ビデオテープの処分方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
471名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 15:39:09 ID:NCyp1/Us0
どうもご回答ありがとうございます。460です。
友人には何度も言ったんですが「わかったよ。静かに見るよ。」と言いながらも毎晩爆笑しています。
もう対話では無理なので、出来ればやりたくないですが実行しようと思います。
友人は銭形金太郎に出てきそうなくらい貧乏(私も人のこと言えませんが)なので、すぐにデッキを買うのは不可能です。
私に借金してるぐらいですから・・・
それに、友人は超機械音痴なので自力でセットすることは出来ないと思います。
どのみち来年にはこの家出て行こうと思っていますから、それまでビデオが使えなければいいです。

>463さん
アドバイスありがとうございます。
コンセント入れたまま自分の皮膚が触れると感電しちゃうってことですよね・・・
コンセント抜いてやってみようと思います。
でもベビーオイルやサラダ油を付けるのは何故?
ヘッドを汚してもクリーナーがあるから直されると思うんですが・・・
472名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 15:55:13 ID:BBYLeGKi0
ヘッド汚すのはテープがえらいことになるからお勧めできないし
まず誰がやったかバレますねw
473名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 17:25:27 ID:wpdiro4t0
俺なら部屋の四隅に落ちてる埃をかきあつめて
デッキ内にぶち込むな

再生してテープが絡まればOK
474名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 17:42:01 ID:29I878JQ0
そんなに頭に来てるんだったらさっさと出て行ったら?
何かしら理由をつけて揉めないように。来年といわずに今すぐ。
その方が遙かにエコロジーだと思うが。
タダでさえDVDに移行してVHSデッキが山のように捨てられてる時代なのに。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 23:42:22 ID:sxzxqClu0
同意ー。ルームシェアなんていわずに追い出してから引っ越せば?
ルームメイトに借金あるくせに夜中にビデオ見て爆笑だなんて終わってるね。
あなたの怒り方もユルいんじゃないの。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 23:47:21 ID:Ypbh4KTN0
>473
最近のビデオデッキは安物でもわりと性能良いからテープ1本ダメにして終わり
すぐに直るよ

>474
人間には色々と事情があるんだよ、きっと

>475
それだと借金返ってこなくなるだろ?
今のこの人も出て行くのにお金貯めてるのかもしれないしな
477名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 12:42:40 ID:ePuq1CDG0
額にもよるけど、借金の形に取り上げれば?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 17:36:08 ID:roJ9Zj2b0
 そ れ だ !w


ジャンク屋かリサイクルショップにでも売っちゃえよ。
479名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 06:23:46 ID:9m71w7bQ0
どうも皆さん相談にのってくれてありがとうございます。460です。
昨日実行したんですがなぜか上手くいきません・・・(泣)
傷つける力が弱いのかな・・・
ビデオの内部は狭くて読み込み部分が結構奥のほうにあるのであんまり力が入らないです・・・(涙)
もう一度がんばってみようと思います。

また、他に何か策はないでしょうか?
例えば、一度設定すると「このリモコンでしかテレビデオを操作できない」というような凄いリモコンとかないですかね・・・?

474さん、475さんのおっしゃるとおり私が出て行ったら話は収まるんですが、476さんのおっしゃるとおりお金の関係でちょっとすぐには無理です・・・
また、勝手に売りに行っちゃうと、もの凄いケンカになって下手したら「もう出ていく!」と言われるのも困りますし・・・
かなり自己中心的な人なので・・・(汗)
480名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 14:17:26 ID:coUNtStV0
テレビデオ故障したぐらいで諦めるタマじゃなさそう・・・
ヘッドを傷つけたらバレそうなもんだけど、大丈夫なのか?
481名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 15:53:26 ID:j5vFQYBl0
お金の関係ね。それはどうしようもない。
貧乏人の俺にとっては自ら進んで機械を壊すなんてご法度なんだけど、
ここで体験談として一つ。

前に、SONYのデッキの再生画質が悪くなったことがあって、
ヘッドクリーナーを通しても効果が無いから
ネットで調べた「アルコールでヘッドを拭くと改善される」という方法を
「プロの方が使う方法です。素人はなるべくやらないほうがいいです。」
と書いてあるにも関わらず実践することにした。
で、早速机の引き出しに入ってた柔らかい布(メガネ拭き)を発見。
次はアルコールだと思って探してたら、台所に実家から送られてきた自家製の梅酒
(かなりアルコール濃度高し)を発見。
メガネ拭き+梅酒の最強コンビでネットに載ってた方法の通り
優しく丁寧に拭き取ったら・・・音声は出るけど画像が全く出なくなった。
急いで電気屋に持っていったら(もちろん自分でヘッド掃除した事は秘密で)
「あ〜 これはヘッドがダメになってますね 修理費18,000円です」
そしてデッキはジャンク品として無料で友人の所へ旅立っていきましたとさ。
何でもTVチューナーが欲しかったらしい。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 15:54:51 ID:j5sGKlbk0
あ、こんなのはどう?
1:テープを水に浸す。
2:んで、デッキ内でテープが回らず切れる。
3:修理に金掛かり、諦める。
テープ入れる所から霧吹きシュッシュでも良いかな?


ってか思ったんだが、夜中に騒いでたら近所迷惑になってないのか?
近所や大家からクレームは無いの?
483名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 19:51:19 ID:LMRoK+q40
テレビデオが簡単に分解できればいいのになぁ
484名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 01:25:10 ID:ntALVpDU0
テレビデオ殺人事件とか起きなきゃいいけどね
485名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 17:40:03 ID:3dJGFPjk0
検索したけどまだないねぇ
486名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 03:43:28 ID:SfYee2a10
>>460 もうおれんちこいw 2DKだけど一部屋空いてるしよ

     夜中に爆笑はしねーぜ ネットは夜遅くまでやるけどな(て ゆーか寝れねー・・・・マジヤバス)
487名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 00:31:13 ID:lklTEqTw0
>486
爆笑はしなくても夜中にピンコーンピンコーンと更新する音が(ry
この人の家も駄目だ、>460
488名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 08:58:59 ID:zXIB7qit0
ヘッドをヤスリでサラッとこすっておけばいいだろ。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 21:52:01 ID:t+8KQOIU0
捨てない
490名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 17:51:59 ID:rdAke4/k0
んで、>>460氏はどうしたんだろ?見かけないけどまさか‥
>>484氏の言うような事件が起きたのか!
491名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 22:23:43 ID:f1nY//kM0
不処分
492名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 22:33:07 ID:sQLTi6/B0
テープを引っ張り出して河川敷とか道路に投げ捨てる。
そうやって捨てられているのをよく見るよな。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 14:31:54 ID:nhbZhMqZ0
地球は大切に
494名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 17:25:09 ID:nILGGGoQ0
地球って宇宙に捨てられたんだよ・・・
495名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 22:07:24 ID:iSh+Awf90
AVをダビングして高校にでも捨てる。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 23:49:07 ID:Zvxh+S+g0
500本のエロを捨てる方法で悩んでる。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 06:53:48 ID:AfyJRFNf0
>>495
リサイクル…か。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/16(土) 01:49:44 ID:a1KGnP7k0
おれ学生の頃、映画研究会って倶楽部に入ってたんだが実態はエロビデオダビング同好会だった
499名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 03:55:45 ID:SKc0r3g60
保守
500名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 17:57:21 ID:Ao32OBnl0
500get!
501名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 11:00:06 ID:i4kxQYZ6O
つ DVD-R
502名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/30(火) 13:21:19 ID:ZulJJY4z0
名古屋のコメ兵では買い取ってくれて、しかもそれを買う奴がいるんだとよ。
これブルセラショップを取り締まるのに適用された古物取引法?は適用されんのかWWW
503名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 10:06:08 ID:a8gaYdHZO
山羊の餌にする。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 12:03:39 ID:I3HuaPii0
映像社会学とか、メディア史とかマジで必要なのあるし
その当時の風俗の資料・サンプルとしてひつようだったりするんだけどね・・・。
ただ、研究者もTVってのは厄介で、社会の中心メディア・影響力・情報量大だったりするくせに、
まず時間がかかる、チャンネル数・要素・分野も多く徹底した記録、チェックが難しい。とかで
誰もマジなのはやってないんだよね。新聞や映画ってのはアカデミックな研究が進んでたりするんだけど。

アダルトビデオの社会史とか映像研究なんてあるけど、TVに比べたら歴史は短いし方向性や情報が
少なくてすむし、ビデオって物が残るからチェックしやすいしで、思いっきり楽できるからそっちに
いったんだよね。
で、ここはアカデミックに研究者・大学に寄付だな。そんなの受け入れるのは日本中で一人か二人ぐらい
の研究者だと思うけど。(テーマ絞らないというこでは)
日本のバブルやその変遷の中の文化や政治・メディアなんかの研究に寄与し、日本思想史に
影響を与えてみよう。宮崎よばりのオタクや危険人物から有益な協力者になれるぞ。

505mtk:2005/09/05(月) 21:44:13 ID:UbG0crEK0
そもそもAVとか売りにくくないか
506名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/21(水) 13:55:53 ID:J2ivWlIW0
保守
507_:2005/09/21(水) 23:29:24 ID:F6IYGQtD0
テープひきちぎり
508名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/06(木) 05:50:18 ID:EjT4sPu00
こういう所は、どうなのだろうか?ビデオテープ1000本近くを処分したいのだが・・・
http://www.cinemakan.com/recycle/recycletape.htm
509名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 10:04:46 ID:8x7e3lpj0
全部送っちゃえよ 着払いで

というのはダメ?
510名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 00:58:32 ID:lNAR3Szf0
508だけど
結局、オークションで一箱単位で細々と出してる
511名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 01:51:14 ID:BPP8aJLi0
世の中にはすごい人がいるな。
なぜ4000本になる前にやめられなかったんだ?
512名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 17:20:56 ID:s2DohC7W0
HDDの容量占有率と同じ
体積が比較にはならんがw
513名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/04(金) 16:53:39 ID:1k/qc2pU0
>>502
米兵はもともと古物商だから問題ないんじゃないの?
514名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/17(木) 23:23:29 ID:CwJJRCiG0
私は必要ないのですがこんな方法を考えたのでいかがでしょうか?

1.テープの歯車のツメを全部折る
2.テープの残量のぞき窓を破壊してアロンアルファ等の接着剤投入
3.塩水に水没させる

あと、テープ自体に火を近づけるってのもあると思いますが火事に
なるかもしれないので難しいかもしれませんね。

515名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/18(金) 04:33:01 ID:XE8PuAFg0
q
516名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/24(木) 06:57:42 ID:9i+Vs36mO
>>514の2
の方法が不能にするのに一番手っとり早いと参考にしました。
50本程ですが30分ほどで不能にできました。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 08:28:51 ID:gDvUT9TV0
>>516
破壊じゃなくて処分の問題だろ・・・。
田舎だとごみは全て有料だからな。
市指定のごみ袋が高いんだな。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/16(金) 20:00:19 ID:3weRO50F0
そろそろ年末大掃除ですかね保守
519名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/16(金) 22:04:33 ID:Ko1nday50
年内に燃えるゴミの回収がないから大掃除はパス。


ビデオテープは燃えるゴミだけど。
520名無しさん┃】【┃Dolby
>>519
おれは燃えないごみ/資源ごみの袋に詰めて出したが。
燃えるごみでもいいのかな。
地域によって違うんだろうなあ。
可燃物のほうがごみ袋安いからいいんだよなあ。