【SED】次世代ディスプレイを語ろう!【FED・EL】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
次世代ディスプレイを語るスレです。
液晶は大画面化にコストがかかり、反応速度が遅くて残像でまくり、視野角が狭い問題点があります。
プラズマディスプレイは構造上、黒浮きや色再現が難しく、消費電力が大きく、製造コストに問題があります。
次世代ディスプレイの主役は何か?何を基準に選ぶべきか?などを語ってください。
2名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 11:06 ID:S42LRyXd
■各種フラットディスプレイの特長とおもな用途

    液晶 LED EL VFD PDP  SED
高精細表示    ◎   ○  ◎  △  ◎   ◎
コントラスト   ○   ○  ◎  ○  ○   ○
フルカラー    ◎   △  △  △  ◎   △
中間調      ◎   △  ○  △  ◎   ○
応答速度     △   ◎  ◎  △  ◎   △
大画面      ○   △  △  ○  ○   ○
消費電力     ◎   △  ○  △  ○   ◎
コスト      ○   ◎  ○  ◎  ○   ◎
寿命       ◎   ○  △ △ ○   △
3名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 11:07 ID:J6tFOrH6
表がものすごく見づらいのですが。
4名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 11:08 ID:S42LRyXd
●EL

高精細、大表示容量(16階調表示、1024×768ドット)
高コントラスト
高速応答
広視野角
軽量・薄型
低消費電力
用途:ラップトップ型のワープロやパソコンなどの各種OA機器をはじめ、
スペースシャトルのディスプレイ、車輌用ナビゲーション端末、
鉄道の切符販売機など、さまざまな用途に用いられています。
展望:大幅な用途拡大が期待されているELですが、今後はディスプレイとして
多様な情報を表示できるよう、マルチカラー化、およびフルカラー化が
強く要望されています。
現段階では、CVD法による高輝度の新規発光層作成技術の開発と
フィルターの採用により、緑色、赤色、黄色の発光色を持つ、多色ELパネルが試作されています。
これにより、ELディスプレイのカラー化が実用化レベルにまで達し、
近い将来、高精細のフルカラーELディスプレイの実現が期待されています。
5名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 11:09 ID:S42LRyXd
●LED(Light Emitting Diode)発光ダイオード
2種類の半導体を接合した素子で、電流を加えると発光する。
電子の流れを光に変える機能がある。
輝度(明るさ)にすぐれているので、屋外の公共サインなどに用いられる。
●VFD(Vacuum Fluorescent Display)蛍光表示管
陽極、陰極、グリッドから成る3極真空管の一種。
ガラス基板上に表示単位ごとに分割した陽極と蛍光体を形成しておき、離れた位置にある陰極フィラメントから熱電子を飛ばす。
この熱電子を中間にあるグリッドで加速し、求める表示単位にぶつけて光らせる。
6名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 11:09 ID:S42LRyXd
●FED(Field Emission Display)フィールドエミッションディスプレイ
FEDはCRTと同じ発光原理で画像を得ることができます。
すなわち、陰極から電子を取り出して、陽極に塗布した蛍光体に衝突させて発光させます。
陰極の構造CRTが点電子源を使うのに対して、FEDは面状の電子源を使う点が異なります。
すでに6型カラーFEDパネルが生産されており、10型の研究開発が行われています。
TFTLCDと比べ、視野角(上下、左右160度)、応答速度(数μsec)などの利点があります。
7名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 11:10 ID:S42LRyXd
●PDP(Plasma Display Panel)プラズマディスプレイパネル
2極真空管の一種で、家庭用蛍光灯の原理に近い。透明電極を形成し近接した2枚のガラス板の間に、
アルゴンやネオンなどの不活性ガスを封入し、プラズマ放電を起こしてガスを光らせる。
コントラストが高くカラー化も比較的簡単で、最近では40型クラスのフルカラーPDPとして、
公共サインなどのほかテレビの開発が進められている。
8:02/10/28 11:11 ID:S42LRyXd
ありゃりゃ2の表は何でこんなにずれるの?醜くてスマソ。
9名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 11:16 ID:S42LRyXd
10名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 12:52 ID:3u9P32nb
漏れはFEDに期待!
11名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 14:02 ID:Z8ZwNYeY
初代FEDとかSEDは1インチいくらかな?
12名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 15:23 ID:k5v7aDZv
有機ELに期待してるものの、コントラストと反応速度さえ改善できたら
液晶で十分なんじゃないかと思う。
13名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 16:07 ID:GHkxKTTE
■各種フラットディスプレイの特長とおもな用途

         液晶 LED EL VFD PDP  SED
高精細表示    ◎   ○  ◎  △  ◎   ◎
コントラスト    ○   ○  ◎  ○  ○   ○
フルカラー     ◎   △  △  △  ◎   △
中間調       ◎   △  ○  △  ◎   ○
応答速度     △   ◎  ◎  △  ◎   △
大画面       ○   △  △  ○  ○   ○
消費電力     ◎   △  ○  △  ○   ◎
コスト       ○   ◎  ○  ◎  ○   ◎
寿命        ◎   ○  △ △ ○   △

14名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 16:10 ID:GHkxKTTE
■各種フラットディスプレイの特長とおもな用途(予想含む)

         液晶 LED EL VFD PDP  SED
高精細表示    ◎   ○  ◎  △  ◎   ◎
コントラスト     ○   ○  ◎  ○  ○   ○
フルカラー     ◎   △  △  △  ◎   △
中間調       ◎   △  ○  △  ◎   ○
応答速度      △   ◎  ◎  △  ◎   △
大画面        ○   △  △  ○  ○   ○
消費電力      ◎   △  ○  △  ○   ◎
コスト        ○   ◎  ○  ◎  ○   ◎
寿命         ◎   ○  △  △   ○   △
15名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 16:17 ID:GHkxKTTE
これで諦めまつ

■各種フラットディスプレイの特長とおもな用途(予想含む)

         液晶  LED  EL   VFD  PDP  SED
高精細表示    ◎   ○  ◎  △  ◎   ◎
コントラスト     ○   ○  ◎  ○  ○   ○
フルカラー     ◎   △  △  △  ◎   △
中間調       ◎   △   ○  △  ◎   ○
応答速度      △   ◎   ◎  △  ◎   △
大画面        ○   △  △  ○   ○   ○
消費電力      ◎   △  ○  △   ○   ◎
コスト        ○   ◎   ○  ◎   ○   ◎
寿命         ◎   ○   △  △   ○   △
16名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 16:58 ID:k5v7aDZv
AAエディタ使いなはれ。
17名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 18:58 ID:mzYwKaJt
>>11
東芝の話では「SEDはプラズマより安くしたい」って。
順調に行けば来年末なら1インチ一万円ぐらいじゃない?
18名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 19:52 ID:uiKXtTk8
そりゃ安いね。すっげーっ
19名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 19:59 ID:ffc90XLP
>>17
>順調に行けば来年末なら1インチ一万円ぐらいじゃない?

この根拠は一体何よ?
たった1年でか?本気で思ってる?思ってたらただのバカだ。
20名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 20:02 ID:UaZfWTpJ
週刊ダイヤモンドに1インチ1万円を目指すと書いてあった。
パネルの生産はキャノンなんだっけ?
21名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 20:34 ID:afQ6o5ne
来年早々にもサンプル出荷、年末に商品化のスケジュール。
予定通りに行けばだけど。
22名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 20:49 ID:uiKXtTk8
>>21
だからお前はプラズマスレを追い出されるんだよ!
予定通りに市販された新規デバイスなんかねーんだよ
何でお前はメーカーの希望的観測を信じるんだ?
だいたいお前はチョコチョコ口を挟むだけで何もお前から得られる情報がねーじゃねーか
調べるなりメーカーに電話して問い合わせるなりして新規情報でも取ってこいよ
お前を追い出すために他人に立ててもらったこのスレもすぐ消えるぞ
ところで20の書き込みもお前だろ(W フラグ立ってるからバレバレ
23名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 20:52 ID:afQ6o5ne
別に信じてないよ。
あんたこそなんでそんなに必死なんだよ。
24名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 20:59 ID:uiKXtTk8
必死?そぉ見えた?
ま、いいや。もっと丁寧な言い方をしてやろう

お願いですから空気を読んでください。
自分の姿を映す鏡を持ってください。
他人ばかりに情報求めないで下さい。
どうして自分が嫌われるか少しだけ考えてください。
レスが付かなくても自作自演をするのはやめてください。

わかりましたか?
25名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 21:02 ID:afQ6o5ne
嫌ならほっとけばいいのに。
そういう書き込みは余計に空気を汚しますよ?
26名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 21:05 ID:uiKXtTk8
>>25
そりゃそーだ。
空気汚してスマンカッタ
27名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 21:13 ID:mzYwKaJt
>>22
人違いですよ。
「他人に立ててもらったこのスレ」って・・・多分私のことだと思う。
自分では立てられなかったので、大切に使わせていただきます。
28名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 21:14 ID:k5v7aDZv
ジサクジエンの香りがプンプンですなー。

とりあえず
1インチ1万円を目指す≠最初から1インチ1万円で売る
だね。
29名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 21:43 ID:zk7xdvaa
最初は赤字覚悟の1インチ=1万円もあるかもよ。
普及させてしまえばこっちのものだし。
問題は画質がどうなるかですね。
安くした分プラズマや液晶以下だったらイヤですね。
30名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 21:51 ID:+jU/f3aE
勇気ELはどうよ
31名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 22:03 ID:vXorAtCw
いくら安くても、良い物を知ってしまった消費者はそれ以下の物は
相手にしないでしょう。

1インチ=1万円でも、2万円でも現在の画質よりはるかに高画質ならニーズはあると思いますよ
ブラウン管TVの低価格競争のなか、プラズマ発売当初の100万円台の時からも、いまだに売り上げがアップしてるのは、高くてもニーズがあると言う証拠でしょう
32名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 22:35 ID:rf+wI0sY
>>31
いいこと言うね
漏れも良い物には1インチ3万円だしてもいいよ
0.5インチで高精細なディスプレイだったら1万5千円払って授業中テレビみたいな
33名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 22:40 ID:I3QfzBnJ
>>30
寿命がきつそう
34名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 10:14 ID:61Fr0yTp
>>12
先週のWBSで見ましたけど、SONYの有機ELは液晶では不可能なくらいの高輝度
でした。
やはり潜在的な能力は有機ELの方が上回っているかと・・・
35名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 14:53 ID:7AjT9Pr6
店頭でプラズマを見る限りではどの機種も影の部分かべったりとつぶれてしまっ
ていますね。
個々の製品の性能というよりプラズマそのものの欠点のようです。
また消費電力にあまり改善が見られないのも気になります。
SEDはブラウン管と同質の画像が得られるということなので、プラズマの短所を
どれだけカバーしたものが登場するのか期待したいところです。
36名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 15:49 ID:xW389+R8
>>34
有機ELが実用化されるまでに、液晶がどこまで画質を向上させられるかが見物かと。
その時までには液晶はフルスペックでハイビジョンに対応(1920×1080)していて
値段は1インチ1万円切ってるのではないかな?
37名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 18:01 ID:sfI7wdvZ
>>36
たしかに液晶もよくなっているんですけど、透過光と自発光の違いがあるので
「閃光」といえる程の強烈な光を表現するのは無理だということでした。
38名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 21:08 ID:RSUMgeVy
《安価で高品質な有機ELを作る“デンドリマー”》
凸版印刷が、新素材「デンドリマー」を使った有機EL開発を進めるOpsysとの協業
を発表。また、高分子系有機EL開発の有力企業Cambridge Display Technologyの
株式取得も明らかにした。
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/28/nj00_toppan_el.html
39名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 21:49 ID:3zpz3jmv
>>36
所詮液晶。コントラストは未だに3桁だし。
実際に有機EL見たことがあるが、液晶を圧倒するほどの画質だったよ。
潜在力はトリニトロンが出たときと匹敵する。
40:名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 22:12 ID:5sj/2xRH
最初の製品は何インチくらいで出てくるの。有機EL
試作品の最大は、現在17インチだけど。
http://www.kumikomi.net/article/report/2002/12edex/01.html

41:名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 22:13 ID:5sj/2xRH
あ、もちろんTV用としての話だけど。
42名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 22:20 ID:DYrBm6tA
プラズマに新機能ついたけど、これを他は超えられるのか。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021029/sharp.htm
43名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 11:59 ID:UsFQPdp3
>>29
>最初は赤字覚悟の1インチ=1万円もあるかもよ。

確かに。
プラズマもパイオニア以外は赤字みたいだし。
44kt:02/10/30 12:35 ID:2Y0YEej1
45名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 13:16 ID:E05Tsx4q
PDPも、200X年なら、1インチ=1万円に下がる夢理論?が何度も聞かれたけど、
未だにちっとも安くないね〜。

46名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 13:26 ID:eCUE4fVq
皮肉にも液晶とプラズマは長生き出来ないだろうな。


アメリカで名前は忘れたが有望な技術があと2、3あって
ソニーに「CRTをやめよう」と思わせたくらいのものだった。
アクリル板にグラビア印刷されたようなクッキリとした動画だった。


液晶は目が疲れる。光源と表面があまりにも離れてる。反射率が低い。応答が遅い。
プラズマも欠点を根本的に解決出来ない。
47名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 13:42 ID:mwPqKlaH
>>39
液晶のコントラストは2年で約2倍に進歩してる。
今の最高がシャープの800:1だから来年辺り4桁の大台に乗りそう。
反応速度も試作品では5msなんて物も出来てるし、視野角は十分だし、
あと残る問題は輝度くらいか。

>>43
NECも黒字に転換したらしい。

>>45
SONYの古い32型なら\30万で売ってるよ。
48名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 14:20 ID:7sxA0gkT
10年後くらいには、高精細化された液晶とELがいい勝負してるんだろう、きっと。
そして、その頃には次々世代ディスプレイの話題で盛り上がってるんだろう。(w

>>46
今の次世代ディスプレイって言われてる奴らは、みんな10年前の液晶と同じレベルだな。
プラズマディスプレイっと言ったら、オレンジ単色だったてことを知ってるか?
PDPは長野オリンピックで、需要が見込めるってんで、各社大量の資金を投入して
今のレベルにまで持ってきたんだよ。
そのころ、ELパネルはノイジーな絵が出てるだけで、最先端と言われてた時代だったけどね。

どちらにしても、この手の技術の実用化(コストと普及)には莫大な費用と時間がかかる。
次世代が実用化されてる頃には、液晶なんかは枯れて安くなって、すみわけが発生するだろ。
長生きできないなんてことはねー。
49名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 14:40 ID:E05Tsx4q
>>48
昔はデジタル関連の製造技術が低かったよ。例えば半導体のメモリ容量が少ないのに値段が凄く高かったし。
今はもうかなり進んでいるし、新しいデバイスでも、高い完成度で作るのは可能だよ。

革命的なデバイスの出現によって、CRTをいきなり超える可能性があるかもしれない。
プロジェクターのデバイスでも、SONYのGLVは注目されている。3菅を超える潜在力を持つと言われている。
50:名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 14:57 ID:tHlfS2S5
あと8年ですた。

http://ascii24.com/news/i/tech/article/2000/03/08/print/607641.html
「ディスプレイ技術は、本物になるには10年かかる。
 アクティブマトリクスLCDも、試作品からLCDの主流になるまで10年かかったのだ。
 一方、有機ELは、まだ日が浅いのだ」というIDC吉田氏の言葉が、本稿の締めくくりとしてふさわしいだろう。
51名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 17:06 ID:HkUhej+L
プラズマの場合画質や消費電力もさることながら、ピクセルの小型化に限界があるため、
42〜50型ですらハイビジョンをフルスペックで表示できないのが辛い。
「つなぎ」ならともかく、とてもじゃないけどCRTに取って代わるとは思えない。
52名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 17:07 ID:E05Tsx4q
>>51
CRTでも、HDのフルスペックで表示できるのは難しいよ。業務用かPCモニターぐらい。
解像度は負けても、画質はナンバーワンだが。
53名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 17:41 ID:7sxA0gkT
>>49
革新的なデバイスなんてありえない。
もし、今実験室でそのデバイスが出来たとしたら、普及するのは20年後だ。
有機ELだって、確か1986年だったかに実験室で、肉眼で光ることを確認したってのが最初だったはず。

実験室から出て製品サンプルになるまでに、1つ1つ安全性やら量産性やらを確認しながら
作っていく、いわゆる「泥臭い」作業が必ず必要になる。
製造技術うんぬんとは関係がない。
一度、製造手法が確立されてしまえば、後は早いがな。

そうそう、CRTで第3の方式が提案されたの知ってるかい?
シャドウマスクでもなくトリニトロンでもない。マスクを使わずに電子ビームを直接
ガラスに当てるって方式。マスクがない分安く、くっきりと写る。
まぁ、CRTも捨てたものじゃないってこった。日本ではPDPがばかばか売れるから
CRTは斜陽に見えるがな。まだまだ主流。
54名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 17:45 ID:E05Tsx4q
>>53
NECがつくってなかったか?>CRTの第3方式。
ぱっとしなくて、消えたが。三菱と合併したので、もうないだろうな。

PCの液晶マンセーの香具師が多いようで、もうCRTはどんなに高画質でも期待できないかも。
高級CRTモニターも、品質低下になっているみたいし。
55名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 17:53 ID:E05Tsx4q
>>53
それもそうですね。
違うかもしれないけど、
GLVは元々アメリカのベンチャーが発明したもの。2年前に
SONYと提携することになり、本格開発するようになった。2年後に
製品化される予定。
どこかのベンチャーがこっそり研究している可能性がある。だれも知らない
デバイスがあるかな。(w
56名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 18:36 ID:7sxA0gkT
>>54
NEC?知らん。
結構前に、小さなブラウン管をたくさん並べるという方法のCRTが提示されたっけな。
薄型にできるって話で。コストがめちゃめちゃ高かったんで14型が出て終わったっけ。
それのこと?

今回の奴はフィリップスの開発だと。2割のコストダウンと高精細化が可能との触れ込み。
まぁ、やっと試作機ができた段階らしいから、うまく行っても製品化に3年はかかるでしょう。

>>55
そりゃまぁ、日の目を見ないで消えていったデバイスなんてそれこそ星の数ほどあるでしょう。
そして、何年もたって、誰かがそのデバイスをうまく動かす方法を見つけて、製品化にこぎつける
なんてこともあるかもね。
人間の考えることは所詮一緒だから・・・。
57名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 19:40 ID:mwPqKlaH
GLVをグランドベガみたいな投影式テレビの中に入れると>>53の奴になるのかな。
フィルターを使わないで原色レーザーを直接掃射するのでCRT以上に綺麗だとか。
鏡で走査させるので有害電磁波も少なそう。
58名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 02:11 ID:Z/Bh5lcO
■各種フラットディスプレイの特長

          液晶  LED  EL  VFD  PDP  FED(SED)
高精細表示    ◎   ○   ◎   △   ◎   ◎
コントラスト     ○   ○   ◎   ○   ○   ◎
フルカラー     ◎   △   △   △   ◎   ◎
中間調        ◎   △   ○   △   ◎   ◎
応答速度      △   ◎   ◎   △   ◎   ◎
大画面        ○   △   △   ○   ○   ○
消費電力      ◎   △   ○   △   ○   ◎
コスト        ○   ◎   ○   ◎   ○   ◎
寿命         ◎   ○   △   △   ○   ○
59名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 02:56 ID:2ho7waa0
GLVはR/G/Bそれぞれにレーザが必要という、価格的には致命的な問題があると思うが。
数千万かけてもいいデジタルシネマ用プロジェクタなら問題ないのかもしれんけど。
60名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 08:25 ID:836iQrBx
CRTと同じ原理ということもあって画質の向上へのアプローチに
今までの技術を組み込めるということですね
また10型の研究開発をしているとのことですが、
そうなると10型から大画面までSED/FEDになるかもしれないですね!

そのうちPDPなんか「熱くて・暑くて・厚くて邪魔!!」となるかもしれないですよ

61名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 10:22 ID:Ln2PgMi1
>>59
それでも10年後には1インチ1万切ってるかも。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200206/02-023/
> 2年以内を目標に色再現性などを重視するプロフェッショナル市場や
> 高画質ホームシアター用途向けデバイスとしての実用化を目指します。
62名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 10:41 ID:2ho7waa0
>>61
プロジェクションデバイスの場合は1インチいくらという考え方は合わない
ような。デバイス自体の価格はどれも同じで、投射面積が大きくなればより
高出力(高価な)レーザ発信器が必要になるというところが違ってくるか。

高出力なグリーン/ブルーレーザっていくらするんだ?
63名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 13:38 ID:TiLF29Tp
SEDは高圧型FEDの一種なんでしょうね。
現在のCRTの蛍光体を流用して同等の画質を得ているとすると・・・
64名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 14:57 ID:ZfKtG80W
するとなんなの?
65名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 15:21 ID:e2cuaGCb
無機ELとゆうものもあるのですか?
66名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 15:23 ID:mEQi1fe2
>>64
いえ、低圧型だと蛍光体を改めて開発しないといけないので
製品化はまだ無理だったかもしれないと思って。
67名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 23:23 ID:836iQrBx

だれかSEDかFEDみたことあるヤシいますか?
ちなみにELは見たこと有ります....
68名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 00:52 ID:6qhpXuVI
40インチで100ワットも視野に――プラズマディスプレイの「可能性」
大画面ディスプレイの本命とも言われるプラズマディスプレイ。
課題は価格と消費電力にあるとされる。果たして近い将来、ブレークスルーは
期待できるのだろうか。
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/31/nj00_pdp.html

フルHD表示じゃないことも大問題だと思うけど書いてないね。
視距離が画面の高さの三倍なら少なくとも1000本以上の走査線が必要だから
ハイビジョンの規格ができたんだし、無視できないはずなんだけど・・・
やっぱりプラズマじゃ無理なのかな?
69名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 01:49 ID:kN+Av4FX
>>67
シーテックジャポンで見たし、WBSでも見た。FED
70名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 12:22 ID:Ta1un2Ni
>>67
双葉電子のFEDテレビで見た感じだと、まだ多少むらがあって安定していないかな。
71名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 17:28 ID:mP6OD91u
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/01/nj00_pdp_fujitsu.html
“100インチ以上”を現実にする、プラズマディスプレイの新技術
「大規模な生産設備が必要なので、100インチ以上は非現実的」といわれているPDP。
だが、富士通研究所が開発した画期的な手法によって、それも夢ではなくなった。

家庭向きの大きさじゃないけどこんなのも・・・
72名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 19:05 ID:7RJF2wrH
壁面をすべてディスプレイにするとか。
大迫力でアダルトビデオを。
73名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 20:31 ID:Ldh0pLMZ
「3倍明るく、省電力」――米新興企業のディスプレイ技術
次々に新技術が登場するディスプレイ市場に、新興企業Iridigmが乗り込もうと
している。同社の新技術「Interferometric Modulator」は、液晶ディスプレイ
よりも明るく、消費電力の少ないディスプレイを実現する。
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/01/ne00_lcd.html
74名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/02 12:02 ID:/EwocqXC
大きさって60インチ程度でOKじゃねぇの?
スクリーンじゃねぇんだから運ぶのに大変だし。
ガラスが割れそうで怖いよ
ところで商品化第一号が42,50,60だったらPDP喰われるわな
75名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/03 00:40 ID:+N6VQO8T
需要は30〜50インチが大部分だと思う。
40インチ以上なら絶対フルHDで。
76名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/03 00:44 ID:+N6VQO8T
>>75
SEDやFEDの場合ね。
77名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/03 01:10 ID:cU+s1K6+
実用化で先行してるPDP、液晶がコストでブッちぎる可能性が一番高そう。
液晶はともかく、プラズマの画質に一般人は文句つけないと思う。
78名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/03 11:44 ID:77W6c6mD
実際に42、50型PDP見てみるとかなりピクセルが目だってザラザラした印象だった。
今は比較対象がないからきれいに見えるかもしれないけど、SEDやFEDが登場したとき
PDPのパネル解像度で満足できるかどうか・・・
CRTでも走査線480本と720本じゃずいぶん違うし、まして大画面となるとね。
東芝やSONYがPDPを当面の採用にとどめて自社生産しないのも結局画質、コスト面で
FED(SED)をより高く評価しているからだし・・・
79名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/03 11:58 ID:52H/P+ps
>SONYがPDPを当面の採用にとどめて自社生産しない
単に技術力がないだけ。
80名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/03 12:06 ID:DSSYzkqz
大画面では1インチ7.5K円を実現した方式が勝ちそう。
81名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/03 12:13 ID:77W6c6mD
>>79
PDPが本命だと思うなら後追いでも何でも開発しようとするはず。
82名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/03 12:34 ID:h+hkOkWG
はやくつくれ
夏のボーナス商戦で出せ!
83名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 13:24 ID:mbuOaJ/K
来年末にSEDが発売されたとしても当初の発表から2年遅れ・・・
ま、気長に待つとしよう。
84名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 13:11 ID:HmSfCC8T
プラズマの欠点(焼き付き)って買って2〜3年経たないと判らないならね。
今プラズマを買った人が3年後の買い替え時に再度プラズマを選ぶかどうかは微妙。
その頃までに大画面液晶やSEDが実用化されていればプラズマは不要でしょう。

SONYはプラズマを技術的には認めてないけど、商売的に仕方なく出してるだけ。
85名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 13:21 ID:t84bWMaM
>>79
有機ELの試作機が出すほどのメーカーが作れないのはどうかしているな。(藁
86名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 14:25 ID:HmSfCC8T
有機ELの試作機すら出せないメーカーがプラズマに逃げているだけでしょ。
87名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 02:36 ID:KwUkxcx9
高々14型程度の、しかも画素欠陥だらけの有機EL試作品で技術がどうのこうのって(w
50型の試作品は何年後に出てくるんですかー(w

まあ一言で言えばプラズマアドレス液晶なんてものに力を入れてた故の現在の体たらくということだ。
88名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 09:16 ID:gioaAWwW
>>81
何が本命かはどこの会社も、誰も分からない。知らない。
ただ、今からどんなに頑張ってもPDP市場でイニシアチブを奪うのは幾らソニーでも
難しい。
CRTの代替え第一世代競争にソニーが乗り遅れたのは明らか。
目の付け所が悪かったのと、スーパーファインピッチトリニトロン管でまだ行けると思って
たんだろう。確かにあのブラウン管は凄い画質に思う。

でも、結局あんなデカくて重いものを飼えるほど日本の住宅事情はよろしくはないってこった。
見た目にももう見飽きてるしな。一般人じゃあれほどの画質は理解しようとはしないだろうし。
89名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 14:39 ID:+fEDrKG4
要するにはCRTを超える技術が出なかったので、ソニーは消極的だっただろうな。
90名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 16:33 ID:4idF8EbJ
FEDならCRTに匹敵する画質を得られるかもしれないし、有機ELにも可能性がある。
SONYが見込み違いで出遅れたのはその通りだと思うけれど、目先のことじゃなくて
数十年間君臨したCRTに代わるディスプレーとなると、PDPには技術開発投資でき
なかったんじゃないの?
91 :02/11/06 16:37 ID:eRP2PPmc
プラズマ見づらい。
将来的には改善されるんでしょうか?
有機ELは出てきてもめちゃくちゃ寿命短そうだし。
92名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 16:40 ID:pCGSi8Ol
思ったが、PCモニターはどうだろうな?CRTと液晶が主流になっているが、
そのままに液晶が中心になるかな?俺はCRT派だが。
93名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 17:01 ID:gioaAWwW
>>92
一般ユースでは液晶になると思う。
最近画質、値段両面で相当頑張ってきてるので、薄型に惹かれて買ってもまず後悔しない。
PCモニターの場合静止画がメインなので残像云々はあまり問題にならないし(どうせ真剣に
動画のことを考えるとビデオカードから凝らなきゃならない)。
ま、その動画もかなりのもんになってきてるわけだが。

ただ現在では画質でCRTにどうしても追いつききれないのでこだわる人にだけ残っていくだろう。
94名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 17:19 ID:+fEDrKG4
>>93
WEBなどでスクロールするとき、残像が結構気になる。最新型はずいぶん改善されているみたいけど、
俺にはまだ我慢できないかも。
9593:02/11/06 17:37 ID:gioaAWwW
>>94
会社で液晶(NECのPC付属)家でCRT(ちょっと古い三菱17in)と使ってるけど
液晶で不満が出ることは殆どない、と言うかスペースユーティリティー的に利点が大きくて
大マンセー。これでナナオとかの一級品+RADEON9000とかだったら?と思う。
現行の日立のプリ臼付属も良いみたいね。

でも家でCRT使うと「やっぱこの画は捨てられんか・・・」と思い知らされもするんだけど(w
96名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 18:09 ID:J8rN2piu
原理的に一番優れているのはSEDでしょう。
問題は、開発メーカーがどれだけ力を入れるかですね。
原理的には劣っているPDPがここまで来れたのは、多くの会社が
開発を競ったからですからね。
97名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/07 11:24 ID:BTgXWTvF
日経エレクトロニクス(11/18号予告)

「液晶/PDPが2005年に大化け」
液晶パネルやPDPなどフラットパネルディスプレイ(FPD)を搭載したテレビの市場がフィーバし始めた。
しかし、今起こっている市場の動きはこれからFPDが引き起こす機器変革の序章にすぎない。
パネルメーカの想定は、2005年に「1インチ=5000円」を達成すること。
ここに向けて残像の無い動画表示、低消費電力、高解像度といった技術を投入する。
これらによって、テレビや携帯情報機器は大化けする。

−−−
楽しみだなぁ。
98名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/07 14:32 ID:rj3vt1uj
画面をワイドにしただけでバカ売れした時期があったからねー、
これを機会にデジタル放送対応テレビを売り捌くチャンスでは。
その頃に新東京タワーが完成すれば相乗効果でまたバカ売れしそう。
99名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/07 18:54 ID:8Yqf7YCm
>>97
25万だせば大画面かー
買うのまっちゃうよ(藁
100名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/07 18:58 ID:LzowFlWD
>>99
液プロ+スクリーンなら、今でも、25万で大画面。
101名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/07 19:00 ID:8Yqf7YCm
液プロはいや
所有感に浸りたいのじゃ

SEDとかFEDってPCには使えないのかな?
もしつかえるとしたら........大変すばらしいんだがなー
デジカメ画像とかもビッグに
102名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/07 20:20 ID:6kIklS32
103名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/08 18:49 ID:hEai0kuf
SEDがでたらPDPはあぼーんなんですか?
104名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/08 22:40 ID:ZAOCA6bF
技術的優位はコストで引っくり返ります。
プラズマは40インチで30マソ、SEDは200マソの状態でどっち選びます?
プラズマも液晶も、よりよい代替技術がいくつか有るわけですが、「今現在、量産が可能」
というのは舐めたもんじゃない優位点ですよ。
105名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/08 23:53 ID:oNClVKoZ
>>104
>プラズマは40インチで30マソ、SEDは200マソの状態でどっち選びます?

PDPに比べるとSEDは構造がシンプルで、コストを抑えることが出来るようです。
まあ200万ってことはないでしょうね。
むしろプラズマより安い価格設定になるかもしれませんし・・・
106名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/09 00:42 ID:KE1Bt5YA
>>105
いい物がより安く手に入るならそれに越したことは無い。
ただ、ブツが出てきてくれないことには、その間プラズマも液晶も進歩を止めている分け
もない。数ヶ月の遅れで素性の持つアドバンテージが吹き飛んでしまうことは有り得る。
つーか、そうなると確信してまつ。
π、♯、日立といったメーカーは社運を掛けてプラズマや液晶に臨んでいるのに、後出し
ソニーが能書きだけで逆転できるとは思えない。
107名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/09 12:27 ID:1LB8kkXM
>>105
製品のコストってのは、パネルの値段だけじゃないですし。
例えば、消費電力の食うパネルだった場合には、配線や電源の周りにコストがかかりますし。
構造がシンプルなのと生産性が高いってのは、両立するものじゃないですし。
材料が高かったり、不良率が高かったりしたらアウトだし。

液晶やらPDPは、いにしえの時代からのノウハウの積み重ねがあります。
技術的にも、量産技術的にも、量産設備としても。
それは、一朝一夕には獲得できません。(無論、流用できるものもあるけど)
個人的には、SEDや他のパネルがどれだけの完成度で出てくるか、興味津々でつ。(w
108名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/09 17:22 ID:8NASK4hU
>>106
ソニーも焦って液晶だのプラズマだの乱発してますがな。
自社製ブラウン管より他社製パネルのプラズマや液晶を、
商品カタログの前面に持ってくるほど必死です。

>>107
有機ELは液晶の製造インフラが流用できるらしい。
109名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/09 21:37 ID:2XTKdYti
>>108
ソニーは他社製パネルでつないでいって、FEDでドカンと一発かましたいようです。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020821/sony.htm
110名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/10 23:28 ID:mDwAXOS4
age
111名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/10 23:49 ID:IpSEvHw5
ここのスレでは"SED"が頻繁に出てくるけど業界で通りがいいのは"FED"の方ではないのですか?
112名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 10:12 ID:5ybrBSwA
FEDとSEDは、ちょっと違う。
http://www.canon.co.jp/technology/device/sed_display/index.html
それに、FEDは、例によって外国からの輸入技術だけど、
SEDはキヤノンのオリジナル技術で、大量に特許を抑えている。
113名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 16:52 ID:5Q4odJNc
こんなんもあるでよ。
ttp://www.nanoelectronics.jp/dir/others.htm
114名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 01:12 ID:oDlg1yuK
わかりやすい
115名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 10:21 ID:oECaqNTh
FEDは、昔から知られているデバイスを、材料を色々変えて
試している、というのが実体。アイデアの出ない会社は、そういう方向
になりがちですね。SEDは、デバイス自体が違う。
116名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/14 22:34 ID:TQLqtKMc
いわゆるFEDは陰極方式で区別され、SIDなんかで報告されてる主な方式は、
スピント型(ソニー他多数、古くからある)、表面伝導型(コレがSED)、
CNT型(カーボンナノチューブ、NEC、三星)、MIM(日立)、BSD(松下)
なんかがメジャーなところか。

例えば液晶でも、シャープASV、日立IPS、富士通MVAなんか液晶モードや
画素構造が違うが、ガラス間に液材を挟んだ点では同じで、いずれも
液晶パネルと呼ばれている。
その程度の違いでしかなく、どれもマトリックス状に構成された
陰極からの放出電子を蛍光面に対して加速させるという点で、
SEDもFEDの一種という考えなのだが。
この認識は誤りですか?>115
117名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 14:30 ID:P1DpykfN
日経エレクトロニクス キターーーーーー

要点
液晶は大画面化が進み、40〜50インチになりPDPと競合する。
低価格で勝負。42インチ20万円?
また、残像問題は擬似インパルスで回避、バックライトがLEDになることで、
色再現の面で優位に立つ。

液晶に追い立てられる、PDPは輝度は十分CRTに匹敵するまで高まったので、
今後発光効率の上昇、消費電力の低減を第一に目指す。
周辺回路のワンチップ化でコスト削減、現状の1/3の値段にする。

ELは、液晶が急速に高精細、低消費電力に進んでしまったため、影が薄くなった。
ELが液晶に勝てる部分はほとんどなく、逆に欠点ばかりが目立つ状況である。
もし携帯電話向けに普及するとしても2004年以降になると思われる。

FEDはソニー、東芝は一切の試作品を出していない。このため進捗不明。
双葉電子が8インチの試作品を出し、2年後くらいには出荷できる模様。
開発のハードルはかなり高いとのこと。
118名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 15:25 ID:ctDtJTAA
日経エレは液晶マンセー論者か?
119名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 15:49 ID:ZS8MLjeA
ソニーの液晶30型を見ると「液晶で十分じゃん」と思えてくる。
無理に新しいパネルを開発しなくても既存パネル(液晶&プラズマ)を
熟成して安く供給してくれた方が消費者は嬉しいのでは。
120名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 22:42 ID:UA04lGNr
ELやFEDを今の段階で断じてしまうのは早すぎるような・・・
121名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 23:00 ID:pInt48qZ
>>120
そらそうでしょう。
でも、製品化が遅れれば、後発の製品のハードルが高くなる。
元々、ELは大画面化が難しいってことで、携帯電話への搭載が本命視されていたんだけれど、
液晶も消費電力の点で遜色ない程度になってるし。
そうなると、焼き付きやら寿命やらの問題をいまだにクリアできないELは難しい。
もう、2つ3つブレークスルーを超えないと、普及の道に乗れないのでは。

FEDはわからんなぁ。ソニーのことだから一気にPDP並の製品を出してくるかも。
122名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 11:01 ID:Juf/mazu
PDPは焼き付いてしまうからゲームモニター向きじゃない・・・
2005年にPS3が発売されるみたいだし、FED(SED)には期待したいね。
123名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 11:44 ID:+faWdedL
焼き付きはそれほど問題じゃないんじゃ無いかな? CRTも焼き付くし。
寿命の方は大問題だね。今、携帯に有機EL積んでいられるのは、機種変更の回転が
早いことでサバ読んでるんじゃない?
124名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 13:17 ID:e3ZmcUtM
> CRTも
度合いがかなり違うと思われ

>>122
2005年にはワイドでビッグで繊細なゲーム環境かぁ〜(´▽`)
いいねぇ〜
オンラインゲームも凄そうダシネ
ネットWMA9コロナで映画も見れそうだし〜
2003・4年は貯金するべしだね!
125名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 13:20 ID:lFwSK6eY
>>122
プラズマはCRTとは比べ物にならんくらい焼きつきやすい。
プラズマがたくさん並んでいる量販店に行っていろいろ見ていると
一つくらいは焼きついてるのを見つけられると思う。
焼きついているCRTなどみたことないが。
126名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 13:35 ID:lFwSK6eY
>>118
日経エレは液晶マンセーというより
チョンマンセーが気持ち悪い。
127名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 14:19 ID:/kTi5bRA
昨日の新聞の全面広告に、ソニーがTVの歴史を2度変えた!と載ったとか。
今回はベガエンジンだそうです。1回目はCRTのフラット化ですね。

次はCRTを超えた!という広告が載る時代が早くこないかな。
128123:02/11/16 22:51 ID:uWeGTMmn
プラズマはそんなに焼きつくのか。蛍光灯の原理ということだから、個々の画素の劣化
がばらけやすいということか?
ポレは焼き付きといったらCRTでゲームというのが印象強烈。
ゼビウスとかさ。
129名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 08:03 ID:q3oNnhci
>>128
今の段階では童貞が「セクースは気持ちよくない」って言ってるようなもん。
焼きついたプラズマって見たことある?
マジでどんな症状なのか見てみたい。
焼きついたプラズマが展示してあるところあったら教えて!
130123:02/11/17 15:29 ID:SUTTN8eC
>>129
ポレはプラズマの焼き付きは見たことないな。毎日、ヨドバシ逝って予算オーバーの機種
をアフォ面こいて眺めているけど、気が付いたときはない。
>>125が自信満々なのでビックリしたというところ。
131名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 18:48 ID:ilnYK0KD
見つけやすい焼きつきは中央の4:3部分と左右の境界部分や
あとは字幕など。たとえば右下にdtsというロゴが入っている販促用DVDなどがあるが
それを再生しっぱなしにしてるプラズマとかだと、ほかのものを写すとdtsという文字が
焼きついてしまう。

それと焼きつきといっても見て一瞬でわかるようなものは少ない。
何分も注意して見ているとうっすらと文字が焼きついたりしてるのがわかることがある。
俺の経験から行くと、明るくて画面全体がスクロールするような画面で見つけやすい。
たとえば空をスクロールしながら写しているところやサッカーの試合など。
一度気付いてしまうとそこが気になってしかたない。気付かないならそのほうが幸せかも。

店で展示してるプラズマも4:3じゃないテレビ番組を写し続ければ焼きつきはしにくいかも。
特定のソフト(シネスコサイズだったりしたら最悪)をリピート再生し続けてるのは焼きつきやすい。
プラズマは焼きつきやすいというのは店側も知ってるはずだから、そういう気遣いをしてると思うのだが…。
132名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 10:14 ID:TJtS383F
おまいら!初期に買ったPDP派の人達からクレームがあがってますぞ!
ヤパーリ SED・FED・ELが (・∀・)イイ(・∀・)イイ!!
はやく発売しる!!
133名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 15:01 ID:wlZCpmhf
LEは液晶よりもずっと薄く作れるという点で、優位性はまだ残っていると思うのだが・・・
134名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 16:59 ID:8TOxRPSp
某パチンコ屋にPDPタッチパネルを使った情報表示端末があって、
1日14時間は、画面の半分くらいで同一の表示を続けていて、
この間、ソフトウェアが落ちたらしくてWindows画面になっちゃってたんで
チェックしてみたんだが、焼きつきは全然発見できなかったです。
ちなみに、現在導入から16ヶ月くらいと思われます。
135名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 17:11 ID:8TOxRPSp
あと、よく量販店などで、プラズマ焼き付きちぇっくなどもしにいくんですが、
たしかに、チャンネル変えると画面右上の放送局ロゴがうっすら残ってるのが
確認できたりすることもあるんだが、一週間後に行って別チャンネルになってた時に
前の焼き付きが残ってるなんてのは見たことがないので、詳しいことは
分からないのですが、プラズマの焼き付きって消えるんじゃないですかね?
136名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 18:14 ID:Krg3DimR
2ヶ月間展示していたプラズマを店頭でチェックして
その展示品を購入したが、購入後焼き付きに気づいた。

画面左下にPLAY ALLの字とシネスコサイズとの境目の所。
PLAY ALLという字はおそらく、DVDプレイヤーなどでリピート再生時にでる
字かと思う。焼きつきに気づいたのも購入数日後だった。

それくらい気づきにくかった。しかし、一度気づいてしまうと
もうだめでそこに目がいってしまう。1ヶ月間そのまま使ったが特に
焼き付きが薄くなることはなかった。結局、購入店に話して新品に交換
してもらった。

使い方によっては2ヶ月で焼き付くということがわかったので、
新しくきたプラズマではなるべく焼きつかないように使っております。
137名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 18:28 ID:/E9A4iig
>>129
馬鹿ですか?
138136:02/11/19 22:21 ID:JCdxCN31
まぁでも、
>PLAY ALLという字はおそらく、DVDプレイヤーなどでリピート再生時にでる
>字かと思う。焼きつきに気づいたのも購入数日後だった。

こういう使い方は家庭ではまずしないので、家庭で使う場合は
常に4:3にしない、ゲームをやるときは気をつける等してれば焼付けは
そんなには問題にならないでしょう。
俺の場合、初めてのプラズマが焼きつきしてるやつだったので
ちょっと過敏になっているのかも。
139名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 12:37 ID:/ZgBV3hW
マスキングで焼き付きが起きるんなら地上波のテレビ番組やシネスコ、
スタンダードの映画はそのままじゃ気軽に見れないですね。
これじゃ“つなぎ”としてもプラズマは問題ありすぎ・・・
140名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 12:42 ID:l0RMm6iR
■各種フラットディスプレイの特長とおもな用途(予想含む)

         液晶  LED  EL   VFD  PDP  SED
高精細表示  ◎   ○   ◎   △   ◎   ◎
コントラスト ○   ○   ◎   ○  ○   ○
フルカラー     ◎   △  △   △   ◎   △
中間調       ◎   △   ○   △  ◎   ○
応答速度    △   ◎   ◎   △  ◎   △
大画面       ○   △   △  ○   ○   ○
消費電力     ◎   △  ○   △   ○   ◎
コスト        ○   ◎   ○   ◎   ○   ◎
寿命         ◎   ○   △  △   ○   △
141名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 13:08 ID:l0RMm6iR
           液晶   LED   EL    VFD   PDP   SED
■高精細表示   ◎    ○    ◎    △    ◎    ◎
■コントラスト    ○    ○    ◎    ○    ○    ○
■フルカラー    ◎    △    △    △    ◎    △
■中間調      ◎    △    ○    △    ◎    ○
■応答速度     △    ◎    ◎    △    ◎    △
■大画面      ○    △    △    ○    ○    ○
■消費電力     ◎    △    ○    △    ○    ◎
■コスト       ○    ◎    ○    ◎    ○    ◎
■寿命        ◎    ○    △    △    ○    △
142名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 14:59 ID:tBOT9oF2
143名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 15:17 ID:2j1pEpFz
朝の番組も問題あるね。
時刻表示出っぱなしだから。
144名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 15:47 ID:LaVZmhKK
>>141
この表のFED(SED)を修正したものが>>58にあります。
145名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 18:50 ID:qB6v2AIE
■各種フラットディスプレイの特長

          液晶  LED  EL  VFD  PDP  FED(SED)
高精細表示    ◎   ○   ◎   △   ◎   ◎
コントラスト     ○   ○   ◎   ○   ○   ◎
フルカラー     ◎   △   △   △   ◎   ◎
中間調        ◎   △   ○   △   ◎   ◎
応答速度      △   ◎   ◎   △   ◎   ◎
大画面        ○   △   △   ○   ○   ○
消費電力      ◎   △   ○   △   ○   ◎
コスト        ○   ◎   ○   ◎   ○   ◎
寿命         ◎   ○   △   △   ○   ○
146名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 21:35 ID:O8SQhZ7q
大画面化のほかにどのくらい小型化できるのかも気になる。
147名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 13:42 ID:y1gR+JD9
画質や消費電力はまだ我慢できるけど焼きつきだけは困りますね、見た目に不快で・・・
148名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 17:57 ID:4OieHWcz
うーん。まだCRTは現役かな・・少なくとも5年以内では。
デジタル地上波対応CRTを買って、本命が出るまでに待つか。
149名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/24 21:12 ID:1vLBw+ye
 
150名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 11:43 ID:GVoEBAot

 プレステ3はSED/FED/ELのいづれかじゃないとできません
 
 
151名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 12:24 ID:wcuMhWyW
キャノンの言う通りにSEDが後一年で量産できるようになるなら、
液晶に莫大な設備投資してるシャープとサムソンはどうなるんだ。
152名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 14:43 ID:4R49yLed
>>151
SEDだって膨大な投資が必要。

>>150
GLVが抜けてる。
153名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/27 07:40 ID:VxDbPKrC
画質と大画面化で有利だから相当脅威だろうけど、
問題は量産化(コスト)
154名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/27 08:11 ID:UeNsPX/P
来年末には1インチ1万にはなっとる
155名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/27 16:25 ID:++TwbHTp
1インチ7000円を希望!
156名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/27 16:43 ID:U3D2FQgM
SEDが一インチ一万円ってことか?
来年末はキヤノンの言うスケジュール通りなんだが、そう予定通りにいくかね?
157名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/27 22:51 ID:wuk0uPTQ
まるでFED/SED/ELは、焼きつきが少ないかのように思っている人が
いるみたいだけど、本気でそう思ってるの?
なんでモトローラがFEDを撤退したのかよく考えてみてごらん。

神戸でやったIDWでモトローラのFED見たとき、
(そう、当時Panasonicの出たばかりのポータブルDVDの液晶を入れ替えたやつ)
おぉ!と思ったんだけど、やっぱね、あれがもたないのよね。

きっとあれは、FED/SED共通の悩みだと思うよ。
158名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/29 01:01 ID:eagrWBvB
> モトローラ
すぐあきらめる企業
日本企業は粘着質なんでやり続ける
159名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/29 18:20 ID:KNtROdcS
>>157
高圧型FEDはCRTとほぼ同じ蛍光体を使っているんだし、同程度の焼きつきなら現在の
テレビと同じ使い方で問題ないと思うけど・・・?
160名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 12:04 ID:tFdx4YtH
誰かきちんとした一覧表作れ!
161157:02/11/30 23:49 ID:S3b7HPy2
ここ数年、すぴんと型FEDがらみの論文がすっかり見当たらなくなりましたね。
DLCだのCNTだの、かぼーん君たちのお陰でまだ存在感は保っていそう。

影を潜めるちょっと前あたりに、蛍光体材料がらみの論文がよく出ていたころがあった。
寿命を改善しました。って内容のものが多かった。
裏を返せば、そこがキモで、現状はとても悲惨なレベルなのかも。と思ってしまう。

高圧型FEDとはいえ、加速電圧はCRTの数分の一。
加速電圧が下がれば、量子効率は下がる。すなわち発光効率が下がる。
んじゃ、電流をいっぱい突っ込め!とならざるをえない。
それじゃ、蛍光体もたないんじゃない?
162名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/01 21:13 ID:xF8CO2PC
SEDの画像ってほとんどないね。
↓6年前の
http://ne.nikkeibp.co.jp/NE/1996/961216/nr1.htm
163名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 22:06 ID:8epkiMCs
《SED関連記事》
●●スクープされた?●●
http://www.jah.ne.jp/~avcpj/news/news0016.html
164名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 07:29 ID:gtODINos
>>163
SEDをFEDと勘違いしている人が書いた記事ですね。
FEDは電界放出で電子が出る。
SEDは、単純な電界放出だけではなく、電子がホット化する事などが
寄与する。単純な電界放出の割合がどのくりになるかは、構造に
よって変わる。
165名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 23:31 ID:C7HJkgk0
>>164
SEDをアバランシェカソードかなにかと勘違いしている人が書いたレスですね。
SEDは、単純な電解放出電子が、表面で多重弾性散乱する事などが
寄与する。単純な電解放出の割合がどのくりになるかは、構造に
よって変わる。

Multiple-Scattering Model of Surface-Conduction Electron Emitters
A Asai et al, Canon Research Center, Canon Inc., Japan
SID SYM 1997 Vol28 p127
に書いておる。
166名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 10:26 ID:uoeFUICa
>>165
単純な電界放出=格子温度と同じ温度の電子が、トンネルで外に出る。

ホット化する事などが寄与する=格子温度よりも温度が上がった電子が、
トンネルや熱電子放出で外に出る。トンネルも熱電子放出も、電子温度が
指数関数で効いてくるから、単純な電界放出よりも効率が高い。

表面の散乱は、出た後に、ディスプレイ側に電子の速度が変わることに
寄与しているだけ。電子温度が上がる理由は、いろいろあるが、ひとつには
非弾性散乱がある。
167名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 14:29 ID:U4S7mybf
>>150
1080P対応できるどうかと言っている?ネタかもしれんが。
来年、フルHDの液晶パネルが出るし、数年後のプロジェクタなら楽勝でしょう。

168名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 17:17 ID:B1dNPVn2
LG.Philips LCD、世界最大52型液晶ディスプレイパネルを開発
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021205/lg.htm
169名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 20:49 ID:iaBFjJkK
液晶の独走態勢っぽくなってきたね。

反応速度は年々早くなっているし、コントラストも向上してるし、
バックライトの代わりに白黒の有機ELを使えばコントラストは
割と簡単に5000:1まで上がるらしいし。
170名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 21:09 ID:fSEQiGcu
白黒ねぇ。
じゃあ無機のELでなんとかできないの?
その方が有機なんかより劣化なんかで有利だと思うけど。
色付けとかの細かいもんがいらないのなら、
無機でもなんとかできそうな気がするな。
171名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 21:27 ID:JyJopWAe
液晶の反応速度は、上げても残像問題は片付かんそうな。
(反応速度を上げても、人間にはあまり変わらなく見えるそうな)
なんで、画と黒の画面を交互に表示する方法が試されてるそうな。
要はわざとちらつかせるってことだぁね。
液晶の反応速度がもう少し上がれば十分実用に耐えるそうな。

>>170
バックライトにELねぇ。LEDで決まり、と思ってたのだが。
172名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 21:51 ID:iaBFjJkK
有機ELが家庭用テレビの実用化まで辿り着けなくても…、
という内容の記事だったので、ドット単位で輝度調整が
可能なら無機ELでもLEDでもアリだと思う。
問題は液晶パネルとの距離を縮める事と
通常のバックライト以上に輝度を高める事だとか。
バックライトの反応速度が早くなれば液晶の残像問題にも
対応できるのでは、みたいな事も書いてあったと思う。
173名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 22:19 ID:Bd0jSXbx
>>171
新しい日立の液晶テレビがそれやってるね。
光りっぱなしで映像を変化させると残像に見えてしまうんだろうな。
映画でも映写時に強引にシャッターいれてるしね。
でもなぁ、もしそうなってくると
有機ELでもフレーム間に黒を入れなきゃいけない悪寒。

プラズマとかFED・SEDはフレーム毎にチラついてるのか?
174名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 00:14 ID:WO9Rpwam
PAL圏のPDPは、やっぱり50Hzで表示しているのかな?
画面がでかけりゃでかいほど、ちらつき感って強いような気がする。
175名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 14:18 ID:k6NEEFN2
映画の映写機が強制的にシャッターを入れてるのは「てんかん予防」です。
(ポケモン事件のアレ)
フイルムのコマ数(24コマ)に合わせてシャッターを切るとちらつき感が強いので
コマ数の2〜3倍(毎秒48〜72コマ)でシャッターを切るようになっています。

「黒を入れてる」と言うのは「全面に黒を表示してる」のか
「バックライトを消してる」のどっちなんでしょう?
176名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 22:32 ID:IWsXlQCv
バックライトを消したりはできんだろう。
あれ、蛍光管だからそんな短時間の点灯制御はできないと思う。
普通に考えたら、黒画面はさむ方が楽だろう。
177名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 14:24 ID:4zKjlOW9
なんか下がってるので保守がてら。

>>175
今の段階では、「黒画面の表示」をしてる。
バックライト消す方法も提案されてて、どっちも一長一短なんで、コストをみながら
検討してる段階らし。(バックライトはLEDね)
178名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 21:46 ID:n3QfJ9dR
「黒を表示」していたら、尚更反応速度に負担が掛かるような気が…。
真っ白な画面でも強制的に点滅させるのは如何なものかと。

保守age
179名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 10:31 ID:uU/uXh0J
>>174
そうかな。
高性能CRTのほどにちらつきが目立つけど。>PCモニター
昔のCRTは周波数が低いのに、ちらつきが目立たなかったし。
180名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/12 11:29 ID:UVN1bRXY
おいおいオマイラ!!
HDMってなんだ!!!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021211/hdmi.htm
DVI使うのは分かったけど地上波デジタルとかなのか????
(`Д´)プソプソだぞ!!!
181名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/14 20:39 ID:IABN55DJ
HDMIね。
D端子はアナログだから・・・
182 :02/12/15 08:19 ID:o7YJRO90
そういえば最近FEDの電極数が一挙に10倍だか100倍だかになる技術が
発見されたな、しかも日本の一大学生が偶然に。

なんかトランジスタ発見の時を思い出したよ。
183 :02/12/15 08:32 ID:o7YJRO90
そもそもさ、たかがデカくても50インチで映画見て何が楽しいわけ?
プロジェクターでもせいぜい100インチが一般家庭の限界だろ。

映画館見てみろよ。軽く500インチはあるぜ。画質も家庭用プロジェクターより
遥かに上。普通のTV放送など大画面など想定していないから、あまりデカい画面で
見てると、アラを拡大しているようで見ていてクラクラ、イライラする。
大画面TVなんてすぐ飽きる。今の若者がステレオ装置を見放して音質極悪のミニコンポに満足してるようにな。
184名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/15 09:15 ID:FrUNNR/3
>>183
>普通のTV放送など大画面など
そんなの見てる人いないと思うぞ。
基本はHV放送。50インチどころか120インチでもその精細な画面にびっくりする。
185名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/15 09:48 ID:0e2+Lq94
少なくとも14インチで見てるより楽しいだろ
186ノリタケ:02/12/15 09:59 ID:UIiZB9Qy
 >183 映画館のスクリーンが500インチ以上あって、テレビより綺麗でいいとかいいながら、なぜハイビジョンを否定するのか、分からん・・・。
 ハイビジョンって、今までのNTSC方式のテレビより、絵がきれいなのが特徴ちゃうの?
 別に、つねに映画館で映像みるわけじゃないんだから、家でのテレビが綺麗になることに何の問題もないと思うけど・・・。
 
187名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/15 21:13 ID:sQw/kKHB
テレビは東芝で、キヤノンは複写機にSEDを使うらしいけど、複写機のどこにどう使うのだろう。
188名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/15 21:13 ID:pbJpK/Qx
189 :02/12/15 21:26 ID:OUeGBnzO
>>187
操作用液晶パネル
190名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/16 16:05 ID:ym9c78uv
>188はクリックしない
191( ´,_ゝ`)プッ:02/12/17 16:15 ID:MoFyMe36
192名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/18 12:26 ID:MqWnBy06
193名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/19 17:30 ID:uVSpPdO1
出る出ると言われながらなかなかでない。
お化けみたいなもんか。
194名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/20 03:02 ID:m1XMnb63
こういう物は出てない以上、可能性止まりの評価に抑えておくのが基本だな。
あまりネガティブになるのも何だが、理論性能にはしゃいでしまうと厨。
195名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/23 11:58 ID:n0xD1w80
液晶では台湾韓国にやられっぱなしだから、新型ディスプレイで覇権を狙って欲しい。
196名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/28 01:59 ID:DLNxLqKN
197名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/29 23:25 ID:3cAQ0eiy
有機ELなるものが有るそうですが、それじゃダメ?

なんでも、セロファンやガラスに塗るだけで電気を流せば光るらしい。

詳しく知らないので知ってる人は解り易く解説キボーン。
198名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/01 14:55 ID:FiEnEwb8
《東芝・キヤノン、SEDテレビの開発に成功》

鮮やかで省電力 プラズマTVに対抗
来夏にも量産
http://channel.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20021230/KEIZ-1230-04-02-34.html
199名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/01 15:34 ID:z/xPKoO+
>>197
スレを最初から読めヨ。
200名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/01 15:55 ID:FiEnEwb8
>>198
2002年12月30日の記事だから、「来夏にも量産」というのは今年の夏のことです。
201名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/01 17:18 ID:CU7/fbPm
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
よおぉおおし次の冬に向けてお金貯めちゃうぞ!
えっ!?何故夏に買わないかって?
そりゃ〜不良品が多い東芝とキヤノンだもん〜
40万以上するのに企業の人柱になるきなし。
次にするよ。
202名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 00:20 ID:HPpblyLA
キヤノンブランドのテレビは出さないのかな
203名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 00:47 ID:p6hM/PNP
きっとプリンタにつながってキレイなママと息子がほほえましい
博報堂的なCMつくっちゃくんだろうなぁ〜(藁(藁

東芝ブランドだったらまた余計なウーファーつけちゃうだろうね
せっかく薄型なのに厚いし(笑)
204名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 12:57 ID:ezLhPGpu
最新の消費者動向調査によると、テレビは価格重視から画質重視にシフトしているらしい。
205名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 14:27 ID:jgkOAuz8
画質重視ならプラズマや液晶が売れるわけは無いけどな。
206名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 14:32 ID:ugB79vTI
>>205
画質重視だからプラズマなんだよ。
750p以上の放送なんてあんまりないでしょ…(ホイホイできないのだよ)
ならば、750p放送をストレートに出力できる方が劣化が少ない。
この場合の劣化とは、アップコン劣化ね。
207名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 21:22 ID:BT+F8WxA
>>206
そうだよね。
普通のハイビジョン放送は1080iだし、
プラズマはブラウン管とちがって固定画素だもんね。
アプコンとか言う以前にブラウン管より遥かに高画質だし。
208名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 22:58 ID:TOtQafla
なんか違うような・・
209名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 20:45 ID:VPKToOWQ
有機LEの話をちらほら聞くのですが、そろそろ実用化が近いのでしょうか
210名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 12:27 ID:9Cd8R1bJ
http://www.ntt.co.jp/news/news02/0209/020927.html
「ハイビジョンストリーミング」だって。
211山崎渉:03/01/07 00:39 ID:ODcXmw9l
(^^)
212名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 01:28 ID:y1CUQQ9x
あげ
213名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 23:39 ID:7Wk7cMG6
他の家電メーカーもプラズマ自社生産していないのならSEDを採用してほしいな・・・
SONYだってどうせプラズマは自社FEDまでのつなぎなんだし。
214名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 04:59 ID:u8bHvMvS
>>206-207
でも高精細マンセーな方的には、まだまだ画質はブラウン管らしいですよ?
215名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 00:06 ID:6iRoXv7F
三洋が2005までに有機LE商品化目指すって。
キャノンと東芝は来春にFED、三菱は奥行き20aで60インチのプロジェクション。
1月8日の日経朝刊(首都圏13版)
216名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 00:37 ID:kiVVYlr9
今秋か来春か・・・とにかく頑張って03年度中に出してね<SED
217名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 13:17 ID:HLs+/TKX
SONYの24インチの有機ELがちらっと見せましたな。

早く量産レベルになってほしいね。

218名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 14:15 ID:VfklUGQT
「ブロードバンドがテレビの復権をもたらす――ソニー・安藤氏基調講演」
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0301/11/sonyando1.html

ここに画像がありました<SONYの24インチの有機EL
219名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 14:40 ID:/z4PZL5m
それ、12インチを4枚あわせたやつだってさ。
220名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 14:54 ID:qqU0IQON
何故、すぐに電源を落としたか、それがとっても気になる。
もしかしたら、連続10分以上表示できないとかして。
221名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 16:21 ID:XijZUImq
瞬間芸みたいなもんか
222名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 10:23 ID:Lbq4dHok
銀座のソニービルに有機ELカラーディスプレイ展示してくんないかな。
223名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 10:22 ID:FYO4YV1K
■デジタルHDTVのインタフェースは「HDMI」に
Silicon ImageはCES会場近くのホテルで、HDTV対応のデジタル映像インタフェース規格
「HDMI」の現状について説明した。
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/14/nj00_hdmi.html
224名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 16:44 ID:pjXetyS2
225名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 00:30 ID:YmIiYdLo
■家庭用テレビ市場に参入 キヤノン、欧米中心に
http://channel.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20030110/20030110a2340.html
226名無しさんdts:03/01/17 17:42 ID:LI1Tx6Vr
キャノヲタなんす。国内販売キボンヌ。
227名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 01:22 ID:K8SNA6wo
「有機ELディスプレイの量産化について/三洋」
〜量産体制の確立に向け本格投資〜
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0301news-j/0116-1.html
228名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 02:09 ID:ESDKdVyr
キヤノンのSED−TVの国内販売はまず無理でしょう。
盟友のはずの東芝と真正面からケンカすることになる。
とは言っても欧米でもぶつかりはするのか。
東芝はリアプロと直視管を売るのか・・・・?
229山崎渉:03/01/18 08:49 ID:pt12tAin
(^^)
230名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 10:18 ID:2PW7VD1a
>>228
ケンカもなにもSEDは東芝からのOEM供給でやるんですが
231名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 12:57 ID:e56oZgLQ
>>224
なるほどね......GBAならその実力も評価されやすいわな
問題は新GBAの発売が既に決まっていることだな....
もったいないね

キャノンどうなんだろ?上で発売問題とかヲ定期してるけどさ
東芝って弱気ですぐ柔軟な対応しちゃうから
キャノンに強気に押されるかもね

それにしても2003年末〜2004年は有機EL元年だな!
232名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 17:39 ID:hSsReCez
キヤノンのことだから、7200dpi相当とかのように
プログレ相当とか言い出すと思われ
233名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 18:49 ID:e2nBZ6SI
>>230
キヤノンからSEDパネルをOEM調達して東芝がテレビ作るんだろ?
234名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 13:34 ID:MIhACLzv
で、結局、今年発売される可能性は何パーセントなんよ?
235名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 14:30 ID:xA7Dw7k3
日が当たると見えなくなる有機EL‥
早く改善してくれ。
SANYOさん早めに改善しろ!!
236名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 16:45 ID:zstd0WCf
>>234
有機LEよりは速いはず・・・
237名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 02:11 ID:OvKNzPDu
まず夏までにサンプル出荷を・・・<SED
238名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 16:07 ID:f9ibzeeF
サンプル出荷ってなんなの?
実際売るけど、ベータ版ですよってこと?
それともモニターテストかい?
239名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 16:12 ID:a9JgUCgn
>>238
パネルを作る会社と実際に商品化する会社が別々の場合
サンプル出荷された物を購入して商品開発するのよ。
液晶テレビで例えるとSONYとLG電子がそんな関係。
240名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 17:07 ID:9hi8l0qJ
SONYの電界放出ディスプレイはどうなってるの
241名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 18:09 ID:iCtiPRtY
LCOSのリアプロはどう?
242名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 20:04 ID:uEFYZfDQ
キヤノン(7751)

キヤノンについて、N紙が今秋から薄型テレビ市場に参入と報じたが、会社側は
「決定事項ではない」とコメント。

そもそも、もともと東芝とのSEDテレビの共同開発は99年から始まっており、
そのこと事態は織り込み済み。パネルまでか、テレビまでかは詰めている段階だが、
話の感触ではテレビまで手がける可能性もゼロではない。

家電と精密機器の境界線はなくなっているが、デジカメ、プリンタなどと違い、
薄型テレビをもしキヤノンブランドで出すということになれば、新たな展開となる。

しかし可能性としては、共同開発相手の東芝がテレビを製品化、キヤノンは複写機
などに搭載するほか、他社向けのモジュール供給の可能性が高いのではないか。

(2003年1月10日)
http://www.clearleaf.jp/mihon/canon.htm
243名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 16:19 ID:/imiwPed
キヤノンのTVは見たことがないな。ノウハウがあるとは思えないし。
やっぱりOEMだろうな。
244名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 09:25 ID:GhG3gKVj
どこかTV生産から撤退したがってる国内メーカー買えばいい。
「キヤノン」って結構ブランド力あると思う。
245名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 11:12 ID:QLR6zsu/
>>244
>どこかTV生産から撤退したがってる国内メーカー買えばいい。
ブラウン管だけだと、あまり意味ないと思うけど。液晶、PDPに移行するし。
246名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 14:56 ID:bNklt4nf
チューナーとかデコーダとか色調とか「絵作り」の部分は蓄積が必要だろ。
ソニーがLG製の液晶パネルを使っても、出てくる画像はLG製じゃないのはこういう部分があるからだろ。
247名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 15:17 ID:oGGcUW+q
>>246
禿同。

松下・ソニー・東芝の3トップは、液晶の画質がいいね。やはり絵作りのノウハウが必要だな。
248名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/29 07:59 ID:vvm3YFGA
日本の企業の持ってる技術ってすごいね。
ど素人の意見でした。
大きいテレビ欲すぃ。
249名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/29 23:52 ID:GejNz0KG
電子情報技術産業協会が29日発表した、AV(音響・映像)製品の需要予測によると、
液晶とプラズマ・ディスプレー・パネル(PDP)を合わせた薄型テレビの国内市場は、
07年に02年実績比で約4倍に膨らむ見通しだ。

アテネ五輪やサッカーW杯などのイベント効果で、テレビ総需要の4割超を占めるまで拡大するとみている。

液晶テレビは、02年出荷実績の100万9000台から、07年の出荷は345万台まで拡大。
PDPは02年実績の19万1000台から、07年には120万台が見込めるとした。

一方、DVDの需要も増え、03年は450万台とVTRの370万台を初めて上回る見込み。
07年には650万台と、02年出荷実績の337万9000台から、約2倍に伸びると予測している。
250名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 19:59 ID:0NZRiEhq
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030130/mt.htm
「松下東芝映像ディスプレイ」設立。。
ってキャノンとも共同会社立ち上げるんじゃなかったの?
251名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 20:10 ID:bt0TjWF1
>>250
CRTじゃないか?
シャドーマスク管作っている会社は松下、東芝だけだったはず。
252名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 01:24 ID:wAVsccXZ
SONYがパソコン出したときは、やっぱり妙な感じがしたし・・・・
そう思えば、キヤノンがテレビを作るってのも面白いかも。
253名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 09:20 ID:F5PzBh9a
パンピー向けの物をあまり作っていないのにブランド力では上位に来るのも面白いな
254名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 11:48 ID:nMhvz8oL
>>252
一応、SONYはMSX, NEWSというWS作った実績あるけどね・・・
特にNEWSはブームになったが、あっという間に消えた。NEWS信者もいるらしい。

255名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 16:43 ID:8B71K7Ye
>>252
SMC-70の話ですか?(w

>>254
NEWSはコストパフォーマンスが抜群でした。
SUNより速く、SUNより安い、ってんで皆こぞって買いました。OSにバグが多かったけどね。
しかし、当時の社長は「SONYらしくない製品だ」って思ってたらしく、その後SUNが値下げすると
見る見るシェアを食われて、猛省したとのこと。その辺の反省がVAIOなんかに生きてるんですけどね。

SEDに走ってるのもPDPだと中途半端って思ってるのかな。
256名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 01:05 ID:DUL+mcoy
PC用の15インチなんかも作ってくれるんでしょうか?
257名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 16:48 ID:TZSdbzb/
http://www.jij.co.jp/news/soft/art-20030205212416-PXZCGVYPWH.nwc

ソニー、PC用19/17型トリニトロン生産終了へ

ショックだ・・ 今年中買い換えないと・・・
258名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 14:11 ID:qe/6pl3u
259名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 21:19 ID:/ipHZqbs
城戸氏によるとFEDはジリ貧らしい・・・
でもSEDのことは全く書かれていないね。
http://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/pc/kidomyself020103.htm
260名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 21:34 ID:UWubHC5w
キチガイ液晶屋いたか・・・
シャ○プの投資と連想してしまった。
261名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 21:51 ID:GfC0l3SW
FEDとSEDってどう違うの
262名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 01:59 ID:At9I1UvE
>>261
FEDは電子を蛍光体に当てて発光させるFPDだけど(原理はブラウン管と同じ)、
電子源の違いによっていくつかの種類がある。
SEDもそのひとつです。

■SED
「SEDは、CRTの電子銃に相当する電子放出部を画素の数だけ設けたガラス基板と、
蛍光体を塗布したもう一枚のガラス基板を近接させて配置し、その間を真空封止
したディスプレイ。そのポイントは、電子放出部の2つの電極間に超微粒子膜を
用いて作成された、幅が数ナノメートルという非常に狭いスリットにあります。」
http://web.canon.jp/technology/device/sed_display/content.html

■FED
飛躍への模索が続くFED
その切り札としてCNTに白羽の矢
低電圧化,大画面化に道開く
http://www.semiconductorjapan.net/feature/0209/fed.html

■BSD
ナノテク応用で注目されるBSD
低コスト化・大画面化にポテンシャル
動画再生もノープロブレム
http://www.semiconductorjapan.net/feature/0209/bsd.html
263262:03/02/14 14:39 ID:kqoYTl8P
>>262
○■CNT-FED
×■FED
264名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/17 00:01 ID:EpViWTeO
http://www.canon.co.jp/finance/annual/2001/p12.html

中央の人物が、SED?の裏面にプローブを当ててるけど、
なんかごついというか、センス無いねえ。
テスト用なんだろうけどさ。
265名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 18:00 ID:D8IV5eR8
「次世代表示装置、有機EL開発を−−振興会議が初会合 /山形」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030218-00000006-mai-l06
266名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 00:58 ID:qlEcaAEO
■次世代薄型TVから脳の神経活動測定まで――「nano tech 2003」(1/2)

ナノテクノロジーの最先端技術が集まった「nano tech 2003」が、幕張メッセで開催。
カーボンナノチューブを使った次世代薄型TVや携帯機器向け燃料電池、脳の神経活動を
見ることができる計測装置などが紹介されている。
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/27/nj00_nanotech.html
267名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 17:01 ID:uxVTtv0W
どこかEL見られる所ないのかな。
268世直し一揆:03/03/01 17:40 ID:ijifxOy0
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
269名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 21:44 ID:3ps8EIWx
↑飽きた。
270名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 02:31 ID:3a09WmYN
>>257
EIZOでいいじゃん?

DVI-D端子で地上波デジタル来そうですね。
セットボックスにつくようです。
CASカードもデジタル化されるそうなんで
デジタル放送時代も本格化ですね
今は過渡期でしょうね。SP・ケーブルに投資しよっと
271名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 14:55 ID:IQnlVDdy
>>270
19インチ以下のブラウン管を使えなくなるよ。
事実上、三菱系ブラウン管しか使えなくなる。(アパチャーグリルの場合)
272名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 21:44 ID:PUOs0V5d
■有機ELディスプレイが“ようやく”本格船出

三洋電機とEastman Kodakが、有機ELディスプレイの出荷を開始。アクティブ型の
フルカラータイプでは世界初の商用出荷となるわけだが、第1弾製品は、期待されて
いた携帯電話ではなくデジカメ向けだ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/03/nj00_sanyo_kodak.html
273名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 23:49 ID:v6qV7Yoj
age
274名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 02:15 ID:h7gAVQkz
CMO、世界最大の20型有機ELディスプレイを開発
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030314/cmo.htm
275名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 20:57 ID:Bm0FWNZo
>>274
2、3年以内には製品化されそうだね。
台湾にも注目。
276名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 23:11 ID:qx4D7U9C
結局有機ELも韓国・台湾に持っていかれるのかな?
277名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 23:41 ID:rL0mPRP7
そうでつ日本はもうだめぽ(・∀・)」
今度の次次期のシネマディスプレイは有機EL20inchでつ
278名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/23 15:01 ID:V8KLS71R
age
279名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 00:49 ID:aJRUroRm
「ディスプレイの主役を目指して」
〜フィールド・エミッション・ディスプレイ(FED)〜
http://www.pc-sk.co.jp/pwm/tokusyu/backnumber/toku0314.htm
〜カーボンナノチューブFEDの課題と今後〜
http://www.pc-sk.co.jp/pwm/tokusyu/backnumber/toku0321.htm
280名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 21:14 ID:a2+czsOc
無機ELが30インチで20万以下らしい。
281名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 00:31 ID:IzLXLTFt
液晶って40インチ以上は暗くなるんだったような?
282名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 01:52 ID:DTmxRPwO
>>306
理由は?
283名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 22:39 ID:K7Gxlnvl
SEDかぁ
長野オリンピックにあわせて開発したが間に合わなかった(w
なつかしい    

でもね
まだでないんだなぁこれが
「根本的な問題」が解決されてないの
あと少なくとも3年はかかるだろね(その間にPDPは確実によくなる)
市場に出せるようになるには(出せれば御の字という気もするがね)
まぁ開発現場が問題ってより
陣頭指揮とってる高給もらってる人たちが
問題なんだけど
284名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 14:56 ID:DwGVNFrk

いつ30inchELはでるのでしょうか?
目指せ液晶駆逐!
285名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 21:33 ID:wgGM9eSU
つーか、小型高精細パネルでヘッドマウントディスプレイ作って欲すぃんですけど
286名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 16:05 ID:RrtIzyjN
287名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 00:42 ID:FQWh6v6b
288名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 01:48 ID:JJlY403S
■量産まで秒読み――本格普及が見えてきた「有機ELディスプレイ」

三洋電機とEastman Kodakが商用出荷を開始するなど、本格的な普及段階にきた「有機EL」。
EDEX2003 電子ディスプレイ展でも、量産まで秒読みに入った有機ELディスプレイを各社が
紹介していた
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/10/nj00_edex_el.html
289山崎渉:03/04/17 13:27 ID:Zk2F6q1T
(^^)
290名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 01:36 ID:RpTLm+ia
●●「新フラットテレビ」で日経が記事を流す●●

 新年早々は、あの日経新聞にも思惑ぶりな記事が出ることで有名である。今年はフラットテレビがまず
上がった。今日(1月8日)のトップニュースで、東芝/キヤノン、日立らが来年(今年は始まったばかり
なのに、既に来年の記事!)にもPDPに変わる新フラットテレビを発売予定しているとの記事である。

 この話題は確かに正しいのだが、今年になって日立が加わったことが目新しいか。東芝/キヤノン
グループは、既に試作モデルもできあがり、量産化への移行中との噂は聞いている。本来なら今年2003年
の発売を計画していたが、それが少し遅れる模様で2004年にずれ込んだということのようだ。
 その出来映えは、理屈的にブラウン管テレビ方式でもあることから、非常に素直な画質、動作スピード、
さらにはダイナミックレンジの大きさなどが特徴で、いつも見なれているテレビを見ている感覚と大きな違い
がないとのこと。
 問題は量産化の確立、それも寿命、画面の均一性、などにあるようだ。

 さて、記事は続く。サンヨー、ソニーらの有機ELグループの話題にも触れ、さらには大雑把な括りとして
三菱までも加えたところが記者の新見識? である。有機ELグループもフラットテレビへの取り組みは
活発化しているが、30型以上の大型化をどう実現するかに興味が持たれる。10型程度であればこちらも
2004年には市販化に踏み切るであろう。消費電力の面で、FEDグループを脅かすようになるかも知れない。

ttp://www.jah.ne.jp/~avcpj/news/news0018.html
291山崎渉:03/04/20 01:55 ID:5DvxenGd
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
292名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 23:06 ID:ziVwY3qM
2004年って来年じゃんか。
そんな早く出るの?
293大塚ちか:03/04/26 07:15 ID:wV8/IK1F
(・∀・)
294名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 19:45 ID:Lrn9aifS
ディスプレイ:2003−02ー02
ttp://www.ne.jp/asahi/halab/kano/ofc/info/03info/display.htm
295名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 19:45 ID:5m4y8SrH
富士通は腐った企業です。

リストラ対象社員を、パソナルームと名づけた
窓も何もない真っ白な部屋に閉じ込めた、i-macで仕事をしろと
言うのです。これではおかしくなってしまいます。
296名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 00:11 ID:BtQ+JZXG

売れるとわかれば高くとも出す。
株価がもうちょいよければ・・・冒険もしやすかったのにな・・・
297名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 02:39 ID:VJTshoDF
ELの話もちらほら・・・
298名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 11:30 ID:jNVipLyo
>>295
それってセガだっけ?
299名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 17:25 ID:olnqB0vw
■21世紀をリードするFPD産業
ttp://www.semiconductorjapan.net/feature/0303/index.html
300名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 22:02 ID:NTInyxM+
日立、有機ELでブラウン管なみの輝度ピーク特性を実現
−明るさを画素の発光時間で表現、テレビへの応用も
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030520/hitachi.htm
301名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 12:59 ID:NWkwBa8N
age
302名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 02:41 ID:EZI+SHII
NHK、放送技術研究所を一般公開
−地上デジタル用の高圧縮技術や折り曲げディスプレイなど
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030522/nhk.htm
303山崎渉:03/05/28 10:44 ID:7ad/JAam
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
304名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 15:49 ID:fEU8fnVo
age
305名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 03:46 ID:Vl6ERXme
EL、結構大画面も作れそうだね。
306名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 11:29 ID:qdwnH1l2
ELとかって何枚かくっつけて使えないのかな
継ぎ目さえ目立たなくできれば修理のときも対象のパネルだけを交換すればいいんだから安上がりになりそうだし良いと思うんだけどな

劣化したら全部のパネルが色調が違って斑になったらやだけどさ

あと無茶苦茶なこというけど画面をもっと大きくしたかったらパネルを買い足して拡張できるようになれば面白いのに
307名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 11:43 ID:mvQbT0V4
>>306
それイイネ
308名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 04:07 ID:z0DAmESI
AV板的には応答速度が速いから使えそうだね。
でも画質悪かったんだ…。

60 名前:Socket774 [sage] 投稿日:03/06/07 03:52 ID:5IIcNRwn
有機ELとCRT、液晶の色再現域比較
http://www.up-loader.net/riz.2ch.net/source/up1376.png

有機ELがもたもたしてる間に、液晶がCRTとほぼ同じ色再現域になってしまった罠。
しかも三菱の開発した新型LCDは、CRTを完全に超えてるので、グラフィック分野では液晶が主流になるだろう。
有機ELが、色純度が高いって言ってたのは液晶がまだ古かった頃で、今となっては完全に液晶に負けている。

とはいえ、画質のメリットが無くなっただけで、まだまだ液晶に大して多くのメリットがある。
○視野角:180°(最近の高性能液晶だとあまり変わらないかも)
☆応答速度:10us(マイクロ秒:液晶の1/1000)
◎モジュールの薄さ(モバイル機器には最適)

これからは、モバイルはOELD、PCはLCD、TVはPDPとなるのではないか。
309名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 04:17 ID:DKYE1/t9
新型LCD

CRTを超えてAdobe RGBクラスにまで色再現域を広げる新液晶ディスプレイ
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/08/cjad_honda.html

液晶ってどんどん進化してるんだなあ
しかし応答速度の問題があるからテレビには使えないな
静止画は完全に液晶で良いだろう
310名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 05:31 ID:XF31L5MY
>>2
311名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 15:16 ID:bwkJYCtO
>>309
そうなるとサムソンの天下だな。。。
動画もなー・・・・・・  mpeg2技術をもっと上手くしれ。
パソコン液晶も20インチOverの時代だしね
312名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 20:11 ID:+KCBbsZn
ソニー、フルカラー有機ELパネルを来春に量産化
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/12/njbt_01.html
313名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 14:15 ID:lFwic9u2
酸洋とπも来年量産?
有機ELが元年だな
314名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 22:24 ID:bsmpDhPZ

地上波アナログ停波が予定通りだったとしても、
有機ELが十分ターゲットになりそうで嬉しい...
315名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 13:54 ID:7XOCLEZy
三洋はコダックに既に供給している。
日立も研究はしている。
TDKは発売している。
パイオニアは既にパッシブ型を供給している。
ソニーが来年か?
その他何社か。
316名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 22:42 ID:EUkOhdVH
317名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 03:58 ID:jT5h6G5a
●薄型大画面TVは有機より“ムキ”?――iFire、2005年に34インチ無機ELディスプレイを商品化(1/2)

カナダのiFire Technologyが、無機ELディスプレイの新技術を使った17インチの試作機を発表。
2005年までには無機ELを使った34インチTVを商品化するという。PDPやLCDよりも高性能で、
次世代ディスプレイとして期待される有機ELよりも薄型大画面TV向きという新しいディスプレイ
デバイスの実力は?
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/19/nj00_ifire.html
318名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 03:11 ID:rd8KAysq
age
319とも:03/06/27 03:23 ID:aFn8/UzU
320tt:03/06/28 21:12 ID:e4+D/TJN
羽島のSANYOで有機EL開発してんだよね?
どこまで進んでるんだろ?
321名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 08:54 ID:MZMsW4pV
SEDはもう2年も3年も遅れるようだと出番ないかもな。
プラズマ、液晶の進歩やELの離陸で。
322名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 17:38 ID:wrRv8PdH
今使ってるプラズマテレビが寿命を迎える頃、
大画面の有機ELに買い替えだね。
うまくできてる。
323名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 18:05 ID:ftK4qkgh
PDPも液晶みたく低コスト・高画質化するのかな...
まぁそれよりも底電力化にしてくれ
暑いよ(;´Д`)
324名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 19:07 ID:4KAzzvTm
>>322
大画面の有機ELはPDPと違って色が悪い罠
しかも寿命も1万時間…
325名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 22:59 ID:MZMsW4pV
そこをなんとかカイゼンするのが技術屋の仕事だろ。
326名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 23:14 ID:T+nanuxU
技術屋が改善したくても会社の都合で打ち切られるときもあるのだよ
PA-LCDみたいに
327名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 08:51 ID:DUGKYYwN
有機ELの開発が打ち切られることはまだないだろう
328名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 09:24 ID:rtO9e0SD
今年の予定だったキヤノンのSED、音沙汰ないね……。
ショーとかにも出てこないし、やっぱ遅れているんだろうな。
329名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 02:30 ID:YkAI72/E
>>328
来年にずれ込むって記事が春頃掲がってたよ。
330名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 07:29 ID:SjWqsN3/
PDPの寿命と焼き付きの問題は解決出来ないのかな。
これは決定的なウイークポイントではないかと。

おっぱい
331名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 22:47 ID:Ys378Con
>>330
そうだな。今のところ価格高いしな。
要は蛍光灯だから、パネルを蛍光灯よろしく取替え可能に出来たら
いいのかもしれない。

おっぱい
332名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 23:17 ID:do2cYZcw
>>331
>パネルを蛍光灯よろしく取替え可能
そりゃ買い換えだろw

パネルが値段のほとんどを占めてるんだからさ
333名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 23:28 ID:oqWoOt+B

だからこその有機EL
334名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 00:03 ID:2NUafOn6
しかし、有機ELって未通電時でも劣化していくから無機ELの方に期待したいな。
寿命という点では、有機ELは一番不利じゃないか?
335名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 00:59 ID:z5tYfCXh

このままだとPDP・液晶 地獄かな....
336名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 19:57 ID:+M2WC1kF
PDPや液晶の現在の時点での画質はあまりにひどいでしょ。
NTSCレベルのみの視聴ならまだ許せるけど、これから
HD放送が増えてくるのに今買ったらずっと低画質で見なきゃいけないジャン。
337名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 19:59 ID:tG9/+DnP
>>336

PDPも液晶も、HD放送になると綺麗になる。
IP変換とアプコンの部分でかなり汚くなってる。
338名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 23:21 ID:m1SVEGxz
IP変換はHDでも必要だと思う
339山崎 渉:03/07/15 11:09 ID:ZwdWsLBF

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
340名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 01:55 ID:fHytXqgp
あげ
341名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 12:15 ID:KDNMV1hd
有機ELの開発ってどの企業が一番進んでるの?
三洋?もしくはソニー??
342名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 12:19 ID:AQBPbRod

無修正画像サイトの入り口♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html
343名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 19:18 ID:NM7sWLW1
有機ELはあんまり期待できないなぁ。プラズマと同じで寿命がね。

SEDに期待するか。
344名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 20:09 ID:bboQy70Z
SEDテレビ早く出せよ!!
345なまえをいれてください:03/07/23 17:04 ID:XBje+qO/
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
346名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 14:15 ID:N0Xbz3Y0
肉便器って
英語でなんと言うのかな
347名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 15:04 ID:hd6tDO7U
>>346
Meetoilet
348名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 16:24 ID:9wwkmvXE
meet>会う
meat>肉
349名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 19:21 ID:6zMCBiGW

meatoiletか.....アホらしい┓(´_`)┏
350348:03/07/26 09:35 ID:0wqyIKqo
ちなみに
便器>bedpan
トイレ>lavatory
便所>bathroom

こんなんでました
351山崎 渉:03/08/02 01:25 ID:wU/ysUaN
(^^)
352ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:42 ID:6PX3nWPz
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
353ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:51 ID:n7iL5DxP
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
354ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:56 ID:T9nwG+6J
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
355名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 13:11 ID:UCAeqUDc
有機EL最新情報(ちょっと前のだけど)
ttp://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/pc/OLEDnews/OLED_news.htm
356山崎 渉:03/08/15 13:55 ID:CV42CDZg
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
357名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 00:49 ID:xQ6CZGZn
あげ
358名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 22:39 ID:2AgzvMt7
音沙汰なし
359名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 15:07 ID:Q0jH/mfp
次世代薄型TV用34インチ画面、05年に商品化
http://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200306190399.html

無機EL画像。
360名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 15:19 ID:A3Nc96AT
有機ELは耐久時間がないので絶対に次世代テレビとしての商品化はできません
361名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 00:40 ID:GaTtVJGz
その発想は、、、日立の研究所の方ですね?>>360
362名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 15:21 ID:+IWTucSS
8月25日の日経産業新聞に
有機ELは焼きつきが問題だ
と書かれていた。
テレビとしては直ぐには出なさそう
363名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 22:30 ID:0dfU23A4
同じ焼き付くならプラズマ買った方が経済的だな。多分。
364名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 23:42 ID:paPibeob
微細な発光ダイオードを並べたディスプレイって作れないの?
寿命も輝度も応答速度も完璧じゃん。
365名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 09:45 ID:PznugY22
至近距離で見たら
光量ムラがとても大きいよ。
発光半導体基板も色々開発されてるから
今後は良くなっていくとは期待してるけどね。
366名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 10:38 ID:jfooEg+q
359に載ってる無機ELの画像ってどんなもん?
小さすぎて分からん。期待していいのか?値段的には
05年だと魅力なさそう。
367名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 18:35 ID:P+olLKSE
>>364
1.高精細なディスプレイが作れない
せいぜい50dpi程度(20インチSVGA)
2.明るすぎて目が潰れる
例えば15インチXGAが作れたとして、明るさはなんと100,000cd/m2にもなる

というわけで、LEDは大型用。

>>365
LEDのドット一個一個の電圧を制御する技術は確立されてるので、ムラは既に問題ない。

>>366
寿命は長いが、黒が綺麗に出ないので画質は悪いみたい。
368名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 18:35 ID:P+olLKSE
50dpiは無理だな、25dpiくらいか。
369名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 00:26 ID:2fxzcZ+Z
>>367
明るすぎは、どうにでもなるでしょう・・・。
輝度は、低くするのは簡単だから。

任天堂のバーチャルボーイは、赤色LEDを224個使って
384×224実現してたけど、
今なら、フルカラーで出せそうだな。

RGBのLEDを1つにまとめて1画素にすれば、結構高精細できそうなきもするけど・・・・
370名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 12:33 ID:13U/ZP1X
明るさを落としたLEDディスプレイなんて、厚さがCRT並になった液晶のようなもの。
つまり、だったらわざわざLEDを使う意味がない。
371名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 21:25 ID:YMXjOQgC
>>370
応答速度は液晶よりLEDのが速いでそ。
372名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 23:10 ID:P4wQQugq
寿命も焼きつきも心配ないかも。
373名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 22:47 ID:mIYqy76k
■各種フラットディスプレイの特長

          液晶  LED  EL  VFD  PDP  FED(SED) グランドベガ
高精細表示    ◎   ○   ◎   △   ○   ◎       ◎
コントラスト     ○   ○   ◎   ○   ◎   ◎       ○
フルカラー     ◎   △   △   △   ◎   ◎       ◎
中間調        ◎   △   ○   △   ◎   ◎       ◎
応答速度      △   ◎   ◎   △   ◎   ◎       ◎
大画面        △   △   △   ○   ○   ○       ◎
消費電力      ◎   △   ○   △    X   ◎       ◎
コスト        ○   ◎   ○   ◎   △   ◎       ◎
寿命         ◎   ○    X   △   △   ○       ◎
薄さ         ○   ○   ◎   ○   ○   ○       X
発熱        △   ○   ○   ○   X   X       ○
焼き付き     なし  なし あり なし  あり  なし     なし
374名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 05:58 ID:KcOuCGOe
ココはまだ存在してたのか。ビクーラこいたよ(・∀・)
とりあえず・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早くSED出せ!
375名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 01:15 ID:hIuzSznF
富士通フロンテックなど、電源不要のペーパーLCDを開発

富士通フロンテックと富士通研究所(川崎市中原区)は、富士通と共同で非接触ICカード対応のカラー表示が可能な
超薄型ディスプレー(ペーパーLCD)を世界で初めて開発した。

交通機関で定期券などとして利用されている非接触ICカードにペーパーLCDを組み込めば、
残高などのカード内容がLCDに表示される。
記憶性のあるコレステリック液晶を改良し、電源なしでの表示を可能とした。

今後は、チップメーカーなどに仕様を開示しながら、製品化を進めていく計画だ。
交通機関をはじめ、流通、一般店舗、自治体などに拡販していく。
このペーパーLCDは、東京ビッグサイト(東京・有明)で10日から開催の「第5回自動認識総合展」で公開される。

http://www.jij.co.jp/news/technology/art-20030908194738-HHXXJCNSTE.nwc

画像
http://www.jij.co.jp/news/technology/pic-20030908194738-HHXXJCNSTE1.jpg
376名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/24 17:19 ID:GjFpQODw
■ナノテクで50インチ型の平面ディスプレーも、米モトローラ
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200307/03/3.html

日立ほか、薄型ディスプレイの量産化に向け有機トランジスタの印刷製法を開発
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/ntec/266368
377名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/26 14:31 ID:41+Z7I5p
◆FPDの総合イベント【FPD International 2003】10月29日より開催!
ttp://expo.nikkeibp.co.jp/fpd/japanese/index.html
378名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/28 13:14 ID:HeRzbuWA
SEDって出る出るとかいいながらぜんぜん出てこない。
まるで幽霊みたい。
379名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/28 21:27 ID:OjnsAQSP
出せない。プラズマに注力してるメーカーからの圧力。
380名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/28 21:51 ID:k+XaO9AE
プラズマも液晶も高すぎて買えないよ。
貧乏人にはブラウン管しか選択肢はないのね。
381名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/30 00:04 ID:qNzg4k/4
本当に圧力なのか。
単に出来てないだけだろ。
382名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/30 00:06 ID:Bm5SFgZ2
どこに問題があるんだっけ?
ずいぶん前に出来てるんだけど量産に問題があるとか聞いたことあるけど・・・
とりあえず見てみたいんだがなー
383名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/30 00:10 ID:NDiZ1Vc3
FEDは量産まで後10年って聞いたぞ
384名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/01 09:48 ID:snst7J+Q
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030930-00000266-jij-biz
ま、大したニュースじゃないが
個人的には量産化がまだでも、店頭に置いてくれるとうれしい
技術的なことは分からないが、プラズマや液晶とどう違うか純粋に見てみたいから
385名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/01 20:13 ID:B9dUb5ot
●東芝、新型大画面ディスプレー量産化で新組織発足

東芝は30日、キヤノンと共同開発中の新型大画面ディスプレー「SED(サーフェース・コンダクション・エレクトロン・
エミッター・ディスプレー)」の量産化を目指すプロジェクトチームを、1日付で発足させると発表した。
両社は99年にSEDの共同開発で提携、技術開発を続けてきた。
新組織は「SEDプロジェクトチーム」で、ディスプレイ・部品材料統括グループの中に約100人体制でスタートする。
同グループや研究開発、生産技術部隊から人材を集めた。
SEDはプラズマディスプレーパネル(PDP)よりコストが安く生産できるといわれている。
チームの発足は量産化技術に一定のめどが立ったとみられる。
ディスプレーの生産は両社で新会社を設立、それぞれが自社ブランドのテレビを発売する計画だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031001-00000022-nkn-ind
386名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/01 20:59 ID:EbyqWvGD
店頭に置いたら売ってくれと言われるだろうに。
それに売れもしないものに売り場のスペースを割くのはありえない。
387名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/01 21:07 ID:ZyIJenrH
PDPへのイヤミだろう。
388名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/01 21:12 ID:/E/2pvai
来年春じゃなかったのかよ!東芝・キヤノンさんよ〜!!
夏か春には格安アクオスでてくるんでそっち買うぞ、ボケ
389名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 10:51 ID:ptvgYWGI
第一弾は携帯向け
画質イマイチ
寿命イマイチ
高価格


ってことではないか
390名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/05 18:05 ID:nxdoTWo3
いきなり大画面から入るんじゃないかな。
391名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/05 18:21 ID:F4dirOQq
FEDとSEDの違いを教えてくれ。
392名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/06 11:05 ID:PDUur3+O
>>391
SED、BSDはFEDの一種。
電子放出原理の違いによって分けられる。

●FED(Field Emission Display)フィールドエミッションディスプレイ
FEDはCRTと同じ発光原理で画像を得ることができます。
すなわち、陰極から電子を取り出して、陽極に塗布した蛍光体に衝突させて発光させます。
陰極の構造CRTが点電子源を使うのに対して、FEDは面状の電子源を使う点が異なります。

■SED
「SEDは、CRTの電子銃に相当する電子放出部を画素の数だけ設けたガラス基板と、
蛍光体を塗布したもう一枚のガラス基板を近接させて配置し、その間を真空封止
したディスプレイ。そのポイントは、電子放出部の2つの電極間に超微粒子膜を
用いて作成された、幅が数ナノメートルという非常に狭いスリットにあります。」
ttp://web.canon.jp/technology/detail/device/sed_display/index.html

■BSD
ttp://www.semiconductorjapan.net/feature/0209/bsd.html
393名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 10:34 ID:ncV0WOa8
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/09/nj00_ceatec_disp_2.html

今回のCEATECでは双葉電子工業がFEDの参考出展を行っている。
394名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 12:51 ID:qHiTuwW6
>>393
イイヨイイヨ
395名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 17:54 ID:MdFXjkCm
深い谷底から       期待上げ
(それにしてもソニーは馬鹿かと、あほかと)
396名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 21:18 ID:EF26RxZG
有機ELのあの表面がつるんとした感じが好き。
397名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 22:17 ID:ECWyl2A7
有機ELにTVの代わりを期待するのはどうなの?
やっぱり本命はFED、SEDかな。
398名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 15:40 ID:oNYXnPrn
( ´〜`)ウ〜ン、でも、FED系は折り曲げできるのかな?
俺は壁掛けテレヴィどころか、50インチのシート型有機ELディスプレイが欲しいぞ。
ELのあの滑らかな表面で女性の肌とか見たら結構いいかも。しかも折り曲げて抱きしめられるし。(*^ー^*)
399名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 15:54 ID:A+UBapaZ
モイキー
400名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 11:47 ID:8BoDEN7/
AV向きかよ...エロゲとか(オエッ
401名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 12:51 ID:0K0Se0cz
栗羽美来タン.......
402名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/20 23:12 ID:TnUMkgp+
やっぱあいぼんだろ
403名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/20 23:24 ID:NDNP+ltZ
加護愛の賞味期限は1年前に切れました。
404名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 21:26 ID:9ZrHVcyA
エロが、文明の進歩を
405名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 15:17 ID:qLmpGWJ2
PDPってどんどん良くなってるのな。
もう、液晶や他のディスプレーやばいって感じジャン。

同じ37型で同じような画素数のもので比べて見ますた。

http://av.hitachi.co.jp/tv/lineup/pdp.html
W37-P5000 1024×1024画素
明るさ1000cd/m2
コントラスト不明
消費電力270W(輝度を抑えて消費電力を約半分にするモード有り)
寿命6万時間以上

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/030617.html
LC-37AD2 1366×768画素
明るさ450cd/m2
コントラスト800:1
消費電力195W
寿命約6万時間
406名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 15:22 ID:o5C17/mO
>>405
相変わらず寿命が短い。
6万時間って寿命にはトリックがある。

669 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [] 投稿日:03/10/17 22:59 ID:RS9vxULi
寿命だけど、これが正解

液晶:60000時間※1
PDP:60000時間※2
ブラウン管:20000時間※3

なんだ、ブラウン管が一番短いじゃん、プラズマも結構持つじゃんと思った人はメーカーに踊らされてる人

※1輝度を最大の1/2で使用して、輝度が初期状態の1/2になるまでの時間
※2輝度メーカー指定の方法で使用して(だいたい輝度最大の1/3〜1/4程度)、輝度が初期状態の1/2になるまでの時間
※3輝度最大で使用して、輝度が初期状態の1/2になるまでの時間

というわけで、プラズマに関しては輝度をかなり暗くした状態で使用した場合というトリックがあるわけだ
407名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 15:24 ID:o5C17/mO
あと、液晶はそろそろシャープなら新型が出るし。

37型
http://www.sharp.co.jp/products/device/lineup/data/pdf/event/lq370t3lz21.pdf
高速応答12ms
コントラスト比800:1
輝度600cd/m2(暫定)
高色純度72%(NTSC比)

32型
http://www.sharp.co.jp/products/device/lineup/data/pdf/event/lq315t3lz11.pdf
応答速度15ms
コントラスト比800:1
輝度500cd/m2
高色純度72%(NTSC比)
408名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 15:34 ID:qLmpGWJ2
>>406
でも、元々輝度が1000cd/m2あるんだから、
1/2になっても液晶(450cd/m2 )と同じ輝度な罠。
409名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 15:37 ID:IPauW57S
>>408
1/4にした状態で半分の1/8になるまで6万時間
1/1や1/2で使ってたらあっという間に暗くなる
蛍光体は輝度低下がリニアじゃにので(輝度を落とすほど長く持つ)
410名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 15:37 ID:IPauW57S
それにプラズマは黒浮きが激しいし、画質という面ではCRTはおろか、液晶にも追いついていないのが現実
411名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 15:54 ID:qbTNY7mP
マイノリティ・リポートに出てきたような
空中に映像が映し出されるような時代はこないの?
412名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 16:08 ID:qLmpGWJ2
>>409
つー事は、
液晶(450cd/m2)は、1/2で使用
PDP(1000cd/m2))は、1/4で使用
どちらも(225cd/m2)で使用。
6万時間後、輝度が半分になるので、
液晶(225cd/m2)は、1/1で使用
PDP(500cd/m2))は、1/2で使用
どちらも(225cd/m2)で使用で何か問題でも?

>>410
いつの話をしているのだ。最近のPDPはそんなことは無いよ。
コントラストも(3000:1)とか普通になってきたし、
どんどん良くなってきている。
413名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 16:13 ID:b3/5zw/t
>>412
今のところEBUの色再現規格に適合したモニターはブラウン管か液晶しかない。
液晶は残像があるから、放送局もデジタルシネマも色の基準にしてるのは
ソニーBVMシリーズなどのブラウン管モニター。
プラズマは見かけ上のスペックが良くても、経年劣化や安定性は未だに低レベル。
414名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 16:14 ID:lp7GaUlI
>>412
そんなこと無いって言われてもねえ
事実電源OFF時とON時の黒が全然違うしねえ(電源ON時はOFF時に比べたら灰色)
もちろん各社の最新モデルでもいまだにそうだけどねえ
415名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 16:19 ID:D1u20w8Z
>>412
キミは実際にプラズマ持ってるの?
持ってるならどのモデル?

プラズマは店みたいな明るい場所では綺麗に見える。
でも家に持っていって店ほど明るくない場所で映画を見ると、かなり黒浮きが目立つ。
もちろん現行モデルでもね。
416名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 16:55 ID:qLmpGWJ2
いや、漏れが言いたいのはPDPってどんどん良くなってる、つー事。
PDPと言うと、
高い、消費電力が大きい、寿命が短い、黒浮きがする、焼きつくなどの
欠点が有るわけだが、どんどん改善してきている。
他のディスプレーが出るころには、さらに改善されてて
太刀打ちできないんじゃないのか?って事。
で、最大の対抗馬は液晶だが、このペースで行くと液晶もヤバイって事。
液晶も大型化や画質改善はしているがPDPの進化の方が早い。
>>405 で言いたかったのはそういうこと。
改善されてきているとはいえ、ブラウン管には画質でまだまだなのは判る。
でもな、ブラウン管は対象外だ、擦れたい嫁(w
417名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 17:02 ID:3eu9fMoO
なるほど、確かにPDPもどんどん良くなってるね。
でも40インチ未満では解像度が問題だから、その分野は液晶が主流になるんじゃない?
40インチ以上は当分PDPで行くと思うけどね。
418名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 17:43 ID:qhqT/hCo
>>415
PDPの画質がダメダメだって分かってる人が高い金ドブに捨てるようなことするわけ無いじゃん。
今、PDP持ってる人ってのはそのダメダメ画質に気が付かなかった人だけ。
もちろん改良によって画質は向上していくだろうけど今は違う。
419名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 19:33 ID:UTNLdieI
FEDかSEDに全部持っていかれるよ。液晶とか住み分けできるかな。
420名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 20:30 ID:qLmpGWJ2
まぁ、小型は液晶だと漏れも思う。(つーか有機ELどーなってるのよと、言いたい)
んで、大型液晶が出たらそのサイズのPDPを駆逐していくと思ってた。
んで、この所のPDPと比べてどうなのよ?と思って比べてみたのよ(37型)。
そしたら値段、スペック的に見て液晶厳しくねぇ?
PDPは特に画面の明るさ、消費電力、寿命が著しく改善してるじゃん。
(初期のPDPは高くて画面が暗くて電機食いまくりで冷却ファンまで付いてた)
だから今は32型未満が液晶で、それ以上がPDPだと思って待つ。
で、肝心のFED、SEDが出るころにはさらにPDPが良くなっているのは明らか。
FEDやSEDはこのPDPのスペック、パフォーマンスを超えなきゃ出せない。
なんとなく試作で終わりの予感がするわけですよ。(あくまで予感です)
421名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 20:44 ID:vozF+HS7
32型のPDPは解像度が低すぎて話にならないからね

まあ液晶も次のモデルから600cdだし、PDPはいくら1000cdって言っても
その輝度じゃ眩しいし、常用すればすぐ寿命になるし

>>420
液晶の値段は来年以降劇的に改善される
シャープが6Gを立ち上げて、再来年にはほとんどのメーカーが6Gを立ち上げる
32インチで20万切るって
422名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 00:12 ID:++/fVsxm
>>420
PDPってやっぱり欠陥商品だよ。どんなに良くなっても所詮PDP。でっかい蛍光灯でしかない。
423名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 10:59 ID:3Uwx4PGo
そんなことはない。ブラウン管だって最初はひどい画質だったんだ。
PDPは発展途上の商品。改良によって劇的に高画質になる可能性はある。
今はダメだが。
でも、今売れてくれないとメーカーが開発費を捻出できないので皆さん買ってください。
424名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 11:36 ID:2Q418JVq
>>415
>プラズマは店みたいな明るい場所では綺麗に見える。
>でも家に持っていって店ほど明るくない場所で映画を見ると、かなり黒浮きが目立つ。
>もちろん現行モデルでもね。

これって明所コントラストが高い液晶の特徴でしょ。
プラズマは逆に暗所コントラストが高い。
もちろん真っ暗な部屋では黒が浮くが。





425名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 11:38 ID:oV0mb5AS
>>424
今は液晶の方が黒が締まる
426名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 11:52 ID:jElSsIuJ
具体的な話ぬきなら「劇的に改善される可能性」なんてのは
どの方式にもあてはまるわけで。
427名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 12:19 ID:2Q418JVq
>>425
周囲の光環境によって異なるのでは?
428名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 12:24 ID:Sphp1Syo
イパー人に言わせれば、液晶もプラズマも十分高画質で訳で・・・。
まぁ今更ブラウン管の出番は無い訳だが。
ソニーですらブラウン管を見捨てている状況じゃしょうがないよね。

PDP/液晶を前面に置いて、ブラウン管は端っこが切れてる。どっかのAAみたいだ(w
http://www.sony.jp/products/index/main/images/banner_vis01.jpg
http://www.sony.jp/products/index/vis.html

こんなんだとFEDの出番も当分無いかと(もしかしたら永久に無い?)
429名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 12:30 ID:1igy+p+s
コントラストは、
40ルクス未満
CRT>LCD>PDP

40〜500ルクス
LCD>CRT>PDP

500〜1500ルクス
LCD>PDP>CRT

1500ルクス以上
PDP>LCD>CRT

一般的なリビングで300〜500ルクス
直射日光が差し込む昼間のリビングで1500ルクス程度

真っ暗な部屋ではCRT、通常の照明の部屋ではLCD、
店舗や直射日光が画面に当たるような部屋ではPDP
430名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 14:18 ID:3Uwx4PGo
>>426
別に具体的な話なんて必要ないじゃん。
メーカー内部でどんな開発がされてるかなんて一般人が知るわけ無いし。
出してきた商品の内容に納得できた時点で金出せばいいだけの話だろ。
今がダメだからって近い将来の可能性まで否定することは無い。それだけ。
431名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/26 11:39 ID:GLVTCUWt
>>429
PDP と LCD が逆です。
432名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/26 12:40 ID:TtmOFYGr
>>431
逆じゃないよ
433名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/26 14:21 ID:cF5dMvBB
おい、全然PDPの寿命は改善されて無いじゃんか。
場合によっては1万時間しか持たないみたいだぞ。

518 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [] 投稿日:03/10/26 14:12 ID:yRiR1UOt
プラズマは寿命もネック。
一応6万時間と言ってるが、固定画面表示では1万時間、連続動画表示では3万時間だそうだ。
だからPCのモニターとしてはとても使えないし、ゲームもつらいね。
4:3表示を続けてると焼き付いちゃうのも知っての通り。

ソースを検索してみたが、確かにあった。
最新のPDPですらこの程度。
ttp://ne.nikkeibp.co.jp/lcd/2003/08/1000019519.html
434名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/26 14:26 ID:+9rlH6ZB
キヤノンの言い分だとそろそろモノが出てきてもいい頃なんだが
435 :03/10/26 19:20 ID:k3oqL1uD
薄型大画面TVは有機より“ムキ”?――iFire、2005年に34インチ無機ELディスプレイを商品化

http://www.ifire.com/

カナダのiFire Technologyが、無機ELディスプレイの新技術を使った17インチの試作機を発表。
2005年までには無機ELを使った34インチTVを商品化するという。PDPやLCDよりも高性能で、
次世代ディスプレイとして期待される有機ELよりも薄型大画面TV向きという。

無機ELディスプレイは、これまで高輝度の青色発光体が見つからなかったことからフルカラー化が
難しいとされ、看板など特定用途でのみ実用化されていた。iFireでは、1997年に高輝度の青色
発光体材料を発見し、CRTに匹敵する色再現性を可能にした無機ELディスプレイを試作。
それと同時に、2000年2月のTDKとの提携を皮切りに日本メーカーとのアライアンスを積極的に展開。
2002年7月には三洋電機と技術提携を行い、無機ELディスプレイの共同開発をスタートさせている。
436 :03/10/26 19:22 ID:k3oqL1uD
大画面の無機ELディスプレイが安く作れる「Color-by-Brue」

試作画像 http://www.zdnet.co.jp/news/0306/19/ifire5.jpg

今回試作した17インチの無機ELディスプレイには、30インチ超の無機ELディスプレイ生産を低コストで
可能にする「Color-by-Brue(CBB)」方式と名づけられた新しい製造技術が使われている。
同社製品担当副社長のドン・カークナー氏はCBBについて「新技術では、青の蛍光体だけを使うのがポイント。
残り2色の光は、青色を吸収して緑や赤に再発光する特殊な色変換材料を組み合わせることで生成するという
方法で、フルカラーに必要な3原色の光を作り出している」と説明する。

「有機ELが注目されているが、TFT駆動のアクティブマトリックスが必要で製造コストアップにつながる。
また、実用化されているサイズもまだ3インチ以下と小さく、30インチ以上の大型化には克服しなければ
ならない課題が多いと聞く。単純構造で高輝度を可能にする無機ELディスプレイはパッシブマトリックスで
製造でき、大画面化も容易。薄型大画面TVには、有機ELよりも無機ELの方が向いている。
われわれの最初の製品としては、34インチのHDTVタイプを狙っている」
(カークナー氏)
437名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/26 21:27 ID:PvmZIer/
有機はさんざん自慢だけやっててロクに広まらないうちに無機にやられるのか
ださっ
438名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/26 22:34 ID:i4S8ooHd
なんだか有機肥料と化学肥料の相関みたいだな。
439名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/26 22:42 ID:6Y8i6nrM
週刊ポストにパイオニアの開発の人が出てて
「これからはPDPと有機ELで他社は無機とFEDで失敗した」
みたいなこと言ってた。
440名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/26 23:08 ID:i4S8ooHd
あー、それ見たよ、「メタルカラーの時代」だっけ。
441名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 11:22 ID:2tNdi5KX
>>432
逆です。
たとえばパナソニックのプラズマ TH-42PWD6
明所コントラスト160:1、暗所コントラスト4000:1
http://panasonic.biz/pdp/products/prog1.html

442名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 11:28 ID:kj0k828s
>>441
そんなメーカーの宣伝文句出してきたって意味ないよ
だいたい、暗所とか明所っていったいどのくらいの明るさだ?w
443名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 11:48 ID:Dw8Ysj82
宣伝文句とはいえ計測値を根拠にしているわけでしょう?
多少の誤差、あるいは誇張するにしても1:160と1:4000はひっくり返らない。
メーカーが暗所と明所を逆にして宣伝する理由もない。
444名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 11:50 ID:tFkKkLqt
寿命といい、プラズマを擁護してる奴はメーカーのスペックにまんまと踊らされてるな…。
445名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 11:54 ID:kwSTwLS/
周辺光度がわからないけど、PDPがその値だとすればこうなる

40ルクス未満
CRT>PDP>LCD

40〜1500ルクス
LCD>PDP>CRT

1500ルクス以上
PDP>LCD>CRT
446名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 12:44 ID:K922g5zY
PDP擁護してる人ってなんなの?
あんな製品さっさと市場から消えて欲しいと思わないのかな。
まぁ日本企業が沢山特許持ってる技術だから応援したいのかもしれないけどさ。
これからのこと考えたらもっと他のディスプレイに力入れても良いと思うんだけどな。
もちろん研究はしてるだろうけど。
447名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 12:50 ID:GeZGSji0
PDPは寿命が短くて話にならねえ

固定画面で1万時間って終わってるじゃん
448名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 12:51 ID:wtPTPyFF
出光興産、5倍の長寿命を実現した有機EL材料を開発
ttp://www.jij.co.jp/news/chemical/art-20031023191914-FRVLDDPGAJ.nwc
449名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 13:06 ID:HVVg1wZU
もし世の中の大画面テレビが全部プラズマテレビになったら各地で停電が多発するでしょうね。
450名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 13:53 ID:oUMeefp+
来年は液晶が32インチ20万になって、応答速度が各社6msになって残像も解決されるから、小形のプラズマは辛いだろうなあ。
451名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 14:15 ID:K922g5zY
液晶の残像とザラつきって別問題?
452名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 22:05 ID:ynimrEPc
>>448
試作レベルで2万時間(青色)。まぁ実用レベルかな?と思われるが、実際に
パネルにするためには製造工程上色々な制限があるので、なんとも言えんな。
まぁ、原理的には液晶よりも良さそうなので、何年か後には液晶を駆逐するんだろうが
先は長そうだ。それに液晶もかなり良くなってるし・・・。

>>451
映り込み防止の表面処理のことではないのか?最近はテカテカが主流の様だが。
453名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 22:14 ID:l+e1aCCI
有機ELはとりあえず白色+CFで出せるみたい。
でもこれだと発色が最初期の液晶レベルでかなり画質は悪い。
RGB3色で出せばNTSC比100%程度は行けるが、
これだと量産性の問題や寿命の問題がある。

それと、液晶に比べて画素の消費電力がかなり大きいので、
TFTのドット欠けも液晶より多くなる。
454名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 23:49 ID:27beEY6U
未通電にも劣化していく有機ELの寿命は、他の方式の寿命と同列には語れないね。
最低今の3〜5倍、もしくは劣化を防ぐ新技術の開発が望まれる。
455名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 00:59 ID:ivNtDki8
>>453
消費電力が大きいのは致命的だから出せないでしょう。
となると、3色発光しかないわけで、そうなると・・・
やっぱり先は長そうだ。
456名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 01:03 ID:Uu2NqPBo
>>455
いやいや、色に関係なく、有機ELは液晶に比べると消費電力は大きいよ。

液晶はバックライトの光を偏光させるだけなのに対して、
有機ELは自発光でドット自体が光るわけだから。
457名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 14:49 ID:ZLdNadK7
そら発光効率の問題ですがな
458名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 17:28 ID:NC4fwjul
>>450
応答速度は往復の時間で語りなさい。
459名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 18:34 ID:Z4AbOjVJ
>>458
往復の時間っておかしいでしょ。
だって1フレーム内に出来るのは、黒→白か白→黒なわけだから。
460名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 21:22 ID:5OuNDyr5
LEDディスプレイ造れよ。
461名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 21:25 ID:vuRtk01t
>>460
ムラが激しいので制御するのが大変。

それと、ドットピッチが大きくて解像度が上げにくい。
462名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 22:44 ID:Y3Lq5Whp
>>460
まぁ買えるかどうか判らんが・・・。
http://www.kanaden.co.jp/product/it/multimedia/aurora/aurora.html
463名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 00:59 ID:p//lmmts
200インチか・・・・




                               ・・・・あり、だな。
464名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 04:20 ID:FYF71g4w
有機ELはテレビにはならんだろ。
本命はFED、SED、無機EL、液晶このどれか。
465名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 04:26 ID:Lv94iZnZ
FED
○性能・省エネ抜群
×実用化の目処が立たず

無機EL
○低コスト
×画質が悪い

液晶
○安定してる・年々画質も進化
×大型の価格・応答速度
466名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 04:38 ID:jluWl4yv
>>462
>輝度(cd/m2) 5,000
目が潰れる

LEDは発色が良いね
余裕でNTSC比100%
http://www.toshiba.co.jp/tech/review/58_09pdf/a13.pdf

「アルタビジョン」世界初の大型街頭ハイビジョン
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2001/0313.htm
・装置サイズ
 画面サイズ 縦7.424mx横13.056m(約600型)
 面積 約97m2
・素子数 縦928ドットx横1632ドット
・輝度 5,000 cd/m2(64段階 調整可)
・消費電力 最大130kW、平均44kW(スクリーン部)
467名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 04:41 ID:FYF71g4w
とりあえず今の29型以下の4:3ブラウン管テレビがそのまま薄くなったようなディスプレイがほしい。
大画面はPJで間に合う。
468名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 10:10 ID:UmtggAfS
ドットピッチのもっとちいさいLEDディスプレイは作れないのか。
469名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 11:40 ID:45RfHX3Y
なぜかプラズマ擁護派と見なされてしまったようだ。
単にプラズマは明るい場所に強くないということを云いたかっただけなのだが。
以下は現時点での私の認識。間違っていたら訂正してください。


液晶の場合、パネル自体は外光の影響をあまり受けないので、
輝度さえ上げれば明るい環境に適応できる。
最近のテレビ用液晶がまさにそれである。
しかし輝度を下げてもリニアに黒が締まるわけではないので、
暗い環境で実用的な輝度に落とすとコントラストが低下する。

プラズマは映り込みがあるので、明るい環境ではパネル自体が影響を受ける。
外光の影響により画面全体が白っぽくなり、コントラストが低下する。
ゆえにプラズマは、外光の影響が少ないやや暗い環境の方が綺麗に見える。

液晶はバックライトが常に点灯しており、シャッタを閉じても光が漏れる。
プラズマは予備放電が必要なので、やはり常に発光している。
よって両者とも、真っ暗な環境には不適。

470名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 20:32 ID:nwZ2Fh4e
>>496
アレはコピペ。同じのがプラズマスレにも貼ってあった。
気にしないほうがいいよ。
471名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 20:33 ID:kaG6AOSX
FPD International 2003 韓国勢の躍進が目立つ
日本勢は不振
http://ne.nikkeibp.co.jp/NMD/fpd2003/index.html

Samsungが3.83型VGAの低温多結晶Siパネル
LG. Philipsがフィールド・シーケンシャルの2.2型QVGAを展示
台湾製の大型テレビ向け液晶パネルが勢ぞろい
台湾AUが50型PDPを展示,発光効率は2.4lm/W以上
ケータイ向け液晶パネルにテレビ技術,日立もSamsung社も
画質が向上した韓国Samsungの54型TFT液晶パネル
フルHD対応の大型FPDが続出,液晶は55型と54型,PDPは70型
LG.Philips LCDの55型液晶パネル
Samsung Electronicsの54型液晶パネル
Samsung SDIの70型PDP
472名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 21:34 ID:/AYkgBhw
>>471
>FPD International 2003 韓国勢の躍進が目立つ
>日本勢は不振

そんな記述どこにもないぞ。捏造か?
そもそもなんで日本の記事を省いてあるの?
473名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 21:38 ID:jluWl4yv
日本終わったな…

シャープは未だ37インチしか作れていない
474名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 22:12 ID:cr5UJ8ns
>>473
釣堀間違えてる。
475名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 23:38 ID:/AYkgBhw
エルディス、世界最高188ppiの4.3インチVGA有機ELを開発

http://www.zdnet.co.jp/news/0310/29/njbt_07.html

・RGB各色発光方式(フィルターじゃなくて)
・消費電力1ワット(188ppiで300カンデラ/平方メートル、30%発光時)

これは結構、低消費電力だな
476名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/30 01:36 ID:MYLqTWfP
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0310/29/nj00_fpd_inter_2.html
>展示パネルのサイズ換算では、26インチが12枚、32インチが8枚、
>37インチが6枚取れる計算なのだが、この大型マザーのサイズを
>もってすれば実は60インチも2枚取りが可能。“世界最大”にこだわる
>韓国メーカーが50インチ超の液晶パネルを1枚取りでやっと作り上げて
>いるのとは対照的だ。

>亀山新工場の生産能力を持ってすれば、32インチクラスで
>“1インチ5000円”も決して夢ではない

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
32インチ16万円!!!!! 
477名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/31 04:43 ID:TzVwU7ZO
でも当分は夢のままなんだろうなあ
478名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/03 03:54 ID:HRvbHTDV
有機ELはまだか?
OCBモードの液晶が量産されたら有機ELは終わりだぞ。
応答速度1ms、視野角上下左右179度。
479名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/05 14:59 ID:tm3Ce7Wa
有機ELってそんなに有望なの?なんかただのオモシロディスプレイで終わりそう。
480名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/05 21:05 ID:ug+RB8yn
液晶の視野角ってあまり良くなってないな
481名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/08 09:41 ID:+PUrogLh
“眼の特性”を応用して高精細に――PenTile Matrix(1/2)

米ClairVoyante Laboratories(CVL)が開発した独自ディスプレイ技術「PenTile Matrix」。
人間の視覚システムを応用した新アルゴリズムと独自カラーフィルター配列を用いることで、
少ないサブピクセルでより多くの情報を表現できるディスプレイが作れるという。
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0311/08/nj00_cvl.html
482名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/08 10:15 ID:PyB2oIv7
>>478
俺のカーステレオが使ってるがそんな騒ぐほどのものなのか
カラー大画面が実用化されるまで優に10年はかかりそうだな。
483名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/08 10:52 ID:9ca0M+uH
東芝,約100人体制の「SEDプロジェクトチーム」を発足

2003.10.1 
 東芝は,キヤノンと共同開発を進めるSED(Surface-conduction Electron-emitter Display)の実用化を目指す組織「SEDプロジェクトチーム」を2003年10月1日付に発足させた。人員は約100人である。
「これまでワーキング・グループというかたちで技術者が集まり,SEDの開発を進めてきたが,今回きちんと組織化した」(東芝 広報室)。SEDプロジェクトチームの人員数は,これまでSED開発に携わってきた人員数とほとんど同じという。
今回の組織化した背景には,同社がSEDの実用化に向けてある程度メドをつけたことがあると見られるが,同社は組織を発足させた理由やSEDの実用化時期について明らかにしていない。
(大久保 聡)

http://ne.nikkeibp.co.jp/FPD/2003/10/1000020045.html
484名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/08 14:20 ID:XsiPE1jv
SED画像ってどんな感じなのかな。
485名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/08 21:30 ID:OGrcWrdk
興味深い記事なので転載
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0311/08/nj00_cvl.html
                             どうよ
486名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/08 21:40 ID:V8PXtAIS
>>485
それはデジカメに使った方が良いね。
487名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 18:15 ID:dZkEGDrK
既出かもしれませんが260インチのプラズマです。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068705983/
488名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 18:30 ID:+Q1Z3icy
●化研、カーボンナノチューブを省電力・長寿命に

【水戸】環境・化学分析を手がける化研(水戸市、蓼沼克嘉社長)は公的機関と共同で、
カーボンナノチューブ(筒状炭素分子)に省電力、長寿命機能を持たせる技術を開発した。
電子伝導性の高い希金属を活用する。
ナノチューブを材料とする電界放出型ディスプレー(FED)の早期実用化に道を開きそうだ。
ttp://it.nikkei.co.jp/it/news/hard.cfm?i=2003111209116j3
489名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 21:29 ID:Y70FdHsC
東北パイオニア、米UDCの有機EL燐光材料を採用
−世界初の燐光材料使用の有機ELパネルを量産化へ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031113/pioneer2.htm
490名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 19:56 ID:WqRRRMVI
FEDやSEDってどのぐらい薄く&軽くできるんですか?
ELや液晶より薄くなる可能性ってあります?
491名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 07:02 ID:GQJIZ7Uc
>>490
その恥ずかしい質問をする前に自分で調べろ。
492名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 21:19 ID:fTm20R3y
ソニー、有機EL搭載のPDAを来年投入−安藤社長が表明
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031126-00000018-nkn-ind
493名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 21:42 ID:/joCoNNx
何インチで寿命はどのくらいだろう
494名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 22:59 ID:wusgSav5
495名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 09:51 ID:cHiD383q
キヤノンが薄型テレビ参入、東芝と来春新会社
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031204AT1D0301L03122003.html
496名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 11:10 ID:W2V/PIba
やっと来たな<SED
当初の予定なら今年の中旬から量産始めて、もう今頃は製品が出る頃なんだろうけど
誰もそんなに早く量産化できると思ってなかったしw

しかし、自社ブランドでキヤノンもTVに参入するのか
それはちょっと意外
497名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 11:20 ID:JyImJ9Fr
日経
「プラズマや液晶より性能が高い」
だってさ
498名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 11:29 ID:dkhEI0Nq
でも画面の下に「canon」ってロゴ入ってたら、テレビから
見られてる(撮られてる)ような感じがしそう・・・
別に映像用の新ブランド作ってくんないかなー。
499名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 12:00 ID:/mU0RK+V
CANOSHIBA
500名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 12:47 ID:hhgLmN9O
東芝観音
501      :03/12/04 13:56 ID:KkKP4+W5
キヤノンが薄型テレビ参入、東芝と来春新会社

キヤノンが薄型テレビに参入する。東芝と共同出資会社を設立し、
液晶やプラズマと異なる方式の省電力型大画面パネル
「SED(表面電界ディスプレー)」を生産。
テレビに組み上げて2005年から両社のブランドで販売する。
薄型テレビは需要が急拡大し、
ネットワーク化が進む家電製品の中核機器になろうとしている。
パソコン世界最大手の米デルも参入しており、
世界の家電・情報・精密機器メーカーが市場を奪い合う構図になる。

キヤノンと東芝は1999年にSEDパネルの共同研究に着手。
量産化のメドが立ったため、2004年春に折半出資会社を設立、
2005年からパネルを量産す
502名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 16:16 ID:cJ5x9gLR
しかし
始めから何も問題がない
なんて考えにくいな
寿命とか
輝度とか
コントラストとか


結局有機ELだって電極部分のシリコンがどうとかこうとか
SEDももしかすると何か問題が???
503名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 16:41 ID:W2V/PIba
SEDの一番の問題は実は量産化だったりする。
誤解を恐れずに書くと、結局はブラウン管なんだから。

プラズマ、液晶がブラウン管並みの画質になるのが先か、
ブラウン管が薄くなる(SED実用化)のが先かで争ってたんだし。

だから量産化が可能なら、次の問題は価格じゃない?
寿命はわからんな。
504名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 16:48 ID:ivqRswXd
液晶も2005年には応答速度が1msに達する見込みだから、そうなれば弱点だった残像も解消。
SEDも急がないと、液晶に潰されるぞ。
液晶は静止画では既に画質でブラウン管を上回ってるんだから。
505名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 18:25 ID:14N36AVK
>>504
ドッド欠けは問題じゃない?

まぁPDPは終わりそうだね。
506名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 18:31 ID:W2V/PIba
液晶も寿命が問題じゃなかったっけ?
寿命というか高いコントラストを維持できる期間だけど。
507名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 18:39 ID:OWrD3ZHy
>>505
PCなら問題だが、テレビじゃ離れてるしまず問題じゃない。
それを言ったらブラウン管も結構蛍光体欠損があったりする。

>>506
コントラストは無機カラーフィルタで解決済み。
バックライトの黄変問題はLEDバックライトで解決。
それとLEDバックライトになれば寿命も12万時間になる。
508名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 18:40 ID:OWrD3ZHy
まあとにかく、来年がFPD元年になりそうだ。
509名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 20:40 ID:BySAuaWD
全部◎の奴はねーかよ。開発しる
510名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 20:41 ID:BySAuaWD
FED(SED)かぁ。早く出せよ。某国にパクられるなよ
511名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 02:19 ID:hSS5NR83
パイオニアはそろそろヤヴァイのかな・・・?
512o(^▽^)o キャハハハ:03/12/05 03:12 ID:iMk190vn
SED(サーフェイス・コンダクション・エレクトロン・エミッター・ディスプレー)

SEDは、ブラウン管の中に入っている電子銃を超小型化したよう
 な「電子放出部」をガラス基盤に画素数分だけ敷き詰め、もう一枚
 のガラスに蛍光体を塗り、二枚のガラスの間に数ミリの隙間をあけ
 てはさみ、ガラスの間を真空にして密封します。従来のブラウン管
 型テレビと同程度の輝度と色、コントラストを保ったまま、奥行き
 数センチのサイズに納めることができるのだそうです。
 消費電力が少ないのも魅力で、大型ブラウン管型テレビの消費電飾
 の約2分の1、プラズマディスプレイに比べると約3分の1で済むとい
 うことです。発熱が少なく、リサイクルが簡単などというメリット
 もあります。

この技術は、大型化に伴い面積の広くなるガラス板を二枚張り合わ
 せて中を真空にする技術が難しいといわれてきましたが、この問題
 を今回クリアしたことで、両社はSEDを「次世代大画面薄型ディ
 スプレーの本命」と位置付けて開発を進め、事業化の見通しがつい
 た時点で両社による生産ジョイントベンチャー(合弁会社)を設立
 する予定だとか。

芝の西室社長は「SEDはあらゆる面でプラズマディスプレイよ
 り優れており、大画面テレビ全体の半分のシェアがとれるのではな
 いか」と自信満々です。
513名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 13:35 ID:A8Lpwf37
デジタル乱戦!キヤノンも次世代薄型テレビに参入
来春に東芝と新会社、ソニーは戦々恐々
ttp://www.zakzak.co.jp/top/top1204_1_17.html
514_:03/12/05 13:47 ID:sJfchK/t
今福岡のIDWの会場から書いています。
今年はぱっとしたのないなあ。無機EL初めて見たけど、まだまだだね。

 誰かいない? 今3階にいます。
515名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 23:23 ID:snLr/g+e
久々の続報キタ-
516名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 17:47 ID:OZSPWOs2
FSC方式の液晶が出回れば、有機ELはあまり勝ち目なさそう。
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0310/07/lp17.html

4インチでXGAの解像度が可能で、応答速度も0.3msでかなり高速。
517名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 18:39 ID:Mb0tmuC0
SED発売して、即買うの怖いよね。2年から3年は様子みたいから、
2007年か2008年くらいが買い時かな。あと4年くらいか・・・
なんかまだ先の話だね。今のところ。
518名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 19:01 ID:ai629x1N
パイオニアなんかあっさりSEDに乗り換えそうだな。
519名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 21:49 ID:3Snzey6E
>>516
FSCはDLPと同じでカラーフリッカーが見えるからあまり良くない。
それよりそろそろOCBモードが量産されるから、
そうすれば応答速度が遅くて1msなんで、それで十分。
520名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 23:09 ID:ELpj1C/O
有機ELはバックライトなしの自発光方式で、柔軟なフィルム状のものでもできるから、
また液晶などとは別の分野での発展が見込めると思う。
521名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 00:05 ID:nOgvSuHG
話だけ聞いてると、PDPはSEDに決して勝てないな。
勝てる要素が一つも無い・・・
522名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 01:46 ID:aX4OjViZ
SEDの商品第一号のサイズと価格を予想しましょう。

いきなり大画面で出してくるのかな?
37、42、50
50は厳しいか。
逆に20、25、29とかの小型モデルを投入してくるかもね。
30型の4:3なんて出してくれたらかなり嬉しいんだけど。

価格は50インチ50万くらいじゃないと厳しいかも。
523名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 01:50 ID:jmMbfK9A
それより
いつ発売に漕ぎ着けるかを予想してください
524名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 03:12 ID:a0s6awLg
>>523
>>513の紹介しているサイトに17年からパネルの生産開始って書いてあるよ。
525名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 10:50 ID:upezqt+O
まだ数年はPDPが主流だと思うよ。値段もどんどん安くなるだろうし。
526名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 11:07 ID:/rwpfh1m
「ソニーは戦々恐々」ってのもおかしいな、はじめからフラットディスプレイで競争なんてしてないのに。
527名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 16:36 ID:f5DX+8jZ
PDPやSEDでは大型パネルを接着剤で張り合わせて
隙間に何百万個もの微細な真空セルを作るのか。
スゴイなー。何万時間も真空度を保てる接着剤とはどんなもの?
いずれにせよコストかかりそう。

小さい画面をつなげて大型化できれば安上がりなんだが。
つなぎ目が気にならないうまい方法は何かないのか?
528名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 18:51 ID:KyaIU/MH
>>522
28型で10万、32型で15万とかの2003年現在のブラウン管価格じゃないかな?
その時点(2005年初頭)で液晶ディスプレイはこの程度の値段まで落ちてるらしいし

とりあえず、漏れはプラズマをヤフオクで処分して繋ぎにブラウン管にしたよ
プラズマは将来性なさすぎ
529名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 19:23 ID:Lfrd+VHu
現実世界に限りなく近い絵を出せるように頑張って欲しいね
液晶は鮮やかさがいまいちだし、プラズマはサングラスで見てるような絵になってしまう。
どちらかといえば液晶が早く弱点を克服しつつあり良くなりつつあるけど
530名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 19:27 ID:LWwFZmbl
>>529
今年出る600cd/m2の液晶群は鮮やかさは克服完了した。
あとは応答速度だな、一番厄介そうだが。
531名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 19:38 ID:S97glZEm
今とりあえずプラズマ購入して、2年後にSED購入するというのが、
一番良い方法では。AV趣味にしてると3年周期ぐらいでプロジェクターとか
テレビとか買い換えるから、ブラウン管持ってる一般の人だったら、
SEDか液晶をあと約2年待ったほうが絶対良いよ。
家電の店員に騙されないように。

532名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 19:51 ID:CmoLCbi7
>>528
SEDは当面1インチ/1万円切るのが目標と言っていたからそこまでは無理じゃないかな。
533名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 19:56 ID:CPB/HKg/
>>526
無知は黙ってな
534名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 19:54 ID:AvHeXCPx
プラズマアドレス液晶は死んだし、有機LEはいつ出来るかわかんないし。
ソニー的には東芝/キヤノンからSEDパネルを調達して「ベガエンジン搭載」とか言って売ればいだけじゃん。
現状となにも変わらないよ。
535名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 00:42 ID:d48mJnws
>>534
ソニー、有機EL出しそうな予感がするなぁ。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/elec/280133
536名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 05:26 ID:EYhcpq8z
微少なブラウン管をズラリと敷き詰めて薄型化を実現する
えらい力業な方式あったよね
537名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 19:06 ID:p/baj1rW
ソニーはFEDを開発してるんじゃないの?
538名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 20:42 ID:ywrsLQ70
>>537
FEDは止めて有機ELに注力
539名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 20:53 ID:lO271L4N
平成17年ってあと一年ほどか?
しかし前に言ってたスケジュールだと、とっくに店頭に並んでるはずじゃなかったのか。
540名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 21:03 ID:8KxlPQIv
解像度いくらぐらいになるんだろ。
541名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 22:11 ID:tDCqQ7Ck
>>540
4000x2000
542名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/10 00:00 ID:8uriko50
ヨコ長杉
543名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/10 04:16 ID:hGe3n26S
SEDは立ち上げだしプラズマ・液晶より値段は高いんじゃないかなぁ?
プラズマ並みの価格で来たとしても、プラズマも液晶もまだ値下げの余力があるはず。
SEDはブラウン管のメリットをほぼ引き継げる薄型ディスプレイなので期待しているけど、後発の不利
はまぬがれないな。
もし初期製品に不具合とか出て停滞するとかなり痛いよ。
544名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/10 11:07 ID:v6EUDl4I
プラズマは将来性ないなぁ。
大型ではSEDはかなり魅力。
ELも小型の分野でがんばればなんとかなるかな。携帯とかPDAで需要はでかそうだし。
545名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/10 16:46 ID:+31vV5HK
まあ将来性はともかく、ここ二、三年の間はプラズマ優勢だろうけどね。
546名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/10 17:10 ID:U367xUGJ
>>545
電気店も必死で売るだろうね。
547名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/10 22:28 ID:oJY31Oy8
キヤノンスレにもSEDの話題があるが実情はどうなんだろうね?
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1069635838/
548名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/11 10:11 ID:LVOPdz7u
プラズマ将来性云々なんてホントどうなるか分かんないよな。
液晶だってほんの数年前、シャープが液晶一本にするなんて言い出したときですら
当時の製品見る限り「大丈夫かよオイ」ってレベルだったからなぁ。
549名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/11 14:18 ID:X6lZoqp/
だなあ。それこそSED発売でプラズマ投売り→(゜Д゜)ウマー
なんて展開もあるかもしれないし。まあ最終的には消え去るにしても。
550名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/11 23:12 ID:2oEdzbM6
カーボンナノチューブのFEDって安く作れるの?
551名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 18:02 ID:EPph8crs
ビデオカメラは作っていても、ビデオデッキは作っていない会社だな。
ディスプレイ参入が成功すれば、本格的なAV家電展開もあるのだろうか。
光学系が強いだけにユニークな製品が期待できそうだ。
552七資産:03/12/13 20:33 ID:QpvyyXkp
SEDは、17年に量産体制といっても初期型買うの怖いよ。
情報少なすぎ。ところでSEDの40インチ以上の試作品とか、
展示されたこととかあるの?
なんか液晶が最後に残る予感がするけど・・・・
553名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 11:47 ID:gMOgDk2k
液晶は現段階で実用に十分な程度には枯れてるし
将来の見通しもあるしな
554名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 13:09 ID:wSmve/aa
新デバイスがモノになるにはホントに時間がかかるからなぁ。
寿命・耐久性も考えると最低2世代は経たないと怖い。DLPだって
民生に降りてくるのは最近だったけど、そのはるか以前から
使われていたわけだし。
555名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 20:03 ID:RA0ZfG7x
「プラズマ」とか「液晶」みたく分かりやすい名前がないと売り難いんじゃなかろうか
「SED」じゃなー
556名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 22:27 ID:lV2xktY6
表面電界で推す
557名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 22:34 ID:nBwhVjQu
次世代ブラウン管テレビ
558名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 23:51 ID:Q1E6gxHd
CABAVISIONでどうだ?分かりにくければCANSHIBAVISION
559名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 04:03 ID:fJRIPh+2
>>547
そのスレ見るとやっぱりまだか〜の予感。
SEDは結局ショーでの展示もやってないよね?
560名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 05:45 ID:U8bgpKyg
>>559
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/09/nj00_ceatec_disp_2.html
兄弟筋のFEDは参考出品で披露されてる。
561名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 10:31 ID:Ha1xmJkb
>559
新聞では
来年のアメリカのCESで
出品されるかもしれない
と言っている。
562名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 17:39 ID:2yTRx+Vw
3〜4年後、
プラズマテレビがリサイクルショップに
大量に出回りそうな予感。
563名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 19:06 ID:fAZh/JrV
>>530  600cd/m2の液晶群
なんかクリスマスらしい詩的なフレーズですな
564名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 01:01 ID:N8khEo4O
キヤノン、薄型テレビ参入
ttp://www.jmrlsi.co.jp/menu/wbg/2003/wbg1204.html#01
565名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 01:04 ID:N8khEo4O
566名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 11:11 ID:Kv010ruC
「既に30インチ台後半を試作」
東芝がSED開発状況を語る

「30インチ型台後半のSEDは既に試作している。画質も高い。
かなり完成に近づいている」。東芝の執行役上席常務で最高
技術責任者の東実氏は,キヤノンと共同開発中のSEDについて
現在の状況を語った。2005年までには,40インチ前後やより大型の
SEDを製品化できるという。

http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20031217/101205/
567名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 11:28 ID:Gq6Twk1B
問題は歩留まりと耐久性かな。
568名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 11:33 ID:esW1gNWg
値段もね。
569名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 13:54 ID:jifSac3B
>>568
価格と歩留まりは直結するんだけど…
570名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 15:23 ID:6G1llHcO
10E-10の真空を作るのは結構大変そうね。
571名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 23:19 ID:+upkmq1G
iFire、34インチカラー無機ELディスプレイを開発
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0312/18/njbt_07.html
572名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 22:25 ID:x5xCQy83
SEDを2004年発売するらしい。
が、液晶よりも高い価格といってるがそれで大丈夫だろうか?
最初だけならいいけど。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031217-00000593-jij-biz
(時事通信)
573名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 22:43 ID:cS1Sw3u4
SEDは飼う気満々な漏れだが
非防磁スピーカを側に置くのはOK?
574名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 22:55 ID:1acu8xLJ
>>573
構造上は大型ブラウン管より磁気の影響を受けにくいはずだけど
どうなんだろ?

まあ、素直に防磁用のトタン板でも使うのがいいと思うけどね。
575名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 00:07 ID:CfJlLW7W
ブラウン管はあの奥行きを使って磁気によって電子を曲げて画面表示してるけど、
SEDは距離も短いし大丈夫じゃないかな?
でも念のために対策すべきってことで>>573に同意
576名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 00:09 ID:CfJlLW7W
× >>573に同意
○ >>574に同意 スマソ
577名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 10:39 ID:NtZiXB2I
>>572
10%高いだけなら,店頭で画を比べたら,みなSEDを買うだろうな.
578名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 10:53 ID:SPfoafZt
>>577
そのころの液晶もかなり綺麗そうだけどね。
579名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 11:18 ID:3/vZEVyq
>>578
来年ならまだ劇的には綺麗になっていないでしょ。再来年以降になると
そうだけど。
580名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 11:26 ID:XAxM0oG6
2004年中だからどうせ2004年の後半になる。
来年の夏には応答速度8msのほとんど残像が出ない液晶が出てるし、かなり厳しい。
再来年になるとOCBモードが出てきて応答速度4ms〜1msになるので、
値段が高かったらSEDはおしまい。
581名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 11:52 ID:CrokVYOb
価格は安く出来るだけで安く売るとは限らないと。
初っ端からこなれた液晶よりチョット高いレベルでいけるなら期待は出来るが。
つか、来年液晶は需要過多で値上がりするんじゃなかったっけ?
582名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 15:44 ID:CfJlLW7W
みなさんは液晶の画質に違和感ないんでしょうか
なんというか、透明感が足りないような。
残像が出なくなってもあの違和感は消えない気がするので
583名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 16:05 ID:RIJADtlL
液晶は粒状感が気になるね。
アクリル板みたいのがついてればある程度は軽減されてるみたいだけど
やっぱりプラズマとかブラウン管に比べてざらついてるなって感じ。
584名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 17:58 ID:3/vZEVyq
>>582
ノングレア処理せずにPCの液晶ディスプレイみたいにツルツルパネルでも
つければ済むって言う話じゃないの?
585名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 19:33 ID:MgAvs3lY
>>582
>>583
ザラザラパネルの液晶はそんな感じだね。
シャープのブラックTFTは結構なめらかに見える。
風景とかの静止画はブラウン管並、プラズマは比べるに足らずって感じ。
586582:03/12/21 01:48 ID:h0a588ex
たしかに光沢パネルなら鮮やかにはなるけど、表面処理の問題だけではない気がします
そもそも液晶の構造上の問題か、パネルそものものに濁りを感じるのですが

光沢液晶とブラウン管を見比べて同じ透明感だとは思えないです
滑らかさとは別のはなしですよ
587名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 12:08 ID:Z7tcwrvV
ブラウン管は画素自体が発光してるけど
液晶はバックライトの透過光を見てるからかな?

光源と目の間に液晶パネルがあるわけだからそのぶんにごって見えるんでは?
588名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 12:21 ID:Yt+IB72O
>>587
原理的には確かにそうだけど、そんなに宿命的な問題じゃないと思うよ。
ブラウン管だって考え方次第ではカラーフィルター通った透過光なんだし。
フロントパネルの改善で大幅に良くなったわけだし、今後のバックライト
の改善でどうにかなると思う。
589名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 12:40 ID:WQ3gSS8V
とりあえず応答速度1msの液晶とやらを見てみたいものだ。
フルハイビジョンSEDの50インチも見てみたいものだ。
590名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/23 07:50 ID:fkOJTTi4
http://www.semiconductorjapan.net/newsflash/fpd.html

東北パイオニアが燐光材料を用いた
パッシブタイプ有機ELカラーパネル供給開始

東北パイオニアは,燐光材料を用いたパッシブタイプ有機ELカラーパネルの
供給を開始した。同ディスプレイは,表示サイズ1.1インチ,ドット数96x(RGB)x72で,
色数は4096色。今回,燐光材料を使用したことにより赤色の色再現性が向上した。
同社は先月,米国UDCの高機能燐光材料の新規採用を発表したが,今回供給を
開始するパネルは,この燐光材料を使用した量産型有機ELパネル。

LG.PhilipsのLCDがSIDのDisplay of the Yearを受賞
配線材料にCuを採用した20.1型のUXGAパネルが金賞に

LG.Philips LCDは,配線材料にCuを採用した20.1型UXGAのLCDパネルが
「SID Magazine 2003」のDisplay of the Year金賞を受賞したと発表した。従来,
TFT-LCD製造プロセスにおける配線材料にはクロムとアルミニウムの合金が
使われることが一般的であったが,同社はCu材料をベースにした配線技術を
確立した。Cuバス線を採用した同社ディスプレイの解像度は1600×1200で,
明るさを35%向上し,輝度250cd/m2,色表現数16万7000色を実現している。
またジッタを約40%低減し,30Wの低消費電力を実現している。なお,同製品は
04年5 月23日から米シアトルで開催される「SID 2004」にて表彰される予定。

#東北パイオニアのこの製品は富士通F505iGPSに採用されている模様
591名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 01:41 ID:XbTvqr9v
592名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 00:39 ID:/uSaEMRE
593名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 02:40 ID:mjJ4j7mp
FED完勝決まりだね
594名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 04:37 ID:B6SWtH3H
2005年SED販売(w
展示会にも参考出品すらできない状態なのに
計画だけ先走って、量産できると思ってる上層部が勝手に吹いてるだけ
595名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 06:52 ID:CBP7gXDc
まあ、あれだ
ある程度吹いておいて買い控えさせないといけないから
596ソニー来たか?:03/12/28 22:26 ID:OfrHeDgF
有機EL使った次世代PDA、ソニーが来春発売

ソニーは27日、次世代の画面表示装置(ディスプレー)として注目されている「有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)ディスプレー」を使った携帯情報端末(PDA)を、2004年春に発売する方針を明らかにした。
有機ELは、液晶方式の画面と比べ、発色の鮮やかさなどが売り物だが、技術的に大型化が難しいのが弱点だった。
ソニーが新たに販売するPDAは3―4インチ程度と、市販品としては「世界で初めて」(ソニー)従来の2倍程度大きい画面を使う予定だ。
ヒット商品がなかなか開発できずに苦しい経営が続いていたソニーにとって、次世代ディスプレーの開発競争で先行し、巻き返しを図る狙いがある。
ソニーはPDAへの搭載に合わせ、2004年春から、より大型の有機ELパネルの量産を、月産30万枚規模(2インチ換算)で開始する。
さらに、将来的には有機ELをさらに大型化して薄型テレビの画面に使うことを目指す。


http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20031228i202.htm
597名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 02:14 ID:iX4Ubxt4

          【各種ディスプレーの性能比較】
          FED   液晶   PDP  ブラウン管
消費電力     ◎    ○    △    △
重量        ◎    ◎    ◎    △
画面サイズ    −    ○    ◎    ○
精細度       ◎    ◎    ○    ◎
動作環境     ◎    ○    ○    ◎
輝度        ◎    ○    ○    ◎
階調        ◎    ○    ○    ◎
色純度       ◎    ◎    ○    ◎
応答性       ◎    △    ◎    ◎
視野角       ◎    △    ◎    ◎
プロセス工程    −    △    ○    ◎
材料コスト     −    △    ○    ◎
駆動回路     ◎    ◎    △    ◎
598名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 03:06 ID:lHF/DJmC
>>597
Canon信者でせうか?

にしても、ブラウン管にも地磁気の影響を受けやすいとか、コンバー
ジェンスが合いにくいとか、周辺フォーカスがぼけやすいとか、
歪やすいとか、ちょっとやそっと調整したところで解決しない問題点
を解消するためにもフラットパネルディスプレイには期待してるんだけど、
まだ、あと2〜3年は待ちになるのかなぁ?
599名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 04:14 ID:Hra/p8H3
>>598
液晶が2006年に応答速度1ms達成
600名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 09:10 ID:lj4rzqTk
SED量産のニュース発表を見て
一番驚いたのはSED開発部隊(w
601名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 12:51 ID:kwzQoagu
>>600
SED開発部隊の人ですか?
602名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 16:55 ID:SQEnje7y
結局みんなそこそこの画質なんだから、けっきょく価格だね
ほかの規格は、ベータの道まっしぐら
603名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 20:15 ID:FdNSfBPG
>>602
お前、とてつもなく頭悪いだろ。
604名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 00:57 ID:GZAjYA6p
>>600
ハハハ、でしょうねぇ。
2年位前にも東芝の偉いさんなのかな、1年少しで発売
とかなんとか吹いてましたよね。
デバイスとしての素性はかなり期待できるので
実現すれば是非購入を検討したいんですが・・・。
605名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 01:03 ID:6exT38IP
有機ELはわかるが、SEDはなにが問題なの?技術的な課題はなに?
606名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 02:05 ID:xiOvx9U/
          【各種ディスプレーの性能比較2004】
          FED   液晶   PDP  ブラウン管
消費電力     ◎    ○    △    △
重量        ◎    ◎    ◎    △
画面サイズ    ○    ◎    ◎    ○
精細度       ◎    ☆    ○    ○
動作環境     ◎    ○    ○    ◎
輝度        ◎    ◎    ○    ◎
階調        ◎    ◎    ○    ◎
色純度       ◎    ◎    ○    ◎
応答性       ◎    ○    ◎    ◎
視野角       ◎    ○    ◎    ◎
プロセス工程    −    ○    ○    ◎
材料コスト     −    ○    ○    ◎
駆動回路     ◎    ◎    △    ◎


液晶が全部◎になる前にSED出さないと終わりだぞ
607名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 02:33 ID:VZms7KkY
>>605
コスト
608名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 11:28 ID:jCCEJ+Wp
コストはいい方だと思うよ<SED
大本営の発表を信じればだけどw
技術的には確立してるのに、量産に問題があるってのはどういう状況なんだろう?
単に歩留まりが悪いだけか?
極薄の真空層を作るのが難しいと聞いたことがある ホントかどうかは知らんけど

液晶の評価がえらい高くなってきてるけどそんなに良いかなあ
なんか液晶の絵作りって好きになれないんだが…
単色がでないというかざらついてるというか
609名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 14:06 ID:B1zOZAjd
動画を扱う分野で液晶が本命になることはありえない
610名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 16:37 ID:ZARfPdel
>>606
この図から、最近有機ELがぬけてるのは見込みがないってこと?
自分もそう思うけど。
611名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 16:43 ID:VZms7KkY
612名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 20:02 ID:Dq3kW17/
これまでSEDのニュースソースは日経や毎日新聞など
一般的なところからしか出てこない。

いわゆるディスプレー業界関係からはSED関連のニュースなんか何一つ出てきてない
なぜなら技術的バックボーンが確立して無いから。

上層部が経済紙に大本営発表(目標スケジュール)だけしてる状態なのです
613名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 23:50 ID:t9ludQC+
>>610
残念ながら、SEDの実用化の見込みは有機EL以下だよ。
>>612の言うとおり。
614名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 01:12 ID:ktrUz9ua
>>613
今年出るよw
615名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 02:08 ID:llhLMdxa
こんなんでどうだ。メンバーとうろくがいるけど。
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20031217/101205/
616名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 03:06 ID:5LWLBZRv
まあ、Blu-rayだってあと1年先と思わせておいて去年出たわけだから
SEDだっていきなり出てくる可能性はあるけど、モノを実際に見せて
もらえていないんで、にわかに信じがたくはある。
617 :04/01/01 12:44 ID:JvB+Xru/
今東芝とキヤノンが必死になって特許固めてるんだろうなぁ。

しかしパネルを自社で作ってRD(或いはHD DVD)なんかをテレビデオみたく
搭載してCMからのりか外して展開したら価格も下がってすげーなこりゃ。
618617:04/01/01 12:59 ID:JvB+Xru/
って書いたけど、書いたあとに「テレビが薄型だから無理じゃん」と気付きました。
スマソン。
619名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 14:27 ID:0DA53B5u
>>611 のソースを見ると、
SEDは2005年の販売予定となってるね。
なんか伸び伸びの、伸びたラーメンの様にならなきゃいいが。
って、もうなってるのか?
620名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 15:45 ID:ZSpntrY+
東芝ってPDPだしてないし、液晶もだしてないよね
本気でSED一本なんだろうな
621名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 01:33 ID:HlwM9Lae
結局液晶の進化が全てを飲み込みそうな感じだな
622名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 01:55 ID:JvCSmOop
その可能性はすごく高い。けど、液晶で40inchオーバーは歩留まりが
落ちて金がかかってしょうがないので、SEDなどの新方式には期待
したいところ。
623名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 02:08 ID:DkU5G4ww
とにかく一刻も早く目障りなPDPを市場から排除してほしいね。
パイオニア、SEDに参入しろよ。
624名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 02:15 ID:mkBKeRUy
結局どれもそこそこ生き残りそうだけどな〜
でも、20年後とか考えたらどうなるんだろう・・
壁に貼り付けたりするのかも
625名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 03:28 ID:JvCSmOop
>>623
ヲレはPDPが目障りだとは思わないけど、寿命・画質・消費電力とあまりにも
問題点が多すぎるからね。んで、パイオニアはブラウン管での実績が皆無だから
SEDはむずかしいんじゃない? まあ、それをいったらキヤノンもそうだけど。
626名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 21:32 ID:u26iDinD
>>620
役員がバカでさ、プラズマやめさせたんだとよ。
大画面ディスプレイパネルが自社供給できなくなるって言うのにさw
SEDに絞るなんていう「攻め」じゃなくて、液晶やPDPの
パネル屋に高値で売りつけられて足元見られまくりだもんで
顔面蒼白・泣きっ面で大慌て、ってあたりなんじぇねぇのw
627 :04/01/02 23:50 ID:OqNfYgDQ
>>626
別にパネルを調達してるから赤字ってわけじゃねーんだけどな。
628名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 23:53 ID:GzTb1P0O
一番の問題は、責任をとらないことだな
629名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 01:14 ID:IH8XF3tS
>>626
東芝はGEのまねしてトップシェアを取れる見込みのある物以外は参入しない方針ですから
630名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 11:35 ID:K7Rii8SP
>>629
まぁ「トップシェア」ってのはホント大事だからね。アクションも取りやすいし。
だから必死になってノートのシェアも回復したいわけで。

考え方自体はあながち間違ってもいないよな。
631 :04/01/06 11:24 ID:JuC+eua8
液晶は画質が嫌い。残像以前に他の方式に比べてクセが強すぎる。
視野角とか応答速度以前に、バックライト方式のディスプレイは画質がどうしても眠い。
画面全体に、何らかのクセが何時もまとわりついてる感じ。色が傾いたブラウン管TVみたい。

ブラウン管は色が嫌い。映画館とも現実ともかけ離れてる。
繊細感は抜群だが、鮮度を徹底して落としたモニターTVは、現実の風景とは
かけ離れてる。あんな貧血起こした色白の優等生みたいな力の無い絵は、現実の風景では存在しない。
SEDもブラウン管方式なので、色が好みではなさそう。

プラズマは黒浮きがあるらしいが、あかるい場所で見れば気にならない。
画質は3方式の中で一番好き。繊細感は無いが、現実の光景に近い力がある。

別に画質は静特性で決まる訳じゃないだろ。
どのディスプレイ方式も固有のクセが必ずあり、どのクセが自分にとって
気にならないか、それにつきる。
632名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 18:49 ID:XslbH9ZV
>>631
偏った体験と特殊な趣向の持ち主か? もうちょっとキャリブレーションなどの
お勉強したほうがよさげ。
633 :04/01/06 19:40 ID:JuC+eua8
>>632


何で自分の好みを語るのに勉強が必要なんだよ。w
チミは自分の好きな料理を勉強で決めるのか?w
634名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 19:41 ID:XslbH9ZV
>>633
ロクに知識もないのに方式の優劣を語れると思っているなんて、すごいバカだね。
635 :04/01/06 19:43 ID:JuC+eua8
>>634

随分早いなw
誰も優劣なんて語ってませんが何か?
日本語の不自由な方?
半島に(・∀・)カエレ!
636名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 19:46 ID:YMCUXAps
「調整」という言葉すらしらない知能障害者のJuC+eua8を相手にすんなよ…
637名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 19:50 ID:8BzoGqg6
SED待ちきれなくて、プラズマ買っちゃったよ。
SEDって液晶より少し高い値段みたいだよね。50インチ
発売するとしたら、100万くらい?
俺もプラズマは消えてく運命だと思うので、それまでの
繋ぎとして使います。みんな経済に貢献しないと!!

638 :04/01/06 19:57 ID:JuC+eua8
>>636

調整しさえすれば、方式・製品の固有のクセすら克服できると思ってるバカが一人、
恥知らずに無知をフルスロットルですw。
全開バリバリ?w
639 :04/01/06 20:03 ID:JuC+eua8
そういえばDVD出たての頃、俺が

「どう見たってDVDの画質>>>LDの画質」

って書いたら、同じようにブァカが沢山食いついたなw。
今はLDの方が画質が上なんて言う奴はまず居ないが。

目でなく知識で製品を比べてるバカにはこまったもんだw

あ、そういえば、CDが出たての頃、俺が

「LPの音質>>>CDの音質」

って書いても、ブァカにしてる奴が沢山居たw

どっちが正しいかなんて時間が証明したけどなw
640名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 20:03 ID:XslbH9ZV
>>638
優劣は語ってないけど、固有のクセを語れるだけの知識はあるといいたいわけか?
消えろ。
641名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 20:04 ID:YMCUXAps
JuC+eua8は完全にファビョっているな。かわいそうに。
642名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 00:20 ID:Ypyiq8Mj
JuC+eua8の脳内TV局のモニターはきっと全部プラズマなんだろうwww
643名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 06:23 ID:ob2oqIIS
昨日の産経にキヤノンの御手洗社長のインタビューがあった。
国内は東芝にまかせるけど、海外ではキヤノンの販売網も強いからまず北米から
東芝OEMで発売すると言ってた。今秋から販売開始目指すらしい。
SEDは生産価格を下げるのが大変らしいが、ここまで言い切るならもう目処は立っているんじゃ
ないか?
御手洗社長が就任したから八年で一兆円余剰資金を溜め込んだらしい。今後三年間
で千五百億円投資するとか言ってた。デジカメの新工場も大分に造って、日本製
にこだわるらしい。日本で作りながら最高益をあげ続ける企業、素晴らしい。
644名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 11:54 ID:9agttfl4
>>643
東芝OEMってことは海外はキヤノンの名前で出すってことなのかなぁ?
645名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 12:34 ID:scewx0uY
掲示板って話し言葉の面が強いから、キャノン、オンキョーで何も問題ないと思うんですが。
646名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 12:56 ID:M+M050gS
液晶の消費電力は大型化すればするほどその優位性が薄れるので、「◎」評価はどうかと思う。
「△」評価のPDPと、同インチで50Wぐらいしか差がないのに。
647名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 13:29 ID:ob2oqIIS
>>644
東芝は世界中で売るけど、キヤノン(ブランド)は東芝からOEM調達して海外でしか売らない
ってことでしょ。生産はすべて東芝。
648名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 14:48 ID:RJNaaDRp
三星SDI, ソニ−に PDP 供給
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://news.empas.com/show.tsp/td/20040107n00288/

42インチ期与えた 1万台…4-5月頃船積み
三星SDI(社長ギムスンテック)が来る 4月日本ソニ−に 1万台(42インチ基準)の PDPを供給
する事にするなど PDP 宗主国である日本攻略に大きい成果をあげている.
6日三星SDI 梨鉄漢副社長はソウル新羅ホテルで持った世界最大 80インチ PDP 製品発表
会で "日本ソニ−に 1万台の PDPを供給することに合議して, 早いうちにアメリカラスベガス
で開かれる 2004 CESで供給契約を締結する事にした"と明らかにした.

ソニーもうだめぽ
649名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 15:15 ID:VLhWuZnA
42インチキ 与えた

ってどういう事だ?
650名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 15:32 ID:EHanEv59
出井ドリームビリーバー
651名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 15:46 ID:+XdJp53g
SED発表した瞬間に勝負あったと思わせるような画質であって欲しいな
652名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 16:08 ID:faDjLSS/
>>651
俺もそれ激しくきぼん。
653名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 00:08 ID:EDwiCVe3
ブラウン管 蒸気機関
液晶     ガソリンエンジン
プラズマ  ジェットエンジン
LED     ロケットエンジン
EL      水素エンジン
SED/FED  ドクター中(r
654名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 00:17 ID:SjjIIrgi
むしろこうじゃね?

ブラウン管 ガソリンエンジン
液晶     電気動力
プラズマ  ジェットエンジン
LED     ロケットエンジン
EL      水素エンジン
SED/FED  ドクター中(r
655名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 13:37 ID:7H2M/KVh
プラズマは各社合同での研究をやってるはずがあまり発表がない。
SEDが来たときのカウンターアタックとして準備してるのではと勘ぐってしまう。
656名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 16:24 ID:8h0zN2lH
>>646
電気喰っているのバックライトだから、その辺はバックライトの素材次第でどうにか
なるんじゃない? 現にLEDバックライトとかが研究されているし。
657名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 16:37 ID:u3inqYly
>>655
プラズマ陣営はのんびりしてたんでないの?
SEDが急に来てもプラズマに太刀打ちできる技術ってなかなか生まれないでしょ。

全部俺の勘だが。
658名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 16:48 ID:8h0zN2lH
>>657
をいをい、プラズマも省電力化とか高寿命化とかやっているぞ。ALISだって
いろいろ言われてはいるけど、立派な高画質化技術だし。ちったぁ調べてから
モノを言えよ。
659名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 16:57 ID:u3inqYly
>>658
正直すまんかった。
660名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 17:05 ID:DyDF3XQZ
すでに立ち上がって利益を研究開発に回せ、生産設備も規格化されてきているPDP陣営と
規格が異なるため、何を作るにも一品物の割り高なSED,FED陣営

どっちが開発しやすいかは、一目瞭然だろう
そもそもかかわってる会社の数、研究人員、予算の面で段違い

キヤノンは自社内でまかなえるような物の開発は上手いが
ディスプレーのような各社巻き込んでの規格合戦になるような物に関してはダメダメ
661名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 18:56 ID:7CpVBV6A
とうとう夏に、シャープからフルHD(1920x1080)・8msの45型液晶が出るそうだ。
http://www.sankei.co.jp/news/evening/e09bus002.htm

SED早く出てくれないかな。
一番期待してるんだが。
662名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 18:57 ID:kxTdX6OK
LEDバックライトが出たらプラズマの小型サイズは完全死亡でしょ。
なんせ寿命が12万時間だし。
663名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 19:10 ID:1UwPppLY
立体テレビって国内メーカーも研究しているんでしょう?
いつでるのかなー?
それでゲームやDVD見たいー!
664名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 19:14 ID:R5KtwCy5
具体的な製品の発表があるまで話一割でも大きいくらいだな。
実際の製品が出て、やっと話半分くらいか。
665名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 21:01 ID:AwWF3TQt
シャープ、今夏にフルHD対応45型液晶テレビを投入
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040108/sharp.htm
666名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 21:14 ID:wKtEyRQW
666

ナリタブラウン管
667名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 23:15 ID:u7f30NUC
シャープ終了

45インチ
輝度400cd( ´,_ゝ`)プッ
コントラスト比800:1


  応  答  速  度  1  5  m  s  (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ


ソース
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040108/101402/
668名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 00:03 ID:Nge/aOEM
三星、世界最大80インチPDPを開発
http://japanese.joins.com/html/2004/0106/20040106171706300.html

三星(サムスン)SDIは世界で最も大きい80インチのPDP(プラズマ・ディスプレー・パネル)を開発したと6日、明らかにした

今回開発された80インチのPDPは横1766ミリ、縦1128ミリ、厚さ89ミリ。 ブラウン管を含めてテレビ用画面では世界で最も大きい。
HD級の解像度を具現できる。 今年下半期の稼働が予定されている天安(チョンアン)工場のPDP3ラインで少量生産した後、
市場の状況を見極めながら段階的に生産を増やす計画だ。

三星SDI・PDP本部長の「哲漢(ペ・チョルハン)副社長は「今回の80インチ製品の開発で、新製品の開発力、量産能力、
世界市場シェアなど、あらゆる面でPDP業界を先導するようになった」と語った。
669名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 00:11 ID:qUpYDLvu
>>668
すげー値段になりそうなんだけど誰が買うんだコレ?
670名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 00:35 ID:DOtOkrFg
>>669
やじプラのレポーターのプレゼン用ディスプレイぐらいしか
使い道ないね。
あとは馬券売り場のオッズ表示とかにいいかもね。
671 :04/01/09 00:55 ID:i9PW+kmh
チョソは物事を大きく粗雑にするんだよ。
マーケティングより、世界最大とか世界初とか見栄の方が大事な人達。
672名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 00:56 ID:HEIhGKEr
>>660
>ディスプレーのような各社巻き込んでの規格合戦になるような物
ディスプレイの「規格」ってなんだよ、せいぜいサイズだけだろ。
駆動I/Fをどうにかすりゃ、発光方式なんて関係ない。
製造技術や画質改善なんて各社特許だらけだぞ。互いに自由に使うのか?
パイオニアのPDPがバカ売れすると日立のPDPの値段が下がるのか?
(製造装置の値段は下がるか)
673名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 01:28 ID:8nrMV8/i
>>671
それ開発したのはチョソじゃないよ。
出資比率49%のNECの技術だよ。
バカたれNEC
674名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 15:29 ID:I9yX5RRQ
製造装置、使える素材等大量に使用されれば
素材メーカー、装置メーカーは安く提供できるだろ
発光方式が違えば使ってる素材はまったく異なる
ひとつのメーカーしか使わない素材なんて、ほぼ永久に安くならない
多数のメーカーが使用する素材なら、素材メーカーは専用のプラントも建て
どんどん安くなる。あまりにも不利

そういう意味での規格化といったんだけどね

パイオニアのPDPバカウレすれば日立のPDPの値段は下がるよ
それが市場競争原理
675名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 19:15 ID:T5NwhPUt
       小画面 ←−−−−−−−−−→ 大画面
EL         ------
ブラウン管     ----------
液晶       --------------
プラズマ            -------
プロジェクタ             --------
LED                          ----
SED/FED    

SED/FEDはサイズ的に何処を狙えば良いんでしょうか?
676名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 21:48 ID:8nrMV8/i
>>675
論理的にブラウン管の置き換え+より大サイズじゃないか。
677名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 00:54 ID:ERUI/7YB
>>675
       小画面 ←−−−−−−−−−→ 大画面
EL         ------
ブラウン管     ----------
液晶       --------------
プラズマ            -------
プロジェクタ             --------
LED                          ----
SED/FED     ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
678名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 12:39 ID:DErnASe/
       小画面 ←−−−−−−−−−→ 大画面
EL        ---・・・・
ブラウン管     ----------
液晶       --------------・・
プラズマ            -------・・
プロジェクタ             --------
LED                          ----
SED/FED       ・・---・・・
         ↑  ↑   ↑  ↑  ↑    ↑
       携帯  小型  激戦区 大型  ビル
       電話  テレビ ゾーン  施設  設置

携帯に載るとは思えないし、激戦区は避けたいしで、現実的にはこんなところ。
679名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 12:47 ID:ERUI/7YB
>>678
意味分からん。なんで激戦区?ゾーンを避けるんだ?
680名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 15:43 ID:DErnASe/
       小画面 ←−−−−−−−−−→ 大画面
EL        ---・・・・
ブラウン管     ----------
液晶       --------------・・
プラズマ            -------・・
プロジェクタ             --------
LED                          ----
SED/FED        ・・---・・・
         ↑  ↑   ↑  ↑  ↑    ↑
       携帯  小型  激戦区 大型  ビル
       電話  テレビ       施設  設置
>>679
すまん、ズレてた。
小型テレビには激安ブラウン管と安い液晶がいて利益率も低いしダメ
と、言う訳だと思うが、同意。
ゾーンはボリュームゾーンと書きたかった・・・。
681名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 15:45 ID:DErnASe/
またズレてる・・・_| ̄|○
682名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 15:54 ID:ERUI/7YB
SEDは液晶、PDPの32〜50インチとガチンコ勝負だろ。
683名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 16:24 ID:DErnASe/
       小画面 ←−−−−−−−−−→ 大画面
EL        ---・・・・
ブラウン管     ----------
液晶       --------------・・
プラズマ            -------・・
プロジェクタ             --------
LED                          ----
SED/FED             ・・---・・・
         ↑  ↑   ↑  ↑  ↑    ↑
       携帯  小型  激戦区 大型  ビル
       電話  テレビ       施設  設置
コレでどうだ?
カラー液晶は、小型で100万円ぐらいから出発した。でも他に代替できるのが無かったから売れた。
売れる→メーカー儲かる→安くなる→さらに売れる、と普及スパイラルに突入。
更に性能アップなど成長著しい。
PDPも同じ、大型フラットパネルはPDPしか無かったから、100〜200万円でも売れた。
でも、もうSED/FEDにはそれが出来ない。高かったら液晶/PDPで代替できるから。
ELが出てこれたのは携帯のおかげ。携帯の小ささに対する要求は凄まじいものがあるから。
バックライト不要で、その薄さで携帯に採用され始めた。携帯向けは数が出るので
普及スパイラル始動の足がかりになりそう。
で、激戦区以下はSED/FEDが参入出来る隙が無いので高コストの超大型パネルしか残ってない。
684名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 07:55 ID:TRnUwb6z
SEDってPDPみたいに焼きつくの?
685名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 09:17 ID:kLHx0zhy
>>684
基本はCRTだからもちろん
686名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 09:20 ID:TRnUwb6z
>>685
うそだ!!
687名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 09:31 ID:wpi0/G3E
と言うか、マジレスすると液晶以外に焼き付かないって方が珍しいでしょ。

ブラウン管:焼き付く
PDP:焼き付く
有機EL:焼き付く
FED・SED:焼き付く
液晶:焼き付かない

液晶が特殊なんだよ。
688名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 09:43 ID:TRnUwb6z
焼き付き度合いはそれぞれ違うでしょ。
SEDはブラウン管程度なら心配ないんだけど、PDP並みだったらガッカリ
だな、と。
689名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 13:31 ID:qParpd0q
>>688
電子ビームの出力が低いから、CRTほど焼き付かないんじゃない、原理上?
690名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 14:05 ID:rWjsNfoW
焼きついた液晶を見たことある。
液晶もずっと同じものを映してるとそこに象がのこる
691名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 14:19 ID:3jW0tOUn
>>690
普通は映像を変えてしばらくすれば消える。
24時間365日ずっと同じ物を表示してると、
カラーフィルタの劣化の度合いで焼き付いたように見えるだろうけど。
692名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 18:27 ID:HIlyT63p
>>689
それは違うそ。放電素子にかける電圧が低いだけで放出する電子量は同じ。
そうしないと輝度が足りなくなる。
なのでCRT程度に焼き付く。
693名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 18:43 ID:OwoAFaL7
素朴な質問なんだけど、画面サイズ32-42インチくらいで安くて薄い
という条件を満たせそうな次世代ディスプレイってどれ?

順調にいくと液晶かな?とか思ってるんだけど・・・・・・・・
694名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 18:46 ID:hucVmDn1
FED(SED)だろ。発光原理はブラウン管と同じ。
695名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 18:52 ID:XTQAd4Sg
>>689
>>692の通り
CRTは電圧をかけて電子を放出する
FEDは先端を細くして電子を放出する
696名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 18:57 ID:OwoAFaL7
>>694
情報サンクス!というわけで早速ググってみたんだけど
大型化に難があるみたいな・・・・・・・
今使ってるテレビの置き換えとして、薄いテレビが欲しい
んだけど、なんだか次世代は遠そう_| ̄|○
697名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 20:03 ID:/vLcS62Y
42inch20万円台フルHDで、奥行20cmのリアプロが
来年あたりに海外で出てくるかもしれんが、日本では拝めなさそう。
698名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 21:08 ID:PyIsoaP+
>>696
とりあえず家庭用には足りる大きさで出るよ。

>>566
>2005年までには,40インチ前後やより大型の
>SEDを製品化できるという。
699名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 22:14 ID:qParpd0q
>>695
ということは、蛍光体面における発光に要するエネルギー(電子?)は同じであり、
SEDが省電力になるのは、電子を放出させる方法が効率よくなるから
ということであってます?
700名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 22:58 ID:HIlyT63p
>>699
合ってる。それと、
CRTの場合、放出された電子を加速収束し、偏向ヨークで上下左右に振って画面を作っている。
FED/SEDでは、この様な高電圧を要する物を必要としないため。
701名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 00:59 ID:8jkFWl6/
FEDって輝度ムラはどうなんですか?
電極と蛍光体の距離の管理はかなりデリケートそうだし、
数百万の微小な電極を均一に造るのも相当難しそうだと思うのですが。
702名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 02:00 ID:hAULvJ23
>>701
まあ、それを言ったら液晶やPDPやELだって超微細加工で製造は相当難しいわけで。
703名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 11:39 ID:LZR7pdeH
シャープのフルHDにはSED陣営も内心穏やかじゃないんじゃないか?
どの程度の解像度で初弾を打つつもりだったかは分からないけど、これに対抗できる
ところまではとても考えてなかっただろう。
プラズマ陣営もそろそろ当初と殆ど変わらない解像度で製造効率を上げて儲けるような
時期を早急にやめて、各インチ2割は解像度を上げないともう液晶に付いていけない
んじゃないだろうか。
704名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 12:26 ID:u6sN1WUA
今日のテレ東で特集組まれてたけど有機ELの大型ディスプレイはまだまだ当分だな
705名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 15:24 ID:TgQV5/gy
>>703
SEDもフルHDで来るんじゃないの?

しかしフルHDになると、W-XGAに比べて画素数が2倍も増えるからねえ。
プラズマはついて行けるんだろうか…。
706名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 15:29 ID:gpNx+PB6
>>705
それはないだろ。いきなりフルHDできたら凄いけどな。
707名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 15:40 ID:1Ni9TDDd
1080p=1920x1080
1920x1080=2073600ピクセルxRGB=6220800ドット

1366x768
1366x768=1049088ピクセルxRGB=3147264ドット

720p=1280x720
1280x720=921600ピクセルxRGB=2764800ドット
708名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 15:46 ID:LZR7pdeH
>>705
そんなつもりが合ったなら何らかの発表をしていただろう。
709名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 15:48 ID:BVmfAuc/
>>708
量産化すら危ういのに、そんなこと発表&開発してる余裕がありません(藁
710名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 15:49 ID:pXVoT0vA
シャープのフルHDは5月発売だが90万もするから誰も買えないし売れないが、何か?
711名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 15:51 ID:MHaw/x83
買える人もいるんだよ
712名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 16:03 ID:iujcU7kY
つまり大画面はSEDvsプラズマではなくてSEDvs液晶になるわけだな。
嗚呼プラズマ…(´・ω・`)ショボーン
713名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 16:03 ID:LZR7pdeH
ハッキリ言って定価で90万だとしたら激安だと思いますが。
数年前の30型液晶なんて110万とかだったしなぁ。しかも画質最悪。
714名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 16:09 ID:6NM+y0wt
>>712
( ゚Д゚)ハァ?
液晶じゃ60インチとかは無理だが
せいぜい40インチ台が限度
それ以上はプラズマになる

>>713
定価は100万みたいだぞ
液晶スレに営業から聞いたって書き込みがある
高すぎる、プラズマは42なら40〜50万程度、50でさえ60〜70万程度
715名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 17:39 ID:6gdXyl7D
フルHDでもこれぐらいにしてほしい。
ttp://www.bigbangelectronics.com/product.asp?dept_id=5&pf_id=57hl83
716713:04/01/12 17:46 ID:LZR7pdeH
>>714
いや、金額について言いたいことは分かる。プラズマの価格も当然知ってる。
だがあなたはプラズマだけ定価を書いてないのでそれは流石にまずい。
それに、フルHDなら売価で10万、15万高くても問題ないと思うけど・・・・。
717名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 23:23 ID:Ich12jFE
>>714
ソニー42インチは定価130万だよ。(解像度768×1366)
45インチが定価100万なら脅威だよ。(解像度1080×1920)

参考:地デジ対応PDPの定価
日立42インチ W42-P5000+AVC-H5000:87万(解像度1024×1024)
718名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 03:59 ID:uYFyO/DQ
セイコーエプソンが北米で家庭用テレビに参入
http://www.jij.co.jp/news/av/art-20040107201752-NBVWHALKMD.nwc
719 :04/01/13 07:42 ID:XW3i9Wka
>>714
>高すぎる、プラズマは42なら40〜50万程度、50でさえ60〜70万程度

え、そんな安いのか?と思ったけどkakaku.comとかならこんな感じなんだな。
ただし、イパーン人にとってまだ安いレベルであるカメラ屋クラスだとこの10〜15マソ増し。
45Vが90マソ実売なら充分戦える。
720名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 18:40 ID:O5NTOQ4v
40-50万て安いか?ついていけん世界だ_| ̄|○

40インチ未満(4:3で30インチ相当の16:9テレビ)で15万円くらいの
薄型テレビが欲しいんだが・・・・・・・
何年くらい待ったら、上記の価格で買える様になるんだろう?
721名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 18:54 ID:ZhHkPcx+
>>720
そんな今の段階で絶対値の話をされても
722名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 19:15 ID:+Zf+F6mF
>>720
7年後。
723名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 19:30 ID:Wur8Oacw
>>720
2年後と予想。
724名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 12:18 ID:d4a2bw7C
キヤノンがデジタル技術で家電にアタック
http://japan.cnet.com/column/market/story/0,2000047993,20062812,00.htm
725名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 13:26 ID:WVApDrr+
このスレが立てられたのは02/10/28
いったい何時になったらお披露目されるのか?
726名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 13:52 ID:qmkTB3Pp
>>724
>2005年をメドにSED(表面電解ディスプレイ)と呼ばれる新方式の薄型テレビを量産することが明らかになった。
>液晶と比べると消費電力は大きく、現段階では液晶にするとコスト高となる大画面向きといえそうだ。

  終 了 。
727名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 15:38 ID:TW+uJOGd
>>726
あんた引用下手だねぇ。
どうせ引くなら2コ後の段落の方が話し広がるのに。
728名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 15:42 ID:72A/5lW+
>>727
726はSEDを叩くことに生きがいを感じてこのスレに出没しつづけているヤシだから、
スルースルー。
729名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 15:48 ID:9uWAhmTS
フルHD50インチが30万になるのはいつ?
730名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 18:26 ID:qmkTB3Pp
>>728
たたくも何も、去年の内に製品化されてれば、まだ普及の可能性も有っただろうに、
製品が出来るのは来年中だぞ、しかもコレは順調に行けばの話だろ?
ちょっと遅れれば2年後、3年後だぞ。実際問題、当初の予定より遥かに遅れているしな。
もうシャープなんかは今年中に大型パネルの量産工場を立ち上げて大攻勢するちゅーに。
松下なんかも新工場立ち上げて増産するってーのにだよ。
しかも、消費電力は液晶よりも悪いというし。放電素子の寿命とか製造歩留まりなんかも
難しそうで、とても安価なるとは考えられなときた。
性能に関しては今の段階じゃあ語れないが、仮に今の液晶、プラズマよりも良いとしても
製品化された頃には、液晶、プラズマの性能は今よりも、もっと上がってるだろう。
なので、決定的なアドバンテージをつけれるとは思えん。製品化が遅れれば遅れるほどにだ。
つまり、市場をひっくり返せないの考えるのは、ごく自然な事。

で、キヤノンはシェア1位を取れない(狙えない)事業からは撤退すると名言している企業
なので、市場をひっくり返せないと判ったら撤退ということになる。
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt20/20020103eimi065303.html

つまり、市場をひっくり返せない → SEDからは撤退。と、予測できる訳だ。
だから、
 終 了 。
731名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 18:35 ID:VqZcOXbE
>>730
いや、将来的には市場は液晶とFED(SED)に二分されると思うよ。
いまプラズマやってるメーカーもそのうちFEDに乗り換えるだろうし、水面下での
研究も進んでる。ソニーなんかはEL諦めてFEDに本腰入れるんじゃないかな。

やさしく反論してください。
732名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 18:47 ID:TW+uJOGd
まあ、根本的に液晶は「液」だからなあ。
電子ビームが出す映像とはやっぱり違うよ。
これはスペック上の応答速度だけでは語れない。

それ自身発光するものと、バックライトを透過させるもの。
宿命的な画調の違いをお互いに持ってる。
あと、>730はバックライトの電力消費を無視しちゃダメよ。
液晶はなくならないけど、画質の好みで市場を分かつようになると思う。
733名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 18:50 ID:VqZcOXbE
液晶のしっとりとした画質は好きだけどね。
734名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 18:50 ID:WDoFU8pi
液晶の色って最初は違和感あったが
最近は見慣れたせいで上品な映像に見えてきた
逆にCRTの絵が極めて下品な感じ
735名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 19:15 ID:TW+uJOGd
ついでに書くと、液晶は金属やガラスなどの「つや」や光(輝き)の
表現がどうしても苦手。
その辺のリアリティは現ブラウン管、将来のSEDに分があると思う。
この辺はビデオとフィルムでも同じような事をいわれてるわけだけど、
リアルに見たい人はSED、ちょっと「作り物」として距離をとりたい人は
液晶って感じかなあ。
でも、個人的にはSEDが全く偏向歪みがないブラウン管だと考えると、
禿しく萌えなわけだが。
例えば「世界遺産」のような自然や風景が写るものの再現は圧倒的
だろうし、ゆくゆくHD-AVがでできたらそりゃもう大変なことに
なってしまうわけで・・・・・個人的に(;´Д`)
736名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 19:17 ID:VqZcOXbE
アニメは液晶、実写はブラウン管か?
737名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 19:18 ID:qmkTB3Pp
>>732
もちろん液晶の消費電力はバックライトを含みます。
ちなみにFEDは液晶よりも省電力ということになっている。
なので消費電力順に並べるとこうなる。
FED<液晶<SED<CRT<PDP
738名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 19:24 ID:1LYH5ylt
>>735
その辺の画質や消費電力がLEDバックライトになってどう変わってくるか。
739名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 19:52 ID:X6g0GBon
>>731
FEDの研究やってるのって国内だと、伊勢電子と双葉電子くらいだと思うけど
他にもあるの?ソニーはCandescentとの共同研究は2001年で終了。
開発・製造権を取得してるからCandescentの研究が進めば採用する可能性はある。
これ以外だとサムソンもやってるけどFEDはSEDと違って殆ど研究進んでないよ。
740名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 20:10 ID:WRDflyVp
>>732
>>734
CRT:ぎらついた下品な絵だが、迫力がある
液晶:しっとりとした上品な絵だが、迫力がない
って感じだよね。

>>735
それはピーク輝度の問題。
液晶は原理的にピーク輝度が突出しないから。
これは映画フィルムにも同じことが言えるので、
映画を見るなら液晶の方が合ってる。

>>736
実写も、アニメと同じフィルム系なら液晶の方が分がある。
741名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 22:58 ID:gMb2Ovyd
SEDはスクリーン印刷で素子やパターンを作り込むようだが、激しく
寿命が短そうな予感。

あと気になるのは、電子銃は温度が上がると電子を多く放出する。
つまり、明るい画素は明るいが、暗い画素はすぐには明るくならない。
(CRTの場合は電子銃をヒーターで加熱して、一定温度に保っている)

PDPと同じ方法で対処するのか?そうなら当然CRTより画質が落ちる。
742名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 23:15 ID:AjKNVJ/c
>>730
SED市場で一位取れるから大丈夫w
743名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 23:54 ID:leFvqIYn
>>741
CRTの熱陰極と違い冷陰極を用いるから温度的には大丈夫なんじゃないの?
色むらとか寿命の問題は結構あるらしいけど。
744名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 23:58 ID:VqZcOXbE
SEDって寿命はブラウン管並みなんじゃないの?
745名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 00:22 ID:sNnKYGzG
>>743
大丈夫じゃない。何らかの対処が必要。
PDPと同じに様にするのか、うまく熱を逃がすのか
発熱しない構造にするのか(発行効率100%じゃないと無理)
どういう対処をするかは不明。

>>744
蛍光体は同じだが、放電体の寿命が短い。
現在、これが問題の要素の1つ。
746名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 00:55 ID:qgHF6Mfq
>>745
やっぱり冷却ファンが付いてたり、大型の機種は水冷式だったりとかw
747名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 02:38 ID:cSb9g3W7
大型化っていってもさー
テレビが安くなっても
実際、家が安くなるわけでもないし
結局45インチくらいあれば
それ以上求める人は、
家が広い(米人とか)金持ちのような気がする

45インチくらいが最も、高寿命で、鮮明にできる技術が
選ばれていくんではないかなあ
748 :04/01/15 02:56 ID:7UT8THEg
>>745
えっ! つーことは寿命はブラウン管>SEDなんだ・・・・・・。
749名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 17:59 ID:66FwRHSh
>>738
LED バックライトになると、いままでの液晶の寿命は陰極管の輝度低下で
決まっていたから、おそろしく寿命が延びるのでは。
750名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 19:07 ID:9dtQwVwY
>>749
既出だが、試作品でも寿命12万時間を達成。
おまけに導光板の黄ばみも皆無。
751名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 22:28 ID:66FwRHSh
>>750
12万時間というと「壊れませんよ、寿命とか特にないです」と店頭では言い切れる長さだなぁ。
コンデンサとかメインスイッチや電源が壊れるときが寿命と言うことになるかもしれないな。
752名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 22:40 ID:POxrnI0S
12万時間じゃ液体電解コンデンサが先に逝きそう。

液体電解コンデンサを撤廃して、フル固体電解コンデンサの無故障モデルが出たりしてw
753名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 22:53 ID:ST0dtDVX
>>750
うひゃ。24時間つけっぱなしで13年以上ですか。こうなると、確実に他のところが
いかれますね。

消費電力もLEDならかなり抑えられるとは思うのですが、この辺は実際に出てみないと
わかりませんね。

あと、画質的には輝度向上によって>>735が指摘していた輝きの表現がどうなるかですね。
754名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 23:02 ID:aU/HFvTw
バックライト電源の昇圧も必要ないし電磁波も減るかもね。
輝度もかなり上げられるだろうし期待大。
755名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 23:11 ID:iyeqn0yA
バックライトの消費電力は半分になるみたい。
37インチで100W程度とか。

それと、高速パルス駆動(周波数を高くして残像を利用する)をすると、
更に消費電力が減るらしいから、37インチで75Wとかになるかもね。
756名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 23:27 ID:9ulatMUS
ずっとROMってたけど、良スレだね。
漏れ、姫路の住人で芝のCRT撤退は他人事じゃなくて・・・
けっこうSED気にしてる人、それも普通の人で、いるよ。
川崎の東芝の土地をキヤノンが買ったってニュースあったけど、
当然SEDがらみだよね?
757名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 23:46 ID:RLdcdunB
>>756
太子工場なんて地元の人間しか知らないよ。
報道では太子でSEDライン作るってあったけど、違うの?
758名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 23:55 ID:wwRNG+di
液晶ディスプレイの買い時は、HDMI端子・LEDバックライト・フルHD解像度・
高速応答が出揃う来年ぐらい?
759名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 23:57 ID:9ulatMUS
>>757
リストラの話ばっか。
ツレもいるし、どうなんのか・・・
ま、液晶つぶしたむくいなんだろうけど。
太子工場で作るとしたら、血の入れ替えが必要だろうね。
上の方で10E-10Paってあるけど、そんな高真空作れるの?
それも量産ラインで
760名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 00:02 ID:+ir3xVhm
>>759
そうか、まだはっきり確定はしてないんだ。
血の入れ替えってどのレベル?
761名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 00:22 ID:aUrIH7WT
>>760
総入れ替え。
ブラウン管のやつって、しかたないんだろうけど力仕事の土方みたいのばっか・・・
液晶とかSEDとか、ぜっっっっっっっっっっっっったい無理。
人の入れ替えをしないで、ブラウン管の連中にやらせるなら、
むしろ姫路に来ないほうがいい。
762名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 00:34 ID:+ir3xVhm
>>761
えらいキツイね。それじゃ経営サイドがリストラ連呼してるのと
おんなじでは?
その連れは、辞めたいんだか辞めたくないんだか・・・
763名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 00:49 ID:aUrIH7WT
>>762
いや、マジで無理だって。
あと、深谷も同じだと思う。
元DTI(東芝IBM)→東芝松下の液晶工場もあるけど、こっちは半導体の血を入れて
それでもかろうじて生き延びたって感じだし、
フラットの表示デバイス作るのに、一切の温情なんてかけちゃダメだろ
業界の人ならわかると思う。

むしろ、まったくの新人(今だと派遣になるのか)の方がいいと思う。
764名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 00:57 ID:RdIPCFfW
ブラウン管なんてすごい重労働
熱いし爆発するしすごい環境だもの





765名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 01:12 ID:+ir3xVhm
そうなのか・・・・さみしいね。
766名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 01:47 ID:bO7ufSuL
●改革に挑む トップインタビュー
キヤノン・御手洗冨士夫社長

薄型テレビを海外販売
ttp://www.sankei.co.jp/advertising/toshin/spe0401/reform-040106.html
767名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 02:00 ID:aUrIH7WT
>>766
単純にして明快。
トップはこうあってほしい・・・
768名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 04:10 ID:bhlaHC+z
出井の何言ってるか分からん寝言とは対照的だな。
769名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 09:54 ID:vmvFVGvD
766の記事の日付が凄い!!
SEDを造るのってそんなに大変なのか.....
770名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 10:08 ID:nX6zAznV
17030年後の秋に出荷かぁ。遠いなぁ・・・・。
771名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 10:09 ID:k6dwKhgm
>>766

さすがだな、SONYの糞ワースト経営者の出井とはえらい差だ。

しかし、、、、オテアライと呼んでしまいそうな苗字だな
772名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 11:28 ID:sEahVc85
DVDとかのフォーマットと違って、ディスプレイの方式はどれかが市場を占有
したからと言ってそれがずっと続くというものではない。今は液晶とかプラズマ
が優位でも将来ずっとそうなるとは言えない。
なので、SEDとかが現在開発が遅れていても開発を続ける価値はあると思うよ。
773名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 20:38 ID:NsxUuabw
まぁ、将来どうなるかは分からんと言うのは同意だが、将来的に
最も有力なのはELディスプレイだと思うぞ。
構造がシンプルで製造も簡単、なによりフィルム状に出来る。
プロジェクタのスクリーンがそのままディスプレイになるようなもの。
当然持ち運びも楽チンで、ポスターのように壁に貼り付けられる。

もっともSEDの技術が何に化けるかも分からんのでSEDの研究が無駄とは
思わないが・・・。
774名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 20:44 ID:iPzSFdfL
>>773
でも、有機はダメだろ。大型化に難がありすぎ、寿命も短すぎる。
775名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 21:08 ID:NsxUuabw
>>774
いや、現状の事を言っているのではなくて、将来性の事を言っているのでして・・・。
まぁ、有りうるかどうかは別として、各方式の問題点がすべてクリアされたと想定して
考えてくれ。
776名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 21:15 ID:nX6zAznV
>>775
そんなこといったらなんでもアリじゃないか。
777名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 21:34 ID:Zs5WFmCI
>>773
たぶん有機ELは携帯電話やPDAなんかの小型ディスプレイのほうに行くんじゃないの。
778名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 21:36 ID:nIIXcIi/
>>775
そんなこと言ったらすべてのディスプレイが最高になる
779名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 21:48 ID:s1TmkJA1
>>775
俺はブラウン管が薄くなると思うw
780名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 21:57 ID:Be2d/15i
漏れは、立体ホログラムになるとおもふ。
781名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 22:08 ID:NsxUuabw
>>776
>>778
まぁ、そうなんだけどたとえ問題がクリアされたとしてもだ
各方式の構造の違いで差が出てくるという事だ。
例えばELと液晶を比べでみよう。

ELは基本的に、発光素子に電極をつなげただけの構造。
液晶は、バックライト → 液晶 → カラーフィルタという構造。
液晶は構造上複雑で製造工程が多いのでELよりは高価になる。

ELと液晶の発光効率が100%だとして、液晶はバックライトを液晶や
フィルタで遮るので発光効率が下がるつまり、ELの方が省電力になる。

液晶は、その構造上曲げることが出来ない。特に液晶には負荷(圧力)を
かけられない。(フィルム状に出来ない)
782名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 22:23 ID:vVuVKaxV
>>781
おいおい(笑)そりゃズルいっての。
各社どこも
「***デバイスの+++な欠点の克服は極めて困難だろうから、
@@@デバイスの%%%な欠点は承知で@@@に集中特化しよう」
って決断するわけだろ。それを「問題がクリアできたら」じゃ
話にならんぜ。
783名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 22:33 ID:fuG1KC3R
>>781
言ってることがムチャクチャ。議論にならないと思われ。
なんだその発光効率100パーセントという前提は。
そんなことを言ったら、すでに液晶は寿命十二万時間というサンプルがあるわけで、
有機ELじゃ無理だろ、そんなに長い寿命は、とか言われるだけだ。

どんなに有機ELが原理的に優れていても、液晶の進化で
実用的に誰も問題がないと思うレベルになり、かつコストが低下するのが
早かったら、他の方式は普及できない。少なくともテレビとしては。
テレビの厚さや重さが8センチから5センチに減ったり、電力が100W→50Wに減っても
それはアドバンテージたりうるかどうか、というのは技術的問題じゃなくて
コスト(本体価格や電気代)とのかねあいにすぎない。

バックライトがいらないとかフレシキブルといった特性を活かした
市場だけで、テレビは液晶ということだって考えられる。
784名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 22:34 ID:NsxUuabw
いや、
問題がクリアできたらの話をしているんですよ。
だれも問題がクリアされるとは言ってませんが・・・。
つーか、空気読めてねぇ?
785名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 22:35 ID:WVyQZUSt
皆さん自分の知識を自慢したいのですよ。
786名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 22:57 ID:933Cdg2M
プラスチック液晶とか、曲げられる液晶ってのもあるんだけど…。

だいたい、有機ELはアクティブスイッチング素子が必要だから、無機みたいに曲げられないよ。
せいぜい曲げられる液晶+αレベル。

問題がクリアできたらっていっても、構造を遥かに超えて進化しちゃうんじゃねえ…。
話にならないよ。
787名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 23:04 ID:X+qusBYk
裏事情のスレにも書かれてるが
SED開発すでに危機的状況
そもそもの発売予定から6年も開発がのびりゃ
そりゃ嫌にもなる罠・・・
788名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 23:11 ID:1cnVyaJU
なんだかんだ言って、暗くてぼんやりしてて応答速度が遅い液晶がすぐ無くなって、
プラズマや有機ELの時代になるとか散々言われてたが、、
いざ時間が経ってみると…

・プラズマ:相変わらず高解像度化できず、各社とも今後は60インチ以上に注力、40インチ以下は中止
・有機EL:寿命問題が解決できず、大型ではカラーフィルタ式にするため初期の液晶並みの発色
・SED:実用化のめどが立たず、開発も危機的
・FED:まだ数年かかる見通し

・液晶:2004年5月、他方式に先駆けてついにフルHDパネル搭載機種を発売、
年々どんどん画質が進化、応答速度も2006年には4〜1msに達する見込み

とまあ、結局未だに液晶が残ってて、一番まともになってきてるわけで…。

やはり液晶電卓からの実績は侮れないってことなんだろうか。
789名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 23:13 ID:T3Km1ZwG
液晶産業といわれるだけのインフラがあるからか
790名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 23:14 ID:VmXr4UCv
おいおい、60インチって各家庭に置けるのかよ
しかも60インチでWXGAだったら画質も悲惨だし
80インチとか作ってる韓国を馬鹿に出来ないな、これじゃ…

601 名前:o(^▽^)o キャハハハ [ ] 投稿日:04/01/16 17:30 ID:DaG27MzY
電機各社、プラズマTVを大画面化

電機各社がプラズマテレビの大画面化を進める。
NEC系が国内最大の61インチ画面の生産を二倍以上に増やす。
松下電器産業、パイオニアも60インチ級の製品化を検討。
富士通と日立製作所の共同出資会社は55インチのプラズマパネルの量産を始めた。
薄型テレビで競合する液晶パネルの大型化が進んできたため、
それを上回る画面サイズですみ分けを狙う。

NECプラズマディスプレイは61インチ(縦76センチ、横135センチ)
パネルの生産を増やす。鹿児島工場(鹿児島県出水市)で製造するプラズ
マパネルのうち、61インチの生産量を現在の約1割から2割に高める。
一方で35インチパネルの生産を縮小する。 (16:01)
791名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 23:17 ID:9Pz3zrUn
液晶って韓国・台湾に真っ先にやられると思ったんだが、
なんだか今度はプラズマがそうなりそうな悪寒…
とにかくプラズマに未来はないな、売れ筋の40インチ以下は結局みんな液晶じゃん

あと電気屋で見てて思ったんだが、プラズマは大画面とか言ってるが、
なんだかんだ言って一番綺麗だったのは42インチだった
60インチは発色も悪くて、画面も暗くて、かなり酷い画質だった
792名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 23:21 ID:T3Km1ZwG
FPDの場合はでかいサイズへの抵抗感が少ないよな
それでも60てのはなかなか
窓一個つぶせばいいのか(w
793名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 23:30 ID:s1TmkJA1
日本じゃ45インチくらいあれば十分やろ
各メーカ必死で大画面をアピールしてたのは
アメリカの展示会だからってのも大きいからな
アメは家作るときからAVを組み込む奴多いし
なんせ家が広い
794名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 23:40 ID:fuG1KC3R
FPD サイズ半間。トビラにぴったり収まります、とかな。
795名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 23:55 ID:FyqDqqei
電子ペーパーでコピー用紙同等の表示品質 富士通研
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/16/news038.html

まぁ、動画には適さないだろうが紙の代わりになりそう。
796名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 00:00 ID:BvziG9li
【高画質プラズマ】なんで汚い液晶買う奴がいるの?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1074263065/

1 名前:PDP使い [] 投稿日:04/01/16 23:24 ID:iGGfcY5i
どうして?

プラズマの方が圧倒的に綺麗じゃん

液晶は暗くて汚くて最悪
797名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 00:18 ID:kEvjylxZ
>>795
ブリヂストン、電子ディスプレー用の新表示材料“電子粉流体”を開発
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2002/03/22/634603-000.html

コレとは違うの?
798名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 00:24 ID:oLqIR/PH
全壁面ディスプレイとか。
まあ、今の大画面化とは違う技術が必要だろうけど。
799名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 00:26 ID:zO7yseP2
>>797
ブリジストンと提携してないし、富士通研の方は高分子固体電解質で材料が違い、
高速応答に対応してないと思われる。よって、違う物。
各社ともそれぞれ独自の技術で開発している模様。

800名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 00:56 ID:Md0pTLyR
>>798
窓の代わりにディスプレイとか、水槽の代わりに……
801ブラウン管屋:04/01/17 01:12 ID:vRvE5/Df
>>745
遅レスだが、FEDとCRTでは加速電圧が異なるため蛍光体は異なる。
 CRTほど寿命をもつ蛍光体はまだ開発されていない。

 CRTの画面見ていると、PDPや液晶なんて見れたものじゃないのだが、
 でもそれは「プロ」の目であって、一般の人には大差ないんだろうなあ。
 電気屋にいったら、PDPの上の照明消えていること多いんだけど。
 ブラウン管屋としてはコストダウンと画質向上の2点でつきすすむしか道がありません。

 PDP,SED,液晶,ELの中でどれが残るかといえば、やはり液晶だと思う。 
 4つの中ではもっとも高精彩が得意。寿命・電力にはほぼ課題はない。
 製造プロセスもTFTの技術が確立されてきた今においてはもっとも課題が少ない。
 もっとも売れる15〜30インチを全てカバーできるのも大きい。40"以上なんて買う人はごくわずかです。 
 たくさん売れる=たくさん投資できるからね。
802名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 01:16 ID:KJoDGNDn
専門的なことなんかほとんどわからない素人に言わせて貰えば、FPDなら40以上も十分視野に入ります。
803名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 09:41 ID:JcUvZalU
60インチのプラズマは金を払う価値があるとは確かに思えないな。
薄型でない、ってのを考慮してもグラベガの方が数段マシだと思う。
ソニーはグラベガと比べさせるためにプラズマ60インチをラインナップしたんじゃ
ないだろうかと思うほど。

とは言え精細感が素晴らしかったグラベガも、シャープ45インチの前では霞むだろうなぁ・・・南無
804名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 10:54 ID:J6NTcXws
61インチベガが200万。
いくらなんでも無理ぽ・・・
805名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 11:01 ID:fwCq83yF
>>803
そこでSXRDですよ
806名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 16:48 ID:eikv/MSA
アチャー

27 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:04/01/17 16:24 ID:wzP9wJag
よくプラズマは黒い画面だと消費電力がほとんどないとか嘘付いてる人がいるが、
某消費電力スレでエコワットを使って消費電力を測った記事が載ってたが、おもしろかった。

195Wの37型液晶TVと、466Wの42型プラズマTVの電力を比較してたんだが、
まず両方室内で同じくらいの明るさにした状態で、画面を全面白にした場合、
液晶が140W、プラズマが400Wだったそうだ。
それで次は全面黒にした場合、液晶が130W、プラズマが280Wだったそうだ。
確かにプラズマの方が消費電力が落ちてるが、全面黒でもほとんどどころか、半分にもなってない。
メーカーに聞いたところ、予備発光という動作のため、黒い部分でも発光していて、
それに伴う回路等の消費電力が大きく、こうなってしまってるとのことだった。
807名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 17:12 ID:fqfzqfNu
>>802
最終的には家庭用も100インチまで行くという予想を聞いたことがある。
そのインチが主力となると言うより、そのインチより下は過当競争になって
メーカーとしては旨味がないとの意味もあるんだろうけど。

それも主にアメリカの話なんだが、日本でもビルトイン家具みたいにして
家を建てるときに一緒に売るならそこまで出来るだろうと。
(松下電器産業と電工の合併には、そんな思惑もありそうだ)
本気かな?と俺も思ったが、メーカーの人がそんな発表をしているのを
この前聞いた。
808名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 18:31 ID:1rbUvZBZ
正味の話、いまのブラウン管が薄くなって消費電力低くなれば
いい話。

漏れは、たかくて質の悪い固定画素形式なんぞいらん
809名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 18:32 ID:dTaKgaIx
>>808
ブラウン管でも今の値段じゃフルHDは実現できません。

それと、薄くしたら画質が悪くなるよ。
810名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 18:42 ID:1rbUvZBZ
房ですまんが固定画素のFULL−HD(1920x1080)って
いつ頃でてくんの?

でてきても100鰻超えじゃ庶民は火炎ぞ・・・・・。
それにFULL-HDパネルでも720P,525P,525i
を映したときの変換によるボケ問題とかあるし・・・。

やっぱり漏れは走査線万背だな。

だいたい40型超えのTVなんてこの狭い日本のどこ
おくねん
811名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 18:45 ID:KJoDGNDn
FPDだったら、壁際に追いときゃ邪魔にゃならんだろ。
812名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 19:01 ID:W9Hn7ryU
>>810
だからシャープのが5月に出るって何度も既出だろ。
720pの放送なんてないし、今後も使われる機会はほとんど無い。
480p・480iは高さがちょっと下がるのを我慢すれば960pで表示できる。
ブラウン管は可変解像度では優位だが、固定解像度のデバイスには必ず負ける。
それに今後はすべて固定画素。
813名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 19:09 ID:JoUixoAf
>>809
一ドット一個のブラウン管をズラリと敷き詰めるって方式を
どこかで見たような。
814名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 19:12 ID:AKO49XCo
>>813
お前はスレタイも読めないのか?

かなりワラタぞ。
815名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 19:40 ID:Lze/4RtU
>>807
>>793で既出

シャープも45以上は本気では出さないんじゃないか?
ビジネスとして成り立たないだろ60インチとか
韓国メーカーがこぞってデモしてるけど
816名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 19:50 ID:sww53yQk
>>815
ビルトインは国内も含む(パナホーム)な。
817名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 20:04 ID:JoUixoAf
>>814
失礼。FEDがそうなんだっけ? よく分かってない俺。
818名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 20:13 ID:1rbUvZBZ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040108/sharp.htm

>>812

これのことか?

この不景気の世の中庶民が買える値段なんだろうな?。37V型でも70鰻なのに

45V型かYO。

100鰻軽くOVERの商品なんか貧乏な漏れには火焔
819名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 20:27 ID:YobmBZO8
>>818
45型は90万。
今年中には37は40万で、32が30万を目指してるそうだ。

つーか貧乏人は我慢汁。
不景気とか言ってるが、最近は高い物も売れる。
液晶TVなんか、ブラウン管では無理だった薄型低消費電力だから結構売れてる。
不景気で買えないって言ってるのは学生か安月給のサラリーマンだけ。
820名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 20:30 ID:c1ouMWRx
>不景気で買えないって言ってるのは学生か安月給のサラリーマンだけ。

>>818がまさに該当するなw
821818:04/01/17 20:40 ID:1rbUvZBZ
まぁ、貧乏リーマンは当たってるがな(激ワラ)

しかし今の世の中給料の何倍もするTVなんぞ
家庭がゆるさんだろ・・・・・・・
822名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 20:54 ID:fwCq83yF
>>821
余計な柵など捨ててしまいなさい。
823名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 21:58 ID:8p9zNKnu
家庭持って無い奴ばっかだな
824名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 00:04 ID:rRoesuXn
コンシューマAV機器は家庭があっても大丈夫なレベルでしょ
100万以下の世界だし
三管プロとかはきつい
825名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 00:16 ID:jduF6Yod
>>806

> よくプラズマは黒い画面だと消費電力がほとんどないとか嘘付いてる人がいるが、

どこのスレの話?
「よくそういう人がいる」どころか、プラズマが映像内容によって消費電力が変わるという事実すら
ほとんど認識されていない。
826名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 00:25 ID:hl2mF7UU
>>808
ブラウン管を薄くするって、発想的にはFEDのことなんじゃない?
827名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 00:31 ID:J/tR2UxH
とにかくはやくSEDの画像が見たい。
828名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 10:44 ID:/uhu/nuc
SEDは使い物にならないという社員らしき書き込みが某所にあったが、大丈夫なんだろうか?
BJプリンターもはじめはそうだったらしいから見込みはあるのか?
829名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 12:25 ID:AKFVh5oF
>>828
05年に発売予定
でも未だに試作品すら公開されてない
830名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/19 04:24 ID:IKWNIxv2
あげ
831名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/22 04:45 ID:itT8sSN/
>>806
日立のカタログには
「通常の画面ではブラウン管テレビ並み、暗い画面では液晶テレビ以下の消費電力です。」
とある。まあ例によって日立だから真偽のほどは?だけど

そもそも同じサイズで比較していないのは公正でないだろ
むしろ暗い画面で液晶の消費電力が申し訳程度に減ってるのが笑えたが。
832名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/22 08:11 ID:W+JwfIkA
>>726の記事で、
>PDP(プラズマ・ディスプレー・パネル)の3分の1となるという大きなメリットもある。ただ、液晶と比べると消費電力は大きく
とあるんだけど、>>806の数字を信じるとPDPの3分の1なら液晶以下だよなあ
>>646を見てから思ってますた

やっぱり同じ大きさで比べてないんだなあ
833名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/24 01:22 ID:keqIG02y
SEDは10インチの試作機が出てたのな・・・
知らんかった
834名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 00:00 ID:5sWN3MN6
年末年始にぽこっと新聞に記事だすだけで
引っ張るのはいつもの手ですなぁ。SED_Canon

835名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 00:10 ID:ZEQIr3I3
SEDとかってPCのディスプレイに使えるの?PCには薄型ブラウン管にはかなりの需要があると思うんだけど。
836名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 00:30 ID:5sWN3MN6
>835
40インチ級ディスプレーを使うつもりであればOK(w
20インチ液晶みたいな画素の高精細化はできません
837名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 01:00 ID:4ZJivdJ+
記事だと、いきなり大画面はむりぽなんで、車載用とかが先だって書いてあったが・・
なんでもいいから商品として出せよな
838名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 09:54 ID:s3MetvDm
その記事は多分有機ELディスプレーの話
有機ELは大画面は向かない
SED、FEDは小画面は向かない(つーか細かく作れない)
839名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 09:55 ID:pbaSNfdk
ソニー 国の液晶開発から撤退

経済産業省は、液晶の国の開発プロジェクトに参加していたソニーが韓国企業と同じ分野で提携したことから、
情報が漏れる可能性も否定できないとして、プロジェクトから退くよう要請し、ソニーも応じたことが明らかになりました。

ttp://www.nhk.or.jp/news/2004/01/25/k20040125000015.html
84036 54:04/01/25 11:19 ID:pQejmuPD
予言
当分は官公庁メイン。
ワシラに回って来るのは、2007年以降。
84136 54:04/01/25 11:24 ID:pQejmuPD
IDがPDで鬱
842名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/27 14:21 ID:9o03YJ2B
住商、米VBと提携し単層カーボンナノチューブを日韓で販売
http://www.jij.co.jp/news/service/art-20040126215326-QUETXTBRZH.nwc

キャノン用か?
843名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/27 20:47 ID:fjAby8TX
canonのSEDはカーボンナノチューブなんぞ
つかってないよん
844名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/27 21:13 ID:xC3EjVvr
大体、東芝の工場で動きはあるのか?
量産するには数百億の投資が必要な気もするし。
そもそも、製造装置自体から作らなきゃならんような・・・
84536 54:04/01/27 21:42 ID:8t9EEGhC
n-tube?  プ・・・
と、煽って見たりして。 (藁 
846名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/28 00:04 ID:sqCRdZoi
>845
何が言いたいのかよくわからんのだが・・・
まぁべつにどうでもいいか(w
847名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/28 07:14 ID:Nk9tvALq
キヤノン、今後3年間の設備投資額の8割を国内に-6240億円
http://news.www.infoseek.co.jp/business/story.html?q=27bloombergto7544412&cat=10
848名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/28 07:24 ID:AgAuIvFd
いつごろ試作品発表するのだろう。
849名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/28 21:15 ID:t7DxKpwj
薄く丸められるディスプレイ、いよいよ製品化へ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/01/27/009.html
850名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/28 21:15 ID:GWdQaFdV
三星電子、46インチ液晶テレビを発売
http://japanese.joins.com/html/2004/0126/20040126183243300.html
>三星(サムスン)電子は26日、世界最大となる46インチ級液晶テレビの市販に
入った。 昨年2月に40インチ級を発売してから約1年ぶり。 走査線が一般HD
級テレビより2倍も多く、きめ細かい映像具現が可能だ。これまで液晶テレビの短
所と見なされてきた残像現象もほとんどなくなった。 スタンド型と壁掛け型の2種
類があり、価格は1600万ウォン(約150万円)台。


サムスンは既に市販だって。
シャープはまだ発表すら出来てないのに(プ
851名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/28 22:32 ID:b8Vm4vEZ
画質的にはしょせんプラズマの足下にも及ばない液晶。
映像をみるためのアイテムとしては欠陥品。

そんな液晶を、スペックではかる意味って実はあまり無いんだな。

たとえば、応答速度。
近年改善の方向にあるが、そもそも各社それぞれ
応答速度の調べ方が異なるため、数値から判断することが難しい。

更に、輝度を上げて鮮明に見せようとすればするほど、
黒の表現力が落ちてゆく点が致命的。

取り柄は、低電力と寿命が長いこと。
そういう意味では庶民向け。金持ちは、プラズマを買う。
だから、高額なのに、その特徴は庶民志向な大型液晶は、
製品としては、作ってもほとんど意味がない。
852名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/28 22:36 ID:DAwT72eV
>>844
今年の9月にブラウン管製造のラインをストップ。

ブラウン管製造ラインを建物ごとアボーン。
ついでに社員もアボーン。

SED専用ラインを作る。

てな感じだ。

853名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/28 22:49 ID:Fgbv05pp
>>851
釣れるか?
854名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 05:31 ID:cmA6K4OF
>853 そもそも全然関係ないんだからほっとけよ。
855名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 20:32 ID:xD9086NR
といしの脅威は、液晶。
1inchの単価を気にするだろう。 矢張り、汎用の場合安価な物を求めるのが大勢の意見だしな。
数々の困難を乗越えようとして居る点も気掛かり。
が、黒を求める処々の方々、今暫く「ブラウン管」の利用を御勧め。
といしは間も無く皆さんの前に現われます。
856名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 21:09 ID:HLMuQ7/h
シャープが亀山第2工場に第8世代採用を検討?=ドイツ証


 ドイツ証券では、「シャープが亀山第2工場に第8世代採用を検討?」と題するコ
メントをるリリースした。
 
「シャープは夏頃までに亀山第2工場の建設を決定する旨を表明しているが、第1工
場と同じ第6世代(6G)を採用する案に加えて、世界最大となる第8世代(8G)の採用
も検討に入っているようだ。」
 
「6Gのメリットは早期の設備導入、垂直立上げが可能な点(時間のロスが少ない)
、及び日欧市場で主流の26/32/37インチパネルを効率的に生産できる点。しかし、
米国市場で主流となる40インチ以上ではPDPに対抗できるコストでパネルを生産する
のは容易でない。」
 
「一方、8G(基板サイズは2200×2600mm以上)では40インチはおろか50-54インチも
カバー可能(6枚取り)な一方、装置メーカーの開発などに時間が必要で、導入は06
年となる可能性が高く、需要が旺盛な時期に生産能力が増えないリスクがある。ど
ちらにしても、一長一短であるが、第2工場の規格と稼動時期は、同社の今後の収益
力、事業機会とリスクにも大きく影響してくるため大いに注目、今後もレポートし
ていく。」
857名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 21:36 ID:bdtkTFRy
>価格は1600万ウォン(約150万円)台。

全然安くないジャン(プゲラ
858名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 22:30 ID:xD9086NR
国を挙げ、我が国の製造業を喰い物にして来た、
彼の国の技術等、笑止千万。
○ノ痛風?  声高だね。  ワラワレトルヨ 世界中にw
 
859名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 12:43 ID:TJeeT5eD
今朝(1月30日)の読売新聞の中でSEDについてのキヤノン御手洗社長のコメントをみると
なんだかSEDの実現ははるか遠いなと思う。
860名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 14:49 ID:/wMUwWeP
そこまでは読めなかったけどな
861名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/03 10:15 ID:KRYeTCUN
785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [] 投稿日:04/02/03 05:33 ID:WOKJ/Aym
今朝の朝日新聞一面より。

NECのプラズマ画面事業、パイオニアが買収へ。
NECは今春にもPDPの生産を担う子会社をパイに売却。
PDPの開発・製造からは撤退する。売却価格は400億円前後。

786 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:04/02/03 05:55 ID:Lo6gPbOv
パイオニア・・・・。

787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [] 投稿日:04/02/03 06:20 ID:d4PBcoH8
プラズマの本家の一つであるはずのNECがプラズマ部門を売却・・・?

NECはプラズマに将来性が無いと踏んだんですね。
862名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/03 10:25 ID:gOo8NKI7
エライ決断を下したな
863名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/03 10:43 ID:XucDJ+DS
NECのプラズマの主たる出荷先のSONYがサムチョンと液晶で提携したのと
何か関係ありそうな気が・・・・

PDPもサムチョンから採用とか
864名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/03 14:59 ID:gqjDL68X
NECはカーボンナノチューブの本家本元なんだから、FEDがんばれっ!
865名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/03 23:03 ID:UpU4fP0h
パイオニア必死だなw
どんだけあがいてもサムスンには絶対に勝てっこないのに・・・
866名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/04 00:03 ID:1Avrtn+k
ID:GHkxKTTEの
比較表 おもろ杉。
867名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/04 00:20 ID:YQZ98E9b
サムソン云々は置いとくとしても、今からプラズマにそんなに大量投資して、
元を取る成算があるのか? パイオニアがなにか革命的な技術を抱えていて、
あと2〜3年後のLEDフルHD液晶に対抗できる製品を造れるのならともかく。
868名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/04 03:03 ID:LbheIsOt
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
869名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/04 11:24 ID:B29DfTw2
>>HkxKTTE
ブラウン管の能力を其の侭にした場合の
SEDの評価をおながいします。

PDにHDの能力を求めるのか? (プ
もう少し探求してからおいで。  >>867
870名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/04 18:49 ID:t/T12g+S
>>869
お前、日本語理解できるか?
871名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/05 01:58 ID:XdonBey4
>>870
ネタが欲しいなら、貴様の足りない頭を地べたに擦り付けて
「ワン!」と吼えろや。
ダニがいっちょまえの言葉聞いたらあかんで〜 (プゲラ
872名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/05 02:09 ID:N4Kv5DTs
ワン!
873名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 11:22 ID:liD3xnXY
日立の社長が
「夏ごろには
成果が発表できるかもしれない。」
と言っている。
質問はELかFEDの発表は?でした。
874名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 13:27 ID:T5Jozmha
日立が?
875名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 17:06 ID:xU4jVZoD
月曜に7回目の社内発表だわ

ネタ、幾らで買う? (
876名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 19:07 ID:Lr2P4dP3
10ウォン
877名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 18:39 ID:n7b+PQK9
無機ELってどうよ。
 カナダの会社が34"発表していて、液晶/PDP以外では実現がもっとも早そうだけど。
 日本のメーカーはどこが手を出しているの?
878名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 18:46 ID:IY1lRiU9
つーかなんで急に誰もいなくなったの?
879名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 20:54 ID:8veUD8ZJ
いつまでたっても現物が出てこないから
880名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 21:29 ID:CKwz/stH
おおかみ少年
881名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 22:11 ID:oot7AJ1b
量産開始は再来年ぐらいだしね。
882名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 23:09 ID:49DQ2e4G
株価操作のために適当な情報を新聞に
垂れ流してるだけで、実がないから
883名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 11:06 ID:o05V40cu
サンプロでキャノン社長の特集やってる。
884名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 11:05 ID:76Vh5WTj
日経産業新聞によると
 
カンコ○の企業とシンガポールの会社が
共同でシンガポールにELの製造工場を建設する
 
だそうだ
885名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 17:24 ID:uiAdbD1x
明日は小銭稼ぎのために空売っておきますかね。
886名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 07:53 ID:lKu5aMHi
FED→ベンチャー企業の研究対象レベル
有機EL→フレキシブルなだけ

テレビの本命
FED>有機EL>>>>>液晶>>>>>プラズマ
と勘違いしとらんか?
887名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 12:36 ID:DEq0+0af
?不等号合ってるの?
888名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 15:08 ID:AF6AmYbW
米インテル、2000ドル切る65型リアプロジェクションTV投入へ
(日本工業新聞 2004/2/25)

 米インテルのクレイグ・バレットCEO(最高経営責任者)は24日、都内で講演し、
同社の半導体技術を使った、65型の大型リアプロジェクション(背面投写)テレビが
米国で2000ドルを下回る価格で今年末には市場投入される、との見通しを明らかにした。

http://www.jij.co.jp/news/av/art-20040224204129-JKBLQINNWZ.nwc

ここまで安いのが出ると、次世代ディスプレイもあんまり高いのはだめだなあ。
889名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 20:00 ID:xXAUF/7s
リアプロイラネ
890名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 21:19 ID:7MLeiOBH
>>888
アメリカだったら売れるだろうね。
日本の一般消費者は、薄型テレビじゃないと買わないだろうね。
891名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 16:20 ID:cKGwKbKU
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040227AT1D2700727022004.html

NECはプラズマに続いて、有機ELも手放したのか。
吉と出るか、凶とでるか。
892 :04/02/29 00:50 ID:E8tb7Ju1
>>891
たった100億かYO!
筋金入りの売国企業だな。ソニー以上。
893名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 08:53 ID:vko55fF6
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040227AT1D2700727022004.html

NEC終わったな
ソニー以上の売国企業
894名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 09:50 ID:J0eG7fTy
どこがパネル作ってもカラーフィルターと肝心の液晶は
同じとこのを使ってるのがほとんど
特に液晶なんか、ドイツの化学メーカが独占してる

何が違うかと言えば工場での歩留まりぐらい

だからよ、液晶パネルはどこが作っても変わらん
材料が同じやからね
開口率もほとんど変わらん

結局のところ、ドライバの出来が問題
ぱな、曽爾はいいとこいってる
亀山パネルが売れてウハウハのしゃーぷはパネル製造に徹してたほうがええ
895名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 09:53 ID:J0eG7fTy
今の液晶パネルメーカーは素材を買い付けてきて組み立てるだけの存在に
なっている 液晶はドイツから カラーフィルタ、製造用機械は日本から、とな
だから、資金さえあればどこでも参戦できる
ノウハウなんてやつは金で買えばいい 
日本の会社は技術系には金をやらんからね

投げ売り合戦になったら、基本コストが高い日本はヤバい
896名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 10:04 ID:FuuElTVv
>>894-895
マルチうざ〜
897名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 01:14 ID:nbq6WikO
FEDて 何が難しいの
高真空度?、ゲート電極?、封止? いっぱい考え付くけど
bottleneck は何?
898名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 05:31 ID:beOZRUXp
真空と封止だろうね
前スレの真空度のカキコが間違いでなけりゃ、想像を絶するよ・・・
899a:04/03/01 20:46 ID:nbq6WikO
898さん
759 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/15 23:57 ID:9ulatMUS
上の方で10E-10Paってあるけど、そんな高真空作れるの?
どっかの技術説明で7E-10Paて行ってた、でもパージしないと無理かな?
  パージして封止する時 CNT燃えちゃわない?
900名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 21:13 ID:4kqlJjwv
>>895
基本コストが高い日本はヤバい
のではなく、もう日本人の質が落ちてるのさ
コストだけで中国・韓国を見ているメーカーはもういないぞ
901名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 21:16 ID:6b17DSeD
>>900
( ´_ゝ`)フーン

なんでそれじゃ工場がどんどん日本に帰ってきてるのかな?
902900:04/03/01 22:44 ID:4kqlJjwv
>>901
ID:6b17DSeD
SeD>>ナイス!
ans>>外国人だろうな。
903名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 23:16 ID:jzTnHfss
つまんね
904名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/03 09:07 ID:HM7zf0lI
ちく裏あたりの情報では実際のところSEDは相当ヤバい状況らしいな

まあ試作品すら出せてない現状じゃなぁ
905名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/03 10:26 ID:NtLCX4lQ
>>901
工場の海外移転によって日本では熟練工が育たなくなり、技術力が低下した。
このままではヤバイってことで、日本回帰。
906名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/03 12:13 ID:BE8S8sX8
つうか、中国でも思ったほど安くならないのがわかったし、
成功したのは一部だったからね。
907名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/03 12:15 ID:XQZ+WkfI
>>904
キヤノンスレでは、割と楽観的
東芝は開発には関わっておらず、生産技術のみって感じ?
実際に作る工場には手付かずで、製造装置に関しては、現状では不明。
製造装置は試作が進んでるんだろうけど、情報は出てない感じ?
908名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/04 00:52 ID:BGsIWAPf
戦略的な隠匿、ならいいけど…
909名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/04 02:08 ID:9D3GJZ2d
>>907
どこが楽観的だよw
スレを良く読め
910名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/04 02:14 ID:mFVun9KT
>>909
キヤノン自体のしんどさはともかく、SEDに対する悲観的なカキコってどれ?
911名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/04 03:14 ID:0Y643fJS
SEDプロジェクト全体の進捗状況を見渡せるような人が書き込んでるの?
912名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/04 07:26 ID:MIRQjdAV
SEDまだぁ〜?
913名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/04 08:17 ID:a58ATJee
ここまでスレ読んできたけど
液晶が当面有利っぽいって解釈でOK?
914名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/04 09:52 ID:esdkFHwG
>>913
俺も微妙にそんな気がしてる。
結局、25-38インチといったサイズを低価格で素早く纏めた規格が勝ちそう。
915名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/04 11:16 ID:a58ATJee
まあどれが勝つにしろ早く安くなってくれ〜
916名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/04 11:39 ID:Qo1+ywtl
漏れは当分CRT。
917名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/04 13:06 ID:+Faj7pUL
折れもCRT。
DVIが枯れてきたらHD画素液晶PJでハイビジョンのみ映す。
918 :04/03/05 02:15 ID:hh3x7j8H
>>913
ショーにすら出てないものとバンバン売ってるものと較べちゃね〜。
SED持ち上げるには念仏みたいに理論上のアドバンテージを唱えざるを得ない。
せめてショーに出るか高くても売ってるかだったら、DLP対液プロみたいに語りようもある。
現時点では液晶の不戦勝と言うしかない。
919名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/05 02:48 ID:AJn+u54j
まぁ実態が見えないから夢の薄型テレビとして余計にSEDに期待してしまうのだ。
920B:04/03/05 20:45 ID:vLtAIS4X
FEDやってるのは東芝、キャノン、三菱??
NECはCNTの本家??本家は信大遠藤先生らしい、
信大遠藤先生が元のHyperionの特許読んだけど、写真を取ってないだけで実際に取り扱っていたのではと感じます。
基本のpatentは数年で切れるとのうわさ話ですが。
三星は産業スパイの情報を元にFEDのパテントを早くから出している??

921C:04/03/05 21:00 ID:vLtAIS4X
911 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :04/03/04 03:14 ID:0Y643fJS
SEDプロジェクト全体の進捗状況を見渡せるような人が書き込んでるの?

→そんな人いるわけ無い、日本の会社は台湾・韓国のスパイが怖くて
緘口令を強いている。
一部ではまだ進行中だが


[37]spy 04/02/29 1:20
韓国の産業は 産業スパイの賜物。
馬鹿な大会社の日本人が土日にバイトに行って、日本を貧乏にしている。
韓国に独自の技術は何もない、すべて盗んだもの。
霞ヶ関もバカだから取り締まらない。
アメリカは産業スパイですぐ捕まえるか、日本はスパイの天国。
そのうち中国に行くバイトがはやるのでしょう?
土日に韓国の空港に行けば松下や色んな会社からいっぱい来ている。
一番競争の激しい、電子、電気、PDPとかナノテクとかその辺の会社から。

アメリカは産業スパイですぐ捕まえるか、日本はスパイの天国。
922名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/05 21:04 ID:QxUJEkE9
SEDがでるまでCRTでがんばります。
923名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/06 04:53 ID:zmn2IHtb
余談ですがKX-32HV50買った97年に何度も経験した話。
A氏「ワイドテレビ買ったの?」
自分「いやいやこれはプロフィールと言って・・・」(5分ほど説明)
A氏「ビデオが3台もあるんだ。」
自分「違う。これはチューナーとミューズデコーダー・・・」(5分ほど説明)
A氏「じゃあ今度ダビングしたいビデオあるからもって来るね。」
自分「・・・」(小一時間ほど_| ̄|○ )
924名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/06 09:45 ID:YIef3kjf
正直それぞれ5分も説明する必要のあることではない。

「ワイドテレビ買ったの?」 「うん、でもちょっと普通のとは違うけどね。」
「ビデオが3台も?」 「ビデオは1台で他2台は違うものだよ。」

これで十分。これ以上はAVの基礎知識がある人でない限り意味がない。
この説明でビデオがダビングできると勘違いされたとしたらそれは相手が知障。
925名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/06 21:16 ID:IDmTuxjR
>>923
>>924が全面的に正しいな。イパーン人にAV機器の説明をマトモにしよう
なんて愚行以外の何者でもない。
926名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/06 22:38 ID:GOF/juj6
とはいえ彼は説明したくて仕方なかったのだろう
927名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/07 04:09 ID:VPcXoAMN
それがヲタというもの。
つーか、禿げしくくだらねぇんでつが・・・ぶっ。
928名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 17:49 ID:f1eNzmLR
待てる?待てない?新大型画面は06年に量産
http://www.zakzak.co.jp/top/top0310_1_28.html
最初の製品は液晶にしてもプラズマにしても酷い画像だった
最初からまともな画質になることは無いだろう
929名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 18:28 ID:lPpXHWV1
もう待てません。


液晶でも買うか。
930名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 18:39 ID:CdmsyKg/
今年出すって言ってたじゃない!
931名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 20:00 ID:ZPZIQauh
やっぱり高真空って難しいんだね・・・
不活性なCNT-FEDや松下電工のBSDのほうが低真空でいいから現実的かも。
932名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 20:11 ID:EydQJNnS
海外ではリアプロジェクタが大注目みたいだけどね。
次世代テレビの意外な本命かも。

「高画質リア・プロ」市場拡大に対応,凸版印刷もスクリーンの生産能力を大幅増強へ
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040308/102303/
933名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 23:41 ID:Cmr+avoa
>>759-763の話だと、ラインもまだまだって感じじゃない?
試作はどこでやってんのか知らんけど。

そういえばOCBはどうなってんのかな?
934名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/11 09:57 ID:Wi2cxqip
>>932
ぶっちゃけて言っちゃうと、まず海外メーカーだとプラズマや液晶(さらに次世代も?)
の技術がイマイチ無いってのがある。
さらに住宅事情及び(主に)メリケン人の国民性から、薄さよりもデカさが重宝される。
その上リアプロは今現在で安いから。
935名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 07:29 ID:wJuuEiWz
CRTついに終わった。といってもPCの話だが。
はあ。CRT屋、ご苦労さん。かなしいよ。


この間あるスレみたら、基本的にみつといいを除き、ほとんどのメーカーが
撤退する。
とあった。ソニーがもう作らないのはいまさらながらつらいよう。
936名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/13 02:03 ID:UBh8Ddnq
またCanonはSEDのスケジュール延期したのね
素直に「開発できませんでした」って認めりゃいいのに(w
記事読むと、いまだに基本的な技術的問題すら解決できていないようだし

これですでに初めの予定から8年ずれたな
もう、社内の開発でまともにSEDが発売できるなんて思ってるやつ居ないだろうな
937名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/13 09:01 ID:G/vsh/f9
>>935
PCだとCRT必須な用途の需要なんてホントに極一部だろうからね。
しょうがないでしょう。
938名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 16:50 ID:fH91q9cN
有機ELが次世代になる
939名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 17:31 ID:Ub3+qeWJ
>>937
私は、極一部中の極一部人のしか使っていないと思われるトートクの22インチCRTモニター使ってます。
最近目が疲れやすく視力も落ちてきたので液晶の20インチクラスのモニターを検討したのだが
発色がねえ〜如何も気に入らない。
其れと粒状感がある。
テレビだと離れて見るので気に為らないが、PCだと50cm位だからとても気に為ります。

PC 粒状感
TV 価格

この条件が、クリア出来れば直ぐにでも液晶に逝けます。
940名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 19:30 ID:XdGzQsNb
文字なら液晶のが見やすくないか?
941名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 21:32 ID:TUq5KnRQ
>>940
あーそれある。PCのモニターは液晶しか使ってないんだが、
他の人が使ってるCRTのモニタを見ると、何じゃコリャってなるもんな。
画面の歪みが凄く気になるのと、文字がボケボケで見づらい。
って、書いているうちに思ったのだが、液晶のザラザラとか粒状感とかって
ドットがくっきりスッキリだからなのかと今更ながらに思ってみたり・・・
942名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 21:36 ID:Hwl6nthP
>>939
おいおい、ちゃんとした液晶ならピッチ0.22mmのCRT並の粒状感だぞ(かなり少ない)。
しかも発色が気に入らないって、妄想はいい加減にした方が良いぞ。

746 名前:AMDまほろ ◆MAHOROTMOw [sage] 投稿日:02/12/23 07:15 ID:QG11fsy/
でも2020は自分的にですが衝撃的に綺麗でした。
F980マンセーだったのが液晶マンセーになりましたから(笑)
980 名前:AMDまほろ ◆MAHOROTMOw [sage] 投稿日:03/04/27 15:50 ID:qO+1El3+
>>978
現在F980+カノプーX20ですけど、正直LL-T2020のほーがキレイです。
767 名前:AMDまほろ ◆MAHOROTMOw [sage] 投稿日:03/05/12 19:34 ID:268TNdd2
>>760
自分はメインをF980からLL-T2020に変更しましたよ。
文字メインで使ってますが、フォーカスでは液晶に勝てない
ですし、発色もかなりのものですし。
451 名前:AMDまほろ ◆MAHOROTMOw [sage] 投稿日:03/05/20 02:55 ID:6OnrULAd
>>444
2020とL985EXとF980持ってるけど、どれが一番幸せか?って
聞かれたら2020って答えます。ホントキレイだもん。
668 :AMDまほろ ◆MAHOROTMOw [sage] :04/01/03 05:56 ID:pLTy5Blc
>>628 >>630
F980とL985EXとLL-T2020使ってますが、静止画だったらT2020が一番キレイ
に見えます。CRTの時代は終わりつつあるんだな・・・って感じましたよ。
ウチのF980はゲーム用に格下げです・・・
131 名前:AMDまほろ ◆MAHOROTMOw [sage] 投稿日:04/01/27 10:34 ID:3hhqdPB6
>>128
発色はハイエンド液晶の方がハイエンドCRTより上です。
並べて使ってますけど。

階調はCRTのほーがでるけど、液晶のビシッと決まった安定感の
ある絵の方が明らかに上だと思う。
943名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 21:39 ID:YV1cBsi3
解像度の問題でCRTを使わざるを得ない
944名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 21:39 ID:D56GYibk
うちもGDM-F520とLL-T2020持ってるが、
純粋な画質ならLL-T2020の方がずっと上だと思う。
俺もまほろさんと同じで、今までF520使ってたから、
液晶なんて買う奴は画質に疎いアフォだろって思ってたが、見事に覆された。

その代わり動画はやはり圧倒的にCRTの方が上。
まあ25msでオーバードライブもないから遅いんだろうけど。
だからTVはプロフィール使ってる(そろそろ壊れないか心配なんだが)。
945名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 21:40 ID:D56GYibk
>>943
確かに、F520なら1920x1440もなんとか行けるが(周辺部のフォーカスとか結構キテるが)、
液晶だとどう頑張ってもそのパネルの解像度しか行けないし。
液晶は汎用性が少ないと思う。
946名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 03:20 ID:I6NtcEFJ
>>944
そうなのですか。
私の場合、動画がメインなので・・・
プロフィール使っているんですか、家も使っていたのですが昨年逝ってしまいました。

>>942
私は、どちらが上とかも言ってませんよ。
今まで見た事のある液晶(会社のとシャープの19インチ)の発色が、私の好みの色合いでは無かったので気に入らないと書いたまでです。
書き方が悪かったかなスマソ
で、あなたは、AMDまほろさんご本人ですか?
947名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 14:47 ID:fTetUhax
液晶万能厨ってのはまほろのコピペをすることしか脳がない

自作PC板でほぼ同時刻に同じ内容の物がコピペされているしね

基本的には
ゲーマーの意見は完全無視
応答速度はCRTよりイイ
スペースを有効活用しよう
ゲームするやつはキモイ
どんなCRTもボケボケだと思ってるし

とにかく電波垂れ流しまくり(w
948名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 15:21 ID:9U4nB5FV
>>947
( ゚Д゚)ハァ?
応答速度がCRTよりイイなんて誰もいってないだろ

ゲーマーはCRT、それ以外は液晶って結論だが
949名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 16:07 ID:O3BryWZT
>>948
動画も一部60fpsというのを知らんのか?
液晶は中間色の処理だと追いつかず30fpsでも残像が出る。

SONYのSXRDだと黒→白5msだけど中間色は16ms〜20ms。
やっぱ駄目だろ。
950名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 16:08 ID:O3BryWZT
一部じゃねーや。
ビデオ録り全部だw
951名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 17:04 ID:JXU7Dhkt
>>949
オーバードライブって知らないのか?
オーバードライブ搭載16ms液晶なら中間色も20ms程度に収まる。
液晶TVにしか搭載されてないが。

それと残像と応答速度は関係ない。
ホールド型なのが関係ある。
952名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 17:06 ID:JXU7Dhkt
当然遅ければ残像も多いが。
953名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 17:53 ID:POTquV8K
搭載されても残像が出るんだからどうしようもないね

というか
残像などに対して一切問題のないのならCRTと比較されることもないのだが
液晶厨ってのはそういう部分を無かったことあるいは無視しちゃうからなぁ

この板とかゲーハーの関連スレは比較的ましなんだけど
PC系の板は勘違い厨房大量発生してるから大変だよ

CRT総合スレまで荒らし始めるし(w
954名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 18:30 ID:pOXLbS89
そう、液晶とCRTは基本的に違うからな。

CRTでは発生するボケも液晶では一切発生しないし、
CRTでは発生する歪みも液晶では一切発生しないし、
両者は性質が違うものだ。

文字やグラフィックスを見るなら液晶しかないし、
動画を見たりゲームをするならCRTしかない。
955名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 18:50 ID:bgk/Gg6b
プラズマは?
956名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 18:51 ID:sQQf3QEc
>>955
すべて中途半端
957名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 18:57 ID:bgk/Gg6b
「中途半端やなー」って言う漫才師思い出しちゃった
958名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 19:47 ID:5GzGlWoE
>>951
ただ、20msじゃやっぱりまだ遅いんだよなぁ。だからこそOCBモード液晶が
待望されているわけで。

しかし、色に関して液晶がここまで進歩するとは思ってもみなかった。
この上LEDバックライトになったら完全にCRTを凌駕するもんなぁ。
あとは応答速度と歩留まりか。
959名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 01:54 ID:wQOpM0N5
LEDバックライトっていつごろ出そう?
搭載されたらテレビの重量は重くなるの?軽くなるの?
960名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 04:17 ID:2K+Vb9Aw
>>959
夏とも冬とも来年にずれこむとも噂されていて詳細は不明。ただ1年以内には出てきそう。
LEDバックライトになっても導光板を使うので、重量やサイズ等はほとんど変化かも
しれない。ただ、冷陰極管よりはるかに低発熱、低消費電力、長寿命、高輝度のため
周辺の部品は楽になるから、その分小さく軽くなる可能性もあるけど。
961名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 20:03 ID:XO17bRpB
>>959
LEDバックライトのメリットは重量や大きさではなく、
黄ばみフリー(使用していても全く黄ばまない)、
超寿命(12万時間で今までの二倍)、水銀フリーってのがメリット。

>>960
消費電力や発熱は冷陰極管の方が有利。
LEDの効率は白熱電球はとうに超えたが、蛍光灯にはまだまだ追いついていない。

576 名前:774ワット発電中さん [sage] 投稿日:04/03/12(金) 15:52 ID:0nQsyL3/
発光効率

LED   20〜25lm/W
蛍光灯 59〜81lm/W
電球   14〜15lm/W

根拠
http://www.nichia.co.jp/jp/info/news/new20021112.html
http://www.eccj.or.jp/toprunner/lamp/
http://www.mew.co.jp/Ebox/akarihakase/invata/type_02.html
962名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 20:16 ID:MueWCIkM
チン  ☆  マチクタビレター  ☆ 
       チンチン           マチクタビレター ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   マチクタビレター
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ   ___\(・∀・ ) /\_/ <  SEDマダー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖    \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|      ‖  
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|    /|\ 
        |             |/ 
963名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 21:44 ID:GxmGgFre
>>936
ソースは?
964名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/17 18:25 ID:xPKZa0sy
液晶は今のところドット欠けがなぁ・・・。
965名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/17 19:51 ID:zuttTGiP
>>961
あと、白色LEDの方が、色再現域を広く取れるというメリットがあった気がする。
966名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/19 00:24 ID:253/S97e
>>961
白色LEDバックライトでも、UV-LEDと蛍光体による白色LEDだと
黄ばむ可能性はあるんじゃないの?
967名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/19 00:49 ID:vu2ZKw5X
>>966
上の方に出てたけど、実際に試験機で黄ばみが出なかったとのこと。
968名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/19 01:35 ID:Ys/SzZYl
>>967
紫外線量が冷陰極管よりも少ないってことなのかな? でも、紫外線を受けて蛍光体で
光らせるという方式は同じなのに、なんでだろ?
969名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/19 02:04 ID:G47WpRll
>>965
それは三色式の場合ね。

>>966
>>968
RGB三色LEDなら紫外線フリー。
UV+蛍光体でも変換効率が高いので、漏れ紫外線がほとんどない。
970名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/19 02:14 ID:HZSR14lZ
液晶は残像とブロックノイズを何とかしろよ。
971( ´,_ゝ`)プッ:04/03/19 02:19 ID:XTvqpZhf
970 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:04/03/19(金) 02:14 ID:HZSR14lZ
液晶は残像とブロックノイズを何とかしろよ。
972名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 05:42 ID:/4zo98SF
液晶のネタは、もう良いよ液晶スレで遣ってよ。
SED、FEDのネタをキボン。
973名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 10:49 ID:kP8Fy/lP
>>972
マジでネタが全くない。
そっちこそそう言うならネタを出してくれ。
974名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 10:51 ID:43stfIMc
チン  ☆  マチクタビレター  ☆ 
       チンチン           マチクタビレター ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   マチクタビレター
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ   ___\(・∀・ ) /\_/ <  マジデSEDマダー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖    \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|      ‖  
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|    /|\ 
        |             |/ 
975名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 12:24 ID:0EzPrpM3
三菱のFEDの事が日経に載ってたよ。
開発体制が数十人規模だとか、業務用の大型モジュールを製作中だとか、
カーボンナノチューブを使ってて、小型化にも取り込んでいるとか色々。
んで、FEDディスプレイとして量産出来るのが05年?5年後?に(うるおぼえ)
なるそうな。
976名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 15:31 ID:ebejwjJD
三菱かよw
977名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 15:56 ID:0v5muyKr
上の方に出てたけど、表裏別々の映像を映し出せる日プラの次々世代アクリルディスプレイはどうよ
実際に試験機で残像が出なかったとのこと。
978名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 17:36 ID:PY/EWtzM
979名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/21 03:12 ID:V0pGnOCn
とりあえずデモ機でもなんでも一度SEDディスプレイを見てみたいもんだ。
980名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 17:52 ID:qch0fxVW
WUXGA&Adobe RGB&600カンデラの超高性能LCD、三菱が開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/22/news010.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/22/sk_mitsubishi.jpg

三菱電機は3月22日、端末用液晶ディスプレイとしては世界最高性能となる
液晶ディスプレイを開発したと発表した。解像度1920×1200ピクセル(WUXGA)で
輝度は600カンデラ/平方メートル、さらにAdobe RGBと同等の色再現域を同時に達成。
カラーキャリブレーション機能も内蔵した。印刷分野などへの製品化に向けて仕様の詳細確立を勧めていく。
981名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 09:09 ID:trJwKzdi
SIDプレビュー:キヤノンが有機ELパネルに関して初めて発表
ディスプレイ関連で最大規模の学会となる「SID 2004」が、2004年5月23日〜28日に米国
シアトルで開催される。既に公開されている同学会のPRELIMINARY PROGRAMによれば
、有機EL関連でキヤノンが2件の発表を行う予定である。キヤノンによれば「SIDで発表する
のは今回が初めてとなる」(同社 広報部)という。
982名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 21:02 ID:6VdyUstq
いろんな方式に手を出して
結局どれも物にならないキヤノン
983名無しさん┃】【┃Dolby :04/03/24 21:59 ID:VRr3FzgR
双葉電子のFEDって日立と一緒にやってるの?
984名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 22:18 ID:VRr3FzgR
985名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 22:55 ID:9+S5EqLr
>>982
有機ELは小型、中型ディスプレイ向け
SEDは大型ディスプレイ向け
986名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 23:03 ID:eim5CpQS
で、そろそろ次世代スレが欲しいと思う今日この頃・・・
987名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/25 00:40 ID:Aq66ZAoz
SEDは小型でもいけるんじゃ…
988名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/25 00:48 ID:NMKNuZl+
SEDは全サイズ網羅出来ます!!
989名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/25 20:10 ID:Wx8G10Mw
うそつけ!
990名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/25 20:35 ID:Wx8G10Mw
盛り上がりに欠けるスレになってきたし続きなしか?まあ
少なくともあと5年は液晶の天下だろうし、しゃあないな。
991名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/26 12:49 ID:sPlwXzAz
中型までの安いのは、全部液晶になるんだろうね。
現時点でTVが普及してない国とかは、ブラウン管かなとか思ってたけど、
どっかでコスト逆転しそう。
992名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/26 19:00 ID:sX+mysZb
富士写が有機ELディスプレー事業分野に参入

 富士写真フイルム <4901> はフイルム、感光剤、記録メディアの大手だが、次世代薄型
ディスプレーとして期待されている有機ELディスプレー分野への参入が注目されている。
有機ELディスプレー分野への参入は米国の持ち株会社を通じて、米国の有機ELディス
プレーのベンチャー企業であるバイオテックス・システムズ社に1750万米ドルを出資した
もの。バイオテックス・システムズ社は有機ELディスプレー製品寿命を左右するキーである
薄膜封止技術において卓越した基本技術を保有しており、富士写は今後、この技術に自社
の持つ有機合成技術、超精密薄膜形成技術などを生かして共同研究を進め、有機ELディ
スプレー分野での事業化の実現を図っていく方針だ。

993名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/26 23:39 ID:XaEUZ++v
あー、、、
早く新しいスレ立ててくれ。
994名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/27 05:42 ID:jIysnhdO
【SED】次世代ディスプレイを語ろう!2【FED・EL】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1080333712/
995名無しさん┃】【┃Dolby
995