DVDメディア どこで買ってる ?【10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
前スレ
DVDメディア どこで買ってる ?【9】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1032354740/

前スレ821さんがテンプレを纏めてくれました
通販・メーカーリンクやOEM情報はこちらのページから
http://dvdmedia.tripod.co.jp/

過去ログ集は>>2
2名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 04:48 ID:VKV5u1ZE
【過去ログ】
DVDメディア どこで買ってる
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/994644165
DVDメディア どこで買ってる 【2】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1012836032
DVDメディア どこで買ってる 【3】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1017033238
DVDメディア どこで買ってる 【4】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1020075563
DVDメディア どこで買ってる ?【5】(html化待ち)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1022947575/
DVDメディア どこで買ってる ?【6】(html化待ち)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1026218558/
DVDメディア どこで買ってる ?【7】
http://natto.2ch.net/av/kako/1028/10286/1028605580.html
DVDメディア どこで買ってる ?【8】
http://natto.2ch.net/av/kako/1030/10302/1030290066.html
3名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 04:51 ID:VKV5u1ZE
スレ立て完了。
前スレ821さんのおかげで簡単でした。ありがとう。
4名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 04:55 ID:VKV5u1ZE
|  ∧ ∧    |
| 〔(´ー`)〕   |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。  だから台湾の安物は買うなって言ってやったじゃないかぁ・・・
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
5名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 04:55 ID:VKV5u1ZE
|  ∧ ∧    |
| 〔(;´Д`)〕   |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。  だから台湾の安物は買うなって言ってやったじゃないかぁ・・・
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
6名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 05:36 ID:BstNvUwE
おい!おまいら!
新スレが立っておめでてーわけだが。
前スレの1000がめちゃカコイイぞ!
エンディングクレジットのようでもあり、
番組最後の「提供は」みたいでもあり
ちと芸術的である。

美しき終焉。
前スレの1000を賞賛!
7名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 05:45 ID:tLdKBZKa
8名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 05:48 ID:zzvF0nGj
>>6
やったのあんたかい。
9名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 06:34 ID:kldPN9kz
お前は今泣いていい
のカズマとりゅうほうもよろしく
10名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 07:33 ID:lhONP03i
                   ΛΛ      ,.、-‐‐‐‐--、..,
                  <お>   ,.‐'";:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;::;;;ヽ、
                  <前> ,r":;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    _, -‐'''''''''''''‐--、.,     <は> l;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
  ,.‐":::::::::::: :: :::::::::: :: ::ヽ    <今>  レ',ハlヽ、.,li,ハ;;;;;iミヽ,:;;;;;;;;;;;;;;;;il
 r' :::::::::::::::: ::: :: : :::::::::::::;;:゙..、  < 、>  'i'il ゙ir:ッゝヘ,;;liゞ/'i;;;;;;;;;;;;;;;',l
..,' ,'、ル:::::::: : :::::::;::::::,'/ヽ,::;;::.l   <泣>   ノ ~  リ レ"< リレ'、;;y‐''"7
{/;;::::;;;;:::;;;:: :::;;::::;;:::lリィ'i ゙i ハ!   <い>\ ∠,       )   ,.‐'' /ト
.l;;::::::;;;;;;;;;;,.,;;::;;;;;:::;;;:l  '' リ`ゝ  .<て>  > `'=''ヽ   ,.‐' r'"  / ,r"
. !;;:::;;;;;;;;;{'iヘ;;;il;l',ハl "   く   <い>/    'i'´ ,,,..r'ヽ/   r'' " ,.-
 !;;;;;;;;;;;;/ヽぃリレ'i    r'_"   <い>     `''´  ./    /`‐<"
  ゝ〃/;`、  ヽ.,     ',   .<!!!!>        /,,..-‐-、 /'l  \
,.-'';'レ'   ゙''‐、._,..r-‐‐‐‐'"    VV         ,.'";;;;;;;/ ~ 人
         / /、                  /;;;;;;;;;;;i /`"  >、
     ==-、,レ'  ``''‐-、.,                '"゙ヽ,;;;;;;| r‐、/ `>‐
.,        ノ    ノ;;;;;;;;;`'‐、             /;;;;;;;;;`<  ,.、,./;;
''"`ヽ、   ,.r'"   ,r,";;;;;;;;;;;;;;;;;;;}            ト、;;;;;;;;;;;;;`";;;;;;;;;;;;;
::::::::::::>'"    <  `゙`ヽ,;;;;;;;;i            /:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
11名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 08:09 ID:EVht+gR9
きのう、MrDATAで初めて エラーでて書き込み失敗したぞ

多重化処理の段階で止まっちまった (^^;
まっ、150円やし いいか・・・
12名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 10:31 ID:uzVSlAiq
なんでこのスレの住人はスクライドが好きなんだよ・・・
13名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 11:21 ID:IRw8ntjm
好きというよりこれを来れるAAが出てこないだけ。文句あったら出してくれ。
14名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 11:21 ID:IRw8ntjm
スマソ。来れる->超える
15名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 13:07 ID:h0moqG5W
≪過去ログより≫

DVD-Rメディア選び(CD-R・DVD-Rマスター/三才ブックス) より
・メディアメーカーの評価
「品質的には、日立マクセルと三菱化学が他社を大きくリードしている。
この2社のメディアは、他社よりも低パワーで記録でき、ドライブの寿命も長くなる。
多くのDVD-ROMドライブで、認識スピードとハードディスクへのコピーが速い。

パイオニアやTDKも、国産メーカーだけあり十分な品質である。

国産メーカーで少し問題なのが、CD-Rでは最も高品質な製品を生産する太陽誘電で、

記録後の品質については問題が全くないのだが、シアニンをベースとしている為に
記録時にパワーが必要で、ドライブの故障が多くなる。


※パナソニックやFUJIFILMの評価を教えてくさいませ。

16いつでもどこでもMacな人:02/10/08 13:15 ID:Bqz03WPk
前スレ>973
 私が使っているのはシャープのL80TV(携帯液晶DVD)です。
 一応、最後まで見れましたが、データ量的には90数%ぐらいしか書き込
んでなかったと思います。
 やはり最後の部分(最外周部)にトラブルが多いのでしょうか?
 ・・その後、もう1枚焼きましたが、これもOKでした。

#余談ですが、いつのまにか類似スレが立ってますね。
#間違って誘導されてしまった・・・
17名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 13:16 ID:OeBVEoAL
>>15マルチうざ
1817:02/10/08 13:47 ID:jnFOIgyH
>>10-12アニヲタうざ 逝ってよし
19名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 14:08 ID:+NY9LiuL
>>15
>この2社のメディアは、他社よりも低パワーで記録でき、ドライブの寿命も長くなる。
素朴な疑問だけどドライブは低パワーで記録できるメディアを検出して低パワーにしたりする
個々に調節する機能持ってるの?
サラのメディアで低パワーで良いのかどうかなどどう判別するテストのWR/RDしてみるのかな?
20名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 14:21 ID:PR2JSGLT
製造者認識コードってのがあるらしいよ
SuperXがTDKのコード勝手に使ってたとかちっと前にあった
ttp://www.tdk.co.jp/tjtem01/tem00900.htm
21名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 14:48 ID:+NY9LiuL
>>20
なるほど、ってことは有る程度のメーカ別のデータベースをドライブ側で
持っているということね。とすると聞いたことも無いメーカのデータは「その他」で
処理されて結果的に最適化された書き込みが出来ない。
単に安いメーカのエラーはそのため最適のパワーで書かないのが原因と言うこともあるのかな。
22名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 14:50 ID:aqAMbGGH
国産メーカがもう少し安くしてくれればこんな綱渡りをする必要なんかないんだ。
そんな文句を言いつつ200円Rを使う俺は健気。
23名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 16:23 ID:/kYrZgGp
ハーマン毛
24名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 16:33 ID:x+uAsEai
>>21
でも、メディアの品質・性質って変わっていくわけだし、
Xn発売時に登録されたメディア品質に合わせてレーザー照射するわけでもない気が・・
なんかいまいちよくわからないね<製造者認識コード
25名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 18:42 ID:o3eT6Dyf
>>24
製造者認識コード以外にも、ディスクについてのパラメータも
書いてあるんじゃない?(例えば、何倍速書き込みできるかとか)
で、2倍速書き込みのドライブが、新しい4倍速書き込みのメディア
をつっこまれると、4倍のことなんて考慮してファーム(ソフトウエア)
を設計してないために、変にパラメータを解釈して発狂して
しまうとw。
26名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 19:58 ID:AtDiOdKb
>>21
CDRにはOPCエリアっていうのがあるらしくて、
そこでレーザーの調整してるらしいから、
きっとDVDにもあるのかも。
間違ってたらご免ね。
ttp://review.ascii24.com/db/ad/plextor_002/625861-003.html
27いつでもどこでもMacな人:02/10/08 19:59 ID:SxE4I8xh
>22
 けど、その綱渡りが結構楽しかったりして(w
281さんオツカレ:02/10/08 23:22 ID:lhONP03i
>>27
人柱が人柱たる所以ですな。
合掌ぅ。
29名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 23:26 ID:uerkTI8E
ジャパンの
FUJIの裸RAM5枚パック2999円は
いつまで発売だろ。
とりあえず一パックだけ買った。
30名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 00:33 ID:IoT3xL55
>>15
マクセルで焼いたRだけ、DVDプレーヤーで正常に再生できなくなってきた※よ。
※数秒おきに止まる等


TDKや太陽誘電は全く問題ないんだが。低パワーで焼かれたから薄いのかね〜。
31名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 01:07 ID:yxaqdoLv
磁気研の中国人ウザイ。むりやり商品押し付けるし。
いつ行ってもアイツしかいないんだが、日本人は解雇されたのか?
32名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 01:25 ID:bsQ3LCwX
>>31
イヤなら行くなよ
33SS☆ ◆2mSTG44IZM :02/10/09 01:38 ID:F4l98jDg
>>22
国産メーカーって 複製補償金(だったっけ?)とやらが
上乗せされてるから高いのかな?
1枚あたりどのくらいになるんだろ?

またソフマでSUPER‐X 149円と、CURSOR139円の
DVD-R買ってしまった・・・
34名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 02:59 ID:NmkiMnaI
>>33
データ用でも大して変わらないから補償金は関係ないでしょ。
単に製造コストが高いだけじゃない?

秋葉なんかの台湾メディアの売れ方を見ると、国産メディアがなくなるのも
速いだろうなーと思います。
35名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 03:13 ID:BHHRjGy0
ちょっと報告
町田のDOSパラでノーブランドのプリンタブル
DVD-Rを購入@150
データ用と書いてあったけど、そのままX1で
焼けました。
mogaで再生もOKでした。
36名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 03:49 ID:XHBMLBxq
つーか、町田にDOSパラなんかあったんだ・・・・
37名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 07:46 ID:dcCyigrQ
>国産メーカーで少し問題なのが、CD-Rでは最も高品質な製品を生産する太陽誘電で、
最近高品質になってると、同筆者。
38名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 09:19 ID:410boPbd
>>37
そーすきぼん
39名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 10:06 ID:guB1IU/a
国産メーカーランキングは、こんな感じですか?

@マクセル
@三菱
ATDK
Aパイオニア

B?パナソニック
C?FUJIFILM

D太陽誘電



パナとフジがイマイチ良く解からんが、
国産メーカーなら安心ということっすね。

そんで海外メーカーについては、RITEKだけが信用できると。

40名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 10:45 ID:6TI6jFO7
>39
それ何のランキング?
値段?信頼性?
41名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 11:46 ID:q/yp03L3
>>40
個人的にマクセル、三菱、TDKが一番ダメ、ショボーン。
パイオニアのH9と相性悪すぎでつ。SuperXの方が相性いいなんて…
42名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 11:46 ID:q/yp03L3
間違い>>39でした
4339:02/10/09 11:55 ID:V1i8KRr3
エンポリの金曜日の発注分はいまだに届かず やる気無し
エンポリが悪いのか 佐川がダメなのか???
44名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 12:06 ID:WKCPvnIQ
国産以外怖くて使えないのでもっぱらNINRECOつかってまつ
この前「ケースが壊れてたのでどうにかしる」ってメールしたら
「交換するから着払いで送ってくれ」ってメールもらった。
壊れた分を送ってからすぐ交換してくれた。

これからもよろしくニンレコ。
45名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 12:07 ID:P4cOMJuC
>>43
金曜発注って
処理が月曜日、発送が火曜日って事がある。
処理が滞って水曜発送、木曜着とか、良くあること。
46名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 12:19 ID:NvIjp6lg
>>43
日曜日の夜に発注、月曜日無反応、火曜日に発送しました&遅れ
て申し訳ありませんでしたというメール着、水曜日(今日)到着予定。
でも、まだ届いてない、4時までには届いてくれないと、色々アレが
ソレで不味い事になるんだが・・・・・・早くしてくれ>佐川
47名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 13:13 ID:410boPbd
>>39
あー、是非頑張ってまとめてほすぃ。
前にもそういう試みが何度かあったけど、つぶれてしもうたわい。
できれば、国産でない奴の品質ランキングきぼんだけどね。

Mr.DATAのR3枚焼いたけどとりあえず良好。機器はRD-X2。
円ポリのRAMは書き込み時にたまにブロックノイズが出る。
そういう場合はもう一度書き込まねばならん。確認するの、メンドイYO!
48いつでもどこでもMacな人:02/10/09 13:16 ID:6l6GWEL5
>28
 ・・・っていうか、X2買って2ヶ月だけど、ろくな番組録画してない
んですよね。
 ホントに保存しておきたい番組なら、国産使います、私(w

 それと、国産の高いメディアを買うとどうしても焼くのがおっくうに
なります。(貧乏性)
 それよりも気軽に使える安いメディアでバンバン焼く方が、楽しいよ
うな気がします。

(・・いつか、後悔するんでしょうけど)
 
49 :02/10/09 14:01 ID:Xu0Aqdba
>>43
俺は月曜の朝に注文して火曜日の昼に着いたけど・・・。
50名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 18:34 ID:ViMravbp
>>46だけど、駄目だエンポリ、届きゃしね〜
某通販業者でディスプレイを買ったんだけど、そっちは火曜発送で
無事に今日届いたってのに、同日発送のはずのエンポリだけ届か
ないってのは、どうゆうことよ?業者は両方とも佐川。
急ぎの時はエンポリは使えないってことだけはわかった。

まっ、次から気を付けるしかないか・・・・
51名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 18:47 ID:8aWXviXG
TDKのRAMが数量限定だったり、品切れしたりしてる所が多いのはなぜ?
52名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 18:50 ID:WTZNo17I
>>51
旧モデルだからでしょ。在庫掃かせて新モデルを扱いたいのでしょう。
53名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 18:52 ID:8aWXviXG
ああ、だからTDKのサイトと通販サイトで写真が違うところが・・。
なるほど。ありがとう。
54名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 19:17 ID:PMUoVEgU
ニンレコ
パナ9.4両面殻付き3枚パック
期間限定で\4520から\4200に値下げ

たった今届いた俺の発注分は
もちろん\4520
ニンレコのポケットティッシュが
付いてたけど シクシクシク
55名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 19:25 ID:WTZNo17I
>>54
随分高いポケットティッシュだな(w
56名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 19:30 ID:gdQ79tNO
>>50
速い時もあるんだけどね〜
国産並みの信頼性で値段は安いのは他ないしね
100枚注文のとき送料無料だったのがいつのまにか消えてるしw

うちは残り10枚になったら次の30枚注文してます
そろそろアクロだけで100枚超えますw
57名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 20:13 ID:ViMravbp
46>>56
前-Rx60枚注文した時は早かった、でも今度は遅い。
納期が揺れるのは、俺的にはちょっとなって感じ。

とりあえず今、RAM→PC(HDD)、RAMフォーマット
X2(HDD)→RAMという、疲れる退避策を実行中(苦笑
58名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/09 21:03 ID:3kPgQIz0
円ポリ、4日深夜両面殻付10枚発注、5日に発送のメール着、到着7日(九州です>我が家)
発注時に「梱包は厳重に」とのコメントを添えたら、
「今度は倉庫会社を変えたので大丈夫です」との返事、うぅみゅう
梱包は、プチプチと透明ビニール包みから、ほんのチョイプチプチかぶせのダンボール入りに
ほとんど変わってないけどなあ
ちなみに「7日指定」のシール張ってあった
(発送先の住所は習志野市、でもTELは東京の営業部だよなあ)
59名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 21:05 ID:3kPgQIz0
>58
発送先もとい発送元です
60名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 21:09 ID:c4jeVOPy
>>58
習志野市って何処?北海道じゃないよね?
もしそうなら、送料高いのも、時間掛かるのも分かる気がするが
そんな、まさか!まさかだよね?
61名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 21:24 ID:3kPgQIz0
>60
浦安にある「東京出銭ーランド(シー)」のちょい東(千葉市より西)ですねえ>習志野
九州ならそう感じない890円の送料、でも関東に住んでいたら高いよねえ
62名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 21:51 ID:UmKaBycA
>円ボリ
ファソケルのサプリも送料無料だというのに、
ならばアキバで店頭販売でもしるッ !
63名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 22:33 ID:KzdYWDMP
>46=50
問い合わせメール送ったら、東京の事務所から直送してくれるよ!
事務所から倉庫へ発送指示した段階で発送日の連絡メールがくるので
倉庫が指示通り発送しないと無意味。
佐川の伝票番号わかった時点で発送日連絡メールくれればいいのに。
64名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 22:44 ID:5pve/zPq
>>62
昔エンポリメディアがドラゴソコンピュータで売っていたことがあるが、
もう縁切ったみたいだね。
65名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 23:38 ID:eEbfjz8v
誘電Rメインに使うつもりだったんだが・・・
ドライブの寿命を縮めるってホントなのかYO
何かイイのかわけわからん
66名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 23:50 ID:Tvr6N4lf
>>65
その評価は最近変わったって37がかいてるやん

ゲーラボ9月号
最近、妙に品質が向上し、価格が低下している無気味なメーカー。
数ヶ月前までは高価格なうえにレーザーのパワーが通常より必要で、
しかもドライブの故障率が高かったが、驚くべき高品質への変貌
ぶりである。

ほんとかどうかは知らんけどね
67名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 23:58 ID:vV6e+oYO
>>66
ゲーラボという情報源もあるのね。
ちょっとアングラだけどそれだけに安さと品質の追求は真剣かも知れんな。
68名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 00:02 ID:LQ7N1R8e
>25
そのとおり。メディアの感度情報が書いてあります。
69名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 00:05 ID:qaj5YzY0
ドラゴンコンピュータで買うた
太陽5枚 R     1457円
帝人RAM9,2   1480円
店員の女があまりの暗さ、聞き取れないささやき声でキモイ
70名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 00:49 ID:w9aeBMar
2ヶ月前エソボリで買ったRのケース一つ、今頃破損してることハケン。
今度また注文するんだけど
そのついでにケース交換してくれないですかねえ・・・。
71名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/10 01:53 ID:mE3QO3oF
9/24エンポリに注文したDVDいまだに届きません。
お詫びメール「ところだ...来週月曜日(7日)の発送になってしまいますが、宜しいでしょうか。」
をもらって「ところだでも宜しいです」と返信しなかったのが悪いのでしょうか?
7269:02/10/10 02:13 ID:Iu6AKlRN
>>71
10月からシステムが変更になって発送はエンポリがやってるのではないよ、
エンポリは注文を取り次ぐだけなので発送日なんかは嘘だらけまったく当てにならない
相変わらず料金の高い佐川急便を使っているので、
最悪の場合には注文から届くまでに最長で2週間は見ておいたほうがいい。
73名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 04:23 ID:ksCJxWGU
【7】で長瀬の殻付9.2のシャッター不良交換
5枚貰った者ですが、最近またまたシャッター不良発生!
さそくメール、不良品とメールをプリントアウトした物をおくた。
何枚送ってくるか楽しみ。糞)
長瀬、エンドレスなにげに値下げしてるし。
そろそろRAM買うか。
ダイソー殻だけ販売しくれー
74名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 06:45 ID:LEXcX2m6
>>73
でも長瀬は裸片面@645って高すぎるんだよねー
とても買う気にならん
75名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 08:44 ID:hLQSn4wH

★品質ランク★

@マクセル、三菱
Aパナソニック、TDK
Bパイオニア
Cfujifilm
D太陽誘電

上記以外の国産メーカーはあまり信用できない。
このランキングに文句ある奴はいつでも相手になってやるぞ!

76名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 09:20 ID:dPdWdCMO
つーか、国産にランキングは不要と思われ・・
必要なのは怪しいメーカ。
77名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 09:23 ID:L3BOx99n
>>75
どんなデータを持ってその品質ランクであるかを示せ!
78名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 09:26 ID:dPdWdCMO
>>77
いや、まあ、あまり厳しいこと言うな。
つっこむなら自分なりのランキングを出せ。

とりあえずランキング作るって事は重要だと思うぞ。
相性とかいろいろ要素はあるけど、大体の目安を出すのは結構大事だ。
前に漏れもやろうとしたが、そういう非建設的なつっこみに負けますた(藁
79名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 09:26 ID:T3gpI7b3
>>75
R?
80名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 09:37 ID:qaj5YzY0
そもそもDVDなんて小物なのに佐川急便使うところが変質者だ
佐川は大型専門だろテレビやベッドとか
小物専門のヤマト運輸を何故使わない
法人契約すればヤマトなら一律500円程度ナはず
絶対にバックリマージンがあるはずだ
890円の中から290円は詐取してるな
81名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 10:07 ID:iQILZIy4
>>80
商品を安くして、送料で儲ける通信販売方法はPCパーツ業界では常識だよね
半年前、運送会社に見積もりとったところ
佐川 手で持てる位の荷物 2〜3Kgまで全国一律400円
黒猫 通常料金の半額
名鉄 500円
以下略・・・
82名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 10:21 ID:mJlrbMcX
だから、嫌なら買わなきゃいいだけ。
83名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 10:27 ID:170tvk26

文句も言えないおりこうさんがいるスレはここですか?
84名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 11:11 ID:LEXcX2m6
それでも長瀬より安いのでエンポで買いますけど
85名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 11:11 ID:sXmNZ3SG
>>80
前スレの安置佐川房か?
86名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 11:58 ID:KQgJAN2I
品質ランクよりもプレイヤーやレコーダーとの機種別相性報告の方がいいなぁ。
でもこれだと機種別のスレの話題?
87名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 12:17 ID:mIcKLl3A
ときどき「-R」の話か「-RW」の話か「-RAM」の話かわからなくなります。
明記していただけると助かります。
88名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 12:30 ID:qmZ4lZf+
-RWの話をしている人はここでは見たことありません。
-RかRAMかは値段で判断してください。
89名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 12:34 ID:dPdWdCMO
>>86
そりゃそうでしょ。
機種別なんてきりがないじゃん。頭使え。
90名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 12:41 ID:Axz4+pXC
(´-`).。oO(なにやら香ばしいのがいるね・・・。)
91名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 13:28 ID:gfU6zaR4
>>80
890円って全額佐川に払っているとでも思っているの?
代引き手数料無料orクレジットカード手数料無料なわけだし、
発送資材や発送手数料も無料じゃない。
そういった経費も含めて890円なんだと思うけど。

そういった経費をメディア単価に上乗せせずに、
一律890円の送料としてまとめているからこそ、
まとめ買いすればするほどお得になるシステムになってる。

バックマージンがあるはずとか、しつこく言っている奴がいるけど頭悪すぎ。
送料500円、発送手数料90円、代引き手数料300円orクレジットカード手数料+5%
とかだったら納得しそうで笑える。
92名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 13:48 ID:P6cHk0xy
代引き手数料無料なんて要らないからネットバンク口座作って欲しいな。
ジャパンネットバンクなら同行間50円位で振り込める。
代引きは現金用意するのが面倒なんだよ。不在時に家族に手間かけさせるのも嫌だし
93名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 14:29 ID:otemOz3T
全てジャパネット高田に負担させろ。
94名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 14:32 ID:AXoLdjJe
ジャーパンネット ジャパンネット
夢のジャパンネットたかたー
95名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 15:09 ID:g2hr/PbR
>>94
これはもしかして、
ジャパンネットバンクと
ジャパネットたかたを掛けたダジャレですか?
96名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 16:30 ID:21b7GzdN
>94
何となく面白いから許す
97名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 16:47 ID:9uFmuA8o
>>88
もうすぐRW機が増えてくるので
明記は必要かもしれん
98名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 17:04 ID:ycT1M1jT
昨日の昼にMEに頼んだのが今来た。早すぎ。
99名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 17:52 ID:tGjI5S+S
>>97
RW機は増えてくるけどRWユーザーは増えないので心配しなくていいですよ。
100名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 18:04 ID:gu8q+x2x
CD-RWすら使ってる奴を見たことない
101名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 18:13 ID:qmZ4lZf+
パイオニアのハイブリッドの仕様ならRWじゃなくてRを使っちゃうよなぁ…
102名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 18:15 ID:ZXc7wSql
そろそろ国産RAMは裸5枚が2980円
が普通になって来ますな。
103名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 19:10 ID:8CYxpInj
>>75
三菱DVD-R(台湾)はどうなる?
104名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 19:19 ID:Ax00AlzP
>>99
うまいこと言うね
105名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 19:46 ID:fp9ejpNQ
新宿ビックのTDK今日もいっぱいあったぞ。店長お勧め、だとか貼ってあった。
初めは買い占めた馬鹿もいたかもしれないけど、もう買占めきれないだろう。
106名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 20:04 ID:G6EgbTIH
>>46 & >>50
なんだけど、とりあえず今日届いてた。
なぜか不思議なのは、配達日指定が10/10になってた。
なんで、そんな要らんことするかな?>エンポリ君

メディア(4.7GB裸)の方は、信頼しても良さそうなんで、価格だけ考え
れば100点やれるのに、惜しいな〜

因みに、メディアチェックは、RD-X2→RAM、PC上で32BitCRC算出
RAM→RD-X2→RAMと行き来させた後、再び32BitCRCを算出して
比較。
あと2枚ほど同じチェックを繰り返してみて、問題ない様なら本格的
に常用するかも?
107名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 20:21 ID:aCuW50Ix
なんでまだこの話が出てきていないんだろう? >>54 では9.4GBのことだけしか触れ
られていなかったけど、ニンレコのパナ4.7GB裸が50枚で@\580、25枚で@\590。
9.4GBが3枚で@\1400、30枚で@\1367。マクセル4.7GB裸が3枚で@\550。

これぐらいの価格差ならパナ4.7GBを50枚買ってもいいかなぁ。
108名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 20:27 ID:P6cHk0xy
>>106
データが読めなくなることはあっても
化けることは無いんじゃない?
CRC比較しても意味ないような
109名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 20:43 ID:G6EgbTIH
>>108
経年劣化は気にしても仕方ないんで考えない事にしてる。
なんせ個人では確かめられないでしょ?

・RD-X2→RAM後CRC算出
正しく書き込まれているか否かは不明だが、少なくとも現時点においては
書き込んだデータを全て読み出す事ができる。という事が分かる。

・RAM→RD-X2→RAM後CRC比較
正しく書き込まれており、且つ書き込んだデータを全て読み出す事ができ
る。という事が分かる。

とりあえず、個人で試し得るテストとしては十分だと思うんだが、どうだろう?
110名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 21:06 ID:EIIEhqCL
>>109へのレスが>>108なら分かるが、
なぜ逆?
111名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 21:08 ID:LN9kQ0tl
コンペアの間違いじゃないの?
112名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 21:16 ID:w7SDo2mS
BS1がネットで簡単に視聴可能なわけだが・・・。どうよ?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033976958/
113名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 21:24 ID:T+wPeUJg
CRCの使い方が激しく間違ってますな。まあいいけど
114113:02/10/10 21:44 ID:T+wPeUJg
いやいや、「激しく」は間違っていないかな。まあ何にせよ失礼。がんばれよ〜。
115名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 22:54 ID:aCuW50Ix
ファイルの同一性チェックには CRC ではなく MD5 でチェックサム取るのが
一般的ですな。
116 :02/10/10 23:06 ID:dQ1hoKbJ
e-Aplixで謎のキャンペーンやってる・・・。これで1万円だけど買いかな?
R使ったことないんでよくわかんないや。

----
パイオニア、三菱、TDK、太陽誘電、マクセル等の国内ブランドDVD-R 25枚に
ラディウス製DVD-Rを2枚付けた福袋セット。どのメーカ品が何枚届くかは内緒です。
ビデオ用データ用、ロゴ品プリンタブル品混在しますので予めご了承ください。
117名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 23:17 ID:yyZBY8nx
>>116
@400円弱ってことだよね。
あきばおーあたりで、自分の好きなメーカー品が@360円以下で
買えることを考えると、特に嬉しくはないな。
つーか福袋という名の在庫処分なら@200円くらいにしろやゴルァ!
118名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 07:12 ID:LdKcHcGH
>>109

PC上ではエラーブロックはリトライするけど、RAMレコはリトライしないから、
CRCが正しくてもブロックノイズ出ることはあるんじゃないの?
119名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 10:23 ID:4ojztoNd
CRPM対応で、今のところ一番安いメディアは何かな?
120名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 10:36 ID:GZr6izmH
>>119
どのタイプか書かれてないからわからんが
裸4.7ならニンレコのマクセルカラー3枚パック1650円じゃない?
ニンレコなら1万越えれば商品価格だけになるし、配達早いし。
121名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 13:22 ID:21lV38kk
>112
 見れないよ〜(泣
  mms://165.229.11.114/satellite2
「mms:」って、何のプロトコル?

#すれ違いでスマソ
122名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 13:27 ID:5HGYXsu1
メディアプレイヤを起動
ファイル>URLを開く で、
mms://〜〜と入れる
123名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 13:27 ID:/qN5G892
スレ違い。助長はやめておこう。
124名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 14:31 ID:wjzIqY/9
>>73
長瀬に不良品1枚8日に送って今日届きますた。
開けるとまた殻付両面5枚ですた。
2回送ったので都合、8枚得しますた。
ラッキー?糞)
125名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 15:50 ID:W0OHI9Rg
 先日ビクター製の -Rで異常発生。 RD−X2でダビング中、勝手にディスク
を吐き出して画面には「ディスクを確認して下さい」との表示が。
 当然録画は途中で終了しており、ビクターに事情を添えて返品したところ、
「当社の特定ロットの−Rの個体差と東芝がOEM供給を受けている松下製ドライ
ブの個体差間で相性不良が発生したための不良」と報告がありました。
 返品から3日後には事情報告を添えた代替品が届く等、たかだか−R1枚の不良
でも迅速かつ丁寧な対応にはいたく満足しましたが、国産でも万全って事は無いん
ですねー
 以上報告まで。
126名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 16:18 ID:61ffCz97
エンポリオで9.4MのDVD-Rというのが発売されていますが、
これは、普通のDVD-Rの両面記録版ということですよね?

それで、このDVD-Rの表面にカシオのCD-Rラベルライター(1万円
ぐらいのやつ)で、書き込みとかはしてもだいじょうぶなんでしょうか?
127名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 16:25 ID:61ffCz97
>>126
エンポリオじゃなくて、エンポリアムのことです・・。
128名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 16:31 ID:EJvd587X
バックマージンとか送料が高いとか言ってる連中が
いるけど、俺は全て込みの値段でリーズナブルなら内訳が
どうなってようがかまわん。

それよりも、送料高くなってもかまわんから佐川だけは、や・め・ろ。
送料着払いでかまわんからクロネコで送ってくれ…。
ニンレコみたく郵便局でも可。
129名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 16:35 ID:Rq6ken9T
>>126
…本気で聞いてるのか?
130名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 16:36 ID:ywOy4zuu
>>126
>>129
ワラタ
131名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 16:49 ID:nY4+1TjD
>>126
とりあえず片面のやつの裏面に印刷して読ませてみろ。
132名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 17:01 ID:jYqaoVol
>>126
CD-Rの記録面に印刷して試してみればいいんじゃないかな?

結果報告お願いしますね
133名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 17:02 ID:MsBgM76i
>>126
同じくワラタ
両面記録なのに、どっちが印刷可能な表面なんだ?
ハブの部分の事だとしても、そこには印刷できないよ。
それとも、外周の端っこに印刷して3.5Gくらいのメディアとして使うって事?
おとなしくハブにマジックで書きなされ。
記録する部分にカクナヨ・・・

あと×9.4M ○9.4Gです。
134名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 17:13 ID:VYJQUgvv
9.4MのDVD-Rか。
8cmどころじゃなくて、
もっと小さいんだろうな。
135名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 19:01 ID:T/vhAusU
両面プリソタブル
136名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 19:04 ID:DW+lXM95
>>135
魅力的なメディアだな
137名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 19:45 ID:n0RpuKlB
f
DVD-RAM イメーション DVD-RAM9.4GBデータ用 旧品大特価! 1枚 \1180
DVD-RAM 三菱化学 DVD-RAM9.4GBデータ用/ビデオ用 1枚 \1480
DVD-R maxell DVD-R4.7GBデータ用/ビデオ用 5枚 \1780
DVD-R イメーション DVD-R4.7GBデータ用/ビデオ用 5枚 \1680
138:02/10/11 20:15 ID:9HKWB1lB
近所のドスパラでXCITEKっていうRを5枚買ってきました。
1枚、118円なのでうまく録画できたらめっけもんだな。
139龍爺:02/10/11 20:24 ID:dtbdC3ya
>>69
キモイなら他で買えばイイじゃないのヨ!!
140名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 20:38 ID:0huGT/3A
>>138

|  ∧ ∧    |
| 〔(;´Д`)〕   |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。  だから台湾の安物は買うなって言ってやったじゃないかぁ・・・
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
141名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 21:00 ID:AA2ICePT
>138
 京都のじゃんぱらだと、確か134円だった。
 同じ系列の店なのに、地域差があるのかも?
142名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 21:12 ID:JNegL5Ja
>>138
新宿西口じゃんぱらも\134
143名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 21:45 ID:LOJ8OsvI
>>135-136
ワラタ
144名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 22:53 ID:8bMzHEUO
>>142
新宿西口にじゃんぱら有ったのか・・・・

Dosぱらじゃないよね?どの辺にあるの?
145名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 22:59 ID:wHT0c9zT
146名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 23:37 ID:jWGnILvv
新宿区民の漏れも知らなかった。
147名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 23:40 ID:hZYYXKEZ
松下のRAM 9.4GB 1180円ってやすいですか?ポイント対象外
148名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 23:52 ID:8bMzHEUO
>>145
あんがと。知らんかったよ。昔オウム系と噂のパーツ屋あったあたりだな。
新宿巡回コースに入れよう。
149名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 00:01 ID:WQWUHUDl
>>147
日本最安値更新
150147:02/10/12 00:12 ID:C8cjIOdX
マジで?
ちなみに町田のドンキなんだけど。
明日買いにいこっと
151名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 00:18 ID:CnA+OQ7A
>>138
今日、京都のドスパラでXCITEK、118円だったと思う。確信はないが。
それよりもあのスリムケースいいな。
松下も採用してほしい。
152名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 01:16 ID:myAJkFZB
スリムケースのXCITEKなんてあるんだ。
俺1cm厚のジュエルケースのしか見たことないぞ。
あるんだったらホスィ。
153名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 02:01 ID:o6ZauMa6
>150
マジで!?昨日DOSパラでXCITEK9.4G 980円で買ったばかりなのに
ドンキー中途半端な所にあるんだよねw
154名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 02:02 ID:o6ZauMa6
DOSパラといい、町田の意外に穴場だな
155 :02/10/12 02:05 ID:fojnixNI
厨な質問でスマソが、RはRAMみたく残量増加できないの?
156名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 02:57 ID:bg27qf4I
あんまし研究してないんで激しくガイシュツだったらゴメンソ。
今日(昨日?)初めてノーブランドというかメジャーブランド以外のDVD買ってみた。
radiusっていうので、rで\299/1枚 ram9.4G\1,699/1枚。さてさてどんなもんかな。

因みに、maxcellの5色のやつ、ヨドで\3,980/10枚になってたな。
同じくmaxcellグリーンメタルのやつで\4,980/11枚。
TDKのあの地味な水色は相変らず\4,980/10枚。
157名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 03:00 ID:bg27qf4I
因みにsurperXというブランドで\149/1枚ってやつ"互換性△"とか書いてあったけど
どんなもんなのかな?安かったけど買う勇気なかった。
158名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 03:31 ID:KTjotxpm
>>156

> radiusっていうので、rで\299/1枚 ram9.4G\1,699/1枚。さてさてどんなもんかな。

9.4GRAMが1,699円って高くない?
通販でまとめ買いすると殻つきでも1000円切るけど。
radiusのRAMは30枚ほど使ったけど特に問題はなかったよ。
Rの報告、期待してます。
159名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 05:26 ID:hi+Ol1bl
>>150
やすっ。うちの近所のドンキじゃ2980円だよ・・・
160名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 06:14 ID:FVCbEbSc
radius -R 1枚約350円 高いな、日本製なんだろ?

帰宅後 台湾製?!なんじゃこりゃ〜 たけーーー 

こんなもん とおるか! ばっかもーん!
161名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 08:32 ID:GP05jeKO
>151
 俺も昨日いったけど、そこまでは安くなかったよ。
 上に書いたけど、たしか134円。
 10枚だと1230円ぐらいじゃなかったかな?

 今のところ3枚使って書き損じ無し(X2)なので、結構安定している
と思う。
 誰かトラぶった人、いる??(国産メーカーハケーンな人はダメよ)
162名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 08:32 ID:GP05jeKO
>151,152
 あれ?スリムケースだった??
163名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 08:46 ID:FVCbEbSc
XCITEK日本橋のドスぱらで売ってたよ
スリムケースで118円だった
164名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 10:18 ID:R5MEQZ33
こんなん出ました。エンポリのミラーに使えるかな?

カシオ、操作が簡単になった縦型ディスクタイトルプリンタ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1011/casio.htm
165名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 10:32 ID:XxHzB6wr
> 本日の日替り特価
>
> 3日間限定 CMC Mr.DATA DVD-R 4.7GB 10枚入り
> \999
>
> 3日間限定 PRINCO DVD-R 4.7GB SuperX for General 10枚
> \999
>
> 3日間限定 PRINCO DVD-RW 4.7GB SuperX for General 10枚
> \999
>
> 3日間限定 SMARTBUY DVD-R 10枚セット
> \999

http://www.powerlab.co.jp/
安いんだけど、相変わらずごちゃごちゃして見にくいWebだな
166名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 11:33 ID:MdXeMmBf
>>165

お一人様1セット

●送料は全国一律で\2,000申し受けます。
●代金引き換え発送(代引き)の場合は、送料とは別に1梱包につき\500の手数料

( ´_ゝ`)フーン
167名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 11:51 ID:MWbFQAlX
>>166
高すぎ。あほちゃう?
168 :02/10/12 11:56 ID:n0u4e+jL
まだ送料500円適用中みたいよ。
169名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 12:18 ID:H19a8L16
ここの住人(の一部?)に言わせると、たとえば>>91のようになるらしいよ。
170名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 12:51 ID:+gflO2Jj
1回に2万とか3万とか買ってれば、送料なんてたいした金額じゃないだろうが、
これだけ値下がりが激しいことを考えれば、大してメディアを消費しない奴にとっては
重要なファクターだよな。
送料を一律 \890 とか取られて気にしないつー奴はそういう使い方をしてる人のことが
想像できんだけだろう。エンポリも直接多くのクレーム行ってると思うんだけど、
いい加減改善するつもりないんかいね?
171名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 12:56 ID:+gflO2Jj
という訳で俺は1万以上買う必要があるときしかエンポリ使わん。けどそんなにまとめ買いする
必要はほとんどないので結果的に数回使っただけ。佐川も嫌だしね。

法人契約すれば佐川の運賃の安さは業界の常識だし、全国一律運賃になるなんてのも当然の
こと。そうした、仕事上で当たり前のことを知ってる人にとっちゃ >>91 はアフォでネタにもならん。

エンポリももうちょっと小口注文客のこと考えてくれるといいんだけどなー。
ま、大量消費者向けつーことかな。それはそれでポリシーだろうし。
172名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 13:07 ID:yZr8X9WG
>>169
いや、>>165-166は送料も分かりにくくなってるし
さすがに詐欺呼ばわりしても良かろう
173名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 13:11 ID:cxjTSiOl
DVD-RAM/Rのケースってどうしてる?
俺は殻なしRAMを常用してて、ディスクはホルダーにいれてるから
プラスチックのケースは必要ない。
しかも、数十枚単位で買うから、ケースがたまりまくる。
捨てるペースより増えるペースの方が早くて、今50個くらいたまってる。
それにプラスチックのケースを大量に捨てるのって、
なんか地球環境に悪いことしてるみたいで後ろめたい。
CD-Rみたくケースなしで売ってくれないかな。RAM。
174名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 13:15 ID:HZpNSsDv
>>170
送料を含んだメディア単価を計算して、納得できる金額であれば
買えば良いというだけの、とてもシンプルなことなんだけどな。
大量に購入する人が良い思いをする(1枚あたりの送料が安くなる)
のは、至って当たり前のことだろ?そんなことも分からんのか?
納得出来ねーなら買うな。
エンポリの送料でゴチャゴチャ書くの、よそでやってくれ。邪魔。
175名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 13:22 ID:4AgehegU
DVD-RWの2倍速のメディア見かけないけど、
どこかに売ってる店舗ありますか?
πって、このままだとハード売って、高速書込みメディアの
圧倒的供給不足で売る気なのかな?
176名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 14:18 ID:ZET1v0el
エンポリ送料高いとかいうアフォな意見はもううんざり。
いっそのこと5枚とか10枚で売るのやめちゃえばいい。
177名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 14:23 ID:Cgrq2YeK
エンボリの不良品が入ったてた時に
何枚かサービスみたいな特典ってあるの?
178名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 14:24 ID:OdbH11VK
太陽誘電のRなんですが
古いバージョンと良くなったバージョンの
見分け方ってありますか?
2780が1980(5枚セット)に下がってたんですけど
古いバージョンだったら嫌だなっと思いまして。
わかる方宜しくお願いします。
179名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 14:34 ID:DVPq57zg
MAGLAB
TAIYO YUDEN DVD-R 4.7Gx5 1,500- (税込)
SuperX DVD-R(SLIM) 4.7Gx10 1,500- (税込)

DOSPARA
XCITEK DVD-RAM 9.4G 850- (税別)
XCITEK DVD-R(SLIM) 4.7Gx10 1,180- (税別)
180名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 14:34 ID:FXXucGH9
>>147
むちゃくちゃ安いな。その値段なら国産を選ぶな。
181名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 14:34 ID:+6VHJtMS
>>176
漏れも30枚以上だけでいいと思う。
182名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 14:44 ID:G8SrTAF3
XCITEKのRってどこ製?
RAMはOPTOらしいけど。
183名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 15:25 ID:jpjNuDEs
>>182
XCITEKのRAMってやっぱりOPTOって事でいいのでしょうか?
Rはプリンコみたいだし、本当かどうかちょっと不安。
184名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 16:03 ID:fgQw0M4f
>>170
お前は5枚組みメディア単価+150円、30枚組みメディア単価+50円で、
送料手数料無料なら喜ぶのか?
コスト計算もできない典型的な馬鹿消費者って感じだよな。

どうせアレだろ、激安店でクレジットカード使ったら手数料2000円取られたとか
クレームつけるタイプだろ?
クレジットカード決済はカード会社に数%の手数料を払わないと駄目なんだよ。
といったら、そんなの消費者に関係ないと開き直るタイプだろ?

お前みたいなのは、コンビニで1枚980円のDVD-Rでも買ってりゃいいんだよ(藁
185名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 16:07 ID:NbOqMFj1
神戸のドスパラ行ってきた。
RAM:\980、-R:\118、-R(プリンタブル):\138でした。
186名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 16:09 ID:NZc8p82i
>>183
OPTOっつーとアクロと同じですか?
それでいいかなあ。安いし。
187名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 16:30 ID:/q5fVTWe
>>171
>そうした、仕事上で当たり前のことを知ってる人にとっちゃ >>91 はアフォでネタにもならん。
ププ、本当に知ってるの?君はネタになりそうだね。
188名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 16:47 ID:po8nHB5T
>>177
3回返品(交換含む)しましたが特典のようなものは一切ありません
交換ならその分だけきっちり返ってきますw
ただし送料は往復とも向こうもちです
対応も迅速、メールのレスポンスもいいです
ただ担当者がHotmailのアドレスで返信してきたときは
だいじょうぶかここ?wと思いましたが最近は自ドメインのアドレスみたいですね

送料を含むトータルコストとRAMの信頼性でここ以外は考えられません
ので頑張って欲しいですね
欲を言えば50枚という選択肢が欲しいのと、裸の場合プラケースがいらない
ので少し安くして欲しい。
189名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 16:57 ID:ed1R+NKL
>>184
>>170ではないが、釣られてやる。
送料は送料として徴収。商品代金は代金として徴収。
大量購入による単価の値下げや送料サービスがあるのは店の都合。
クレジットカードの手数料を消費者に払わせる店は、
クレジットカードの扱いをやめればいい。
そういう店舗はクレジットカードが使える事による、顧客増加分は
何かの形で還元してるのか?
190名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 17:14 ID:VknO6Tdn
今日からサトー無線でLeadDataの-Rが一枚198円で売ってるんだけどどうかな?
使ってみた人いる?
量販店では一番の安さだと思うんだけど・・・。
まず買ってみて人柱がいい?w)
191名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 17:17 ID:GP05jeKO
>190
 お店の方ですか?(w
 いまさら海外のRで198円はないでしょう?
 
192名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 17:23 ID:FrXL1jP1
今日ヤマダ電機の販売淫のねえちゃんの色仕掛けにやられて
プリンターPM870C買うた
でもHできるからいいや
だからプリンタブルRAMとRをエンポリに注文する
193名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 17:26 ID:GYd6+ap/
>>189
>送料は送料として徴収。商品代金は代金として徴収。
これを実践しているからこそ890円なんだと思うが?
発送資材、発送作業に必要な人件費、そして佐川の送料、代引き手数料。
あくまで商品代金には上乗せせずに、発送にかかる費用は送料として個別に徴収。

>クレジットカードの手数料を消費者に払わせる店は、
>クレジットカードの扱いをやめればいい。
手数料払ってでもクレジットカードを使いたいという客の権利や、
現金払いでもいいから極限まで値引きしてほしいという客の権利を奪う権利はお前にはない。
それが嫌なら、最初から5%上乗せされている店で買えばいい。

まあ結局嫌なら使うな。文句言うのは筋違いってことだ。
194名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 17:35 ID:n3E6B/V/
>>189
いやあのね、みんな店の都合なんですよ、もちろん。
もちろん>>184みたいな書き方はどうかと思うけど
気に入らなきゃ買わなければ良いだけ。

それで売れなければ店は不利益になるから失敗だし、
それでも売れるのなら店にすれば成功。
店としては単にどちらがメリットがあるかってことだけ。
消費者のために奉仕するなんてまさか信じちゃいないですよね?

あと、煽るつもりではないのですが実は
下4行の意味するところが読みとれません。
よければもう少し詳しく書いてください。
195名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 17:41 ID:auN2kQE3
嫌なご時世だな
196名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 17:48 ID:GYd6+ap/
>>194
>>189はクレジットカードを扱えば客が増えると勘違いしている馬鹿だろ。
そんな良質な客は激安店なんてこねーし、安けりゃ客なんていくらでもくるよ(w
同じ商品なら高い店で買おうが安い店で買おうが(サポートは別にして)同じなんだしね。
手数料取られるような超激安店でクレカつかう奴は分割払いにしたい貧乏人。

高級ホテルや高級レストランと勘違いしてんじゃねーのか。
197 :02/10/12 17:49 ID:n0u4e+jL
>>193
でもさあ、やっぱり目玉商品999円で送料2000円ってのは???だし、
エンポリも手数料890円取ってる割には梱包はいい加減でケース壊れたり
配送遅くなったりって人がいる訳で、そんなんで890円は高いだろ思うのは
客として特別変って訳じゃないよね。だったらそれをここに書いても良いのでは?

それを見て判断するのはそれこそ個々の勝手で、嫌なら買わなきゃいいし
それでもよければ買えばいい。書くなというのは筋違いっしょ?


198名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 17:59 ID:GYd6+ap/
>>197
>やっぱり目玉商品999円で送料2000円ってのは???だし、
これは明らかに商品代金を送料に上乗せしているよね。お一人様1セット限りだし。
この場合、詐欺といわれても仕方ない。

エンボリの場合、佐川に400円、代引き手数料300円と考えても決して高い金額じゃない。
だいたい、前スレから送料にしつこく文句いってるのって一人だろ。
詐欺だの、仕事上で当たり前のことだの知ったかぶって、
みんないいかげんウザイって思ってんだよ。
199186:02/10/12 18:01 ID:njHsYmKT
>>187
何がプフだ、馬鹿にするなヴォケカスがお前自体がネタじゃ。
二度と来るな!!逝ってよし。
200名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 18:01 ID:DVPq57zg
>>197
あんたがどう思おうがあんたの自由。逆もまた同じ。

「書くな」と言われて書くのやめる奴もいればやめない奴も居る。
「書くな」と言わなくても書かない奴も居る。それも自由。
201名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 18:01 ID:JWK9F83J
俺は189ではないが、
クレジットカード会社と店との契約では、カード使用料を徴収しては行けない事になっているはず。
店側はクレジット利用者のおかげで売り上げが増えるから、その売り上げ増分で経費を賄え、
という仕組み。

189の下4行はそんなにおかしな事は言っていない。
送料については、それは安ければやすい方がイイが、
それを含めて我々消費者が店を選択すればいいこと。

少量なら、いずれあきばおーあたりの方がエンポリより安くなるだろうし、
エンポリもその時はあわてて送料変更するだろ。
202名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 18:03 ID:7HwgPUSZ
>>196
>同じ商品なら高い店で買おうが安い店で買おうが(サポートは別にして)
同じなんだしね。

違うよ
203名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 18:05 ID:GYd6+ap/
>>202
どこが違うのか言ってくれ。
ビックカメラで買ったDMR-HS2と、ネットショップで買ったDMR-HS2と性能に差があるのか?
5年間保証とかサポートは別にして。

204名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 18:06 ID:J53gTkpq
>>197
>でもさあ、やっぱり目玉商品999円で送料2000円ってのは???だし、
だからそれは当然おかしいんだって。それとエンポリと一緒だと思う?
まあその店の商品にしても、目玉商品だけでなく他のモノを一緒に買えば
相対的に送料は安くなって行くとは言えるけど。
さすがに勘違いした人にしか売れないと思うし、
なんだか店の評判を落としそうな売り方だからその店のは失敗だと思うよ。

エンポリのやり方も、店側に立って考えると上手いんじゃないかな?
ニンレコみたいに1万円以上送料無料とかだと、1万円ちょっとで注文する
事が多くなるから店としては大変かな、とは思う。
でも便利だから売れるのでその面では成功。
エンポリみたいに送料定額だと、相対的に送料を払いたくない客に
1万じゃなくて2万、3万と売れることになるから。

で、それぞれの店の方針に注文つけるのは勝手だけど
店への注文をここに書いても効果は期待できないし、
不当だから改善しないとおかしい!などとアジられても鬱陶しいだけ。
「こういう理由でもう買わない、買うのはお奨めできない」
と書くのなら理解できるけど。
205名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 18:11 ID:J53gTkpq
>>201
理解できますた。
>189の下4行はそんなにおかしな事は言っていない。
いや、おかしいと言いたかったわけではなくて
純粋に理解できなかっただけです。
206名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 18:12 ID:JWK9F83J
エンポリの送料は、簡単にアキバに行け、
エンポリに近い東京周辺の人と、地方の人では
かなり感覚が違うと思う。

あきばおーではPanaR25枚¥8900なんてのもある。
PAMもPanaOEM殻付き4.7がFでは600円台。
高い送料払う意味無いのかも。
207名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 18:16 ID:OpncHDX6
PAM?
208名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 18:17 ID:B7mpghqC
先週 秋葉原で superX -R 10枚スピンドル 1111円で買った。

RD-X2で 7枚使ったがいまのところ失敗なし!
また買い足しにいくかなぁ。
209名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 18:19 ID:GYd6+ap/
>>201
もちろん契約上手数料を取ってはならないことは知っているよ。

でも、大手でもクレカ払いは店のポイントサービスをしないとか
なんだかんだで差をつけている店も多いわけで、
ポイント還元ではなく、ポイント分も値引きしているような店に
契約をたてに権利を主張するのは傲慢じゃないかってこと。

エンボリもなんだかんだでうまいと思う。
もし送料590円、代引き手数料300円と分けられていたら、
クレカ払いのためにメディア単価が5%アップしていたかもしれない。
内訳を隠しているから、クレカ契約に反せずに安くできるんだよね。
210189:02/10/12 18:19 ID:ed1R+NKL
>>201
>>194にレスしようかと思ってたら書きたいこと書いてくれた。
サンクス。
211名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 18:23 ID:po8nHB5T
>>196
よくわからん煽りだな
いつも30枚単位でカード使って買ってるが
あんたカード持ってないの?

トータルコストで安いから買ってるんだけどね
外ケース壊れたりするならガンガンクレームして
交換してもらいましょう
サポートコスト上がれば改善するでしょうし
言うべきことは言わなければ変わらない(ここでじゃなく店にね)
212名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 18:55 ID:DVPq57zg
>>211
最後の一行にはげどう
213名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 19:20 ID:ZaWgMXVi
>>192ワラタ
214名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 19:47 ID:FfDLWAV+
メディアの値段がまだ高いということか…
215名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 19:49 ID:I+luXNca
>>208
焼きが成功してても、他のDVDプレーヤーではうまく再生できなかったり、
最後の方がうまく焼けてなかったりする罠(´Д`;)
216名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 20:01 ID:HZpNSsDv
送料がどうのこうの書いてるヤシ、邪魔だって言ってんだろうが。
こんなところで送料が高いから云々書いてて、何か状況変わるのか?
エンポリに対する要望だったらエンポリに直接言えば良いだろうが。

PowerLabの送料2000円ってのは、あの店はメディア屋じゃなくて
パソコン本体とか周辺機器を売ってる店だから、そういう金額だったんだろ。
でも、今は送料500円らしいし、ゴチャゴチャ書く必要あるのか?
しかも、このことは何度も既出だぞ。

クレジットカード決済のとき金額が上がる店があるけど、「現金特価」という
扱いにしてて、現金以外では「通常価格」(5%上乗せとか)ということにしてる
だけなので、カード手数料を別途請求しているわけじゃないし、特に問題ない。

いずれにしても納得できないなら買うな。同じ文句を何度も書くな。メチャ迷惑。
217名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 20:01 ID:ggRk/hF7
>>192
>でもHできるからいいや
実質何円引きになったか報告きぼんぬ。
218名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 20:14 ID:HZpNSsDv
有用じゃないレスばっかり書くのもイヤになってきたからSuperXについて。
安さにつられてSuperXを使ってるんだけど、X1で問題なく焼けてる。
πの普及機DV-535でもブロックノイズもなく再生出来てる。
今年の初め頃には認識もしなかったのだから、品質は上がってきているようだ。
でも、どのくらいの期間、問題ないのか分からない。あまり信用はしてない(w
ダメになることがあったらここに報告しようとは思ってる。

-RAMはAcro裸派なんだけど、秋葉原で扱ってる店ないかね?
219名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 20:16 ID:34hYTpKS
スレ違いスマヌ。
プリンタブルなメディアや、印刷手法などを扱ってるスレって何処?
220名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 20:25 ID:pQ/CfFp2
わかんないけど、この板じゃないと思うよ。
こっち(・∀・)イケ!
http://pc3.2ch.net/cdr/
221名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 20:36 ID:JWK9F83J
>>216
まあカルシウムでもとって落ち着け。
お前こそゴチャゴチャうるさい。
222名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 21:02 ID:GP05jeKO
>208
 自分も20枚買ったうち、2枚使ってOKでした。

 ・・・でも、今週になってDOSパラのXcertekのスリムが1枚118円
で出てきてしまった。
 買う時期逃したキブン
223名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 21:05 ID:0JWLwTmA
>>218
悪路はエンポだけ。
OptoならXCITEK
224名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 21:08 ID:GP05jeKO
>151,161
 ごめんごめん。
 今日、DOSパラ京都行ったら、確かにその値段で売っていた。
 でも、相変わらずじゃんぱらでは売っていなかった。

 同じXcitekで、通常のが134円で、スリムなのが118円。
 どう考えてもおかしいと思うし、みんなは当たり前の様にスリムタイプ
を買って帰っていく。

 もしかしたら、メディアの中身が違うのか?と考えてみたり・・・・
225名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 21:24 ID:JWK9F83J
>>224
新製品で値段が下がった、とも。
品質が上がったか下がったかは不明だが。
226147:02/10/12 22:13 ID:C8cjIOdX
みなさんスマソ..
ドンキの1180円は嘘でした。値札の品名が○○120になってる。今日金たくさん持って買いに行って、レジに来てびびったよ。
やすすぎるかと思ったら偽装広告してやんの!!

DOSパラってブックオフのそばの?
227名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 22:37 ID:GP05jeKO
>225
 新製品で値段が下がったのなら、販売店は大変だね。
 普通なら先に旧製品を売り切ってから、新製品を店頭に出すと思う。
 今回のスリムケースのXcitec、他店では売ってないぐらいだし、通常ケースのXcitecでも
134円なら十分売れるからね。

 そう考えると、実は今後も両方とも仕入れられる(入荷する)状況で、その値段と品質が
対応してると・・・・・・・信じたい!

#手持ちの通常ケースタイプ、残り8枚なんだな(藁
228名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 22:43 ID:DVPq57zg
250円の頃に買ったSuperXが10枚あまってますが何か?
229名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 22:52 ID:JWK9F83J
>>227
新製品のHS2と、より高いHS1並べて売っている店、普通にあったからね。
広い意味の性能がどっちが上かはわからんが。
230名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 23:51 ID:6Y6BLbN9
新宿ビック安いRなくなってた。TDK1,280円(20%)はまだいっぱいあった。
もういらないか
231名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 23:53 ID:FgHyvVzY
土曜日はF商会で帝人9.4TYPE4が1280円でした。
あきばおーは9.4の帝人が無かったな・・・
232名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 23:59 ID:Wwx9IdI/
国産も何となく順調に下がってる気がする
233あげ:02/10/13 00:44 ID:Ggc1n1/E
昨日注文して今日きたよ。
早くなったな円ポリ。
RAM裸30枚
「withUDF2.0」はなんだ?
234名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 01:24 ID:rk8pfCfF
XCITEKのRAM買ってみたけどSmartbuyっぽかったよ
235名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 01:35 ID:yj0Mx7PH
送料だの手数料だのみみっちいな、こいつら。

そんな貧乏人がDVDレコーダなんか買うなよ、お前らごときに使われる機械も哀れだ・・・
お前らに使う権利はない、やっすいVHSテープにアニメを録画してCMカットでもしとれ、あほ。
236名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 02:00 ID:5nOM9ZwU
台湾製メディアを通販してくれる所はあるんか?
量販店では国内メーカー物しか置いてない気が...
237名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 02:25 ID:12jvroXI
>235
DVDレコーダーも録画=アニメしか浮かばない
発想の貧しいオマエよりも、財布の貧しい俺の方がマシだと申しておりました。

たまにはアニメ意外も見ろよ。
238名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 02:57 ID:BcyCgC1I
マターリしる。
239238:02/10/13 04:46 ID:/cfiHTfp
>>235
アニヲタは逝ってよし。
240177:02/10/13 05:05 ID:R/CESbTL
>>188

> 3回返品(交換含む)しましたが特典のようなものは一切ありません
> 交換ならその分だけきっちり返ってきますw
> ただし送料は往復とも向こうもちです
> 対応も迅速、メールのレスポンスもいいです
> ただ担当者がHotmailのアドレスで返信してきたときは
> だいじょうぶかここ?wと思いましたが最近は自ドメインのアドレスみたいですね


そうなんだ。
30枚買って、そのうち1つのケースの
書込み禁止の切り替えのプラスチックの部品が付いて無いかったんやけどね。
サービス無しかぁ
メンドクサイけど交換してもらいます。
それに、そのスイッチが書込み禁止側になってるのが多かった、なんかむかつくね。

佐川は大嫌いなので(過去に痛い目にあってるし)
当然、クロネコの着払いで送り返します。
241名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 07:35 ID:iKJ2ZoyB
エンポリで裸両面注文したら「With UDF 2.0」シール付のが届いたよ。
未フォーマットの方を注文したんだが…。
以前、裸買ったら殻付が届いたときほどじゃないけど、ちょっとお得?
つーか、そんなに忙しいのかエンポリ発送部門。がんがれ。
242名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 08:06 ID:LzW9rd1g
>228
 爆笑!

>235
 アンタなんで、このスレにいるの?
 お金があるなら、国産の推奨メディアを近くのショップで買えばいいんじゃないの?
 このスレは、少しでも安いメディアを買いたいと思っている人が、色々情報交換するところじゃないの?

 わかってないなら、とっとと出ていきな!!
243名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 08:50 ID:XR+b5OPK
>>242
禿同。まぁ、あふぉな奴はどこにもいるから放置が一番。

どうせ脳内所有者のくせに
なけなしの金でRAMとRを1枚ずつ買って
机にでも飾って眺めているんだろ。

哀れんで、寛大に放置してやろうや。
244名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 08:52 ID:EgMyfyrX
>>242

ちとまった、ここは値段優先のスレじゃあ無いでしょ?
値段の事も当然念頭にあるが、品質も考慮しているスレでは無いのか?
値段だけなら
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1024466813/l50
もあるんだし。
245名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 09:36 ID:V/u6eJJ+
>>233
「バレンタインキッス」国生さゆり with おにゃんこクラブ
246名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 10:47 ID:dxkJLmRA
>>242,244
ここの過去ログの初期の頃を見れば分かると思うのだが、ここは安くメディアを
買うための情報を集めるのが目的だったと思われる。なので>>242は正しい。
DVDメディアの性質上、品質も重要なので、同時に語られるようになったのだろう。
そういう意味で>>244も正しいが、>>242を否定するほどのことじゃない。マターリな。
>>244のリンクは板違いだし、こちらよりだいぶ後に立ったスレだよ。
ちなみに>>242>>235に釣られたのだと思うのだが(w

エンポリは、対応が変わったり、品質が変わったり、送料やメディアの値段が
変更になったときに書き込めば良いと思うのだが。
送料が高いだとか書いて議論されても無駄にスレが消費されるだけで、いつも
このスレを見てる者からすれば、迷惑でしかないんだよ。何度も同じ事すなよ。
板違いだけど、エンポリの専用スレがあったでしょ。こっちでやってよ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004478166/l50
247名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 12:19 ID:KgO++Afr
近くのパソコンショップ、
Mr.DATAがあっという間になくなった。
その横に同じくらいあったSparkはほとんど変わらずw
どちらも\200也。
\400の誘電Rはあまり売れてないみたい。

#ただの比較話なので、高いというつっこはなしね。
248名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 13:36 ID:lrUgEFKy
殻入りRAMって、タイトル書くラベルとかついてるんですか?
249名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 13:52 ID:rAupkZKG
>>248
無論じゃよ。
250名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 13:55 ID:lrUgEFKy
そうだよね。
ありがとう。
251235:02/10/13 14:01 ID:yj0Mx7PH
 アニオタに偏見もってるんでな、送料がどーの言う奴はアニオタにきまっとろ?ひったくり予備軍でもいいが。
 送料が気にいらんなら買うな、ってか店に言え店に、あほが。

 オレはあんたらほど貧乏人じゃないが国産メディア買いまくれるほど金持ちじゃないんでな。
 素直にエンポリだよ。
 
 それにカード使わんとメディアすら買えん様な貧乏人がDVDレコーダなんか買うんじゃねーって。
 便利だぁ?金が無いとなぜ素直に言えん?
 カード会社に金借りんと大事なアニメ番組が録画できんとなぜ言えん?

 本気であんたらに使われる機械が哀れだよ・・・黙ってテープで我慢しててくれ、頼む。
 ここ、貧乏な小物どもがうざすぎ
252名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 14:03 ID:TaURDqL6
超小物登場。
貧乏なくせに下を見つけて優越感に浸ろうとは浅ましい…。
253235:02/10/13 14:21 ID:yj0Mx7PH
             ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i くやしくて、反応してやんの
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /   バーカ!バーカ! アハハー
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
254名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 14:24 ID:TaURDqL6
>>253アニオタですか?
255名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 14:25 ID:zFMyLgCx
>>251
要するにキミはカードのメリットを何も知らんということだね。
256名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 14:35 ID:yj0Mx7PH
30分で二匹か・・・貧乏がうつりそうやし、ちと釣り場かえるわ。

↓しかし・・・あんたら幸せそうだなオイ

|  ∧ ∧    |
| 〔(´ー`)〕   |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。  だから飯抜いてまでメディア買うなって言ってやったじゃないかぁ・・・
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
257名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 14:38 ID:TaURDqL6
まあ、カードも使えん貧乏人はよそに行ってくれってことで。
258名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 14:41 ID:srknrSxu
で、みなさんはDVDメディア どこで買ってる ?
259名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 14:44 ID:eACpc5BO
というか、無職、引きこもりはカード発行してもらえんがな。
カードが持てて一人前だぞ。世間では。

まぁ引きこもりに言っても仕方がないが。
260名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 14:46 ID:TaURDqL6
>>258
何の参考にもならないと思うが…
ヨドバシでパナソニックのを買ってます。
ほしいときにすぐ手に入らないと落ち着かないし、
品質であれこれ悩むのも面倒なので。
261名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 14:48 ID:zjJutmif
釣り場変える=逃げる
262名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 15:11 ID:7e3busaQ
思いこみの激しい煽り屋だったが
>>256のAAは面白かったので許してあげようよ
263名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 15:25 ID:MtOol9Y8
それよりも智ちゃんにハァハァしますた
264242:02/10/13 15:29 ID:QjaOL1r7
>244
 了解、確かに値段優先だけでなく、品質の事もいろいろ知りたいね。
 スレタイに「どこで」って、あるけど、もちろん値段だけでなく、品質
(店先放置のところもあるわな)や納期も重要だね!

 それと、もういっちょのスレは「PC向け」って感じてる。
 こっちは「AV向け」って感じ。
 むこうはRW寄り、こっちはRAM寄り・・かな?(w
265名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 15:34 ID:QjaOL1r7
 驚いた!
 さっき用事で日本橋に行ったら、昨日あったXcitekのスリムタイプがすっかり消えて
いた!
 もしかして奥の方かと思ってみたら、やはり無い。
 これは・・・

  ・単なる売り切れ
  ・実は値段付け間違いだった(少なくとも京都も一緒だったし、DOSパラ全店か?)
  ・昨日DOSパラ本部な人がこのスレ見て考え直した。

 真相が知りたい・・・

#昨日買っておけばよかった(泣
266名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 15:41 ID:eACpc5BO
>>265
正解は

・ここの住人の買い占め
267名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 15:48 ID:n0U7phf+
ずっと前にエンドレスが値段を下げた時さ、残り200セットくらいあったのに
このスレで紹介された途端、みるみる減ってった事があったよな。
現実に対する影響力がないと言われる2ちゃんの中でも、このスレだけ
は別格かも?
268名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 15:59 ID:bsARcB8Q
>>267
>現実に対する影響力がないと言われる2ちゃん

誰がいったいそんなこと(w
無いとも有るともいえないだろう。状況によりけり。

で、今日は磁気研よらなかったから値段わからなかった。
269名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 16:47 ID:y/njODVl
>>226
私も昨日ドンキ町田行きましたが松下RAM9.4Gはありませんでした。
(棚の一番上に空箱のみあった)
270名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 17:43 ID:eACpc5BO
>現実に対する影響力がないと言われる2ちゃん

ニュース系のスレなんかはマッタクそうだと思うが
専門系ではそんなこと無いと思うぞ。

現に俺なんか2ちゃん無ければDVDメディア、エンポリも磁気研も知らずに
ヨドとかで買ってたはず。
いや、それ以前にDVDレコ自体買ってないと思う。

こういう人結構多いと思うよ。

口コミ以上の影響力は絶対あると思う。
まあ、ニュース系の一部厨には、2ちゃんねる世論が世界のすべて、
と本気で思っているイタイ奴もいるけどね。
271名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 17:52 ID:LultuwFh
つい先程さんざん悩んだ末エンポリに両面殻30枚とR10枚の注文をしました。
三月にE30を購入して以来本体価額を超える出費に頭が痛いですが抜け出せそうにありません…。
ハァ…。
272名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 17:52 ID:3X8nCXtU
ニゲチャッタ( ゚∀゚)
273名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 18:01 ID:IGPrxPn3
274名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 18:16 ID:jgvTqm3C
エンポリの会員になって何か得することある?
例えば会員価格で安くなるとか。

楽天のリンクのところに会員価格が適応されませんって書いてあるので気になって。
275名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 18:23 ID:mY83zDxB
DOSパラに逝って、118円のDVD-R×20と850円のDVD-RAM 9.4G×2買ってきた。

RはRD-X2で一枚焼いて問題なし。RAMもとりあえず問題はなさそうだ。
276名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 18:25 ID:W/pNmwO9
そっか・・・わざわざ買いにいかんで良かった

XCITEK(Opto)が簡単に買えるようになって良かった。
今のところsmartbuyより良いし
277名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 18:40 ID:B/zSRoKP
>>274
それ以前メールで聞いたことあるんだけど
今のところそういう事はないらしい
来年から価格差つけてやるらしい
買ってる人にはメールでお知らせが来ると思うよ
278名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 18:41 ID:DjNv3wGJ
>>274
詳しくは会員ページに書いてある。
279名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 20:33 ID:LI2Kj2Ut
Xcitekのスリム、レーベルのデザインがプリンコとほとんど同じじゃん。
ありゃ萎えるなー。まープリンコだから仕方ないんだろうけど(藁
あのデザインならプリンタブルの方がまだいいよ。
280名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 21:11 ID:jgvTqm3C
>今のところそういう事はないらしい
>来年から価格差つけてやるらしい

情報ありがとうございます。そういうことならとりあえず様子見したいと思います。


>詳しくは会員ページに書いてある。

会員になってみないと分らないんですね(^^;
281名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 21:27 ID:TEBGo8Z1
Xcitekのスリム、調子こいて30枚買っちまった。
ここに話題に出る前の木曜日に偶然スリムじゃないほうを試しに2枚買って、特に問題なかったんで。

ここみてスリムもあるのかと思って買ってみたら、こっちはプリンタブルじゃないのか。。。
まあいいけど。
282265:02/10/13 21:50 ID:OajwAp+g
 その後、京都店に寄ったら(←暇か?)、スリムタイプ売っていた。
                  (・・・・ホッとした(^。^;))

 でも、どうやら中身が違うみたいですね。
 安心(?)して手持ちのノーマルタイプを使いきる事にします。
 その頃には、トラブル情報も出きるでしょう(w
283名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 22:08 ID:PShWYlh/
ふつー、カードというものは身の丈に合った使い方をするものなのであって・・・・・
カード使うから金がないとか金があるとか関係ないんだよなぁ (除G)。

高級ホテルやレストラン云々って書いてた奴いたけど、リアル厨房〜工房かマジで無職
なんだろうなぁ。まっとうな社会人なら、就職した途端にお誘いいっぱいあるって。
で、最初のうちはローソンで弁当とか(w せこい使い方だってするだろうしな。

それに、通販の場合は安全のためにカードで払うつーのもある種の常識。
ま、カード嫌う人もいるしそれは自由だから構わないし、このスレなんかで名の知れた店だったら
数万程度の通販決済は心配しないつー向きもあるだろうから、自由だが。

ともかく、カード使えもしないのに判った口利くんじゃねーってこった。
送料の話が余計混乱するよ。
284名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 22:27 ID:lrUgEFKy
蒸し返すなよアホ。
285名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 02:28 ID:Ub/E6pH6
京都の地図でMaxellのDVD-RAMカラーミックス
5枚パック2699円でした。
モデルチェンジ近いんですかねー?
286名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 03:12 ID:4Ne7BRmQ
エンポリの両面殻付きRAM 100枚で\76500外税送料込ってどうよ。
これってセール特価なの?
287名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 07:38 ID:b7QZKqCU
>>286
在庫処分
288名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 10:09 ID:Np6l1wwo
ここはDVDメディアについて語るスレだろ。
カードとか送料とかはスレ違いなんだよ。いいかげん気付け。
289名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 10:11 ID:yVuRUpBA
>>288
お前も蒸し返すなよ
290名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 10:18 ID:FzINQJew
えんぽで裸片面60枚注文した
外ケース割れてることがあるので梱包は厳重にするようにいった
291288:02/10/14 10:38 ID:HiNTl0St
ここは貧乏人がDVDメディアを安く買うスレでもあったのか?
カードとか送料とかも強ちスレ違いではなかったようだ。すまぬ。
292名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 10:41 ID:yVuRUpBA
日本語勉強してこい。
293名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 10:46 ID:K6H7jyEm
強ち:あながち
294名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 13:02 ID:uMxvhKTr
強ちん
295名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 13:51 ID:DYR0Vmi+
>>283
 蒸し返すな、どあほ。
 氏ね・・・ったく
296名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 13:55 ID:SFfXqswK
蒸し返すなって蒸し返すなw
297名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 14:34 ID:mCRgkL44
ここは、>>289にブチ切れの>>288がいるスレです。
298名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 14:39 ID:uMxvhKTr
蒸すか蒸されるか
299名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 16:12 ID:A1ADhsXA
この圧力釜がいいんじゃねえか。吉野屋はすっこんでろ。
300名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 16:13 ID:uykn4Rn0
>>285
先週2979円で買ってしもた…
301名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 17:39 ID:tN6iVX61
sony製のDVD-Rってどうでしょうか?
近所のディスカウントで売ってるのは
maxellとsonyしかなくて、maxellは
イマイチと聞いたもので・・・。
302名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 17:56 ID:uv7Gh7ru
今日雑誌立ち読みしてたらRitekの広告が載ってたんだけど、
RitekのDVD-RAM・DVD-RWは全商品CPRM対応したと書いてあった。

これって本当?長瀬でももう対応してるのかな?

303名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 18:47 ID:FzINQJew
sonyはoemだったと思うけど
マクセルのR20枚ほど使ってるけど問題ない
でも国産の高い-R買うよりエンポの裸片面のがいいな
304名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 19:22 ID:MDFwb76G
endless

maxcell DRM-V47.1P5(5枚パック)
通常価格 3,200円 のところ
数量限定特価 2,800円 (消費税込・送料別)
数量限定特価です。
305名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 19:24 ID:MDFwb76G
ninreco

maxell DRM-V47.1P5 5枚 \2,780 期間限定特価!10月31日まで!!
1枚あたり\556です。
306名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 20:26 ID:dFGWSOdc
SONYの-Rはパイオニアじゃないかな? 前にエフでサンプル見た時はパイだったよ。
307名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 20:37 ID:dtAsfu6a
Dos/V パラダイス本店
14日15:00 XCITEK R4.7 WhitePrintable 135円
14日15:00 XCITEK R4.7 SlimCase 126円

Dos/V パラダイス ネットワークセンター
14日17:00 XCITEK R4.7 WhitePrintable 127円に改定
14日17:00 XCITEK R4.7 SlimCase 126円
14日17:00 XCITEK RAM 9.4 Type4 980円

Dos/V パラダイス4号店
14日15:00 XCITEK R4.7 WhitePrintable 135円
14日17:00 XCITEK R4.7 WhitePrintable 135円変わらず

あきばおー3号店
14日15:00 Mitsubishi RAM 4.7 殻なしx5 3,059円 (@611円)
14日15:00 Mitsubishi RAM 4.7 殻なしx1 809円 上記と同じものでばら売り
14日15:00 Radius R4.7 旧パッケージ品として販売 199円
308名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 20:38 ID:dtAsfu6a
本店店員に聞いたところ、新宿店を含めどの店も同じ値段で販売とのこと。
XCITEKについては、焼けないという話は聞いていないが、ケース等の既存の
初期不良などは返品に応じる。(焼ける/焼けないでの返品は当然不可)
毎週入荷しているとのこと。

結果的に時間によって、多少の金額差が同一店でもみられた。
309名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 20:43 ID:WApbak/f
円ポリの殻ってどうですか?
まえにラディウスの殻が引っかかって出てこなかった経験があるので、
ちと気になります。(ちなみに機種はX2)
310名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 20:46 ID:dtAsfu6a
>>307 訂正
Dos/V パラダイス4号店-->じゃんぱら4号店
WhitePrintableを20枚以上購入したので、焼けなかった際に再度書き込みます。
駄文失礼。
311名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 20:51 ID:nydBuuFt
錦糸町ヨドバシ
国産片面R10枚パック3980円
国産片面RAM10枚パックRAM7280円
312名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 21:10 ID:+Nzd7dq+
sonyのR、安いから5枚×3買ったらその内6枚失敗・・・
ちなみにX2使いです。
円ポリのRは20枚ほど使ったけど失敗してないのでこれからは円ポリにします。

>>309
自分もラディウスの殻が引っかかるのはちょっと気になってました。
円ポリの殻は気になりません。
313名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 21:20 ID:WApbak/f
>>312
おお、同じように気になっている人もいたんですね。
円ポリは気にならないとのこと、非常に参考になりますた。
サンクスコ!
314名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 21:26 ID:mpLnlbtF
>>312-313
RDを何か買おうかと思ってるんだけど、
ライブラリって使わない機能なんですか?
315名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 21:59 ID:hMxYocmB
漏れは気にしてないが、使う人は使う。
316名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 22:06 ID:/P++hOZV
317名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 22:19 ID:mha4W06w
ライブラリ使うよ。
無かったら,テープ時代のように
「あれ,あの番組どのテープだっけ」と言いつつ次々と差し替え・・・
ってことにならないか?
まあディスクらしい使い方をすれば当然テープの時よりは整理されるはずだけど。
318265:02/10/14 22:21 ID:sgKRubNe
>307
 Xcitek、関西より東京の方が高いんですね〜
 ちょっとウレスイ
319名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 22:59 ID:GKK+4AHo
臭いテックっていいのか・・・・刈っとくべきか。。。。
320名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 22:59 ID:78bd4bAj
今日、秋葉のソフマップでスーパーXの5枚組みが、795円
321名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 23:06 ID:1RR3e0oj
AcroとRadiusって両方ともOptoのOEMじゃなかったっけ。
Acroのはfor dataだからフォーマット必要ですよね? それが面倒かなーと
今までAcro買ってなかったんですが一度使ってみようかな。

最近RAM両面の値段が下げどまりで鬱。早く両面700円台になってほしいよん。
322名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 23:36 ID:uMxvhKTr
>>317
何言ってんだ?
323名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 23:38 ID:+Nzd7dq+
1枚で1タイトルのものはCPRM非対応のもの。
複数タイトルのものにはCPRM対応のもの。
というように使い分けてます。
自分は映画やサッカー、ライブなど1枚で1タイトルのものが中心なので円ポリは重宝してます。
あと、RとRAMをAccessでデータベース化して管理してるので、
ライブラリはあまり使ってなかったりするんですが。
324名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 23:53 ID:lRgJL5n2
TDKのRB連続で焼くの失敗です。HS2スレにも書いたのですけど、TDKってこんなにだめなんですか?

これからはパナソニックを買うことにします。でも、ソフマップの安いのには惹かれるんだよな〜。今日見て来たけど
325名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 00:01 ID:x26iy0Y6
>>324
あきばお〜ならPana25枚ケーキ\8,900位で売ってるよ。
@350円  プリンタブルだったと思う。 

326名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:11 ID:i+a+a01D
プリンタブル-Rで品質と価格を考えると円ポリが一番良い?
327名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 01:07 ID:aH573n+1
この前買ったMr.DATAが5枚ともうまく焼けたので、調子にのって
SuperXにいってみました(というか横浜駅付近ではMr.DATAは
発見できなかった)。ソフマップで5枚で\795。とりあえず1枚目は
うまく焼けてます。で、ふと思ったんですが、同じメディアでも
焼ける・焼けないの差があるのって、メディアのばらつきなんですかね、
それともドライブのマージンの違い?
なお、新横PC-DEPO、SuperX一枚約500円<逝ってよし
328名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 01:55 ID:lDflIn+l
有楽町ソフでSuperX一枚159円也。
329名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 02:01 ID:6OTQ7Uot
そろそろワイドのプリンタブルメディア出ないかねぇ。
πの4倍対応のワイドプリンタブルメディアは高そうだし。
330名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 08:44 ID:kuQ2u7Xn
日本橋のマイコンショップPCSで三菱製DVD−Rを5枚ぐみ1200円で買った!(税込み)
バルク品でケース無し不織紙入りの物、思わず衝動買いした、これって安い?
331名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 09:16 ID:XMigAhfO
>>330
あやしすぎだなそれw
332名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 09:55 ID:64cVkovh
>>307
本店のXCITEK、RAM850円は売り切れちゃったの?
ネットワークセンターは高いね。
333.:02/10/15 10:20 ID:R7MBAABf
>>327
PCデポってDVD系のメディアはバカ高だよね。
101%価格保障はハードだけかな。
334名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 10:37 ID:OOj6t+29
店頭で初めてビクターの殻つき(TYPE2)
のRAMを見たが、ケースがカッコいいブルーなんで驚いた。
国産って全部うんこ色かと思ってたよ・・・・・
335名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 10:55 ID:1RZed5CH
うんこうんこって、小学生か?
336名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 11:14 ID:53pZfveJ
ちんこちんこ
337名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 11:43 ID:42pR5jet
ま(以下略
338名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 12:00 ID:ctTKeG69
びちくそ
339名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 12:51 ID:odHqeV2L
>>334
定期的に上がってくる話題だなぁ。
で、TDKのも黒でカコイイ!という話に続く、と。
340ガイシュツ?:02/10/15 13:04 ID:GrnSF9e6
TDKのも黒でかっこ(・∀・)イイ!!
341名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 13:10 ID:/y1HFXKT
>>340
かっこ良さで選ぶなら断然TDK!
342名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 13:33 ID:OOj6t+29
で、値段と信頼性は?>TDK
343名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 13:38 ID:XxlCoacj
エンポリ2.92GRAMってX2で使えますか?
344名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 13:43 ID:AKjH5f8f
ケースから出せば使えるはず
345名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 13:46 ID:/y1HFXKT
>>342
エフ商会で1680円だった。中身のメディアはパナ製とか聞いた事が
あるけど、よくわからない。今までトラブった事なし。
週末は、値段で選んで三菱のうんこ色を1440円で買ってしまった。
346名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 14:50 ID:M0RNJmH6
三菱のR、X2で立て続けに失敗してるんですが、そういう方いらっしゃいませんか?
347名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 14:51 ID:OOj6t+29
>345
俺も週末エフ商会だった(藁
帝人1280円を買った。
348名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 18:19 ID:xGCVAThk
>>345
今エフで売ってるのは新型でパナじゃない。
信頼性はまだ不明。
349名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 19:20 ID:Y9uHker6
イメーション、ソニーのDVD±R/RWドライブでのDVD-Rメディア利用時に不具合
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021015/imation.htm

これでどこのOEMなのかはっきりしますね(w
350名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 20:25 ID:Wjr/aQfi
スレ違いかもしれませんが…
殻つきRAMの外ケースだけってどこかに売ってたりするのでしょうか?
351名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 20:33 ID:u0DxFCwu
XCITEKのスリムケース、飛ぶ様に売れておった。
352名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 21:36 ID:ebgkETiL
>>349
ロットNo一覧は発表せずに全部交換って言ってるんだね。
大変だ(藁
353名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 21:38 ID:QyeBxwln
>>350
売ってません。
354名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 23:08 ID:08jw7Ion
>351
 データまで飛んでしまいそう・・(プ
355350:02/10/16 00:08 ID:/zMK3Aav
やぱり無いのですか〜。
356名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 00:42 ID:EnZRFE6e
>>334
マクセルの片面も青だよ。
エンベローブも含めて綺麗。
片面なのであまり買わないけど……
357名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 00:43 ID:EnZRFE6e
XCITEK RAMの素性はまだ判らないんでしたっけ……
358名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 08:16 ID:pcSTmITr
>>357
OPTOって話が出てるけど、反論がないところを見ると正しいのかな。
RはPRINCOらしい。
359名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 09:52 ID:TKIX2sRj
>>358
確かに作りの雑さがPRINCOなんだけどね > XCITEK DVD-R
360  :02/10/16 15:18 ID:tZKt73v9
Mr.DATA 半分ぐらいだめだ、二度とかわねー
361名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 15:43 ID:VrEZfgzN
ていうか一度でも買った奴は馬鹿
362名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 16:12 ID:A56pLmCt
>>156 >>158
radiusのR、こないだ試しに買ったと書いたものですが、
3枚使って、1枚書き込み失敗しました。サンプル数は少ないんですが、
いままで、三菱、TDK、maxell、ソニーと使ってみて初めての現象でした。
半分くらい書き込んだら、なんかエラーでディスクが吐き出されました。
マシンはRD-X1です。
こういうのに遭遇すると、やっぱり良くないのか?と思いたくなっちゃうなぁ。
363名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 17:33 ID:nf5r2HdK
俺もX2で途中でエラーになった事がある。(別の国産メーカーDVD-R)

DVD-Rで何で途中でエラーって分かるのかな?
ベリファイしてる訳でもなかろうに、
書きこむ場所が見つからないのかな?
364名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 17:36 ID:f37pYGz9
ここ読んでて安価なDVD-Rで書き込み失敗したという
書き込みはXシリーズのユーザが圧倒的に多いような気がするけど、どうよ。
365名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 17:39 ID:nf5r2HdK
Mr.DATAタイプ1DVD-RAM
二枚買って、一枚のB面が読めたり、読めなかったり。
366名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 17:45 ID:nf5r2HdK
>>364
一概には言えないのでは?
俺、松下HS2と東芝X2持ってるが、どちらも失敗した。

俺の場合、
松下HS2は焼き終わって見たらブロックノイズ。
東芝X2は焼いてる最中にエラー。

松下HS2の方が長く使ってるから、それだけ失敗回数が多い。
367名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 17:58 ID:btOEFVel
superX X2で450枚焼いて焼ミス0!(`∀´)!
368名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 18:03 ID:I3ehGHyE
450枚も何焼いたか気になる(藁
369名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 18:04 ID:Y3dMXNio
>>367
なんかAVとは全然関係ないところでdでもないしっぺ返し来そう・・・
370名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 18:17 ID:jXrjk7PE
ダメだ、よかっただの、どの機種での現象なのか書いてくれないと情報価値半減だな。
371名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 18:37 ID:VuxWHxlt
>>370
もっともですね。
 パナの糞ドライブは、書き込み中にレーザー出力がすとんと落ちて失敗しますからね。
ようやくファームで直ったようだけど、AV機器向けには出してないしなぁ。
372名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 20:33 ID:N378kcKG
f
TDK DVD-R47PWX50PSY(800枚)
価格 272,000円 (消費税込・送料込)
只今、品切れしております。
373名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 20:36 ID:N378kcKG
f>>>endless
374名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 21:05 ID:wRiCKhB/
エンポリで片面裸RAM30枚買ったんだけど
10枚目を使おうと袋を破いて中身を見たら
中の台紙?が水で塗れたように、しわしわになってる

恐る恐るメディアの書き込み面を見てみると
キズだー!!!

急いで、他の未使用メディアを調べてみると
台紙ズレが2枚出てきた、でも中身は問題なし

しわしわ台紙に注意した方がよさそう
キズメディアは早急に交換してもらわなくては。
375名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 22:48 ID:Q07jNV79
二枚や三枚ケチケチすんなよ。
いいじゃん
376名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 23:21 ID:WZa2ZI/y
>>374
対応は良いのでガンガン交換してもらいましょう
ついでに佐川の文句もいっしょに
377名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 23:59 ID:l8Wz7+I1
逆に交換しまくりで送料上がっちゃったりしてね(w
378名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 01:12 ID:pEohYO5R
>>361
一枚でも失敗すると、その後どんなにがんばって優良な安価メディアを探しても、
トータルでは安くないからな。
379名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 01:40 ID:DAooZSHf
エンポリで買ったDVD-Rシャイニーを初めてパナE30でファイナライズ。
…U11エラー出て認識しなくなっちゃったよ。

しかし、E30じゃ認識しないのに、プレステ2で試したら見れるんだよなぁ。
380名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 02:29 ID:hGx0nEqk
381名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 03:10 ID:Iqhh3pRH
いつぞや(3,4スレ前くらい?)にSUPER-Xを大量買い&自ら人柱(ぉ してた者です。
あれから1,2ヶ月過ぎましたが焼いたメディアの半分以上が
外周部分にノイズが出る有様となってしまいました。
DV4200でもノイズが出るようになり、やっぱこのメディアダメなんだと再認識。
早急に国産メディアにピーコしないと(泣。残りの20枚はPC用にでも使います。
#ちなみにSUPER-Xはトータル60枚ほど焼いて焼きミスは5枚ほど。

そして、次はCURSORで逝ってます(藁。
CD-Rの時は凄く安くて凄く品質の良いメディアと認識しており、
確か先月末だか今月頭に秋葉のソフマップでDVD-R10枚1490円を偶然発見。
試しに1箱買ってX1で焼いたら
認識は早いはPS2でもきちんと再生できるはと、かなりよさげ。
で、纏め買いするのに次の週逝くと売り切れで(泣。

方々探しまくって電話かけまくってNET調べまくって、結局通販で100枚発注。
送料分上乗せで@152円程度。
現在20数枚焼きましたがミスは1枚。とこんな感じ。
他友達2名に1箱づつ渡してモニターさせてます。

まー後日に報告いたします。耐久度なんかも1,2ヶ月後に(ぉ。
つーかCURSORってあまり話題にあがんないね。
漏れとしては願ったりなんだが(このブランド好きなんで。
382名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 03:19 ID:hGx0nEqk
|  ∧ ∧    |
| 〔(;´Д`)〕  |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。  だから台湾の安物は買うなって言ってやったじゃないかぁ・・・
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
383名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 03:21 ID:6aim/bk8
CURSORってなにもんすかねえ ?
プリソコかな ?
384はう:02/10/17 03:52 ID:tcg99lkQ
プリソコはダメすぎる。不良品もいいとこ。オレのゲートウェイドライブだと
90パー以上の確率でミスる。あ、CD-Rの話ね。どうせDVDも同じだろ?(藁
385名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 04:04 ID:OGDb9FPU
>384
そりゃおまいの環境が悪いだけだろ。
プリンコのCD-R数百枚は焼いたが不良なんてせいぜい数枚。
5年くらい前に焼いたプリンコもまだ読めるし。

まあプリンコDVD-Rは使ったこと無いがな。
386名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 09:40 ID:elzUwcmf
>>381
人柱感謝
つか、すいぶん大量に使うんだね。
387名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 12:59 ID:HtI4Is2e
焼きミスならまだ我慢できる 国産なら交換に応じてくれるし
でも何ヶ月か経ってからノイズが出るようになったらかなわんよなぁ
大手メーカーの商品はともかく、エンポリはそういう心配無いのか?
388名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 13:30 ID:mAuIhNTs
映像用とデータ用って使用用途で分けなきゃダメですか?
389名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 13:56 ID:edw6Swt2
>388
おっしゃる意味がよくわかりません。
390名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 14:23 ID:LERmIGDc
>>388
君次第
391388:02/10/17 14:30 ID:vRUIUl9y
あ、言葉足らずすみません。
DVD-Rの規格だと言うことはわかったんですが違いが良くわかりません。
データ用DVD-RでもDVDレコーダーでビデオ録画して問題ありませんか?
それとも映像用をデータ用として使えるのでしょうか?
392名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 15:32 ID:UMgkozlW
>>391
Rならたぶんどちらも問題ない。(for generalと書いてあればok)
データ用で録画は出来ることは確認済み。(RD-X2にて)
393名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 15:33 ID:UMgkozlW
>>391
Rならどちらもok。for generalと書いてある奴がいい。
データ用に録画できることは確認済み。(RD-X2)
394名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 15:34 ID:UMgkozlW
2重カキコ、すまそ。
395388:02/10/17 16:09 ID:vDOyAaBq
>>392-394
レスサンクス。ん〜、紛らわしいですねぇ・・・
396名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 20:29 ID:Sc73SpXK
エンポから裸片面フォーマット済が30枚届いた
梱包は厳重にっていったのにいつもと同じだったw
まぁ割れてなかったからいいかな
フォーマット済使ってみたらけっこう便利ですね
397名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 22:01 ID:urMY5fBA
マクセルDVD-RAM VIDEOを10枚買ったがすべてディスク保護がかかっていて
録画がまったく出来ない。
パナソニックや三菱化学のDVD-RAMはすぐに録画ができたのだが・・・。
ディスク保護がかかっているので論理・物理フォーマットも出来ない。(当方X2)
ああ、すっごく鬱だ・・・
398名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 22:19 ID:43EMX1vw
>>396
HS1で使っているとわざわざ予約状態を解除しなくていいから嬉しい。
399名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 02:21 ID:blANWF6w
エンポリのRAMで、新しいのと古いやつの違いって
フォーマット済みか否かの違いだけですよね?
4.7Gだとフォーマット済みが売り切れになっているけど
なんで、わざわざ高いほう買うんだろう?
フォーマットするの面倒だから???
400名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 02:32 ID:oBaLqcZV
>フォーマットするの面倒だから???
その通り。30枚もフォーマットなんてやってられません。
401名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 02:44 ID:s+43T7yg
少なくとも、フォーマットしようと思って突っ込んだら不良品でフォーマットできねえ、
という事態は避けられるということかな?
402名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 02:56 ID:a0wANfwh
ニンレコ、価格情報の更新のペースが落ちてきているな。来週までは
価格に変更なさげな雰囲気。

>>400
±RWのフォーマットは確かにやってられないけど、RAM のフォーマットなら
1枚数秒やん。
403名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 06:31 ID:4SQsAMtS
>>399
片面裸はフォーマット済しかないよ
404名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 08:36 ID:TsVw1ehi
>>387
エンポリ1ヶ月でブロックノイズ発生したことあるよ。
RD-X2とは相性悪いかも。
HS2の友達んとこは大丈夫だったから。
405名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 09:23 ID:vGZCTnVE
SmartBuyのDVD-RにPanaのLF-D311でDVD-Videoを焼いたのですが、
東芝のRD-X1ではちゃんと見られるのに、
ビクターのHV-521ではブロックノイズ出まくりです。
これって生焼けなのでしょうか?
それともプレイヤーの問題?
406387:02/10/18 09:26 ID:x52NrRyg
>>404
Reありがとー
 今ベータのテープを−Rに落して保管してるんだけど、マスター処分してから
 −Rにノイズ出たりしたら目も当てられんからね
 
407    :02/10/18 09:31 ID:HzPjjWID
フォーマットってそんなに面倒かね?
408名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 10:13 ID:TC+AISw2
>>402
-RWは知らんけど、+RWのフォーマットはすぐだぞ。
409名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 11:56 ID:HypuidY4
>>404
X2とHS2は同じドライブだからメディアとの相性も同じ。
410名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 13:23 ID:a0wANfwh
>>408
+RW のフォーマットがすぐに思えるのは、単にバックグラウンドでやっているから
だけ。実際は -RW と同じように長時間フォーマットしている。
411名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 14:51 ID:TJCUF1qV
使用直前にフォーマットするだけなら面倒くさくないだろうな。
まとめ買いしたメディアに不良メディアが無いか確認する為に
一度に何枚もフォーマットしたら入れ替えとかでイライラするだろうな。
412名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 15:07 ID:BN04i565
>>411
不具合発見して交換してもらう場合、未使用メディアあれば必ず全部フォーマットして
確認してくれっていわれるからね〜
当たり前だけど
以前交換してもらったときは手持ちの未使用メディア60枚ほど一気に
フォーマットさせられましたw
かなりつらかった。皮むいたり出し入れする時間もかかるし2時間くらいかかったような気がする
413408:02/10/18 15:41 ID:7+D04QSl
>>410
そんなことは知ってるよ。>>402からの話の流れを読め。
414名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 16:55 ID:CEwfv7tg
>>410
ということはやっぱりレコーダだと長時間かかるのかね。
415名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 17:12 ID:fyHCq0Bq
>皮むいたり出し入れする時間もかかるし2時間くらいかかったような気がする

なんかエロいな・・・・・皮じゃなくて殻だろ?
416名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 17:46 ID:exLd9SDi
フィルムは皮って言うヅャソ
417名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 17:52 ID:a0wANfwh
>>413
はぁ?

>>415
をいをい、メディアをいちいち殻から出さないだろ。包装を剥くことだろ。
418名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 18:14 ID:xTvygMdS
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021018/yuden.htm
なんで録画用にはセラミックコートがないかね。
419名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 18:23 ID:ktSyiPd6
>>417
415は思春期まっただ中なので許してやれw
420名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 18:30 ID:fyHCq0Bq
>419
認めたくないものだな。
若さ故の過ちというやつは・・・・・
421名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 18:32 ID:8/p4umjr
415は仮性だから、大丈夫。
422名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 19:31 ID:tJAcet74
HS1はHDD録画中に未挿入ディスク入れると録画に失敗するから、
俺は使う前にいつもフォーマットしてる
423名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 20:00 ID:cF1xazv+
未挿入ハァハァ
424名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 20:14 ID:X2NkTkk+
>>1
425ともマル:02/10/18 21:36 ID:BA1ZjvEU
Mr.Data X4 メディア WPC EXPOで発見
今日ビックサイトのWPCに事前登録入場料無料で行って来ました。
東館にある CMCのブースに立ち寄ったら、透明ケースの
中にDVD−Rで”1−4X”と印刷されたメディアがベタベタ
並べてあった。
思わず近くの係員に聞いたら、何と日本語判らない台湾の人、
下手な英語でいろいろ聞いたら、何でも教えてくれた。
今回展示のDiscは未だ市販はしていないが、もうじきマーケット
にarrivalになる。
4倍じゃ書き込みエラーが心配だがと云うと、ドライブメーカーの
検証済んだと言ってました。
最後に全体がブルー基調のカタログ奥に取りに言ってくれました。
でもこれにはP社ドライブ認定とは書いてなく、コンパチブルの
表示だった。
その場は喜んでカタログ貰ったが、今改めてこれ見ると4倍とは
どこにも書いていなかった。
後imationもブースを構え、色々展示していたが、X4倍は未だだと
係員(こっちは日本人)が言ってました。
10/19も最終日ですが、未だ見れるので、ひまな人はWPC行った
方が良いですよ。CMCの人親切でした。
426名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 22:05 ID:v+dIlYAZ
お前ら、メディアエンポリのRAM買う時、一度に平均で何枚買いますか?
427名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 22:10 ID:QfAyIDHP
>>426
んなゴミは買いません
428名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 22:16 ID:rHEbnz+M
>>426
5枚とか10枚とか。
あまり大量に買うと、使い切る前に値下がりしそうだからな。
429名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 22:44 ID:fSU3kn/q
仕事から帰ったら、家のポストに驚くべきものが入ってました。
こんな物見たの初めてです。
まさかこれがこの世に存在するとは思いませんでした。
「佐川の不在連絡票」
どうしたんだ佐川!
今までは有無を言わさず玄関前に放置していってたじゃないか。
天変地異の前触れか!?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

というわけで、えんぽりRAM30枚到着。
430名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 22:47 ID:qDpquHuL
クレーマーが多かったんだろ。
431名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 23:55 ID:YiWy4M9r
>>426
30枚。値段が安くて品質が良いから何の問題もない。
432名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 00:07 ID:UBJwtAdr
とっとと50枚ケーキで売りやがれエンポリ!
433名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 01:39 ID:ByEnBmpU
エンポリのRはダメだぁ。不審な動作しまくり。
434名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 01:55 ID:F9jZWs8Q
>433
そういうカキコするときは詳細を書くように。
435名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 02:17 ID:SCEgYEQE
エンポリから両面殻付きRAM×100枚が到着。とりあえず外観には異常なし。
ただいまフォーマット中。20枚経過で異常なし。
436名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 02:45 ID:pMhmoACX
RadiusのRAMでフォーマットできないのがあった。
やっぱ怪しいメディアは買わないほうがいいな。
殻だけ使うか・・・
437名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 03:09 ID:IMcatrON
>>429
すげーな、君んとこの配送員は。
うちももちろん不在連絡票なんか残さないが、荷物はちゃんと持って帰るぞ。
438名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 03:54 ID:lXs8RdZT
>>436
DATA用か?
VIDEO用はフォーマット済みだからそういう不良品は少ないかも・・・
とりあえず不良品は交換するってパッケージに書いてあるし、交換してもらえば?
439名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 08:47 ID:X4yopL/o
>412
 自分だったら「既に商品に不良品が混ざっていたんだから、他に入ってないか確認する
のは店の仕事でしょう?」って交渉します。
 5枚ぐらいならともかく、60枚っていうのは酷いですものね。
440名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 09:13 ID:z6T6f7jg
>>429
17時過ぎに不在連絡票が入ってたから、今日中に荷物持ってきてくれ
といっても佐川は荷物がトラックの奥にあるので無理です。
と素でいいます。

本当に客商売してますか?
>>437
不在連絡票がないと、来たか来てないかもわからんじゃん。
441名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 10:24 ID:DOSY7pks
>>440
何回も配達に来たんですけどねえっ!
と悪態をつかれます。
442名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 11:29 ID:cb8F9u4b
家に来る佐川はそんなことないんだけどなぁ。
ちゃんと不在連絡票置いてくし態度も悪くないよ。

他の所はそんなにひどいんだ。
443429:02/10/19 11:45 ID:ivMJ5k6z
>>440
ほんと、不在連絡票がないと来たか来てないか分からない。
今回は不在連絡票が入って、連絡したらその日のうちに持ってきた。
配達員が変わってたよ!
代引きでないものは平気で置き去りにしていくし、
代引きの日時指定も平気で無視する。
夜間指定代引きを昼間に持ってきて、たまたま在宅した親が
対応したけどちょっと大きめの金額だったんで手持ちがなくて、
「じゃあ明日の昼持ってくるから金用意しておけ」って、
まるで身代金要求するような口調で帰っていったらしく、
即行でクレームの電話入れたら責任者が飛んできたよ。
うちの地域の以前の担当は相当クレームが酷かったと思うよ。
でも、佐川はこれが当たり前な感じだったしなぁ。
あーでもこれ以上はまた佐川の話題になりそうなんで止めます。
444名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 12:30 ID:jBRr5Yvq
>>407
フォーマットには2種類あるんです。

すぐに終わるのと、70分かかるのと。
445名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 13:11 ID:tNMZZl3l
>>436
>>RadiusのRAMでフォーマットできないのがあった。
俺もあったな、
よく見ると書き込みプロテクトのノッチが付いてなかった、
返品するのも面倒なんで録画済で書き換えしないやつとケースを入れ替えた。
446名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 13:32 ID:+F5JPTS0
今のところノートラブルなので(耐久性はまだわからんけど)ラディウスのRAM(for video)を
再度購入しました。前回よりほんのちょっぴり値下げになってた。国産RAMも使いたいけど
まだまだ高い! 4.7Gで1000円以上じゃあ買えないっす。
447374:02/10/19 15:11 ID:m3p7l3h6
RAMにキズがあった374です

あれから、交換願いのメールを出したんですが
何も返事が無いまま、たった今、元払いで品名欄に
代替品と書かれて送られて来ました

お詫び等の手紙が入ってるのかなと開けてみると
クッションに包まれたPrintableの片面Nudeが1枚だけ
エンポリってこんなもんなんですかね?

おまけに
俺の注文したのは、ただの片面Nudeなのに・・・
Printableじゃ無いって!

キズRAMを送り返せって連絡もないので
フォーマットして問題なければ使ってしまおう
448名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 15:19 ID:kCdOGdhI
>>447
いままでエンポはメールしたらちゃんと返事きて
対応は良かったけどね〜
返送の手配もむこうでやってくれたし
449名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 16:56 ID:lOHU1haJ
ドスパラ京都
Xcitec \118/1枚スリムケース
SuperX \1180/10枚ケーキBOX

superXだめっていうカキコミがあったから
Xcitecの方を10枚買ってきました。
450名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 17:13 ID:qfTY0M2y
>>449
データ焼きでは無問題だったよ>superX

E30では入れても認識しなくて、2,3回入れなおしたら認識したので、
タイマー録画では失敗しそうなのでパス(ちゃんと認識するのもあった)

ただし1分でも録画に成功すれば以後、
ちゃんと認識するのでタイマー録画も大丈夫だった

それでも、データ焼き専用にしてるけどね
451名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 17:45 ID:BYEDDQE6
Xcitecって元はなんなんだろ ? 結局プリソコか ?
RAULもわからんが。
452名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 17:49 ID:bgL4XnZ0
エンポリで買った-RAM100枚届きますた。
段ボール箱に緩衝剤もなしだったんで、別件のメールに、改善をお願いしたら
今、新しい発送箱を発注してて、それが完成したらもっと頑丈な箱に変更できる
ということでした。佐川でも大丈夫なくらい丈夫な箱になると良いな(w
エンポリはメールでの対応は良いと思うけど、>>447には違ったみたいね。
対応してるのは何人なんだろう?いい人とわるい人といるんかね?
453名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 18:08 ID:1jKETpF9
三菱化学の9.4のタイプ4が1450円はどうですか?
454名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 18:20 ID:iYTamgxm
それは結構安いでしょ。
455名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 18:47 ID:YOxSH5vi
f
DVD-RAM テイジン DVD-RAM9.4GBデータ用 1枚 \1280
DVD-RAM 三菱化学 DVD-RAM9.4GBデータ用/ビデオ用 1枚 \1480
DVD-R 太陽誘電 DVD-R4.7GBデータ用/ビデオ用 5枚 \1498
DVD-R FUJIFILM DVD-R4.7GBデータ用/ビデオ用 5枚 \1680
456名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 20:54 ID:uSRWzeVj
ニンレコのポケットティッシュって既出?
なかなか気に入ったので使わないでとっておこう。
457名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 21:01 ID:gLxUx2Wo
パワーラブにあった99円のsuperXのRWはレコーダーではダメっすね!
パイの104でしか使えないしレコーダーでは初期化すら出来なかった
458名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 21:02 ID:AolVX49m
Super Xを使いHS2でやいたものの失敗が無かったので今日は二枚購入
459名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 21:02 ID:gLxUx2Wo
パワーラボの間違いでした
460名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 21:14 ID:k+9fNHLG
SuperXのRWって、ついに99円になったのですか!
うちのでは使えるからいまのうちに買っておこう。
パワーラボってどこにあるのですか?
461.:02/10/19 21:15 ID:BvSCWBTj
台湾Rも品質が上がってきてるようだね。
国産は値段が下がらないと使う気にならんね。
462名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 22:21 ID:akkyCkXp
>>461
> 台湾Rも品質が上がってきてるようだね。
そのソースはどこから?
低価格で大量にさばいてる状態でしょ。
品質を上げる余裕なんてあるのかなぁ?
463435:02/10/19 23:07 ID:umTzj9em
2枚フォーマットエラーが出たけど再フォーマットで動作可能になった。
でもディスク入れた時の認識が異常に遅い。多分Defect management
systemが発動しているのだと思う。録画してみるとブロックノイズも
無く使えてるみたいだし2/200だから我慢するけどね。
464名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 23:13 ID:kxttUOJx
>439
>自分だったら「既に商品に不良品が混ざっていたんだから、他に入ってないか確認する
>のは店の仕事でしょう?」って交渉します。

そんな交渉されて受ける店ってあるの?
不良メディアを混ぜたのは販売店じゃないし、そんな義務もないでしょ。
かといって、不良品を一括交換したいのは店の都合で客が60枚も
一気にフォーマットする義理も無いな。確認してくれと言われても

「たるいから嫌です。不良品が出たらまた来ます。」

でいいんじゃないの?
465名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 23:19 ID:kCdOGdhI
>>464
実際そうなってみたらそれのほうがめんどうだよ
メール書いて何回かやり取りして佐川とりにきてもらって
1回で済むならそのほうがいい
466名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 03:12 ID:JYjm839b
Xcitekはプリンコ製=SuperX。

でも今までの(パナD340での)経験上、Xcitekの方が品質がよさげ。
467名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 04:17 ID:NlWhJgMo
テイジンもうこの値段で固定かな? 安くなったなあ。
もう外国RAMやめられるか……。
468381:02/10/20 04:54 ID:YnOr5VLt
SUPER-X人柱からCURSOR人柱にクラスチェンジしますた>>381です(藁。
昨日秋葉に逝って嘘地図で@139になってるCURSORを見てしまいました(泣。
誰か漏れの他に人柱やってください(ぉ。
夕方で30箱はあったかな。今日でおわるだろうな…
ちなみに今24戦22勝2敗です。
ちなみにRD-X1のみ使用です。VHSの整理に(本当は裏ビ整理(爆)。

後、あきばお〜で誘電が1499(5枚)が国産最安値?かな。とりあえず。
途中雨降って東京三菱からJR方面逝けなかったからなぁ。
最も目的はCD-Rの方だったから見てる余裕無かったけれども。
469名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 05:38 ID:bnVuFZ+d
あきばお〜はTDKのDVD-R5色10枚パックが¥29,800でまずまずか?
あきばお〜で流しっぱなしのアイドル風アジアンポップス
ありゃ一体誰だろ?
470名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 05:40 ID:bnVuFZ+d
>>469 は¥2,980の間違い。
471名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 06:06 ID:g1zDwp/q
円ポリRAMに初挑戦。両面殻付き五枚パック
472名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 13:23 ID:y9ikO5G5
>>471
結果くらい書けや。ここはおまいの日記帳じゃないぞ、ぼけが。
473名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 13:48 ID:CzWrvtM6
>>469
あれ、アニメ「シンドバットの冒険」だよな?
>>471
文書量の割に内容薄っ!!
474名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 13:57 ID:BVt0W4Sv
おれのところでは、CURSORより、Xcitekのほうがいい。
みんなはどうだい?
475名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 14:17 ID:2RH2jylP
川越の祖父地図でSuperX 159円ハケーン!
買おうか考えてたら、店員に止められた
やめたほうがいいってw
476名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 14:46 ID:J6illXVg
あ〜あ、せっかく親切に教えてくれたのに。。。
その店員おこられるぞ
477名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 14:52 ID:LgbxlwU7
>>475
おめ、好んでSuperXのプリンタブル・スピンドル使ってる
俺の立場は....
478名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 15:01 ID:TZ+T6ivC
>>467
エフ紹介のページより
●テイジン 記録メディア関連事業からの撤退を表明●
この度、テイジンが記録メディア関連商品の販売を終了することとなりました。
当店においても、可能な限り商品をご用意してまいりますが、
完売/欠品等の場合はご容赦ください。
479名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 15:30 ID:ri7lhEiw
>478
マジっすか?
来週の土曜に買いにいかなきゃ・・・・・
480名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 15:58 ID:wwlWNN6g
>>478
ぎゃー
481名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 16:07 ID:wwlWNN6g
最近やけに安いと思ったら処分価格だったのか。
イメーションの旧型も在庫はけたみたいだし、
国産1280円シリーズはこれで打ち止めかな。
次点は三菱の1400円か。うーん、まだまだ……。

マクセルの殻9.4G、ジャケットが白になってたね。
松下OEMじゃなくなったのかな。
482名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 16:54 ID:q0AmToN7
今日秋葉に行ったらRの値段が上がってたなんでだ??
483名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 16:59 ID:Vxdfl5fy
磁気研

太陽誘電 DVD-R 4.7Gx5 1,500-(税込)
484471:02/10/20 18:17 ID:g1zDwp/q
>>472
スマソ、まだ注文したばかりでモノは来てない。
最近のエンポリ、対応のミス報告がちらほら出てるので
実際はどんなものかな、と。
485名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 20:30 ID:yZ2mjclG
楽天カラフルになりましたね
486名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 22:00 ID:EsZjWrh1
最初にマクセルのRを購入して家のDVDプレイヤー(SONY以外)
で4枚キチンと再生が出来たので
安いエンポリのDVD-Rを買ったんですけど
家のDVDプレイヤーでブロックノイズ出まくりでまったく再生出来ません
SONY DVPS3000、SAMSUNG DVD−618J、東芝 RD−2000
書き込みはB's、ドライブはIOのマルチドライブです
パソコンではキチンと再生できますが
やっぱり海外産はダメって事ですかネ〜
487名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 22:17 ID:LgbxlwU7
>>486
パソコンがダメ
488名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 22:25 ID:OQoiPhIn
ジャパンFUJIの裸5枚組に加えてパナ裸5枚組も置きだしたね。
LM-AF120
489名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 22:27 ID:OQoiPhIn
ジャパンFUJIの裸5枚組に加えてパナ裸5枚組も置きだしたね。
価格はFUJIと同じです。
LM-AF120S5 \2999
LM-RF120S5 \2480
490名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 23:19 ID:MGyYlrC3
昨年、E20の購入と同時に録画したFUJIのDVD-Rが読めなくなってましたわ。
日の当たらないように引出しの中に入れてたのに。
国産といえど1年でこの程度なら、Rの購入はやめる事にしました。
491名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 23:27 ID:DLG8aEMm
>>490
最近、本来の使い方とは逆に、

一時保管(数ヶ月)>安くなった海外-R@130

長期保存(5年以上)>国産RAM@700

といった使い方が正解のような気がしてきた。
国産も激安外国製も-Rは信用できない。
492名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 23:42 ID:u4zBLFIm
rの耐久性ってそんなにダメなのもの?
VHSのテープは長く持つのに、デジタル化してくるとどんどん耐久が短くなっているような..
俺は最近 HDDがいっぱいになり始めているため外国製激安R使っているがどうしよう。
493名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 23:58 ID:Q2PDRj0a
自分で作成する分には-RじゃなくRAMにすればいいとして、
問題は人から渡されるRだな。
結局PCでRAMにコピーするしかないのか。
494名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 00:02 ID:nu2zBrik
人から渡される程度のソースなら
HDDへ再エンコ→RAMでは許せないのか?

友人がいるとそう言う悩みが出るんだな(´ー`)
495名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 00:26 ID:eUXqJwS5
つーか、そんな品質で売ってたら詐欺だな<国産R
まあでも、レコーダーのせいとかにされて言い逃れられそうだけど。
496名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 00:38 ID:1Gp0aWJr
>>490
だってフジだもん。
497名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 04:57 ID:wyYo79N0
>>486
エンポリR、ウチもいろいろな動作をかましてくれます。

・E30でファイナライズ失敗、E30では見られないがプレステ2なら見れる。
・E30でファイナライズ失敗、E30では見られるがプレステ2とか他デッキはダメ。
・E30で録画を始めるとたまに十秒くらい経って強制的に電源が落ちる。

国産Rじゃ今まで何も問題起きてなかったんだけどなぁ…(ため息)
エンポリR、まだまだ山のように残ってるし…。これって返品は無理かなぁ?
498名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 06:41 ID:nFxVj+Ro
>>497
ガンガン返品すればよろし
499名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 07:32 ID:xksFRHT7
>>490
1年で全滅?
500名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 07:36 ID:orEh+xYF
電気屋でただでもらってる
501さげ:02/10/21 08:26 ID:L4ofoRn4
>>497
え、Rってそんなにダメなの。
RAMにしといてよかったー。
ぜんぜんエラーなしだよ。
502名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 08:31 ID:BXLL9yAF
エンポリでRAM買おうとしても買い物かごに商品が入らないんですけど。
503名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 08:49 ID:pWwbmcJV
メディアのRが悪いんじゃなくてお前らの領土にある
ハードが駄目だから焼けたりファイナライズ失敗したり読めなかったりするじゃないのか
家のHS2はR100枚以上焼いてるけど1度も失敗無い
504名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 09:25 ID:My7bLRpC
領土?

Rに限らず、自分の家で不具合が出なければ
他人の不具合情報聞いても「うるさい奴だなあ」と感じるもの。

そして他人の不具合情報に「うるさくいうな!」と文句つけるヤシに限って
自分の所で不具合が出るととたんに、うるさく騒ぎ立てる場合が多い。
あくまで一般論だが。
505名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 09:58 ID:yKXGypqX
ハードが悪いんじゃなくてお前らの領土にある
メディアのRが駄目だから焼けたりファイナライズ失敗したり読めなかったりするじゃないのか
家のHS2はR100枚以上焼いてるけど1度も失敗無い
506名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 10:45 ID:TMnxsNfG
領土って何?
507名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 10:50 ID:8/xuZALG
>>501
今は大丈夫でも
RAMはRの3倍と聞いてるから3年じゃないですか (w
508名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 11:17 ID:E2Xs3vb4
メディアのRはそれほど悪いじゃない
お前らの領土にあるハードが駄目だから焼けたりファイナライズ失敗したり読めなかったりするじゃないのか
家のX1はR50枚くらい焼いて失敗は1枚のみ
509名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 11:27 ID:oIm+LB5/
いつからここは馬鹿がハード自慢をたれるスレに変わったんですか?
510名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 11:29 ID:yUVBrHb9
円ポリRAM10枚セットキボン
511名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 11:49 ID:0xxkFZPx
ninreco
●誠に申し訳ありませんが、サーバー移転の為10月22日から
業務を一時停止致します。
移転作業が終了し次第、業務を再開致しますので、どうぞご了承下さい。
512名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 12:00 ID:pVenEUx+
>>511
え?10月一杯のパナのRAM特価は今日まで?
513名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 12:45 ID:yKQaq3/k
TDKの-Rカラー5枚組って最安値でどれくらいですか
今1800前後で買ってますがもっと安い所ありますか?
514名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 14:06 ID:BXLL9yAF
515名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 14:10 ID:41owKvuv
領土って何だろう?

領土=利用度?
領土=家又は部屋? 部屋が埃だらけでエラーを起こす。
              日当たりが良いからデータが消える。
              ボロ屋で家が振動するから焼きミスする。
       
領土で後何か意味解る言葉あるかな?


PanaのR25枚が一枚350円位で買える。
エンポリの裸RAM4.7も350円程度。

長期保存用にどちらを使うか微妙な所だね。
松下の安心感を買うか、RAMの安心感を買うか。

取り敢えずはエンポリのRAM100枚買ったのが残っているけど、
次どうするか思案中。
516名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 14:25 ID:TMnxsNfG
>>508
アナタ、ニホンゴ、オカシイアル。
ボクラ、バカダカラ、リカイデキナイネ。
517名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 14:33 ID:N3hXONUK
>>508
1国1ハードかよ(w...で、使用ハードと-R銘柄も晒したまへ。

漏れは軟弱イラチな非国民なんでHS[12]持ちの三菱RAM厨(祖父で安いんで)(w
あ、-Rも少ないながら阿曽様マンセーになっとるわ。

スレ違いスマソ。
518名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 14:33 ID:Bn20zU7x
>>508
はマイ国家に住んでいるとのかもしれん
519518:02/10/21 14:36 ID:Bn20zU7x
噛んだ…

やっぱりAcloもRは安定していないのかな?
金額が一緒ならやっぱりRAMに録りだめるか…
520名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 15:20 ID:kIhRrv5t
DVDマルチ連邦共和国

+R/RW主義人民共和国
521名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 15:21 ID:kIhRrv5t
-R/RWが+R/RW主義人民共和国に拉致されました
522名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 16:44 ID:IgUPrj60
領土が気になる〜
>>508やっぱチョソかZかな
523名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 16:52 ID:eUXqJwS5
まあどうでもいいんだけど、そんなこと気になるお前も暇だな。
524名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 17:41 ID:YXbr1ttS
>>523
ハゲドウ
525名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 18:52 ID:Bmxej3mA
superXってなんか名前がかっこよくない?
526名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 18:53 ID:d9hhTojs
すんごくバツ
527名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 18:55 ID:F2dECPIP
ワラタ
528523:02/10/21 19:05 ID:ptrr2KP8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1024466813/l50
まあどうでもいいんだけど、激安販売店情報は↑から
529名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 19:38 ID:eUXqJwS5
偽物ご苦労さん。
530名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 20:22 ID:VyM6rgPV
リッピングした大量の−Rの寿命が心配です。
531名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 20:43 ID:NgAmDx52
PDの耐久年数からRAMの耐久年数を類推することは不可能だろうか?

どなたか古いPDをお持ちの方、読めなくなったとか、まだまだ読めるぜ!
といったレポートをおながいできませんか?
532名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 21:01 ID:sHHKa7eq
話の流れが読めない馬鹿がいますね。
ファイナライズ云々じゃなく、保存について話していたのに・・・

領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土
領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土
領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土
領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土
領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土
領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土
領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土
領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土、領土
533名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 21:08 ID:tHPQSnTN
>531 うちでは先にドライブがお亡くなりになりますた(鬱

>532 オマエも「領土」でレス面積占有してる時点で同類(w
534名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 21:18 ID:+a0bFw36
>>502
他にもいるんだ。
私もどうしてもダメだったから、メールで注文したよ。
535名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 22:06 ID:AMJvKZjI
ニンレコに日曜の夕方注文したんだけど
まだ受注確認のメールが来ない。。。
いつも何時頃来るものなの?
まさか既に業務休止になってるんじゃないだろうな。
1日余裕があるからと思って注文したのに。
536名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 22:08 ID:OtRPu+4z
土日と休業日を除いて24時間以内に返事が来たかな、これまでの記憶だと。
537名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 22:15 ID:AMJvKZjI
>>536
そうですか。ありがとう。
メルアド打ち間違えたかなぁ。。。
538名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 22:21 ID:eFzIIwvD
>>537
今日の午後に注文して、夜9時前にメール来たよ。
心配なら確認したら?
539名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 22:24 ID:AMJvKZjI
>>538
たった今メール来ました。お騒がせしました。
これでRAM不足から解消されるや、ハァ。
540名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 22:33 ID:4HFoL4Pa
>たった今メール来ました。お騒がせしました。
>これでRAM不足から解消されるや、ハァ。

まさかこのスレ、リアルタイムで見ていてあわててメールしたなてことは無いよね、
ニンレコさん。    別にいいけど。
541名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 23:13 ID:d1Y22vO0
利用度じゃないかな
542名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 23:33 ID:664wzpTk
>540 それはそれでウマー(w
>541
それではさらにデムパ化するかと>元レス(>>508)
戦略厨モードでレスったせいかと思われ>「領土」
543名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 23:53 ID:4HFoL4Pa
>>542
いや、このスレ見ててくれるのはウマー だけど、
メール忘れてて慌ててメールしたならマズー だと思ってね。
544名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 23:53 ID:1CKimJzA
http://gooo.jp
無料掲示板
無料レンタル掲示板
545名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 00:56 ID:BHKpcb48
前スレ810で、10月4日にSuperXとパナのDVD-Rの同時日晒しテストを始めたと書いた者だけど
SuperXは3日目に読めなくなった。パナはもつと思えたが17日目のきょう確認したら読めなくなってた。
Smartbuyも日に晒しているが一週間もってるのは意外。
546名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 01:03 ID:EA9LNb6k
そんな早いのか。
金さえあればRAMの方が全てにおいて便利だし、
けちらずRAMオンリーが正解かな。
547名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 01:20 ID:CVhVxeI1
>>545
Rだけが悪いのか?保存状態や取り扱い方、ドライブの状態
はどうなのか?
俺はどうでもいのはRに記録しているが、半年前のものでも
なんでもないぞ。ちなみにFUJIね。
548547:02/10/22 01:26 ID:CVhVxeI1
>>545
ごめんね。前スレ見ないで書いちゃった。
日ざらしテストね。
549547:02/10/22 01:29 ID:CVhVxeI1
たびたびごめん。前スレ見なくても日に晒すと書いてあるね。
眠いので許してちょ。
550名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 01:34 ID:Ao3L2vVV
>>545
人柱報告、誠にサンクスコ
551名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 02:01 ID:F4hiOk6N
今後Rを扱うときは
暗室に籠もることにしますた
552名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 02:18 ID:Jtsndgzp
ビデオテープと一緒で住んでる地域とかでも関係するのかな?>-Rの耐久性
553名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 02:36 ID:nVehCY6h
とにかく-Rの信頼性が失われつつあることは間違いないのか?
みんなでRAM買って、価格を下げよう!
554名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 02:40 ID:L+NLwliQ
Rってそんなに駄目なんだ。
555381:02/10/22 02:49 ID:oOweNAoD
ごめん、もう少し人柱の予定です>−R
CURSORまだ65枚あるし(泣
RAM片面300円台くらいじゃないと財政きついですょ。

555ゲトー
556名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 02:52 ID:L+NLwliQ
ところで殻つき両面RAMは今幾ら位が相場?
通販で帰るお勧め教えてくれ。
557名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 02:56 ID:4a1LBDbd
>>553-554
安物買って焼き失敗した連中がこのスレでいろいろ報告してるから、
そう思えるだけだと思うが・・・
558名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 02:58 ID:L+NLwliQ
>>557
うーんVHSのでかさに嫌気がさしていたから正直RAMの両面しか興味ないけど最後はRに保管と考えて
いるが・・・・
少なとも国内産にしておこうRAMより高いことはないだろうから・・・・でも追記できないんだよな〜
559名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 03:09 ID:Ao3L2vVV
>>557
FUJIも読めない報告でてるけど・・・?
560名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 03:09 ID:Ao3L2vVV
おお、なんかidがV3だw
561名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 03:23 ID:BL6RlJWu
>>557
553-554とかって、新聞に「あなたが死ぬのが世の中の為になる。」
なんて記事みたら、信じ込むタイプかもね。(クス
562名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 03:44 ID:mcIWJJ4W
>>559
最初から不良品だったRかもしれない。
LDも初期プレスは不良品多かったし新規の規格はある程度の不安はあるわな。
それをいうならRAMだって絶対安全とは思えないね。
Rだけ保存性ゼロでRAMは全然OKって方が不自然じゃないの?
563名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 03:58 ID:WTyzLZCb
大阪の日本橋でビデオ用の国産メーカー品が安いところありますか?
564名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 04:01 ID:e7zEEhS9
>561
わっけわかんねー。
この人何が言いたいの?
565名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 04:17 ID:jN+Z3gBr
>>564
親類縁者にそういう人がいたのでしょう。
566名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 04:55 ID:R3NtN2Di
家のMr.ダータのRは、1枚ほどファイナライズ後3日で
再生時の音声がギクシャクしてきております。アルゴマン助けて!
567名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 05:17 ID:JouQILDg
>>564
あんた、ほんとにわかんないの?それとも何言われたか実は気づいてて
悔しくてすっとぼけてるだけ?

もしほんとうに分からんのなら(信じられんのだが)一応説明しといてあげる。

557にあるように個々に書いてある多くのレスは
安物(有名国内ブランドではないもの)勝ってそれがどうだったかを書いてあるだけ。
斜め読みしたとしてもだいたいの人は読めばわかるはずだけどね。
で、それにも関わらず、RがダメだRは失敗っていうとこだけしか見ずに
「Rってそういうもの」と思いこむような人間を皮肉ってるわけ。
568名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 06:26 ID:vu1axZon
569名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 06:38 ID:01OuSM4K
思い込んでると思い込んでる人。
570名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 07:34 ID:JouQILDg
オマエモナー
571名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 08:13 ID:rhi9Hi7r
>>567
いくつか前のスレで報告したが、
三菱R(国産)も日ざらし4ヶ月程でダメになったぞ。
同じコンディションでRAMをテストしてないのが弱いが。

レーザーで不可逆的に変化する有機色素が、紫外線にはまったく反応しない
と考える方がおめでたいと思うが。

今までの報告でわかることは、Rは太陽光で劣化しうる、という事だけ。
572名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 08:23 ID:GklfYT1s
当たり前のことじゃん
573名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 08:42 ID:WP5Kz/6L
>>571
メーカーに関係なくRは太陽光で劣化する、
ってことやねw
574名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 09:09 ID:h+/a102R
どっちにしてもRAMで同じ確認が必要だわな。
一方的にRだけダメダメと言っているのは可笑しいぞ。
575名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 09:09 ID:EBHmTDUU
わざわざ太陽光あたるところで保管してるやつなんていないから
あまり意味ないと思うけどどうですか?
普通は箱とか不織布とかケースとかいれて蛍光灯も直接あたらないように
してると思いますが
576名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 09:13 ID:hLaLPFqO
今時Rに焼いてるヤカラはバカヤローなんじゃないの
RAMなら再編集もできるし吸出しもできる
貧乏人はわけのわからぬR使うんだよな
そ言うヤカラはおっぱい小さいんじゃないの
577名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 09:28 ID:cMmkx/on
ワラタ(w

おっぱいかよっ!ちいせーよっ!
文句有るかっ!
つか男だよっ!
578名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 09:28 ID:S1LblTqz
日ざらしで4ヶ月も耐えるなんて凄いと思うぞ。
プレスDVDだって4ヶ月後に読めるかどうか・・・
579名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 09:37 ID:Jtsndgzp
>578
オレもそう思った。
日晒し4ヶ月ならちゃんと扱ってれば5年以上確実に持つと思われ。
580名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 10:14 ID:4xQMxItr
>>556
今ならニンレコのパナ3枚4200円だろう。10/31までだがね。
ttp://www.ninreco.com/
税込み価格だし3セット買えば送料無料で更にお買い得。

でも型は古いかも。パナのページで見るとシャッターが黒なのだが、
届いたのは白かった。安いからいいけどね。


581名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 10:40 ID:IfqtvGyP
つーか、567は何であんなに必死にRを擁護するんれすか?
582名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 10:49 ID:VNJ3zPr2
>>580
シャッターが黒いのはデータ用
ニンレコのはビデオ用で白
583571:02/10/22 11:19 ID:YhTxES2i
>>575
それはその通り。
国産ブランド品なら実用上は問題無いという気はしてる。
言えるのは、国産ブランド品と台湾チープ品は信頼度の差が大きいという事、
そしてどちらも太陽光のもとでは劣化が促進されると言う事。

ただね、一番紫外線が強い5〜6月を乗り切っているんだから、
最大紫外線強度でダメになるわけではなく、
夏至も乗り切っているんだから、連続時間が効くのでもなく、
10月にダメになったという事は『累積被爆量』で決まるという事。
だから、蛍光灯の下ならいつまでも大丈夫と言うわけではないだろう。
室内でも保存状態に気を使うのは意味があるはず。

その上で、自分の期待する寿命や用途と合わせて判断すればいいでしょう。

たぶん日本メーカーの信頼度に対するスタンスからして、
自社Rの寿命は把握してると思うし、実用上問題無いという判断もしてるだろう。
それが、ユーザの期待してる寿命(Blu-rayが出るまでとか、自分が死ぬまでとか)
を満たしてるかはわからないけどね。

>>574
Rの信頼度に対する判断材料を提供してるだけで、
RAMとの優劣を論じたつもりは無いよ。
別の問題だということがわからない?
584名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 11:52 ID:h+/a102R
>>583
そうだな。
で、Rだけダメダメと言っている事実は変わらないわな。
585名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 12:12 ID:xOqPLiv3
>>561
>新聞に「あなたが死ぬのが世の中の為になる。」
>なんて記事みたら、信じ込むタイプかもね。(クス

ゴメン、俺もこの例えが意味わかんないや。
煽るなら日本語で頼むわ。
586名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 12:25 ID:xB+qgxQp
>>585 洩れも全然わからないけど、権威に弱く思い込みやすい(Rがダメだと言われたら信じこむタイプ)と言いたいのかな?
587名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 12:34 ID:4xQMxItr
>>582
そうなのか。
でもこれってビデオ用だよね?
ttp://www.mps.panasonic.co.jp/ec/index_sales.cfm?hinban=LM-HB94&sale=3
588名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 12:48 ID:aQ0S073r
太陽誘電のRなら太陽につおいですか?




とかいうヤカラはいませんかw
589名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 13:05 ID:h+/a102R
>>588
そう言われると、何となくそう思えてきた。(w
590名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 13:24 ID:9/uSA/w4
>>588
「太陽を誘う」と読むと、なんだか日光を集めそうでイヤーン(w
591474:02/10/22 14:16 ID:zQ3yxOuY
返せ! RAM領土!!
592名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 14:18 ID:qTVVWP+b
>>571
>日ざらし4ヶ月程でダメ
普通だろ?
593名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 14:43 ID:IMBkXOUt
じゃ、10年ぐらい逝けるね。
594名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 15:31 ID:T3VDuMrD
メディア7大不思議

・RAMの本当の寿命



あれ、7個ないや・・・
595名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 15:45 ID:7TxOEN+y
なんか、RAMが一番まともに思えてきた・・・
596名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 15:49 ID:WTyzLZCb
パナのメディアは東芝機でも問題無しですか?
597227:02/10/22 15:58 ID:mIx1XSBs
初期の音楽CDには「半永久的に劣化しない」みたいにはっきり書いていた。
誰かDVD−RAMと音楽CDを日光に晒してどっちが持つか勇気のある人いませんか?
もしRAMが長持ちしたらRAMは半永久以上ということになる
598名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 16:13 ID:qTVVWP+b
>>597
中古DVDビデオってRAMかな?

>>595
両面なら一番容量が多いし、殻付タイプで防護されてるし、あとから吸い出せて「R」に移せるし・・・・・
「まとも」になるべくしてなった、と思う。

だから皆で買って値段を下げよう(w
599名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 16:18 ID:4/yoyon4
RAMは色素じゃないから、有利だな。
600名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 16:20 ID:4/yoyon4
IDが4のヨヨンヨーンだ!
601名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 16:55 ID:JouQILDg
>>586
いまさらどうでもいいけど、ほぼ正解!
602CDの寿命:02/10/22 18:25 ID:CFvbztcr
>>597

日本コロムビア社員によると「八十年ぐらいは大丈夫」だって。

気になるCDの寿命
http://www.kobe-np.co.jp/rensai/cul/026.html

これによると、

「延命を図るにはノウハウがある。
盤面を傷つけない、プレーヤー(特に車載用)にセットしたまま
放置しないのはもちろん、高温・多湿を避け、横に積まず、
圧力のかからないよう縦に並べる―などを守ることによって、
メーカーが言う八十年以上も可能になるかもしれない。」

ってことらしい。これじゃーアナログ盤なみだな。(w
603名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 18:31 ID:+wAeu2W6
>>598
アホですか
604名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 18:54 ID:aonXO+iy
>>602
「かもしれない。」ってとこが東スポ臭い。
605あれっ:02/10/22 19:43 ID:VsgTZvTf
さっきニンレコの新しくなったページ見れたんだけどまた見れなくなってるや。
給料出たらまとめ買いすることにするか。
606471:02/10/22 20:47 ID:nUGZodns
エンポリからAcroキタ━━(゚∀゚)━━━!!!!!
7時半に帰ったら不在届が入ってて、電話したらいまから行く、と
我が耳を疑ったね。
とりあえず、中身を確認したけど、プロテクトノッチは全部ついてた。
あと、梱包は段ボールケースの底面にRAM、上にエアパッキン、
その上に段ボールの仕切り兼緩衝材ってな感じだった。
607名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 21:30 ID:1/eR3UgT
おまいら、ニンレコの新システム使えていますか?

俺は問題なくカートまで使えるっぽいんだけど(今、頼むものないから
注文完了まではやってねぇ)、知り合いがninreco部門に入ること
すらできないとか言ってる。プロバイダによるのか??
608名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 21:33 ID:B5ZbZT8V
ttp://www.ninreco.com/

にアクセスすると、黒い画面から徐々に白くなって忍者の絵が出るんだけど。
609名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 21:34 ID:B5ZbZT8V
>>608
事故レス。
ならなかった。
なんだったんだ。
610名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 23:01 ID:jml24oyF
なったよ
611名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 23:40 ID:Ao3L2vVV
●誠に申し訳ありませんが、サーバー移転の為10月22日から
業務を一時停止致します。
1〜2日で新システムにて業務再開予定です。
宜しくお願いします。

(C) NINJA RECORDS 1996
612名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 23:41 ID:B5ZbZT8V
新しいサイトには住所とか書かれるだろうか。
613名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 00:00 ID:BfVqx+gt
んー?
とりあえず新システムでユーザー登録したら登録完了メール来たけど。

サイトのIPアドレスが変わったので、まだ見られないプロバイダもあるみたい。
614名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 01:13 ID:rPE7GT0G
見られない方はIPでドゾ。
http://210.158.71.17
615名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 01:40 ID:YmxV+FEY
自棄研で三菱9.4RAM(データ)を勧められた
 2箱で15000なので、高いというともう1枚ついた
前に買った不良smartbuyを交換しろと1枚出した
 在庫がないので、三菱がもう1枚ついた
結果12枚でなんか得した感  中国人ラブ
次行く時もsmabuyを1枚つぶせば… と思ってしまふ
616名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 04:23 ID:h7d9kk8v
>615
俺ならF商会で帝人を買うね。
617 :02/10/23 07:44 ID:70Jc/740
>530
>リッピングした大量の−Rの寿命が心配です。

焼いたDVD-Rをリッピングすると寿命って縮むの?
RD-X1で作った-Rを友達に貸してそいつは思いっきりリッピングして保存してるんだが…
貸すのはやめた方が良いか?
618名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 08:08 ID:1qmwKaea
>>615
磁気研で三菱9.4RAM(データ)が1枚1500円ってのがそもそも高すぎる。
619名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 08:21 ID:TjVaIXXf
>>617
ネタ?
620名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 10:34 ID:obf2XoTd
>>617
バカ?
621名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 10:38 ID:wZdAKUx9
あきばおーでTDK売ってるんだけど旧製品が1699円、新製品が2159円。
結構差があるど何か違うんですかね?
622名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 10:39 ID:6EKCa3WY
>>617
再生するだけで劣化するから、
焼いたRは見ないほうがいいよ。
623名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 10:46 ID:PdxZOLJF
みんな意地悪だなぁ(藁
ま、>617の読解力のなさも問題だが。
624名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 12:34 ID:MuGvB/AG

ENDLESSでパナソニック DVD-RAMメディア(両面)が1枚1400円。

ニンレコが使えないんで、こちらで購入検討中ですが、
価格的には妥当ですか?

625名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 13:25 ID:DhS1U4G8
妥当です。
かなり安いです。

送料と振り込み手数料に注意。
626名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 13:29 ID:Gt5fL+vy
昨日、エンポリにRAMの注文だして、午前中に発送のメールが来たよ。
でそのメールには25日よりセールが始まるという事も書いてあった。

俺が頼んだモノにもセール価格で変更がしてあったので嬉しすぎたよ。
以下がその値段だ。

DVD-RAM4.7GB Nude/30枚 (RU4NL30)

価格 9,587(円) x 1(個) = 9,587(円) (税別、送料別)

627名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 13:33 ID:A4aDVIcf
どんどんさがってるな〜
すばらしい
628名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 13:45 ID:b0lfqjPb
東芝のアレが発売されたらさらにRAMが売れて値段が下がるかも!

と、取らぬ狸の皮ジャンパー。
629名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 13:51 ID:AU9luzrt
>>628
安くなるのはRのだろ。
630名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 14:26 ID:jRSPsGqY
品質にこだわり国産メーカーR買うなら
裸4.7RAM買ってもあんまり変わらないことに
いま気がついた。
631名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 15:07 ID:T6sVbRiN
さっきジャパンにRAM買いに行ったんだけど、一見普通の女子大生がRAMを買っていた。
もう、そのレベルまで普及しているのだろうか?それともジャニヲタ?
ところで、パナの5枚パック\2999が有るってここで見たから行ったんだけど、カラーパックなのね。
フジの5枚カラーパック\2980を買った。
632名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 15:15 ID:b0lfqjPb
女子大生がRAMを買うことがそんなに特異なことなのか?
633名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 15:18 ID:NZNgvVPO
>>632 電車の中で女子高生が 追っかけ再生イイ とか言ってたのに比べれば普通だろ。
634名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 15:39 ID:p65tK8Ss
スレ違いな質問で申し訳ないのですが、
データ焼きで長期保存が目的なら、国産-Rとエンポリ裸RAMのどちらの方が良いのでしょうか?

エンポリ値下がったみたいで悩むな〜
635名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 16:03 ID:8CZ5a/D6
データ焼きなら使い勝手から言ってもRAMのほうがいいんじゃない?
636名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 16:19 ID:fxXkJRg3
まぁ、RAMは焼かんけどな。
637名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 16:37 ID:beZCcgR1
確かに。
-Rだと焼き切るけど、相変化系のメディアだとどういう表現がイイのかな?
...ぬくめる?
638名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 16:53 ID:duN7Ccs7
仕事帰りにPC出歩戸に寄ったら
SueprXが特価ワゴンセールで
一枚498円で売ってた!
良い度胸してるとおもたよ(w
639名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 16:55 ID:obf2XoTd
>>637
ワラタ。
自分は普通に保存と表現しますが普通すぎますか。
640名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 17:05 ID:MuGvB/AG
>>625
サンクス!
エンドレスは15000円で送料無料だそうです。
641名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 17:11 ID:T6sVbRiN
ニンレコ、休んでもエンドレスに客が流れてくれれば痛み無しか。
642名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 17:22 ID:fxXkJRg3
>638
どこのデポよ?
643名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 17:43 ID:duN7Ccs7
>>642
ふじみ野
644名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 17:54 ID:rDsXnAqq
>626
マジまよ?
月曜に定価で買っちまったばっただよ・・。糞〜!
645名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 17:58 ID:UcrD885k
>637
Phase Shift -> PS -> ぴーえする
ってのはどうか。
…カコワルイな。却下だ却下!
646名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 19:09 ID:6XTqdbat
>>626
9587÷30=319.56円かよ...先週100枚セット買ったばかりだよ(鬱
まだ半分も使ってないんだよな。まあ、しゃーないんだけどさ。
このまま-RAMが下がり続けてくれるのは激しく歓迎。
>>606氏によると梱包も良くなったみたいでエンポリがんばってるな。

>>637
溶かす(w
647名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 19:32 ID:Qw8AAejK
自分はRAMに「記録する」かなぁ。

昨日radiusのRAMが届いた。土曜の夜注文して月曜発送、火曜着だからいい感じ。
片面500円くらい。これが300円になったら買いだめしようっと。
やっぱりRAM両面は場所を取らなくていいね。
648名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 20:11 ID:wTg9lgFG
RAMに落とす
649名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 20:14 ID:SFIBOWTd
>>626

早速注文!!

DVD-RAM9.4GB殻付/5枚 価格 4477(円) x 2(個) = 8954(円)

DVD-RAM4.7GB殻付/30枚 価格 11700(円)

消費税、送料入れて 合計 22576(円)
650名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 20:34 ID:GWBnwRYV
何気にニンレコにポイント還元がついてる。

1%  それでも更に安くなるんだから凄いな。
651名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 20:49 ID:No/nLLOs
いっそ

照り焼きにする
652名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 21:28 ID:hhD2lavR
だっちゃ
653名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 22:23 ID:fuNeL/Wz
CANONプリンタ
http://cweb.canon.jp/bj/support/cd-r/index.html

ここCD-RばっかしでDVD-R殆どない、なんでじゃ !
654名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 22:28 ID:GWBnwRYV
それどころかCDRだって太陽とマクセルしかないじゃん(w
もちろんプリンタブルならDVDだって印刷できるでしょ。
655名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 22:53 ID:5Od7V2JT
楽天エンポは安売り値になってるのかな
あの表示より安くなるの
656653:02/10/23 23:02 ID:xZtT1Jqd
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1024466813/l50

こっちにはもっと安い店がこんなにももあったのか、
657名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 03:02 ID:8hkLvKHG
おまいら、マダムに笑われていますよω
658名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 03:52 ID:CJEe5Su/
質問なんですけど、DVDメディアにfor General Ver 2.0規格とか
2.1規格とかありますが、そういうことなんですか?
659名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 03:56 ID:GeNAE5DX
>658
質問の意味がわかんねーよ。
660名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 04:04 ID:x7PLm0XU
ちょっと質問なんですが、
DVDメディアには、for General Ver 2.0規格とか
2.1規格とかがあります。
661名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 04:42 ID:CJEe5Su/
>>659
これで↓おわかりですか?
DVDメディアにfor General Ver 2.0規格とか2.1規格とかありますが、
どういう意味なのですか?
662名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 05:02 ID:4LIsXDqo
質問なんですけど、DVDメディアにfor General Ver 2.0規格とか
2.1規格とかありますが、こういうことなんですか?
663名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 05:05 ID:8F4jKXsI
エンポリの片面裸RAM買ってみたところ早速ブロックノイズ発生しました。
RD-X1の自己録再。
試しにRAM→HDDに無劣化コピーして再生してみたけどブロックノイズ発生個所はそのまま。
PCのドライブでDVD-MovieAlbumで再生したらそのブロックノイズが出た個所はスキップされて視聴できず。

で、これはビデオ用には使えないなと判断、データ用に使おうと
PCのドライブでデータ焼きを試みたけど途中で止まりますた。(もちろんブロックノイズが出たディスクとは別のものを使用)
ドライブはIO-DATEのDVR-ABH2です。

対応ドライブ表にRD-X1は載ってたから安心して買ったのにガックリ。RDのスレでも不具合報告は見たことないし・・・
HDDに録って視聴したあとにRAMに落として保存、というスタイルの人が多いだろうから
不具合に気づいてない人も多かったりして。該当する人はチェックしてみてくれ。

ついでにDVD-R(片面ロゴ)も買ったのでレポートします。
DVR-ABH2で市販DVDヴィデオをリッピング→Drag'n Drop CDで焼き
○RD-X1
○DVG-3000N
×DVD-618J(ブロックノイズ出まくりでまともに見れず、途中で止まる。)
同条件で太陽誘電の-Rで焼いてみたら618Jでブロックノイズは出なくなったけど途中で止まる。
DVR-ABH2と618Jの組み合わせは>>486さんと同じですネ。
664663:02/10/24 05:12 ID:8F4jKXsI
ちなみにRAMのブロックノイズは頻繁に出るわけではなく、1時間番組で2回ほど発生しました。
いっそのこと全く見れないほうがわかりやすくていいよ・・・
665名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 05:47 ID:bk+8PnUJ
HDD上でノイズが出ていない事を確認してから、RAMに書き込んだのですか?
また、RAMに焼くといっていますが、RでなくてRAMですよね。

あと、別のディスクを試すのではなくて、X1で書き込み不良になった
それ(ノイズの出たディスク)そのものを、スキャンディスクしてみて下さい。
666663:02/10/24 06:05 ID:8F4jKXsI
>>665
HDD経由じゃなくてRAMに直落としだよ。

「焼く」と書いたのはまぎらわしかったね。スマソ
スキャンディスクやろうとしたら、
「Windows はディスクの検査を完了できませんでした。」って出るよ。何でだろ・・・
TDKのRAMでやってみても同じだった
667名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 06:35 ID:mqJpErAs
>>663
こっちに書いとこう。
 同じくRD-X1で 両面殻を100枚ちょいたりないぐらい利用しているけど1枚(面)も
出たことないよ。
 記録面の埃はちゃんと飛ばして、たまにドライブのクリーニングはしているの?
 裸RAMなんかちょっとしたことで問題になるから、私は怖くて殻しかつかって
ませんけど。
 ちなみにRD-X1記録でE30で再生な環境です。
668名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 06:44 ID:bdHKVnsK
>>663
そのディスクを一度物理フォーマットしてもダメ?
もしくは,全面リード検査してみるとか。

エンポリのRAM買ってるけど,なんとなく恐いから,物理フォーマット&
全面リード検査をやってる。10枚くらいでも1日がかりになっちゃうけど。。

X2 → Maxell裸RAMで最初のタイトル冒頭部分にブロックノイズが出たこと
があって,それ以来裸RAMは使ってない。レコーダの方では書き込み時に
ベリファイを行ってないのかね?
669名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 07:25 ID:7hZce+Cp
RAMレコはベリファイ無し
670663:02/10/24 07:35 ID:8F4jKXsI
>>667
X1買ってから1ヶ月強で、タバコも吸わないのでレンズが汚れてるってことは無いと思う。
ホコリに関しては・・・ちょっとは付いてたかも。
というかどんなに埃を取り除いても裸ディスクである以上またすぐ付いちゃうんだよね・・・

>>668
今物理フォーマットしてるけど・・・めちゃ時間かかるね。これはやってられん。

RDスレでも聞いてみたら同じようにブロックノイズ出ているとのレスが。
671名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 08:31 ID:3o9kmQSz
>>666
エンポリRAMが、単なる外れロット。
Mr.DATAよりはハズレ率低いのだろうが。
672名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 09:05 ID:IpLYyeD6
>>671
今までは国産並に品質が良かったのだが。一度も使ってないだろ?
673名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 10:30 ID:95CPC7a6
うだうだいわず国産買え!
ライブラリは使わないのか?貴様ら。
674名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 10:37 ID:JHYCpbBc
先日
三菱DRM47U1を買ったんだが
パナのHS-1で
CPRMな番組を
ダビング(移動)させようとトライしたら
うまくいっちまった。
これで
高いビデオ用を買わずともょぃょぃ。
がいしゅつ?
675名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 11:07 ID:IpLYyeD6
>>673
HS1ですが、何か?
676RD-X1ユーザ:02/10/24 11:48 ID:AhHjh4No
使いませんが何か?
677名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 11:57 ID:BhHunvxW
ハズレ率 CMC>エンポ>奥さん

↓%じゃないよ
国産のRAM不良度を1として、エンポ10、CMC100って感じ。
スマートは60ぐらいかな。
678名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 12:29 ID:PHZUA+Wd
当方X2使いだが、ライブラリの存在意義がわからん
679名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 13:00 ID:fWPn0XuC
>678
おれもそうだな。
定期的にHDDを初期化してるし、
タイトル毎にRAMへ退避してるので
買ってからライブラリ見たことはあるが
使ったことなし。
だから安くてそこそこの品質のエンポリ
使ってます。
680名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 13:14 ID:XT1nGIHp
>>678-679
RAM 100枚以上つかってからモノを言ってくださいって感じだな…。
681名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 13:22 ID:oOee2neC
>>680
ラベルちゃんと貼ってりゃ、よっぽど乱雑な詰め方してない限り
ライブラリ無しでも管理できると思うが。
682名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 13:27 ID:IpLYyeD6
>>680
使ってますが、何か?
683名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 13:35 ID:cYiLvQYi
>>680は21までしか数を数えられないんだよ
そっとしといてやれ
684名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 13:49 ID:GOF9UtVt
ぷりんこのdvd-rは粗悪品だとヤフオクで
どっかの業者がコメントしていますが
そんなに悪いのでしょうか?
userの方教えて下さい。rd-x1でも十分行けますか?
685名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 13:53 ID:PHZUA+Wd
>>680
テプラでシコシコとラベル作って貼ってますが何か?
686名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 13:56 ID:cYiLvQYi
>>685
うっ テンプラはドライブに負担かけるから頻繁に使うのはやめたほうがいいとおもわれます
687名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 14:09 ID:E80QzxmA
漏れも円ポリRAMには痛い目にあわされてるからなぁ。
ちゃんと焼けたか確認するのがめんどいよ・・・
あと、漏れもライブラリの意義がわからん。X2ユーザだが。
688685:02/10/24 14:11 ID:S3tWQd/y
>>686
殻にしか貼ってませんが負担かかりますか?
689名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 14:12 ID:cYiLvQYi
>>688
だいじょうV
690名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 14:19 ID:eEEP+K+u
他メーカーに乗り換えた時、芝機独自の機能ゆえ他では使えなくなるのが痛い
あまり機能にたよりすぎるのも、どうかと思うぞ
691名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 14:26 ID:BEzT42ws
IOマルチでエンポリRAMを使っている人はいますか?
692名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 14:35 ID:EVmr9y5z
ABH2でエンポリの裸片面使ってますよ。
693名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 14:38 ID:cYiLvQYi
LF-321JDでえんぽ120枚ほど使ってます
694名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 14:42 ID:E80QzxmA
使ってどうなのか書かなきゃダメじゃんw
695名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 15:14 ID:fWPn0XuC
>680

カシオのCD-R タイトルプリンタでタイトル印字してますので
特に不自由しない。
ブック型のCDファイルに録画順にいれてるしなあ。

696名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 16:00 ID:bjhnQMOo
>>667
俺クリーニングなんか一度もしたこと無いけど、やった方がいいんかなあ
697名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 18:34 ID:ZNQS0vnw
>>696
俺も
698名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 18:52 ID:P8arTvcF
>>695
ブック型でも色々あるんだろけどタイトル部分がペリペリとくっつかないか?
俺は不安だからケースに入れてる
699名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 19:01 ID:ydDcNyqH
新しいニンレコのHP、XGA表示だとお気に入りがじゃまになるなぁ。
円ポリなら表示できるのに・・・
そろそろ、モニター&ノート買い替えなきゃだめぼなのかな・・・
700名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 20:18 ID:15Y0t7IT
ニンレコのmaxell両面殻3枚、今日から値下げしてるね。
1枚1327円ですか。
昨日パナ頼まなくて良かった・・・
3枚×3で送料無料にするか、30セット一気にまとめ買いするか・・・
初心者なんですが、90枚なんてすぐに使ってしまいますかね?
701名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 20:23 ID:E80QzxmA
んなこと自分で考えろよ・・・
計算すればわかるだろ。人間初心者ですか?
702381:02/10/24 20:29 ID:5bb3TJyX
>>684
SUPER-Xは焼けるけど後で泣きを見る。
MR.にいたっては認識すらせん。
あなたもCURSOR買って人柱手伝ってください(藁。
703名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 20:35 ID:VlQuWWCZ
>>701
こうレスしてほしいのだろう。
資金いっぱいまで買いなさい>>700
704名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 20:36 ID:5L4Bl8y/
>>700
どうして30セット買う必要がある??

30枚セットをお勧めしておこう。
705名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 20:38 ID:15Y0t7IT
資金いっぱいですか・・・
800万円分買えと?
貧乏じゃないから、逆に悩むんだけどね。
706名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 20:42 ID:Kz59YlZE
>>705
まず、その800万円俺によこせ!話はそれからだ。
お願いします。
707名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 20:42 ID:mFvdlpsX
Super-Xってそんなにダメですか?明日未使用返品してくるかな。耐久テストでもやったの?
708名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 20:59 ID:NoRGAZ0G
800万もってる割にはセコイな>15Y0t7IT
セコイから800万あるのかもしれないが。
709名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 21:02 ID:DW+sYtgq
昔から嘘○○といふ
710名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 21:15 ID:OUHUpKnD
だから安物Rはバイ菌にしとけって
711名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 21:35 ID:NoRGAZ0G
>709
あ、そういう意味だったのかw
712名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 21:42 ID:VlQuWWCZ
>>705
そだ自分で出せるだけ買うんだ!ケチルナ
713名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 21:51 ID:x5VNrfOF
>>707
過去ログ読め
ヤバイ空気ビンビン感じるはずだ!(w

ちなみに、俺は、祖父地図の店員に「買うのやめとけ!」言われたけどな
714名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 22:04 ID:ykycSNJa
>>713
なんだか無性に欲しくなってきたので買ってきますた!<スパーエクース
とりあえずエロビでも焼いてみまつ。

ディスクのデザインは悪くないのになぁ。というか結構好み。
エンポリのR、シャイニーやめてこういうのにならないかな。
715711です。:02/10/24 22:53 ID:s8f52peJ
あれれ?いま見たらえんぽりの「DVD-R プリンタブルケーキプレート100枚」がいつの間にか15,100円 になってるじゃんw
先月17,100円で買ったばかりなのにw
交渉して2000円引いてくれた香具師いる?
716名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 23:05 ID:R9VYGg76
>>715
あんたせこすぎ。
すでに決済してる金を返すわけがなかろう。
717名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 23:07 ID:fWPn0XuC
>715

まだ発送してないのなら交渉の余地ありだな(W
718439:02/10/24 23:11 ID:/OHd95Qs
>464
 亀RESになってしまいました。ごめんなさい。

 交渉して受けてもらえないなら、全部返品するだけの事です。
 60枚もチェックするまでの義務は無いと思いますが、不良が混ざっ
ていたという事実があったのなら、客にチェックさせるってのはおかし
いですよね?
 もちろん、不良を混ぜたのは販売店じゃないですけど、返品に応じる
義務まではあると思います。
719名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 23:12 ID:NoRGAZ0G
>エンポリのR、シャイニーやめてこういうのにならないかな。
ばかゆーなw

カシオタイトルプリンターとのコンビは最強なんだぞ、
シャイニー無くなったらプリンタの存在価値が半減しちまうよ。

>716
はげどう。。
この世界先月なんて大昔、
そんなことで交渉なんてDQNのすることだと思われ。
720名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 23:20 ID:R9VYGg76
>>719
俺もカシオタイトルプリンター使ってるけど、
SuperXはキレイに印刷できなくて好かんよ。
エンポリのはキレイに印刷できるからイイ!
シャイニーにシルバーインクがお好み。
スレ違いスマソ
721名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 23:29 ID:wqRUwG2W
エンポリのプリンタブルは奇麗に印刷できないのん?
722715:02/10/24 23:48 ID:ykycSNJa
>>719
じつは俺も普段はシャイニー+カシオ使ってるんだ(w
だから相性(・∀・)イイ!!のは良く分かってる。
ただ、汚れやすくてなぁ・・・
723714:02/10/24 23:48 ID:ykycSNJa
↑すまん。俺は714だった。
724名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 00:57 ID:t1nc31LC

うーむ。
TDKのS-VHSテープ、エンドレスもニンレコも
同じく品切れ、PanaのDVD-RAMの値段も
同じ1400円。

やっぱ2店は関係あるみたいだねぇ。

725名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 01:01 ID:CuHy5TY8
>>724
何を今さら・・・
726名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 01:02 ID:xdME4Ipf
今更何を
727名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 01:19 ID:tsHxkZ8w
更今何
728名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 09:07 ID:JthgLESB
今何
729名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 09:09 ID:GN6LRxpi
>>721
エンポリプリンタブル+PM900Cという環境だが、
全体的に色が薄くなるから写真なんかはあまり綺麗に印刷できない。
アニメはそれなりに見られるよ。
730名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 09:10 ID:GN6LRxpi
エンポリハロウィンセール

DVD-RAM 9.4GB カートリッジ UDF:¥920/枚〜 → ¥828/枚〜
DVD-RAM 9.4GB ヌード UDF:¥740/枚〜 → ¥666/枚〜
DVD-RAM 4.7GB カートリッジ:¥437/枚〜 → ¥365/枚〜

DVD-R 4.7GB ロゴパッケージ:¥185/枚〜 → ¥161/枚〜
DVD-R 4.7GB プリンタブル:¥185/枚〜 → ¥161/枚〜
DVD-R 4.7GB シャイニー:¥170/枚〜 → ¥151/枚〜
DVD-R 4.7GB バルクパック:¥152/枚〜 → ¥119/枚〜
731名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 09:11 ID:Qdg+8sgW
PM930CでエンポリRにプリントしたけど綺麗だった
薄くはないよ
732名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 09:21 ID:u4IAsfRr
エンポリセールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
733名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 10:08 ID:2qYRLufG
誰か大阪の人で、エンポリのシャイニー銀の100枚セットを
50枚ぐらいで分け合える人とかいない?適当に最寄の立ち寄るような
ところで引渡しとかして。いねえよなあ・・・。

今のご時世、DVDレコーダー買えるような人はまだまだ金持ってる
ほうだろうし、けちくさいまねはしねえか。
734名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 10:15 ID:lyE2T84x
>>733
会社の同僚にDVDレコ買わせればまとめ買いできてウマー
735名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 10:25 ID:oce/qMch
>>733
金持ってりゃ、わざわざエンポリなんか買わずに国産買うって(w
736名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 10:32 ID:2qYRLufG
じゃあ、誰か、俺にエンポリのDVD-Rのシャイニー銀
50枚ぐらい売って。大阪の人。
737名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 10:34 ID:upsvzZD+
でもよく見ると、未フォーマットRAMは安くなってないんだよな(藁
738名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 10:42 ID:SyBPu3zO
この価格差ならフォーマット済みのほうがいい気がしてきた
739名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 11:38 ID:lKub2I4S
DVDメディア価格調査 秋葉原編 【2002年10月24日】
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021024/ps_dvd.htm
740名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 12:32 ID:dj8v6d7L
>730

楽天のエンポリからの値引きで
エンポリ本体での通販価格の値引きじゃ無いのね。
楽天エンポリの底上げ分の値段引きますってかんじか
741名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 12:34 ID:iY8jCSEg
RadiusのRとMEのRで記録面の色が違ってる。
同じOPTOのロット違いだと思うんだけど信頼性に差はあるんかね。
MEの方は青いからアゾだと思う。

MEのセールはRAMのNudeが安くなってないからあまり嬉しくない。
742名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 14:59 ID:xuFGmvgR
ついさっきエンポリRAM届きますた!
テープぐるぐる巻で箱あけるの苦労したよ
RAMと一緒に入ってた特大ぷちぷちが少しうれしかった(w
743名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 15:18 ID:8qR2hBUi
秋葉で両面裸メディアの最安値ってどの店ですか?
744名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 15:37 ID:Y5Qk+qHY
いんぽり
745名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 17:19 ID:OSfOK4qs
>>743
ドスパラ
746名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/25 17:42 ID:YOwJD//m
DVD-R 4.7GB バルクパック:¥152/枚〜 → ¥119/枚〜

安いが500枚はさすがにきついな・・・
747名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 17:53 ID:JYu7+MT7
エンポリのセールに>>626
>DVD-RAM4.7GB Nude/30枚 (RU4NL30)
>価格 9,587(円) x 1(個) = 9,587(円) (税別、送料別)
っていうのがないんだけど、誤報?
748名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 18:18 ID:P6njuhV5
>>626さん程安くない気がするが、漏れの見方が悪い?
749名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 18:20 ID:P6njuhV5
しまった・・・747さんと同じことを書いてしまった
750名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 19:05 ID:GN6LRxpi
10/22〜24に受注した>>626さん他大勢の分をセール価格にしたら
セール始まる前に販売予定枚数超えたんじゃないの?w
751名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 19:25 ID:+t570ijc
f
DVD-RAM テイジン DVD-RAM9.4GBデータ用 1枚 \1480
大好評につき、値上げさせていただきました。
テイジンメディア関連生産完了!現在庫のみで終了です、お早く!!
DVD-RAM TDK DVD-RAM9.4GBデータ用/ビデオ用 1枚 \1480
DVD-R 太陽誘電 DVD-R4.7GBデータ用/ビデオ用 5枚 \1498
DVD-R FUJIFILM DVD-R4.7GBデータ用/ビデオ用 5枚 \1680
752名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 20:12 ID:B9+ZZDv+
>大好評につき、値上げさせていただきました。

コロスぞF・・・・・・・・
753名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 20:18 ID:Qx6ASid+
ワラタ
754名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 20:30 ID:ZlX53eWa
ワラタ
755名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 20:37 ID:qXbcYH2+
正直すぎて怖いな。
756名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 20:48 ID:4N4ksHth
冗談だろ !?
757名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 21:22 ID:EKbGp0Z2
F(・∀・)カコイイ!!
758753:02/10/25 21:28 ID:AuQVVXdU
セーラーのDVD−Rって何処のOEMなんですか?
グッドウィルで5枚1500円でしたが
759名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 22:19 ID:RmAnntAa
>>758
PRINCO
SuperXも同じはず。
760名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 22:20 ID:t7qkfMBu
758=プリンコだよ。要注意!
761名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 22:22 ID:TbcruDJF
エンポリ
DVD-RAM9.4GB/5枚 (RA9C5)

価格 4,029(円) x 2(個) = 8,058(円) (税別、送料別)

22日に注文
762他スレで誤爆した人:02/10/25 22:24 ID:sGwjECoI
大好評につき値上げしてしまうFをコロすスレはここですか?
763名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 22:43 ID:q8BIyneW
>>762
ココみたい。

あそこじゃなかったね(w
764名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 22:44 ID:wwSqkoiA
>>762
まず略は止めて正式名称を掻けや
俺はしっとるがな
765他スレで誤爆した人 :02/10/25 22:44 ID:sGwjECoI
>>763
ああども(w
766名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 22:47 ID:oV/QzUJR
メディアが何処製とか調べるツールあるらしいですが何でしょうか?
OEM元とかがわかるらしいんですが
767名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 22:55 ID:2qYRLufG
誰か、僕とDVD-Rオフしませんか?
大阪で。
エンポリのDVD-R500枚かって、来た人たちで
わけあうっつうのをしませんか?
768名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 22:58 ID:GKoGKdks
焼きミスの媒体の交換ですか?
769名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 23:13 ID:5V510lUR
>>766
 OEM先によってIDを特定できない状態にしているメーカーや、他のメーカーの
IDを利用しているディスクもあるので簡単ではないよ。

 一応、ADVDInfoというツールでつ。
770名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 23:33 ID:OlBjuuWC
焼いたヤツHS2では正常だったのに
PS2で再生したらヘタレてた
771名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 23:37 ID:P6njuhV5
ぬおおおぉぉぉぉエンポリよ〜
DVD-RAM4.7GB Nude/30枚 をもう一度、9,587円で売ってくれ〜
10/3発送で全然構わないからさ〜
このスレ見てなけりゃ安売りしていたことに一般人は気づかないよ・・・
772名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 23:39 ID:pv+CghMG
これからもジャパンは国産殻なしRAM、RW5枚
2990円で続けてくれるのかな。
773名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 23:39 ID:P/vLiC/w
>767
50枚くらいホスィー(´Д`)
774名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 23:41 ID:pSTlIRtI
エンポリ万歳!
ほとんどビデオテープ並みになってきた。
このくらいの値段ならSPモードでじゃんじゃん焼ける。
775名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 23:42 ID:Qdg+8sgW
今日着てたソフマップの広告に
DVD−R100枚スピンドル抽選1名1900円だったかな
776名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 23:43 ID:upsvzZD+
一応言っておくと、知り合いでない奴等と分けたら
不良品の交換はしにくくなるぞ。
代表者が不良品を回収し&まとめて円ポリに送りつけるならできるけど、
面倒だと思うし。
777名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 23:51 ID:Qdg+8sgW
今アメリカはハロインだからエンポリはセールしてるの?
778名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 00:35 ID:+dzxGXaO
>>775
どうせ台湾メディアだろ
いらねえ
779767:02/10/26 01:09 ID:gMOxSGPp
だれか、しようや?
到底、100枚もいらないんだよな。
30枚ぐらいで俺は良いんだけど。

かしおのCW50ってのを買って、印字するつもりだから
シャイニー銀がいい。

国産で、カシオのラベルプリンターにぴったり合う柄ってある?
しかも、300円から500円ぐらいで。DVD-Rのはなしね。
780名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 01:16 ID:KKwkhMYP
カシオのつっこんだ話はこっちでやってるよ。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1000767733/l50
781779:02/10/26 01:30 ID:gMOxSGPp
782779:02/10/26 01:30 ID:gMOxSGPp
>>780
そこみてかってん。
783名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 01:38 ID:KKwkhMYP
>782
じゃあわかるだろ?>合うDVD-R

つーかここだと基本的にスレ違いなんだよ、カシオの話題は。
・・・だけじゃまらんのでオレ的にはこれをすすめとく。

www.tdk.co.jp/tjaah01/aah30200.htm

結構インクの乗りがいいよ、今なら500円くらいで買えるかと。
784名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/26 01:40 ID:a6sskbIM
RadiusのRAM4.7GBをPCでUDF2.0フォーマット
したら4.2GBぐらいしかないんだけど。
こんなもん?
785名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 01:42 ID:aktrUqGS
>>784
Radiusなんかかうから。(棒読み)
786名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 01:44 ID:R1J5Vdx9
>>784
三菱メディアだと4.26GBくらいだな
787名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/26 02:04 ID:a6sskbIM
>>786
実際には4.26GBだったから
そんなもんなんだ。
納得。
788名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 03:25 ID:8IjiYhp6
HS1は4343MBと表示される 1000KB=1Mか?
画面表示でも時間表示プラス容量表示してほしいところだ。

パナ3枚パックTYPE4をヤフオクでかったら1まいだけケースに傷が。
皮むくときについたとも思えない。ケースだからいいけど。
789名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 03:31 ID:gMOxSGPp
>>783
高いな。
エンポリで10枚単位でかうしかねえようだ。おれは。
エンポリはDVD-Rはまだ使えるんだろ?
RAMがだめなのはきいたことあるけど、Rはない。
790名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 04:12 ID:FE9IB/0k
>>751
笑うところか?ここは。思わず笑っちゃったけど。
正直なのはいいけどさあ、1480円なら購入対象から
外れるぜさすがに……
791名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 05:11 ID:LATIRpzm
>>789
OPTディスクって確か良いんじゃなかったっけ?。この前買っちゃったけど・・。
792名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 05:47 ID:gMOxSGPp
>>791
どこであつかってるん?
きいたことないけど・・。
793名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 06:02 ID:qU1uxoV8
>>789
逆。

>>792
エンポリ。
794名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 06:45 ID:gMOxSGPp
エンポリにOPTディスクなんてどこにも売ってないで?
どれのこと?
795名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 07:32 ID:JsT0RJSM
>>779
panaの-Rならあきばで25枚ケーキが\8,900位で買えるけど、(@350)
それではダメなのか?プリンタブルだけどな。
日本橋では売ってないのかな?

ヨドなら¥13,000位で売ってるよ(@500弱)
796名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 08:05 ID:ro7sTLHU
ヤフオクで出品されてるDVD-Rが安いので ソニーDVDレコーダーの
RDR-A11で使おうか思っていますが
買って使ったことある方いますか?
大丈夫でしょうか?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17706975
797796:02/10/26 08:11 ID:ro7sTLHU
間違えました。欲しいのはDVD-RWではなくDVD−Rです。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17691626
798名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 09:13 ID:xapNCckr
;゚д゚) <>>797はgenhouの自作自演らしいよ・・・
799名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 09:17 ID:KKwkhMYP
>793
逆、つーわけでも無いだろ。
エンポリのDVD-Rは激安系では一番まともかと。
800名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/26 09:18 ID:x2JtZXa+
800 麻衣
801名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 09:47 ID:xBqAbteq
>>797
あんた、数日前にも同じ書き込みしてたろ。別のスレで。
出品者なのがバレバレだよ(w
802名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 09:51 ID:KoLW4vn9
RDR-A11持ってる奴!!  がそんな質問かよ(w
803名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 09:58 ID:xBqAbteq
でもまぁ、マジレスしておきます。
princoのRはクソなので買ってはいけません。
繰り返します。買ってはいけません。

お役に立ったでしょうか?>>797
804名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 10:16 ID:ticcF+Ok
SuperX食べたらおいしい?
805名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 10:21 ID:fF5Xu9J0
関西のニノミヤで¥100だった。タイムサービスだけど・・。
806名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 10:22 ID:gMOxSGPp
>>795
パナソニックのなら安心だね。
けど、パナソニックのDVD−Rって表がださくない?

まだ、エンポリかパナどっちにしようか悩んでます。

つうか、エンポリってDVD-Rがいいんじゃないの?結構つかってる
って言う人見るけど。エンポリのRAMはどうなん?こっちも
結構使える商品?けど、RAMって場所とりそうやからなあ。ヌードのも
あるらしいけど、初めの20枚ぐらいはVHSからのいいとこ取りに
つかいそうやから、Rで十分なきもする。

つうか、調べたら調べるほど安い商品を選択するようになってきた。
俺ってケチやなあと思った。

どっかにめちゃ信頼できるメーカーでシンプルなのないかなあ?

パナソニック並みの信頼性でエンポリのシャイニー銀のようなみためで、
ケーキプレートに入った30枚ぐらいで買える、激安のDVD-Rないかなあ?
807名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 10:45 ID:wrfdAq7j
>>797
焼けなかった不良ディスクは
パナの新品と交換を約束してくれるので
安心して買いましょう(w
808名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 11:05 ID:kE16zBe0
>806
エンポリに関してRAMとRの評価は逆

RAM→国産並
R  →時々録画失敗する外れアリ
809名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 11:31 ID:v8+14tZP
Fでテイジン買い貯めようと思ったのに1,480かよ。糞。
あきばおーって今日いくらだろ?
810名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 12:00 ID:JR+/2D54
>809
だよな。
今までも1,280だから買ってたんだし。
でも、今日は土曜だから安いのかな?
行った人レポートきぼん。
811名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 13:35 ID:TAXygokH
>>808
えんぽRAM150枚問題なし
えんぽRは過去2回返品交換
OPTO時代だからアクロでどうなったのかは知らない
裸片面RAMが350円で買えるしRは特別なことがない限り使わないと思う
812名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 14:32 ID:po2LrT0T
先々週秋葉で買った
SuperX の10枚スピンドル-R 1111円を使っているけど、
20枚焼いて失敗なし。
最外周も心配だったので、焼いたあと見てみたけど問題ないよ。

ホワイトで無地なので、ラベルプリンタにも相性ぴったり。
また買い足しにいこ。
813804:02/10/26 14:33 ID:HCyi44Y5
>>806
エンポリに関しての専用スレと評価は↓まで
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004478166/l50
814名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 14:34 ID:y3+jCvTR
>>811
エンポリ片面RAMは、へたな国産Rより安いしな
精度もまあまあだし(今までハズレ無し)
他のプレーヤーで再生するような事ないかぎりRは使わないな
815名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 15:09 ID:tvfBTsZP
>>797
買ってみれば?
鳥避けぐらいには使えるだろうよ
816名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 16:51 ID:hYP96Vcl
うーん。今日は佐川は休みなのかな・・・?
817名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 18:08 ID:/ggzjEfT
ニンレコにライテックの不良RAMをお金だけ返金してもらってまだ返品して
いない人とかいます?
818名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 19:34 ID:dFDPMmed
RAM9.4G殻データ用@F
イメーション 1280円
三菱化学 1338円
ですた。帝人は1480円。
819名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 19:40 ID:Z4EWvN1v
maxell片面殻付RAM5枚3000円
820名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 19:44 ID:JR+/2D54
>818
サンクス。
その値段なら三菱を買います。
帝人が人気なのは信頼性があってしかも
安かったからだと思うがな・・・・・
821名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 20:00 ID:gMOxSGPp
エンポリってRAMのほうが評価高いのか。
つい最近、エンポリのRAMがどうしたっていう
コピペみたけど・・。

じゃあもうちょっと考え直そう。つうか、俺まだDVDレコーダー
もってないんだよね。東芝のXS40買うつもり。
822名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 20:10 ID:ynXwZkGH
佐川だって普通の会社なんだから土日祝は休みだよ
823名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 20:17 ID:5jY0vFeY
ヤマトは普通の会社じゃないんだ・・・
824名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 20:19 ID:ynXwZkGH
ヤマト運輸は朝早くから夜9時くらいまでこき使う会社だろ
そっれで給料安いんだから労働者はかわいそうだよな
825名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 20:24 ID:JNsv/4Uo
はやくCD−Rみたいに、1枚¥10くらいになってほしい!!
826名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 20:47 ID:hYP96Vcl
>>822
無事、先ほど届きました。
827名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 21:39 ID:upo1TutO
>>824
それヤマトじゃなくて佐川のはなし・・・
機械ものを佐川で送るのはやめて・・・
それ以外なら夜遅くでも届けてくれて便利なので佐川を使え!!
828名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 21:44 ID:xD6lfty0
>>824
>朝早くから夜9時くらいまでこき使う会社だろ
そのくらい、普通だと思うが…。
俺は10:00-24:00くらいまで働いているが。
これは働きすぎかと思ってる。ちなみに開発職。

>それ以外なら夜遅くでも届けてくれて便利なので佐川を使え!!
前、佐川に17時ごろ電話して、今日中に持ってきてくれ。って頼んだら断られたぞ。
829名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 22:09 ID:7e5N1FuX
>>828
>前、佐川に17時ごろ電話して、今日中に持ってきてくれ。って頼んだら断られたぞ。
マジ?俺とか大抵7時くらいに帰ってから電話しても持ってきてくれるけどなぁ
担当店 or ドライバーの問題か?

俺のところに来る佐川のオヤジはかなりヤクザっぽくて萎え。。
たまーにネーチャンが来るんだけどねぇ

大したレスじゃなくてスマソ
830名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 09:50 ID:ikCSaZDe
ヤマトはさぁ、うちの近所だと市ごとに営業所があるんだよ。
けど佐川は3つも4つも向こうの市にしかない。ヤマトは、観察してると「××○丁目」くらいの
狭い地域を1人で担当してるんだよね。いつもそこらに、うちに毎回来るHさんの車あるし。
きっと佐川は市内を全部1人で担当してるにちげーねーと思うよ。
だからいちいち時間指定なんて守ってらんないし、不在票を置いていくはずもない。

頼むからエンポリ、ヤマトにしてくれ。ならいつでも買う。
831 :02/10/27 12:33 ID:svTOUT0I
pana片面裸5枚3000円
832名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 12:55 ID:J65o6hTC
>>823
ふつーのツッコミワラタ
833名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/27 20:29 ID:y2v2KDdl
うちも佐川で夜や日曜の再配達断られた。
いままでヤマトではいつでも大丈夫だった(曜日問わず9時頃まで)のでびっくり。
834名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 20:48 ID:lz9Tvpm8
俺は逆だなぁ。
佐川が22時すぎに再配達してくれたこともある。
でもヤマトには19時すぎでも明日になりますとか言われたよ。
各営業所とかの判断によるんだろうね。
835名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 20:49 ID:vCFT9lK4
ヤマトなんかは自分で営業所に取りに逝けばいい思う
佐川はそんなわけに逝かない
836名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 20:55 ID:/masVGnl
そろそろ配送ネタやめようや。

つい先日買った円ポリ両面殻付きRAM(未フォーマットの奴)、3面焼いたけど良好。
前のはブロックノイズでまくりだったんだけど、今回のはGOOD♥
まあまだ3面だからわからんけどね〜。
837名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 21:03 ID:izu/g8+o
エンポリの片面裸RAMをPCで物理フォーマットしたら
RD-X1で録画できなくなった。RD-X1でフォーマットし直しても駄目。
「このディスクは録画できません」とでる。
これってディスク不良?
838名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 21:05 ID:DxGYRt60
はぁ?

俺、配達してもらえる時間にどうしても家にいられない時期、電話で
留め置き頼んで朝の8時とか夜の9時とかに営業所で受け取ったこと
2回か3回あるよ。中身はメディアじゃないけどね。
839名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 21:26 ID:LCEfYhy+
>>838
どれに対して「はぁ?」なんだかわからないし、
どの業者がそうなのかもわからないし、キミ面白いよ。
840名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 21:55 ID:+tg/mAWw
パワーラボのHPでSUPER Xを買おうとしたけど、
なぜかブラウザーがおかしいというか、リンクが
切れてるのかわからんけど、買えないよぉ。

半月前はちゃんと出来たのになあ。
841名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 23:10 ID:qG+V3ct4
エンポリのRAMでPDFってかいてあるのと、無いのとは何が
違うんですか?
842名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 23:11 ID:Vmd3nkGf
>837
まさかFAT32じゃないよね?・・・・
843名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 23:29 ID:/masVGnl
>>842
X1でフォーマットしてるんだからファイルシステムは問題ないはず。

>>837
漏れは物理フォーマットしたこと無いけど、普通に考えたら不良だろうな・・
844名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 01:16 ID:YH4bufIR
>>841
Acrobat?UDFのことかな?
845名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 10:43 ID:vA7SEq3E
>>841
フォーマットしてあるか無いかの違いだろ?
846名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 10:51 ID:RQeondqD
ドスバラの本店で、謎のメーカー製のDVD-Rが。1枚115円(スリムケース)、
RAM9.4G(タイプ4)が850円でした。
847名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 11:02 ID:WDegV/7i
>>846
XCITEK
848名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 11:08 ID:KquE96wg
とうとうSUPER Xを買ってしまった・・・・・・
国産のDVD-Rの半額に近い値段なんだもんな。
ビデオ用は恐いからデータ用に使うけど。

誰かF商会のレジの1円使った人いる?
俺丁度2円足りなかったけど、なんとなく
使いづらくて札を出してしまった・・・我ながらチキンだ。
849841:02/10/28 11:17 ID:oueBRoSZ
UDFの間違いでした。
UDFフォーマット済みって書いてあるのと
書いてないのとでは何が違いますか?
どっちのほうがいいんでしょうか?
850名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 11:19 ID:EVAgP3zN
フォーマットが済んでいるかいないかの違いだろ。
851名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 11:25 ID:Sj8xAMv1
UDFと書いてない方はレコーダで使うときにフォーマットが必要なので
人手間必要なのは確か。たいした手間ではないが。
852841:02/10/28 11:35 ID:oueBRoSZ
みんなはおもに、どっちをかってるん?
853名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 11:43 ID:Zap7+Uuj
そっち
854841:02/10/28 11:45 ID:oueBRoSZ
>>853
けちやな
855名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 12:01 ID:Sj8xAMv1
安いほう。
856名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 12:20 ID:U2QS6GX4
>>841
俺はフォーマット無し使ってるよ
不良ディスクのチェックを兼て自分でフォーマットするためにね
簡単にケチと決め付けるのは短絡的すぎるな(w
857名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 12:41 ID:FrCaDy67
RWってフォーマットにどれくらい時間かかるんだろう。
858 :02/10/28 12:58 ID:Any5EDjl
SUPER XはPrinco製だったのか。
859名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 15:13 ID:vA7SEq3E
うち近所で200円以下のR見たのは祖父地図の「超×」一回だけ
それ以外の店は台湾Rですら500円前後で売ってる
つくづく田舎だなぁと思うよ、川越って。
860名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 16:08 ID:8x5rAgn4
RAMの値段、下げ止まってきたなぁ…
861名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 18:05 ID:yXLMWqv0
論理フォーマットで見つかるエラーなんてあまりないけどな。
862名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 18:19 ID:9iymxoXq
おまえら最近のsuperXの性能を知らなさすぎ。
へたな国産よりずっとマシだぞ。
だいいち名前がかっこいいし。
863名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 18:20 ID:tiacaCEw
下手な国産ってどこだよ。
864名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 18:26 ID:/bmct7H4
>superX
超×
865名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 18:32 ID:8t591I5e
>だいいち名前がかっこいいし。

(;´д`)
866名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 18:35 ID:BT29QTX2
>>862 醤油出せ
867名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 18:39 ID:0IcBoVLz
868名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 19:14 ID:K5UNIk7n
>>861
フォーマットすら出来ない糞ディスクが存在する事も確かだ
869名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 19:20 ID:yXLMWqv0
>>867
カコイイ!
870大阪弁キモイ:02/10/28 19:47 ID:9WroulvS
円ポリのRAMでUDFとそうでないのはどこが違うんですか?
この前UDFでないのを買ったらフォーマットされてたんですが
871名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 19:49 ID:8x5rAgn4
フォーマットできない、ってどういう状態なのだろう?
どこが死んだら、フォーマットできなくなるのだろう?
872名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 19:52 ID:8t591I5e
>870
円ポリだからどうってんじゃなくて
メーカーによってでないの?
873大阪弁キモイ:02/10/28 19:53 ID:9WroulvS
すいませんでした。
円ポリのアクロです。
874名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 19:59 ID:6K/Z/5bx
>>867
……そういう意味かっ!(w

理解するのに約2分かかりますた最初は、
どこかの販売店がそれと関わりがあるのかと((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
875名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 20:18 ID:+/h3bmi1
円ポリR買った。
佐川の運転手にむかついた。
(´・ω・`)ショボーン

876名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 21:31 ID:vUKbZ1kb
>>871
以前、エンポで購入した両面裸RAM20枚
うち4枚がなぜかB面のみフォーマット不可で返品しました
LF-321JD PCのドライブですがディスクいれても認識せずという症状

エンポは計150枚ほどありますがそれ以外は読めなくなるとかいう事もなく
快調です。ただ両面裸はやめとこうかなとw
片面裸もうちょっと安くならないかな〜
あと30枚より50枚ケーキ型が欲しい
877名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 21:37 ID:TKgzow3J
アキバで国産ーRの値段が上がってるな・・・
なんでだ?
安いときに偶然買いだめしておいて正解だった。
878名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 21:39 ID:sD3z4Vg2
>>875
それにしても足が遅いから
879名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 21:48 ID:znGyqjAb
今X2でTDKのR焼くのに3連続失敗しました。
円ポリでは30枚焼いても失敗しなかったのに、鬱だ。
880名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 22:22 ID:/RxanDoY
夕方円ポリから商品届きますた。
のはいいのですが、RAM(30枚セット)×1とR(10枚セット)×2注文したのに
Rのほうが10枚しかない!早速ゴルァ電。
追加で後日発送するとのこと。

しかし、バラで箱詰めされて送ってくるんですね。
RAMはともかくRのバラには驚きました。
881名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 23:53 ID:0U4jqK1M
>>879
ブランドによらず、一度失敗したら連続して失敗するようなので
漏れは中断してレンズクリーニングを行うようにしています。
882名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 00:40 ID:qyfZgxhS
>>879
うちもHS2でTDK焼いて二枚連続失敗。
送り返して調査してもらった。反りなどはなし。記録面を見てもエラーはなし!うちの責任ではない。と一点張り
でも、ディスク交換してもらったら出来た。同じロットなのかな?返品してみ!
883名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 02:15 ID:neztftW7
Maxell DVD-RAM 9.4GB forDATA 1枚を安く買えるネット上の店
教えてください。
884名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 02:19 ID:4YQPZ9sR
>>879
土日にX2で初めてTDK20枚焼いたけどミスなし
DVD-R47PWAとDVD-R120PWS
885名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 04:29 ID:rd10S/eb
superx、つい買ってしまう自分が情けない。
150円程度なのは魅力だわ。
886名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 06:09 ID:MfsVuJlq
cursorやsailor、smartbuyなんか、あんまし名前出てこないけど
どうなんやろ?
887名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 07:05 ID:qkZkN00d
ちょっと質問ですが、ハロインのセールの時に
エンポリのRAMとRを買っておいたほうが良いですか?
使うときは今年の12月中ごろになると思うんですが。
1ヵ月後に頼んだほうが良いですか?

値段の下落の分とかを考えてのことですが・・・。

どうおもいますか?
888名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 07:39 ID:7YKaYp1s
>>879>>882
漏れ、DL-D310なんだけども、TDKで4連続で焼き失敗(途中でエラー)したことがある。
(その直後に他社のメディアにしたら問題なく焼けた)
TDKのサポセンに連絡して、メディアを送って調べてもらったが、882と同じで異常なしと言われた。
新しいメディアを4枚貰ったが、そのうち3枚が連続で焼き途中でエラー。
相性が悪いのか、それとも品質が悪いのか不明。
ちなみに、SONY、三菱、マクセルではエラーなし。
SuperXは認識しないのが1枚、エラー2枚。
どれも30〜40枚焼いての結果。
889名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 07:41 ID:7YKaYp1s
>>888
× DL-D310
○ LF-D310
(パナのPC用-R/RAMドライブね)
890名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 07:45 ID:d5/OdMX/
>>887
一ヶ月後なら待てばいいんじゃないの?
ハロウィンでセールするくらいだから、適当に名前付けて
またセールするでしょ。たぶん(w
891名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 08:26 ID:yAK1A88L
同意。
クリスマスセールかなw
892名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 08:49 ID:nvMnVKR3
>891
天皇誕生日セールだよ
893名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 09:59 ID:Jc4TRQVD
年末年始の需要を見越して下げてくることは間違いないと思うけどね。
これは国産メディアもそうだけど。
894名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 10:26 ID:0elYMEv5
エンポ以前にはなかった裸片面RAMの未フォーマット品の扱いを開始しましたね
でも値段はUDFフォーマット品と同じ
ということはUDF品は値段そのままで未フォーマット品の値段を下げてくるのかな?
895名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 12:04 ID:3nUwZceF
Maxell DVD-RAM 9.4GB forDATA 1枚を安く買えるネット上の店
教えてください。
896名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 12:29 ID:No8Gx6Ji
HS2のCM見たけどX2のCMのパクリっぽい。
HDDでとりまくってDVDで残すって言ってた。
897名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 12:36 ID:UGvl3XHq
>>896
(;´Д`)ヲイヲイ・・・ 痛い東芝信者だな・・・
898名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 13:05 ID:YKBgYH1g
>896
>HDDでとりまくってDVDで残すって言ってた。

それじゃあ、DVDでとりまくってHDDで残すとでも
言えば良いのか?ハイブリッドレコーダーなんて
他に言いようが無いだろ。
899名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 13:10 ID:V++ZkBlB
896age
900名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 13:15 ID:nbMPBo27
DVDでとりまくってDVDで残す by E30
HDDでとりまくってPCで残す by AX10
HDDでとりまくって残さない by クリポソ
901名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 17:12 ID:No8Gx6Ji
>>897
考えすぎだよ・・
902名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 17:51 ID:Gv1jlggE
テープでとりまくってカビが生える by VHS
903名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 18:22 ID:4ipK9OJ9
SuperXのメーカー公認耐久年数は50年だそうです。
これでみんなも安心だネ!
904名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 18:23 ID:UA2CtZKJ
Super Xって安くて良さそうだけど、どこの
通販で買えるの???

初心者でスマソ。
905名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 18:25 ID:q9Tu9RYw
公認じゃなく公称だろ
906名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 18:34 ID:ydFP5dOR
SuperXは50年カビません。
これでみんなも安心だネ!
907名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 18:40 ID:GBKuoLSM
SuperXはPRINCO製みたいだけど
ほんとに大丈夫なの?
ttp://www.sofmap.com/shop/sb_category/sb_category.asp?GR_CD1=SP40000000&GR_CD2=SP40100000
PRINCOと名前かかれてる奴と性能違うのかな。
908名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 18:43 ID:iI/GPgoR
>>896
HS2のTV CMはどの番組で見れたの?。
DVDレコのCMコレクションしているので知りたい

#スレ違い許せ
909名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 19:00 ID:nOZOO6b7
公称じゃなく自称だろ
910名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 20:15 ID:OLacgLC5
詐称トカ
911名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 20:22 ID:HOnC0MX4
>>907
>ほんとに大丈夫か?
ってアンタこのスレ読んでてわからんのか?
912名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 21:29 ID:im7ifS45
エンポリRって認識遅くないですか?
同じOEM(Optodisc)なのに、Radiusの方が2倍くらい速い。(どちらもIOマルチで2倍焼)
う〜ん、等速で焼けってことかな?
913896:02/10/29 21:41 ID:No8Gx6Ji
>>908
CDTVでやってた。
914名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 21:47 ID:9A18xvoc
>908
もしWOWOWに加入してるなら、日曜の朝にやってる「シネマ×3」で
やってます。というか、パナ1社提供だからこればっか。
でも、ベルトコンベアを番組が流れていって、HDに入っていくという
イメージ、カッコイイですね。
915名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 21:52 ID:iI/GPgoR
>>913
CG TVなら何時も見ているが、CD TVは知らない。
何時放送してんの?。
916名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 21:58 ID:yAK1A88L
>>915
そこまで教えてもらったんなら自分で調べろや。馬鹿氏ね。
917896:02/10/29 22:10 ID:No8Gx6Ji
>>915
大体1時くらいだと想う。
918名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 22:15 ID:IXTK4WqD
919名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 22:26 ID:iI/GPgoR
>>916
こういう奴がホンとの馬鹿

>>918
サンクス
920名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 22:35 ID:OlqHeETG
>>919
確かにそうなんだが、アンタが言う台詞じゃないと思うが。
いや別にいいんだが。
921名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 22:37 ID:DYrBm6tA
まぁ919が厨ってことで。以下よろしく。
922名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 22:37 ID:XdY+RxWm
>>919
>>916は言い過ぎだろうと思うが、あんたも人にものを尋ねる態度じゃないな。
923スレ違い?スマソ:02/10/29 22:45 ID:/V2FHJsL
メディアのケースって燃えるゴミですか?
200枚以上あるんですけどリサイクルとかしてないですか?
なんかもったいなくて・・
924名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 22:48 ID:yAK1A88L
円ポリのRAM、今回はじめて殻付き両面を買ってなかなかいい感じでいいのだが、
(以前買った両面Nudeはブロックノイズ頻出した)
背表紙に貼るラベルシールが無理矢理2枚になってるのはなんかなぁ・・
A面B面用ってことなんだろうけど、1枚にしてくれた方がいいのに。
925名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 22:49 ID:yAK1A88L
>>923
燃えるゴミかって言うのは自治体によって違う。
自治体が持っている燃焼炉の温度によって、可燃/不燃かどうか変わるので。
926名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 22:51 ID:HtF9Frt5
メディアはスピンドルで欲スィ。
ジェルケースは開封するのが面倒極まりない。
927名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 22:59 ID:wCcwd2kz
今日ドスパラでXCITEK138円で買って早速X2で焼いたんだけどX2では認識して
普通に再生できたんだが、PCのドライブにはえらい認識に時間かかる上に
結局再生できなかった!
見た目も円周部の作りが雑っぽいし・・・。
ハズレ掴んじゃったかな(涙
928名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 23:00 ID:DYrBm6tA
>>923
矢印で囲まれて↑ポリ↓とか書いてない?
それを参考に自治体に聞くよろし。
929久しぶりに貼ってみるか:02/10/29 23:46 ID:Mv/kOpZL
>>927
|  ∧ ∧    |
| 〔(´ー`)〕   |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。  だから台湾の安物は買うなって言ってやったじゃないかぁ・・・
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
930名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 00:01 ID:NT/N9Qm6
やっぱり、

http://www.powerlab.co.jp/

のSuper Xのところがつながらないよぉ。
僕のところがおかしいのかなあ。
931名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 00:50 ID:MSrjWZj6
TDKのR、5枚で\1380て安い?
932名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 01:12 ID:xxYkV9QS
>>923
ちょっと面倒だけど、ヤフオクで出すってのは?
送料程度で譲ってあげれば喜ぶ人居ると思う。
933名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 01:14 ID:Gx8gajX7
>>931
安いが最安ではない
934名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 01:25 ID:Gx8gajX7
しかし、最近は秋葉各店で CURSORが山積み。
http://www.gigastorage.com.tw/WEB_Chinese/product/MEDIA/product_dvdr.htm
10枚で1200円程度だから思わず買っちゃったよ。
只今検証中。
935名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 02:04 ID:aAnmR0+C
>931
どこですか?
936名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 04:04 ID:2usBTHPu
>>923
むしろここで捌いてしまえ
937名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 04:54 ID:W1FJVbsq
オレもヤフオクがいろいろな意味で一番良いと思う>ケース処分
PCショップや百円ショップでもケースが売られているところを見ると
必要としてる人間は以外と多そうだ。
938927:02/10/30 09:39 ID:DqE7j6dB
XCITEK138円の2枚目チャレンジ!
今度は3GB程度のデーターで焼いてみたところPC再生も問題なし\(^O^)/
外周部にかかるほど目一杯焼かなければOKなのか??
939名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 10:41 ID:9jzTztsQ
ディスクにそりがあると外周部きつい気がする。
XCITEK、SuperX系は結構そりがある。
940名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 14:24 ID:ZY8mLedx
X1購入1週間のビギナーですが、ここでは話題にならない
トヨオカは安くないのでしょうか? DVテープで良く利用しているのですが。
D-VHSだけはいまだに高いのですが、DVD国内メーカー品はニンレコ並み
だと思い注文しました。 クレカが使えるのなによりがうれしいです。
評判悪いのかな。 次はエンポリの-Rを買ってみようかと思います。
941名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 14:39 ID:24jEMl9s
ニンレコが 新聞紙 から 段ボールの間仕切り に変わってた。。。
前の方がクッションが効いてそうで良かったのに。。。
942名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 14:45 ID:dvd6rSEx
新聞紙を使ってたときは「貧乏くさい」と文句を言われ、
まともな段ボール紙を使ったら今度は「前の方が良かった」か・・・

ニンレコも大変だな・・・
943名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 14:49 ID:O8LZCmtx
ケチらないでプチプチ使え>ニンレコ
944名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 14:59 ID:24jEMl9s
要するに注文する時に選べればいいんだよねw
945名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 15:38 ID:AaPGftGs
>>940
>クレカが使えるのなによりがうれしいです。

エンドレスで買えば?
http://www.rakuten.co.jp/endless/
946名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 15:47 ID:O9GR24u9
焼けただけで喜んでいるなんて、DVD-Rってどうしようもなくイタイな。
データ保存はRAM、映像はD-VHSに決めた。
947名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 16:40 ID:vCoiAVJ8
>エンドレスで買えば?
情報ありがとうです。 見てみました。
楽天、クレカと同じ条件ですし、今回買ったもので見ても
トヨオカの方が安いですね。 回しモノではないのですが。
948381:02/10/30 18:09 ID:Zz0ydHnw
>>934
先週だと祖父地図で@139を見ましたが、そんな安い所有ったんですか?
どこだか教えてくだちぃ。
ついでに検証報告も宜しくゥ
949名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 18:46 ID:OIXzjhMV
X1でXCITECK -R焼き。
焼き始めた途端にエラーが出たのはまあいいんだが、
「終了するまで17分程度お待ちください」の画面が30分以上出続けてる(苦笑)
950名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 19:10 ID:7rHxJ+Kl
AV機器板なんだから、据え置きのDVDレコーダーで
使ったときの話に限定すれヴぁ?と思う
951名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 19:11 ID:Gx8gajX7
>>948
あぷ*2。
X1,ABH2共に全く問題なし。デザインが気に入った。
952名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 19:20 ID:R1Wtzo76
>949
そんな場合はサイコ・クラッシャー
953名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 19:54 ID:YwZca/uL
TDK DVD-R47PWX5AX2 3,300円 10 NEW!
この商品は還元率が10倍です!!
1枚あたり330円です
330-33=297
954名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 19:58 ID:YwZca/uL
ninreco
TDK DVD-RAM120X5A 3,100円 5 NEW!
この商品は還元率が10倍です!!
1枚あたり620円です。
620-62=558
955名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 20:38 ID:XMxcFGFB
SPモードで6時間以上録画できるメディアは今後出ませんか?
長時間録画は全てLPモードになってしまうので画質に不満があるので・・・。
やっぱし高画質で長時間録画できて1枚のメディアに収めたいです。
そういうメディアは今後出ないんでしょうか?恥ずかしいですが知識があまり無いので教えて下さい。
せっかく先日X2を買ったのにLPモード録画だとVHS3倍モードより画質がヒドイのでガッカリしました・・・。
嫁さんから「これならビデオの方がいいじゃん」って言われました・・・。
長時間高画質で録画できて1枚のメディアに収められるのが理想なのですが・・・。やっぱ現状無理ですか?
956名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 20:40 ID:z6IXZE7H
なんで数枚にわけて保存じゃ駄目なんだ?おい。
957名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 20:41 ID:NIQrFAJG
>>955
とりあえず2年間は我慢しろ。
そのころ、お前に青色の後光が差し込むであろう。
958名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 20:56 ID:pGedeCrU
>>955
VHS標準だと思って、SPで録ればいいじゃん!同じ二時間だし
メディアが高い分、金かかるけどね(w
959名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 21:26 ID:R1Wtzo76
>955
いつかそんなメディアが出るさ。
具体的な日時は言えないけどな。
960名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 21:27 ID:Kupeu+Wp
新スレ立てますた。
ここのところまったりペースなので、
現スレがある程度埋まったら移行してください。

DVDメディア どこで買ってる ?【11】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1035980293/
961名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 21:34 ID:03nSzSRB
>954のTDK片面裸RAMてパナのOEMですか?
962名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 22:09 ID:6CFC0jnE
>>955
録画ソースにもよると思う。
CSで放映している昔のアニメなどはLP>>VHS3倍だと感じる。
1時間ものドラマ3.0〜3.2ぐらいで片面4話入れてるがVHS3倍より綺麗だと思う。
(テレビは29型)
でも音楽番組は6.4でも画質良くないと感じる。

SPで6時間以上録画って、たとえばどういうジャンルのものを録画するの?
映画でも2時間ぐらいだよね。スポーツかな?
963名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 22:56 ID:m5dYDXW/
今の1.5倍録画出来ればかなり嬉しいんだけどなあ。そりゃ2〜3倍の方が良いけどきりが無い。
3時間クラスの映画や特番をSPで。
何よりアレなんかが1クール両面1枚で残せる・・・。
964名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 00:32 ID:iIMyJDvH
テープの保存環境にもよるが、VHSの3倍は
時間とともに劣化してくだろうしね。
965名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 00:43 ID:HWTlyxUC
>>955
ディスクメディアの利点を感じられないならDVHSでも買っとけ。
966名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 00:56 ID:SaVHXdlr
ディスク録画できることだけでも喜ばしいことじゃないか。
数年前にはDVD録画機なんてなかったんだよ〜
967名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 01:47 ID:ZuxXOaor
エンポでハロインセールやってますが、いま買っておいたほうが
いいでしょうか?使うのはXS40を買ってからなんですけど。

年末になったら商品の到着とか遅くなったり、値段を吊り上げられたり
しませんか?年末の特番とるためにみんな買ってくれるだろうってことで・・・。
968521:02/10/31 01:59 ID:ebnkc7KV
RAMのLP録画でHR-X7の3倍と同じぐらいの画質だといいのだが
LPだと動きの激しくない場面でも人の皮膚が汚くなる。
しかしコストを考えると音楽番組以外はLPを多用している。
969名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 02:45 ID:VoC1CfF4
>>967
お前まさか>>887と同一人物じゃないだろうな?
ハロインとか言ってるし。
だとしたら氏ね。
でないとしたら、過去レス嫁。
970名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 07:10 ID:ZuxXOaor
>>969
おまえさあ、一体誰に向かって口きいとん?
まじ、しんじられねえ・・・。
おまえ、正直、馬鹿だろ。
971名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 07:45 ID:w7jnyMzQ
最近やたらと煽られたら書き込みが豹変する香具師が多い多い・・・
972名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 07:53 ID:f7V9Lxuz
こわいこわい...
973名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 07:53 ID:Qo8xrDQD
>>971
みんな切れ痔なんだよ
974名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 08:29 ID:cDusHgL2
かわいそうにねぇ
975名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 08:35 ID:KdwhpwV/
>>973

                   ΛΛ      ,.、-‐‐‐‐--、..,
                  <お>   ,.‐'";:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;::;;;ヽ、
                  <前> ,r":;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    _, -‐'''''''''''''‐--、.,     <は> l;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
  ,.‐":::::::::::: :: :::::::::: :: ::ヽ    <今>  レ',ハlヽ、.,li,ハ;;;;;iミヽ,:;;;;;;;;;;;;;;;;il
 r' :::::::::::::::: ::: :: : :::::::::::::;;:゙..、  < 、>  'i'il ゙ir:ッゝヘ,;;liゞ/'i;;;;;;;;;;;;;;;',l
..,' ,'、ル:::::::: : :::::::;::::::,'/ヽ,::;;::.l   <泣>   ノ ~  リ レ"< リレ'、;;y‐''"7
{/;;::::;;;;:::;;;:: :::;;::::;;:::lリィ'i ゙i ハ!   <い>\ ∠,       )   ,.‐'' /ト
.l;;::::::;;;;;;;;;;,.,;;::;;;;;:::;;;:l  '' リ`ゝ  .<て>  > `'=''ヽ   ,.‐' r'"  / ,r"
. !;;:::;;;;;;;;;{'iヘ;;;il;l',ハl "   く   <い>/    'i'´ ,,,..r'ヽ/   r'' " ,.-
 !;;;;;;;;;;;;/ヽぃリレ'i    r'_"   <い>     `''´  ./    /`‐<"
  ゝ〃/;`、  ヽ.,     ',   .<!!!!>        /,,..-‐-、 /'l  \
,.-'';'レ'   ゙''‐、._,..r-‐‐‐‐'"    VV         ,.'";;;;;;;/ ~ 人
         / /、                  /;;;;;;;;;;;i /`"  >、
     ==-、,レ'  ``''‐-、.,                '"゙ヽ,;;;;;;| r‐、/ `>‐
.,        ノ    ノ;;;;;;;;;`'‐、             /;;;;;;;;;`<  ,.、,./;;
''"`ヽ、   ,.r'"   ,r,";;;;;;;;;;;;;;;;;;;}            ト、;;;;;;;;;;;;;`";;;;;;;;;;;;;
::::::::::::>'"    <  `゙`ヽ,;;;;;;;;i            /:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
976381:02/10/31 17:36 ID:rb10S1uW
>>951
どもです。今度見てきます。
977名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 17:49 ID:19evhJR3
970 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:02/10/31 07:10 ID:ZuxXOaor
>>969
おまえさあ、一体誰に向かって口きいとん?
まじ、しんじられねえ・・・。
おまえ、正直、馬鹿だろ。
978名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 20:14 ID:YcaRB5OJ
こわ 
979名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 20:32 ID:jSu4+wkY
980名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 20:41 ID:UVRGMiFY
980
981名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 21:59 ID:iCCb0NJG
981
982977:02/10/31 22:09 ID:iORwwerz
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1024466813/l50
新スレ DVDメディア どこで買ってる ?【11】
983名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 22:29 ID:VoC1CfF4
>>982
誘導間違ってるし・・・w
984だれか:02/10/31 23:32 ID:E6RJeUXH
国内メーカー製 DVD-RAMメディア殻付9.4GB
が一枚600円て、安いか .
985名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 23:33 ID:WDDwSDbQ
>>983
前スレ991を参照。
986名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 00:15 ID:Aqb6MamS
>>984
どこそれ?
987名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 00:17 ID:QytizvIc
>>968,970
おまえが誰かなんて知らねえよ。
988名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 00:30 ID:DmYanx9e
さあ、マターリとしてきたところでカウントダウン!!
989名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 00:38 ID:6ikBGk1h
10!
990名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 00:46 ID:DmYanx9e
9!
991名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 01:00 ID:oJkpEGcQ
991
992989:02/11/01 01:33 ID:y81aA98k
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1024466813/l50
次スレ立てました DVDメディア どこで買ってる ?【11】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1024466813/l50
993名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 01:58 ID:T2pnTyl5
新スレ

DVDメディア どこで買ってる ?【11】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1035980293/
994名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 02:56 ID:Hp6cHsUM
994
995名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 04:08 ID:W+A2Ntas
995
996名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 07:45 ID:2l3Ny2Or
996
997名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 08:04 ID:dfXyXK8Q
997
998名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 08:22 ID:Aqb6MamS
998
999名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 08:23 ID:Aqb6MamS
999
1000名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 08:23 ID:Aqb6MamS
朝から1000GETだ。今日も一日良い日だyo!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。