禁)
●高速ファイル転送可能HDDレコーダー(非独自Mpeg2仕様)
…?? あれ? 結局便利なもの全部ダメじゃん! 気付いてないバカばっか。
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 23:02 ID:LnnBdfzJ
なぜゆえDVD-RAMがやばいの?
コピーワンス対応済みなのに
むしろRだよ対応してないから
いつもの人っぽいので気にしないことにしておこう…
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 23:27 ID:GIY4xHbd
>>715 なるほど、両方ともヤバい。w
DVD系全般が先行き不透明か。
一般番組がHDだらけになった状況では
高いメディア代出しての480i録画は廃れるでしょ。セルソフトも。
市場から消される前に買っとくのも手だな
そんなに地上波デジタルの話題をしたいのなら
こんなところでチャチャ入れてないで
デジタル放送板にでも逝って下さい。
地上波デジタル放送の帯域の少なさ(BS比)とか考えてるのかなぁ・・・この人。
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 00:03 ID:8dmFsois
なんかDATへの執着が無くなったと同時に旧いシステムへの愛着も無くなった。
DV愛は不安を感じつつかろうじて残ってる程度。
DAT、DV=NO.1っていう思いが強かったんだけど
VAIOのソニックステージスタジオの24ビット録音仕様で
すっかり発想が変わってしまったよ。
DATもDVもソニー自体が止めを刺した感あり。
( ´д`)y-~~~ まあその時が来たら乗り換えるさ。
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 04:11 ID:EiHTtiNJ
で、DVとD-VHSはどっちがいいわけ?
ブルーレイ?
723 :
直リン:03/06/10 04:15 ID:Pd43Exqj
ED-β
コピープロテクトかかったビデオ・DVDからもダビング出来るよ
でもプロテクト生きたままだからほかのメディアには移せないよ
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 14:20 ID:EiHTtiNJ
民生用じゃないじゃん…
ED-βは一応民生かと…
数年もすればDVも民生用じゃないじゃんと言い出す奴が現れそうだな
カメラが普及しまくったので流石にそれは無いような気も。
まぁ「デッキなんてあったんだ〜。」ってのは今でもありそうだが。
ところがどっこい、末期に生産された
β(EDも)はコピーガードに反応するのだよ。
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 01:11 ID:RX68xATT
先日あまりにDR7の調子が悪かったのでソニーに言ったら新品交換になった。
ということはこの世には新品のDVがまだ存在してるってことか!
因みに買ったやつが99年製の展示品だったのでラキー!
>>731 (・∀・)イイ!!
運試ししてみるか・・・
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 02:27 ID:xdoVzFxs
>>731 漏れのDR7ついに壊れた・・・。テープ早送りするとガラガラガラとひどい音が。
再生・再生早送りはOKで、テープも無事取り出せたけど。ハァ。。。
>>724 嘘つけ。(゚Д゚ )ゴルァ!!
マクロだけだろ。
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 05:30 ID:QPKsbiOa
ユーマチックたくさんあるよ
学校からかっぱらってきた
736 :
_:03/06/11 05:35 ID:T+gGdANQ
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 10:30 ID:/bTS1g7b
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 12:56 ID:xYgkoA3v
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 15:31 ID:1UPujp3A
おれのDR7は闇で仕入れた基板に載せ変えたっていってたな
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 17:20 ID:xdoVzFxs
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 23:32 ID:SPNXYcTU
DVCAMテープの話になるのですが、
184とかの長時間テープは32とかに比べて耐久性で劣るのでしょうか?
タイムコードの問題もあるのでできれば長時間を選びたいですが。
>>741 テープの厚さは一緒でしょう。
DV270分テープもそれより短い時間の奴と同じだし。
DR*のBSのアンテナレベルどれくらい出てる?
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 09:14 ID:nZxo4M35
固体(製造時期?)によって違うよ。なぜか知らんけど。
報告しあったところでかなり意味がない。
雨天でも映ってれば問題ないんじゃないのかな。
QUALIAブランドでブラウン管モニターが新規開発されたという事から
QUALIAブランドのDV据置デッキを期待しても無駄でしょうか?
ちょっと飛躍していますかね・・・
業務用青ディスク機には、MPEG2だけでなくDV記録も可能な
機種があるわけで。デジタルのコピーマネージメントの
規格がまともなら民生テープデッキを作ってくれても
ばちは当らないんじゃないかと。
KX36並の市場設定だと自分には縁の無い価格になってしまいますが
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 14:53 ID:aohEQZ1Q
QUALIAで予定されてるもの
1.フルデジタルブルーレイレコーダー
2.メモリースティックビデオカメラ、プレーヤー
3.特化したケータイ
4.外装や内蔵AVチップを特化したVAIO
尚、ソニーは携帯HDDプレーヤーは出しません。
しかし確実に1年後は商品展開に行き詰まります。w
DVはHD展開がありますがデッキを出すかは非常に微妙です。
ブルレイカメラもDV-HDカメラもやや中型の大きさしか出さないようです。
小型はminiDVをやめてメモリースティックで展開したいようです。
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 18:44 ID:VYW0+R6i
NV-DV10000を中古購入しました。
それで、LANCコードを探してるんですけどかなり入手困難ですね。
どこか売っていないですかねえ?
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 23:03 ID:yvpKAUJ7
NV-DV10000再販キボン
>>747 LANCコードって、モノラル・ミニジャックのケーブルでいいじゃありませんでしたっけ?
>>747 >>749 ステレオの「ミニミニ」ジャックだよ。
確かに入手困難かも?でも、まだ売ってるんじゃないかな?
「ミニミニ」から「ミニ」に変換するやつを2個買って、ケーブルはミニプラグのを買うとか。
それじゃなきゃ自作って手も・・・・・。
751 :
750:03/06/16 02:38 ID:4H0u/weI
ゴメン、パナのやつは端子違うのかな?ソニーしか知らんから・・・。
そのクオリアだがなぜVTR製品は
無視されているのだろう?
ソニーにとってベータ、8ミリ、DVの
ユーザーは存在しないのか?
少々お高い製品なら買ってくれるお客さんは
ここにいるのに。
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 15:38 ID:+EJ51UNM
最近mini-DVメディアの話が出てこないですが、
今現在手に入る物でクオリーティーの高い
メーカー、種類はなんでしょうか?
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 16:04 ID:tqtcBSmJ
>>750 >>751 DV10000もDR7も見た目では同じ形状に見えます。
ミニミニ<>ミニミニのコードで接続できると思うのですが、
かなりレア物で入手困難。
調べてみたら、松下はLANCコード出していないとか。
ソニーも生産終了したとか聞きました。
代用できるものがあるそうなので取り寄せようと思ってますが
やはり純正が欲しいですね。どこか売れ残りないかな?
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 16:11 ID:tqtcBSmJ
>>753 ご自分で試されるのがよろしいかと。
有名どころ3大メーカーのを混ぜて使っていますが
どれも問題なし。
強いて言えばソニー製はヘッドが汚れやすい気がする。
わたしの、お奨めはTDKのマスターです。コレいいですよ。
TV番組の録画に使用しています。
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 18:28 ID:+EJ51UNM
>>755 レスさんくすです。
そうですか。自分は今までなぜかSONYしか
使ってこなかったのですが、TDKがいいんですね。
参考になります。
嘘を嘘と見抜けるh(ry
758 :
749:03/06/16 22:10 ID:GFTxtmv+
>>754 スマソ、モノラルのミニプラグはCDプレーヤーやMDを繋ぐコントロールA1とかいう
ケーブルでした。実機を見てきたよ。秋葉原のジャンク屋で買ってきた物だと思う
「片プラグ・先バラ」のケーブルが10本ぐらい出てきた。ミニミニのステレオプラグ
は携帯電話のイヤフォンマイクのプラグと同じだから割と手に入りやすいと思う。
純正のケーブルは難しいだろうけれど、別に音質や画質を左右するものでもないし
信頼性だけに注意して何でもいいんじゃないのかな。
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 22:27 ID:dpPtgsN2
>>753 値段で言ったらやっぱしsonyの2000じゃない?
760 :
:03/06/16 22:32 ID:pRmh16d5
>>753等
たわけ!
DV開発時のゴタゴタ、つまり
DVの先、上位互換にある放送用規格で、ソニーはそのまま、
松下はベータカム系を潰したかったので4:2:2のPRO50やPRO Pを展開したかったので
なんと
家庭用のminiDVの仕様まで2社で違うという異常事態になった。
現に、iLinkの特許と専用チップはソニーが抑えているので
ソニーに対抗して松下の業務・放送用はiLinkを付けていない。
ほんの数機種のみ6pinのIEEE1394でDVC PRO出力としてるだけ。
ソニー以外のテープ・メカは全て松下仕様。 テ ー プ の 厚 み が 違 う。
フルサイズのDVテープって何か意味があるんでしょうか?
クリーニングテープの話だけど。
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 13:39 ID:gSfWKUne
ヨド錦糸町で、TDK DV MASTER 5本パック 1800円
安いけれど、外れロットの寄せ集めって事はないのかな。
考えすぎか。
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 13:39 ID:VQRzg/JX
ヨド錦糸町で、TDK DV MASTER 5本パック 1800円
安いけれど、外れロットの寄せ集めって事はないのかな。
考えすぎか。
>>761 例えば普段フルサイズしか使っていない人だったりしたら、クリーニングの
ときだけミニテープで機構動かすよりはフルサイズのクリーニングテープ
使ったほうがフル-ミニ切り替えによる余計な不良要因を減らせて良いと思う。
という事でないか? うちがそうなんだけどさ。
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 21:01 ID:ALjBbZcb
>>762 >>763 すげーケコーンだ・・・
まぁハズレロットと予想してテストしてみて、ハズレだったらメーカーに交換してもらうがよろしかろう!
D-VHSを選択しなかったオマエラの気持ち激しくわかります
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 00:41 ID:xDwXmYzd
>>758 ケーブル自作は技術がないです。おっしゃるように純正にこだわる必要も
ないかも。素直にVK-820とやらを取り寄せてみようと思います。
しかし、LANCコードくらい簡単に入手できると思っていたら、えらい苦労しますわ。
ソニーも生産終了と聞いて、DVが消えつつある現状を垣間見た。
まあそれを分かってて使っているのだけど。
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 00:54 ID:xDwXmYzd
DV10000の録画画質はあまりよろしくないですなあ。
再生にDNRがかけられるからトータルではまずまずなんだろうが。
期待のメディアコンバーターも今一。
DR7で一旦録画してPCへキャプチャしたほうが高画質だった。
ソニーってあまり好きじゃないんだけど、
DV10000を使ってソニー機の良さを認識させられるとはね。
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 01:35 ID:y4Kpzqfr
デッキのメディコン利用ならDRがNO.1。
DHR-1000の泣き所がA→DとiLink。
パナデッキははっきり言って小型のD1000はおろか
ソニーの縦型小型カメラにも負ける。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 16:22 ID:1UgNL9EN
>>770 1000はサービスマンモードでメディコンモード(MED CONV)をON(1)にすれば
スルーで出力します。やり方は忘れました。
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 20:53 ID:edpFqgyt
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 22:30 ID:xDwXmYzd
>>770 EZDV使用しているけどスルーできない。
やっぱり時間かかるけど一旦録画しかないのかね。
カノープスのボードは独自仕様が入ってるからね。
汎用のIEEE1394ボードでないとスルーできない。
カノプは律儀にコピガとか検知するからなー
ちなみにEZDVでもパナデッキだとスルーできるよ
忍者、PanaのDV標準カセットが品切れしてら。
あと2本しかストックが無いのに・・・
近日生産中止のヨカーン
それはないと思うよ。
まぁDVCAMメディアと同じなので生産中止はないだろうが値段の下がる気配なし。
今月のビデオサロンを読むと
「ミニDVをDVDに避難させよう」とも
読める記事が載っとる。
782 :
Backup:03/06/24 03:57 ID:mUG5+yas
ハードディスクのファイルをDV-AVI形式に変換してDVにバックアップするソフトってありませんか?
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 06:28 ID:37xxVEs0
昨日の日経新聞に出てたんだけど、ビクターのDVテープは自社生産な
んだって。
蒸着技術がどうのこうのと書いてあって、シェア3割でソニー、松下
と市場を3分してるとか。
実はフジとかTDKのDVテープはあまり売れてないのか?
プラズマなんとかだろ。
2001年夏に松下OEMから切り替わった。
カメラが犬だとテープも犬って人は多いだろう。
とりあえずDR7との相性は悪い。
3回ぐらい連続使用ですぐにドロップが頻発する。
カメラが犬なのでカメラ用は犬。
ただ、松下テープを使っていたからカメラもデッキも松下調整になってるはず。
なので、現行テープも松下調整になってるのでは。
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 08:15 ID:hp+ISXis
>>784 松下調整とは何ですか?
新製品が出ると特性がどれだけ上がったとか宣伝するけど、
そのこと?
松下の新製品と合わせて新製品を発売するということ?
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 13:14 ID:Xjn/nHDp
>>784 DR7でドロップが頻発するってどうして分かるのだ?
ビクターのDVCが自社生産だろうことはうすうす感じていた。
3社のものに比べて品質が悪いからね。
初期の頃だけどテープ傷による記録エラーが数本あった。
フジのシェルも似てるけどもしかしてビクターのOEM?
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 14:56 ID:cLwKmtkb
ソニーD300の大きさでビクターがDV-HDポータブル作ったら速攻買ってやるのに。
BSDの1080iはファイル大きくてHDD保存は挫折した。
転送も時間かかり過ぎるし60GBの2.5はまだ高い。
3.5でもたった2時間映画一本で5千円以上のコストがかかる。
750pならテレビでも十分我慢出来る。
しかもテープは大量に余ってるし、安いし、置く場所も取らない。DVHSの1/6だし。
まったくメーカーには殺意すら憶えるよ。ブルーレイは3000円もする高級品ですか?
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 15:52 ID:psAT4t52
>>785 今月のビデオサロンを読むと
「ミニDVをDVDに避難させよう」とも
読める記事が載っとる。
俺もそうおもった。新企画に移行することばかり記事にしないで
いかにDVを盛り上げ、普及させるかといった記事の方があの手の雑誌として
の良心を感じ取れると思うが。あれじゃーねー次から次と性能の下がる
新企画に移行しるってかい?あんな雑誌いらね
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 15:53 ID:psAT4t52
新企画
↓
新規格
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 16:16 ID:cLwKmtkb
>>790 まさにその通りだ。
ビットレートコンバーター付ければ1080iもminiDVで楽勝だ。
メディア代が下がってきたら高額なメディアの規格に移行させてるだけじゃねえかあ!!
ああ、権力の前に屈して空しい…
|ω・´)
>>782 あー、一時期、それ作ろうかとも思ったな
ドロップアウトが発生するとおじゃんなのでやめたけど
>>795 これがあれば、Mpeg2をDVテープに録画できる!!
ミニテープで10ギガくらい?
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 23:56 ID:k7zgljnx
Win用のソフト、DVtransferはウンともスンともいわなかった。
Linkも消滅してる。
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 09:19 ID:FX5mcp1h
レコでDVC270安売りしてるね。
わしはミニ常用なんで要らんけど。
>>796 そそ。1時間で10GB。一応MACで試したところ無事動作。
もうちょっと使い勝手がいいソフト見つからないと使えないけど
オモシロイとは思う。
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 12:33 ID:+Am96F9o
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 13:00 ID:aWpftXjH
>>773 試しにDVテープとVHSテープを入れてダビングDV←VHSを押してみそ
カノープスボードでもIEEE1394経由で取り込めるから
ウチはEZDVIIとDVStormで出来てるよ。一度、DVテープに録画しなくても
オッケーよん
803 :
_:03/06/25 13:05 ID:u5fEFJN0
GV-D200もメディコン有用。
忍者で4箱刈った。通常より1箱1千円もお得だからね。
しかし、一度に4箱も購入するとメディアに対する金銭感覚が麻痺するな・・・
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 22:47 ID:KompVRex
4箱も買ったの!?
使い終わる前に、また値下がったりして。
まあ、標準DVCなんで有り得ないと思うが。
レコは最近、ミニの値下がりがないのが不満だなあ。
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 01:11 ID:rDqkvMdV
NV−DV10000がリサイクルショップで34800円で売ってますた。
(リモコンのみ)
>>807 リモコンのみ・・・
高嶺の花や。・゚・(ノД`)・゚・。
箱と説明書がねえってことやろ。
>>790 メーカーにヘコヘコおだて記事書いてるビデオサロンなんて信用できません。
ネットする4年前まではビデオサロンが教科書ですた(涙
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 00:03 ID:ZZmKzjMN
↑漏れも一生懸命読んでた。(;´Д`⊂
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 05:01 ID:Bu+ZOTu+
うん、そして何度もだまされた。(;´Д`⊂
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 17:25 ID:U+ll/xQO
95年夏、家庭用デジタルビデオカメラが発売されるのを新聞で知って、どれだけ
サロン誌の発売を待ったものか…今の時代ネットも普及して、サロン誌の情報も
糞だしね、もうサロン誌イラネ。10年ほど前はS-VHSデッキ対決みたいなのやってたけど
最近のはカタログなんでしょ?次から次へメディアが変化することへ何の抵抗も示さず
簡単に移行しれみたいな記事ばっか書きやがって。読者の署名集めてソニーに出向く
くらいやれや。
VTRランキングを信じ、ビクター製ビデオ買ったが
操作性が悪く泣かされました。
D9000→DR7で現在まで安定して使ってます。
>>815 ウチも同じでした!
当時の最上機種を買ったのですが。あまりの操作性&メカ&画質が悪かったのでお店に頼み込み別なヤツに交換してもらいますた!
ビデオSALONは99年3月号のランキングで使命を終えた。
波形を示して、ある程度信頼できるデータを示してくれたのは
99年3月号まで。
波形データが全てとは言わないが、
自分が買ったHR-W5もWV-D9000も
画質面では期待を裏切ることはなかった。
SAT-100GRX+HR-W5の3D Y/C+WV-D9000(DV側)で
某TVアニメの最終回を録画したのが懐かしい。
(もう、これだけの品質は得られまい…)
今は単なるカタログ雑誌化しているから、
せいぜい立ち読みして終了。
HDV規格というのが出来たらしい。
ま、これでビクターGR-HD1が独自規格ではないと
されたわけだけど。
せめて、MPEG2(MP@H1440)ではなくてDV-HDだったらなぁ…
(もはやDV-HDは永久に日の目を見ることはないのか?)
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 13:05 ID:LR99WQxt
DV-HDってもカメラ撮りしか使い道が無いような気も(´・ω・`)
MPEG-1 Audio LayerII …。
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 14:13 ID:9mZPwFL1
1080iをご丁寧に非TSにしている。
つまりデッキも出るということだ。
チューナー非搭載のタイプ。専用アプリも出るね。
ポータブルタイプだとありがたい。
誰かBSDを720pで撮り貯めする漢はいないのか?
ハード ドメスティック バイオレンス
mpegだしね〜
DVだったらね・・・。
デジタル放送用だからそのままmpeg2なんじゃないの
D-VHSから移行できたら収納スペースは約1/5になるな。
HDD付きでデッキが発売されたら漏れはブルーもAODにも
逝かないかも知れない。
HD対応でDVデッキ復権最後のチャンスか、
安けりゃ買う人もいると思うが。やっぱしダメか?でも俺は買うぞ!
BSDのために先日35000買ったが、もうD-VHSのテープのでかさと
操作性の悪さに今さらながら閉口。
俺はフォーマットよりもメディアサイズに魅力感じて使い続けてるので
デッキが出たら絶対買うよ
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 00:42 ID:Y81LIcEn
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 01:34 ID:Wp8JF5Sm
ソニーと日本ビクター、シャープ、キヤノンの4社は4日、家庭用デジタル
ビデオカメラで、従来機の4倍強の高精細映像が撮影できる新規格「HDV
(仮称)」の基本仕様を決めたと発表した。9月をめどに正式な規格を決め
る。松下電器産業など他社にも採用を働きかけ、国際標準化を目指す。
高精細映像が撮れるデジタルビデオカメラは、日本ビクターが今年3月に発
売している。4社は、今年12月からの地上波デジタル放送開始などでハイ
ビジョン映像の需要拡大を見込んでおり、今後、新規格に合ったデジタル
ビデオの製品化に力を入れる考えだ。 (07/04 21:01)
なんか、vhsといい何気にビクターって、凄くないか?
家庭用カメラはこのままDVでハイビジョンって流れになるのかな。
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 02:14 ID:6URjrICT
720pの動画をノートPCで見れたりしたらかなり素晴らしいと思うが
ビクターの720p専用ソフトの秒間3コマには参った…
Mpegデコーダーチップを積まないとやはり重過ぎるのか?
それとも策略か?
策略なら今後もノートPCで見ることは不可能だな。
いや、Fusionはともかくマードックでは可能だっけ?
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 02:29 ID:6URjrICT
>>830 ソニーはMpeg4を考えていたんだけど、
課金問題は解消しそうに無いことが分ったんで仕方なく
ビクターのMpeg2仕様に折れたんでしょ。
要するにMpeg4コンドーム側のバックは米の映画会社だろうけど。
A → D → Mpeg2-HD の家庭用エンコーダー内蔵は
まさにビクターが世界初だけど、あの処理の遅さでも判る通りかなり困難。
ソニーが製品化するのは1年後くらいじゃないか? 3CCDと相まって。
834 :
731:03/07/05 22:02 ID:j3vjlV9n
今更ですが、交換用のDR7が昨日家にきました!
サービスセンターの人曰く「多分日本で最後のDR7の新品ですね」だそうです。
元あった99年製の展示品と、新しく来た2000年製のヤツを比べてみると、結構違った!
00年の方はDVの再生中の巻き戻しがウルサクなった。あと、VHSのメカの音が微妙に静かになった。
一番気になったのは、VHSの画像!前のと比べるとやたら明るい、ハッキリ言って見ていて疲れるビクターの画像のよう・・・。
どなたか画像調節の方法知ってる方情報くらはい!
835 :
DR9ユーザー(2):03/07/05 23:53 ID:0SWiczIJ
基本的な質問ですが、世界的にみて家庭用ビデオカメラにおけるDV市場ってどのくらいなんですか?
日本では9割くらいがDV方式だと思いますが
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 00:41 ID:qmlvrNjL
>ハッキリ言って見ていて疲れるビクターの画像のよう・・・。
これ、言えてる。
女のしみ、しわ、ホクロまではっきりくっきり。
>>834 やっぱりVHSは必要なのか。
ダブルデッキで正解だな。
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 09:39 ID:IAeXdE9o
>>834 00年製で新品って何物?02年製があるはずだから結構眠ってますな。
正常動作したのなら結構ですが。
私は、DR7を1年おき位に1台ずつ購入してきたから今5台ある。
おっしゃるように微妙にマイナーチェンジしている模様ですな。
BSアンテナレベルとか、カセット挿入感とか、メカ動作とか、パネルボタンが
違ったり、いろいろと。
対策部品をコッソリ出すソニー。
まぁ、ロットによる小改良とかは何にでもあることだろうし。
改良じゃなくて安く済む部品に変えたりとかも。
特に、発売後の年数が長くなると部品の変更はよくあるね。
部品メーカーが生産を中止してしまったり、倒産したりして
別のメーカーから似たような部品を調達もしくは、作らせた
りとか。
結構、数の出ない部品をいつまでも作らせられるのって部品
メーカーにとってはつらいものがある。
842 :
834:03/07/06 23:29 ID:7Hfple1j
>>838 サービスマン曰く 倉庫で眠ってたらしい・・・。
まぁ正常に動いたから問題ナッシン!
ディスプレイとLEDが明るいのには正直びびった!
どうやら展示品はへたれてたっぽい。仕様の変更ってゆ〜ことも考えられるが・・・。
あと保証が一年つきますた。保証があと一か月で切れるところだったのでラキー!まぁ5年保証に入ってたからそんなに関係ないかもしれんけど。
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 20:04 ID:4V5/l5rW
844 :
写め貼り付けてね!:03/07/07 20:10 ID:HCjI7QDH
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 20:55 ID:4V5/l5rW
↑
IP抜かれるよ
広告に反応するくらいなら、特定の人しか読まないスレだし
上げなくてもいいと思うよ。
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 00:56 ID:MNw2DC39
DVでスカパーを録画して、それをもう1台のDVにiLinkでつなげて編集してます。
iLink経由でD-VHSに録画したテープからはもうコピーワンスがかかってて、
DVにアナログ接続でもダビングできないですよねー。
>>847 そうそう、俺はSONYの使ってるんだけど
一緒に内蔵されてるS-VHSからは平気なのに
ハイブリからのアナログ接続でやると出来ても数秒で強制終了しちゃうよ
ちょいとショックだったよ
849 :
847:03/07/09 18:41 ID:MNw2DC39
でしょ?なんか不便だなー。
D-VHSのテープがぽしゃったら困るんでDVに落としとこうと思ったのに、
いちいちキャンセラー通さなきゃいけないなんて。
それを知ってからはずっとDV録画です。
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 18:54 ID:yLa0jS+A
生産されている据置型レコーダーってまだあるの?
HDVは据置型出るの?
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 20:48 ID:Aaaw+6Sg
>>850 ビクターが現行で出してる。
ソニーはアメリカの映画会社の信頼を勝ち取るために
その事実上の取引材料としてあっさりと家庭用DVデッキを止めた。
HDVのシステム(HDVS!?)はそれほど売れないし、
5年後にはメモリーカードのWMVあたりの別コーデック式カメラが普及しだすだろうし
もし出すならソニーかビクターあたりが小型デッキを1機種くらい出すだろう。
間違い無くチューナーレスだけどね。
つまり、525iのDV再生に関しては、あの重いDRシリーズのような高画質マシンは
2度と出て来ないということだ。
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 21:50 ID:iV2bChd8
店頭で展示品を見かける事はある。通販サイトだと「メーカ完了」表記の所も
あるので値段の記載のある店に問い合わせてみるしかわからんかと思う。
DR7とD10000が同じ値段でありました!
どっちを買ったほうがいいでしょうか?
DR7
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 23:59 ID:MNw2DC39
DV10000
>>854 迷うことなくDR7。
これがD10000ではなくてD9000だったら
選択に結構悩むけど。
D10000はS-VHS部分がDNR/TBCもない安物で
再生ではほとんど使いものにならないし、古過ぎる。
これが定価33万円だったなんて信じたくない。
でも、DHR-1000に比べたら大幅安だったので
D10000に飛びついた人は結構いたのではないかな?
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 11:13 ID:Qvhuz1Yb
画質は別にしても非常に高級感がありますよ。
DR7がしょぼく感じる。
>>858 ですよね〜!
家はDR7だから、金属のパネルに萌えまつ!
DR9欲しい!
フロントパネルにアルミ板使うくらいなら、
代わりにメカシャーシをアルミダイキャストにして
4D.D.モーター構成にして欲しいの。
>>851 家庭用DV機器が消えるたびに隣接著作権者の
ご機嫌取りの材料になったと無限リピートしとるのが居るが・・・
単に「家庭用」として商売になるほど売れなかったのでは?
据え置きDVデッキの広告を見ると、必ずDVカメラが繋がっていて
ビデオカメラ映像の編集用途に売ろうとしていたのが明白。
DVデッキ発売当時はともかく、
今や並のPCでもDVノンリニア編集に使える時代。
一度買ったら後が続かないデッキで商売するより、
数年ごとに買い換えを誘えるPCに誘導する方が
商売としては得策でしょう。
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 02:33 ID:eziGOOmU
ソニーのS-VHSはクソ。
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 02:42 ID:T95BTA5L
>>861 キミが何も知らないことは十分伝わったよ。
まぁ、普通に売られてる時期でもごく一部の人向けって感じだったからなぁ。
実際、行動範囲にある複数の量販店でも2年以上売れ残りっぱなしってのを
見てきてるし(;´Д`)
866 :
山崎 渉:03/07/15 11:03 ID:Arv8Ujfx
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>864 知ってるなら情報提供しなよ。
家庭用DVデッキが出ないから
ってのは無しだからね。
メーカー担当なり著作権者自身が言及してなきゃ
直接因果関係があるのか
一見そう見えるのか区別できないよ。
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 23:17 ID:ctrybl3e
落ちるぞ
その辺の事情が気軽に話せるくらいなら、
世の中もっとユーザー本位の規格であふれてるって。
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 23:02 ID:PCzpslxf
4色フィルター搭載CCD。
ソニーがデジカメ用に開発。従来のものに比べ、人間の目で見た絵に
近い自然な色を再現。
DVとは余り関係ないな。
うちのDR7、iLink経由でPCに取り込む時にブロックノイズやモスキートっぽいノイズが乗りまくるようになってしまった・・・
要修理なのかな・・・いくらくらいかかるんだろ?(鬱
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 22:27 ID:rBsz8xTx
最後にスタンダードDVの新製品が出たのいつだっけか?
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/22 04:33 ID:qPPzlNed
今さらNV-HDD1買ってみました。画質には満足。不満だった80分の録画時間も
HDDを120GBに換装して7時間に拡張。
発売時からしてBigDriveには対応してないので137GB以上のHDDは
認識しないという噂ですが、試してないのでなんとも言えません。
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/22 07:04 ID:sNoAWZ67
>819
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
877 :
_:03/07/22 07:04 ID:KP6KNexn
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言って北朝鮮などの少民族国家では朝鮮人の方が日本人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜い日本人は朝鮮人のストレス解消のいい的。
朝鮮人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、日本人はかなり彼らに見下されている。
(朝鮮人は韓国人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ウォンでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける朝鮮人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 01:01 ID:333iSLDQ
現在、D700にRD-X3を外部チューナーにして録画してるんですが、どうもNV-SB770を外部チューナーにしてた頃と比べて滲むよーな気が・・・
X3からコンポジット引いてSデッキでY/C分離かけた方が良いのかなぁ?
RD-X3、
NV-SB770、
HR-VX200、
JX-S777、と所有してますが、こいつらの中で一番Y/C分離が(・∀・)イイ! のはどれなんでしょう?
当然出力先はWV-D700です。
よろしくお願いします
初めまして、初心者なのですが質問させて頂いてよろしいでしょうか?
私はD−VHSにDVDからダビングしてたのですが、D−VHSの操作性の悪さに
耐えかねましてDVに録画できないかと思っているんです。
DVDから(もちろんキャンセラー通して、○○○2000Vを使ってます)DVへ
ダビングすることはできるでしょうか?
地上波のTVを録画する必要は無いので、DVデッキは高いし、遠慮したいのですが。
地上波デジタルは、全面コピーワンスのようですが、
DVで録画はできるのでしょうか?
撮った後、パソコンに取り込んで編集できるのでしょうか?
ダビングできるけどPC用のDVD-R買ってリッピングして焼くのが
一番時間がかからなくて楽でないかなぁ
>>882
885 :
882:03/07/25 08:58 ID:kah8fx+4
>>884 レスありがとうございます。ただし、DVD−Rは画質的にDVに劣るという話を聞きまして。
DVへダビングするには手間がかかってしまうのでしょうか?
DVDからキャンセラーを通して、外部入力端子付きのDVへダビングするだけではダメなのでしょうか?
すいませんがお教えして頂けると幸いです。
複製が禁止されているソフトのコピーガードを
キャンセラー等で外すことは犯罪です。
1層のDVDなら実質無劣化コピー
>>885 入りきらなければ再圧縮必要だけど、画質より音をDTSのまま残せるのが
便利かも。
あ、↑はDVD-Rの事ね。
ダビングの為にDVデッキ買うくらいならDVDソフト買っちゃった方が
よっぽど沢山ダビングしない限りお金かからない気もするんだけども。
DVでの保存はテープのランニングコスト
がかかる。
編集用のバッファとしてつかうなら
フレーム編集したりエフェクトかけたり
するとこまでいかないと勿体ないと
思うが、そのためには更に出費がいる。
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 22:50 ID:6HGQ28Z5
>>883 録画はできそうなきもするが。スルー出力ならボード次第かな?
コピーガードちなみに信号はガードなし、一世代のみ、全面禁止という3種類の信号あり。
>890
DR7持ってるのですが、
外部地上波デジタルチューナー
↓
(S端子)
↓
DR7外部入力
で、DV録画できてもパソコンへは取り込めないということでしょうか?
ボードはカノプのEZDVIIです。
できないのなら、今のうちに売ってしまおうかと思ってます。
なんだか、世知辛い世の中になってきましたね。
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 19:02 ID:7dc/YRb9
ちょっと関係ないかもしれませんが、コピーガードがかかったVHSソフトやCS放送等はVHSやDVデッキでは録画できませんが、8ミリデッキでは可能です。なぜでしょうかね。
新機種が発売されてないから。
以上。
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 22:21 ID:RTtSGh08
うちのβでも可能です。
8ミリにコピしても意味ないし
896 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 00:27 ID:a6YmWxZm
スゲー古いVHSなら出来んじゃないの。
897 :
892:03/07/27 05:36 ID:i5OV08S+
894さん
お返事、ありがとうございます。ベータでも出来るんですか。知らなかった・・・
VHS、DVとベータ、8ミリとで何か、録画条件みたいなものが違うのでしょうね、きっと。
895さん
ま、確かに高画質で録画するのであれば8ミリ(Hi8)では役立たずかもしれないけど
全く録画できないよりはいいのでは??ちなみにウチは、EV-NS9000を使用しています。
ここDVのスレだろ?ピーコ関連はそっちの方に行ってくれませんかねぇ。
DVはフレーム編集等を有効に活用できなければ持ってる意味がない。
DVDレコの画質で満足できるんならそっちにしとけ。メディア安いぜ。
8ミリやβで録画できるのは、そもそもコピガ信号を認識しないから。
ちなみに俺は
>>895氏と同意見。
つーかなぜageる?
2日も前の書き込みなんだから放置すれば良いのに。
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 06:06 ID:xi8K6/zU
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
Blu-rayは録画規格としてDV記録をサポートしてる(もちろん1フレーム精度の編集可)。
そのうちソニーがDVストリーム直撮り可能なBDレコーダを出してくるだろうな。
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 18:13 ID:pFBZR99w
あのー、Digital8のことはここじゃダメですか?
つか、ageる人に参加資格は無し!!!
D8はポータブル機材しか無いので、DVと別物・・・有り体に言えば格下扱い。
ハイエンドAV機器としてのDVを語るのと別の流れになるので、
別スレを作ってそこでどうか。
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/30 02:49 ID:hT0FkiI9
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
>>908 907ではないが、905が909や902のような書き込みを招いている事に
気づいていないなら907は正しい。
それに904自体が釣りでないなら904=907ではないと思う。
>>906 ま、そう気張るなや。
総合情報スレなんだから別にいいじゃん。
>>2のリンクは貼り間違いかなぁ。
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 11:30 ID:pQG6N8W+
知人から壊れて使えないパナのNV−HDD1を譲ってもらった。
HDDが壊れてたのか録画しようとするとやっぱりエラーが・・・・
ダメモトで買ってきた80GBに換装。フォーマットいらずであっけなく
認識してくれた。
DVテープと違ってサーチ画がブロック状にならずに綺麗だったのに
ちょっと感動した。
タイムプラス録画がなかなか面白い。DVカメラを繋ぎ雲の流れを
撮影してみたら、カルト映画の「コヤニスカッティ」みたいだったよ。
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 18:12 ID:FGJ4h79P
>>912 雑誌で業務用のブルレイDV録画機のサンプルを見た気がする
でもDVだと片面90分?かそこららしいので、えらいことになりそうだ
一刻も早い次世代大容量メディアの登場を(以下略
915 :
_:03/08/02 18:15 ID:lzwMEcYO
>>913 ?
タイムプラス→タイム"ラプ"スの事か
917 :
78:03/08/02 18:39 ID:ryMx5CAN
☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
>>914 片面23GのディスクでDV録画90分ですかね?
だったら片面2層50Gのディスクだと180分、3時間記録ですな
そうなると使える代物になるんでないかと思う
3時間以上の番組はとりあえずHDDに録画しとけばいいし
過去のDVデッキからも無劣化移行できるんだろうし
あと地上DやBSDは内蔵チューナーからそのままストリームHD記録できるんでしょ
当然、D-VHSにとり溜めてるこれまでのHD資産も無劣化移行できるんですよね
さすが、ソニーさん!最高じゃないか・・・!
でもたぶん実現しなさそう・・
ただ地上Dが始まったら、地上Dが見れる地域のやつは
DV録画なんてほとんど無用になる予感も・・
本命でDV録画することなんてこの12月以降はBSアナログぐらいじゃないのか
ああ、でも地上Dはコピワンだったりアプコン額縁だったりもするんだろうから
まだまだアナログの地上波もDV録画も必要なのかなあ
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 21:00 ID:i7oEEfQC
>>918 >ただ地上Dが始まったら、地上Dが見れる地域のやつは
>DV録画なんてほとんど無用になる予感も・・
地上デジタルこそDVの本領発揮という気もするがね。
受信品位のよい最高品位の地上波ならまだしも、少しでも悪いと
DVの性能の半分も引き出せない。
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 22:43 ID:JE6Sjmds
>>903 >Blu-rayは録画規格としてDV記録をサポートしてる。
>そのうちソニーがDVストリーム直撮り可能なBDレコーダを出してくるだろうな。
出しません
>>919 どこまでHDカメラが進化するか、売れるか、
次第。縦型のHDカメラが完成されないと間違い無くDVは消える。
921 :
918:03/08/03 00:09 ID:Bct8aQBY
>>919 地上Dを受信できる地域にいるなら、
わざわざ劣化させてまでDVなんかで録画せんと思うけどな・・
HDで残したい人は放送そのまんまビットストリーム記録保存するでしょうよ
BSD放送のHD番組を好んでDV保存してる人なんていないだろうし
922 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 08:20 ID:UJWRvGTr
>>921 画質重視ならD-VHSなんだろうが、DVはビデオとしての使い勝手がいい。
D-VHSの操作性が改善されるか、ほかの高品質フォーマットがでない限り
個人的にはDVを使い続けると思う。かなり少数派だろうけど。
HDで残したいと思わなきゃDV、DVD、VHS
とかで保存する輩は当然いるわな。
924 :
_:03/08/03 08:39 ID:E+8b2uf/
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 14:44 ID:EsvbTT0Z
DVDレンタルを2週間に設定してる店が多い。
表向きは「融通を利かせて世の流れに対応してますよ。」だが、
実際は長期貸し出しさせて出来るだけVHSを貸し出させたいだけ。
業界の妨害は、一般人の理解「ソフト産業=サービス、接客業」を越えてる。
ただのマフィア。
政治系、ニュース系板を見る人は解かるだろうが
アメリカの映画産業のほとんどは元々ナチス・ゲッペルス以来の、
政府の「国策」の一機関に過ぎない。占領された戦後の日本の映画・音楽・芸能産業は
アメリカの国策の「直属」のものが多い。
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 14:56 ID:EsvbTT0Z
miniDVの1080i記録を非TSに、そして
D1000を出したところでDVの運命は決まってる。
業務用のBD-DVは「リムーバブルはまだ無理だから。」という使い勝手の意味でしかない。
しかし、もうコピーは技術的に無理なのに、わざわざ1080i記録を非TSにするとは。
日本の業界の「忠犬アピール」と、サムソンなどの中朝メーカーの出し抜け対策か?
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 15:22 ID:EsvbTT0Z
→「リムーバブルHDDのような使い勝手を求めて。」ね。
業務用のBD-DVは高速編集目的だからわざわざ高価なディスクも使うわけ。
まだDV撮りの業務・素材は無くならないから、というだけ。
900円のminiDVカセットで1080iのデジタル放送を記録出来たら
サムソンでなくてもどっかアジアのメーカーが出すか…。
移行させたいだけ、BDの開発を無駄にしたくなかっただけか…
いつもの事だがage業界通サンの話はサパーリだ…
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 12:33 ID:SSIHiKAV
これだけ完成された、なんの弱点・欠点※も無い
システムを反故にしようとしてるんだから、DVの事情については語らなきゃだめでしょ。
今後もこれが業界の本性ということだから。
本来、3000円位のBDやその他売り出そうとしてる規格
(しかも開発費などの回収は最初の2、3年のメディアの高額設定で。)、の取り分が
1本の録画につき約2000円程も損ねるわけだから。
今密かに問題になってるのもBSDのHDソースを300円位のS-VHSテープで撮れちゃう
ことだから。やっぱり凄く不快感があるわけよ。
※相性、ヘッドのコスト、25Mbps限界、48Kbps音声、を除く。
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 12:35 ID:SSIHiKAV
訂正 48KHz,16bit音声
Sテープは200円位ですが…。
>>929 宇宙語をおつかいなのですか? 完全に意味不明なんですけど。
932=地底人
宇宙語かは知らんが、日本語を使いこなせていないことは確かだ。
どうしてこうも脳内語りを現実に持ち込もうとするんだろう…
脳内語りとしてもこれはすごいな。
真面目に語ってるつもりなのが凄い
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 20:38 ID:QQ/Va5ol
age
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 00:57 ID:ERM8KkSo
DVを超えるものって出ないね
そうだね
DVDレコーダを譲ってもらったんだが全然使ってねーし。
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 06:29 ID:eUgyHffx
ageeeeeeeeeee
メーカーは売れないものは作らないだけ。
誰も買わないから民生用据置きDVデッキは事実上消滅した。
DVのストリーム記録規格ができようが、売れないものは売れない。
D-VHSだって鳴かず飛ばずで積極的だった日立まで撤退という状況を考えれば、
テープに固執するリスクをどのメーカーも恐れているというのは明らか。
950 :
山崎 渉:03/08/15 12:26 ID:YnKDiNlt
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 14:15 ID:bhEIlcU+
afo
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 20:58 ID:Dmw4zFJz
スタンダードDVはメーカーが放棄した規格って感じだけどね。
S&D?VHSはユーザーが結果的に潰した規格って気がするけど。
メーカーは赤字になるものは作らないだけ。
マニアが買っても、クレーム&複数台交換要求で商売にならないから
民生用据置き高級S?VHSデッキは事実上消滅した。
って方がホントっぽいでしょ。
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 21:24 ID:wfr0pmbw
てか皆さんはミニDVCを使ってるの?
それとも普通のDVC?
もし後者だとしたら金がかかってしょうがないと思うのですが・・・。
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 21:51 ID:TgRuNo85
どちらも使ってますが、多くがミニですね。
標準で考えるとコスト的には270分だけど、そんな長時間番組ないし。
テープの長さは基本的に番組に合わせて選択するものと思います。
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 22:03 ID:wfr0pmbw
>>954 ミニってことはLPで録画でしょうか?
それともSPの60minで使われてます?
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 22:13 ID:6/yvOM/E
スタンダードDVはMPEG2時代を見越して潰されたんじゃないか?
現在はもちろんしばらく唯一無二の4時間以上HDTV録画・保存可能な存在なのに
消滅するのはどうも不自然だ。
BDはたった2時間しか録れないので「ディスクのメリット」なんてほどじゃない。
不自然なことが多過ぎる。
放送開始まであと4ヶ月しかないのに確たる録画メディアが無いなんて。
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 22:25 ID:wfr0pmbw
つまりこれは罠なんですね!
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 22:33 ID:6/yvOM/E
DATと違って廃止する理由が何処にもないからな。
それどころか現在でも最高の規格。
来年あたりになってやっと気付くだろう。
HDTV録画で色々不満が出てきて「あれ? なんで標準DVを潰したんだ?」と
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 22:39 ID:wfr0pmbw
一番の問題は。
DVは値段が高いということなんですよ。
画質は最高のHigh-Jenifyなんですからね。
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 01:01 ID:UdiZOVhV
>>955 SPの60minです。保存目的でLPは使わない。
>>959 個人的に一番の問題は、
DVの性能を最大限に引き出せるソースが数少ないこと。これに尽きる。
受信品位の良くない地上波をメインに録画するには、性能の半分も引き出せないよ。
DVに限らず、最近のデジタル録画機器ならみなそうだろうけど。
カメラが無くならないうちはテープの心配ないし
あと5年以上は使えるな
(1)ふつーの人にとってDV=ビデオカメラ。普段は押入れの中で邪魔にならない。
(2)ふつーの家にはVHSがある(デッキ1)。
(3)ちょっとAV入ってる人の家にはDVDがある(デッキ2)。
(4)もうちょっとAVに気が入ってる人の家にはDVDレコーダーがある(デッキ2兼用)。
<<隔たり>>
(5)一部のHDTVを録画したい人にはD-VHSがある(デッキ1兼用)。
<<大きな隔たり>>
(6)極々一部の人の家には据置きDVデッキがある(デッキ3)。
これまでの手持ちのどの規格とも互換性もなく、新たに設置場所が必要となり、
今更ながら高価なテープも必要となるような製品を購入したいと思うのは、
よほど気合が入ってる人だけだと思われ。
BDが普及するとも現時点ではなかなか考えにくいが、少なくともDVDプレーヤや
DVDレコーダと兼用、あるいは互換があると思われるので、据置きDVよりは
導入されやすいだろうね。
>>962 うーむ。(5)のD-VHS以外は全部ある漏れの家
D-VHSも買っておくべき?
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 11:23 ID:u2Sh3rwa
早く新しいDVデッキ出せコラァ!!
WV-D9000がノイズ出まくりやんけ。
頼むぜソニー!
>>962 4、は比較的最近だし
5、と6、の順番は微妙なんじゃないの?
DVカメラから入った層もあると思うんだが
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 11:58 ID:0C8xGyLW
967 :
966:03/08/16 11:59 ID:0C8xGyLW
968 :
:03/08/16 12:31 ID:sK9zvkMH
業務用・・・・・
これだと、DSR-11がいいのかな?C/P的に。
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 21:43 ID:UdiZOVhV
いや、DSR-30も捨てがたい
>>970 DHR-1000の流通在庫でいいじゃん
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 21:59 ID:euxVtBrH
業務用だとチューナーがないんだよね。
となると外部チューナーとデッキを結ぶケーブルが非常に重要になる。
973 :
966:03/08/16 23:10 ID:0C8xGyLW
>>972 そこが楽しいんだよ。俺はDSR-25で検討するよ。あとDHR-1000の中古もね。
ところでDHR-1000の新品はまだあるんですか?
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 00:14 ID:wt8V3FnH
スマン、このスレも残り少ないのに・・・。
>>973 展示品なら名古屋の大須に一台あったなあ。
テープの寿命もDISKの寿命も変わらんってわかったら
高画質なDV手放せません