今なお責任を消費者に転嫁し続けるavex【CCCD】
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 22:59:06 ID:PHZ2qmk0
これから、SONYの加盟していないほうの規格に合った商品を買うのが賢い消費者です。
とにかくSONYが存在しないと思って商品選びをすればフラストレーションが溜まらない。
音楽はiPodでいいし次世代メディアもHD DVDでいいや。
とにかくソニーイラネ。つうか早く潰れろ。
ソニーは、「マイクロソフト、てめーが対応しる!」
と思っております。
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 05:34:01 ID:4OHNz2R1
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 11:31:42 ID:dpPTVKfo
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 11:45:41 ID:7+G4ZY9U
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 22:47:27 ID:4bfc4oe/
>>958 SONYはこれを早急に対応しないと無征夷大将軍だね。仮にOSに問題ありとしても、
1,2週間以内に自分の技術部門で対応するか、MSに対してパッチを要請できないと
なればユーザーを軽視してるとしか思えん。企業失格。
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 22:36:44 ID:jAIGxTo1
>厳密に言えば、レンタルからのいかなる複製もグレーだ
>法に明文化されてないものは違法でも合法でもない。
30条を要約すると「著作物(この場合CD)を私的使用を目的とする時は使用する者が複製することが出来る」
レンタルしてきたCDだろうが、購入したCDだろうが関係ない。
レンタル店は著作物(この場合CD)の貸与権の許諾を受けている。
当然合法ですよね。このCDを私的使用目的の複製は合法でしょ。
そもそもジャスラックが問題ないって言ってるものを
なぜ、グレー扱いしなきゃならんの?
それは、「著作物の所有者」に認められる権利じゃなかったか?
ちがったらすまんが、その条文は「著作物の所有者に認められる複製の権利(合法バックアップの明文化)」に酷似してるんだが、、、
ちなみにデータ流して捕まって、バックアップの権利をわざと極解して
「マスター持っている人だけにコピーOKだった」と言ってたのもいたねぇ
あああ、ごめん誤爆です。
これは著作権法30条の要約です。
忘れてくだされ。
>>961 CCCDはそれを合法的に回避するのは難しいぞ。
バックアップにも条件が付いて、プロテクトを解除することが禁止されたから、
プロテクトごとディスク丸ごとコピーできないと違法になるんだ。
DVD-VIDEOなんかは民生機と物理的構造まで変えて、民生機では焼けない部分に
CCS情報作ることで、言い逃れ出来ないようにしているのは有名な話。
(これはデジタルコピーと複製に縛った話ではあるけどね)
CCCDに採用されてるコピー回避の仕組みが、著作権法上
の「技術的保護手段」たり得るかについては、異論がある。
というか裁判やれば「無罪」という可能性が濃厚と思われる。
まぁそんな事する前にシボンヌな訳だがw
実はDVDも・・・
>>963 でもプロテクトごとディスク丸ごとコピーしたら、プロテクト技術の特許違反では?
特許出願してない部分があるからな。
てか公開したらプロテクトだのコントロールだのの
意味が薄れる。
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 22:56:28 ID:rh2IKMcX
あの法律は、「著作物の所有者」が「バックアップという目的」に限り、
「プロテクトごと」であれば、複製を許可するっていう
特例だからね。
プロテクト破ったわけでないならいいってことでしょう。
もっとも、コピーできる時点でおかしいことには違いない。
プロテクトの意味無いヤン!
>>963 DVDExtractorでマクロやCSSを消してイメージファイルを作れるから物理構造なんて関係ない。
真っ黒黒の違法て捕まるけどな。
できることとやっていいことの区別は付けような。
ついでに、法的に見た場合のCCCDのコピーが違法か合法かという話なら
丸ごとコピーなら合法、トラック吸い出しは違法。
レンタルであれは賃借期間内のコピーは合法、ただし所有権がないので、返却後にコピーを所有しているのは違法。
(ここでのコピーはプロテクトを含むバックアップのことなのでCSSの入ったDVDは適用外)
>法的に見た場合のCCCDのコピーが違法か合法かという話なら
>丸ごとコピーなら合法、トラック吸い出しは違法。
CCCDがレコ社の主張通り「技術的保護手段」を施されてるか
どーかは、裁判やってないから未確定。
技術的に見た場合、単なる「読みにくいディスク」と判定される
可能性が濃厚と思われる。
#「技術的保護手段」に関する司法判断って、まだ存在しないのだ
>レンタルであれは賃借期間内のコピーは合法、ただし所有権がないので、
>返却後にコピーを所有しているのは違法。
実態の問題と可罰性の問題が出てくるから、裁判やると「慣習」とかで
済まされちゃう可能性がある・・・
という訳で、ハッキリしちゃうと困るのはレコ社なので、告発も民事訴訟
も起こり得ないという可能性の方が濃厚と思えるが?
>CSSの入ったDVDは適用外
実はコピー行為そのものは・・・
確かに、法律で定めた組合せ通りの判決しか出ないなら裁判なんていらないことが多いわけで。
実際、CCCDはプロテクトの役目果たしていない状況が多いから
「プロテクト施したCD」とは認められない可能性が高そおですね。
ていうか、そもそもCDと認められてないし。
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/25 20:22:27 ID:IGOwxwbe
つか、ソニーとavexはCCCDをちゃんとしたCDと無料で交換しる!
CCCDはプロテクトCDじゃないな。
エラーが多発するだけの単なる初期不良CDだ。
>>973 レッドブックに準拠していないから、CDですらない。
というのも散々既出だなぁ。
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/26 23:51:25 ID:3GunVBDp
囲い込んでSONY以外の製品を買わせないようにしようとしたようだけど、失敗しちゃった。
SONYバブルも弾けてしまってプレステも同じ運命を辿りそう。JASRACとCCCDでいくらぐらい
使ったんだろうか?
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/26 23:58:06 ID:m4bfXBYq
囲い込んでSONY以外の製品を買わせないようにしようとしたようだけど、失敗しちゃった。
SONYバブルも弾けてしまってプレステも同じ運命を辿りそう。JASRACとCCCDでいくらぐらい
使ったんだろうか?
↑コピー禁止だ!
warota!
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 23:33:27 ID:jF+CFqyh
>>976 SONYがいくら使ってても所詮ユーザーから巻き上げた金でJASRAC/CCCDをやってるわけだから
それ自体は痛くもかゆくもない。ユーザーがいい面の皮。
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 14:48:30 ID:X5PUpEMg
今なお責任を消費者に転嫁し続けるEMI
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 00:39:30 ID:4E7KLWdl
>>974 CDの規格はSONY自身がかんで決めたものなのに、自分で規格外を作ったのか。
所詮、SONYって自分の都合で適当にやってるだけなんじゃないか。信用ならねぇ。
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 00:48:52 ID:8k//eTAZ
CDのDigital Out → SPDIF In で録音できますか?
可
EUの一部は不可
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 02:08:26 ID:8k//eTAZ
家のPCにDigital In のSPDIFついてた。
CDからDigitalで直結して試してみよう。
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 02:09:01 ID:8k//eTAZ
>>986 誰か被災地にあぷロダを立てろ!今しかない!
>>986 だまされるな。徴収の中止であって免除ではない。
必ずほとぼりが冷めた頃に、まとめて請求するはずだ。
正直、滓ラックが欧米じゃどう思われてるかすっげー興味ある。
990 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 18:32:00 ID:IY8PJxT9
>>986 SONY/JASRACお得意の便乗商法だね。
>>986 これって発表するほどのモノか(w。
カラオケ屋も営業も出来ないだろうし、JASRACも徴収もできない
だろうしねぇ。
避難所で音楽を掛けていたら徴収に来たりしてね(w。
992 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 20:16:09 ID:PhIHCgBE
>>990 SONYも営業利益苦しいから、わらをも掴む気持ちなんだろう。
JASRACは不人気をカモフラージュするためだね。
そのうち、迷惑者の両方とも消えてなくなればいいね。
>>991 そりゃもう、シリウス使って避難所の音楽も鼻歌も全部サンプリングして、義捐金が振り込まれたタイミングで請求を…
>>986 そのアナウンス自体がやらしいな。
普段の悪行を考えろってんだ。
恩をむりやり着せるような文面にしか見えん。
996 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/31 17:40:43 ID:h7PYHQtX
SONY/JASRACはこんな声明を出さなかったほかの台風などの天災でも、被災者/被災業者から
しっかりと金を毟り取っていたということか。
徴収額は年々上がってる。
この不況化でも優秀な企業、営利団体といえる。
998
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。