DVDメディア どこで買ってる ?【12】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん┃】【┃Dolby
長瀬からメルマガ届きました。内容は以下4点。
・DVD-Rは、すべて日本国内での製造に切り替えた。
・DVD-RAM9.4GBは、CPRM対応した(FAQによると11/8以降のもよう)
・DVD-RAM4.7GB 値下げした(5枚入り3450円 1枚あたり690円)
・DVD+Rが大手国産と同様のOEMで、300円台であること。

個人的には、DVD-RAM9.4GBの値下げがないんじゃまるで意味なし。
933名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 00:48 ID:l+cJKb73
正真正銘の国産ブランドがトランスギア-Rより安いんだから
どうしようもねーだろよ、長瀬さんw
934名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 01:02 ID:ZGfVgwMg
あんなメールよこすくらいだから辛いんだろーな、長瀬も。
935名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 01:18 ID:VqmYHR31
>>897
黙ってマクセル買っとけ。
国産といっても他のはいくないぞ。
936名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 02:42 ID:WEDjjjym
初めて買ったsparkで、R焼きにはじめて失敗すた(鬱

これまで、MR.DATA、超Xをクリアしてきただけに・・・w

>>935
パナ、三菱>マクセル>TDK
937名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 03:02 ID:oupeZq7y
>>936

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  MR,SuperXをクリア?3ヶ月後に例のAA張ってやろうか?(w
 ( つ ⊂ ) \_______________________
  .)  ) )
 (__)_)
938名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 04:04 ID:WEDjjjym
とりあえず3ヶ月は既にクリアしてるw

まあ半年後はわからんがねーw
939名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 07:11 ID:2ZBVCYnO
>>928
「一枚100円のプリンコ」てどこで売ってるの?
940名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 08:29 ID:vPtHwHDo
長期保存という点で、DVD-RAM殻付き両面というのはどうですか?
941名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 08:34 ID:S8Jy7J2W
>>925
確かにパナ -R に関してはヨドバシでもいいかも。誘電 -R だと
ニンレコでは税込み5枚@\296、25枚@\290、50枚@\280の1%ポイントと
他のブランドに比べてかなり安いんだけど。

>>932
長瀬、9.4GB Nude は安いね。税別5枚@\960、50枚@\880だし。殻付きだと
税別5枚@\1290でニンレコのパナよりも高いというとんでもね〜状況だけど。